• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Sony Reveals New PlayStation Store
http://www.thesixthaxis.com/2012/10/11/sony-reveals-new-playstation-store/
74437556_400x300


以下機械翻訳
「ニュールック」を得るプレイステーションストアに関するその小さな断片を思い出しますか。

あなたが記憶をリフレッシュしたければ、それはここにあります。
さて、それは、すべて(当然)真実でした、そして特別の圧迫で、今朝、ロンドンで明らかにする--ソニー、現在私たちにそれを見せびらかしています。

多くのプレイステーションオーナーが持っています(正しく)現在のPSN店に関するそれらの見解を言葉に表した--それは少し混乱させます、あなたが何を捜しているか分かるのは難しい。また、それは完全にロードしないいくつかのアイコンおよびセクションと共に、たいてい遅い。

新しいStoreは見たところでは、それは非常にすぐに(月曜日にPSNメンテナンスがあります。その時かも知れない)来るでしょう。搭載されて多くのコメントおよびフィードバックをとり、皆のための重く改善された経験を生み出すことを目標とします。


以下略


Screenshot_7+copy
Screenshot_18+copy
Screenshot_17+copy
Screenshot_1+copy















今度のStoreはクールで機能的

正式公開が楽しみですねええええ








ブレイブリーデフォルトブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2012-10-11
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:00▼返信
そやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:00▼返信
お、おう
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:00▼返信
なにこれ普通にオサレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:00▼返信
VITAも変わるん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:01▼返信
見づらい
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:01▼返信
おお綺麗になったな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:01▼返信
あらいいじゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:01▼返信
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:01▼返信
青いのやめたのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:01▼返信
利便性は上がるんかえ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:01▼返信
なんかSCEらしくないなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:02▼返信
いいじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:02▼返信
海外PSストアのゲーム安いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:02▼返信
DLリストも改善してくれるかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:02▼返信
いいセンスだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:02▼返信
すげー見やすくなってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:02▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:02▼返信
見難いよ
普通に今までのあいうえお順、ジャンル別、とかでいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
別にデザインとかどうでもいいんだよ
そういう事じゃなくてだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
なんか地味
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
なんかカッコイイな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
シンプルなのがいいなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
問題は使いやすくなってるかどうかだ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
オレンジのボタン好きだったぜ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:03▼返信
PSストアって他所と比べると不便なとこが多少あったからな
色々改善してくれてるといいが
てか普通にいいなこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信
使い易さが全てだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信



3DS何もネタねぇな


29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信
なんかXBOX Liveみたいな感じになってんじゃねぇかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信
>>18に同意
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信
レイアウトなんかどうでもいいのよ
中身を充実させなさいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信
スタイリッシュ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
別に良くも悪くもない
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
おぉ、今回のメンテはこのためか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
そろそろブヒッチ入る頃かなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
少し見づらいな(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
>>18
お前searchかけずに階層もぐってるの?バカだねぇー
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
こういうのは良くなってても慣れるまで少し時間かかるよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
playマーケットっぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
選択前に絵はいらないよ
見難くなるので文字だけでいいよ

ソフト選択後に映像を表示してくれればいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:05▼返信
俺はええと思うで
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:06▼返信


任天堂eショップの使い難さは嫌がらせレベルw

44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:06▼返信
いい感じにスタイリッシュだけどとりあえず使ってみない事にはなんとも言えんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:06▼返信
まあまあ
正直VITAのが使い易過ぎて何とも…
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:06▼返信
前の方がいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:06▼返信
古いほうが好きだな
アマゾンやiTunesくらい検索が機能するならともかく、窓も使いにくそうだし
見た目だけリニューアルしたかんじ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:06▼返信
クールかどうかはどうでもいいが使いやすいかどうかだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:06▼返信
>>38
それは購入するのが決まってる場合だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:07▼返信
おおおおおおおおおおおお
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:07▼返信
クール過ぎておー寒!(ブルブルッ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:07▼返信
ソニーっぽいな

53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:07▼返信
ほほう
16日に切り替えってことでおK?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:07▼返信
任天堂なんもねーな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:07▼返信
別に今まで通りでいいよ
機能を増やしてくれれば
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:08▼返信
前のは検索すらどこにあるのかわかりにくかったからな
カートも追加されてね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:08▼返信

WiiUンコとカブるから
青はやめたん?

58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:08▼返信
>>18
下から2個目の画像がそれだろ。バカなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:08▼返信
あいかわらず頭悪そうな書き方ですねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:08▼返信
>>38
目標物までスクロールしてる間に意外な発見があるで。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:08▼返信
人気順とかでソートできるのはいいな
vitaから見た時のPSアーカイブスも改善されるといいんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:09▼返信
このための長時間メンテかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:09▼返信
デザインは問題じゃないと思うんだ
問題はロード速度だと思うんだ
遅すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:09▼返信
あかん任天堂がパクるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:10▼返信
steam意識してんのかね。ま、いいとこ真似すんのは良いとは思うけど。
スタイリッシュ過ぎるのより親しみやすいほうがいいかな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:10▼返信
両替するとやすいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:10▼返信
来たか(ガタッ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:10▼返信
まとめ買いができるようになってるなら大分改善されとるな
DLC買うときとかすげー面倒だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:11▼返信
普通に見づらいだろ。マックのメニューと同じ。ダメダメだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:12▼返信
プレイ画面のSSやムービー増やしてよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:12▼返信
黒良いねぇ

部屋暗くしてる時にストア見ると目が痛くてw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:12▼返信
UIが糞じゃないなんて事が今まであったんだろうか??
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:12▼返信
steamみたいに見えた
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:12▼返信
>>60
他のソフトも見ながらの方が楽しいよね
ウインドショッピングみたいでDLしてる間の時間も潰せるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:13▼返信
普通に青の方が良かったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:13▼返信
正直、使ってみなきゃわからん
はよリリースしてくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:13▼返信
どこが変わったの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:13▼返信
なお日本は
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:13▼返信
>>60
それでいつも余計に買っちゃう俺ガイル
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:13▼返信
vitaのストアを使いやすくしてくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:13▼返信
かっこ良くなってるな
使い勝手はアプデ来ないとわからんがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:14▼返信
PS3もそろそろXBMから離れようか
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:14▼返信
そんな事より新作ゲームの配信時間を午前10時以前にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:14▼返信
見た感じレイアウト変わっただけじゃねぇかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:15▼返信
見た感じの機能はそんなに変わらなそうだが・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:15▼返信
>>79
それ大抵クソゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:15▼返信
VITAも変えとくれ
縦一覧はかなり辛い
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:16▼返信
VITAのストアがカート機能を付けて欲しいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:17▼返信
その労力の十分の一でもいいからVitaに注いでやればいいのに…
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:17▼返信
VITAの本当にひどいストアも改善されるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:18▼返信
相変わらず使い辛そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:18▼返信
軽くてわかりやすければ何でも良いよ
いい加減pshomeも軽くしとくれ
後現在起きてる通信エラー直す気無いよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:18▼返信

かっけーw


VC笑

94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:18▼返信
>>86
クソでろうがゲームであるだけまだいいよ
しょっぱいRAGEダイナミックテーマを買った俺に謝れ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:19▼返信
メニューボタン搭載されてどのページからも移動できるようになるのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:19▼返信
今までのは分かり易くて良かったけど正直ダサかったからこれは良いね
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:20▼返信
あら、だいぶ変わるのね
見た目はいいんじゃないかな
あとは使いやすければ最高
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:20▼返信
んな事よりPSNを何とかしてください
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
カッコ良くなったなぁ
日本もこうなるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
どうせ日本だけまた手抜きだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
今のに慣れてるから多分最初は使いにくそうだな
箱のUIが変わった時もそうだったが
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
ホント、VITAのStore表示にOKだした責任者でてこい
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
>>83
まさにコレだわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
悪くないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
クールか?
まぁ改悪にならないことを祈る
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:22▼返信

なにこれカッコいい
まぁデザインもこだわるソニーらしいね
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:22▼返信
>今度のStoreはクールで機能的

はちま、もうさわったの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:22▼返信
今っぽくていいね、もちろん日本もだよな?
109.-y-投稿日:2012年10月11日 22:23▼返信
ぶっちゃけ、今のストアでも十分使えるんだけどな。
VITAのは要改善。見づらいし使い勝手が悪い。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:23▼返信
UIの出来の悪さはマイクソといい勝負だからなあ
どうなるんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:23▼返信
ウィッシュリスト作ってくんねーかな
いつも何か買おうとして忘れる
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:23▼返信
>>102
人によりけりなのだろうか?俺はVitaのが一番使いやすいわw

だからPS3のコンテンツをVitaでも見れるようにしてほしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:23▼返信
>>86
クソゲーでも後悔はないけどね
でもまだクソゲーには当たってないな
自分の中では
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:24▼返信
見た目はなかなかいいなコレ
問題は実際の使い勝手だが
115.キャサリンLOVE投稿日:2012年10月11日 22:24▼返信
>>61
あら、それ便利

北米のキャサリンDL版がスゲエ欲しい
北米PSNチケットいいなぁー
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:24▼返信
メンテ明けにもこうなるのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:24▼返信
デザインよりも使いやすさだろ。
今度のメンテでどっちに転ぶか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:25▼返信
豚的には批判が来ると思ってwktkしてスクロールしてきたコメ欄です。
120.キャサリンLOVE投稿日:2012年10月11日 22:26▼返信
でも、海外と日本微妙に構成違うからこんな感じになるとも
限らないかもしれない
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:26▼返信
改善の余地は大いにあるが
PSN自体は利用しやすくて○
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:26▼返信
>>109
使うのは全然問題ないな俺も
ただ、必要なことに使うだけって感じだったのが、この新デザインなら色々見てたくなりそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:27▼返信
>>119
なんか意気消沈してるぜ、今日の豚。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:27▼返信
まあ実際使ってみてからだけど使いやすそうだな
125.キャサリンLOVE投稿日:2012年10月11日 22:28▼返信
>>112
あ!それ解るー
立ち上げがらくだよね
あと、ボタン操作をストアでも使えたら良いなとか思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:28▼返信
実際に使ってみないとなんとも
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:28▼返信

ふーん、で?

マリオより売れるの?

逃げずに答えろゴキブリ!

128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:29▼返信
>>127
お前は帰れw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:29▼返信
ほぅ…今までの面影が全く無いね
すげー変わったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:30▼返信
今日はゲハからの使い豚がきたからぶーちゃんの出番がなかったね
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:30▼返信
>>127
そのコピペって結構長く見るけど始まりはいつ頃なんだろ?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:30▼返信
まだ画像が公開されただけだぞ
何を焦ってるんだか
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:31▼返信
これXbox360のUIのパクリやん・・・
プライド無いのかソニーは・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:31▼返信
んー……微妙
てか、何でただのアプデだけではちまは、こんなに持ち上げてるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:31▼返信
いやvitaのですごくよかったのに
文字とアイコンでリスト表示してくれた方が見やすい

あとはゲーム名からリンクで関連抽出できるようにすればよかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:31▼返信
挙動がよけりゃデザインなんて二の次です
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:32▼返信



ゴキブリ余裕ねえな



138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:32▼返信
良い感じだけど、今までのリニューアルって感じじゃなくてまさに一新だなww
細かいところだけど楽しみ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:32▼返信
ベースカラーの青はやめるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:33▼返信
くだらねー事してないでさっさと日本のPSPlusのコンテンツを常識的なレベルにしてくれ
現状詐欺だぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:33▼返信
>>137
>>133や>>134の下で言っても説得力ゼロだなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:33▼返信
唐突に荒ぶるニシくん
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:34▼返信
自演するならもっと時間置くんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:34▼返信
>>133
箱○のダッシュボードとは全然違うし
しかも箱○のオンラインショップはコンテンツをずらーっと横並びにしてるだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:34▼返信
検索機能はもっと使いやすくして欲しいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:35▼返信
見辛いんだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:35▼返信
昔よくあったPSP等の外国の違法トレント配信サイトみたいだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:35▼返信
センスなさすぎだろう
第一に優先するべきは使いやすさであってデザインなんぞは二の次だぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:35▼返信
>>137
それって、3DS何もねえなwのパクリ?
言われて悔しかったシリーズ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:36▼返信
スチームじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:36▼返信





プロジェクトクロスゾーン糞ゲー過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:37▼返信
steamだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:40▼返信
王道って言うか、良くあるタイプのデザインだよね
故に、間違いなく使いづらくは無いと思うんだけど
使いづらそうとか言ってる奴はどこを見て言ってるのかさっぱり分からん
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:42▼返信
クラウドゲーミングを考慮した感じやね
いや、よくわからないけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:43▼返信
>>145
本当にごもっともですがなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:43▼返信
SFチックでカッケーな!
使いやすさに関しては、使ってみないとわからないのに文句言ってる奴なんなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:44▼返信
VITAのStoreで絞り込み検索が並び替えができるようになってたら文句はない
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:45▼返信
新デザインは悪くないな
ただデザインを変えなくてもレスポンスだけをとにかく上げてくれれば快適性は格段に上がるよ
VITAのストアでの表示のモタつきは微妙にイラッとくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:45▼返信
>>133
お前360持ってないだろ
旧タイプはまるで別だし現行のはもっと違うのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:47▼返信
まぁ今のも悪かないが
検索と言うかジャンル分けと言うかそっちの利便性上げて欲しい
数が多いから煩雑になるのは仕方ないんだろうが
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:48▼返信
一昔前のサイトみたいだけどなぁ
格好つけてるけど妙に使い辛い・・て感じの

それよりhomeをなんとかしろよ。もっさりポリゴンゲームばっか増やしやがって
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:48▼返信
>>133
両方見比べても四角いことくらいしか似てねえぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:49▼返信
リニューアルはよ

はよ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:52▼返信
黒いだけでSteamってw
あっちは縦にスクロールさせる前提のデザインだし、こっちは横長1画面完結のデザインで全然設計の根本が違うだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:54▼返信
yべえええええ、普通にかっこいいwwww
見直したかも
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:55▼返信
でも正直前もそんなに使いにくくなかったよな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:57▼返信
懇切丁寧に如何に今のストアから改善するべきか意見した甲斐があった
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:58▼返信
>>19
ここのスレはストアのデザインのスレだろ
そういう事でなく、そういうことだぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:59▼返信
てか、やっぱりVITAソフトの発表はソニーが抑えてる。未発表も多数あるみたいだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:00▼返信
>>38
search(笑)
普通に検索って言えよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:02▼返信
VITAタイトル発表はよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:02▼返信
黒いPS3だと更にこのstoreが映えること間違いなしだぜ…、でも今のままでも十二分に使いやすかったな
探したい物ぱっと出てくるし表示方法の切り替えができるし
何といっても横にオススメの関連DLCが出てくるのが凄い良い配慮だと思う
つい最近PS3買ってstoreに愛着持てたばかりなのに少し寂しい気もするなぁ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:03▼返信
箱っぽいこれは没
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:03▼返信
ストアのインターフェイスなんか考えてないでVITA売る方法考えろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:05▼返信
>>175
任天堂はVitaに文句言ってないでストアのインターフェイス直せよ
割とまじで
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:06▼返信
>>176
最悪のインターフェイスは間違いなくぶっちぎりでe-Shop
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:06▼返信
パッと見よくわからなくなってるような気がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:07▼返信
VITA売る方法はソフト発表して行けば良いだろ。まだ隠し玉あるわけだし。

つかどこの世界に本体だけ売ろうとする会社がある
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:07▼返信
>>175
年末というか十二月にかなり大型のソフト持って来てるらしいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:08▼返信
そんなの力入れる前にアカウント関係を変更できるようにしたりしろよ。
変な縛りがありすぎて不便すぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:10▼返信
ニンテンドーeショップと比べるとショボすぎるな
糞ゲーしかないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:11▼返信
>>181
想像するにDAZEの続編かな?それともソレを上回るゲームか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:11▼返信
Steamほかみたいになってきたな
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:11▼返信
12月かはわからんが、今年ラチェクラ来るかもね。まぁわからんが。ファミ通ある奴は二、三週前の発売スケジュール見てみな。
先週、今週は消えてるから、たぶん載せちゃダメだったんだろうね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:12▼返信
ダンガンロンパ2を買おうと思ってPSPの「た」の欄さがしてなかったから
検索したら出てきた
無能集団仕事しろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:12▼返信
普通にリストで表示された方がぱっと見で判りやすいんだがな
ジャケットのフロー表示とか大きいだけで情報量は少ないからいらんよ
箱で同じことやって劣化劣化言われてたのに似たような事やるのか
詳細リスト表示か簡易フロー表示かユーザーが選べるようにしとけや
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:12▼返信
これは英語だからクールに見えるんだと思う
日本語だとまた違った印象になるんじゃないかな

360のダッシュボードとかオンラインのメニューが、やっつけ翻訳字体でくそダサいのと同じで
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:12▼返信
>>182
なんのための変更だ?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:13▼返信
ダウンロード一定回数でロックされるのも直してくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:13▼返信
xboxやsteamやん
ていうかまんますぎるやろ
どうせ似せるならセールとか値下げしろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:14▼返信
アメリカ人が喜びそうなデザインだな。日本向けじゃない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:14▼返信
>>187
残念。「す」で探すべきだったな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:15▼返信
>>192
ちょっと似てるからって批判し始める人の良い例ですね、わかります^^
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:16▼返信
隠し玉としてはあるだろうね。DAZEに関しちゃかなり意見来てそうだし。
上回るか分からないけどソウサクみたいに協力体制で作っていくパターンだとおもう。
たぶんだけどコーエーがそうだったようにカプコン、スクエニとか大手サードとかに声かけてるだろうしな。

>>想像するにDAZEの続編かな?それともソレを上回るゲームか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:16▼返信
>>182
アカウントこっちで消去できるようにとかサブを18才になったらマスターに変更できるようにするとか
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:18▼返信
そんなもんよりコンテンツの充実を!
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:18▼返信
スマホ風のデザインにしてきたね
いいと思うYO
あとは機能性だね。いろいろな条件で検索しやすく利便性を高めてほしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:19▼返信
>>196
ふむふむ、参考になった。ありがとう
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:19▼返信
>>187
そういうスマート検索に今回のストアで対応するんだってさ
202.shi-投稿日:2012年10月11日 23:19▼返信
向こうのcoolに見えるソフトゲームめっちゃ面白そう

逆に日本の2次元絵と日本語が合うか...
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:20▼返信
スーパーダンガンロンパ2だからな

たまにあるよな。例えば新世紀なのかエヴァンゲリオンなのかみたいな(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:21▼返信
>>198
対応してもさほど買わないだろうお前?w
まぁそこは焦るべきじゃないさ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:21▼返信
値段でソートとか作ってくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:22▼返信
steamっぽくなったね
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:22▼返信
購入済リストも改善されてればいいなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:23▼返信
>>203
そういう部分から、文句タレる奴のいろんな事がわかるよな
ちゃんと全部理解しているのか、それとも上辺だけなのかとかさ

後者な奴が、スマホとかPSVの使い方を理解してなくて、それを不具合扱いして発狂する
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:24▼返信
青いの目が痛かったからこれはよさげ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:24▼返信
たしかに購入済みはタイトル事とかでみたいな。
MediaGOを通せばなんとかなるが
211.-y-投稿日:2012年10月11日 23:26▼返信
>>187
タ?スだろ。スーパーダンガンロンパ2ってタイトルなんだから。
お前の無能を棚上げすんなカス^^
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:29▼返信
ス~~パ~~☆だからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:30▼返信
ぱっと見わかりにくいが
前のがもさもさ過ぎたから早くなればそれでいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:31▼返信
見た目よくていいな。
あとは使いやすいかってところか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:33▼返信
かっこいいW
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:34▼返信
iPhoneも見づらくなったし、PSNも見づらくなるのかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:40▼返信
dlリストがやべーよ
延々とスクロールして探すとかムリゲーだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:43▼返信
正直期待してない
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:43▼返信
SCEセンスからソニー本体のセンスになった感じ
凄くソニーって感じがする
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:44▼返信
steamっぽいけど肝心の値段が高かったらダメ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:45▼返信
デザインとかどうでもいいから検索しやすくなってて欲しい
まだ触らないとなんとも言えないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:45▼返信
今のに不満はないんだが···
Vitaのは糞だからあっちをなんとかしろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:46▼返信
デザイン云々よりダウンロードリストにフィルタ機能と検索機能をつけてくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:48▼返信
wiiUのよりカッコいいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:48▼返信
普通になったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:49▼返信
その前にPSN障害を完全復旧させろや、いつまでかかってんだコレェ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:50▼返信
ですねええええ!って気持ち悪いな、書くこと思いつかないからのばして文字数稼いでるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:51▼返信
XBOXやないか…!
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:55▼返信
>>226
普通に繋がるけど?
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:56▼返信
青白オレンジもなかなか良かったけどこれもカッコイイな。和訳が酷いけどもアイコン化した事があっての?ロードまで改善できるのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:56▼返信
クールというかダークだね…
色使いはPSっぽくて悪くないけど
背景にゴテゴテイメージ使うのはいらん
こういうのはシンプルが良いよ…
グラデくらいで抑えて欲しいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:58▼返信
なんで改悪した
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:01▼返信
意外と悪くないですねえええぇぇぇ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:03▼返信
でも糞はクソ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:05▼返信
期待できますねえええ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:07▼返信
そんなに変わったか・・・?
ただ黒くなっただけにしかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:07▼返信
よくある見た目を重視しすぎて利用しづらくするのだけは簡便な
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:07▼返信
>>231
背景はたまたま黒いだけで今のストアと同じ仕様になるに決まってんじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:09▼返信
経営がSCEEに移ってからだんだんあっち風になってくな
いいのか悪いのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:09▼返信
アプデ繰り返す度に使い辛くなる箱のような事にならなければいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:13▼返信
ほほう。
上側がデザイン重視で下半分が文字情報ってことか?
これはこれで良い。
ダウンロードリストとかも改善してくれ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:15▼返信
こういうのは利便性だからね
利便性追求したらデザインがこうなりましたならいいよ
あんまり期待してないけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:24▼返信
この前“アバター”で検索したら探し辛いことこの上なかった
検索結果で1つのシリーズでくくって表示するか、アバターだけを大きめに並べて詰め詰めで表示するか、それともトップにアバターカテゴリ作るかしてほしいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:27▼返信
検索機能がゴミ虫以下の産廃だったから改善しててくれればいいけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:29▼返信
VitaストアのPSPタイトルをジャンルで出せるようにならんかね
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:32▼返信
消えたPVとか体験版を復活させてほしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:39▼返信
ソニーは実用性より見た目を選ぶからなぁ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:46▼返信
DLのデメリットの1つは「ジャケ買い」が出来なくなること。
大きい表示はそれに対応する意味もあるわけで。
DLも普及してきたら、俺も含めてここにいるような発売日しっかり把握してるような連中ばかりじゃ
なくなってるんだよな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:53▼返信
いつのまにか値段下がってたりするのあるから
値段別で分けてくれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:56▼返信
ストア入ってすぐキモいゲームの大写しはキツいから
一定時間で後ろの絵は切り替えて欲しいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:02▼返信
新着に出るようなキャンペーンとかをもっとやればいいのにな。
これはサードに言うことか。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:07▼返信
デザインよりもユーザーが使いやすいように頼むわマジで
背景に画像とかそういうのいらねーんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:54▼返信
×箱みたいに見難い使いにくいのは絶対カンベンしてくれよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 02:01▼返信
やっと解像度HD対応か
今まではSDTVに配慮してか1画面の情報量少なすぎた
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 02:06▼返信
デザイン変わったところで日本ストアのしょっぱさは変わらない
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 02:10▼返信
シンプルで使いやすい、分かりやすい方が良いと言ってるやつ
今がこういう時期なだけでいずれ余計なものが削られてソリッドになっていくんだろ
まだ色々詰め込みたい、もっと足したい
大人っぽくオサレに拘りたい、って発展途上の段階だ
ここから利便性と分かりやすさが一番ってなってシンプル路線に回帰する
そういう波があるんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 02:52▼返信
任天堂みたいに暖かみを出せよ馬鹿
ほんと無能だわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 03:13▼返信
利便性向上が第一
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 04:02▼返信
ずらずらーとパッケージを表示するだけで良いぞ。膨大な数なんだから。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 04:33▼返信
期待して良いんだな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 05:36▼返信
XBM強化してくれよ。とくにプロフィールが味気なく情報量が少なくてどんなプレイヤーなのかわからない。観覧しても面白くない。コメントの文字数も制限少なすぎて書き込めない。
少しはXBOX360見習ってくれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 05:45▼返信
今のがいいよ
糞箱みたいに一つ一つ画像がデカ過ぎてブラウズする時余計に時間がかかる
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 06:25▼返信

最高にCoolだな、ソニー最高だわ

265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 06:53▼返信
黒いな、今まで通り背景は青で良かったと思うよ。
使いやすくなってりゃいいけども。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 07:06▼返信
糞箱のメニューみたくなったね!
かっこいい!
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 07:36▼返信
とりあえずSpecial Offers(特価)に期待
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:22▼返信
なんかアングラのDLサイトみたい
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:08▼返信
>>266
糞箱みたいになってカッコいいなら糞箱っていってやりなさんなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:11▼返信
外人的なインターフェースは日本人にはみづらい
これなら今のままの方がいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:27▼返信
(糞箱やん)
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 19:25▼返信
青で良かったのに青のままだと任天堂が困るから
執拗にネットでPSNを叩いて青から変更させたのか
SCEもいい加減ネットの批判は全て任天堂がやってるって気づけよなwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 21:02▼返信
また箱○を朴ったのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 23:42▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!

直近のコメント数ランキング

traq