• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







コロラド山奥の精神病院に潜む恐怖を描くサバイバルホラーゲーム『Outlast』が正式発表
http://gs.inside-games.jp/news/366/36602.html
75254332_400x300

モントリオールを拠点とする新規デベロッパーRed Barrelsは、第1弾タイトル『Outlast』を正式発表しました。ゲームジャンルはサバイバルホラーとなっており、対象プラットフォームはPC(Steam)、2013年夏のリリースが予定されているようです

本作の舞台は遠く離れたコロラドの山奥にあるという精神病院Mount Massive Asylum。同施設は長い間放棄されていましたが、多国籍企業Murkoff Corporationが“研究と慈善”事業の一貫として再び開放。フリーのジャーナリストであるMiles Upshurがこの情報を嗅ぎつけ、病院へと調査に向かうところから物語は始まるようです。

(全文はソースにて)




1





















ホラーゲーでカメラで探索するってミシガンみたいな・・・

敵がコンデムドっぽい気もする











アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキー ノート (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキー ノート (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2012-10-25
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

リボルテックヤマグチNO.100EX エヴァンゲリオン初号機 エヴァレーシング2012/エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電リボルテックヤマグチNO.100EX エヴァンゲリオン初号機 エヴァレーシング2012/エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電


海洋堂 2012-11-15
売り上げランキング : 73

Amazonで詳しく見る

コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:52▼返信
平日の昼間からしょうもないコメントばっかりしちゃって
お前ら本当にゴミクズだな 哀れよのう産廃ども↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:52▼返信
ミシガンはホラーゲームだっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:52▼返信
1コメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:53▼返信
チカニシゲーム化されちゃったか
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:54▼返信
零エボ、本スレでフリーズ祭りになってるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:55▼返信
PCならいらない
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:55▼返信
なんだってホラーは化物が必ず出てくるんだろうかね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:55▼返信
怖そうだし面白そう
バイオ(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.친애하는 동포投稿日:2012年10月18日 12:56▼返信
そろそろ調子こいてる任豚を黙らせるために
リークをしようと思う

韓国で3Dのモデリングしてるんだけど
あるハイスペック携帯機ように某有名狩りゲームのモンスターの枠組みをやらされてるんだけど、納期が今期中なんだよね
おそらく、発表は年末、発売は来季に間に合うものと思われる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:57▼返信
ゲハも精神病の一種だよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:57▼返信
ぬ?
一人称視点か・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:58▼返信
サイレントヒルとかサイレンでも精神病院出てたけどトラウマになるほど怖い
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:58▼返信
ミシガンってあのホラーの皮を被ったバカゲーかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:58▼返信
>>12
まさにお前の↑のコメントの奴がそれだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:58▼返信
精神病院で学生が撮影やっててホンマモンの
バケモンが写ってしまったってネタの映画最近あっただろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:59▼返信
>>5
セルセタの時も、他の作品のスレでもそうだけど
発売前日、当日あたりにバグだのフリーズだの延々と書く人多いよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:01▼返信
PS3でおねしゃーっす!
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:02▼返信
>>11
何それ詳しく
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:02▼返信
お前らのPCじゃ動かんから。諦めな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:02▼返信
こ ん な と こ ろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:04▼返信
まぁ、VITAはハードが原因でフリーズしまくるから、
あてずっぽうにフリーズしたって言っとけばだいたいあってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:07▼返信
昔、廃墟になった精神病院に肝試しで入ったんだけど
その病棟が地下3階構造になってて
最下層の一番奥の部屋に入ったら
ホームレスのオッサンが住んでてビビった
帰りにもう来ないでねって言われたw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:08▼返信
ミシガンはギャグゲーです
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:09▼返信
>>18
発売日でやってる人が万単位でいるから
一部で報告あるのは普通だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:09▼返信
>>24
生きてるヤツで良かったな
物言わぬ状態だと警察に連絡しないと後で自分らが警察に疑われる可能性があるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:09▼返信
>>11
ぶひぶひ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:10▼返信
PS VUTAとは携帯ゲーム機である。
ゲハでの通称は売女
発売元はクソニーという会社らしい
SCEが販売しているPS VITAとの関係は不明
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:10▼返信
はちまっていつからPCゲーム単体を取り上げるようになったんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:10▼返信
自分の見えないものが見える、聞こえないものが聞こえる、感じないものを感じられる。そういう人達のお話って総じてホラーだよね。最近、ベタベタな恋愛映画見て思った。

ごめん、チラ裏です。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:10▼返信
チャージマン研
恐怖精神病院
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:11▼返信
>>22
申し訳ないがチャーケニストはお帰りになられて、どうぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:11▼返信
>>11
ハンターブレード?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:13▼返信
>>24
病院に肝試しをしに2人の女の子が行って
それっきり行方不明になった事件あったよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:13▼返信
また精神病院に対する妄想と勘違いが助長されるのか
お前等が思うよりずっと老人病院的な雰囲気の場所だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:15▼返信
突然暴れだす患者達
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:16▼返信
あの海外の残虐ゲームのポータル2だっけか?
あれも精神病にかかってなかったっけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:16▼返信
>>20
どうせ時が来たら分かることだから眉唾情報として脳みその片隅に置いとくくらいにして深くは追及せん方がいいだろう
嘘なら話を聞くだけ時間の無駄だし、本当だったらリークした彼の立場が危ういかもしれない
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:18▼返信
ぶぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんん・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:21▼返信
>>39
まぁリークでも駄ボラでも「韓国でやってる」って情報だけが抜き出されて
いつもの煽りに追加されるだけだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:21▼返信
>>38
ポータルは殺伐としてないw
精神病のはわからんが
精神病棟のならDSにあったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:21▼返信
まあ 期待してるやつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:24▼返信
>>11
ハイスペック携帯機=VITAだと思って発狂してるゴキブリが居るから
面白い
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:24▼返信
>>11 の名前翻訳してみたら、「親愛なる同胞」と出たんですけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:24▼返信
サナトリウムってそっち系から批判きそうだけどな。DSでもあっただろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:25▼返信
>>42
恐らくポスタル2のことだと思われる
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:26▼返信
>>42
多分ポスタル2のことを言ってるんじゃないかな
やってないけど動画の病院でそんなシーンがあった気がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:26▼返信
>>38
そりゃポスタルだ。糞みたいなゲームだったけど、面白かったな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:27▼返信
>>41
オンラインゲームに関しては韓国が盛んだから
オンラインで動かすのに最適なモデリングなんかのノウハウはありそうな気はする
ゲームの関しては韓国の技術も馬鹿にするような物でもないと思うけどなぁ
パッケージソフト作るのに関しては全然駄目だろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:29▼返信
なんか人型のクリーチャーに追っかけられるだけ?
サバイバルホラーはバイオ、STALKER、DEAD SPACE・・・etcでお腹一杯
もっと精神的に来るタイプのホラー作ってくれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:30▼返信
>>38
ポータル2じゃなくてポスタル2じゃろ
あのビンラディンとか出たりするやつ。ただのグロバカゲーの
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:32▼返信
ディメンティアムシリーズがあったことも忘れないでください・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:33▼返信
>>42>>49>>52
検索してみたらそのポスタルだった
ポータル全然違ったわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:36▼返信
>>50
でも最近は数年前と違って全然でないよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:49▼返信
精神病院とかネタ的に大丈夫か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:51▼返信
怪物に襲われたり追われたりするのは怖くないけど
心霊系はガクブル
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:51▼返信
PSPのマンハント2は結構面白いぞ

北米アカならVITAでも15ドルで買える
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:52▼返信
精神病院とかネタ的に大丈夫か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:53▼返信
精神病院って時点でホラー
廃病院とかじゃなくてもホラー
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:53▼返信
もうこういうゾンビとかクリーチャー系のホラー飽きた…
はやく零の新作でてくれー
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:57▼返信
こ ん な と こ ろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:57▼返信
戦闘とかいらないからさ、廃病院とか精神病院とか廃校とか歩いて脱出する、みたいなホラーゲーないのかな
勿論、霊とかビクッとする要素はある

戦闘があるホラーゲーは戦闘シーン入るとめちゃくちゃ落ち着くんだよ
ビクッとするシーンなくて戦っとけばいいだけなんだから(零、デッドスペースetc
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:58▼返信
まあクリーチャーはロボトミー手術の失敗で完璧に狂った患者
って世界感だろうよ。なんか読めるなーw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:00▼返信
精神病院ゲハか
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:02▼返信
クリーチャーが出てきてワーキャーってゲームはホラーじゃないよ
コメディだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:03▼返信
>>63
3DSのDLゲーに廃病院からの脱出あるよ
おかげで看護婦嫌いになった
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:05▼返信
零EVO爆死で本スレお通夜常態w
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:07▼返信
変な奴に絡まれて発売中止になりそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:13▼返信
結構面白そうだな
期待が外れることが多いけどw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:14▼返信
DSかwiiかで発売した精神病棟ゲーがその道の団体に訴えられてたよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:17▼返信
親族の付き添いで病院行ったことあるけど、重苦しくて本当にアレな人で溢れていて凹んだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:22▼返信
PCって時点で地雷だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:24▼返信
あからさまにバラバラ死体が出てくると薄れるな
それを漂わせる血痕だけとかだと駆り立てられるんだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:26▼返信
日本語版は有るのか?
英語でも字幕が出れば何とかなるが、集中できない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:31▼返信
普通に精神病院行くだけで怖いだろwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:35▼返信
もっと人間の心の闇が具現化したような気持ちの悪いホラーゲームやりたい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:43▼返信
これはPCで高画質でやりたいわ
バイオ6のグラとか見てると怖さすら幻滅する
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:52▼返信
>>44
えー、ハイスペック携帯機=3DS?
いやー、寝言は寝ていったほうがいいよw

まあ、あのリーク情報自体信憑性がないからどうでもいいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:53▼返信
かゆい
うま
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:54▼返信
>>29
PS VUTAとは携帯ゲーム機らしい
ゲハでの通称は売女
発売元はクソニーという会社らしい
SCEが販売しているPS VITAとの関係は一切ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:00▼返信
精神病院つっても結局出てくるのはリアルクリーチャーかよ
海外のホラーはどれもこんなだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:07▼返信
>>77
ちょっと違うかもしれないけど
スペックオプス ザ・ラインは中々ホラーな内容で楽しめたよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:19▼返信
倒せない霊体のウザさはSH4 the ROOMで思い知っただろう?
アメリカンジャスティスこと銃で倒せるクリーチャーが敵じゃないとダメなんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:22▼返信
>>63
とはいえRPGツクールのフリゲーみたく
ひたすら謎解きと鬼ごっこ繰り返すのは簡便だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:31▼返信
サイレントヒル シャッタードメモリーズは探索しては逃げるの繰り返しで戦闘はないな
鬼ごっこが好きな人向けかも
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:41▼返信
どっちかっていうとDEMENTIUMじゃね
あれ好きだったからこれもおもしろそうだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:41▼返信
精神病棟ゲーコンシューマー日本語でやりたかったら何があるかね
アリスマッドネスリターンズの現実パートはなかなかよかったが
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:46▼返信
あ、ダークネス2の後半も精神病棟描写なかなか
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:52▼返信
アイポンのDark Meadowっぽい
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 21:08▼返信
変人から逃げ回る?
Amnesia: The Dark Descentみたいな感じのゲーム?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 21:30▼返信
日本語化希望
面白そうだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
俺精神障害者だから言わせて貰うけど、精神病院ってそんなに怖い所じゃないよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 00:25▼返信
アムネシアwwww
面倒くさいのは勘弁
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:55▼返信
面白かったわ

直近のコメント数ランキング

traq