• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1836.html
零の軌跡は13本でイースセルセタとほぼ同じ売れ行き。
ダンボール戦機はPSP9本Vita3本で両機種とも完売!
Vita版は大人の方、PSPは大人と子供に人気でした。
FIFA13はPS3が6本、360が3本でぼちぼちの動き。ただ前作より勢いが無い感じ。
他の新作は動きはありませんでした。



http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11382792735.html
本日一番売れてるのはFIFAです
その次がPSP版ダンボール戦機W、次がVITA版、後はまだ売れてません



http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11382334117.html
一番人気はFIFA13。PS3とPSPが複数売れてVita版が1本、360は入荷なし。
次は零の軌跡。なんとか売れたという表現が正しいってぐらい反応が薄かったです。
その他は動きナシ…



http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-11382925459.html
ダンボール戦機、PSP版は1本も売れずVITA版は即完売でした
PS3版FIFA13は完売。零の軌跡も1本残して売れた。



http://ameblo.jp/tadapon/entry-11383106460.html
昼前にFIFA13が完売。
シレン4プラスと零の軌跡通常版も完売となりました!
FIFA以外は1本入荷ですけど(;^_^A
全店状況でも目立つのはFIFAの消化率が8割と高めなことくらい。
PSPのダンボール戦機は悪い意味で目立ってます。
一番入荷数が多かったのに全店売上2本て・・・orz



http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2027.html
新作タイトルはPSP「ダンボール戦機W」がダントツ
子供達が学校を終えて、友達と連れ立っての購入が目立ちました。



http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11383363086.html
FIFA13、PS3版は前作以上のペースで消化率は5割以上。本数的にはPS3>>>VITA>PSP
零の軌跡、限定版はまあ普通(5割くらい)だが通常版が…。
ダンボール戦機は両機種ともばらつきはあるけど、概ね3割くらい



どのタイトルもパッとしない動き。
零の軌跡とダンボール戦記はぼちぼち。
ダンボール戦機はPSP版のほうが人気の模様。
FIFA13はPS3版が一番人気。その他タイトルはあまり動きがない様子。



















零エボとダンボール戦機はいい勝負しそうだね

FIFAはどれくらい売れるだろうか







コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:00▼返信
任天堂終わっちゃったw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:01▼返信
 
2・僕が面識のある橋下市長に言葉を選んで呟いても僕宛に抗議は殺到します。(しかも一面識も無い人が言葉遣いも汚いままに)そうなると僕も全てに対応出来ないし面倒に思って、もう橋下市長絡みは関わらないようにしようと思いがちです。これは広義に言論封殺状況が起きるんですね。
リツイート(151)

3・東京で僕が親しくしたり敬意を持っている人は反・橋下の人が多いんです。そして皆、危険な政治家だと指摘します。
リツイート(125)

4・多くのリベラルな言論人が橋下とは論争しないで「無視する」のが一番。という風潮にすらなっています。
リツイート(111)
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:01▼返信
あれ?3DSは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:04▼返信
任天堂は年末商戦に合わせるためなら他の月は意図的にラインナップ枯渇させます
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:05▼返信
3DSは計画的飢餓戦略なんだよ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:06▼返信
ダンボール戦機Wはダウンロード配信されてるから現物の方は買わないだけなんじゃ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:10▼返信
Vitaで買う人はDL版買う人が多いだろうし、PSPのが売れてるってわけじゃないよね
後々のこと考えたらVita版のが伸びるだろうし
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:13▼返信
マルチでもVita版が売れるようになってきたんかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:14▼返信
見事な過疎週になりそうだな
再入荷が間に合ってればBDFFが1位だろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:14▼返信
零はフリーズについて角川公式で調査中ってなってるし早めに対策来るといいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:18▼返信
なんかすげぇ低レベルな争いになってそうな悪寒が…まぁ水曜日待ちかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:25▼返信
中心ハードは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:25▼返信
EAのやる気がないのにFIFAが売れたらますますやる気をなくされそうだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:25▼返信
昔ながらのRPGは今週も大人気!出荷が追いつきません。
ってコメント1件くらいあってもよさそうなんだが・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:26▼返信
>>13
任天堂と心中するようです
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:26▼返信
零エボDL版買ったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:27▼返信
でも今週も逃走中は安定なんでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:28▼返信
シレン買ったんだけど夜システムがわからない
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:33▼返信
>>新作タイトルはPSP「ダンボール戦機W」がダントツ
>>子供達が学校を終えて、友達と連れ立っての購入が目立ちました。
子供に戻りてえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:33▼返信
さっさとブログ閉鎖しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:34▼返信
マリオが出てこないゲームは無意味
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:36▼返信
今週はヨンケタン抜け出せそう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:36▼返信
TSUTAYAランキングやったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:39▼返信
零エボはキャラアニ限定版一択だもの。店舗じゃ買わないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:41▼返信
なんか最近略しすぎじゃね
零エボとかパッとわかんねーよ
零の軌跡Eとかもっと分かりやすく出来るだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:42▼返信
1億円もらってください
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:42▼返信
さっさとブログ閉鎖しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:44▼返信
ブログ閉鎖しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:44▼返信
3DSなんもねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:44▼返信
いつまで経っても小売って馬鹿だねーーーーー  任天のソフトは大量に余らせて、売れるPS系は入荷絞って売り切れパターンw 
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:45▼返信
つまんねえ記事だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:46▼返信
煽る記事を書いてナンボもらってるんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:47▼返信
ゲーム市場中心でまわっている普及台数トップのハード

ソフト売れてますか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:48▼返信
ダンボールは進化が無さすぎる
子供向けと言われたらそこまでだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:49▼返信
完売!って在庫きらしてどうすんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:50▼返信
FIFAとか入荷絞ってるだろ。
近所のゲオだと一本しかなかったわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:50▼返信
今年の大作不足は異常
ボダラン2までまじでやるモノがない
ノーティの新作が年末だったら良かったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:51▼返信
と思ったらbo2が有ったか
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:56▼返信
軌跡は売れるわけない
外注の上に、二、三年前のソフトのフルボイス版とか
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:57▼返信
先週って勝ちハードさんのソフトは発売してないんだっけ?
ペケゾーンは一週間ずらした方が良かったんじゃ…?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:58▼返信
とりあえずFIFAは日本で売る気あるならインターフェイスをちゃんと日本寄りにしようぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 07:58▼返信
今週はしょぼい結果に終わりそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:00▼返信
話は変わるけど、イースの軌跡化が進行してると感じたのは俺だけだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:00▼返信
ソニーのゲームは、発注すれば2~3日で入荷するから、完売は問題じゃない。
任天堂は、分納や生産に時間かかるから、最初に確保してないと、次はいつ入荷するかわからない。
この違いがあるから、任天堂は、売れないゲームがワゴンになるんだよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:01▼返信
ダン戦買ってみたけど、まぁまぁ面白いやん。まぁ、AGEそのまんまだけど。いや、逆か。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:02▼返信
キャラアニやDL以外で軌跡を買うのは情弱。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:05▼返信
>どのタイトルもパッとしない動き。

>どのタイトルもパッとしない動き。

>どのタイトルもパッとしない動き。

ゴキ君オワタ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:06▼返信
零エボは凄いぜ
フルボイズと新アレンジ音楽とグラフィックの進化でもうポータブルソフトって気がしない
FFはもういらない、これで良い
ちなみに16時間プレイ済み、一度もフリーズなし、DL版ソフトと北米版Vita使い
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:07▼返信
ダンボール戦機Wはそうそうレベルファイブのゲームってこうだったな、という感じ
わりかし丁寧に作ってあるのは感じるんだけど今一ゲーマーのツボを押さえてないんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:08▼返信
ダンボールっていちおう50万級のソフトだよな
それがぼちぼちとしか言われないってヤバくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:12▼返信
ダンボール戦機は1で出来の悪い完全版を短い期間で出してあきれられてるからな
そりゃ前作割れもするわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:13▼返信
RPGって新シナリオがあるなら買うけど
音声だけじゃねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:17▼返信
ダンボール前作考えると酷いな…
下手なマルチは失敗だったんじゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:17▼返信
3DS『ブレイブリーデフォルト』、未だに品切れ続出!評価も高く3DSで出た新規タイトルでは過去最高の売り上げ!

【BDFF秋葉原在庫状況】秋葉原中央通り沿いゲーム取扱店や秋淀等を調べましたが『ブレイブリーデフォルト』の全滅を確認。今からアキバで探そうと思われていた方はご注意を。先週発売で定期的に再入荷していますのに、この完売状況は凄い。@bdff_official #BDFF #akiba
— メディオ!のサビ残ロード・タントゥーさん (@mediotantou) 10月 21, 2012

3DSのルーキータイトルにおいて過去最高記録だそうです。皆様のおかげです。ありがとうございましたm(_ _)mRT @wl0c_0w_: ブレイブリーデフォルトの初週14万本は3DSではかなり売れている方なのでは?
— ブレイブリーデフォルトさん (@BDFF_OFFICIAL) 10月 18, 2012
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:17▼返信
ダンボールはアクションゲーにしたいのかrpgにしたいのか定まっていない感じ
いっそrpg要素をおまけにした方が良いゲームになるような気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:19▼返信
>>49
あれ今回製作AAAなんだぜ   変態バランスに期待してたら 割かし子供向けバランスでびっくりだよ 普段のゲームでもこういううまいバランス調整に勤めてればええのになと思った次第
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:19▼返信
PSWは今週もダメか・・・
結局今年は一度も盛り上がらずに終わりそうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:20▼返信
VITAはホント疫病神だな
タイムトラベラーといいダンボールといいVITAマルチのソフトは殆ど爆死してる
VITAユーザーが劣化劣化言うだけで自分たちはちっともソフト買わないからだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:20▼返信
3DSってなんでこんなにゲーム少ないんだ?
ブレブリって完全にコレシカナイ需要狙いだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:22▼返信
3DSとのマルチ?シボウデス?タイムトラベラーズ?ミエナイキコエナイ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:22▼返信
>>53
マルチというよりも前回のブースト商法が痛い ちょっと待てば PSPとVITAにブースト版出るの分かりきってるのにβ買う奴いない さらに3DS版で爆ブースとの可能性もあるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:22▼返信
>>59
少ないタイトルで1つを大量に売るのが効率的。ただプラットフォームの総量で考えると打算的と言える。逃げ腰ってことだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:23▼返信
>>62
サードが逃走した今、任天堂ハードはそれしかできないよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:23▼返信
トライエースってまだ生きてたのか
ラビリンスで切られて路頭に迷ったのかと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:23▼返信
ちゃんとブリブリの影でペケゾネ死んでるから安心しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:24▼返信
>>58
両方ともレベルファイブなのは笑うところかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:25▼返信
ダンボールはシステム的に微妙な進化しかしてないのがなぁ
変形追加されたぐらいなもんだし
今回はプラモデルも付かなかったし
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:25▼返信
>>64
あれだけ豚が持ち上げてたのに累計1.7万だもんなぁ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:26▼返信
>>55
バトルの部分をもうちょい
モーションとか良くして欲しいっスね。動きが硬い気が。
PSPとのマルチだからしゃあないんでしょうが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:26▼返信
VITAソフト全部二週目のブレイブリーデフォルトにボコボコにされるじゃね?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:27▼返信
で、このシリーズって売れてるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:27▼返信
任天堂ファンは飢餓状態にされブレブリ買うしかなかったって感じかw販売戦略がムリヤリ過ぎw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:27▼返信
後は今月vitaソフトは無いのか
アサクリとトトリは来月だったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:28▼返信
3DS『ブレイブリーデフォルト』、未だに品切れ続出!評価も高く3DSで出た新規タイトルでは過去最高の売り上げ!

【BDFF秋葉原在庫状況】秋葉原中央通り沿いゲーム取扱店や秋淀等を調べましたが『ブレイブリーデフォルト』の全滅を確認。今からアキバで探そうと思われていた方はご注意を。先週発売で定期的に再入荷していますのに、この完売状況は凄い。@bdff_official #BDFF #akiba
— メディオ!のサビ残ロード・タントゥーさん (@mediotantou) 10月 21, 2012

3DSのルーキータイトルにおいて過去最高記録だそうです。皆様のおかげです。ありがとうございましたm(_ _)mRT @wl0c_0w_: ブレイブリーデフォルトの初週14万本は3DSではかなり売れている方なのでは?
— ブレイブリーデフォルトさん (@BDFF_OFFICIAL) 10月 18, 2012
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:28▼返信
ダンボル売れてないよな
アクティビティ見ても誰もやってないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:29▼返信
>>48
北米版はフリーズ問題解決したらしい
日本で最初に売っていたVitaにはハードの不具合があったかしら
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:29▼返信
ダンボールは3DSでだしたのが失敗だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:30▼返信
VITAじゃブレイブリーデフォルトのようなスクエニのRPGを遊べない
VITAじゃモンハンも遊べない
そりゃハード売れないわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:30▼返信
Vita売れてないな
81.キャサリンLOVE投稿日:2012年10月22日 08:31▼返信
Vita売った
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:31▼返信
任天堂ハードでだすともれなく売り上げ落ち込むのが笑える
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:32▼返信
>>70
ガードとステップで全ての行動を迅速にキャンセル出来たり、武器のダウン値もっと細かく差別化すれば駆け引きが深くなるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:32▼返信
>>79
子供には売れないだけ
高いしw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:33▼返信
>>78
VitaのW爆死したし、PSPはさすがにこれ以上は無理だし
次回作は3DSに移籍するのが濃厚なんだから3DSで出すのは当然だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:33▼返信
>>76
ダウンロード版の評価数も伸びないしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:35▼返信
>>76
 Vitaの年齢層でまず ダンボール買うなんて想像がないな
 今回トライエースに製作下請けさしたから トライエースゲームバランスと戦闘で 難易度上げて 高年齢層狙うのかと思ったら そうでもなかったし なにがしたかったんだろうな これからダンボールはVitaでいくぜという示唆でもないだろうし
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:35▼返信
というかPSユーザーがLevel5を見離してるんじゃね....?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:35▼返信
>Vita版は大人の方、PSPは大人と子供に人気でした。
やっぱりこれが問題だよ、Vitaは子供の客が全然いない
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:37▼返信
ダンボールはプラモとアニメで上手く釣ったけど半年で完全版やら、その完全版も評価悪いやら、挙句に別機種で再度完全版だしてウリの3vs3はカクカクでバグてんこ盛りやらで既に自滅してるからな
イナイレ2みたいに2本分割商法しなかっただけは褒めるところかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:38▼返信
>>87
最近のL5はどの層に売りたいのかさっぱりだからな
とにかく出せばどこか当たるだろう的な売り方
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:40▼返信
>>90
最近の LV5は完全版酷いからな バンナムが目立ってるから 影薄いけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:41▼返信
ダンボールはやりたいことはすごく伝わって来るんだけど
システムの形に囚われ過ぎて上手く形に出来ていない感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:45▼返信
>>90
迷走しすぎたな
なんであんなに完全版連発してんのかわからない
誰もついてこれないだろ、落ち着けと
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:48▼返信
Vitaの客層が不透明
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:53▼返信
>>94
むしろそこら辺の支持層なくなってたら 64 GCの時点で終わってただろうな  セガも SCEも後のMSも子供とその親相手にはとことん弱いから
 SCEはサルとクラッシュがコロコロで漫画やってたりして良いとこまでいったが 後に続かなんだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:54▼返信
零エボのフリーズは痛いな
碧エボはマジで頼むし
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:55▼返信
SCEは早くクラッシュの新作をPS3で出してくれよ
ミリオン行くのに持ったいない
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:58▼返信
FIFA海外版買ってる人が多いからな
実際はもっと売れてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 08:59▼返信
段ボールのメインは、小中学生であっておっきな糞ゲーマー向けではないんだろうけど、ネットでは糞どもの声がでかいだけに、調べると物足りないという声しかでてこないという罠。

ほんと老害。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:01▼返信
子どもはゲームにあんまり興味持ってないよ
ダンボールブームも過ぎつつある
もうデュエマばっかり
3DSでさえクラスに3名程度しか持ってないんだけど、800万って数字はどこから来るの?
ウリアゲウリアゲは嫌いなんだけどこればっかりは不自然過ぎて気になっちゃうんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:02▼返信
>>95
多分、3DSレイトンとPS3ニノ国の低迷が原因
膨らんだ社員の給料の捻出の為になりふりかまってられないんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:03▼返信
VITAで出したのはあわよくば大きなお友達を釣ろうとしたってことだろ
結果は散々だったみたいだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:12▼返信
>>102
最低でも200万は中古に流れていると思う
中古の量が全機種で一番多いもの
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:12▼返信
[PS3] バイオハザード6 – 89pt
[3DS]ブレイブリーデフォルト-80pt

あ・・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:17▼返信
3DSなんもねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:21▼返信
おそらく1位が2万のしょぼい戦いになる
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:24▼返信
で、次のウリアゲ記事で豚は何を持ち上げるの?
やっぱりPSPのダンボール?w
BBDFとバイオ6もありかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:24▼返信
スクエニのRPG
Vitaにきてよ
どんなにストーリーがつまらなくても13のバトルはRPGで一番おもしろいんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:27▼返信
PSWはクソゲー乱発しても逆効果なだけってのを地で行ってるよ
任天堂はその辺解ってるから良質な少数精鋭できっちり攻めてるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:27▼返信
BDFF引き続き売れてるならコメントあってもよさそうだけど何もないのけ?
結局ステマなんけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:27▼返信
ブレイブリーを持ち上げて
PSP版よりVita版段ボールが売れてなかったら
煽るからwww楽しみにしていてねwwwゴキブリwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:28▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
任天堂は少数精鋭!
でも期待の新作14万、中堅続編8万でワゴン逝き
任天堂ですwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
DL版がランキングに含まれないのが痛い
なぜ毎週DL版の売り上げ発表しない
そんなに難しいことか?それともなんか隠してんのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
ダンボールとニノ国は失敗したな日野。
イナイレとレイトンもDSまでで終わった感があるしどうするんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:29▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:30▼返信
うはひはははははははははははははははははははひは
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:32▼返信
>>119

売り上げ病は豚の始まり。
だいたい決算資料見りゃある程度はわかるじゃねーか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:34▼返信
>>111

そうだな、行方不明ソフト数ダントツ一位の任天堂ハード様は格が違うなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:38▼返信
>>119
一般の人にDL数を公表する理由と言うか、メリットってなんだろう?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:40▼返信
3DSで失明したからゲームとかいらんわ
ゴキは平和ボケしとるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:41▼返信
いつも思うけどゴキさんたちの予防線の張り方は本当に見事ですね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:41▼返信
ゲハとかゲーム業界の1割にも満たないゴミの集まり
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:42▼返信
>>113
誰かこの米、翻訳してくれ。
誰に向けて言ってるのかわからない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:42▼返信
またWiiUが劣化か・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:43▼返信
WiiUなんもねえな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:44▼返信
>>130いえいえ、豚の強制ハードルあげには負けますよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:49▼返信
バカですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:49▼返信
バカですね
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:49▼返信
劣化続きで豚息してねえな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:50▼返信
>>89
うちの近所じゃVitaで遊んでる子供結構見かけるけど?
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:52▼返信
零EVOは集計に含まれないキャラアニ版が強すぎるだろ
一応理由を書いとくと、ライブで一回歌われただけの「セルリアンブルーの恋」という曲の正式トラックが、キャラアニ版の同梱サントラにしか付いてこないんだよ。
俺はそのためだけに一万円近いキャラアニ版買ったしな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:53▼返信
任天堂ハードで売れるもんない時は本当にここ静かだな
あいつら消えないかな、うるさくする奴w
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:56▼返信
>>139
大学生の子供?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 09:57▼返信
ダンボール戦機はもっと売れて欲しい
ロボットゲームが好きだから
売れないと続編が展開できない…
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:00▼返信
ダンボールは購買層絡みで最も動く週末を見てないから結果を出すには早計かもしれん
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:02▼返信
全機種確認
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:03▼返信
>>141

でもあいつらモンハン4出るまでブレブリの売り上げ1本で押し切る気だろ
ぶつ森やらペパマリは、3DS恒例の超絶マイナスミリオン叩き出すだろうからうかつに話題に出せまいw
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:04▼返信
>>143
前作を買ってないけど、楽しめるのかな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:05▼返信
ゴキブリはダンボール戦記の売り上げで煽られるの覚悟しとけよ
3DS版との比較と
PSPとの比較でダブルに煽られるからなw
ダンボール戦記Wなだけにwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:06▼返信
来週もAKBのMiiのゲームしかないし、3DSどうすんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:06▼返信
3DSで完全版だな!


ってコメが書き込まれた後



完全版と言う名のマルチどころか通常戦闘すらカックカクのなんちゃって完全版こと劣化不完全版しかでねーよ!

って返信が来る事に1ガバス
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:09▼返信
>360は入荷なし
これはひどいw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:13▼返信
>>148
ダン戦Wって3DS版出ていたっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:13▼返信
>>148
豚ってよく「覚悟しとけよ」と言うが、一体何を覚悟すればいいのかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:19▼返信
なんで豚ってSCE製品煽るのにSCE製品持ち上げるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:20▼返信
正直言って3デスで劣化版出したことが大きく売上に響いているな
あんなもんを出した結果が発売時期も遅れ、完全版出すだろうと言う考えがの買い控えと言う形で出たんだと思うな
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:29▼返信
FIFAは前作での優勝バグ半年放置の前科があるからな
そのあたりで様子見してる連中も少なくないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 11:48▼返信
ブレブリってFFなんだし売れないわけが無いんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 12:36▼返信
FFの脱Pを認めたくないゴキが違うとか騒いでるだけだからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 12:49▼返信
>>140
それを欲しがる奴が万もいる訳無いしそんな変わらんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 12:52▼返信
FFの爆死を認めたくない豚、の間違いじゃねーの
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 13:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 13:44▼返信
>>159
ブレイブリーは「FF」で「脱P」でいいの?
だったらハードルは累計190万でいい?w

まぁ急に手の平返して「新規IPだろ、勝手にハードル上げるな」と言いそうだけどw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:06▼返信
トキトワ核爆死確定だな

日本で一番売れてる据え置きハードで新規タイトル爆死wwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:21▼返信
前作割れしそうだな
3DSには勝つだろうけど(来週の煽りポイント)
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 17:31▼返信
なんだかんでウイイレの方が売れている現実と向き合おう。

直近のコメント数ランキング

traq