• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ニコニコ新バージョン発表会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109447765?ref=top&zroute=index
75130237_400x300

え?もう!?

ZERO公開から半年もたってないのに・・
niconicoの新バージョン、発表しちゃいます。

10月17日(水)17時00分(開場16時00分、放送開場15時45分)より
六本木「ニコファーレ」にて
niconicoの新バージョンについての発表会を開催、
その模様を生放送いたします。




3 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:01▽このコメントに返信

Zeroぇ…





5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:02▽このコメントに返信
まだ原宿使ってる




7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:03▽このコメントに返信
Zero自分好みに設定出来るし、俺は気に入ってるなw
画面が黒を基調にしてるから眼にもいい感じだし。





8 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:03▽このコメントに返信
未だに(原宿)からZeroにはしてないわ




10 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:05▽このコメントに返信
思いっきり黒歴史作ってしまったな…。




11 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:06▽このコメントに返信
むしろ上のZeroバージョンに変更するボタンさえうざいと思ってるよ




17 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:10▽このコメントに返信
開発段階で使い難さを誰も指摘しなかったのか?
今回も期待できない





18 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:10▽このコメントに返信
なんでエヴァみたいなの?
コラボでもするの?





23 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:11▽このコメントに返信
ニコニコってバージョンアップするたびに大不評ってのが恒例化してるよね
今回もたぶん総統閣下がブチ切れるよ










大変評判の悪いニコニコ動画Zero

ニコニコ動画:Zeroとは (ニコニコドウガゼロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


概要
2011年12月12日放送の「『原点回帰』ニコニコ動画5周年記念新サービス発表会(仮)」にて発表された、ニコニコ動画の13番目となるバージョンで、システムの根本にまで手を加えた大型アップデートとなっている。
また、サービスの総称が「ニコニコ動画」から「niconico」へと変更された事に伴い、以降「ニコニコ動画」は動画サービスでの名称となった。

主な問題点

再生・表示
・ZeroWatch(プレイヤー)が全体的に重く、今までのPCスペックで問題なくスムーズに視聴できたユーザーが、動画・コメントがカクついたりする等視聴し辛くなる可能性がある。
 →徐々に改善されている。だがPCによってはまだ重くなる場合がある。
・コメント数、マイリスト登録数、再生数の表示の大きさが小さくなってしまい、見づらくなってしまった。
再生数・コメント数・マイリスト登録数などの表示が下へ移行されたため、再生数やコメント数の確認、リアルタイムでのコメント数増加などを確認するために一々下へスクロールする必要がある。
・ニュースをクリックしようとしても、再生リストに間違えてマウスオーバーしてしまうとクリックができなくなるため、一度マウスを動かさなければならない。
・投稿者名が下の方に追いやられたため、視聴者側の投稿者への関心が薄れる。
・一度流れてしまったニュースや広告情報を、さかのぼってを読み直せない。(原宿バージョンでは可能)
・再生リスト、ニュースなどを非表示にしたくても、非表示にする設定が無い。
 →フルブラウザ時に限り、再生リストは非表示できるようになった。
・ブラウザのウィンドウサイズの横幅を狭くすると、原宿バージョンまであった横スクロールバーが無いために、位置の調整ができず、動画全体を表示できない。

コメント、マイリスト
・環境によってはコメントパネルのコメント一覧が表示されない場合がある。(原宿バージョンではこの不具合はなかった。コメントパネルのどこかを適当に操作すれば治る。)
・動画のシークバーをいじると、コメントが表示されなくなるときがある。

(全文はソースにて)


【ニコニコ動画】ニコニコ動画プレイヤーの歴史








今もZeroは使えるけどほとんどの人が前のバージョンで観てるんじゃね?

次のバージョンはすぐに出るってことは運営もヤバイと思ってたのかな











ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)【数量限定特典】「メタルギア ライジング リベンジェンス」体験版/プレミアム映像 DLコード同梱ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)【数量限定特典】「メタルギア ライジング リベンジェンス」体験版/プレミアム映像 DLコード同梱
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

マブラヴ・オルタネイティヴ(限定版)マブラヴ・オルタネイティヴ(限定版)
PlayStation 3

5pb. 2012-10-25
売り上げランキング : 234

Amazonで詳しく見る

コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:00▼返信
今日電車で限定版Vitaでイヤホンつけてミクやってるやつ見たわ
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:00▼返信
ゴキブリ「トトリたん(;´Д`)ハァハァ(ゴキゴキゴキゴキ)」(※顔真っ赤)
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:01▼返信

Zeroぇ…

4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:01▼返信
ゴキブリ「トトリたん(;´Д`)ハァハァ(シコシコシコシコ)」(※顔真っ赤)
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:02▼返信
まだ原宿使ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:02▼返信
vitaのニコニコアプリもこの調子でヨロシクb
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:03▼返信
Zero自分好みに設定出来るし、俺は気に入ってるなw
画面が黒を基調にしてるから眼にもいい感じだし。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:03▼返信
未だに(原宿)からZeroにはしてないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:03▼返信
また豚が発狂してる
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:05▼返信
思いっきり黒歴史作ってしまったな…。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:06▼返信
むしろ上のZeroバージョンに変更するボタンさえうざいと思ってるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:06▼返信
Zeroとかつかってるやついるのかよってレベル
使用感よりも見た目ガラッと変わりすぎててなんか気持ち悪いし
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:06▼返信



3DS何もネタねぇな


14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:06▼返信
ニコ厨じゃないのでvitaので十分です
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:09▼返信
バーションってなんだよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:09▼返信
ニコニコの有料会員とか馬鹿馬鹿しい
あんなの無料サービスだけで十分
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:10▼返信
開発段階で使い難さを誰も指摘しなかったのか?
今回も期待できない
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:10▼返信
なんでエヴァみたいなの?
コラボでもするの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:11▼返信
あんま利用しないけど使いにくかったな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:11▼返信
セガの2×5が任天堂じゃないと知ってブヒッチかーいw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:11▼返信
ズコープラモはどこに売ってますか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:11▼返信
黒字が好きだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:11▼返信
ニコニコってバージョンアップするたびに大不評ってのが恒例化してるよね
今回もたぶん総統閣下がブチ切れるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:11▼返信
Zeroも面白い新規要素はあるんだけど、やっぱストレス感じるね。原宿に戻したよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:13▼返信
zeroはさすがに強制移行はしなかったかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:15▼返信
01だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:16▼返信
使い慣れてるからってのもあるけど毎回不満出てるよな
zeroは特に酷かったけど、アレでいこうと思った運営マジ無能。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:18▼返信
Zeroで全てをウ○コレベルに落とすとか、ある意味すごい才能だと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:19▼返信
どうせまた不要な機能でゴテゴテの改悪
現状から軽くなるのはまずあり得ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:19▼返信
Zeroは画面を素で大きくできるし、重いのと再生数が分かりにくい以外は割と良い感じだったんだがな
まあ改善されたVerが出るのは嬉しいが
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:20▼返信
新バージョンがすぐに受け入れられたことなんてあるのか?
新しいものへの戸惑いとか不慣れ以前に、必ず「大きな余計なこと」して叩かれてるよね
モーチョットガンバローネー
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:21▼返信
会員数3000万人超えたからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:21▼返信
豚は頭ん中ギャルゲーでイッパイだからなあw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:23▼返信
Zeroまじ見難いからな、速攻戻したよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:23▼返信
Zeroは初日にどれどれって変更してなんじゃこりゃー状態で速攻戻して現在に至る
なんだよあのニコるって、なんでコメ入力が動画の真ん中なんだよ、あれ作った奴馬鹿だろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:27▼返信
Ustreamの糞仕様変更もどうにかしてくれ…禿孫!
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:27▼返信
使いやすさZero
ユーザー数Zero
儲けZero
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:27▼返信
何がダメって、投稿者コメントが読みにくいことだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:28▼返信
ニコニコは海外版がシンプルでいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:28▼返信
Zeroはニコ厨でも擁護できないレベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:29▼返信
Zeroは情弱しか使わねーよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:30▼返信
Zeroのデザインした奴は頭おかしい。
特に中央のコメントとか頭おかしい。

iPad版のsafari上で見た場合の表示も大概おかしい。
アプリで見ろってことだろうが。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:32▼返信
zeroの腹立つ点は原宿に戻す設定が
わかりづらい所

ソーシャルの退会しにくさに似ててイラッと来る
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:32▼返信
zeroとかw
一度使ってすぐ原宿に戻したwwクソすぎて
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:33▼返信
Zeroはマジ勘違いオサレ感丸出しで痛い
日頃ニコ動使ってない奴が作った感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:35▼返信
ZEROはちらっと使って、こりゃイカンと慌てて戻したわ
IEとかもそうだけどさ、何で改悪するの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:37▼返信
利用価値ZEROっていう運営の自虐ネタ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:38▼返信
毎回バージョンダウンすることでお馴染みのニコニコのバージョンアップ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:39▼返信
なんかさっき学校の帰りに店行ったら
FIFA13売ってたから買ってきた
いつもソフトって木曜だから
明日発売だと完全に勘違いしてたわ
なんか意味もなくラッキーな気分だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:40▼返信
Youtubeもレイアウト変更等の度に
一々発表会とかしてんの?
自意識過剰にも程があるだろ
って感じるんだけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:43▼返信
未だに原宿使ってる
オサレ()とかいらんから観やすくしてください
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:49▼返信
黒を基調としてるのは良かったが、それ以外の使い勝手が悪すぎ
原宿のバックを黒にしてくれるだけでいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:52▼返信
類似動画サイトでは出来る設定が本家では出来ないってね
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:54▼返信
プレミアなのに、なんかやたらおもくねーか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:58▼返信
Zeroね… そのうち慣れるかなーと思って
使ってるけど、やっぱ擁護しきれないほど使いにくい
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:03▼返信
一応今回はZEROじゃ駄目だったのでやり直したのに加えて、台湾とアメリカ(をはじめとする英語圏)ユーザーむけにも提供するだろうと言われているらしい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:04▼返信
Zeroなんていらんかったんや・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:04▼返信
ZEROは前バージョンより重たかったのは確か
前バージョンが超重いなら別として
重くなったらいかんだろ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:08▼返信
Zero使い難いもん。アレ最悪だわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:13▼返信
Zeroに切り替えせずに古いプレーヤー使っていた俺が正しかったという事だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:15▼返信
コメント入力欄が動画のど真ん中についてて
ああこいつら頭いかれなんなーとは思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:17▼返信
なんか英語で表示されとるがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:17▼返信
なんか英語で表示されとるがな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:35▼返信
コメントは国によって別々になったらしい。何を考えてる...
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:36▼返信
関係者が指摘しなかったんじゃなく、指摘できなかったんだよw
zeroリリース後にtwitterでニコニコの中の人がどこに何があるか
さっぱり分からなくて狼狽えている反応があってな。
内部でレビューしていないってのがクソの証拠。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:39▼返信
開発者はZero使いやすいと思ったんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:39▼返信
一番良いのは自分でカスタマイズできる事だと思うんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:42▼返信
動画サイトなんて基本はシンプルでいいんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:47▼返信
新バージョンとかいらんわ
原宿のままでいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:47▼返信
あんなもん設計したアホは勿論クビになったんだよな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:48▼返信
・・・未だにZEROは使ってないわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:48▼返信
開「俺が作ったUIすっげー!いろんな事できる!プログラムも苦労したぜ!色々触ってクレよな!!」

客「重い」「使いにくい」「よくわかんない」
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 13:50▼返信
>>61
それって最初だけだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:03▼返信
ニコニコ子供大いいからな、頭の容量低いやつに合わせるしかないのかもな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:12▼返信
ここで大注目なのが
USTのほうが糞変更になったということだ・・・・・・・

あっZeroはもう意外と慣れた動画はいまいちだが生放送の方はZeroのがいいで
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:36▼返信
11 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:06▽このコメントに返信
むしろ上のZeroバージョンに変更するボタンさえうざいと思ってるよ

まさにこれ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:38▼返信
アホ!
そんなんに金つかうなら、しょっぼいサーバー強化せんかい!
夜の混雑時間になると、コメントサーバーと頻繁につながらなくなり、動画の読み込みもクソ遅くなるんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:47▼返信
ずっと原宿でいいんで
余計なことすんなや
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:49▼返信
原宿が一番しっくりくるデザインだから変えてない。
Zeroはごちゃごちゃ装飾を付けた結果、使いづらくなったって感じ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:52▼返信
>>77
繋がり難くなってからニコニコ見てないな
UPする人も相当減ってるんじゃない?
どうせ糞画質は変わらないんだから、くだらない新バージョンなんてやってる暇あったら
快適に動画見れるようにしてほしいよ
課金もアホらしくてやめた
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 15:08▼返信
コメントサーバーとの通信切れるのいい加減なんとかしろよ、マジで
ニコニコの売りなんだろ? コメントって…その部分を貧弱なまま長年放置てどういうことだよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 15:09▼返信
クレカ変えたから支払い切り替えしようとしたら
月額課金なのに解約は解約日からのプレミアム廃止→でも日割りしません
契約は契約日からの課金→同じアカウントで廃止月に再契約したら二重に取るよ
これってまずいんじゃねえの
で月替わりまで一般で見てたら20回リロードしてやっと見れるとかザラなのな
一般会員で見てる奴ちょっとすげーと思うレベルだった
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 15:31▼返信
ZEROの紹介ムービー鳥肌立ったわ
よくあんなキモイのつくれるよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 15:54▼返信
>>82
一般会員は平日夜間と休日昼間が画質悪くなるのもそうだけど
それ以外の時間帯でも読み込み速度に制限がかかっているんだぜ…
プレミアムが何も考えずにでかい動画上げるとマジむかつく。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 15:57▼返信
zeroはやばかった
最初元に戻すのに手間取って本気で戦慄した
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 15:58▼返信
ZEROプレイヤーは使いにくいけど、Nsenってやつは気に入ってる
だから動画は原宿、生はZEROで使ってるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 15:59▼返信
英語に変わってんだけど・・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 16:05▼返信
まだクソクソ動画見てる白痴おるん(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 16:19▼返信
余計な機能いらないから、もっとシンプルにしてほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 16:27▼返信
>>89
たぶんシンプルは金にならないと思う。残念だけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 16:45▼返信
>>87
かってにリージョンと言語が英語になっててあせったわ
どこかに変更する所があったはずと探して元に戻したけど何だコレ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 17:28▼返信
わかったからサーバー強化しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 18:16▼返信
ユーザーの要望無視して超会議とかで浮かれてお祭り騒ぎで金食いつぶしてる無能の集まり
どうせ期待できない
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 18:17▼返信
ゼロは何か機能がいっぱいありすぎてやだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 18:18▼返信
>>74
容量は高い低いで語るものじゃないぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 19:49▼返信
有料じゃないと見られないとかトチ狂ってるね
一般でも読み込まないときがあるのにさぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 20:30▼返信
一体何が違うと言うんだ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 20:31▼返信
生とか犯罪
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 20:56▼返信
これもなんかだめだったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 21:48▼返信
ZEROは使いづらい上に一回ZEROにしちゃうと(原宿)に戻すのクソめんどくさいんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 01:20▼返信
既存のUIに大した不満が出てないのに、なんで変えたがるんだ?暇なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq