• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【【セガ】謎のティザー映像『2×5』を公開!DCの復刻タイトルか!?】

d1f3e25d





電脳戦機バーチャロン
http://virtual-on.sega.jp/blog/?p=624
75257533_400x300

亙です。

このたび、初代「電脳戦機バーチャロン」の移植についてご報告させていただきます。

昨日公開されたティザー、そして本日UPされた動画をご覧になった方でしたらご存知かもですが、今回告知されたMODEL2コレクション、5タイトルのうちの1つとして取り上げていただき、末席を汚しております。

「機種は?」
PS3、Xbox 360で配信、そして同時リリースです!
つまり360ではアーケード三部作が楽しめるようになり、
PS3では、初代バーチャロンが初上陸するわけです。

「価格は?」
まだ未定です。

「配信開始時期は?」
2013年初冬を予定しております。

「仕様上の特徴は?」
当然、オンライン対戦ありマス。



2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 10:55▽このコメントに返信
これは大きいなw




3 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 10:56▽このコメントに返信
おお、熱帯あるのはありがたい




7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 10:58▽このコメントに返信
マーズもAGESのも買ったなぁ。
でもやっぱスティックないと無理。





8 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 10:58▽このコメントに返信
セガの意地でバーチャロンだけはPSに出したくなかったんでは?




9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 10:58▽このコメントに返信
オンありだうおおおおおおおおお




18 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 11:00▽このコメントに返信
10年おそかったよお!




19 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 11:00▽このコメントに返信
PSならまだ過疎ることなくできそうだ
無料だしね





32 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 11:02▽このコメントに返信
俺のセガサターンが役目終えるときが来たな








MODEL2 COLLECTION OFFICIAL WEBSITE
http://amcvt.sega.jp/model2/

数々のヒット作を生み出したセガの名作基板「MODEL2」。
その代表作ともいえる「Virtua Fighter2」を始め
往年の名作5タイトルを当時の雰囲気そのままに再現。
全タイトルとも待望のオンライン対戦に対応し
今秋から今冬にかけてダウンロード専用タイトルとして登場します!

ダウンロード (4)











PS3にバーチャロン初上陸か!

これは楽しみですねええええええ キュイーン











電脳戦機バーチャロン フォース Xbox360 プラチナコレクション電脳戦機バーチャロン フォース Xbox360 プラチナコレクション
Xbox 360

セガ
売り上げランキング : 2107

Amazonで詳しく見る

1/100 電脳戦記バーチャロンシリーズ TF-14B/C+”フェイ・イェン with BH/PH+” 「フェティシュ」1/100 電脳戦記バーチャロンシリーズ TF-14B/C+”フェイ・イェン with BH/PH+” 「フェティシュ」
Windows

ハセガワ
売り上げランキング : 15859

Amazonで詳しく見る

コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:55▼返信
ぷよぷよはよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:55▼返信
これは大きいなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:56▼返信
おお、熱帯あるのはありがたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:56▼返信
あれ?
WiiUは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:56▼返信
バーチャロンって面白くはないよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:57▼返信
XBLAのメリットが殆どなくなってきたなw
あとはガーディアンヒーローズくればいいだけか
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:58▼返信
マーズもAGESのも買ったなぁ。
でもやっぱスティックないと無理。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:58▼返信
セガの意地でバーチャロンだけはPSに出したくなかったんでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:58▼返信
オンありだうおおおおおおおおお
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:58▼返信
どぼじて どぼじてぶひーゆーでは出してくれないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:59▼返信
WiiUはもう死語
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:59▼返信
VITAはぶられた!泣けてくる...
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:59▼返信
バーチャファイター2はどうなんだよオンありなのかよ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:59▼返信
5本まとめてじゃないのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:59▼返信




ハブられてWiiU・・・



16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:59▼返信
また脱箱、任無視か
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 10:59▼返信
とうとうバーチャロンまでPS3に来たか・・・
DIVAFが赤字な責任を取ってもらう意味だろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:00▼返信
10年おそかったよお!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:00▼返信
PSならまだ過疎ることなくできそうだ
無料だしね
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:00▼返信



3DS何もネタねぇな


21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:00▼返信
バーチャロンのスタッフがソニー嫌いでPSにだけは出したくないって拒否してたよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
任天堂何もねえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
>>8
あれ?マーズとか出てなかったっけ?PS2で
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
SCEはPSVitaにも移植するようお願いと開発費援助すべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
PS3のツインスティックもくるか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
んー、でも初代かー

>>21
PS独占のマーズは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
これってどのくらいの容量なんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
バーチャロン初代だけPSに出してるな
PS2にもあるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
WiiUじゃまたカツオ削られるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
ニシ君「WiiUにも出してくれだブヒー」
セガ「10年早いんだよw」
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
俺のセガサターンが役目終えるときが来たな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
>>27
初代ならGも無さそうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
カツオの少ないバーチャロンはイヤだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
オンあるならバーチャとバイパーズ買う
ラスブロも出ないかなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
今更初代とかやる人いるんかいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
>>28
あマーズもあったんだ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
>>28
初代あったっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:02▼返信
バーチャロンのスタッフや中祐司がPSにソフト出さないともう無理なとこまできたのか
アンチソニーはもうPS無視して生きていけないんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:03▼返信
>6
あのトレジャーだから絶対に出ないだろうけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:03▼返信
>バーチャロンのスタッフがソニー嫌いでPSにだけは出したくないって拒否してたよね
 
パッケージの売上で上が拒否を納得出来る成果が出なかったからね
仕方ないね
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:03▼返信
WiiUだとバーチャ2 サターンみたいに橋無くなってそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:04▼返信
安定の脱箱、任無視
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:04▼返信
あれ?サムネイルにはちまの寒い一言載せるの辞めたの??
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:04▼返信
>>38
セガエイジスであった
プログレッシブ対応でLAN対戦可能だった
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:04▼返信
千反田機も配信?!
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:04▼返信
豚イラ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:04▼返信
来年の10月!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:04▼返信
アケ版の移植なら大丈夫だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:05▼返信
バーチャロンは当時サターン持ってなくて、友達の家でアホみたいにやりまくったなぁ
すげぇ楽しみだわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:05▼返信
初代すっ飛ばしてオラタンかフォースでいいと思うんだけどなあ
52.常磐投稿日:2012年10月18日 11:06▼返信
俺、当時サターン派でPS敵視するようなことも少なからずあったけど、まさか開発者にもそういう人達がいるなんて思わなかったよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:06▼返信
バーチャロンは専用コントローラーないと サターンと ドリキャスの奴は 家に転がってるんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:07▼返信
ホリがスティック作ってるってさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:07▼返信
チャロンはツインスティックでやってこそじゃねーのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:08▼返信
ジェットセットラジオはよ出せよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:08▼返信
>>41
1スタッフに会社の決定権なんてないからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:08▼返信
箱独占の限界がついにきたかw
ただチャロンチームは生粋のチカニシだしまだ油断できんがw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:09▼返信
オラタンかと思ったら、初代かよ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:09▼返信
チャロンスタッフはアンチソニーって叩いてた人はごめんなさいしないとね
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:09▼返信
>>33
調べたらPS2のSEGA AGES 2500シリーズで出てた
メディアがDVDじゃなくてCDだから確かに750MB未満だね
これ全部買っても2~3Gくらいか
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:10▼返信
俺の青春が帰ってきたキュイーン
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:10▼返信
これは、グラとか昔のまんまって事なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:10▼返信
PSのコントローラをスティックに見立てたタイプでやるけど
キャンセルのタイミングがうまくならなくてやめたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:10▼返信
別に誰がとかじゃないが
個人でやってるならともかく
嫌いとか宗教上の理由で出さないとか
商売する気あるのかって思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:10▼返信
中さんも チャロンチームも 宗教では喰ってけなくなったか
中さんなんか大好きな任天堂ハードで ロデア出させて貰えないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:11▼返信
なんだやっぱりモデル2の5作移植か
完全に読まれてんじゃんwwww
しかも今更なタイトルばっかだな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:11▼返信
WiiUはPS360と別路線になりそうだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:11▼返信
>>54
また1万かよwwww

USBに昔のツイン突き刺して認識しないものかなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:13▼返信
>>60
まさしくアンチソニーだけどな
ただアンソやってると衰退の一歩だとようやく分かっただけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:13▼返信
初代ハウスオブザデッドもないとかそんなんじゃ甘いよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:13▼返信
マジでVITAにきてくれ
特に初代バーチャロン!
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:14▼返信
>>51
だよなー、初代はちょっと辛い
個人的にはオラタンが至高
フォースはエンジェランが支援機体?になったからなんか嫌
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:14▼返信
ツインスティック サターンの奴変換かまして動かせないのかな model2移植といったら サターンコンじゃないと 当時の雰囲気が
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:14▼返信
今更初代かよ…バーチャロンはマーズがクソだったからな。オラタンが全盛だった気がする
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:15▼返信
PSNデイトナん時も懐かしくて即買いしたけど、思い出補正ってすごいわ。
アーケードかセガハードでやらんと、超つまんねー。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:15▼返信
ツ、ツインスティックは?ツインスティックは出るんですか?!
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:15▼返信
PSコンならスティック位置対称だしトリガー2つあるし
専用コン無くても割と普通に遊べるんじゃねの
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:15▼返信
バーチャ2、オンライン対戦対応とか感激

ファイティングバイパーズとバーチャストライカーも嬉しい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:16▼返信
ファイティングバイパーズでバカスカしたい気分だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:17▼返信
開発者やメーカーが宗教に入っててPS敬遠した結果
IP自体が死んだっていう残念な事件が多すぎる世代ではあったね
まあ完全に自業自得なんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:17▼返信
まさかのWiiU独占かよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:17▼返信
>>54
自作する猛者がいそうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:17▼返信
俺のテムジン無双が再び始まるのか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:18▼返信
ファイティングバイパーズは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:19▼返信
なんか追加要素付けてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:19▼返信
アファームドでタコ殴りが定石
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:19▼返信
中さんって今PSPのデジモン作ってるんだっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:19▼返信
>>83
何そのPS一神教www
きもw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:19▼返信
どこもかしこも過去の遺産で食いつぶしてるな
本当に末期だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:20▼返信
亙ついに脱箱したか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:20▼返信
さすがにクソ箱独占は無理になったね
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:20▼返信
バーチャいいねえ
鉄拳も旧作でオン対戦したいわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:20▼返信
ハイポリにしてだしてくれねぇかな
ワンマンレスキュー追加して限定戦争モードも追加してくれたら最高なんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:22▼返信
ACの方のゴールデンアックス2はいつ配信するんだいセガよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:22▼返信
>>89
バル・バス・バウで開幕アファームドを殴りに行くのが正義
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:22▼返信
ハウスオブザデッド1いい加減アーケード版完全移植しろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:24▼返信
SEGA AGESのファンタジーゾーン出してくれよ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:24▼返信
専用コントローラーでやりたい!
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:25▼返信
SSの移植?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:26▼返信
ルゥゥゥアァァァイデェェェェン!!!キターーーーーーーー!
ワタリありがとーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:26▼返信
今更VRってwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:26▼返信
>>72
任天堂もハード事業から早々に撤退してSCEにソフト提供するようになった方が
絶対儲かると思うんだけどなぁ。ソーシャルゲームが脅威だとか言ってるくらいなら
コンシューマ事業全体が生き残る道としてそちらの方が遥かに現実的だわ。
セガと違って変な宗教やってるだろうから絶対無理だろうけどね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:28▼返信
>>107
その話よく出るけどとても現実的じゃないよ
今サードから入ってるロイヤリティ全部無くなるんだよ?
それをソフトで補うとしたら毎月マリオ出すぐらいじゃないと間に合わんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:29▼返信
>>107
SCEが撤退すりゃ丸く収まるじゃんw
SCEなんてゴキしか望んでないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:29▼返信
>>99
腕飛ばしてくんな、イライラする。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:29▼返信
魔導物語とぷよぷよも全部頼む
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:32▼返信
オラタンじゃないんかーい

いいけど(歓喜
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:33▼返信
>>108
新ハードの開発研究費を無くせるんだからトントンだと思うけどな
数年置きに必ずくるハード切り替えの博打を打たずに済む訳だし
どのみちWii晩期なんてロイヤリティは雀の涙だったろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:33▼返信
>セガの意地でバーチャロンだけはPSに出したくなかったんでは?
いやとっっっくの昔に出してるがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:34▼返信
この5つの中でファイティングバイパーズが個人的に一番やった記憶ある
リングの壁壊して吹っ飛んだりアーマー破壊とかこのゲームが最初じゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:34▼返信
>>109
世界に目を向けたら任天堂が撤退すべきなのは分かるよね
教祖が引きこもりだから日本に固執したいのは分かるけどさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:34▼返信
セガファンだがいまさら全部いらない。
VRも新作 リメイクだしてください。
アフターバーナークライマックスみたいに。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:34▼返信
普通のコントローラーでプレイしたら、このゲーム駄作だろ
イラネ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:35▼返信
>>108
ハード関係全部切れば良いんだから余裕だろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:35▼返信
PSN\800、MSP 800
箱の方が割高?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:39▼返信
DL版じゃなくてSEGA AGESみたいにしてだして欲しかったな。

まあいつか配信したのをまとめて売ってくれるのを期待
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:40▼返信
箱のオラタンってまだ対戦できるの?
最近やりたくなってきたw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:40▼返信
チャロンコントローラー無駄にならなくてよかったなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:41▼返信
微妙なタイトルもあるなーと思ったら、全作品オンライン対戦可能ってのを知って納得

しかし初代バーチャロン発表から17年も経つのか
そりゃ年も取るはずだよ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:41▼返信
HODとバーチャコップは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:42▼返信
グラフィックだけHD対応して強化してくれれば文句言わないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:42▼返信
WiiUなんもねぇなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:44▼返信
>>110
殴りと書いておろうが!接近戦だw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:44▼返信
久しぶりにやりたかったから嬉しいな ツインステック欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:44▼返信
>>109
へ~、別に俺個人としてはSCEでもMSでもどちらでも良いんだけど、
日本のユーザーはどちらのメーカーを選んだの?
バイオハザード6の売り上げがそれを示してると思うけどね?

ん?それより少し前にバイオハザードっぽいゲームが
出た気がするんだけど、もう何だったか忘れちゃったわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:45▼返信
>>109
毎回マルチハブされてる時点で
望まれてないのが何処なのか判るよね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:49▼返信
>>128
でもどーせ腕飛ばしてくんだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:50▼返信
>>132
…まともなアファームド使いなら腕飛ばしたって当たらないから意味ないけど…
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:50▼返信
WiiUで出したら高くなりそうだしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:51▼返信
SSのに慣れてるせいで
バーチャロン初代ってこんな綺麗なんだっけって驚くな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:51▼返信
バーチャロンもPS3にくるか、初代だけで終わるとも思えんな
宗教だけじゃ食っていけないのは当たり前なんだけど、わかってないやつがいるよねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:51▼返信
バーチャロンきたか……
オンありなら対戦も捗るな
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:52▼返信
AGESの移植になるのかな?
ジグラットモードやUnofficialはあった方が嬉しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:55▼返信
ん~~~

名作とはいえモデリングとか見てると今更感があるんだけど、いくらで提供するんだろう。
それこそアレンジバージョンみたいな選択があれば見た目にマシですけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:56▼返信
>>135
SSのはポリゴン数がキツかったからねw
PS2のAges版は良かったよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:56▼返信
>>138
AGES2500のバーチャ2だったらいやだな…
グラが完全移植じゃないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:02▼返信
>つまり360ではアーケード三部作が楽しめるようになり
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:05▼返信
新作も出せよー
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:05▼返信
オラタンでカトキハジメの凄さを実感したな
発表当時あのカラーリングは奇抜すぎて賛否両論だった
今でこそ当たり前に見えるが、まさに10年先をいってたよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:12▼返信
なぞの系がガッカリじゃないだと
信じられん
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:16▼返信
痴漢「ワタリがPSを嫌ってるからチャロンがPSに出ることは無い(キリッ)」
↑このドヤ顔発言は一体何だったのか・・・?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:16▼返信
バーチャロンの為に箱◯買おうか迷ってた俺に朗報
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:19▼返信
ファイティングバイパーズ夢中になってやってたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:19▼返信
チャロン「PS3とxbox360で配信します」
Wii(u)「うちにも出してよ」
テイルズ「いや、おめぇの席ねぇから!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:22▼返信
バーチャファイター1も移植してくれんかな?
未だに完全移植されてないし。
当時は2もだが、みんな衝撃をうけたはず。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:26▼返信
オラタンと4も出してよ
4はオラタン勢には不評だが、あれはあれで楽しい
そして、これが売れたら新作も期待していいよね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:26▼返信
小学生の時、いきなり出てきたヤガランテにビビったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:28▼返信
懐かしいな~
昔ツインスティック買った
ゲーセンでは友達と遊んでたんで家ではあんまりあそばんかったけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:33▼返信
>>39
アンチソニーはプラチナゲームズを筆頭に任天堂に集っているからな

>>107
任天堂はセガみたいにソフトを売っている企業じゃなくてハードをメインに売っている企業だから
ハード撤退したら待っているのは「死」
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:36▼返信
ここまで延々とPS3イジメを徹底しておいて今さら同発マルチかよ
どうせなら箱独占を最期まで貫けよ図々しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:36▼返信
なんでUハブるの?これはイジメだよ!来年配信ならUにもだせや!
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:37▼返信
>>6
オラタンと初代を一緒にされてもなぁ・・・・ww
まぁ他ハードで出てるソフトがPS系で出るだけで満足なGKには
全部同じに見えるのかもナwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:40▼返信
>>158
ハードメインなら駄ハードばっかり出してんじゃねーよって思うんだけど
あくまで儲けのメインがハードだからボッタクることしか考えてないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:44▼返信
私機になりますってこれ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:47▼返信
バーニングレンジャーをHDでやりたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:51▼返信
ガンダムVSに近い感じのゲーム?
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 12:52▼返信
またPS3が足引っ張るのか
そろそろメーカー各社は英断が必要だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:09▼返信
HORIがツインスティックのオーダーとるみたいだな
もうPS3用と360用のページがあるみたいだ

3万用意してワクテカするか
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:11▼返信
>>120
何言ってんだお前
800円と800MSポイントだったら800MSポイントの方が安いんだよ

でもPS3版は3本セットで1500円っていうのがあるらしいから
3本買うならPS3版の方が安くなるね
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:13▼返信
日本ではクソ箱優遇完全に終わったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:14▼返信
wiiUに出そうと思うと「独占にしろ」とか言ってきそうだし
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:17▼返信
ファイティングバイパーズでペプシマン入れてくれないかなぁ。
版権絡みで無理だと思うけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:19▼返信
だからWiiコン2つめ買えばそれだけでツインスティックになるだろってのw
それでも不安ならマリカーコントローラみたいにWiiコンはめて使えるコントローラ出せばいいだけだろw
というわけでWii版はよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:20▼返信
>>108
セガだってハード屋の頃があったけどロイヤリティ収入だけじゃ賄いきれなかったよ
ハード作るのは金が掛かりすぎるのは任天堂自身が骨身にしみてるだろうし
これから先はサードからのロイヤリティだけじゃ食っていけなくなるのでは?
ソニーなら映画・音楽・ブルーレイなどの恩恵があるけど任天堂にはなにもない

そもそもサードタイトルで売れない市場じゃんか任天堂のプラットホームは
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:23▼返信
>>166
コナミ「MGRの糞箱版を販売中止にしました。理由は売れないから。足を引っ張る糞箱を切りました^^」
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:24▼返信
>>158
だから体重計とか売ってるのかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:27▼返信
いまさら初代? 新作バーチャロンの布石か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:28▼返信
任天堂は囲ってるサードタイトルがチープすぎるよ
ベヨ婆なんか20万本級だしモンハンも60万本いかないよなWii版は
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:31▼返信
>>177
その慢心がビッグタイトルを続々逃がす要因になるぞ
次は龍が如く、無双、MGSあたりが任天堂独占になるから
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:32▼返信
>>178
それはよかったね
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:39▼返信
オラタンは確かに面白いけど、ちょっと複雑すぎたからなぁ
新規プレイヤー取り込みたいならやっぱシンプルな初代でしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:40▼返信
>>178
たのしみにしてまーす
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 13:46▼返信
>>178
だよな、ベヨやモンハンだけで満足せずに、もっと危機感もって色々囲いまくらないと
って、途中で気がづいたが逆の意味だったのかよwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:08▼返信
囲い込みできるほど資金はないし、WiiUにはサード自身がノーをつきつけてるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:09▼返信
バーチャロンはいいね
でも他のが…
セガには今見ても色褪せない、代わるものがないソフトがたくさんあるんだからそういうのを出してほしい
バーチャハイターとかいらんわい新しい方が良いじゃん
無駄なことに手間かけるんじゃない
洗練されたベストなチョイスでバッチグーよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:11▼返信
>>178
テイルズ「Wii(u)には出しません」
豚「次は龍が如く、無双、MGSあたりが任天堂独占になるからブヒィ!」
桐生ちゃん&劉備&スネーク「いや、おめぇの席ねぇからっ!!!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:15▼返信
>>185
龍が如くは任天堂に蹴られたって話は有名なのにね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:16▼返信
>>178
どうぞどうぞあげますよ
それでニンテンドーが助かるならぜひ


だっていらないしそんなん
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:19▼返信
オラタンもps3で出して欲しい
Xbox版も持ってるけどさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:26▼返信
バーチャロンはやっぱゲーセンであの筐体じゃないとな
本質的に家庭用には向かないゲーム
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 14:56▼返信
>>178
セガ「龍が如く、任天堂ハードに出してみたいんですが・・・」
任天堂「えー、結構です。他当たってください」

ってなかんじで任天堂から閉め出し食らったタイトルが独占とかwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:00▼返信
>>178
MGSは監督自身が「PSというハードが無ければ成し得なかったタイトル」と言ってるぐらいに、PSハードに
肩入れしてるタイトルだからなwww
ツインスネーク、MGS3Dは監督が心の師匠として仰いでいる宮本への恩義みたいなもんだし、スマブラも
単純に桜井との交友関係で出たぐらいだからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:13▼返信
オラタンよりこっちのが好きだった!
うおおおおおおおお!!!!!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:35▼返信
10年遅いんだよ!!!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:36▼返信
そういえばMedia Moleculeに蹴られた恥ずかしい会社もあったっけな
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:40▼返信
まあ任天堂は時価総額1兆円だし囲いこみやろうと思えば簡単でしょ
特に日本のサードは金ないんだし
共同製作ってこど開発費もチすればおk
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:45▼返信
オラタン移植してくれよ・・・
オラタンくるならスティックを買う
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:48▼返信
>>190
それはどう考えてもセガが悪いだろ

よりによってモノホンのヤクザ相手に「ヤクザのゲーム作りたいんです」とかw
そりゃ蹴られるわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 15:58▼返信
バーチャ2とチャロンのBGMがめちゃめちゃなつい
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:00▼返信
オラタンじゃないなら意味ないじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:03▼返信
2013年初冬てなんだよミスッてんぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:04▼返信
>>197
え!?
ああ、うん・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:18▼返信
wiiuって今後何もゲーム出る気配ないねw
他メーカーからも出すつもりないって続々と言われてるしw
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:27▼返信
バイパーIIじゃなくてサイファー使いてーんだよ、俺は・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:29▼返信
21 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 11:00▽このコメントに返信

バーチャロンのスタッフがソニー嫌いでPSにだけは出したくないって拒否してたよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:36▼返信
HDゲームを持ち運べるようにしな!
Vitaに移植しろ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:39▼返信
>>204
ソースが無いのに良くこんな事書けたよな。こいつって
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:04▼返信
アンチPSの奴らって基本ソース無しの妄想だけで叩くからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:42▼返信
20年近く前にゲーセンでバーチャロンにハマっていた奴には理解できないだろうな………
まさか20世紀を10年以上も過ぎてからそんな昔のゲームが移植されることになるなんてさ………

恐しい時代になったわ
現在作られる新作よりも20世紀のゲームの方が面白いんだぜ?
思い出補正とかいって誤魔化してた奴等はどう説明すんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:06▼返信
オラタンなら確かに現在でも通用するくらい面白いと思うが、OMGだとそうでもない
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:27▼返信
>>184
こういう自己中なやつむかつくわ~
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:35▼返信
チャロンは格ゲー要素強すぎてロボゲーを求めた俺的には駄作だったんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:37▼返信
サターン1を友達の家でやってたわ
友達はゲーセンで10万円だかやってて
ツインスティックも持ってたけど
何やってもおれのバルバスバウに勝てなかった
適当に離れて逃げて弾ばらまいてるだけで勝てた
友達のくやしがりっぷりが超ウケた
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:43▼返信
ん?WiiUは?
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:11▼返信
なんですか?それ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:37▼返信
いっそPS3にもオラタン、フォース出せや
そのほうがよほど儲かるだろうに
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:39▼返信
正直EXVSあるからバーチャロンとかどうでもいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:59▼返信
バーチャファイター2オンライン対戦が出来るなんて嬉しすぎ!
昔みたいに対戦人数が多くて盛り上がれば良いんだけど、今さら対戦する人って少ないかな。
ブンブン丸みたいな当時の有名プレイヤーを呼んでオンライン百人組手とかやって欲しいな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:40▼返信
オラトリオをちょっとさわった程度だけど懐かしいな〜
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:53▼返信
いまさらロンなんて誰がまってんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:56▼返信
興味無いならウダウダ言わずにスルーすりゃいいだけだろ。
これが出たらおまえにどんな損があるんだよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:57▼返信
ファンタジーゾーンHG出して欲しいなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 21:55▼返信
いまだからある50インチモニターでやるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:02▼返信
バル・バス・バウで漕ぎ使って超速移動が好きだった。
レバーがすぐ下手るのが玉に瑕
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:05▼返信
漕ぎバウ、漕ぎベル ボムジンだらけになりそうであれすな。
ライデンにも1フレキャンセル搭載しないと動く的状態。
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:34▼返信
モデル3コレクションはよ。
マイナーな単発レースゲーとか欲しいな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
SS,PC,PS2版を買ったな。今度も楽しみにしてます。オラタンもDC版買ったけどPS3で出してもらえたら嬉しいです。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
一番売れたWiiでは何ででないの?
モンハンまで出て勝ちハードだったはずなのに・・・
何でハブ任?
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
電装天使ヴァルフォースっていう、OMGをモチーフにした出来の良い同人ゲームがあるぞ
熱帯も普通にできて大会も開かれてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:18▼返信
>>230
ググってみたけど何このキモゲー
馬鹿にしてんのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:19▼返信
PS3ダウンロード版のファイティングバイパーズはまじ、サターン版ファイティングバイパーズの劣化版だな。ペプシマンやクマチャンも出ないし、サターン版ではBMも使えていたはず。有料追加コンテンツでもいいのでこの3人を使えるようにして欲しかった。今ままだと、キャラクターが少な過ぎて何か物足りないきがする。

直近のコメント数ランキング

traq