ネオジオ携帯機『Neo Geo X』の実機プレイ映像が公開
http://gs.inside-games.jp/news/366/36642.html
国内でも正式発表され12月6日に発売予定となっているネオジオ携帯機『Neo Geo X』ですが、プレビューとなる実機プレイ映像が公開されました。旧ネオジオROM機の回想を交えながら、初代『サムライスピリッツ』を日本語設定にしてプレイする模様(映像では2分辺りから)をチェックすることが出来ます。
以下略
偶然だろうけどWii Uとバッティングするのね・・・
ネオジオ携帯機『NEOGEO X』の発売日が決定!! お値段16,000円、ジョイステック&HDMI端子も同梱!
NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】
Tommo 2012-12-06
売り上げランキング : 421
Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 98
Amazonで詳しく見る
みなキモい
どうするんだ、これw
はちまの使う「けぇ」「ですねぇぇぇぇぇぇ」ってどこの方言だよ!
どうしてこうなった・・・
携帯機を本体に内蔵するとかなんだこれwwww
その後えらい静かになったな
VITAのほうが画面も綺麗だし良いだろ
うーーーーーーん
いまさらイラナイw
だって日本で発売する物も英語版なんですもの
Neo Geo X 480×272
PSP 480x272
3DS 400x240
VITA 960x544
3DSはNeo Geo Xより糞画質だった()
vita真のライバルがいよいよ登場か・・・
記念に本体買ってもいいが
カセット使えて今のTVへ綺麗に映せるのなら欲しい。
SNKはカプコンに成り損ねたソフト屋だと思う
任天堂は時代から取り残されて……
予約キャンセルしてくる
ごき捨てみたいな欠陥ハードで格ゲーとか無理
PSPのはVITAで動くけどPS3は残念なことに別なのよ
PSPのはアドホック、PS3のはネット対戦できるけど
これでカプエス2リメイクとかKOF14とかやりてえ
KOF13で格ゲーのノウハウが抜きん出てることが証明されたので期待したい
格ゲーは当の昔に卒業してしまったが、NeoGeo Xどうするかねー
ジョイスティックは魅力的だが、他のソフトや周辺機器やゲーム用PCとかにも金使わんといけんし、時間もねーし、彼女とのデート代も痛い
これ買いなのかね?
しかし、今となっては・・・
俺もほとんどのハード盛ってるけど、PCゲーや据え置きや3デスやiPhoneで取り立てて今どうしてもやりたいのってないから、VITAでPS Store見てる内にまた今月も来月も何かのゲームをDLしてそうw
ドック自体がパカッと開いて挿すのかw
つまり、お前の為にある言葉だよなw(☝ ՞ਊ ՞)☝キモい奴w
俺を笑わせるとはいい度胸だなおい
脳内再生が鮮明すぎた
これ「ネオジオ」だぞ?
ちゃんとわかってるか?
これ、芋屋が出したわけでは無いぞ(^_^;)
ああいうのこの携帯機で再現できるの?
できなきゃ意味なくね?
訳が分からないよ
あとボタン同時押しきつそうだ
せめてガロスペぐらい出て欲しかったわ
Wiiにネオジオタイトルやたらと多い
アナログスティックっぽく見えて8方向だからなアレ
ネオジオCDのパッドも壊れやすかった
どんだけ力が強いんだよww
俺はまったく壊れないけど
っていうか幾らなんでも2万近くで売るには収録タイトルしょっぼすぎだろ・・・・
月華の剣士とか、MARK OF WOLVESとか、レイジオブドラゴンズとか・・・
そもそもネオジオXには真しかなくて初代は入ってすらいないだろ
調べる手間の数十秒を惜しむなら記事なんて書くなよ
これを98年に出しておけばよかったのに
ノーマッドが95年なんだから無理な時期ではなかったはず
ネオポケなんて9年前のGBと競合する安物出すから潰れるんだ
もっともあのコントローラーじゃないとSNKの変態格ゲーコマンドは出せないけどな。
書いていこうぜ
LOASはスティック動かす時かちかち音がするから
それ意外で頼む