KDDI、新型スマホから「ワイマックス」非対応に-「LTE」に軸
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220121017aaad.html
KDDIが年末までに発売するスマートフォン(多機能携帯電話)が無線データ通信サービス「WiMAX(ワイマックス)」に対応しないことが明らかになった。より高速な通信を可能にする「LTE」のインフラ整備が順調なため、新型スマートフォンの利用者へはワイマックスを訴求する必要が少ないと判断。LTEの利便性を前面に押し出して顧客獲得を目指す。ワイマックスは引き続き、混雑している第3世代(3G)ネットワークの負荷軽減用途などで活用していく。
(全文はソースにて)
【LTE】
Long Term Evolution(LTE、ロング・ターム・エボリューション)は、新たな携帯電話の通信規格である。仕様は標準化団体である3GPPにて3GPP Release.8内で2009年3月に凍結された[1]。
【WiMAX】
WiMAX(ワイマックス、Worldwide Interoperability for Microwave Access)とは無線通信技術の規格のひとつである。
人口希薄地帯や、高速通信(光・メタル)回線の敷設やDSL等の利用が困難な地域で、いわゆるラストワンマイルの接続手段として期待されている。近年は、高速移動体通信用の規格も策定されている。WiMAXは当初、中長距離エリアをカバーする無線通信を目的としておりWiMAXアクセス網は「Wireless MAN」(MAN: Metropolitan Area Network)と定義される。
WiMAXさんざん売り込んできたのにもうLTEけぇ
移り変わりはやいな
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-02-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-04-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
乗るしかないこのビッグウェーブにって感じ
速度は速いがまだ通ってない地域とかあるんじゃないの?
レディ
なかなか最初繋がらないから砂時計グルグルが長くてイライラするんだよな
どれだけ使っても速度制限&追加料金とかがないから良かったのに。
auがこの辺どうしようとあんまり影響無さそうではある
誤操作したわw
推す必要性がなかっただけだろ
WiMAX2は1と互換性があるから
回線を圧迫するだろうから
来年まで控え目にしておきたいだろうし
時代に付いていけないVitawww
だからPSPに負けるんだよwww
新作PSPに取られてるな
動画とか電池がすぐ無くなるスマホで見るもんじゃない
ドコモ買収するって、今日ハゲが言ってた
キリィ!
みんなスマホを何に使ってるんだ
wimax2に切り替わったらまたやるんじゃねーの
>>18
vita IEEE 802.11n=150Mbps
3DS IEEE 802.11g=54Mbps
psp IEEE 802.11b=11Mbps
3DSは時代遅れのゴミだよオッサン
月額500円でアニメ見放題…とか?
wifiで見るわな
3Gですら汚点なのに
wifi版+テザリングが最強だろうに
そのテザリングに通信量制限がつくって話だから
まあWiMAXはもうやめてTD-LTEに変えるらしいけど
今冬は全キャリアLTE押しってこと
問題があったのは一部のバカだけなんだから
WiMAXとLTEそれぞれのロードマップ発表してたろ。
モバイルで常にデカイ動画見てるようなバカがいなくならない限り制限は無くならないだろ
データ通信量ならP2P並
更に悪質なことに、各キャリアはそれを奨励している
スマホで映画見て何が面白いんだろ
SoftBankは110Mbpsの4G出して来てるのにバカか
家庭用の通信が1Gbpsの時代に、110Mbpsでも苦痛なのに、75Mbpsなんて使えるかよ。
75Mbpsなんて10年前かと思ったわ。
類人猿か何かが使ってたんだろ?
全部カタログスペックで統一して語ってるのにいちゃもんつけるんかボケ
旧世代LTE推しってのはあんまり魅力無いな
WiiUみたいなことになる
150MbpsじゃiPhoneと同じじゃろうが
802.11ac使わんかい
その記事のどの数字をどう計算したら7倍って数字になるのか教えて
まとめブログとか見るだけなら今でも十分でストレスないわ
iPhoneは2.1GHzのみ
Androidは800MHzと1.5GHzの2つの周波数。
なら何でお前らそれを推したんだよ…
そんなのも知らんで記事書いてるのかよ
情弱にも程があるだろ
Wimaxは元々auと別だったんだぜ?
ちなみにインテルがノートPCにWimax搭載したのを結構推奨してた。
SB 4Gは2年後くらいに無かったことになる
ソフトバンクの110Mbpsで苦痛なのは正しい。
実測10Mbps以下でレイテンシもデカい上にアンテナ数が少なくて電波をキャッチするまでが遅すぎる。
なにちんたらやってるんだよ
そもそも次世代通信に移行なんてしないって言い張ってた会社なんだぜ?
ネットも3Gじゃ苦痛だろ
LTE押しのUQ切りじゃないの?
次世代に移行しなかったら潰れるしかないのにな
そんなんパイプ屋失格。
早く4Gの最終規格Gbpsクラスを体感したい
3Gはゴミすぎて電話とメール用途以外要らない。
PCブラウザで動画みたり、クラウドゲーミングな使い方では、実測平均5Mbps以上を維持出来ないと辛いなぁ。
コミュニケーションの種類も進化で多様化するだろうし楽しみだわぁ
他の会社はLTEがLTEADVANCED(4G)までの繋ぎなんだけど、auにとっては繋ぎの為に繋ぎがあったんだね
しかも規格が違う繋ぎか。
WIMAX2に戻る可能性もあるえそう
このクリアワイヤ社自身が既にWiMAXから手を引きたがってLTEに注力すると発表してる
あまりに不調なのでソフトバンクが買収したスプリント社もWiMAXに力を入れてた時期もあったが、WiMAX部門をクリアワイヤ社に売っぱらったくらい
で、ソフトバンクはそのクリアワイヤ社も買収の噂がある
ようするにWiMAXって規格自体がもう終わりつつある、数年内にサービスが終わるもの
そりゃauだって取り扱わないよ、WiMAX()とか意気揚々とプッシュしてたのが黒歴史になるもの
auだけじゃない、北米の筆頭株主、推進元ですらWiMAXはもうダメだとやめる気マンマンのサービス
LTEとWiMAXのダブル対応の
最強テザandroid待ってたのにこれはねーよ
auに以降しようと思ってたけど
ソフバンのままでいいわ
LTEに以降とかは、接続範囲と通信制限なくしてから言えよ
速度が速くて満足とかそういうんじゃねーんだ
はぁ・・・
無くする方向で進化して欲しいんだけど…売り文句優先なんだろうな
auのiPhone5は実測25Mbpsでテザリングできるぞ
スペックは今の所、ダントツ世界一だし
いや、テザリングとか言ってるやつは
7GB制限にかかるようなヘビーユーザーだろ
WiMAXは規制ないし
固定回線ひけよって思うけど
つまりパソコンなんて要らないって事。
俺もはちまなんてiPhoneとiPadでしか見た事ないし、全ての部分でPCは仕事や、マニアック、特殊用途でしか使われない木偶の坊になって、今時パソコンでブラウジングするのは時代遅れって事
実測25Mbps出ても7GB制限とか
わけのわからんもん付いてたら意味ないんだよ
高速LTE・無制限WiMax・非常用3G
この三つが揃ってやっとテザリングとして機能できるっていうのに
あぁ、ヘビーユーザーと言うより貧乏人だね。
いくら金なくとも、光ファイバ通信くらい契約して置いた方がいいと思うけどなぁ
もう一切投資しないだろうね
出張先やFWの厳しい職場での暇な時間に
動画見たりするのになんで固定回線引かなきゃならんのだ
お前らの頭にはノートPC持って外にでるって選択肢はないのか?
家では固定回線くらい契約してるっての
そんな事に制限超えるレベルのテザリングするのかよ。
やっぱり回線がリッチになるほど乱用ユーザーが増えるな。
その使い方で7G超えんの?そんなに出張あるの?そんなに暇な時間あんの?仕事してねえじゃんw
引き続きWiMAXはサービスが継続するのだしいいんじゃないの
出張って結構な割合が移動とホテルだぜ?
出張行って通常と同様の仕事出来る方が珍しいと思うが。
まぁそれでも7G当たるかと言われたら疑問だが。
てかWiMAX2早くサービス開始しろ
回線の速度より値段をどうにかしてくれ
WiMAXを選んで地に落ちたくないだろ
LTE弱すぎな上に激しく3G切り替わりで通信不順
これで値上げなんて!
このままなら次はauだ
WiMAX使えなくなるってことはないだろう、WiMAXルーター搭載してるようなもんなんだし
WiMAX側がauと提携したwi-fiウォーカー出してる限りは特に…
auは、800M帯&1.5G帯のLTEサービス10月末時点で全国実人口カバー率84%スタートなのに・・・。
ドコモってたしかXiのエリア前倒しで今、全国実人口カバー率75%だっけか?1年間先行でサービス開始してたよね?何してたの?
SBに至っては、政令指定都市レベルでのカバー率だから論外wwwwwアメリカでがんばってね~(ヾ(´・ω・`)
何故WiMAX搭載してないか・・・理由の一つが、ただ今無料レンタル中のWi-Fi home spot 使うと
最大150Mで通信可能だからだよ!
現にauのiPhone5でWi-Fi home spot 仕様で90Mでたスクリーンショットの報告例あるからねw