• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Xbox 360最新のアップデートでFacebook/Twitterアプリが削除へ、ブラウザ奨励の為
http://gs.inside-games.jp/news/366/36620.html
75328707_400x300

先日の16日より全世界のユーザーに向け順次適用が行なわれているXbox 360本体の最新システムアップデート。Xbox UIデザインの変更やインターネットブラウザの搭載など、複数の新機能が追加される今回のアップデートですが、過去に提供されていたFacebook/Twitterのダッシュボードアプリが今回のアップデートで取り除かれる模様です。

(全文はソースにて)












1244198734994









これからはインターネットブラウザ使えってことなのか・・・











Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:17▼返信
ちょっと気に入ってただけに残念
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:17▼返信
ど~~~~~~~~~~~~~~~~~~でもPeeDS
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:18▼返信
日本市場から撤退したMSの話はもういいだろ
許してやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:18▼返信
使わないからどうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:18▼返信
アプデが来る事にどんどん使いづらくなるのが凄いな糞箱は
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:19▼返信
なにも問題ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:19▼返信
ブラウザ使いやすいから
いいんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:19▼返信
利権を漁りたいのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:20▼返信
実際の使用者が少なすぎた&セキュリティなどの経費削減と危険性を考えての事でしょう。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:20▼返信
箱にブラウザ昨日なんて合ったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:22▼返信
別にそんなものなくてもいいじゃん
ゲームさえ出してくれればいいんだし
ゴミ捨て3とのマルチはいらないから
独占タイトルを出してほしい
ゴミ捨て3のせいでゲームがひどくなっている
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:24▼返信
Linuxを削除したチョニステ3より万倍マシじゃボケ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:24▼返信
xpの反省として買い換えさせる為にわざわざアプデ→使いづらい仕様にしてるんだろう。
まぁそろそろ次の箱が出る兆候って感じかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:24▼返信
>>12
Halo4ほか洋ゲー出てるでしょ
もう日本は諦めて成仏しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:24▼返信
糞箱まだ生きてるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:25▼返信
割れハードの無駄な抵抗
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:25▼返信
撤退まだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:25▼返信
SMOJの時田です
記事の件、確認しました
今後ともよろしくお願いいたします
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:25▼返信
これからは~じゃなく、使えって書いてるだろwww

アプデ前にダウンロードしていたならそのまま使えるし。

元記事読まずにコピペとか簡単でイイネー
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:25▼返信
自社開発のもの意外は排除
あぽーと同じことやりたいんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:26▼返信
3DSもなんもねえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:26▼返信
もう逃げ場のないゴキブリの叩き場になってるなw
箱カワイソスwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:26▼返信
アップルと目指す方向同じなんですねwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:26▼返信
有料な時点で
こいつらが本気でコンシューマー事業をやっていないのがバレバレじゃん
こいつらの脳は未だにPC>>>コンシューマーなんだろ
まあそのPCもアンドロイドに推されて瀕死状態だけどなwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:28▼返信
箱○のブラウザはIE様だから問題ないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:30▼返信
こんなの使ってた人いんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:30▼返信
別にいらんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:30▼返信
え、わざわざ削除?
別にスマホでもできるけど…なんでだろう
垢ハックの問題とかかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:30▼返信
死ぬまで草むしり
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:30▼返信
わざわざ削除しないでアップデ終了でいいようなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:31▼返信
PS3がLinux機能を削除したときはあんなに騒いだ外人どもは
これは騒がないの?
結局、Linuxから割りたいだけのクズが騒いでたんだろうな

33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:33▼返信
普通はゲーム機のブラウザよりアプリ使った方が安定するんじゃないんかなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:33▼返信
>>29
それだろうね
結局、アカウントハックの話はMSは
完全スルーしやがったな

35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:33▼返信
Linuxとか低容量のメモリで使ってもなんにもならんのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:33▼返信
Linuxを削除したから報復に割られたんだけどなw
ほんと、ソニーは間抜けだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:35▼返信
>>36
犯罪者を擁護っすか
Tシャツ送れば?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:35▼返信
ブラウザの出来に自信があるって事なんかね?
LBP忙しくてまだ360はアプデしてないけど、どんなもんだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:35▼返信
マジかよ糞箱撃ってくる
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:36▼返信
AppleもMacOSからJAVAを削除して、ブラウザでJAVAを使いたけりゃオラクルから取ってこいって態度だし、
自分トコの手間を削る事しか考えていないのはどこも同じ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:36▼返信
アカウントハックされまくりの発売前にソフトが必ず流出するMSも間抜けすぎるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:36▼返信
次箱でるまで我慢だ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:37▼返信
>>26
IEだから問題なんだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:38▼返信
次箱出てもゲーム作るスタジオないっすよ
またキネクトっすか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:38▼返信
マジかよ糞箱買い取り拒否
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:39▼返信
MSらしくなってきた
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:39▼返信
次の箱の性能楽しみだな
新ハードで劣化とかありえんしwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:40▼返信
つまりTwitterやFacebook使うにはIEを使う必要がある
IEは有料サービスだから金払え!!って事になる

マイクロソフト金に余裕がないせいか
最近更にがめつくなってきたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:40▼返信
Vita 無意味よwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:42▼返信



磯野~!釣り行こうぜ~!



51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:43▼返信
TwitterアプリやFacebookアプリはシルバーでも使えたの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:44▼返信
ゲーム機にはいらん機能だよ実際
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:45▼返信
じゃぁ、ブラウザもいらないじゃんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:45▼返信
じゃぁ、Xboxミュージックもいらないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:45▼返信
>>48
Vitaでは無料で出来ることも
有料かよw
終わってんなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:47▼返信
>>55
Vitaは無料じゃないぞ
定価に組み込まれてる
つまりは押し売り
有料よりひどい
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:47▼返信
>>53
>>54
そのとおりだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:50▼返信
だれも使ってなかっただろアレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:50▼返信
日本で箱が売れない理由がなんとなくわかるここのコメントで
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:51▼返信
フヒヒwwwサーセンwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:51▼返信
まじかよ糞箱捨ててくる!
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:53▼返信
>>56
などと意味不明な妄想を供述しており動機などは不明。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:53▼返信
ゴミw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:54▼返信
>>47
次世代XBOXはカツオも大漁だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:54▼返信
特命課がピークだったな、結局なにがしたかったんだろあれ
あれこそ無能集団なのに誰も批判しないだもん
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:54▼返信
本当に買わなくて良かった・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 10:56▼返信
TOV完全版で終戦になった
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:00▼返信
それ以前に日本人には箱自体がいらないわけだが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:05▼返信
>>56
初めからプリインストールされているなら
その言い分も分からない事も無いが…
初めからインストールしている訳でもなければ
アップデートで自動的に追加される訳でもないのに
「初めから定価に含まれている」
という考え自体が可笑しいだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:07▼返信
悲報どころか朗報じゃないの
ようはXbox360のIEでそれ以上のことが出来ちゃうわけだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:09▼返信
IEの互換って考えれば安心のブラウザだしねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:10▼返信
>>70
前はFacebookやTwitterをしたかったら
そのアプリを起動するだけだったのが。
これからはブラウザを開いてお気に入りからいちいち選ぶという
手間が増えた。
そもそも専用アプリを消す理由がない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:10▼返信
ふーん・・・(箱ってまだ日本にあったんだ)
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:12▼返信
>>64
たぶんあのカツオ二倍でも60FPS保てるかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:13▼返信
わらたw 淡々と事業縮小しとんなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:14▼返信
てかはちまXbox360のアップデートしてないだろ
アップデートしてショートカットというかピン留め機能使えばアプリ的に使える上に
削除されたアプリだと機能制限があったけど、この場合ブラウザからのアクセスになるからフル機能使えるようになるってのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:25▼返信
任豚PS3は機能削られまくってるとか言ってるけどこれにはどう反応するの
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:28▼返信
箱の存在価値が・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:28▼返信
わりと・・・いや、ものすごくどうでもいいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:29▼返信
レッカレッカ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:33▼返信
ツイッター(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:36▼返信
こんなことよりいまだに続いているアカウントハックされるのをどうにかしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:37▼返信
ただでさえ糞なのに退化させてどうする・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:38▼返信
豚さん知らないかもしれないけど
独禁法絡みで箱はブラウザ積めないからw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:43▼返信
使わんしなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 11:51▼返信
youtubeはアプリなんだけどな。
フェイスブックとつぶやき削除されてブラウザに変わったが・・・
なんか、MSは箱内のSNSサービス立ち上げるんじゃないっけ
あと大型アプデして逆に使いにくいんだが。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:04▼返信
携帯機でもないのに付いててもあんま意味無いじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:10▼返信
>>56
知ってるか?
WiiUってハードは使いもんにならないタブコンとか押し売りしてくるんだぜ?
Proコンのみ対応のソフトが多いにもかかわらずな。あまりに酷すぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:16▼返信
ていうか今までインターネットブラウザなかったのか・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:25▼返信
箱ユーザーだがどっちも使ってないから問題ない
UIが使いづらくなりそうなのは嫌だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:28▼返信
もう売りに行く糞箱が無いという時代よ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:29▼返信
使わないからいらないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:32▼返信
俺も元から使ってなかったからどうでもいいや
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:35▼返信
元々無料のなのにツール使うのは有料アカウント限定とかバカ仕様だったからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:42▼返信
IEになって無料で使えると思ったら、やっぱりゴールドメンバーシップじゃないと使えないのな
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:46▼返信
箱って起動の度にUIが変わるレベル
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:49▼返信
箱のサムネかっこいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 12:55▼返信
それは正解だと思うけどな。
ゲーム機でわざわざやる意味もないし、

そもそも糞箱を襲ってる垢ハックの一因だろ?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:06▼返信
要するに皆大して興味無いと
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:07▼返信
ゴールド買い続けてる猛者なんてもう数十人レベルなんじゃないのか、日本では
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:09▼返信
オンはPS3で無料がデフォが定着しちゃってるから
ゴートルメンバーとか有る限りいくらアプデしても意味ナッシング
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 13:41▼返信
レッカレッカテタイテタイw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 14:09▼返信
まぁ次世代移行の為に終わらせて行くんだろう
とちょっと強がってみた
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 14:36▼返信
vitaのtwitterアプリはなかなか使いやすい
webだと動かないから、無いとめちゃ困るんだが。それも問題っちゃあ問題
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 15:27▼返信
箱のアイデンティティだったのに・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 16:29▼返信
コントローラ操作でサクサク動くアプリでツイート読んでリンク踏んだらブラウザ起動が便利だと思うけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 17:17▼返信
>>100
ゲームと関係ないしなぁ
豚みたいにゲーム以外の用途の存在を完全否定して叩くようなことはしないけど
ゲームに関係ないなら別にどっちでもいいって感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 17:56▼返信
あっても使わなかったしな。
そもそも、もしもPS3でFacebookやTwitterが使えたとしても、誰がいちいち起動させてまでしてPS3でやる? って話。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 21:36▼返信
>>66
よかったな
自分は買って後悔してるよ PS3
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 09:18▼返信
新たに実装されるブラウザの使用を奨励するための決定。既にダウンロードしたユーザーであれば起動できる。
特に問題ないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 10:04▼返信
ソニーなら集団訴訟されてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月24日 09:14▼返信
そもそもPSってもうシェア奪われすぎて次世代機もでないんだろ?
持ってる意味ないじゃんw

直近のコメント数ランキング

traq