特集 モンスターハンター ヒットの軌跡
http://www.capcom.co.jp/ir/hit/
こうした状況下、更なるユーザー人口拡大のため、"いかに人に紹介しやすい環境を作るか"という考えから企画されたのが、携帯機向けの『モンスターハンターポータブル』であった。携帯機にしたことで、友達に紹介したいと思ったときにその場で見せたり、試しに遊んでもらったりと、容易なプレゼンテーションが可能になった。
更に、手間のかかる煩雑な設定を必要としない、疑似オンラインプレイが可能になったことも人気に拍車をかけた。アドホック通信を用いた手軽なローカルネットワークプレイにより、ゲームを持ち寄り、気軽に声をかけながら遊ぶという新たなプレイスタイルを生み出し、広く人気が浸透し始めた。
そして携帯機向け第2弾『モンスターハンターポータブル 2nd』で、ついに「モンスターハンター」シリーズ初となるミリオンセールスを記録する。更に新規モンスターの追加や一人で遊ぶユーザーへのアシスト機能など、様々な要素を追加することで、シリーズを重ねるごとにファン層を拡大し続け、『モンスターハンターポータブル 2nd G』では330万本※、『モンスターハンターポータブル 3rd』ではついに前人未到の470万本※を達成するに至った。
2011年12月、『モンスターハンター3(トライ)G』がニンテンドー3DSに向けて発売された。未知なる新規ハードでの挑戦ながら160万本※という好調なセールスを記録するとともに、今後のタイトル開発に向けたノウハウの習得など、シリーズにとって大きな収穫のあるタイトルとなった。更に2013年の春には新たな要素をふんだんに詰め込んだ最新作『モンスターハンター4』の発売も控える。
前人未到の460万本をかなぐり捨てて3DSにきても160万本売る、それがモンハンなんだよね
モンスターハンター3G
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング : 138
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター3 (トライ) G ねんどろいど ハンター剣士 ベリオX・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
カプコン 2013-01-31
売り上げランキング : 146
Amazonで詳しく見る
ゲーマー減らすのが任天堂とカプコンのやってること
ようやく任天堂の素晴らしさがわかったようだな
これだと売れなかったのは3DSのせいにしか見えないだろ
3DSのせいだろ?
任天堂からそれを上回るキャッシュを頂けましたか?w
ゲーマーを減らすことでソニー、マイクロソフトの体力を削ぐ。
そして任天堂は一般人に訴求し市場を拡大し続けていく。
岩田社長の見事な戦略が功を奏するのはもうすぐだ。
さすが任天堂だよな
また任天堂の時代が来るのにゴキブリはなにもわかってないようだが
他に何があるんだよ…
VITAのせいか?w
なんでカプコンは出さないの?w
あほなの?w
実際は、今年の冬でも出せば売れたであろうほどの勢いがまだ残ってるけどさ
WiiUで?それはねぇだろw
だな
現行世代に対応させる気はまったくないみたいだしこのままフェードアウトだろ
カプコン許さん
ゴキブリビビってるw
舎長は小屋に帰れ。
「シリーズ右肩上がり!」とか言いながらPシリーズだけ載っけて最新作3Gはなぜかスルーw
そりゃ載っけたらここまで右肩で来てたのが一気に急降下になっちゃうもんなwww
マジで3DSで発売した意味がわからない、WiiU版だけでよかったんじゃないか?
株主騙すのも一苦労だな
いやそれ任天堂が得してるだけじゃんw
みんな飽きちゃってるからもう400万本なんて売れることないだろうな
忘れたのか、3DSは逆ザヤだったんだぞ・・・
どう考えてもこれが磐石というもの
カプコンの気持ち悪いとこは自社の影響力にこだわった商品展開するところ
ユーザーを無視してな
すべてがオワコン
ワクワクもしないし
2013年にお好み焼きの上にいれるわけねえだろ
俺はどうぶつの森やるよ
それとも、言われてもガチ無視してるのかな?
ユーザーまでは引っ張れなかった
バイオの時と一緒だな
VitaとPS3のマルチて何のギャグですか
まぁP3Gは期待しないで待ってるよ
ネトウヨ+ゲハ信者の合わせとか結構痛々しいよね・・・
自分が一番って扱い受けないと気が済まないんだろうね
前小島監督怒らせたことなかったっけ
トランスファリング?とかいうのの発表関連でわがまま言ってイベントポシャらせて
MHP3Gや、VitaでMHP4を待ってりゃ良いんじゃね?その時は500万買ったれや
普通はハードにワクワクしない
そういや3DSとPS3のマルチやろうとしてる会社があったなぁ・・・
ゴキブリ餌の時間だぞ
存分にカサれ
妹の主人がPSPでやりたがっている
俺は3GHDに期待しています
GKはどのハードでやりたいですか?
ブサヨ+ゲハ信者の合わせとか結構痛々しいよね・・・
結婚してほしい
バイオリベもモンハン34も面白過ぎる
冗談はおまえの醜い顔だけにしてくれよ。
次にでるハードも15000円になるし良かったな!
PSPはもう終わりだろ、という予測が若干外れてまだ勢いがあるのと
PS2,Wii,PSPレベルだし3DSならVitaで作るほど金もかからんし、任天堂で出して優遇してもらおう
ってのが色々重なってるんじゃね?
いつもそんな感じ
3DSはちゃんと書いてるのにポータブルは携帯機向け()
ゴキちゃんはどんだけカプコンに嫌われてんのwwww
カプコン絶対に許さんwww
後追いの狩りゲーに追い抜かれてる現状でPSPのみってのは無いな
ソウサクとGE2、PSO2がVITAでやってるってのに自称本家がそれだと買う気すら失せる。
100万台にも達してない上に週販6000台だぞ?
VITAが500万台売れるとしたら単純計算でも13年かかる。
その頃には次次世代ハード発売してるよ。
超主力商品の次回作だぜ?
あれで金が動いてないと考える方が不自然だわ
VlTAでモンハン新作は出ませんww
期待してくれてるユーザーを見ないで
そういう政治判断でしか動いてないのがもう既に駄目なんだよw
功を奏してるならまだいいけど大幅にブランド落としてるし
カプは国民的ゲームのモンハン様が3DSで出るんだぜ?売れないわけねーだろwwwwwとか思ってたんじゃね?
その目論見が外れたからWiiUで出る前に廉価版とDL版で少しでも損失を補いたい・・・とw
ゴキちゃんのもがきぶりが
心地いいww
豚は良くvita売れてねーのにモンハン来るわけねーだろって言うけど
それは逆説的に売れてない3DSにモンハン3G、4まで
来たのは汚い金が流れたからって認めてるよなw
この間100万いったが?
まぁ普及ペースはやばいことは確かだが
ただでさえバイオ6がクソなのにWiiUなんかで出したらそれこそ目も当てられない・・・
泣け!わめけ!ゴキww
カプの独占宣言
↑ゲーム業界の中でもっとも信用出来無い物の一つ
GKでカプコン信用してるようなのはそれこそ生粋のカプコン信者でもないかぎりいないんじゃね?
スクエニはまだ作品ごとのハード分けしてるのが理解できるけど
カプコンは生粋のコウモリだからなw
Vitaに3万も出してやったんだからユーザーを満足させてくださいよー
カプ「え、なんだって?ちょっと聞き取りにくかったもんで」
前人未到の460万本で勘違いして3DSに行ったら160万本しか売れなかった、それがモンハンなんだよね
どうせ進化しないんだからPSPとのマルチにしとけばよかったのにな
UMD2枚にすればいいし
次の売り上げによっては任天堂の買収でマジでブランド潰したことに成りかねない
来年の春とか本気でモンハンとかしょぼすぎて視界に入らないこともあるだろうし
VITAにMHP3rdを入れたけどVITA専用ソフトと比べて、既に時代遅れなものにしかなってなかったし、3DSLLでも買われてるからという理由だけで一応やってみたけど、汚いつまらんは変わらなかった
原始時代よりSFが好きなのもあるけど、VITAグラフィックで作られるPSO2やGE2の方がワクワクする
でその後の回答が「新天地に挑戦したかったから」で
それがP3ほど売れてないこと追求されると「シリーズが違う、トライより売れてる」だっけ?
腐りきってるわw
それで清水鉄平はいつ自首するの?
そらそうだ
見捨てられた経緯があるもんな・・
もう戻らない・・
泣いていいんやで
ゴキちゃんww
残念ながらまだ到達してませんよー
この場合の信用してないは任天に居続けるということを信用してないんだろw
というかコア向けであればあるほどvitaの方が売れるという意味のわからん状況が笑えるw
マルチタイトルも何故か普及台数十分の一ハードに負けるとか、前代未聞の馬鹿売れハードだよねw
ニシくんブーメラン投げすぎや・・・
モンハン設定では文明が滅んだ未来の話だし(震え声)
万一カグラが3DS版超えたら完全に決壊するわ
バカなことしたよなぁと思う
マジかよ(゜ロ゜;
糞ビータ売ってくる
中堅以上の大作をVitaに投入することをサードは躊躇うだろうね
やはり3DSかPSPを選ぶのが無難だし、当然と言える
俺は買わないけど3DS版はこえちゃうんじゃね?
3DSの台数普及は当てにならないと出たばっかりだしな
3G出してから数百万台売れた後なのに160万から減るなんてこともあるかもしれん
3DSが売れるのは安いからだが、ソフトはそうでもないだろ?
そのDIVAf出したSEGAはパケ販売が好調と言及してるですけどー
出ると分かったら4買わないでP3G出るの待つ人出るだろうし。
中堅以上の大作を突っ込んだカプとスクエニが赤字になってるようだが
VITAにあっさり移行してくるかもね
同じ系統のGE2やPSO2、ソウサク、が出た後にVITAでモンハン発売は戦略的にはベストだと思うし
まあスムーズに出るとしても4を売り切った来年末辺りに発表して
vita3年目に登場って感じでしょうな
モンハン4を出した後に、MHP3Gってあるのかなw
次はMH4Gか、PS3VITA向けのモンハンだと思うが
同時展開するなりすれば良かったのにな
許せてもファンタシースターだな。
鬼武者ってもう出さないのかな、HD出して欲しいわ
どっちの畑でも儲けようとして、肝心の顧客に見捨てられかけてるしな
いっそ3DSの4は捨ててP3Gを発表すればいい
それでも4は100万くらいは売れるだろ
3DSはないわなダサすぎるし恥ずかしいし無印3DSでも3000より遥に重いしパッドつけるとか論外だし
PSPで出しとけばブームで引っ張れた可能性も多少はあったのに
セルセタレベルなら4万以下でも利益出るみたいだけど
鬼武者もだがディノクライシスは・・・PS2ですらガンサバイバーしか出てない
どう考えても今年前半辺りにP3GをPSPとVITAで出しておくのが正解
あと本編ナンバリングの方は据え置き用に残す(こっちもマルチでも良い)
ちょい前に復活の噂があったぞまあ噂だが
「V」ですねw(もちろんファイブとかけてる)
ハード台数が売れた後って意味ではそうかもしれんが
VITAで出しても進化してない可能性あるぞ
他の狩りゲーを後で出したからモンハンが軸になってただけで他やってから進化してないモンハンとかやったら微妙すぎ作業過ぎってことに成りかねん
去年の3G発売の時なんてまだ1500万台くらい差があったわけですし
PSに戻った時の豚の発狂具合の方が楽しみだ
だなあ・・・VITAで出すってのならグラはもちろんのことそれなりの進化を見せてもらわないと
MHP3の時は正にブームで国民的ゲームだった訳よ
どこかしこでモンハンやってたり話題をよく耳にした
やっぱりそれは470万って数があったからこそ
310万ものユーザーを捨てて…MH4でもせいぜいダブルミリオンってとこだろう
カプコンはブランド殺しが得意だよなぁ
ここでも3DS値下げの時のコメ8000超えの再来になるかもなw
ダブルミリオンいくかね・・・MH3Gの160万も厳しいとおもうわ
それが事実なんだよな
煽ることのほどでもないww
ゴキブリの願望でしょ
200万はさすがにいくわ
ボンボンの実績作りだからな
300万のハンターどこに散らしたんやw
3Gの時は他が何もなかったようなもんだったけど
春はソウサクPSo2とVITAの分が売れなくてもPSPのGE2とも殴り合いかねないし
同時期に明らかにしょぼいモンハンと他を比べられたら売り上げ落ちるんじゃねえか?
それでもモンハンブランドだけで他は圧倒するだろうけど
比べて迷った結果どれも買わない奴が出たら台数普及しまくったのに3Gより売れないなんてこともあったりしてな
その自信はどこからくるんだ
だからな、流石にもうちょいは生きるだろう
付いて来るのはマイナス310万の実績の方だけどなw
ただ、オンを可能にした影響でカクカク度が大幅アップの諸刃の剣になってる可能性があるよね。
いずれにしても、進化という言葉からは程遠い新作となるのは間違いないよ。
よっぽどつまらなかったんだな…
PSPにはモンハンしかないなんてのが定型句だったろ
モンハンはそれだけでハードを買うほどブームでブランドだったんだよ
ほんとにPSPがモンハンで爆発的に普及した、ハード買わせたとしたら普及台数は何の言い訳にもならん
一応1番売れてるハードだし、なんやかんや売れるんじゃないかな
いや200万は売れるだろさすがに
おまえの感覚がおかしい
いや200万は売れるだろさすがに
おまえの感覚がおかしい
あの糞操作感でか?
確かに操作性悪いのは致命的だな、それをライト層がどう捉えてるか分からんし3DS持ってる中学、高校生あたりだったら他にやりたいゲームそんな無いだろから売れるんじゃね?
3DSは流石に恥ずかしすぎて外でやるなんて糞ガキじゃないと無理だし
ソーシャルが幅利かせた分3DSは尚更なかったな
VITAも今外でやってたら白い目で見られるだろうけどPSPならブーム引っ張れる分ここまでは落ちなかっただろうに
この記事からしたら470万が基準になると思うんだが
もう470万もモンハンが売れる気がしないんだがw
Wiiより全然売れていない3DSでよくここまで売ったよ
まだまだ3DSはPSPの足元にも及ばない普及率だし
誰得の水中戦オミットでダブルミリオン行くと言われればそんな気もするし、3、3Gと二度も騙されたので3回目はねぇよって言われてもそんな気もする
…後者は俺の事なんだけどねw
俺は本体ごと売っちゃたしメガテン出るまで本体を買い直す予定も無いけど、本体持ってる奴なら買うんじゃないの?
お前らがさんざんクソだクソだ言ってたバイオも何だかんだで売れてる訳だしな
ほんとにそうだわ
3Gはマリオマリカとほぼ同時期で、一本しか買えない子供の選択肢に入らなかった可能性がある
他に買うものが無ければ、そういう意味で200万くらい売れるかもしれないな
二つ突っ込んどく
一つ、モンハンが出てない年も出てる年もPSPソフト売上は大差無い
一つ、モンハンでPSPが流行った?逆、PSPでモンハンが流行った
貴様に与えられるのは屈辱の下がりつづける売上と三度目の債務超過の戦犯という汚名のみと知れ!
今晩はお好み焼きにしよう
モンハン4は楽しみ
出るまでは3Gをやって
HDは本体と併せて買うと高いから検討中
かぐらの続編は3DSだとにゅうにゅうPが表明しているから弾はあると言うのに
マンマミーヤ!
新品ハード買って流石に中古ソフトは買わないと思うんだけども
それがマイナス300万という結果では取れたとは言いがたいわな
モンハン自体が本質的に低年齢層向けじゃない以上、これ以上の伸びは考えにくい
低年齢層に売ろうと思えばゲーム性を変えるしかないが、要するに別物になる
既出の情報だと4はどうもそっち方向で開発されてるようだし、下手すると地雷だぞ
豚のくせしてDIVA買ってしまった
てもDIVAシリーズは面白いのだ
ここのゴキちゃんはちゃんと買ったのやら………
PSPで出せばいいじゃん
豚からしたらフキュウリツフキュウリツが一番らしいからめちゃくちゃ売れただろ
おい、VITAさんに対する侮辱は許さんぞ
日本語でおk
まさに「どんな判断だ」「金をドブに捨てる気か」だな
さらにヌルゲーになるって事??
有機EL大画面、高品質スピーカー、完全な互換、もっと固いアナログスティック、大容量バッテリ、メモステ流用可能、値段は19800円
しかし出来たのは産業廃棄物…どうしてこうなった…
毎日騒いでばかりいるから本当にゲームしているのかと
豚の俺だって真かま・タイムトラベラーズ・DIVAと三本もVitaでソフト買ったというのに
ちなみに3DSでは今年は四本ソフトを買った
ハメ対策なのは分かるが、永続せずに一定時間と共に耐性値も減少すればよかったのに
4の売りの高低差も、操作性がきつい3DSじゃ苦行だろうし
なによりあの糞グラが購入意欲をそぐわ
縦軸(ジャンプ攻撃)が加わった事によって更に面白くなる可能性があるからね。
ただ正直言わせてもらうと、ソニー叩いとけば大正義みたいな流れは反吐がでるし気持ち悪い。
どうして画一的な意見しか言わないのか?
任天堂好きだから何しようが間違ってないって信じこんでる、そんなのはファンじゃなくてまさしく信者ってヤツだ。
本当のファンなら、自分の好きな物でもここは好かんって言えるはず。
指摘出来てこそのファンなんじゃないか?
本当に冷静になってほしい。
最近のこういうながれは、本当に気持ち悪い
3Gの時点でターゲットなんか付けてるしな。ジャンプアクションだのと聞くと余計にヌルっぽさが滲み出てる・・・。
PSPでモンハン出したりしたら、ますますVITAが空気になっちゃうだろ?
VITa最大のてきは3DSじゃなく、PSPなんやな
画像アップしてから言え
説得力皆無だ
ここのゴキブリでもやってるのに…
5本くらいは買ったが、PSPやPS3もあるんでVitaばかり買うわけにもいかんのだよ
有機EL大画面(搭載済み)高品質スピーカー(搭載済み)完全な互換(あくまでもPSP2じゃない新規ハードなので許容範囲)もっと固いアナログスティック(今のままで充分、筋トレはWiiUのタブコンでやっとけw)大容量バッテリ(3DSより長持ち)メモステ流用可能(割れ厨犯罪者しか希望しない&メモカ買う金の無い貧乏人の僻み)値段は19800円(25000~30000円も出せない貧乏人の僻み&現状の値段でも3DSの初期価格以下)
以上!
VitaリードのPSPマルチでええやないかい
マルチプレイ可能なら誰も困らないやろ
任豚は毎回同じことしか言えないの?wwwwwwギャラルゲガーギャラルゲガーwwwwww
だからまじ●ちって言われんだよwww
PSPすげええええええ。それにしても3DSの方は・・チラ)プwwだっっっせええええwww
悔しいのーwwwww悔しいのーwwww
その通りだな
300万も売り上げ落ちたソフトってまさに前人未到じゃね?
脳トレとかもそうだっけ?
開発ハードがゲームの面白さに直結してるわけじゃないんだし
3DSで出ると決まったなら、あとはいいゲームに仕上げてくれることを祈るだけだ
それで一番売れてるんだから、やっぱり一般人に売るには難易度下げるしかないと思うよ
Vita向けには初代Gくらい理不尽な難易度の新シリーズを出して、一からやり直すくらいでいいんじゃないか
ハードの影響はあるけどな
エクストルーパーズでしみじみ思ったw
煽るの楽しんでる人がいるから、自分から悪いところを認める出来ないのがイカンのでわ?
煽り抜きで真面目に議論してる人達なんて少数だからなぁー
昔からバージョンアップ商法で儲けてきた会社だから
脳トレは500万落ちだよw
「簡単に脳トレが出来る」って情弱騙しのソフトで、難易度上げるとかいう意味不明なことをしたからなw
売りたかったらもっと難易度を下げるべきだったよw
あれ?エクストルーパーズってもうでたの?ギンギラなの?
むしろ、前の脳トレに全く意味が無かった事が分かったからだろ
幾ら情弱でも実際にモノに触れて体験すれば学習するさ
>>226
返信ありがとうございます
俺はIT音痴で動画をアップする技術すら知らないのだ
申し訳ない
タイムトラベラーズはマルチだけどVitaで買ってしまった
グラには惹かれましたね
とにかくVitaは解像度高いし色々な事ができそうだと思った
俺もミクさん買った&地球防衛軍
ここでそんな事いってもなんの意味も無いかもしれんが
まあでもVITAの普及率考えれば、ソフトは売れてる方だと思う
しかも両方とも3DSだというのが凄いわwww
どんだけソフトが売れないんだよwww
体験版出てるから綺羅星してこい
それは思うわ。でも、弱点見せずに良いところばっかりで説明するって悪徳商法の詐欺師と変わらないでしょ?
そういう人が同じファンの中にいると思っただけで拒否感でるのよ。
この前も駅前で俺は間違ってないってオーラ全開で友達に論説してる妊娠見てマジで気持ち悪いって思ったわ
知育ゲーブームとかいま考えるとホントなんだったんだろうな
一ヶ月持ったらすごい
一回のプレイで飽きた
クオリティでいえばロンチのアンチャ1本で3DSの全ソフトを超えてるし
まぁその後がPS2レベルが続いてしまっているが・・・DAZEはちょっと感動したけど
次はアサクリが衝撃を与えてくれると信じてるぜ
株主は顔真っ赤だろうな
明らかに儲けが少ない方選択してるんだから…
なんでPSPで出さないのか?っていう質問が株主から飛んでくるのか理解出来ないほどのカプコンの経営陣は馬鹿の集まりなのか?
馬鹿なのはバイオの頃からじゃんw まぁあの時の人間はほとんど残っていないわけだから・・・社風?
でもぶっちゃけ2ndGが一番面白いからな
パズルやドリル本、スマホでも似たようなのあるし、TVじゃ知育番組ほぼ毎日どこかの局でやってる
革新的なゲームで復活するっていういつものパターンを期待している
それを考えるのはメーカーww
お前は評論家ズラせずに
自分の心配しろ! バカなんだからww
悪いところも認めないと製作者もどこを治さないといけないかもわからなくなるしね
結果自分らがやるゲームが面白く無くなるし
カプコンは自分達が作った名作シリーズを自分で勝手に見切りつけてオワコンの烙印を推したり、シリーズが続く程つまらなくさせていく体質がある。
システムやストーリーの引き算が出来ず、足し算ばかりしていくのが常(ロックマン6、7、バイオ4、5、6辺りが悪い見本の典型)
ロックマン9、10はそういう引き算の練習をさせる為に作ったのかもしれない
まあ仕方ないって感じはあるプレー時間が100超えなかったモンハンはあれだけだった
(登場キャラを)引き算しすぎて失敗したスト3とか、(要領的に)引き算せざるを得なかったヴァンパイアセイヴァー2ハンター2とかもあるで
それいいすぎ
否定するにも他社と対比してあっちよりマシだからこっちは大丈夫とかどうかと思うんですよ。
自分たちの好きな企業だけど
ここは悪い所だから直してもっと良くなってもらいたいって言ってみた方がよっぽど建設的ですよね?
G級アルバやらちょうつよいブラキが追加されたって話だけど、まだ弾残ってるのかな?
爆死の3DS
今作ってもいけそうな気がするんだよな…RPGだから、全てはシステムやらストーリーやらの企画しだいだけれど
逆転裁判は引き算して失敗した典型だな
ロックマン、ファイナルファイト、ストリートファイター、バイオ、モンハン
うん、いつも通りのカプンコだね
・続編開発は第二、第三開発にやらせる場合がある
・第三は糞化させると悪名高い(通称:駄遺産)
・第三はロックマンxを駄遺産化した6を作った事で有名
というのは聞いた事がある。名作シリーズを母体にして胸を借りるつもりでやってこい!ってのが体質なんじゃないかと
>>271
だからこそ、じゃない?引き算はこうやるんだよって教えたかったみたいな感じかなって個人的には思ってる
昨日エクストルーパーズの体験版が配信やったからやってみたらおもろかったわ
3DSとマルチだからって下らない争いせんでも一回やってみろ!
おもろいから
あとMH3Gの売上でゴキは煽るけど
MHP3Gが仮にVITAで出た所でミリオンがやっとのレベルでしょあのしょぼい普及スピードじゃw
それを待ってた人も多勢いただろうし
3DSに挑戦するのはその後でもよかった
これならVITAでスパ4AEとか3rdOE出した方が売れるっつーの
兎に角今はソーシャルの流れだから乗っとけって風潮もどうかとは思うけどね?
そちらにばかり傾倒しすぎて、その市場が焼け野原になってしまった時一緒に共倒れなんて笑えないし。
君臨態勢はこの国全体の問題。実権のない管理職にでもなってもらえばいいんじゃないかなとか思うね
P3出すときに、3rdGはだ出さないって明言してた記憶がある
零式みたいに二枚組インスコもできるわけだしねPSPなら
さすがサードキラー
本当に親切心から尋ねるけど、なんかいやなことあった?
こんな便所の落書きみたいなコメント欄で吠えてもストレスたまるばかりだよ?
飛んじゃった相手に対抗する手段を近接武器にも用意したかったんじゃないの?
やっぱ難易度ヌル目で初心者に優しくなったのが良かったのかな?
剣士がしがみつき演出してる間に、淡々としゃがみ撃ちするガンナー×3という姿が見えた
・単純にPSPが既に普及していた
・2ndGに続く最新作
この2枚看板につきると思う。プレイした人のほとんどはボリューム少なくて拍子抜けだったって言ってたし
実質的には340万本減ったのか・・・・・サードキラーにも程があるなあ3DSは
まあカプコンに明らかに金あげてるのはもろだねえ任天堂は
一緒である事の不便感ってあると思わない?
現行のリチウム電池が技術革新でもしない限りそれはついて回る問題
大地震とかでライフラインがストップした時、直前まで遊んでた子供達は災害時の緊急ツールとしてスマホを使えないかもしれない。
大量の若者が路頭に迷い死ぬかもしれない。
そうなったらスマホのゲームツールとしてのブームは終わるかも、ね?
俺もモンハン3GHD売れるとは思わないけど豚はバカにされないように買い支えてやれよ
コミュニケーションツールとして使われがちなモンハンではマイノリティな存在かもしれんが、俺みたいな人は結構いると思う
過去の栄光にすがるゴキ哀れwwwwwwww
これだとミクは助けられた後自分でソニーに戻った(再監禁されに行った)構図になるけどいいんだろうか?
コピペにマジ(ryとか言われそうだがw
ツーか本当に同じファンとして情けない煽りしないでほしい。
マジで気持ち悪い
今後どうなるのかな。
豚「イヤミかキサマッ!!」
新規層開拓しに行って、開拓できなかったってことだからな。
なのに何でコメント欄に書き込んでるんですかねぇ・・・
あっ・・・(察し)
初週50万本以上
年度末ミリオン突破
です。これにDL版と廉価版が加わって
P3を圧倒する累計500万本突破が約束されています。
3Gは3rdからの流れで買ってくれた人もいたがその3Gは操作性やら難易度調整やらすこぶる評判悪かったんだぞ?
3Gを我慢してやった連中が「次も3DSなら買わない」って言ってるなか売上が更に伸びると思ってるのか?
アクション無き惰性だけ、流されるままに漂えばそれはもはや骸と同じだ。
脳は収縮し、目は潰れ、耳は聞こえず、流れのままに口に入った物だけを食らう。
そんなクラゲみたいな物でいいのなら、どうぞそのままでいてくれ
ってウチの社長に言われたのを思い出した。つまりはそういう事なんじゃないかと
ウリアゲ自慢はニシ君の特技
はやく今の栄光作れば?
あっ、ご自慢の高性能ハードにはMHこないんだっけ、てか160万台も売れて無いから無理だったね〜何てハードだったっけw
あんま露骨な真似ばっかしてると株主だって黙ってないだろうし。
完全新作で仕切り直しだから未知数ではあるけどね
とはいっても全部載せをうたった3Gがあの体たらくだった事で怪しいもんだけど
売り上げが伸びる可能性はあるけどダブルミリオン行くかどうかってところかな
任天堂3DSだろ?
豚がブレイブリー買わないから、公式がTwitterでボヤきかましてる。
任天ハードでモンハンはやる気起きん
次はPSPVitaでP4頼むわ
つーか任天飛ばしてその方が良かった
一番賢い手なのはP4は神喰い2のようにPSPで開発しつつVITA版も用意してユーザーをVITA誘導してVITAの稼働率がある程度上がったらP5でVITAオンリーにするって手だったかもね
何か悲しいね君
PS3でだしてくれればそんなことする必要ないんだけどなー、ねーカプコンさん?(チラッチラッ
所詮3Gは3の移植版だから新作になる4が売れる可能性はあるよ
だけど3Gの素材を使い回すだろうし3DSの仕様考えれば操作面でも大きな変化は望めないから…
ゴメンやっぱ無理
俺は3G合わなくてすぐ売り飛ばしたから4も合わないだろうし買うだけ無駄だろうからスルーするわ
過去の栄光マリオをいつまでも誇ってるのは豚だけどな
その反動で任天堂の新規作が全然売れなくなってしまっているけどw
SCEはまだDAZEのような意欲作を定期的に出してくるしサードも色々試行錯誤してるのが見て取れるけど
PSPで470万本売れたのは別にソニーが凄いワケでもないし、
3DSでも160万でミリオンは超えたってのは、任天堂が凄いワケでもないじゃん。
俺らの好きなハードが凄ぇ!敵のあっちのハードは糞!とか論点すり替え過ぎだろ…アホくさ。
そして辻本が降ろされてtnksnの時代に戻るわけですねわかります
それがベターな選択ではあった
ユーザー、カプコン、SCE、ゲーム業界にとって
Win-Winの関係になったのにな
モンハンが売れたのもPSPだけだろ…アホかと
PSPがなきゃモンハンもハーフ止まりの中堅ゲームでシリーズ終わってたよ
PSPでブレイクし
任天ハードで沈んだブランド
ソフトメーカーのカプコンにとってソニーの利益なんて関係ないだろ
いやハードのよってグラフィックやら操作性が関わってくるから全く関係が無い訳ではないよ
煽りが気持ち悪いのは思うけど
アホ?
ソフト売上が上がるだろ
今後もシリーズを売り続けるならブランド価値を優先するべきだった
そらそうだ。
まあそのロジックはソニーをMSや任天堂に変えても成立する訳なんだが。
「”超”が付くほどのメジャー作品+めちゃくちゃ普及してるハード」
ってところは無視かいw
たとえPSPで同じ時期に出たとしても、dosのベタ移植だったら絶対にカジュアル層には流行らなかったはず
フロム脳の私はフロムについていくお!
ソウサク、GE2の後に来てもお前の席ねーから状態だろ
レディリバティもマルチプレイ出来るし
ソウサク、アサクリ並のクオリティで来れば持ち直すかもしれんが、最近のカプコポンに期待できん
逆だよ
モンハンがなければPSPは完全に死んでいた
じゃあPシリーズはどうすんの?って疑問が沸くんだが。
まずはWiiUの3GHDがどれだけ売れるかだと思うけどね俺は。3DSの3Gで思い知らされたファンは
ほとんど買わないかもしれないが、>>310みたいに、オンが付いてて多人数で楽しめるなら
何のハードでも買うって言う、真にモンハン(オン付き)大好きなファンがどれだけいるかが3GHDで分かるだろ。
んで、3GHDが面白いと思ったファンは4も買うんじゃないの?ちなみに、かくいう俺も3GHDをハードごと買うか迷ってる。
VITAにモンハン来たら誰も似非狩りゲーなんてやらなくなるだろ
悔しいけどモンハンはやっぱりビッグタイトルだからね
PSPと同じだけ売ろうという考えはカプコンには無い
3GはMHファンを3DSに引きこむための餌みたいなもんだよ
PSPは今後落ちゆく一方だからな
完全な判断ミスだよな
百歩譲ってニ画面とかに意味があったとしても、本体のボタンのレイアウトが絶望的過ぎる
モンハン持ちを奇形持ちってバカにする声があるけれど、元々の第一作だってPS2のコントローラーで出てるからアナログが下側にあるって言うのはモンハンにとってある意味最適なんだよな
本来は携帯でやれるようなゲームじゃない
ないない
モンハンは派手に目立って売れたってだけでPSPはずっと死んじゃいなかったんだから
そりゃモンハンで利益は増えただろうがね
いい加減PSPはモンハンだけって勘違いは恥ずかしいぜ
どんなモンハンが来るかによる。
VITAならではと思わせる進化した要素が無ければ取って代わられてもおかしくない。
やり方知っているみたいだけど
あと300万人以上がんばってくださいね
ビータにモンハンは出ない
金輪際出ない
ゴキはいい加減目を覚ませもう朝だぞ
Vitaだけで出す必要はないんだよ任天堂と違ってな
まあ、どうせ来ないんですけどね
なんで他所のハードに乗り換える必要が?
PSPで行ける間はPSP&DL版でVITAでも遊べる
そしていずれはVITAへ移行すればユーザー手放さずに済むのに
てかモンハン持ちじゃないと弓どうやるん?
俺もモンハンブームに乗っかって2G買ったけど5時間もやらずに投げた
よくあんなクソゲーに熱上げられると思った
ブームには乗るもんじゃないなw
>モンハン持ち
過疎って来ると本当に勝利宣言したがるよなww
空き巣と一緒wwドサクサにまぎれて竹島を空き巣したどこかの国の連中と一緒だなwwwww
ニシの願望は大抵実現しない罠。
あんだけ大声で否定してた初音ミクも出たし。
後継機が大爆死してるからな
今の時代に見合ったクオリティのモンハンを出せなきゃ将来的に食われるでしょ
HDはたぶん買うかも
4でる前やから人すくなそうやな
PS2→PS3の過渡期以上にひどい
カプ本体の発表なんだからDL版含めてだろうに
最大のライバルであるPSPはコンスタントにソフトがでてるからな・・・
世代交代前に死ぬ最近のニンテンハードが例外なだけだよ
任天堂も64発売3年目あたりにSFCでFE出したよ
なんで自重?
PSPが元気な間はPSPメインでいいでしょ
今はどんなに元気でもいずれ必ず性能不足になる
そこからがVITAの本番だよ
それまではPSPと二人三脚すればいいの
メーカー主導で無理矢理世代交代させようなんて失敗するのが目に見えてるじゃん
PSPの半分のポリゴン性能だが
毎期売上を落としている任天堂の方が危ないだろ。
売上ってのは企業の活動力・生命線そのもの。
売上が上がらなきゃ、どんなにコスト落として利益出しても、いづれ企業を維持できなくなってくる。
やっぱり値下げブーストか?
3dsのモンハンはしょぼすぎて買う気起きない
アジア含むは数ヶ月前に3DSにブーメラン返ったよ
>3DSで出した理由
俺はそこら辺の変遷には詳しくないんだが、2ndGとかがPSP普及の火付け役になったのは
間違い無いんでないの?やっぱ多人数でやるのが醍醐味のゲームなワケだし。
あ、ちなみにPSPで面白いゲームがモンハンだけとは微塵も思ってない。
>>343
操作性はプレイして初めて分かるもんじゃないの?発売日近くに買う人達には知る由も無い話のような…
グラの方は…「ゲームはあまり買わないけど、モンハンだけは買う」って層が多そうなモンハンで
そんなにグラ気にする人多いかなぁ…?それこそグラで煽ってる、ウザいゲハ連中だけがケチ付けてるとは言わないが。
マルチの結果や発売予定表を見る限り、VITAは安泰だと思うが
3DSでDSのソフトが使えたことと、値下後価格15,000円はDSと同じ価格。
同じ価格ならDS買うより、性能のいい3DSを買うに決まっている。
ちなみに、北米とかだと3DSの値下げに合わせて、DSの値下げを行った結果、
3DSへの移行が遅くなっている。
「あのモンハン」が3割も売れなかった。
もうダメだね、任天堂・・・
なるへそ納得
300万人以上のユーザーを裏切るとわ!
そこにシビレる!憧れ…ねーよ。
しかしバイオ6は普通にPS3で発売されている不思議。
しかもタブコン重すぎ
モンハン3Gはあの売上でも決算で黒歴史でしたな。
あと、4は3Gの悪評が響くよ
FC→SFC,PS→PS2とか
メモリ帯域とか、むしろVITAの方が良いし
価格も性能も同じなら携帯性が有る方が良いと思うけど
PS3に劣るハードなんかいらね
金で買収されたなら、カプンコ的にも売り上げ減っても問題ないだろw
300万人くらいプレイヤーを切り捨てる愚行だけど、新ハード買えや!ってスタンスはどうかと思うが・・・
PSPで出しておけば500万は超えてFF、ドラクエ超えできたかもしれんのにね
互換あったら前ハード買う理由が無くなるわけですし
ちゃんと買ってればこんなに本数減らすはず無いし
3DSにだしてから
詳しく御高説お願いします
任天堂って、他ハードにソフト出さないとお金くれるの!?
なんかジャンプ作家と編集みたいだな
Vitaはカグラとかソウサクとか出るだろ
いつものようにスマホ有ればWiiU要らないと連呼しないで良いんですか?
これ読んでも、一言もVitaなんて言葉が出てないんだが?
何でこれ( 永遠に一つのプラットフォームで発売することはできない)で、Vitaに出さないってなるんだ?
と、PSオールスターズをみてしみじみ思ってしまった
はいはいバイオバイオ。
Wii Uでは独占出来るといいでちゅね~。
ゲームボーイアドバンスドみたいな形が、やっぱいいなあ。
これが冒険家や、登山家ならよう頑張った!と褒めてもらえるけど
お前らビジネスでやってんだろ?
お客様足蹴にしてなめてんのか
クロスゾーンの悪口はよせ。
これって風説の呂布じゃないの?
TGS以降のGKはモンハン不要論が多数派になってる感じがする
ハードルを一度リセットする場合、新規の市場を作ったあとに本命を出せば自ずと評価は出る。
これを今までカプコンはしてきただけ。
自分たちのソフトの売り場を狭めるだけだろ
ソフトを出す出さないのタイミングの判断はあるだろうが
モンハンとは言わないが、ソフト開発はやってるだろ
というか、ナムカプフロンティアEXEEdって感じ
モンハンのパクリ元のPSOもVitaにくるしGE2、ソウサク、クレクレしてないのにカグラも来ちゃったしもうVitaにモンハンの居場所ないよ
やったー!かっこいいー!
PSP以下のメモリ帯域だと思われてたのに実は3倍速かった件か
そもそも、PSPのソフトが動く時点で謎技術が疑われてたけど
出すのか出さないのかはっきりしないタイトルより確実に出る&出来の良さそうなタイトルに期待するだろ。
どうせ、オンラインプレイに行っても爆破属性四人か
毒属性四人の効率厨部屋しか募集がないMHF真っ青の糞プレイに
なるのが目に見えてるからなあ。
ハードルのリセットってなんやねん聞いた事ないわ
他ハードで育ったブランドでやらずに新規IP立ち上げてそれでやれや
来たら来たで、3Gくらいは売れるんじゃね?
株主の言うとおりに動いた会社は先行きが不安なんだがw
>売り上げが激減しても、PSPで出さないとなると相当任天堂から補てんがあるし
>金で買収されたなら、カプンコ的にも売り上げ減っても問題ないだろw
そう なの
出るならなんでも出して欲しいっていうのが本音だな~
3Gから4までの流れは露骨過ぎたからなあ。
MH3Gと同時に4を作ってると”ニンファ”で公表。
これは異例の発表でした。
その一言で議論がただのしょうもない煽り合いに
あれは無い
言いなりになれとは言ってないと思うが
PSPにも出しとけってのは至極真っ当な意見だと思うぞ
3Gと4の間にP3Gを挟むだけでも大分違っただろうに
こんなに間があいてしまっては3DSについてこなかったPSPユーザーの大半は完全に離れてしまっただろうな
震災関係なくずっと景気悪いよ。企業が身を削って耐えてるだけだよ
景気いいって思ってるのはお役所とかだけだと思うよ。
まぁ、ミリオンいくのはすごいけど、それだってPSPのヒットあってのものだから
シリーズとしては落ち目に入ったんじゃないかな?
GE2とかがPSPVitaマルチ始めたから、今更できなくなったが
え、それがカプコンが任天堂マニーを受け取ってるって話の根拠なの?
ユーザーとしてはPSPで引き続き出て欲しかったが、P3が発売されてしばらくあとのインタビューでPSPにはもう出せないかもしれないって言ってたし
その関連だと思うが?
証拠では無いが、勘ぐるには十分じゃ
十分の根拠だろ?
それを否定する反論は?
理由後付のドヤ感がたまらなく痛いッス
今の160万本はジワ売れ効果だろ。
PSPでモンハン待ち望んでるユーザーがいるのは確かだと思う。
しかし、その手当と言わんばかりに出したソフトが、アイルー村と誰特のパズルーだからな。
なんかもう白けちゃったよ。
根拠っていうか金でも受け取ってなきゃこんな損するのわかりきってる流れに乗らないって話でしょ
誰がどう見てもユーザーが増えないのはわかりきってたし蓋を開けてみれば激減だった
にも関わらず4は3DSだけって言い切ってるんだよ?
これでお金が動いてなかったらそれこそただの馬鹿だよ
MHを任天堂に出してもらえるように依頼しただけだろ?
だから、3Gと4に限定したコメントをしたわけ>352
ぐぬぬ、反論なんてないけど
カプコンが公式な契約を結んだって発表しないってことは、何かしら理由があると思うの
憶測で話進めるのは良くない
誰得パズルってどれくらい売れたんだろうね。
根拠…ちゃんとした証拠は見たことないね
ただ情況証拠が真っ黒過ぎるだけ
・普通に同じ機種で続けると思った続編を他機種独占に変更
・さらに必要のない「さらに次」の独占も同時発表
・ついでに発表をVITAの発表にぶつけてきた
偶然とシラをきられればそれ以上追求はできないけど怪しさ爆発、さらに
・3DS版は操作系に大いに難ありで移動したプレイヤーからも不満が噴出(弓使い死亡)
これでも偶然です…とは思えん
発表は守秘義務で公表不可
でも、>352で独占と謳ってる以上、その証明にはなる。
キングダムハーツは?www
ハード移行しまくってるよね?www
ゴキブリwww自分のハードで出ないからネガキャンwww
インタビューでいろいろなハードに出すって言ってたの忘れたの?wwwwww
でかい声で喚き散らすだけの豚やチカくんとは違うんやで
さらに、モンハン優遇の措置(イワッチメント)
これを忘れちゃいけない。
でもバイオ4の時はさすがにこたえた、GC買っちまったよ
あれ?
それ認めちゃうとVitaにも出ることになるんだぜ?
出ないって他のバカを否定してこないとねw
続編~の下りは「tryの続編」と言われれば終わりだけど据え置き→携帯の続編ってのも…Pシリーズは据え置きシリーズと別ラインだったしね
だいたい「tryG」じゃないし
反論の余地がないものに対して、別の例を持ち出すのは逃げてる証拠。
もしかしてWiiU版トライGや4が出た後もまだ売れ続けるんじゃ・・・
メーカー独自に判断基準があるんだし、キングダム…ってモンハンと並べるようなソフトじゃないでしょ?
すべてが一緒と考えるのはおかしいよ
何でもかんでもゲハに持ち込まれてもねー
株主総会の時のカプコン発言で、株主に突っ込まれた時に
「3GはTriの続編として~」と苦し紛れに発言してた。
意見すぐ変わるんだな
劣化言われたのが応えたのか?
そして飽きた…
一瀬のやつが良ゲーなのよね
モンハンなんてVitaに出ないから
ソウサク買って我慢してろwwwwww
そうやって何でもクレクレして出たら独占だーって発狂してるからゲハ豚は気持ち悪いのよw
ボンボンは苦労を知らないから、一族経営はまずいのよな。
それはさておき、ソルサクの方がモンハン4や3Gより何百倍も出来がよかったとTGSでやって感じた
全然
アドパ、お部屋今も赤部屋多いよねー
同意
まだvitaにモンハンとかほざいているやついたのか
お前は馬鹿か
4が3dsで発表された時点でvitaには出ない事は小学生でも分かる事だろう
それを今更持ち出す阿呆がいたとは…
任天堂信者ってこんな馬鹿ばっかなの
任天堂信者は気持ち悪すぎで阿呆ばっか
カプコンではなく、任天堂で出すと自然にそうなる。
でもGE2があるから問題なし
実際イーターに転職したハンターも多い
我慢じゃないよ
モンハン一択じゃない方がよくない?
ソウサク買って我慢しろって…
なるほど お前ソウサクが3dsに出ないからって僻んでいるのか
そうかそうかwww
君の収入ではvita買えませんから 底辺はゲームなんてしちゃだめよ
そもそも収入があるかどうかも疑わしいが…
任天堂信者の中にもvitaが欲しいやついたのか 貧乏に同情
誰も味方してくれないね
発言はよく考えてからしようね
自己紹介をどうもw
安価ずれてるぞ
出てもかなり売上落とすだろうなw
たとえPSPとマルチであっても
売れた本数じゃないんだよ。
中身だよ、な・か・み!
買う大半のひとは売り上げなんてどうでもいいんだがな
マイナストリプルミリオンとか前人未到と記録、おめでとうございます
3DSも値下げしてなければVITA並みの普及率やろ?
お前らみたいな貧乏人は任天ハードで満足してろや!
根拠のない自信を持つことは良いことだ
でもオンラインプレイ対応される4はやりたい。
当たり前
未知のハードで2作同時発表とか普通やらない
すっげえ馬鹿じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
4の発表を3G発売後なら分からなくも無いけどわざわざ同時に発表して
「続編も出すからホラこれも買えよ」って言われたように感じたわ
んで、3Gの出来が完璧なら許せたんだけど
ティガ、ウカム、アカム、アマツなどの一部モンスやPシリーズで使いやすくなったシステム周りの作りとか
Pシリーズから引き継いでいれば良かったものを手間を面倒にくさがったかのようになぜか省いてたしな
オマケにテーブル固定とか意味不明の仕様だし、トライの続編というならせめてWii版もマルチで用意してあげれば、そっちのユーザーだってフォローできたと思うのに
まだまだ言いたいことはあるけど
何と言うか殿様商売になってる感がアリアリで嫌になったわ
相手にならんわ
キングダムハーツは 本編がps。番外編がその他のハードってわかれてるじゃないかwww
だから、操作追加系のアタッチメントが販売される。
単独で操作しやすいならそんなものは販売されないのが普通。
モンハンは逆になってるなw 番外編(ポータブルシリーズ)がpsで、本編は任天堂。
ソフト代金+オンライン代になるかもよw
豚は貶すことがあっても褒めることがないのが特徴。
買う気がないものばっかりだねw
カグラも外伝がPSで、本編が任天堂だしな
携帯機でオンライン料取られるとかなったら任天堂終わるぞw
ソウサクはビルドの自由度とか色々言われているけど
MHにストーリーなんてあったのか?
本編云々じゃなく、ナンバリングタイトルの据え置きシリーズとポータブルシリーズって別れてただけ。
なのに、据置じゃなく携帯ゲームに出したのがおかしかっただけだな。
まあ、元鞘に戻りそうだがw
だってモンハンの生みの親もモンハンを成功させた人ももうモンハンに関わってないんだもん
それが会社からの指示で関わらせてもらえないのか本人の意思で関わらないのかは分からないが
え?今時このクソゲー量産企業のソフトを買う馬鹿は
カプ畜と情報弱者しか居ないけどww
①新人ハンター(プレイヤー)が村に着任する
②村を困らせるモンスター(看板モンス)が出現する
③そのモンスターを討伐して問題解決!
④と思いきや更に大いなる脅威(隠しモンス)が迫っていることが発覚!
⑤その大いなる脅威から村を守ってめでたしめでたし
大体、いつもこんな流れだよな
ただ4はストーリーも重視してるって話だから変わるかも知らんけど
そら逃げられるわな
つまりP3Gがイマイチだったせいで売上はこれ以上のびない
3Gでシリーズ(カプコンが別扱いなのが許せんがMHという大きなシリーズ)に引導を渡された感じ
ブランドは伝統を守りつつ進化しなくては潰れる、というのは他の業界では常識なんだが
金かけないで儲けようなんて甘すぎるぞ
ソフトは社運を賭けて開発しろ
モンハンをヒットさせた一瀬:何故かモンハンの開発から離れ今現在何をしているのか一切不明
カプコンCEOの三男辻本:モンハン初作から関わっているものの何故プロデューサー抜擢されたかは謎(どうせ親の七光り)気付けばモンハンの生みの親もモンハンのヒットメーカーもいなくなりワシが育てたと言わんばかりにモンハン関係のイベントに登場
P3です
ああ、だからDSで割れまくってサード売れなくなったから3DS何にもないのか
そろそろシリーズ終わらせてもいいんじゃないか
藤岡のポジションはどんな感じなの?
俺、船水時代はよくしらないから藤岡が生みの親だと思ってたんだ
>>569
それは無い
P2Gが良いのは同意だが難易度とかかんがえるとP3のほうが一般ウケする
3Gは純粋にハード移動と操作系が糞なために売れなかった
>>568
マジコンが何を言う
まぁ、確かに新モンスターとかの派生武器やアイルー装備少なかったからP3Gで期待してるんだが、この分だと薄いな。
3Gは水中戦がしんどいしオトモアイルーいないのが致命的にやる気削ぐ・・・
そのぶん4はアイルー復活してくれたので嬉しいが、3DSの操作性ではなぁ・・・
MH4では400万本巻き返しはくるだろうな
言っておくが3DSの操作性はモンハン持ちしなくていいって評判いいからなターゲットカメラとか
それに当時の3dsの普及台数を考えたら500万も行くわけないしむしろ「新しいハードで100万いけたのはすごい」そういう記事だろこれ
何をいっているんだ?
操作系いいとかふざけんな
ターゲットカメラとかゆとり仕様ふざけんな
FPSでエイムボット標準搭載みたいなもんだろ
じゃーPSPはどうなるんだよw
当時のPSPも500万行く普及台数だったっけ?
これだな
3DSでこのくらい売れる日はいつになったくるのか
サードはモンハンしか売れないから
PSP以下と言われ続ける
本数はともかく、操作性がいいはねえよw
だからもうそろそろ新ハードでモンハンを出さなければならない
それをPSシリーズ(いまだとVITAとPS3)を見限って当時の3DSっていう新しいハードに出す事を決断して100万売れた偉業を成し遂げたってことだよ
すくなくともPSO2のクオリティを超えたら帰ってきてもいいよwwwwwwwww
3DSだとモンハンが動いて割れの被害がないんだよ
PSPじゃ割れまくり
いくら売れても被害額が半端じゃないんだよ
PSPとマジコン比べるとかwwwゴキブリキモいわwww
3DSでマジコン動いたとしても3DS専用ソフトは動かないんだよね
あくまでアングラの枠で押しとどめサードには出来る限り
被害が及ばないように努力しているし
その成果も市場の活性化という形で上がっている
割と初期から問題になっていたマジコンを
子供の養育費を押さえたいだけの親にも出来る状態で放置し
結果的にDS市場を腐らせた玩具屋と比べられてもね
それ言っちゃったらwiiのモンハン核爆死級じゃないですかぁー
p3rdの時のPSPの品薄をもう忘れたのかい?
それだけ新規が大参入したってことはモンハンは販売台数なんてなんの指数にもならない本来ならハードを大きく牽引するはずのソフトだったってことだよ
ターゲットカメラがゆとり仕様で嫌なら外せばいい3G買ってないのか?
ターゲットカメラもイワッチメントも
どうみてもモンハン持ちが出来ない3DSの応急措置的なもんだろ。
>3DSにきても160万本売る
>きても
尻尾見えてますよ
割れの被害が実質0で
売上がPSP以下だろ
だからPSP以下だと言われ続ける
ファンタシースター自体つまらないと思ってる
俺がいるから複雑だわ
ソウサクの方が面白そうだし
ターゲットカメラがないとまともにカメラ操作もできんクソ操作性だって話じゃないのか
それ反論してるつもりなの?w
ターゲットカメラが評判いいとか言ってるから反論されてるのにw
それになら外せばいいってのはなんの反論にもなってないんだがw
2006年三月最低1000万はPSP出荷してるぞそしてMH2Gの発売日は2008年
普通に2012年1月辺りの3DSの普及台数より上だよ
割れても450万行ったのと割れずに150万では
どっちに利益が上がってるか考えなくても解るよね
割れって100万本の被害があったとして
別にパッケージ100万本が無料で配られたのとは
ちょっと意味が違うんだけどね
もちろん悪いことには違いないけど
3DSの3G発売月では、台数は400万で現状770万。
なので勢い的にも2ndあたりと比較するのがいいんじゃね?
それともカプンコ社員だったりw
ターゲットカメラが嫌な人も中にはいるんだから嫌なら外せばいいただターゲットカメラが良いという人もいるそれだけの話だろうが
次のハードを検討した時にVITAを外すのはそんなにおかしなことかね
ターゲットカメラが良かったなんてゲハでしか見たことないな
それらの状況証拠に加えて、PSで大ヒットしたバイオハザードもGC独占を明言されてまるごと持っていかれた経緯もあるからね。結局爆死してPSに返って来たという卑しさも同時についてきたけど。元々大型タイトルを金で抱き込ませる体質の会社なんだよ。
性能的にPSP<<<<<3DSならまだしも、せいぜいPSP<3DSだからなぁ
PSPは割られてる、vitaは普及台数的にパスはわかるんだけど、なぜナンバリングが
携帯機なんだ、それも上述のとおりせいぜいPSPに毛が生えた程度の性能なのに
という疑問が尽きない
おとなしくPS3か、この際Wiiでいいから据え置きで出せばいいものを
おまえはソロ弓でモンスの弱点を狙い撃ちしてみろ
ターゲットカメラやイワッチメントじゃ補えないんだよ
なぜ、カプコンが決済でコメントを避けたのか、コレがすべてを物語っている
MH3Gスレでターゲットカメラが良い意見も上がってるていうかゲハとかはちまなどで意見を集めても意味無いだろ
そいつら買ってないくせに意見を述べるんだから
モンスターの動きが速くハンターを翻弄すると言った特性が殆ど意味無いものになる
画面からモンスターが消えたらターゲットボタン押すだけで見つけられるんだもん
操作性に難があってカメラ操作がしにくいからターゲットカメラって苦肉の策に出たんでしょ?
Wiiの3でこけたからからな。
お前の情報源は全部2ちゃんなんだな
ナンバリングが携帯機ってのがアレなんじゃね?
ナンバリング据置きでクオリティ高め新アイデア盛り込み、携帯機で調整と追加して
難度低めでとっつきやすくがシリーズ伝統だったしな。
ナンバリングが3DSって事で、次世代機レベルのモンハンが見れる望みが断たれて
残念がってる人は多かったよ。
そもそもモンハン持ち出来ないから付けた突貫機能だしな
販売台数がー言ってるけどP3rd発売の時どれだけPSP売れたと思ってんのよ
これのどこが任天堂に都合の悪い記事なのか
つか任天堂に記事ですらねぇ
モンハンもちとか指が痛くなるだけだろあれ
アレに比べたらまだタッチで画面が移動する3DSの方がマシだわ
どんだけ力無いんだよ
拒食症のガリガリ女より力無いんじゃねーの
「俺は好き」程度の反論ならいちいち入れなくてもいいよ
それ立場変えれば全くそのまま返せるじゃねえかw
遊んでない奴乙
タッチの場合は「UIを目で見て」タッチしなけりゃならないからゲーム画面を注視しながらだとキツイ(モンハンはそういうゲーム)
物理キーの場合は指先の触覚だけで操作できるから楽
スマホがゲーム機にかなわない理由でもあるがな
100万も厳しかったと思う
P3は前作の2ndGが売れたからあそこまで売れたっていう理由があったろ
それとPSPが売れたってドレくらい売れたのか数字にしろよ
話を戻してP3は前作が好評だったから売れた3GはPSシリーズから離れて3dsで売ったから前作よりは減ったが100万売れた次回作の4が200万下回ったら爆死と言えるがそれはありえないだろうし
仮に3rdでPSPが限界だったとしてもPS3なら集客力も性能も余裕で3G出せたろうに
自分で据え置き殺したから、ナンバリング無理矢理携帯機に突っ込んで売上上げようとしたのがよくわかる
ニシ君ってこれ言うの好きだよね
MH3Gと同じクオリティならハーフも難しかった上にvitaユーザーにフルボッコにされただろうな
タゲカメは微調整できないから、玄人向けじゃない(特に弱点の狙撃を行うガンナーには)。
次回作で確実に死亡ブランドになるでしょう
なんでハード変わったからって売上落ちたの?
敵がたくさんいるときは役に立たん。
1対1の場合だけ。
しかもモンハンにタゲカメついたら駄作
そう考えれば3dsで出したのは正解
ハード変わったから売上落ちたってそれモンハンか3DSどちらかに魅力がなかったってことの証明にしかなってないぞ
痛くなる要素が見当たらん
てか、タッチで視点変更とかモンスターから目が離れなきゃ出来んしあり得ない
仮に右にスラパあっても視点変更中はRボタン以外のタメが出来ないし
移動と視点変更をひだりてだけで同時におこなえるモンハン持ちは最適解
出来ない奴が悪いとは言わんが
3Gがその数字に何ヶ月かけたか忘れてないか?
独占だとそうなるだろうけど、ならPSPとのマルチでいいじゃん。
普通にありえるから困る。
3Gにがっかりしたユーザーばかり。
オンが原因じゃなく、モンハン自体(3Dアクション)が3DSに合ってない
PSPは持ってるけど3ds持ってない奴が買わないから減っただけの話だろ
ですよねー
PSPから3DSへの移動なんてただの夢ですよねー
水中もできないPSPでは容量不足
別にやってみれば普通に問題ないけどな
イワッチメントは俺は必須だが
PSPで出せば無問題じゃん、DSと違ってまだまだ現役ですし3G程度問題無い
ああ人形の影だけは無理かwでもイラネ
モンハンは好きだがハードごと買うほどではない
このどちらかでないとハード変わったから売上落ちたことの説明がつかないよね
3G発売時の3DSはP3発売当時のPSPより安かったし
待望のモンハン最新作が出るというのに、3DS買わなかったってか?
モンハンの魅力 <<<<< 3DSのダメさ
ってことけ?
3rdGはPSPとVITAのマルチでよかった
3と3GがPS3、4がPS3とVITAのマルチってのが普通の展開
豚ってモンハンやってないのか?
じゃあなんでそいつは3DSを買わなかったと思う?
MH4でリストラされた水中がなんだって?
「任天堂以外ではしばらく出ない」って発表以外の何者でもなかった訳だから
GK扱いされてる層もかなりの割合で「しばらくは無いんだな」って気分になってるし
それでも我慢出来ない客が150万なんだろうな
それ以降の迷走気味なモンハン推しは流石に売れる可能性が縮小しすぎたし
いくら何でも株主が納得出来ない現状に追われて出した取り繕いなんだろうね
WiiUが無ければもうちょっとカプにお金回してもっとやりやすくしてあげられたのかも知れないが
任天堂自身も迷走してるからねぇw
水中持ち上げてる時点でニシ君確定だわお前
よくわかってるじゃんw
他に欲しいソフトが1本もないうえに3Gも事前情報だとかなり微妙だし本体ごと買えるかよ
12月21日にはミリオン行ってるぞ
発売日は12月10日
WiiMH3→3DSMH3G
と宣言してるが
一部の人は
PSPMH3rd→3DSMH3G
これじゃあ話は平行線だわ。
そもそも、MH3rdが出たあとに、PSPではもう無理って発言どこにあるの?
4は買わないでしょう。
シームレスフィールドとか最初は言ってたけど製品は従来のエリア制でエリア毎にロード入るやつだし。
ジャンプ攻撃がただの落下攻撃(笑)だし。
ゴミの対戦しかついていないからだよwww
携帯機なのにcoopもついてないと任天堂ファンに予想されるゴミケーwww
さっさとマルチプレイの情報公開してみろよwww
3DSだったら友達と一緒にストーリーをcoopできて一緒に暗殺できる神仕様になってただろうな
イワッチメント必須の時点で欠陥ハードなのが明らかなんだよな
ZLZRも微妙過ぎる
ニシ君かどうかはともかく
3ds(それかVITA)とpspのマルチを出すなら水中は削除しなければならないっていう話をしてるんだが
ニシ君かどうかはともかく
3ds(それかVITA)とpspのマルチを出すなら水中は削除しなければならないっていう話をしてるんだが
なんで関係ないアサクリの話?
マルチプレイで必ずカクカクする3DSモンハンをdisってんの?
TGSで4やったが処理落ちしまくってたわ
まずPS2でナンバリング出てたので次回作はPS3でって期待してた。
で、まさかのWii。
それでおもしろかったなら問題はなかったけど、MHP2Gから比べてボリューム半減武器削減クエスト数は少ないわモンスターも少ないわ水中戦はぐるんぐるんでやりにくいでマスコットで定着してたオトモアイルーがいなくなってるわ農場も畑耕すだけってなにこれマジ?状態が広まってレビュー待ちだったユーザーは買い控えてWiiの3はおおごけ。
PSPでP3が3をベースに苦言されてた要素戻したら3よりも大幅に売れた。
で、なら携帯機の3DSで再度Wiiの3をそのままG級追加で出すって言われてもオンライン要素はないし操作性でやりにくいのはわかってるしでユーザーをそのまま牽引できずに今の売り上げに下がったってとこじゃないか?
その水中戦自体がそもそもいらねーって言われてんだよボケ
3rdで限界ならマルチする意味もないな。
つーかさ、モンハンの停滞感ってその辺じゃないよね実際。
システム面の進化がなかなか見られないのがアレなんだし。
4もせいぜいジャンプとしがみつきしか新要素見えてないし、同じような
クエシステムで同じようなことまた最初からやるのはそろそろキツいな。
下手に本数売れたから、スタッフも変えるの怖くなってるのかね。
お前はもうちょっと流れを読もうな
だいたいGKは「PSPでいいじゃん」って書いてるのに
あと地球防衛軍に入隊してみろ?腰抜かすぞw
>>665
PS3は明言してたでしょ、だからPS3買った連中も多い
それがずーっと音沙汰なしの挙句に「Wiiでtry」になったからもうね
そうだね~ざんねんだったね~
まだ公開されてないから解らないけどw
がっかりってレベルじゃなかったわ
操作性が想像を絶するクソさでやる気激減、ほとんど手を付けてねーよ……
当然4はスルー
代わりのゲームはこれからぽんぽん出てくるしね
容量の問題は最悪UMD2枚組という手もあるし、それで値上がりするパッケ代はSCEとのやり方次第
バイオ6→歴代最高出荷!
ドグマ→新規IP最高売上!
結局は、PSWユーザーのおかげでカプコンは今年も乗り切りそうだね。
俺は結構好きだけどな
操作性はお世辞にも褒められたもんじゃないけど、人間なんだから水中で動きにくいのはむしろ当然みたいなw
むしろわざわざガノさんとかラギアさんが地上に上がってくるのまってアウェイで戦ってる方に違和感
まぁガノさんは何故か水中の方が弱いという謎展開だったけど^^;ラギアは水中強くてよかった
3DSのほうがPSP以上に足を引っ張ってるわけだが?
まともにアドホックマルチできないじゃん
水中があろうと無かろうとPSVITAに出なかったのは明白だろ
PSPでだすならせいぜいオウガ亜種と激昂イビル希少種ナルガドボル亜種が増えただけの焼き増しをだせというのかお前は
水中があろうと無かろうとPSVITAに出なかったのは明白だろ
PSPでだすならせいぜいオウガ亜種と激昂イビル希少種ナルガドボル亜種が増えただけの焼き増しをだせというのかお前は
3DSとモンハンが致命的に合ってない。
3G買ったやつらも気づいちゃった。
なら4はなぜ水中を削除したのでしょうか?
性能的限界なら3DSと対して変わらん
見かけは多少良くなってもゲーム性に関わる性能は大差ない
PSPで現実とか足引っ張ると言われてたのは容量だけだ
3G自体triの焼き増しだろうが
またアスペかよ
VITAで出るかどうかと、その内容は全くの無関係だろ
VITAで出す場合の話だよw
VITAマルチするならPS3とマルチってくれた方がいい。
段差を作るためだろ
そりゃ出ればうれしいが3DSなんかで技術力衰退の道を自ら進んでるようなゲームに今さら大きなものは期待できないでしょ
現実→限界
お前・・・
それ3Gと同じだろ?
馬鹿なこと書くなよw
ナンバリングならそうだろう
VITA移行期なんだからPSPとpシリーズマルチは有益
トライからGになって水中が削除されてたらおかしいと思うだろゴキブリ
4でなんでトライの水中を引き継がなきゃいけない
ゴキブリ頭狂ってるわ
カグラやソウサクである程度伸びそうだけども
3Gの問題点を解消できなさそうな4が3Gより上、P3に行くと思えるかどうか?ってことになるわけだ。
つまりブランドが死んだんだよ
4が出る頃には4を圧倒する作品が揃ってるだろうな
日本語でおk
水中戦が良いものだったら以降も使うだろハゲ
オープンワールドって言ってたからかもねw
アスペ豚は黙ってろよ
おいおい、ならなんでお供の”アイルー”を引き継いじゃうわけ?
システムを変更するなら全部一新するならわかるが、一部引き継ぎなんてことすると思うか?
↓
ニシ君「オープンフィールドだからだ!オープンフィールドにするためにグラフィックを少し犠牲にしてるに違いない!」
↓
従来通りエリア制でしたw
売上的には有益かも知れんが、シリーズファン的には微妙だな…
GE2みたいにVITA版を頑張ってくれる可能性はカプコンにはまるで無いし。
WiiU版の3GHDすらあの手抜きっぷりだぜ?
わざわざ開発中止の憂き目にあった3DS版アサクリの話を持ち出して妄想展開を語るとか、豚になりすました隠れGKなのかね?
正直使うか?壁に登るより、普通に攻撃した方が速く討伐出来ると思う
あと、壁登ってる最中に攻撃受けて落下とか、ストレスたまるだろうしな
過去のシリーズは1年後くらいにはGが出てるんだけど
今更段差とジャンプ程度じゃ狩りの可能性は広がらん
水中をまともにした方がまし、ハードも含めて
馬鹿への460万本より識者への160万本ってことなんだよね
バイオやMH3のときがそうだった。
ニシ君がどんなに発狂しようがカプコンはそういう会社なのを思い出せ。
ソロプレイ推奨の新作って立場的には外伝扱いが普通なんだよねぇ
それじゃ早めに発表しても牽引力見込めないから
わざわざナンバリングにしたって印象は拭えない
正直使うか?って感じは俺もするけどカプコンのことだから飛び乗って攻撃できる部位からしか取れない低確率の素材が間違いなくある。
なにかしらシステム追加したら強制的にでも使わせる、それがカプコンだろ
まあそこはカプコンの問題だしな
ゲームの中身がまともなら構わんよ、スクエニのロードオブアポカリプスもマルチでVITAとしてはグラが微妙だったから
PS3とのマルチでやる気だせば…今さら言ってもしょうがないけどな
P3G 160万→廉価版
凄く有りそうだw
>>714
よう識者www
ジャンプ攻撃や張り付き攻撃はモーション値がとんでもなく高いとか…
背中狙うだけならガンナーだけど、ガンナー死んでるし素材の線もあり得るな
多少グラが良くなったお好み焼き出されましても・・・VITAに最適化されて4からさらに武器とモンス大量追加
おまもり排除かテーブル見直し4でも恐らくあるであろうバグの層潰し、フィールドの追加複数
最低限これぐらいはやってもらわんと
売れる要素がどこに?
今のカプはモンハンしかまともなタイトルがないんだから
個人的に肉を焼くことを強いられるのが一番意味不明だった
猫に任せるか、農場で一気に焼かせろよ
俺は肉を焼きたくてモンハンやってるんじゃねーっつの
肉(笑)
3GはBBAから眠魚とトウガラシ買って調合元気ドリンコ安定だからw
こういう奴に限って自分で試行錯誤もせずに思考停止で肉焼いてうぜーうぜー言ってるのかと思うと腹立つな
2ndGもちょっと売れてそうだわ。ランキングには出てないが・・・
3G以降のモンハンは任天堂のPSPへの低年齢層移動の妨害と
Vita妨害でまず間違いない(カプ的にはハード1強だと市場が狭くなると考えてそう)ので
もし出すとしてもPSP出だしそうだよw
Vitaが強まるよりはマシと考えそう
モガ村の資源集めが面倒で面倒で。
ポーチ分しか持てないのはマジで何とかしてほしかったわ。
P3rdでは自宅にアイテム届けてくれるアイルーいたから採取クエでも十分だったけどなぁ。
3DS持ちの大半がマリオやってるわけだから仕方ないけど
サードはこれからVitaを育てた方がいいね
しかも任豚には「GKゲーム買わねえからサードに脱Pされんだよ」的な事まで言われてたりして
発売前GK共にあんだけ叩かれてたバイオ6が国内ミリオン目前だったり(箱○は除く)
任豚曰く神ゲーのリベレーションズは25万と言うかなり微妙な数字
カプコンよお前等は一体どこ向いているんだ?目先の小金に惑わされて過去の財産を絶賛放流中か?
確かに背中限定の素材が有りそうだw
でも、部位破壊限定の素材ってそんなに無くない?基本報酬や捕獲報酬で大体取れるし、イベクエもあるから
それに、オンラインだと「タゲが分散するので止めて下さい」って言われる気がするww
無くなってるのって、しかも後発機で
話はそれからだ
GE2、ソウサクはチャンスだな
据置ならモンハンFG買うよ
アタッチメントで需要があるのは十分に理解してたはずなのに・・・
モンハンから流れてるそうは結構居る
自力でハーフ+モンハン組み+前回の追加情報で2に興味をもった新規参入で結構な人数だと思うよ
そりゃミリオン超えるかは微妙だけど
とくにLLのでかさときたら・・・
やっぱモンハンはしっかり練られてるからこその人気なんだなぁと実感しただけだった
はぁ・・・Fateでも買うか
で、続編でるって発表された矢先にVita発表発売。
1年音沙汰なしで「もしかしてVitaで作り直してるのか?」って期待と不安の中、ついこの間のPSPとVitaのマルチでそれぞれの性能いかした開発してますって発表。
普通に待ってたファンはVita本体と一緒に買う人もいるだろうし、ミリオンは無理だけど予想よりは売れると思うけどな。
160万本が普通に売れる神ハードだな
サードが集まるのも当然だわ
アタッチメント機能対応しようと思ったら、L2R2も付けないといけなくなる。
LLはアダプタ削除でガワも安い作りと、画面の大きさと価格でとにかくVITA潰しに
本腰入れるためのコスト重視の機種だから、豪華版でもなんでもないんだよ。
だから、それが失敗なんだよな。
やるならつけるべきものはつけとけって話。
俺は任天堂ハード大好きだけど、モンハンはPSPorVita向けだと思う
逆にルンファクとか牧物みたいのは3DSだからこそいいと思う
売れ行きは標準本体から完全にLLに移行してるし、失敗ってことはない。
売るための機械なんだから、ユーザーの満足度はともかく売れれば任天堂的にはOK。
任天堂ハードにアクションは求められていない気はするな。
LLも2万5千で出したかったことだろう
ソウサク出るまではモンハン発表しないだろうけど
P3がボリューム不足だったからこそ、素直にユーザーの声に耳を傾けてP3G出しとけばよかったのに
発表しなくても売れなかったけど
ここまで伸ばしたことは凄いとしか言いようがない。
Pシリーズについて言及を避けてどっちに転んでも良いようにしてるしな。
個人的には今のどつきあいじゃなくて、無印開発中に言ってた様なモンスターの生態
調べたりするハンティング要素を追求して行って欲しいけど、もうその頃とは
スタッフも違うし今のスタイルで大ヒットしたから無理だろうな。
そして、スクエニのように落ちぶれていくんだな。
カプ社員もここ見てそうだから言っとく
この前発表でた新作?続編?は来年かな?
個人的にはドグマ面白かったから色々期待してる。
3Gも発売前はそれぐらい売れると言われてたよ
据え置きも携帯も両方ソニーハードの1作目を大幅に超えてるね
買ってもない乞食豚が自分の手柄のように語る
この記事の前では通用しない言い訳だなw
triみたいに上位以降はマルチ前提っていう作りは(たとえ無料でも)勘弁してほしいんだが
ポケモンからモンハンへって流れを作って、色違いソフト出せば余裕だわー
元々のMHユーザーは3DS版でのターゲットに入ってない
カプコンの思惑通り
オンはマルチ前提でソロだと最大効率で必死にやってギリギリクリアできる難易度がいい。
Pシリーズはソロで10分、マルチだと3分みたいなクエばっかりでオンでやっても何にも面白くない。
新たなそうを切り開いても従来のファンがついてこないんじゃ意味がない
出る物がリマスターでちゃんとした新作が据置で一向に出ないというひどさ
従来のファンって言ってもスペック的にもうPSPは無理なんだから仕方ないんじゃないの?
従来のファンが後継機であるVitaについてきてないからの現状なんじゃないの?
PSPからVitaにユーザー移行させるのはカプコンの役目じゃないよね?
モンハン持ち出来ないだけでこんな酷くなるとは思わなかった
いやホントよくこんなんで出そうと思ったなってくらい
水中があるから更に酷い。てか水中つまんねー
もう何言ってるか分からないレベル
新たな層獲得した結果売上300万減とか馬鹿だよなwwwwwwwwww
右スティックに視点操作でも通常ボタンでも設定できるし画面4隅にそれぞれボタン設定できるからすごいやりやすくなるぞ。
あーいう操作のアクションは本当にVita優秀だぞ?
新たな層って事はPSP層は入ってない事でいいのか?
なら500万の層切り捨てたって事になるぞ?
久々にP2Gにやりたくなってきた
Vitaが、モンハンが獲得してくれたPSPユーザーが移行出来るような売り方してないだろ?
それなのにVitaにモンハンを、ってのはVitaを売りたいからモンハン出してってことで
そんなもんはカプコンの知ったことじゃないし、ユーザーからしたらモンハンのために
わざわざ高価なVitaを買わないといけないということになるんだよ。
カプコンはソニーファンではなく、カプコンのゲームユーザー見て商売してるだけでしょ?
コレが何言ってるかわからないレベルなら客観性なさすぎ
WiiU「ごめん、HDVer同梱で4万近いわ。高価でごめん」
売れないのが当たり前だ
P2Gのランスと双剣って、P3とアクション違うじゃん!
体力回復後の、「シャキーーン」ポーズがある限りもうやらないな
マリオと食い合ってるよね
転落の軌跡の間違いじゃね?
そもそもモンハンは万人向けのゲームではないし、いくら売れてるとはいえ客層の違う3DSに出すことは自らブランド潰しにいってるも同然だったしな
海外市場が死んでるPSPを捨てて海外に強いDS系で一気にブレイクしたいという思惑もあったんだと思うぞw
つまり「ニンテン病」と「海外病」の合わせ技w
どっちか片方でも死に至る病なのにw
しかもモンハンが移籍した途端に3DSは「日本でしか売れないハード」「モンハンだけが頼みの綱」に早変わりw
結果的に日本での売上がマイナストリプルミリオンになっただけという大失態wwwwwwww
モンハン(Pシリーズ)はPSPで出てたからPSPユーザーが3DSを「操作性クソのゴミハード」と言うのも何となく理解できるけど、郷に入ってはなんとやらというように「モンハン」が好きな人なら素直に受け入れなければいけないのかもね。
操作性とかグラとか言うけど弓とかだと操作性が残念っぽいけどライトボウガン限定熟練者にはあまり関係ない話だった。
Vitaの普及台数考えてみ?
でもあっさり見捨てられちゃったなー
triの売り上げ考えたら3DSで160万はヒットしてる方でしょ
様子見て買う人は増えても、3rdを超えるほど売れることはもうあり得ないわ。
そしてブランドが復活する…と
カプコンもソニーも馬鹿だわって思う
仲良くやらないせいで客逃してるんだから…
P3の大ヒットを支えてたのはあまりゲームをやらない一般層。
コミュツールとして認識されたから本体共に売れた。
彼らにvitaは高額過ぎる。
まだPSPに残ってる潜在層も少なくない
そもそもゲーム好きの層に支えられてMHPはヒットしたんだから
ソーシャルに流れたDSと違って
コミュツールとして認識されて大ヒットしたのなら、トライGも同じくらいヒットしたのでは?
値段の問題もP3rdのPSP+メモステ+ソフト以上に安く3DS+ソフトを揃えられたでしょ
コミュツールとしてならオン協力なくても問題無いだろうし
一匹で何本も買い漁ってるだけだろ
宗教おつ
無印MHシリーズは別チームね、元々。
ゲーヲタにしか判らんぞ、その情報。
4は250万行けば上出来だろうし、その次辺りはどのハードで出そうがカプ毎度のマンネリ自滅で大幅に売り上げ落としそう
日本にゲーマーは470万人もいない。
飽きるのが早い一般は何が出てもP3のようには食いつかないだろう。
もう周りもやってないし3DSのも買ってないけど
他にも結構いるんじゃないかね
正直もうモンハンに興味なくなってきてるだよなあ
あのクオリティでやられると完全に3DSの誰得モンハン死ぬじゃん
4もどうせHD版出るし、Uで出るのはいいけど、マジで3DSに出すなよ
頭がいかれてるようにしか見えん
Vitaの性能と操作性を活かしたまともなゲームであればいいんであって、別にミリオンである必要はないんだけどねw
むしろデモンズダクソ信者あたりが食いつくような、超ハードなモンハン新シリーズが欲しいよ
Wiiのトライは?150万ぐらいしか売れてないし、普及率もダントツだったよね
ノシ
3DSも普及数=アクティブ数って状況だったからそうじゃないPSPとは同じようなもんだしな
今のポケモンってそんなにしょぼいのか?
DSは出るソフトかたっぱしから割れてマジコン蔓延させてサード殺しまくったものな
いつもは台数がーミリオンがーって言うのに、都合の悪い時だけ普及台数が少なかったもんって逃げるよな、豚って
まだ勢いある時にソニーと任天堂は別シリーズで両方で出していきますみたいな事でも言ってればまだ待機するユーザーもいただろうに、今は完全に操作性悪いって印象でオワコン化したもんな。
すっげぇー同感。
PS2時代の無印、dosぐらいの難度のモンハンやFの初期の頃のモンハンがやりたい。
だから、そのうちvitaに来るかもよ。
なーんてね
何度も何度も焼きまわしたストⅡ然り、なぜかドリキャス行ったりGC行ったりしたバイオ然り、ついでになぜかディノクライシスも勝手に箱に出してブランド終了してたっけね
あとターゲットシステムとカメラがクソ過ぎた。
カメラがクソで背景やモンスターが邪魔で標的が見えない。で、タゲつけると今度は変な方向に向くから
(多分胴体に視点をあわせてるんだろうが)、今度は標的の胴体が邪魔で見えない
こんな仕様のせいで部位破壊に相当苦労した覚えがある
この辺が改良されてない限り、4は買わないだろうな。
ブラックはかなりしょぼい
P3rdならいるんだよね?すべてのクエスト達成できてないけど乗り換えようかな
そんなことも理解出来ず、モンハンモンハンと必死に煽りたがってる連中が阿呆にしか見えない
PS2、PSP、PS3は出てこないっていうね
決別か
そしたらもうカプコンに関わらないからさ