• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【Vジャンプフラゲより】


戦闘がフル3Dアクションに進化!
会話中にキャラが動くLive2D

3Dユニットキャラを鑑賞
新キャラ「ルエリィ」



















まさかの完全3Dでリアル等身か・・・

これは賛否ありそうだ








サモンナイト3サモンナイト3
Sony PSP

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

サモンナイト4 (初回封入特典:プロダクトコード同梱)サモンナイト4 (初回封入特典:プロダクトコード同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2012-11-15
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

コメント(712件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:35▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:35▼返信
たのしみすなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:37▼返信
ユニットきめえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:37▼返信
これでVITA勝つる
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:37▼返信
いいわ、これ
豚が嫉妬しそうwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:37▼返信
コレジャナイ感がハンパねえと感じるのは俺だけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:37▼返信
3DSなら当たったのに
もったいないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:37▼返信
スピネルかわいいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:38▼返信
こんなに予算注ぎ込んで大丈夫か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:38▼返信
これは無しだわ
クーデルカ並のしょぼさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:38▼返信
いやこれは普通に正統進化だろ
流石にいつまでも2Dはない
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:38▼返信
ドット絵起こすより3Dの方が楽だろうしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:38▼返信
退化やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:38▼返信
VITAにだせ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
なんでキャラの等身あげるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
3Dなのに3DSでは出ません
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
賛否あるだろうけど
宗教上遊べない人は否しか選択肢が無い
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
ブランド潰されたハードでは出しません
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
立ち絵まで3Dかと思ったが違ったか、なら良いんじゃない?別に
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
余計なことするな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
>>6
お前だけだな

22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
2Dが良かったけど時代の流れからして仕方ないか
面白いもの期待してます!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
まあでも3Dモデルは中々良いんじゃない?
あとはテンポがどうなるかだが……。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:39▼返信
ブラックマトリクス2みたいだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:40▼返信
>>15
サモは2頭身だよな普通
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:40▼返信
PSPでポリゴンは微妙っす…
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:40▼返信
サモンナイトの絵なら3Dでも問題ないと思うよ
画像見る限りなかなかよさそうだ。
合わない絵ってのはみつみの絵とかだな
ティアーズ・トゥ・ティアラは酷かった・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信
ドット絵の方が好みだけど時代の流れには逆らえんかぁ
開発会社の規模は小さいし無茶も出来んだろうしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信
リアル等身の3Dとかテンポ悪そうで嫌だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信

会話シーンは表情やらが動くみたいだな

31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信
賛否はあると思うけど、俺はありだと思うわ
楽しみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信
別に3Dでも構わないけど尚更PSPじゃなくてVITAの方が良いんじゃね?と思ってしまうのは俺だけだろうか…



ただ、この後輩はアリだw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信
3DSで完全版だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信
PSPのポリゴンの動きって安っぽいから嫌なんだよなあ...
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:41▼返信



3DS何もネタねぇな


36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
3DSで完全版だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信





ゴキブリ余裕ねえな




38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
割りとあり
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
2Dならディスガイアあるしなあ…つうか2Dじゃないからって何も困らないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
いいやん
懐古は不満もあるだろうが俺はいいと思うね
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
これでサクサクしてるなら何の問題もない
でも3Dのせいでテンポ悪くなってたら最悪だわ
召喚術スキップとか実装してるしテンポは気にしてくれてるとは思うし
大丈夫だろうけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信




    任天堂ナンモナイト



43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
サモンナイトは3Dのソフトが多くなった中で、敢えてドット絵が
好評で延びてたソフトなのにな・・・・。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
VITAにソフトが集まりませんねえええwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:42▼返信
>>37
豚がな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:43▼返信
来たわ
3買ったし4も買って待ってるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:43▼返信
なにこれ
ギャグ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:43▼返信
黄金の太陽といいサモンナイトといい何故3Dにしてしまうんだ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:43▼返信
ニシ君関係ないんだからあっち行っててくれるかな?
ウザいんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:43▼返信
全然ありだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:43▼返信
サモンナイトは興味ないからわからないが
これはファンの反応が気になるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:43▼返信
>>44
Vitaで3やるかなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:44▼返信
3DSなんもねえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:44▼返信
>>32
ここでVitaに出して欲しかったよなあ・・・
せっかくVitaで1,2,3とDL版買ったんだから、新作はVita画質でやりたかったわ
さすがにGE2みたいにどっちでも出すのは無理だろうし残念。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:44▼返信
>>44
DSにもWiiにも3DSにもソフトが集まりませんねえええwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:44▼返信
ディスガイアみたいに進化してくれると思ってたのにガッカリだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:44▼返信
ニシ君にはイナイレがあるだろ
そこで存分に語り合ってきてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:45▼返信
グラしかり、キャラしかり、
今までのファンは到底買いそうに無いなw
勿論俺も興味ないわコレ・・・・。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:45▼返信
PSP版3の出来がよすぎるから期待してる。新要素が楽しいし、インストールもないのに読み込み時間が少なくてストレスなしにサクサク進める。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:45▼返信
戦闘はリアル頭身じゃなくて2~3頭身ぐらいにデフォルメすればよかったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:45▼返信
またちょろなまぬるいくそげーかいらねーよこんなゴミ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:45▼返信
…今時SRPGでテンポ悪いとかあんの?戦闘スキップくらい標準装備だし
昔のソフトならともかく、3Dだからテンポ悪くなるかもなんて馬鹿みたいな考え
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:45▼返信
可愛い出来だな。VITAだったらなおよかったが

3D化だとシレン3を彷彿とさせるからこわいが
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:46▼返信
サモンナイトはあんな絵柄だけどゲーム性はシビアだからな
PSストアでサモンナイト2買ったけど、
普通にレベル上げ挟んだのにラスボスにフルボッコにされたわ
仕方ないから無限回廊潜ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:46▼返信
セイクリッドブレイズくらいかと思ったらここまで頭身高いのか
なんにせよ戦闘のテンポが第一
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:47▼返信
何故ゲーム業界は3Dに逃げてしまうのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:47▼返信
これだけ普及してるのに
華麗にスルーされる3DS・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:47▼返信

任天堂ハードでこれまた殺されかけたシリーズか

69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:47▼返信



豚イラ


70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:47▼返信
バンナムPSP好きね
VITAにも構ってやりなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:48▼返信
面白ければいいよ
スピネル可愛いわ・・・。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:48▼返信

話題すらない3DS

そろそろマリオでも出すか?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:48▼返信
良いと思うよ
さすがに2Dも限界だろうしな
Vitaで出して欲しかったけどシリーズ復活しただけで感謝かな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:48▼返信
2Dドット絵がファン&ユーザーの心を掴んでたんじゃねぇの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:48▼返信
スピネルが動いたら買うしかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:48▼返信
4は3のキャラも追加で入るが、5はどうなんだろね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:48▼返信
画像見る限り3Dモデル普通に良さ気だな。
3や4のテンポの良さを取り入れててくれれば普通によさそうだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:49▼返信
>>67
まあテリワンが50万以上売れてもスクエニが赤字になるほど儲からないハードだしね
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:49▼返信
>>67
そりゃサモンナイトにトドメさしたのは任天堂ハードだからな
まあ出す判断をしたフライトプランもどうかと思うが
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:49▼返信
サモンナイトからドット取ったら誰が買うんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:49▼返信
モデリングは悪くない。少なくとブレイブリーよりずっといい
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:49▼返信
PSPでそのやり方は似合わないと思う
据置機なら満足なものになりそうだけども
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:49▼返信
いや…別に2Dだからファンついてたわけじゃないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信

豚イラ

85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
これは嫌だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
うんしょぼい
昭和の時代のゲームかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
えー3Dかよー、と思ったがちゃんとサモンナイトになってるな
これなら問題ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
>>74
いやファンが求めてるのは2Dの立ち絵と声だから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
>>79
任天堂にいつ独占ナンバリング出したんだよ

小遣い稼ぎしかしてねーだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
これはアリかな。
むしろディスガイアとの差別化ができていいのかもしれん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
今まで2Dキャラでやってきたからね
ファンがすんなり3Dを受け入れられるかが問題だよね
しかし、いきなりキャラグラフィック変えて大丈夫かな?
作りなれてなくてモーションとか最悪だったらと思うと・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:50▼返信
今時ドットなんて流行らねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:51▼返信
>>80
ドットで売れなかったからこそのテコ入れだろが
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:51▼返信
>>62
今は亡きフライトプランは自社開発した奴はテンポとUIが最悪だったんだぜ
その後のアポロソフトっていう残党が作ったのも酷かったから心配になるのが普通
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:51▼返信
3DはいいけどそれならなおVitaで出して欲しかったなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:51▼返信
>>78
おいw
スクエニはどっちが悪いじゃないだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:51▼返信
まあ、てこ入れだろうな
悪くはないが、3DモデリングならウルトラCで
VITAにも出して欲しかったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:52▼返信
3DSでよかったのに PSPとか頭悪いの
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:52▼返信
全然アリだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:52▼返信
いやサモンナイトにドット絵とか別に求めてないだろ・・・
単純に会話パートのキャラ絵と声を楽しみにしてるファンが大半だと思うが。
3Dになっても何の問題もないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:52▼返信
5ではPSPの4みたいには過去作のキャラ使えないの確定じゃないか…
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:52▼返信
この距離感でリアル頭身は間が持たないと思うんだけどなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:52▼返信



3DSナンモナイト


104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:53▼返信
キャラデザの雰囲気あるしいいじゃん、どっかの3頭身と違って
でもなんでPSPなの
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:53▼返信
>>89
ゲームじゃなく煽ることしか興味ないんじゃね。
俺も任天堂のクソリメイクは興味なかったけどw
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:53▼返信
ディスガイアが3D化されるようなもんだろ?
賛否が凄そうだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:53▼返信
普通は進化するもんなんだよな
任天堂ハードのせいで進化遅れたりするとこもあるけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:53▼返信
>>98
3DSで出すとか頭悪いだろw
どこにファンが居るの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:53▼返信
>>103
それを思いついた時のお前の顔が見たいw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:53▼返信
俺は普通に嫌なんだが結構好意的な意見多いんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:54▼返信
>>67
普及していようが、そのハードに買う人が居ないだろうと判断したらそこに出さないでしょ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:54▼返信
PSP、Vita、PS3で新作を出す

宣伝する、話題を作る

モバゲーでゲームを出す

大儲け

毎度の流れですな
任天堂もソニーみたいにソーシャルゲームを始めたほうが良いんじゃねえの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:54▼返信
>>101
いやいやもしかしたらありえるかもしれんぞ
なんかこうアークザラッド3に登場した過去作キャラみたいな感じで
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:54▼返信
思ったよりキャラデザの面影があるな
これくらいならOKOK
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:54▼返信
>>108
ファンは何処にでも居るよ

ほら、君の中にも
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:54▼返信
モデリング悪くないしいいと思うがな。立ち絵さえ2Dなら戦闘が3Dでも問題ないわ
立ち絵やフィールド3D、戦闘2Dは嫌だがな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:54▼返信
リアル等身かう~ん・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:55▼返信
PSPではダメだろ・・・せめてVITAなら認めるけど・・・。
復活させといてこれとは・・・。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:55▼返信
このシリーズってストーリー続いてるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:55▼返信
多分だがフライトプランの本体は土建ソフト会社でゲーム事業関係なく
そっちが潰れたんだと思うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:55▼返信
>>112
任天堂はJOJO花札作ってるから大丈夫w
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:55▼返信
こういうのってドットキャラがチマチマ動くのも魅力の一つなんだけどな
まあそれを失った代わりに何か得るものがあるならいいんだが
動きのパターンを増やすとかさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:55▼返信
これとは関係ないけど
3D化を業界で一番拒んでいるのは間違いなくスパロボファン
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:55▼返信
え 普通に嫌
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:56▼返信
等身的にまだ3Dでも違和感なくいけるとこだな
さすがにティアーズ・トゥ・ティアラレベルになるときっついけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:56▼返信
せっかく続編出たのに懐古厨は文句ばっかだな
3面白かったし俺は買うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:56▼返信
>>112
ソニーじゃなくてバンナムだろ、それ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:56▼返信
>>79
いや判断したのはバンナムだろ
当時は迷走しまくってたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:56▼返信
3DにするならPSPじゃないほうが…
ジャギり具合が気になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:56▼返信
できれば今までみたいな感じで作ってほしかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:56▼返信
見て見たら悪くないモデリングだが・・・画面引くとシャギるんだよPSPじゃ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
フライトプラン無き今これどこが開発してんだろう?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
チマチマ動くのが好きでも結局スキップするじゃん…どっちでもいいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
>>123
スパロボのポリゴンは・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
あれ?結構良いと思うんだけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
DSで1と2を買いました
結構面白かったです
PSPで3も出たし買おうかしら
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
サモンナイト2やってるけど話が重いのな
絵柄から想像もしなかったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
リアル等身をやるならPSPは無いなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
Tears to Tiara みたいな流れだな
あれもドット絵の3頭身キャラだったけど、コンシューマに移植して3Dに変えやがったからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:57▼返信
3Dなのはいいけどリアル等身やめてくんねぇかな
リアル等身のSRPGって動きがキモくてやってらんないのよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:58▼返信
なんでPSPっても元会社は倒産したんだっけ?
死んだはずのシリーズが生き返っただけでも信者的には御の字じゃねーの?

アーカイブスで2やってんだけど割と好きだなー3、4もやってみたいし
5もやりたい、やる時間あるなら全部買う!とか言い切れるんだがな
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:58▼返信
斜めから見たスピネルのモデリングは意外とPSPの割に可愛いがやはりVitaだったらもっと可愛かったよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:58▼返信




ひでえグラ



144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:58▼返信
壊古厨www
日本語しゃべれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:58▼返信
>>129
VITA売れてないんだから仕方ない
続編出してほしかったらDL版買ってVITAにユーザーがいる事をアピールするしかないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
もうサモンナイトって冠無くていいじゃん……
ちょっと違うなあ……

でも買っちゃうんだろうなあ俺……
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
3Dはまぁしょうがないけど等身は変えないで欲しかったなぁ
あとなんで今更PSPオンリーなんだよ
VITA持ちだと最早ショボグラすぎて嫌なんだよな
8年前のハードだからしょうがないけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
顔アップに出来るくらい頑張ってるみたいだけど、PSPだとどうだろね
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
グロランの二の舞やね
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
アーシャぐらい違和感が無いならいいんだけどな
やっぱドットが良かった
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
FE暁も3Dっぽくなかったっけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
PSストアで目にしたから久々にやったけどやっぱサモンナイト面白いわ
戦闘が楽じゃないところが良いね
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:59▼返信
3DSはPSPの半分のポリゴン数しか表示できないから3DSじゃ偽ミクみたいになっちゃう
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:00▼返信

3DSは失敗したから出るわけないんだよ

155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:00▼返信
PSPで良いんじゃないか?SRPGってタッチと相性よさ気だと思ったら、意外と苦行だったりするしで、、、
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:00▼返信
移行に失敗してるなvita
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:00▼返信
DSに1、2は移植してたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:00▼返信
PSPでポリゴンだとユニットのバリエーション増やせるのか心配してしまう。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:01▼返信
>>151
っぽくじゃなくて蒼炎、暁は完全3Dだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:01▼返信
DSの移植は糞だったからな…特に2はゴミ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:01▼返信
>>156
移行なんて1年2年かけたって良いと思うがな・・・
DS→3DSとか急すぎだったと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:02▼返信
>>155
時間制限無ければそうでもない
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:02▼返信

PSP互換性つけなかった3DSが悪い

だからPSVitaにソフト集まる

164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:02▼返信
>>137
2のバッドは救いがないからなぁ。。。
ヒロインが死亡、または延々と嬲らてるのどっちかだし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:02▼返信
っていうかTonyシャイニングにしろフォトカノにしろこれにしろ3DモデリングにするならVitaに移行してくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:02▼返信
なんで3等身キャラにそんなに拘るんだろう!?
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
>>161
3DSはDSのソフト使えるから普通に買い替え需要だろ
3DS自体が売れてるわけじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
DSに1、2移植しても失敗だったから3DSとかありえないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
傀儡ユニットシステムは5にも引き継いで使えるって流れだと思ってたのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
3,4の傀儡どうすんだよ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
VITAに出すかPSPに出すかは関係ないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
>>159
スマソ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
下から見上げる視点があれば許す
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:04▼返信
なんでこう余計なことをしてしまうのか・・・買うけどさぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:04▼返信
>>123
そういやスパロボみたいに2Dなら売れる、3Dなら売れないって
状況になってるソフトって稀有だよな、他にはドラキュラとかが該当か?
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:04▼返信
>>166
ミクさんとミクだよ~さんどっちか選べって言われたら
ミクだよ~だろ?

そういう事
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:04▼返信
3DでVITAじゃないのって意味あるの?
まぁ待ちに待った5だから絶対買いますけど…
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:04▼返信
何かVitaの煽られ方見てると発売後2,3年たってる気がしてくるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:04▼返信
>>147
オンリーってVITAでも出来るだろ?
それに、一度潰れて復帰したばかりだから無理させんなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:05▼返信
>>166
頑張ってるよアピール
日本一見習えよ、フライトプラン。PS3でも2頭身ドットなのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:05▼返信
360ユーザーの俺からしてみるとこれとかシャイニングとか最も遠いところにあるソフト
DSとかでも出ているゲームなのにうちでは全く出ないし
そんなに面白いものなのかねぇ?????
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:05▼返信
せっかく蘇ったのにファンの受難は続くな
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:05▼返信
>>178
昨日でようやく10ヶ月ですぜ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:05▼返信
VITAが売れてないって書き込まれたら、あからさまに任天堂ハード攻撃しだしたなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:06▼返信
スパロボやGジェネはSDで、かっこよくなるのも多いが…サモナイは別になあ
立ち絵が良ければ何でいいわ。見た所モデリング悪くないし
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:06▼返信
まあ衣装チェンジ出来るって時点である程度予想してたからなあ…
でもそれならVITAでも良かったんじゃねーのと思ったり
壁紙欲しさに書いたwebアンケには、しっかり次回作はVITAでお願いしますと明記したしw
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:07▼返信
まあ3とかの出来の良さを知ってるから期待はしてるよ
いい方向にこの改変が向かえば良いと思うわ
まあさすがに2Dドットは厳しいかも知れんしな
ディスガイアと差別化もできないし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:07▼返信
かなり出来がいいぞ・・・これ。
あとはモーション次第。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:07▼返信
>>183
まだ10ヶ月か
スマホはスペックが3回進化してるお

やっぱゲームハードは進化遅くてダメだな

これからはAndroidの時代だお
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:07▼返信
またバンナムが終わらせるパターンか。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:08▼返信
GE2もPSP版だけと言われておきながらVita版が出ることに決まったし、
これももしかすると・・・・??

一応期待しとくわ
今は3をやり込もう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:08▼返信
3D嫌だと言ってるのは懐古厨かニシ君だけなのでどうでもいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:08▼返信
気付いたんだが
レベル10でHP484でMP205って高すぎじゃねえか?

今までの3・4倍くらいの数字だぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:08▼返信
>>184
3DSって出せとか戯言抜かすから馬鹿にされてるだけだよ
195.フィッシャーマン投稿日:2012年10月18日 23:08▼返信
>>189

3DSは別だけどな!
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:08▼返信
>>123
別に拒んでるわけじゃなくて、スパロボの最大の売りの戦闘シーンが3Dだとクオリティが2Dに比べて表現力で圧倒的に劣ってるんだからどうしようもない。
3Dでも2Dスパロボに匹敵する表現力の戦闘シーンが実現できりゃそんなに拒絶されんよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
3Dはいいんだが等身もうちょっと低い方が良かったな
まぁ復活してくれただけで嬉しいんだけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
>>194
そうだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
>>161
しかたがないだろ、任天堂はグラが一周遅れのショボさなんだから。
WiiUにしろ一周遅れだからこんなに早い。
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
コレはマジでVitaで出すべきだろ…ソニー仕事しろよマジで
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
3、4をPSPで立て続けに出して、いきなり5をVITAに出すとかは無いだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
この手のSRPGはちまっこいユニットをひたすら強化して沢山並べるのが醍醐味
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
>>175
ドラキュラはどちらにせよ売れなくなってるけどな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:09▼返信
んー タクティクスは2Dのほうが面白いと思うけどなー
何か微妙だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:10▼返信
>>191
でもあれは開発元が頼まれても無いのにVITA機材揃えて
制作開始しててバンナムを事後承諾的に説得したって
規格外の経緯らしいからねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:10▼返信
>>196
オーバーワールドでもちょくちょく3Dでやってるけどな
あいつとかアイツとか
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:10▼返信
>>189
進化だけ早くても、ソフトが全然最新のスペックにおいついてなくて6世代くらい前のままじゃねえの?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:10▼返信
>>143
PSPに何求めてるんだ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:11▼返信
楽しみでやべぇ!!
黒星さんのイラストはやっぱり映えるなぁ^^
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:11▼返信
3DSはPSPより性能低いし、PSVITAに出すより利益でないから論外だよ。
フライトプランに無茶言うなや
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:12▼返信
>>199
そんなに怖がるなよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:12▼返信
>>201
マルチで展開とかはあるんじゃないか?
バンナムはGE2でもPSPオンリーからマルチになったし
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:12▼返信
>>175
スパロボは3Dなら売れないというか・・・

そもそも3DのスパロボがDCとかGCとかwiiみたいな負けハードでしか出てないし・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:12▼返信
>>210



なんでフライトプラン?
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:12▼返信
さすがチカニシが運営しているチカニシブログだな

まずネガキャンから入る
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:13▼返信
>>210
独り言ならブログでやれよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:13▼返信
顔アップと戦闘時のモデル一緒?
全体でみる方が少し汚く見える…
しかし霊属性多いなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:13▼返信
楽しみ。3Dにしたのはいいと思うよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:13▼返信
>>205
開発会社が向上心持ってるのはいいことやね
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:13▼返信
3Dでコスとか増えるよりドットのままで過去作キャラ使えるほうが数倍うれしいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:13▼返信
ちょっともー煽り屋は黙っといてくれん?
サモンナイトの復活にワクワクしてんのに・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
>>207
いやいや、最新ハードのVITAのソフトの完全版出たからw
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
シリーズを復活目指してて、まだ開発技術も弱いとこに無茶言うなって。
PSPで出てもPSVITAでできないわけじゃないし
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
Live2Dとルエリィたんでプラマイプラスってとこか
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
>>221
なら、豚を殺してくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
>>220
3と4やればいいんじゃない?
文句いいたいだけならメモ帳に書きな~
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
>>206
まああれもプリレンダの画像を切り貼りしてるだけだけどなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
3Dにするなら作り込んでくれよ
半端な3Dほど嫌なものはない
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
Vitaだと過去のPS3と違ってそんなに開発難しいって話は聞かんが
まぁサモンナイトの客層にあってるかはわからんからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:14▼返信
うーん・・・
サモンナイトは2Dが一番合ってると思うんだけどな
ドッターがいなくなったか・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:15▼返信
>>213
wiiをそこに入れるのは性質が違うだろ
しっかしNEO売れなかったよなーDC版α以下だっけw
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:15▼返信
独り言ねー
決算の現実が受け入れられない豚ちゃんはゲハの豚舎に帰りましょう
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:16▼返信
え、結構有りって言ってる人多くて正直驚いてるんだが……これは無くね? サモンナイト1から4までSRPGなら即買いしてたけど正直買う気失せたぞ。サモンナイトは方向性違うだろ……
つか今までの傀儡が使えるとか言ってた話は何処いった。
いやマジでなんだかなぁ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:16▼返信
>>181
チカニシは関係ないからすっこんでいてもらおうか
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:16▼返信
>>223
開発技術が弱いなら今までと同じで良かったんじゃないですかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:16▼返信
まずはこの1、2アーカイブス、3、4リメイク、5新作
でシリーズ復活なるかどうかだよな
当時やれてなかった分今やってて楽しいから応援する
もしシリーズ復活果たしてまた続いたりしたらそれはそれで嬉しいし
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
>>229
最近はバンナムが異常なまでにPSPに入れ込んでるからなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
>>232
上で豚を殺せって発狂してるゴキちゃん?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
フル3Dか
これは3DSフラグだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
改悪キター
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
>>233
え?なにがいけなかった?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
>>235
今時だと、ドット絵の方が手間がかかるんだぜ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
豚が対立煽ってるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:17▼返信
過去作キャラって割と後半に編入するから、大して編成的には嬉しくはない
ただのコレクション要因。4では序盤から使えたらいいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
3Dにした途端キャラが誰コレ?にならないんなら良い
でも頭身伸びすぎ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
これはいかんだろ!
サモンナイトはディスガイア路線で頑張って欲しかったのに・・・・
サモンナイトの味が消えてしまった・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
でも2Dで出すとグラがどうたら言われるしな・・・
まぁしゃあない!
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
>>243
へー、安価してまとめてくれない?
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
ルーンファクトリーオーシャンズの悪寒再来
なんで立ち絵廃止して汚い3Dポリゴンに差し替えてんの
コレジャナイ感が半端ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
>>237
何故かアクション系のガンダムゲーだけはVITAに突っ込んできてるけどな
種とか今度のプラモのやつとか
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
逆にここで2Dでやってもディスガイアと似たり寄ったりになるだろ。
住み分けは必要
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:18▼返信
>>236
ホントこれだわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信




    任天堂ナンモナイト



43 名前:
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
2Dの方がーと思いながら見たが・・・
悪くないな・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
>>181
面白いよ

特に2と3はSRPGの中でもトップクラスの出来だと思う
4は正直微妙だけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
これ擁護してるのはサモンナイトとかどうでもいい奴らだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
前のようなデフォルメキャラのほうが良かったのかもしれないけど、期待せざるをえない。
でも、せっかくの3Dなら Vita のほうが良いような気もするけどなぁ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
最近はドットのが手間かかるわ解像度?が良い分細かくないと見栄え悪いわ
良くしようとしたら作業で死ぬわそもそもドット打てる人材がいないわで
どうしても3Dにいく流れなんかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
少なくとも、この記事の画像だけで過去から劣化した部分なんて一つも感じられないんだが、何がどう悪いのか具体的に。
3Dになったからきっとキャラが減ってるとかいう憶測でなくてねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
>>94
そんな自社開発ソフトを2009年末にPS2で出してしまうような空気の読め無さがフライトプランの死因だよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
ふざきんな!カワイイキャラを楽しみにしてたんだぞ!!
ひどい改悪だ!時代に流されてんじゃねーよ!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
傀儡も3Dになるんだろ
この等身のアティ先生か
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:19▼返信
>>245
そもそもイラスト自体頭身アップさせてたやんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:20▼返信
>>249
>なんで立ち絵廃止して汚い3Dポリゴンに差し替えてんの


これが煽り屋です。
立ち絵はポリゴンじゃありません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:20▼返信


ブラックマトリクス?

266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:20▼返信
密集した時にゴチャゴチャしそうなのがなぁ
召喚術の餌食になるからそうそう密集しないけど
デフォルメキャラの3D化じゃ駄目だったんだろうか
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:20▼返信

3DSはセーブデータ破損するから嫌だ

268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:20▼返信
ポリゴン化で失敗
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:20▼返信
雰囲気は変わったけど良いじゃないですかこれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>249
立ち絵は廃止されてないぞ?
★絵のLive2Dだから安心しろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>250
ついでだからバトルユニバースのDL版はよ!
UMDパスポートとか対応してなくても余裕で買うから。
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>262
!?

それいいね!!!!!!!!
それだけで期待が持てるんだがwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>251
ディスガイアとサモンナイトに住み分けなんていらねぇよ
そんな事せずとも両方とも個性あるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>250
まぁ、あそこら辺はシリーズ展開考えたらいくらでも使い回し利くからおkなんじゃない?
先行投資的な
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>265
やめろ
2は思いだしたくもないw
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>264
よく読めよ文盲
もしくは煽り屋
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
ドラゴンボイスだっけ?
そんな感じのもやったな
結構好きだったよ
サモンナイトは1と3やった
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:21▼返信
>>249
ちゃんと記事も見ないで叩く馬鹿かw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:22▼返信
なかなか良いじゃないか。
変な頭身のデフォルメ3Dキャラより全然期待できる。
しかも、本当にPSPか?って思うぐらいグラフィック綺麗だなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:22▼返信
立ち絵まで3Dになったわけでもないのに何が不満なんだろ?
傀儡キャラがいないの確定でもしてんのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:22▼返信
PSPのゲームでポリゴンモデルのSRPGってあったっけ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:22▼返信
>>277
お前こそ良く読めアホw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:22▼返信
まず、期待してるとか楽しみにしてるやつを擁護とか言ってる時点で頭終わってるとしか。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:22▼返信
>>259
アドベンチャーパートは(動く)2Dだしねぇ…
正直3~4と同じドットモデルだった方が嫌だし
でももう少し綺麗にしてほしいわw
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:22▼返信
バンナムになんか言われたんか…
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:23▼返信
会話中にキャラが動くLive2D

これはいい
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:23▼返信
>>282
ジャンヌダルク
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:23▼返信
>>269
何これw新キャラ?www
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:23▼返信
>>258
そしてドットに拘りすぎると日本一みたいにいざ3Dで開発するときにノウハウ足りませんとかなるからな
どっかで3D化は必要
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
>>288
あれはレベルファイブのゲームの中でも一番面白い
レベルファイブだったよな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
確かに戦闘中の顔グラも立ち絵で良かったかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
よくある3D化→ショボ化になってなくて
イメージ崩さず普通に綺麗だし良いね
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
サモンナイトはマルチEDだろ。

ディスガイアは完全な廃人やり込みゲーじゃん。
1000時間とかざらなやついるし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
>>284
端から叩く気でいないと「擁護」なんて言葉でないしね、普通。
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
3Dにするならせめてデフォルメされた3頭身ぐらいのキャラにして欲しかったわ・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
>>291
いえ~す
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
>>282
ジャンヌ・ダルクとか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:24▼返信
会話シーンは立ち絵だろ?
で、戦闘は3D。なら個人的にはOK。
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:25▼返信
>>288
そうか、あったか
でもジャンヌダルクはデフォルメされてたよな
PSPでリアル等身は厳しいものがあるような・・・
ティアーズトゥティアラもPSPでは2Dになってたし
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:25▼返信
こういうので拒否反応が起こるのはシリーズ的にどうのというのだけじゃなくて
2D→3Dになって出来が劣化したシリーズが多すぎるからだろうな(10年前辺りに)
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:25▼返信
>>233
いやアリだろ
歴代キャラもこのグラで使えるならマジで嬉しい
(傀儡ユニットっていうネーミングだけはなんとかしてほしいけど)

ただこの方向性でいくならPSPはちょっと性能が足りてないだろって気はする
3DSはもっと性能足りてないけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:25▼返信
戦闘画面はユニットのデカい3Dキャラが見れて幸せ。
しかし、ユニット自体は2Dっぽくても良かった気がする。
実際、動いてる画面の動画でも見ないと分からんけどさ。

仮にだが、ぎこちない斬撃とかだと萎えてしまう。うーん。2Dのユニットでも良かったかも。
でもあれでちゃんと見れるならば・・相当のパワーアップだと思う!
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:25▼返信
ディスガイアはゲームシステム云々よりあのノリが合わんわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:25▼返信
あーワリィ
立ち絵ってのは戦闘中のドアップのことか
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:25▼返信
マジでやったことない人は買うべき
今はPSストアで600円でサモンナイト1や2買えるしな
2は俺をSRPGの世界に引きずり込んだ名作。
3でさらにシステムも良くなったし、DL版も3,600円だから普通に買いだぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:26▼返信
>>294
いやディスガイアもマルチEDだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:26▼返信
>>301
さっきも出たがブラックマトリクス2のポリゴンはマジで酷かったw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:26▼返信
会話中にキャラが動くLive2D

これが主流になってきているのかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:26▼返信
慣れないことするとフリーズしそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:26▼返信
おれはアーク2からアーク3になってキャラの等身上がって嬉しかったけどなあ
トッシュやらエルクやらがすげぇかっこ良く見えたもんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:26▼返信
>>287
ever17というゲームがあってだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:27▼返信
5で傀儡使えるとかって情報全然出なかったから嫌な予感はしてたが
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:27▼返信
>>303
これはvitaだよな
大して売り上げ変わらないだろうし
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:27▼返信
擁護とかいってるやつは3DSに出なくてイライラしてるんよ。
>そっとしておこう

決算で任天堂ハード向けタイトルがサード全般で赤字続きだし、ソフトリリースは現に任天堂ハード向けがかなり減ってるし
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:27▼返信
こんなんなら元の開発スタッフ集める必要なんてなかっただろうに
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:27▼返信
Vitaが良かった(´・ω・`)
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:27▼返信
>>306
俺もサモン2がきっかけだったw
あとスパロボ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:28▼返信
会話が3Dで戦闘2Dならゴミだが。会話がライブ2Dで戦闘3Dだろ?問題あるのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:28▼返信
サモンナイトはドットが売りだったろ
ないわ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:28▼返信
えー、3Dですかー
どうなのこれって思ったけど、今までの記事の割と一体感有るコメント欄と、流れが違いすぎて煽りなんて抜きに賛否両論なのが一目瞭然だなぁ。
個人的にだけど1,2,3全部もう一回買ってやる気ゲージ延ばしてた俺は嫌かなぁ。多分嫌って言ってる人俺と同じで歳いってる人なんじゃないかなぁ
多分買うけどさぁ……なんだかなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:28▼返信
最悪だ……
こういうの一番キライ
ポリゴン調で無駄に頑張ってんの嫌だわあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:29▼返信
3Dになってなおかつモーションがかっこいいならいいよ
ティアーズ・トゥ・ティアラレベルだったら叩くけど、
3Dキャラはモーション良ければすごく映えると思う
戦士系はモンハン並みに重みを感じる攻撃してほしいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:29▼返信
普通にドット絵でいいじゃん
こんなクソポリにすんならVitaでやってくれればよかった
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:29▼返信
>>309
ちょっと前まではそういうのモーションポートレートって呼んでた気がする
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:29▼返信
>>321
そりゃそうだろ
ドットが好きな人とドットとかどうでもいい人に別れている
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:29▼返信
会話に参加できないからって暴れるのはよそうぜwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
3Dモデルって聞いて焦ったけど
普通にモデリングいいからアリだわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
まあ、金を掛けられないシリーズなんだろ
キャラを動かすならドットは金かかる
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
FEだって3D化したというのに今更なにいってんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
>>318
おまおれw
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
>>302
>>303だが、お前に大筋で同意する。すごい魅力的。
なんていうのかな・・・キャラがプレイヤーにぐっと近くなった感覚を受ける。
俺はやったことないけど、ディスガイアにはどうあっても面白さで勝てんと思ってたが
(ディスガイアは面白さが伝わりにくいけど、クセになれれば俺はSRPGでは最強だと思う)
Live2D宜しく、これはサモナイに風が吹いたな
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
ドットは金も手間もかかるからな
ドット書いたことあるけどあれは大変だw
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
>>319
シリーズのファンとして好き嫌いの問題だろ
シリーズ1~4まですっとドットでやってきてたんだから
3D化はマップだけで抑えて欲しかったし
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:30▼返信
キャラ絵的に3Dモデルも映えそうだからね
ねぷねぷ路線がいけるキャラデザだしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:31▼返信
正直ドットゲーが無くなるのは寂しいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:31▼返信
いい加減バストアップのイラストとセリフとSEのみで進むイベントには
限界を感じていたのでこれは歓迎したい
演出も派手になるんだろうし
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:31▼返信
SRPGでモーション見るのなんて最初だけだからなあ…100%スキップするからそこまで重視するもんでもないような
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:31▼返信
>>308
シナリオ制覇がクソだったわw
単なるルート制覇なら楽勝だけど戦闘中の会話まで計算するから
結局100%にするの諦めたw
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:31▼返信
あのドット調が好きだったのに
可愛らしいコマを動かす戦闘がさー
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
今から先を考えるならドットはさっさとやめた方がいいよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
エクステーゼ「ここまで私の話題なし( ´ゝ`)」
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
すばらしい
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
ディスガイアの爪の垢を煎じて飲め
時代の流れなのかねえ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
>>311
あれは有りだったよ。格好良かった。難易度下がりすぎを除けば3は良作だと思う
だったらこれも等身変えてドットにして欲しかったっていう……
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:32▼返信
もうドットも寿命だな
ヴァニラウェアと日本一くらいかな
あれもドットじゃないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:33▼返信
>>334
時代だよFEだって3D化して成功してるんだから大丈夫
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:33▼返信
会話中の立ち絵さえ2Dなら別にどうでも…
モデルも悪くないしあとは動いてる所見てからかなー
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:33▼返信
ポイズンピンク
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:33▼返信
>>346
ゲーフリ「は?」
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
>>325
覚えてる限りではWAが言ってた気がする
その後で俺妹がLive謳いだした筈
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
>>328
アップ絵がまともに見れるレベルなのは良いね
あとは実際動かしてどうなのかだなー
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
>>350
ごめんなさいw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
別に悪くはないけどサモナイファンがこれ望んでたかというと誰も望んでないよなあ、まあやっちゃった以上批判する気もないけどさ

つかそれよりもLive2Dのほうが不安だわ
アレ鬱陶しいんだよなあ、動きもまだまだ不自然だし
夜会話とかちょっとしたシーンやおまけに使うくらいならいいけど全編Live2Dだとかなり邪魔になりそうだから機能OFFできるようにして欲しいな
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
3Dアクション?

シミュレーションじゃねえの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
>>325
同じようなことやってるけど技術的には別だしな
モーションポートレートはどっちかと言うと写真とか実写に使うものだし
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
>>341
正直ディスガイアももう限界だよなあ
PS3の最新作は解像度上がりはしたけど、演出面でやっぱきつい
まあもともと演出飛ばして延々とレベル上げするゲームだからいいのかもしれないが。
サモンナイトとディスガイアはそこが違う気がする。
てかディスガイアって基本的にやりこむから主要キャラ使わなくなるしな
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
>>349
ごめんあれだけは擁護できないw
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
戦闘がさくさく進むならなんでもいい
無駄にモーション凝ってクソ長い動き見せられるのは問題外
召喚も設定でOFFにさせてくれよ
毎回xボタン押してスキップ面倒なんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:34▼返信
FFもドラクエも通ってきた道ですよ、おじさま方。
ファンなら実際にプレイしてから文句言いましょ!
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
ドット自体は好き嫌いわかれるもんだし、仕方ないのかね

俺はシリーズ追ってたんでなく、最近はじめたからまあ3Dでもいいんじゃね?って思う口だが
ドットは好きだが手間や人材や最近では厳しいって話も聞くから
ドットゲーなくなるのはさみしいけど、そういう時代なんかなって思ってしまうわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
>>355
さすがにシミュレーションだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
そんなにポリゴンモデル悪いか?
個人的には予想外に好印象なんだけど。
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
テンポは悪くしないでねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
>>354
もうゲハに帰りなよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
>>334
技術の進化についていくな
ってんならまたシリーズが死ぬだけだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
>>342
あんたはSRPGじゃなかったような?
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
会話の立ち絵が3Dモデルなわけじゃないし全然OKだよ
まあVitaだったら大歓迎だったんだがな・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:35▼返信
だれか、
これマシンパワー足りんのか?まじに。フィールド全体に3DポリゴンキャラはPSPいけるの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:36▼返信
これはあかん・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:36▼返信
ポケモンもドットじゃなくなる時代が来るのかなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:36▼返信
召喚獣も3Dなのか?
どうなるんだ・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:36▼返信
>>363
全然悪くないよ
バストアップが動くのもいい
でもドットが好きな人もいるのは事実だと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:36▼返信
>>355
戦闘でポリゴンモデルでの攻撃モーションありって意味だろ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:37▼返信
>>371
64の時代からポリゴン化されてるのにお前は何を言ってるんだ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:37▼返信
頭身上げたのは微妙
シレン3と同じ臭いがする
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:37▼返信
ドラゴンなんとかってのもあったな
全然思い出せないがフライトプランのゲーム
グラはかなり良かったが話が面白くなくてなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:37▼返信
まあわざわざ眠ってたシリーズを叩き起こしてやることかとは思うな
こういう風にゴッソリ変えるならサモンそのものじゃなくて
そのスタッフの新作として作りゃ良かったのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
この方向ならVITAで行ってほしかった・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
安易な3Dはやめろとあれほど言っ.....
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
>>367
エクステーゼは個人的に好きだったよ!
イラストレーターが黒星様だったらなおよかった・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
頑張ってRTSにしてくれないかなぁ。。。
3Dにするならそっちの方が合う、難度は跳ね上がるけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
>>369
LOD技術次第だろうな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
>>365
はい?君こそどっか言ってくれないか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
>>375
そんなこと分かりきってますがな
ちゃんと携帯機でって言わないと分かんないのか><
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:38▼返信
モデルは良い出来だけど尚更Vita版出せよって話だな…
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:39▼返信
>>377
ドラゴンシャドウスペルか
ジェフティーがクッソウザかったな
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:39▼返信
>>382
システムまで変えるとそれこそ旧作のファンがアンチ化しかねん。
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:39▼返信
動いてるところを見てみないとなんとも・・・
3Dにした場合モーションが重要になってくるんだが
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:39▼返信
>>377
ドラゴンシャドウスペルは注目はされたがその割には評判は悪かった
セイクリッドブレイズは注目すらされなかった・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:39▼返信
なんちゅう・・・なんちゅうことをしてくれたんじゃ・・・!
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:39▼返信
マジでファンだったからめっちゃ残念だ・・・
せっかく復活して喜んでたのになんでこんなことに・・・orz
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:39▼返信
>>387
2Dグラがかなりのものだけに話のつまらなさが惜しかったよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:40▼返信
>>385
普通に3DSで出るならポリゴンだろ、図鑑とか見てねえの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:40▼返信
個人的に微妙だがもうお布施済みだし買うのは間違いない
3Dの動きを早く見たいかな。
あと上で数人言ってるけどあの動く2D、最初は新鮮なんだけど最終的にうぜえんだよな。不自然すぎる動きをただひたすら繰り返すし、オンオフ出来れば良いんだが前のゲームは無かったし。
まぁシリーズファンの中にはこんなの求めてないって人大勢だろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:40▼返信
>>363
俺も記事タイトル目にした時点では「うへぇ…」ってなったけど、
画像見たら割とイイ感じだったわww
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:40▼返信
>>386
これはvitaでやるべきだったよ
マジで
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:40▼返信
>>301
ていうかサモナイは3以降は迷走してたという前科があるしな・・・
「変に新しいことせずに3と同じようなものを作れ」って意見が多いのも止むを得ないのかもしれん
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:41▼返信
番外編で制作なら有りだったと思うが
何故メインシリーズでこれをやるか・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:41▼返信
>>384
ほらーお前が便所の落書きレベルの文句書くからキチガイが調子乗り出すんよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:41▼返信
ドラゴンシャドウスペルはマップ移動でジャンプしてアイテムとるのが
本当に糞だった覚えがある
シミュレーション部分は割と好きだが
シナリオ
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:41▼返信
3Dで・・・しん・・か・・?

個人的には2D捨てるのは退化ですわ・・・。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:41▼返信
>>390
DSSはシナリオもアレだが何でアクション要素なんか入れたし
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:41▼返信
>>390
ねーちゃんが事前情報では人気キャラだったけど
本編じゃあんま目立たなかったから不評だった覚えがある
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
予算の都合じゃないのかな?
多くのドット絵よりも、低ポリモデルのほうが安くつく。
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
やべえ。
これはカグラぶっ飛んだわ。アトリエ並にタイトル成長するかもしれんぞ。
俺はそういう未来を見てみたい。超・意欲的じゃん、好きだわそういう攻めの姿勢はぁぁ!!

ディスガイア好きであんまり興味ないけども、次回作でない事には未来も見れん。買う、買う!
絶対に買うわ!DL版をな!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
>>394
有料DLバージョンの図鑑も持ってるよ~
ただポケモン本編はドットってイメージあるしドットのままのがいいなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
ヴァニラウェアのグリムグリモアのバストアップみたいな感じだろ
Live2Dが何のことか分からないけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
キャラ鑑賞・・・パンツ見えますかね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
ドット絵死んだかー
まぁしゃーないかなぁとは思うけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:42▼返信
pspとか3dsの悪あがきみたいな3Dは嫌いだ
携帯機の宿命なんだろうけどさ、なら開き直ってアニメ調で出して欲しかった
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:43▼返信
バンナムがサポートして予算の問題は出てこないだろ・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:43▼返信
>>408
>Live2Dが何のことか分からないけど
WAとかねぷねぷとかプレイしたならわかるはず。
プレイしてないなら調べよう。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:43▼返信
3Dユニットは慣れればどうってことないだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:43▼返信
>>407
3DSは立体視がある以上ポリゴン化は避けられんよ。
サードのゲームなら立体視スルー上等ってのもありでも、さすがに任天堂自身がキラータイトルで立体視イラネってのは無理だべw
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:44▼返信
>>413
ありがとう
見えくる
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:44▼返信
>>406
アトリエはあのタイミングでPS3で3D化したからこそだろう
PSPでやってるサモンはそこまで飛躍は出来ないと思うぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:45▼返信
>>400
はあ、別に俺の書き込みが便所の落書きなら他の書き込みもさして変わらないと思うがその基地外さんの琴線に触れるものでもあったのかな
まあどうでもいいけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:45▼返信
ドラゴンシャドウスぺるだったな
あれのグラだけは良かった
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:45▼返信
>>404
全体的にホモホモしかった記憶がある
主人公差し置いてしゃしゃって来る奴ジェ腐ティーって呼ばれてたし
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:45▼返信
これは駄目だ。やっちまった感しかない
VITAならまだしもPSPのポリゴン数と解像度でキャラまで3Dにしたらあかん
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:46▼返信
>>413
ワイルドアームズにそんな名前の機能有ったっけ? ねぷねぷとやらはしらんけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:46▼返信
3Dでやるならもう少しスペック高いハードでやってほしかった
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:46▼返信
>>416
2D画像を3Dっぽく動かす技術だが・・・
本気でやろうとするとかなり面倒らしくゲームに使われる場合は2Dの絵がちょこちょこ動くくらいで止まってる
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:46▼返信
>>415
あー さっきは煽り口調になってスマン・・・カッタ(´・ω・`)
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:48▼返信
live2dはノンストップでせわしなく頭を動かすのを止めてほしい
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:48▼返信
>>422
ソールトリガー見てるとPSPの3Dモデルも捨てたもんじゃないと思うが
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:48▼返信
>>423
おれもヴァージニアか何かだと勘違いしたわw
White Albumねww
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:48▼返信
何故PSPで3Dにした(笑)
Vitaでよかろうに
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:48▼返信
ゴキ装った煽り屋がうぜぇ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:48▼返信
>>427
どのアプリだそれw
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:49▼返信
>>428
でも所詮PSPの3Dモデルでしかないのです
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:49▼返信
発売がいつになるんだろう、PSPの寿命が尽きてないか心配だ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:49▼返信
>>429
正解!
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:50▼返信
任天堂「過去キャラクターは有料DLCになりまーす^^」FE覚醒
日本一「過去キャラクターは有料DLCになりまーす^^」ディスガイア
バンナム「過去キャラクターは有料DLCになりまーす^^」サモンナイト5?

ならないといいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:50▼返信
まあVitaはミクさんのおかげでめちゃくちゃ綺麗なモデルが可能ってわかってるからな
Vitaに出して欲しかったと思うのは仕方ない。
サモンナイト6がVitaで出るように5は買うことにするけど。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:50▼返信
戦ヴァルで女キャラのスカートの中身で興奮できた俺には死角なさそうだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:50▼返信
>>434
バンナム自体が来年までPSPソフト予定してるから心配ない
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:50▼返信
PSPの寿命を心配する理由が本気で分からない。
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:50▼返信
余計なことすんなやクソが。
ガッカリしたわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:51▼返信
フライトプラン最後の作品になった
セイクリッドブレイズがちょうどフル3Dだったな

そっちの路線をそのまま継承した感じか
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:51▼返信
>>429
そういうことか。知らんゲームだったw
WAって入れてもワイルドアームズしかでないし、その人の勘違いだと思ったよ。
ヴァー子とかジェットが動き回ってたあのシステムかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:51▼返信
>>421
爆売れはともかく売上はvitaに出しても大して変わらんだろうな
ならクオリティの為にvitaで出してほしかった
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:51▼返信
内心PSPより先にVitaが逝きそうで心配
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:51▼返信
>>432
PSPの俺妹。
ツーショット会話の時がLIVE2Dだけど、ふらふら頭動かしてあっち見たりこっち見たり。
動かせるのはいいけど、もうちょっと自然に見えるように動かしてほしい。
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:52▼返信
>>436
別に過去キャラぐらいDLCでも構わんが
本編に関係のあるキャラじゃないしそれこそDLCでやるべき要素だろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:52▼返信
>>445
それは気のせいだな
やれば分かる
マジでvitaやった後にPSPはきついぞw
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:52▼返信
>>434
そこ結構重要だよな
あんまり遅いと商機逃してまうし
来年頭なら問題ないけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:52▼返信
今時PSPかよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:53▼返信
貧乏なメーカーだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:53▼返信
>>448
もちろん知っているw

しかしいくら自分たちが騒ごうがPSPで満足している客層もいるわけで
goと同じようにはならないように祈ってます
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:53▼返信
>>423
WA(WHITE ALBUM)なw
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:54▼返信
>>417
それではPS3アーランド以前のアトリエがパッとしないみたいではないか。
そうでもないよ。ユーディ以降イリスまでのアトリエをアーランドで再興したのは
いままで出来なかった3Dでの表現にやり遂げたというからだと思うよ。
(それまではこの戦闘画面みたいなやつか、ときめも3みたいなのばっか)

やる気が人の注目を集め、そこに売り上げが伴い。また更にメーカーは頑張ったからだと思う。
サモナイも成長する可能性はそういう感じであると個人的には思ってる。ここでゴールな訳がない。
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:54▼返信
まあユーザー層かぶりまくりの箱○と、ファミリー層全取りのWiiに挟まれたPS3が
今でも普通に生き残ってソフト出てる現状を考えれば
Vitaもなんとかなるんじゃないか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:55▼返信
5で死んだシリーズ

幻想水滸伝
ワイルドアームズ
フロントミッション
ブレスオブファイア


サモンナイト   ←  NEW

458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:55▼返信
オモンナイト
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:56▼返信
Vitaクォリティで出してほしかった。

460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:56▼返信
>>455
そのレベルで動いてくれるなら期待するしか無いじゃないですか・・・!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:56▼返信
バカかよ
ドットだから良かったんだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:57▼返信
>>452
>いくら自分たちが騒ごうがPSPで満足している客層もいるわけで
今世代に移る時にそのPS2版を散々聞いたが今はこの通りだ
結局いつかはそういうユーザーも動くのよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:57▼返信
>>457
サモンナイトは既に1度死んでいる
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:58▼返信
リアル頭身で3Dモデルって…
それ、完全にVITA向きやないか…
出ないのか?せめてマルチにしないのか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:59▼返信
フライトプランの倒産で元のスタッフがドットから離れていたから
技術的な問題でドット絵で勝負が出来なかったんだろ
ドットで出したら確実にディスガイアと比較されるだろうしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:59▼返信
後からドット絵版も作ってくれんかな
傀儡システム追加してさ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:59▼返信
>>462
PS2にこだわるユーザーに賭けて死んでいったのがフライトプラン・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:59▼返信
4で迷走
なんか外伝で迷走
DS移植で死んだシリーズ
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:01▼返信
>>468
なんで外伝連発しまくったんだろうな
黒星絵が良かったから売れてたシリーズだろうに
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:01▼返信
3DにするならPS3かVITAの方が良かったんでないか?
…まぁ旧作PSPで出来るからってのもわかるけどね
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:04▼返信
ドットじゃないシミュゲーは糞だらけ
よってサモン5はダメだこりゃ・・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:04▼返信
あれ?
フライトプランってDSで出した番外編が全て核爆死して潰れたんじゃなかったけかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:04▼返信
>>465
勝つという欲求とその達成感において、ディスガイアに勝てる物などないだろうね。
ディスガイアが強さの快感ならば、
サモナイはダイレクトに相手を感じれる要素をアピールすれば十分に戦える
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:05▼返信
これ見てアークザラッド思い出したわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:06▼返信
PSPでこれはかなり頑張ってるんじゃないか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:06▼返信
3Dは良いんだけど何故PSP
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:06▼返信
新しいの技術を入れるのはいいけどさ・・・
ドットだからよかった物に、いきなり投入はしないでくれよマジで・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:07▼返信
>>473
サモンナイトとディスガイアは比べるようなゲームじゃないと思うけどなあ
サモンナイトってレベル上げてゴリ押しする感じじゃないし。

あくまでも戦略重視でやるのがサモンナイト。
ディスガイアはなんでもありだし、
強化した武器さえもたせりゃレベル1でも最強になれるゲームだもん
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:09▼返信
元々会社が死んでたんだから5出せるだけでもありがたいと思えよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:09▼返信
なんだかんだで俺は買うと思うな
地元企業というのは応援したくなるものでしてね
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:09▼返信
GE2みたいにVita版も出ることを期待してるんだけどなあ
なぜかさくら荘のペットな彼女がVitaで出たりするし
意外とVita化の敷居が低いってんならありえるのかも・・・?
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:09▼返信
pspにしてはそこそこじゃん。
敵味方が最大6人ずつとかじゃないよな?
これならタクティクスオウガ運命の輪とかも3Dでいけたのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:09▼返信
3DならFFTみたいなビジュアルのがあの絵には向いてると思うんだが
これは少し不安だな
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:10▼返信
>ドットだからよかった物に


ふざけたことぬかすなよ・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:10▼返信
>>479
俺は墓場に送り返したくないから買うよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:10▼返信
紫髪の子が輪っかを浮かべて足を斜めにして立ってるのを見ると固まってるような感覚を感じる。
PSPでは性能的に無理かもだけど、通常でMAP画面に表示してるときは少しくらい動かして、
操作で選ぶときにはまずまず頻繁に動くようにすれば人間らしさを感じるのではないかな。
あとは攻撃モーションだけの話。それさえクリアできたら文句など何もないわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:10▼返信
そこまでドットが良かったシリーズでもないような
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:11▼返信
PSストアの背景をサモンナイトにしたりして応援してたSCEだし、
Vita版開発のために密かに技術援助を・・・っていうのに期待してる
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:11▼返信
買うけどさ・・・
正直ドットの方が良かったよ・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:12▼返信
>>487
な。
ドットだから買ってた奴なんて居るのか?
普通に立ち絵とキャラの掛け合いと
シビアなゲーム性で買ってた奴がほとんどだろ。
サモンナイト2とかラスボスでセーブしたら詰んだからなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:12▼返信
>>481
英雄戦姫もVITAに出るしな(これはPS3マルチだけど)
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:13▼返信
今更PSPとか
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:13▼返信
PS2にすがりついて死んでいってるからな
PSPにすがりついて死んでいかないことだけを願う
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:13▼返信
ストーリーが2Dで展開されるなら問題はないだろ。
戦闘はFE蒼炎と思えば全然できる
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:13▼返信
画像見るまでショックだったけど思ってたほど悪くなかった
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:14▼返信
>>493
おまえさあ・・・DSの核爆死をスルーすんなよ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:14▼返信
ドットが良かったとか言ってる人はサモンナイトを動画でしか見たことない人でしょ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:14▼返信
>>468
3のドラマCDとか外伝小説が無かったから、恐らく3の時点で落日は始まってたって話がある
3と同じ年、翌年と意味不な外伝出してるから、それが売れなかったのが原因だろうと俺は思うけど
で、数年経って他のシリーズが駄目だと判って、SRPGの正当続編4を出したら既にファンが若干離れてた上にやった人からはそれも不評。
そら潰れるわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:14▼返信
PSPで3Dって
解像度ひくいんだからドットでいいだろうに
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:15▼返信
>>497
普通にプレイしとるわ!
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:15▼返信
サモンのドットキャラは微妙だ
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:15▼返信
>>490
異常な難度を誇るミニゲームとか好きだったぜ、俺は。

オヤカタァ・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:15▼返信
サモンナイトは別にドットを売りにしてたゲームじゃないだろ・・・
なんか知りもしない奴が語ってる気がするぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:15▼返信
>>497
それお前だけだわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:16▼返信
>>496
DSの核爆死を受けてすがりついたのがPS2のグランテーゼだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:16▼返信
>>487
個人的にはドットが素晴らしいからドットのが良かった!ではなく
PSPのしょっぱい3Dでやるくらいならドットで良かったよ…って感じ
これがVitaとかで綺麗な3Dなら別にそこまで文句も無いが
アガレストZEROもモデリング自体は可愛いものの、動きの固さとか酷かったし
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:17▼返信
>>500
え~・・・?
プレイしてて「ドット」である部分にしか興味が行かなかったの~?
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:18▼返信
>>490
サモンナイトは大好きだしドット絵が好きだから突っかかるってわけではないんだが
すまんがシビアなゲーム性はねーよ。
ブレイブクリア出来ないって奴は頭弱すぎるだけだし、2なんて頭の悪いガキの頃やってたはずだが苦戦した記憶もないぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:18▼返信
3Dなのはいいけど過去キャラみんな使えると期待してたせいでがっくりきた
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:18▼返信
>>487
同意
個人的には戦闘画面についてそんなにこだわりは無いし
ただ、3Dにする以上モーションはしっかりしたものにして欲しい
あとはシステム面がどうかなー
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:19▼返信
多分3DモデルのSRPGにみんな良いイメージがないんだろうね
既に出たそういうゲームは大体、動きが不自然だったり、無駄にトロかったりするから
それを払拭する出来になってるならサモンナイトはこの路線が成功するとは思う
テンポのいい3Dモデル戦闘になることを願うわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:20▼返信
>>478
快楽がどちらが強いかと言う意味で言った。
戦略で勝って物凄い嬉しさは無いと思う。より強い快楽を知ってる方は下のランクには手を出さん。
別のベクトルならディスガイアの層も買うかもしれんと言う意味でのこと。
格ゲー好きは他の格闘ゲームにもたいがい興味あるの。
SRPGは他のに興味持たなかったらどうするの?ファン層は限られてるしな。スパロボとかとも違うし。
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:20▼返信
>>497
お前どんだけ自分の意見が正しいと思ってんだ?
こんだけ反対してるコメント見て全員煽りだとか他のゲーム機の信者だからとか本気で思うの? 頭大丈夫?
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:20▼返信
いやサモンナイトはドットが売りだろw
それに加えてキャラクター魅力と世界観がすごいマッチしてるのがサモンナイト売りだ
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:21▼返信
ディスガイアと差別化するには良いんじゃないか
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:22▼返信
いま3やってるけど、マップをどう回転しても見づらいの何とかしてくれ
2まではそんなに気にならなかったのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:24▼返信
>>513
荒れすぎw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:24▼返信
>>514
別にドットが売りではないだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:26▼返信
>>513
だって見た目の批判しかしないじゃないですか。

せめてシステム周りが発表されてからにしましょうよ、批判は。
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:27▼返信
お前らどうせ買うんだろ?
喧嘩すんな
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:29▼返信
>>520
買うよそりゃー!待ちに待ったサモンナイト復活だよ!?
SCEのアンケに引くほど書きまくってよかったw
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:30▼返信
PSユーザーにあってそうだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:31▼返信
はちまのコメに同意するのは嫌だけど、マジで賛否両論だなw
なんにせよ面白いものが出てくることを願っとくわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:32▼返信
>>518
売りだのなんだのそんなツマラン物は関係ねぇよ
単純にサモンナイトのドット絵が愛されていたからファンの間でここまで賛否が出てる訳だろ
そもそも3D化でここまで各方面から疑問の声が上がってる点を考えればわかる
自分も購入はするだろうが正直ドットで制作して欲しかったのはあるしな
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:33▼返信
>>521
Webのアンケートもやったかい?
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:34▼返信
これは進化っつーより3Dポリゴンの方が今はコストが掛からないからでしょ
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:36▼返信
>>525
アンケで1000ポイントもらえるってやつの時も書いた記憶があるよ~
新作じゃなくていいからせめてアーカイブス化してくれと。
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:38▼返信
>>527
そっちじゃなくサモンナイト公式の方
俺は色々好き放題に意見書いたわw
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:39▼返信
バトラとエンジュ?主人公
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:39▼返信
PSPだから正直メモリがかなりカオスな事になるぞ。
常駐データやサウンドとか差し引いたら14Mくらいしか使えないんじゃないの?
相当背景をゴリゴリ削って1キャラのポリゴンも1000位にしないとその他召還用とかのデータもあるし
マジきつくね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:42▼返信
>>528
あぁそっちか!
もう公式のほうはダメだろうなって勝手に悲観してたから、
せめてアーカイブスをとSCEにばっかり意見出してたw

君のような人たちのお陰で復活だよ、ありがとう^^
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:44▼返信
3Dはないわ・・・
良さが完全に消えてる
昔からのファンにも逃げられるな、コレ
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:45▼返信
戦闘中に何微笑んでるんすかぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:45▼返信
(クラフトソードが好きって言える流れじゃないな・・・)
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:46▼返信
FFTみたいなドット絵にしろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:47▼返信
抵抗があるな。
PSPで出してしまうならドットで、PSVで3D挑戦でも良かったな?
ゲームは面白いから長く続けて欲しい
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:48▼返信
PSPでポリゴンは金ドブに片足突っ込んだな。
召還演出専用のシーン切り替えがあってその度にロードする仕様なんか入れてみろ。
ドン半シュプレヒコールが始まるぞ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:48▼返信
批判してる奴は皆豚な
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:49▼返信
>>534
必死こいて敵の武器を破壊することだけしか考えてなかった自分がいる。
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:51▼返信
正直3Dは勘弁してほしかったなあ……
まあ新作でるだけでもありがたいからしょうがないか
Live2Dは反対に凄くいいなー。早く遊びたいぜ
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:51▼返信
>>538
いやいやいやいや
豚も混ざってるけどこれは賛否両論だろ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:53▼返信
サモンナイトのドット絵って別に良くなかったから
これはとてもありだと思う
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:54▼返信
ポリゴンは重くなるしロードすげえしヤベーぞ、PSPならなおさらだ
なんでドットにしなかったんだよ、アホなの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:55▼返信
ネガキャンするのなんて豚しかいねぇだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:57▼返信
>>544
キチガイは引っ込んでろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:57▼返信
ヌルヌル動く3Dとカクカク出来の悪いドットじゃ前者の方がいいし

ヌルヌル出来のいいドット絵なんて最近じゃKOF13くらいしか見た覚えが無い

ドット絵じゃないとって老害は買わない方がいいんじゃないかな、スーファミでもやってろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:58▼返信
>>543
ドットなら軽いと思ってんの?馬鹿なの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:59▼返信
>>543
開発段階まで進んでるものに対して、そんな無駄な心配するアホが何言ったって無駄でしょ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:59▼返信
>>544
いや、PSPで3Dポリゴンを扱う場合はロードとメモリの圧迫が凄く懸念されるだろ。
PS2の時は設定された素材を全部ロードして持つか、その場で即ロードしたか分からないが
ロード地獄とテンポの悪さがゲーム性を殺す可能性高いぞ。
いや相当低ポリにしてオンボに出来るんだったら大丈夫だと思うけどさ…
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:59▼返信
3Dは別にいいけど頭身上げるのはなぁ…
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:01▼返信
>>541
ここゲハだよ?
煽り屋とかぶーちゃんしかいないじゃん。
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:01▼返信
>>547
いやドットは軽いぞw使える色数制限してるわけだしw
ただコストは3Dの方が使い回しが効く分安く済むから結局そういう事だろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:02▼返信
>>546
そもそも懐古って口だけだからな。
ブレブリなんか見るとほんと実感する。
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:03▼返信
>>552
デザイナー工数の軽減が目的だよねー絶対。
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:03▼返信
よくぞまぁそこまで開発陣を馬鹿にできるなぁ^^;
心配ばっかしてると胃に穴が空くぞ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:06▼返信
実は看板借りただけのバンナムの完全開発だったとかオチはやめてくれよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:06▼返信
まぁぶっちゃけ出るだけで嬉しいってファンばっかだろ。
立ち絵はちゃんと残ってるんだし。
ゲハなんかでぐだぐだ喚いてる暇があるならなんでもいいからゲーム買ってやってろっての。
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:06▼返信
>>554
開発会社はデザイナー急募してるからな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:07▼返信
GKの弱点は結束力のないところ。良くも悪くもゲーム好きの烏合の衆なため任天堂信者に比べるとポジキャンが苦手。そのためゲームをジワ売れさせることができない超初動型市場が出来上がる。ブランドも出来ない、出来ても奪われる
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:07▼返信
フラフープで戦闘とか
そんな装備で大丈夫か?
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:09▼返信
アトリエシリーズに続きサモンナイトまで3Dか・・・
キャラゲーで売ってたシリーズは2Dのが絶対映えるとおもうんだがな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:09▼返信
3Dで作った方が後で移植するとき3Dモデル変更するだけでHDに出来ていいじゃんw
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:09▼返信
>>558
今の時代、デザイナーでドット使いがほとんど存在しないらしいし需要が薄いみたいだしな。
アークくらいかもね。ドット使いを抱えてるのは。
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:10▼返信
>>559
ってか自分が楽しめりゃ何でも良いわw
個人的にはありかな?別にドットに拘ってるゲームでもないし
ただPSPで不安というのもわかる
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:11▼返信
ドッターはコンシューマじゃ需要が無いからほとんどソーシャルに流れてるという
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:11▼返信
今ドッターほとんど絶滅危惧種だろ
質のいいドットを作るのよりもずっと簡単に見栄えがいいポリゴンが出来る
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:12▼返信
一枚目以外削除された?
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:12▼返信
テイルズにしろサモンナイトにしろ
頭身上げてしまったのは悪手だと思うわ
まぁ両方買うんですけどね
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:13▼返信
俺も3Dでも昔のゲーム性を失わないなら別に良いと思うんだよ。
ロード地獄とかFPS確保のための変なカメラアングルとか
シーン切り替えとかでゲーム性を損なう可能性を孕んでるのが怖ぇんだよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:14▼返信
あーこりゃやっちまったな、全然サモンらしくねぇわ

あれだ、よくある「シリーズ物なら売れるだろう」って中身スカスカの手抜きになるパターンだわ
システム周りも酷そう

サモンナイトは3までだったな・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:15▼返信
デフォルメだったらもう少し批判回避出来ただろうに
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:17▼返信
熱狂的な信者は、どの作品でも邪魔な存在だわ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:18▼返信
折角フェニックスになると思ったのにカンダタになる可能性が出るとは思いもしなかったぜ…
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:18▼返信

てか待望のシリーズ5弾がこれで現実見たくないのはわかるけどさ・・・

ぶっちゃけガッカリだろ

ホントは擁護してる人もわかってんだろ、ファン目線からすりゃ何これドットの方が圧倒的に可愛いじゃん、って
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:20▼返信
バンナム=DLCで金搾取ゲーム
DLCすんなとは言わんがコエテクぐらいサービス精神旺盛なDLCにしろよ
テイルズ1キャラ分の衣装で2勢力分の衣装買えるんだけどw

それよりもシリーズが糞化するのが嫌だな
サモンナイトは一番すきなシリーズゲームだったのになぁ・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:23▼返信
よく考えたらセイクリッドブレイズがこんな戦闘画面だったな
別に戦闘画面3Dでもいいや

だが立ち絵の左右反転の手抜きどうにかしろ
片目隠れてるキャラとか隠れてる目がコロコロ変わるのギャグにしか見えないんだよ・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:23▼返信
正直批判とか鼻で笑えるレベルで楽しみ。
サモン4も楽しくプレイ出来たサモンファンとしては、ナンバリングが出るって時点で買いは決定なんだよね。

今回あえて3Dモデルにしたってことの意味は費用の節減もそうだろうが、次を見据えてるからってのもあると信じたいな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:24▼返信
>>574
お前が現実見ろよ
PSPで3やって来い、サモナイの戦闘中のドットとか大したもんじゃねーから
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:24▼返信
>>559
ゲーム好きの烏合の衆だからいいんだろーが
豚みたいに宗教入ってたら気持ち悪くてGK名乗れん
ポジキャンもする必要なんかねー
面白ければ面白い、つまらなければつまらないというだけだろボケ
豚の捏造ネガキャンは訂正する必要があるけどな
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:26▼返信
意外と外見ばかり気にする奴が多いのな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:27▼返信
>次を見据えてるからってのもあると信じたい
一番重要なのはそこだな

まあドット絵信者ってのはP4Uのドット絵が一番とか訳わからん事言い出す奴等だしな、気にしてもしゃーない
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:28▼返信
過去作そのままで売れるなら、そもそも死ななかったっつーの。
リメイクと新作をごっちゃにするなって。
3が出て4が出て、5も旧来ならばそれはリメイクと同義程度の注目しかないじゃないか。

ホッカルが言ってたけど、ゲームのアピールや新しい進化を感じさせ、
見ているユーザーに(面白そう)ってまず思わせるのはグラだ。
ギミックがなんであれ、そのアピールは決定的ではないの。純然たるグラ。
これが無いと客は明らかな変化を感じないようになってる。
だから3Dポリゴンそれ自体は好材料と言っていい。あとはどう作り上げていくかだけだろ。
ドットもあるけど今は無理だわ作れるやつがいない。
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:30▼返信
サモンナイトはそもそもドットが良かったなんて記憶が全くない
今3をやっててもそう思う
問題があるとしたらモッサリか否かというところ
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:31▼返信
サモンナイト終了のお知らせ これがPSに入れ込んだサードの末路、素直に3DSにしておけば持ち上げてもらえたろうに
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:31▼返信
え、いやちょっとこれはさぁ、、、
明らかに既存シリーズの2Dドットの方が魅力あったよね;;
可愛いドット絵ってサモンナイトの顔でもあったのにそれがなくなるってのはなぁ
今回はちょっと見送るか、4も酷かったしPSPの3だけで良しとするわ

にしても3DでもせめてVITAならな
今更PSPじゃまるで期待もてないわ、ジャギジャギだろうし
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:31▼返信
PSPじゃなかったらまだ期待持てた PSPで3Dこれは終了と言わざるを得ない
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:31▼返信
>>578
別にそいつはクオリティの話をしてるわけじゃないと思うがな
あと、お前サモンナイト未プレイの匂いがプンプンするわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:32▼返信


思い出補正こぇえな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:32▼返信
>>584
すでに核爆死しただろうが
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:33▼返信
>>582
飛行計画が死んだのは
DSでサモのRPGとか出したり迷走してたからじゃねーのっていう。
人間は刺激を求めるクセに安定を求めるからブランドナンバリングタイトルが
焼き増しでも売れるんじゃねーのっていう。
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:36▼返信
サモン信者チキンすぎるだろ...
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:37▼返信
>>587
はあ?>ドットの方が圧倒的に可愛いじゃん
これどう見てもクオリティの話だよね?
サモナイって立ち絵の可愛さでドット絵を脳内補完してるって、やってりゃ解りそうなもんなんだがなあ

んで君は俺がPSPやVITAでサモナイやってる画像挙げたら自分のも見せてくれんの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:37▼返信
>DSでサモのRPGとか出したり迷走してたからじゃねーのっていう

今の時代の話をしている。
焼き増し?そういうのは力のあるタイトルがするこった。
再復活でそれは、お前がさもし経営者でGOサイン出せるか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:38▼返信
あー何かやっちまったな感があるなあ・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:38▼返信
>>553
別格のスパロボがあるだろうが
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:40▼返信
煽り屋が調子のるんだよなぁ、こういう賛否両論の時って。
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:40▼返信
>>593
煽るつもりは無いのだけれど
※582
 >そもそも死ななかったっつーの。
これはどう解釈すれば良かったのだろうか。
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:41▼返信
グラフィック面では正統進化だと思うけどな
絵師のイメージをちゃんと再現できてる

たださっきも書いたけどPSPでこの方向性を目指すにはちょっと性能が足りないんじゃないかって思うわ
(もちろん3DSだともっと足りてない)
PSPというハードを選んだのなら3とほぼ同じシステムが良かったんじゃないかなー
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:42▼返信
システムまだ公開されてなくね。
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:42▼返信
今のVitaに出せとか、フライトプランにもう一度死ねと申すか!?
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:43▼返信
リンク先消されとるやんけえええええええええ


602.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:43▼返信
IFが似たようなゲームを3Dで出してたような
2番煎じにならなければいいけどな
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:45▼返信
>>600
数万の弾なら正直変わらん気はする
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:48▼返信
>>600
もうフライトプランじゃないしw
あとVITAで出しても意外としっかり利益出そう
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:48▼返信
>>603
開発費考えろよ…
PS3≧Vita>PSPなんだぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:49▼返信
バンナムがまともな企画にVita独占でGoサイン出すとは思えない。
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:49▼返信
>>597
お前は自分の意見が無いな。結果論からの自分の希望的意見じゃん。あのときはああだったとか。
確かにおれにゃ過去作はわからん。死ななかった言ったのも間違いだろう。
でも何も言わないお前ほど卑怯でもないわ。

理論立てて言えない古参ほど足を引っ張る奴はいないな
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:50▼返信
復活の宣伝ありきで5万前後なら恐らく続編の希望は絶たれるぞ
それを考えればPSPで出すのやむを得ない
vitaで10万超えとなると相当ハードルは高くなるだろうし
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:51▼返信
見た目の話しかしないあたり古参ですらないんじゃね。
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:51▼返信
好きなら3Dだろうが関係ないだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:52▼返信
一枚目以外見られないようだね。今更気づいて出だしが遅れたが既に賛否両論なのは判った。
正直俺も驚きと不安を隠せない。
サモンナイトの魅力がドットに有るかと言えば首を傾げるが、今までと大きく変えないで欲しかったというのも本音だからね。なにせドットから3Dに変更して良いゲームになった記憶がそんなになさ過ぎる……
もう少し情報出ないとなんともって感じかな。

つかゲハ云々言ってる奴は頭おかしいのか。人気シリーズ復活で話題になってんだから今までのシリーズと大きく変更したら賛否両論有るに決まってんだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:53▼返信
>>608
何を根拠に?
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:53▼返信
>>607
まぁ落ち着け。俺は別にそちらの意見を批判したいワケじゃないよ。
理論立てて考え、かつ色々な価値観を得た上で自分の考えを持ちたいんだ。
そこで出た意見に対して疑問に思った事やこうじゃないか?って思った事を述べただけだよ。
614.柄無しさん投稿日:2012年10月19日 01:53▼返信
ありえない・・・
かわいいドット絵が売りだったのに完全に
別物じゃネーか・・・
残念だが買わないわこんなの
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:56▼返信
あきらかにポツポツ豚が混じってるのがわかるww
ワンパターンだよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 01:57▼返信
>>611

>>614のお陰で長文台無しだな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:01▼返信
>>605
おい豚、安価先かお前の頭のどっちかが間違ってんぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:03▼返信
>>613
5万前後じゃ核爆死したDS版のリメイクや外伝と売り上げほぼ変わんない件
あとリメイクじゃなくてメインシリーズの完全新作、開発費のコスト問題、あと出資先はバンナム
他にも根拠ならいくらでも・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:06▼返信
こんだけ変えるならナンバリング外せばいいのにな
システム面が過去作に近いとしても
見た目で買ってた人が多いシリーズだろ

まぁドッターが残っていないんだろうが
続編期待してただけに残念だ
メガテン4が3DSに出るって聞いたときのような気分
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:06▼返信
ドット絵になって喜ぶマイノリティの為に無駄に開発費上げる馬鹿がいるかよ
無知無知ポークは黙ってろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:06▼返信
ぶーちゃんズレてね?www
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:08▼返信
>見た目で買ってた人が多いシリーズ

サモンナイト4で売上落とした事と矛盾してますねえ
623.柄無しさん投稿日:2012年10月19日 02:10▼返信
は?サモンナイトがドットで喜ぶ層がマイノリティとか
バカなんじゃねぇの?w
GKな俺だがこれは確実に売れないし爆死の未来が見えるね
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:12▼返信
正直、初代PS版を発売日に買ったアホとしては戦闘画面などそこまで期待してない
要は雰囲気とタケシーだよ
…そういえばサモンナイトを初めて知ったキッカケもVジャンだった気がするなぁ…
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:12▼返信
GKってほんとに見た目だけが唯一の楽しみなんだな
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:14▼返信
さて、4以下に成り下がるか
それとも3までのときのような面白さを取り戻せるか
楽しみですな
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:17▼返信
スト4がドットじゃないって時の騒ぎに似てる
いやノイジーマイノリティが騒いでるだけなんだろうけどw
発売からしばらくすればそういう意見は消えるよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:19▼返信
スト4・・・w
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:23▼返信
3以降の体たらくみたいにならなければ何でもいいよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:26▼返信
>>627
でもファンの本音はディスガイア系統で行ってほしかっただろ
ちょっと毛色が違うけど俺はグローランサーの方が的確だと思う
システム関連などはほぼ従来のままなのにあれは2Dから3Dにして完全に失敗した
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:34▼返信
ディスガイアが3Dとかになったら悪夢としかいえない
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:39▼返信
>>630
グローランサーの3Dとこれ一緒くたにしてる時点でグローランサーやってねえだろお前
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:44▼返信
グローランサーのはゲーム性まで悪化してたからなw
まさか遠くにいけばカメラは追わず小さくなるだけだとは思わなかったw
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:49▼返信
>>632
お前こそやったことあるのか?
3Dになって読み込むのせいか敵を倒したり魔法を使ったりとにかく画面が止まることでめちゃくちゃ戦闘のテンポが悪くなっただろ
SRPGで3D化が嫌われる要因はテンポが悪くなることなんだよ
ブラックマトリクスやアークザラッド、フロントミッションなど数々のSRPG
が3Dポリゴンになったことによってブランドに致命傷を与えただろ
サモンだって思考ルーチンが遅くなったりモーションがもっさりした感じになったら嫌だろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 02:52▼返信
一つ確かなことは2Dから3Dになって好意的に受け止められたSRPG作品って皆無なことじゃないか
俺もSRPG好きでこの記事のコメで上がってるようなタイトルはほぼプレイしてるが
3D化して良かったと思ったタイトルは今のところゼロだ
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:15▼返信
>>637
通常の攻撃モーションはそんなもんでいいけど必殺技的な演出がしょっぱくなるのが3Dへの変更で一番嫌いなことなんだよね
ドットだとかっこいいのにポリゴンだと動きがかっこ悪いんだよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:24▼返信
IFとかみてるとその意見よくわかるわ
アガレスト戦記2までの2Dでは乱舞や連携攻撃がかっこいいけどネプネプの必殺技や連携は正直ダサい
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:26▼返信
>>638
必殺技演出はテイルズの秘奥義みたく2Dカットインが入って、なんか切ってる感じでええんや
TOGくらいの短さが個人的にはいいね。TOXはちとくどいかな
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:47▼返信
>>636
サクラ大戦の2→3は良かったと思うぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:51▼返信
>>634
モデルはソコソコいい感じだけどPSPだからこっから実機におとすと解像度の問題でジャギジャギになるんだよなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:54▼返信
等身の高い3D化はむしろ歓迎なんだわ
飯塚武史さんのキャラクターをドットより遥かにキャライメージの再現性が高い3Dで戦闘中も動かせるんだからさ
でもそれをやるとなるとPSPでは力不足なんだよね・・・・それが残念
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 04:04▼返信
グローランサーの3D化は確かに酷かったね・・・w
まあ、あのシリーズは元々キャラゲーだと割り切ってプレイしてたからそんなに気にはならなかったけど
サモンとは関係ないけど個人的には同じくらい好きなシリーズだから続編出て欲しいが、4のリメイクコケたっぽいからもう出ないだろうな
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 04:41▼返信
これでスパロボファンとやらがシリーズ離れるのならむしろありがたいわ。あいつらどこでも無駄にやかましいしw
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 05:03▼返信
>>635
ドットと思考ルーチン関係ねーだろ馬鹿かお前
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 05:07▼返信
>>645
スパロボファン関係無いんじゃね
だって最新作ドットじゃ無いのに大して批判挙がってないし

どんなゲームにも昔が良かったって言ってそればっかやり続ける奴はいるもんだ
脳が劣化して新しいもんが受け入れられないんだろうな
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 06:22▼返信
>>646
ルーチンというか前後の文章見るにキャラの移動とか攻撃のテンポが遅くなるってことが
言いたかったんだろ

>>647
そりゃ背景だけが3Dで機体のアニメーションは2Dなんだから批判する必要はない
むしろカメラアングルなどが多彩になって受け入れられてる
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 06:28▼返信
結局面白いものが作れるかどうかただそれだけだろ
面白ければ大半の人は受け入れる
でフライトプランは色々思考錯誤して新しいものを作ったがことごとく失敗しあの結末に至った
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 06:41▼返信
キャラゲーだから戦闘は多少変わってもあんま問題ないだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:09▼返信
>>644
あれは3D化に合わせて他もテコ入れした結果そっちでも失敗したから・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:20▼返信
モーションがへぼいと萎えることは、もしそうなってしまえばどうしようもないだろ
そもそもドットで必殺技とかもう作れるとは思えない。
出来上がりの戦闘品質はそれは別個で評価でよいと思う。これは当然の流れだとおもうけどなー。
ドットがいいというのは可愛いからでは無かったのか?
これが歴代のファンが望む味であると
それを3Dにしてどう駄目になるのか言ってもらわなきゃ平行線だろ。
それに読み込みに関しては、先に一括で行っておけばそう変わらないものに出来るとおもうわ。
PSPの無双が攻撃するときにいちいち読み込むってないだろ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:28▼返信
まぁ新たな金字塔がたてれたならそれはそれで良いと思うよ
ただ上の方でも書かれてる通り2Dから3Dに移行したSRPG作品で成功、ファンに受け入れられた作品
というのはほんと稀だから厳しい道のりなのには違いない
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:41▼返信
最近3Dキャラモデル頑張ってる会社がフライトユニット?
もともとサモナイ作ってたところがフライトプラン?
良くごっちゃになる
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:43▼返信
ハブられたPSVita

マルチでも出してもらわないと本当に終わるよ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:49▼返信
>>655
開発会社のFELISTELLAの会社概要見て言え
正社員11人であとは契約、アルバイトの小規模会社がそんな幅広い展開できるわけないだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:49▼返信
いまサモンナイト3のリメイク版をVITAで快適に楽しんでるよ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 08:01▼返信
5はVitaでやったら余計にジャギワクだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 08:07▼返信
見れないんだけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 08:11▼返信
>>659
もう消されてるよ
検索で探すしかないね
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 08:13▼返信
これもプロダクトコード目当てにパケ買って、VitaでDLして遊ぶわ俺w
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 08:30▼返信
これ出るのって2013年?
VITAもあんなだし、2014年も普通にソフト出そう
PSP、マジで10年選手か。息長いハードだなあ
俺の初代PSPもう7年目でそろそろくたばりそうなのに
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 08:34▼返信
リアルロボット大戦思い出したww

正直しょぼいけどサモナイブランドだから買うよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 09:15▼返信
>>205
サクラ大戦は戦闘がロボットというか光武だったからよかったんじゃね
 DCのポリで藤島キャラポリってSRPGだったら非難されてそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 09:24▼返信
これは駄目だ
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 09:25▼返信
ジャンル等も変えずにちゃんとシリーズ復活したってだけで羨ましいわ
他のめっきり音沙汰無くなったRPG作品もいつまでファンを見捨てたままなのか
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 09:32▼返信
PSVITAがいつはぶられたの?
ソフトが出ない3DSがはぶられてるやん。
決算でも赤字続きですね。
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 09:46▼返信
技術力ないなら3DはやめてくれPS2かよ
2Dやドットに力入れてくれるほうがいい
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 09:50▼返信
5のキャラかわいいっすね
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:10▼返信
でもPSPにしちゃモデリング綺麗だな。
シャイニングも良かったけど、ハードの末期になって技術こなれてきてるなー。
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:57▼返信
1しかやったことないけど、次から次へとキャラが出てきて名前も覚えてない
育成しても、終盤ほとんど使えなかった
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:03▼返信
ポリゴンでやるならVitaでやるべき
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:06▼返信
既にポリゴンが流行りになってたころに出た1から、ハードがPS2に移った3、4まで2D続けて
元々時代の流れなんか追っかけてなかったんだから、個性ひとつ潰してまで3Dにしなくてもいいのにな
古くからのファンには2Dの方が良いって人は多そうだし、
新規ユーザー開拓すること考えたって3Dの方が特別有利ってこともないだろう
今の解像度に耐えうるドット打てる人がいないのかねぇ
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:15▼返信
>>673
さすがにいつまでもドットばかりにこだわってはいられない部分もあるだろな。
ポリゴン化することで装備による見た目変化もつけやすくなる面もあるし演出の
自由度も高まるし、これからどのハードへ進むとしてもポリゴンは避けられんよ。
3DSならPSPのノウハウがそのまま使えるし、それより性能高い機械ならさらに
凝ったトゥーン表現も可能だし。
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:39▼返信
>>662
まぁ実質PS2の後釜だから
PS2並みに息の長いハードになるよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:47▼返信
3Dモデルになるとテンポが悪くなるという根拠がよくわからないのだが
これくらいのポリゴンでそこまで負荷がかかるのだろうか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:55▼返信
3Dとか誰も望んでねーよ
俺がトップなら作り直させるレベル
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:40▼返信
ディスガイアみたいな進化を期待してたけど仕方ないか
3Dモデルは意外と頑張ってるみたいだからモーションもしっかり頼むぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:02▼返信
3DSオワタ
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:10▼返信
黒星絵がLive2Dでウネウネ・・・ゴクリ
戦闘? なんかポイズンピンク臭がするがそっちはオマケだから
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:13▼返信
DSでリメイクしたゲームってメーカー問わず糞ゲー多いよな
そういやクラフトソードシリーズってどうなった?1、2まではやったし結構好きだったんだが。
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:16▼返信
続編とは名ばかりか
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 15:21▼返信
Live2Dかぁ……オンオフ切り替えられれば良いんだけどなぁ
3Dは……仕方ないのかなぁ色々
なんだかな
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 15:28▼返信
これはなぁ・・・サモナイの魅力としてはちまっとしたキャラってのも少なからずあったと思うんだが
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 15:47▼返信
黒星絵は3Dモデルには向かないなぁやっぱり。
がんばってるとは思うんだけど、やっぱり何か違う。
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 16:52▼返信
ディスガイアはドットだからいいって意見あるけど、最新作のパラドクスの戦闘見ても同じことが言えるんか?
HD機とは思えないガッカリグラだぞ。そろそろ初代戦ヴァルみたいなトゥーンにしないと寒すぎる
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 18:05▼返信
一度死んだシリーズなんだしもう何も怖くないわな
やりたいようにやればいい

……私は取り敢えず判断保留させて頂きます
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 18:20▼返信
スピネルが可愛いから買うかもしれぬ

しかし3Dには向かなくね?キャラデザ好きだけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 20:23▼返信
黒星劣化と3Dキャラで買う理由が全く無くなった
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 20:40▼返信
3DCGのサンモナイトとかないわ。またPSWのせいで名タイトル消えることになるだけなのにPSPで出そうと考えた責任者は死んだほうがいいよ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 20:41▼返信
>>641
売上ガタ落ちしといて良かったとかアホか。
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 21:44▼返信
かなりグラ変わったが黒星絵に近い感じで可愛いから別にいいや

続編やれるだけでも有難いし
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 21:48▼返信
ガッカリ
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 22:16▼返信
せっかくキャラ可愛くても、携帯ゲーで3Dにしちゃうと粗が目立っていやなんだよなぁ
個人的には2次絵で綺麗に表示されてた方がいい
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 22:57▼返信
正直これなら別にアリだわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 22:57▼返信
3Dキャラどうせジャギってるだろうし、PSPなら2Dのほうがいいと思うわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 00:53▼返信
3D化すると大概の作品がシナリオやその他要素がスッカスッカになる問題がある
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 03:39▼返信
Live2D使ってんなら立ち絵は2Dか
キャラ移動とかエフェクトとかがディスガイア並にスキップできるなら最高なんだけど、
こういう3Dのシミュレーションゲームって、もっさり移動を強制してくるイメージがちょっとある
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 04:52▼返信
某オーシャンズがなんかアレな感じだったから個人的に戦闘3D立絵2Dはとてもいいと思う
召喚術が今まで通りのアニメーションだったら尚いうことないんだけど
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 11:27▼返信
サモは2Dだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:39▼返信
ぶっちゃけ絵の劣化のおかげでもう何が変わってもショックにならない
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:05▼返信
なんでこんなことするん?
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 15:27▼返信
戦闘なくしてギャルゲーにすれば売れる
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 23:19▼返信
劣化とかいってる奴はただ自分の好みじゃなくなっただけだろ?画力が落ちたような言い方するなよ
好きな人はいっぱいいるんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 02:12▼返信
俺は新作が出るってだけで嬉しいけどな
確かに戦闘スタイルが変わってて最初驚いたけど
サモンナイトなりの新しさがあっていいとおもう
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 13:43▼返信
あえて逆流を遡って流されて死ぬまでがフライトプランだからこれでいい
3リメイクがユーザーに優しすぎて不安になっていたところだよ・・・
そうそうこれがフライトプラン
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 18:48▼返信
いい感じだけどしばらくやってると酔いそう
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:20▼返信
ストーリー良ければなんでもいいなあ
サモンシリーズは全部プレイ済みだけど1と2がダントツで好きだから
このレベル維持してほしいな
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 06:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq