米マイクロソフト、デジタル音楽配信サービス「Xboxミュージック」を発表
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK821566820121015
米ソフトウエア大手マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)は15日、新しいデジタル音楽配信サービス「Xboxミュージック」を発表し、16日から同社のゲーム機Xboxで利用可能になると発表した。
「Xboxミュージック」は、「Windows 8」が発売される10月26日から、ウィンドウズ搭載のパソコンや独自開発の「サーフェス」を含むタブレット型端末で利用可能となり、携帯電話でもその後間もなくサービスが開始されるという。
「Xboxミュージック」では、自身のミュージックストアに音楽をダウンロードすることが可能となり、3000万曲以上の中から選ぶことができる。これはアップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)のiTunesの2600万曲以上を上回る数字。また、7万曲以上のミュージックビデオもXboxを利用して視聴可能となる。
(全文はソースにて)
きましたねえええええ
でも日本でこれ流行るのかな・・・
【新記録】あるゲームハードの売り上げが9週連続ヨンケタンを回避している件
妖狐×僕SS (いぬ×ぼくシークレットサービス) 白鬼院凛々蝶 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2012-12-25
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
確実にiTunes Storeに勝てんだろ
(Windows搭載パソコンなどでも使えるみたい)
ステマするならもう少し分かり辛くやれよw
それに、Windows Phoneが日本でやる気がない以上は普及しないんじゃないかな
アカウントハッキング被害の件ガチでスルーしてるな
なんで?
誰をターゲットにしてんの?
アップル:ipod
だから自前の音楽配信システム持ってるのは当然だがこれは誰向けなの?
MSも堕ちたなぁ
元記事より
>>ウィンドウズ搭載のパソコンや独自開発の「サーフェス」を含むタブレット型端末で利用可能となり、携帯電話でもその後間もなくサービスが開始されるという。
なぜXboxと名づけた、MS……
本家米国でキネクト買っちゃうような人たち向け・・・かな・・・
1位:Apple (64%)
2位:Amazon MP3 ストア(16%)
3位:Google Play, eMusic, Zune Music Pass, and others (各5%)
たぶんMSのは3位の5%ラインにも届かないんじゃね?w
Google Musicですら始まらないのに
変わらんよw
それにXBOXが優位に立ってる北米じゃiTunes以外の選択肢は無いってくらいにシェア取ってるw
変わらんよw
それにXBOXが優位に立ってる北米じゃiTunes以外の選択肢は無いってくらいにシェア取ってるw
完全論破!www
金持ちなんだからアカウントハッキング対策に金かけようよ
隠蔽に金かけないでさ
Windows Liveもアレだが
まぁ明日確認してみるかな
mora
プププッ
ここまで盛大にやり方間違うことてあるんだな
どう考えてもインストールベースとしてもなにとしても
ウィンドウズて名前のほうがいいのにw
携帯端末が無いからだろ
単純にマイクロソフトのタブレット端末でスマートグラスとかって言うのだすよていだからじゃない
アップルに対抗してマイクロソフトでも端末事業に乗り出すらしいが
遅過ぎじゃね、いまさら乗り換えとかいねえだろ。
残念だけど オワコンだからw
うはぁぁぁぁぁぁぁ!
360の真のローンチキタコレ!
真のローンチキタコレー!!!
あれで箱互換機能だと判断しちゃうの?
Windowsmusicでええやん
XBOXなんて大半の日本人は知らんぞ
日本人に限らず、ゲームに興味なければ知らんぞ
一般人でも知ってるのアメリカ人くらいだろ
箱持ちも嬉しくないが・・・箱本体いらなくなるしな
ただXBLA系とキネクトは対応する雰囲気だしてるぞ・・・スティームとサービス被るが
XBLAとかソフトよりも箱にとってアイディンティティーなのにまじで本体必要なくなる
spotifyとかアンリミテッドのようなストリーミング配信じゃないのか
遅れてんぞMS
記事の下に「広告付きの無料ストリーミングサービス」とか書いてるから、ストリーミング系だと思うよ
でも、今頃MSがやってもspotifyには勝てんだろうね
マイク祖乙
そんな奴いねえだろw
箱○のIDに紐付けだろうし結構いいな
箱○でダウンロードして出先のパソコンでも聴けたりするんだろ?
大画面液晶テレビにサラウンドシステムでxboxやってる俺は、たまに聞いてるけど
音質もいいし、ストリーンミング速度も速いし、なにより画面が結構おしゃれで普段何気なく
友達来た時なんかにやってると結構評判いいぞ
日本は箱人口が過疎ってきてる・・
チカ君、昔はこういうの批判してなかった?
でもまぁコンテンツの内容によっては使うかもな
まあ有名なアニソンとかもちゃんとカバーするっていうのなら日本人客の見る目が変わりそうだが
こういうのは先行した方が強いからな。
USBメモリが32GBに対応する方が楽しみ