「墨鬼 SUMIONI」タッチアクションの楽しさはそのままに、10月16日よりAndroid版「墨鬼THD」の配信を開始
http://www.gamer.ne.jp/news/201210160011/
アクワイアは、現在販売中のPS Vita用ソフト「墨鬼 SUMIONI」について、TEGRA3スマートフォン/タブレット用Androidアプリ「墨鬼THD」として、本日10月16日より配信開始した。
製品情報
タイトル名:墨鬼THD
動作システム:AndroidOS4.0以上、TEGRA3搭載のスマートフォン/タブレット
動作確認済み機種:NEXUS7、ARROWS X/Z、eeePadTF201
ジャンル:アクション
配信日:配信中
ダウンロード価格:1,000円(税込)
以下略
中身に違いはないんだろうか
タッチ操作はともかく、移動操作とかやりづらそうだね
タッチ操作はともかく、移動操作とかやりづらそうだね
PSVita『オルガリズム』『墨鬼』のスマホ版がリリース決定!NVIDIA Tegra搭載機器で家庭用に匹敵するグラフィックスを実現
墨鬼 SUMIONI
PlayStation Vita
アクワイア
売り上げランキング : 7975
Amazonで詳しく見る
とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂 2012-11-08
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
馬鹿みたいに難しいんだけど攻略法とかあるの?
4以降のエンディングがみれない
ち んちん
ま ぁ
亀頭
いい加減秋田から死んで辞めてくれ
すぐに豚走するくせに芸がないなw
さすが真のサードキラー
あの壮絶なロンチ爆死がなければ、CSに留まれただろうに
ゴキブリと売女の悲劇だといえるね
面が少ししかなかった
ゴキブリも責めてやんなよ
ハードスペックが違いすぎると
無理なのかな
スマホだとVITAミクのモデリングは動かせないからPSPミクのモデリング使ってるんだよなぁ
PSPミクのモデリングさえ動かせないような最底辺ハードには関係ない話だけど
光姫は喋りません
でも個人的には面白かったほうだよ。何気にタッチ機能をフルに使った作品
VITA版もこれくらい安く売ってれば良かったものを…
チョニー最後の悪あがきかよ
背面こするとか誰が考えたんだよ 難易度たけえよ
スマホ持ってないのか?
体験版やったけど悪くはなかった
感圧式の3DSでやったら下画面が壊れそうだw
それくらいタッチしまくるよ、このゲームは
後半のボス戦は水筆タッチで敵の弾幕消さなきゃならんし
かわいそうw
そもそもアクワイアってソニーの関連会社だったし
これを開発し始めた当初からスマホ版は作っていたんだろ
むしろソニーがいかにオワコンの携帯ゲーム機でやる気がないかってのが良く分かるわ
初めから1000円なら買ってたよ
おう・・・
1000円なら買ってもいいけどさ・・・。
何も分からないなら黙ってりゃ馬鹿がばれないのに
何かPCゲー並に面倒臭くなってきたな
新品でも1800円だった
(予想だけど)端末代高杉ィ!杉杉杉杉・・・ンアッー!(≧Д≦)
訳がわからないから死んでくれ
実証済みなのにwwwwwwwwwwwwwww
・カグラを利用しサードの本命市場がVITAであるとアピールしたい
・完全版のイメージを植え付け3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・カグラに注目を集め有利であろうSS比較を多くの人の目に晒したい
・カグラを成功させ他のソフト(ルンファクなど)を誘導したい
・騒動を利用し任豚がネガキャンを行うイメージを広めたい
・3DSユーザーにマベの悪印象を与え3DS市場で商売を出来なくすることでPSWに囲い込みたい
・更にそれをネタにサードが売れないイメージを作りサードも囲い込みたい
・VITA版から3DS版へ興味を持ってユーザーが3DSに流れ無いように3DS版に悪印象が欲しい
・カグラファンは確実に捉えたいため本編も移行するという噂やイメージを植え付けたい
6時間は遊べた
>動作システム:AndroidOS4.0以上、TEGRA3搭載のスマートフォン/タブレット
ただでさえAndroidは有料コンテンツ売れないのに、動作する端末すら選んでたら無理だろ
ゴキブリ余裕ねえな
なんだかんだ言いつつカグラ脱任がそんなにショックだったのか・・・
と思ってたらフルプライスでびっくりしたわ
ネットするだけでも操作性の糞さでストレスたまるのに
いい加減物理ボタンを標準でつけろ
安くなってから買ってよかった
マジでVITAサードキラーだな
・「ハードの性能を活かした作り」を強調してる割りに3DSの固定シェーダー等移植に邪魔な機能は徹底して使わない
・BURSTがとんでもない手抜き、高木「時間が少ない中で精一杯やりました(VITA版のせいで)」
・BURST発売二週間後にVITA版のVERSUS発表、VERSUSはキャラ倍増という力の入れっぷり
・VERSUSは豪華特別版あり。しかもほとんどが既存キャラ
・VERSUSの情報が載ったファミ通にてマーベラスお偉いさんがSCEお偉いさんと会談、ラブコールを受けてVITA展開に乗り切ったとの言
・VERSUSのスタッフインタビューにて、シナリオライターが本作でシリーズの核心を描くと宣言。
>ただでさえAndroidは有料コンテンツ売れないのに
そうなん?
『リズム怪盗R for iOS』
無料
じゃあスマホがあればVITAはいらないんだねw
にゲ天でもネタにされてるくらいだものね。もっとも、にんしんさん(一般人)は理解できないと言っている。
Newラブプラスの回でもそのムーブメントに引いてた位、そういのに興味ないみたい。
マジなの?
3DSェ・・・
まあ当のSCEが「ボッキ体験版キター」とか言うような奴らだからな
豚ちゃんそんなに任天堂ハード全部サードキラー言われて悔しかったのか・・・
まぁサードクラッシャーなんてネタにもされるくらいだしなw
買わなくても楽しめるのはリズム怪盗R
被害者が少なくてよかったね
ついでにVita版も1000円にしとけよ(ちなみに現在3980円)
すでにって、6月に一度記事になってるぞ
持ち上げてたw
アイホン?
こんなカスも積んでないとかAndroidユーザー終わってんな
全部スマホで出せば良い
端末限定した上でこの程度のもんしか配信されないのに無理あるわ
それなら文鎮じゃなくて硯じゃねえか
そりゃ2年前のiPad2より遥かに下回るAndroidさんじゃ無理ですわ
3DSはプリキュアのために必要だろ。毎週騒いでるニシくんは無視したけど・・・。
高すぎて誰も買わない気がする
プラットフォーム: PlayStation Vita
参考価格: ¥ 5,229
価格: ¥ 2,050
OFF: ¥ 3,179 (61%)
うわー Amazonより1000円も安いとかすげー(棒
ここには女の子はいないと思ってたんだが?
BEST版のメーカーの取り分とか考えるとこの値段くらいだし、
VITAのパッケージ版が2000円前後でかえるからなぁいま
1000円でいい評価出せれば・・・・いいんじゃないかね
ボリすぎだろ
あんな内容なのに売れるわけがない
DOKUROと同価格帯でなら購入検討するレベルだぞあれ
0一個多かったorz
お嬢様ですことよ。バスタイム後のbeerは乙女のたしなみですわ。
納得する形で提供しないと次から売れない
これはもとから売れてないけどw
でも、アクションゲームがスマホに行くとは思わなんだ
だから販売本数が多いと見込めば開発費たくさん使ったり
シンプルシリーズみたいに安くしたり出来る
スマホだと販売本数が多く見込めるから単純に比較は出来ないよ
ソフトの価格は開発費が高い=販売価格が高いではない
そんなのは常識
操作が面倒なだけだった
墨擦るのとかね
このアクワイアは定期的にやらかすからね、しょうがないね。
剣闘士、ととモノ、そして墨鬼、オルガリズム・・・。
このコピペ馬鹿すぎるよなw
豚がそう思いたい思惑だろ
ブロッククラッシュZは売れるかなあ・・・?
アクワイアのゲームはセールするから発売日買いはないわ
セールする頃には興味失せて結局買わないことのが多いけどw
雷の火力高いんでそれを生かしな。あとラスボスのあいつは終盤のファンネル連射みたいのが信じられんほどダメージ高いんでもうその間攻撃せずに回避に徹するべし
んで、終わったらすごい勢いで墨擦って雷。ダメージ与えられる状態になったら一気に達刃も雷も駆使して一気にいけ。出来れば二回目のファンネル見る前に終わりたい
でかい鬼は雑魚
ザパニーズの行動と一緒じゃないか
DL版オンリーの1000円~1500円が妥当。
さくっと遊べてゲーム性もなかなか。