• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【中国BBS】日本はその気になれば簡単に核兵器が作れるのか
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1022&f=national_1022_020.shtml
2012y10m22d_163410188

中国の掲示板サイト虎撲の掲示板に「日本はその気になれば3カ月で1000個の核兵器が作れる?」というスレッドが立てられた。スレ主が伝えた情報に対して、中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

スレ主は、東京大学の科学者の発言として、日本は3カ月以内に1000個の核兵器が作れるらしいと伝えたところ、ネットユーザーたちが発言の真贋について議論を行った。「日本ならば造れるだろう」という意見としては、次のようなものがあった。

・「十分な原料があれば3カ月以内に1000個の核兵器を作るのは問題ではないだろう。ただ作れるからと言って作るとは限らない」
・「でたらめでもないだろう。日本の技術力は各方面とも強いらしいからな」
・「こんなのを信じるなんて知能に問題がある」
・「日本は核が欲しいなら自分で作らなくても、俺たちに声をかけてくれれば落としてあげるのに」
・「日本がもし作り出したら、中国が手を下すまでもなく、アメリカが1カ月以内に日本全土を占領するだろう」


(全文はソースにて)


























そんな数作ったら世紀末が来ちゃうヤバイヤバイ

どこの国も極端な話しかしねーのな・・・











THEカツラ モヒカンTHEカツラ モヒカン


クリアストーン
売り上げランキング : 17838

Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:38▼返信
核兵器なんてその気になれば
どこの国でも容易に作れます。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:38▼返信
3ヶ月で1000個は無理
ダーティボムでよければ3ヶ月で1個は作れるだろう。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:38▼返信
個数はともかく作れるでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:38▼返信
いやまぁ作ろうと思えば作れるだろ

技術的には作れるけど世間が許さないから無理だが
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:38▼返信
じゃあ作って中国と韓国滅ぼしちゃいましょう(提案)
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
さすがにそんな数は無理だろwww
俺らは宇宙人か何かか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
絶対作れるだろうけど
まぁ日本では現実味がない話
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
オディFXだるすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
まぁ日本ならできるわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
理論上作れんだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
まあ、核兵器は作れるな、今すぐにでも
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
そういうの作った所で使い様がないって話であってだな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:39▼返信
昔と違って今の技術力なら
余裕でヒョイヒョイ作れそうなイメージ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:40▼返信
だってとんでもない後進国でも作れるんだぜ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:40▼返信
今の核に個数は関係ない一発爆ぜればそれで終わり
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:41▼返信
作れるか作れないかで言えば割と本気で 地球破壊爆弾 クラスの物を作れると思うよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:41▼返信
理論上も実行上も今すぐ作れるが、メリットがありません
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:41▼返信
さすがにそれはない材料うんぬんじゃなく
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:41▼返信
ワンミニッツあればイナフだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:41▼返信
>>10
どういう理論なの?既に似たような技術なんていくらでもあるでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:41▼返信
国民保護サイレン怖いお(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:41▼返信
原爆を落としていいのは落とされる覚悟がある国だけだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:42▼返信
北朝鮮レベルで作れる物を日本が作れないなんてお花畑すぎるだろ
日本が作れないなら世界の国の殆どは作れない事になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:42▼返信
>>18
すでに圧縮炉があるんだから作れないわけはない
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:43▼返信
そんだけ作っても維持・管理できないというね
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:43▼返信
中国+核弾頭=大爆発()
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:43▼返信
>>22
既に落されたから名実共に落す権利はあるって事か
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:43▼返信
核弾頭を作るのと大陸間弾道弾作るのは別の技術が必要。
それこそ発射実験や何処かで爆破実験を何度もやらにゃ実用には
程遠い。その気があるならアメリカ様に金渡して実戦配備して
貰うだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:43▼返信
ん?核兵器の単位て「個」なの?「発」じゃなくて?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:43▼返信
これには日本人もビックリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:43▼返信
そんなに作っても使いきれる訳ないからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:44▼返信
作ろうと思えば核以上に凶悪で地球に優しい兵器が作れますよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:44▼返信
核兵器だけはマジで人類の癌細胞
核実験だけでどんだけ世界で行われているか
アメリカロシアが特にだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:44▼返信
それどころか
劣化ウラン弾も毒ガス兵器もつくれます、作らないだけで
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:44▼返信
作っちゃいけなかったんだよ…こんなもの…奇跡の星地球が泣いている…
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:44▼返信
そりゃ必要な分は作れるだろうが、1000は無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:45▼返信
そもそも日本が核所有認可したらアメ公が喜んで売るだろうから開発する必要も無いんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:45▼返信
まぁ核兵器作っても原子力潜水艦ないとあんま意味ないしね。
どっちも作ろうと思えば作れるんだが。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:45▼返信
核兵器は台所でも作れる、とか聞いたことあるけど

日本が本気だすなら細菌兵器とかじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:45▼返信
>>26
日本は作るのは得意だけど、それを管理するのは下手だよね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:45▼返信
カーチス・ルメイ許すまじ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:45▼返信
そんなの核の知識ある国全部だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:46▼返信
福島に野ざらしになってる燃料詰め込むだけならすぐにでも。
ちゃんとした核爆弾作るなら精製から実験まで含めると3ヶ月じゃむりじゃないかなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:46▼返信
>>24
時間的に見てもフル稼働のフルシフト組んで人員導入しても90日で1000発とかムリですから兵器舐めんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:46▼返信
どこの国のおまえらも言う事は一緒なのな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:46▼返信
>・「日本は核が欲しいなら自分で作らなくても、俺たちに声をかけてくれれば落としてあげるのに」

多分皆流し読みで気づいてないだろうけど、この発言はっきり言って冗談でも許されないだろ。
あいつらホント猿以下の野蛮民族だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:46▼返信
>>37
心配しなくても中国の核弾頭は、北京と上海の両派閥の内戦でお互いの陣地に落ちますよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:47▼返信
いくら技術力があっても場所がなきゃ大量につくれないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:47▼返信
>>39
核燃料サイクルもアメリカ様の核兵器開発には必要なんだって聞いたけど?
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:47▼返信
シナのネットユーザーってこんなことばっか話してんのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:47▼返信
>>46
ああ、本数の話ね
いや核兵器が作れるか作れないかの話
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:47▼返信
けど弾頭は作れるけど肝心な運ぶものがない
爆撃機とかミサイルは日本ないもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:47▼返信
馬鹿でも北朝鮮でもできちゃった!
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:48▼返信
そういうのない方向でどうか一つ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:48▼返信
>>50
福島に広大な実験場が去年できたよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:48▼返信
危機感煽るよねw
アメリカ・ロシアは既に配備してることには全然触れない不思議

中国が核兵器持ってることのほうが脅威だわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:48▼返信
1000発作るより1発を急所に叩きこむのが得意だろ日本は
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:48▼返信
>>57
おい!
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:48▼返信
中国人って意外と日本を過大評価してくれるよなw
実戦で使えるようにするにはそんな短期間じゃ無理だし、そもそも今は核にたいして世論がものすごくセンシティブな状態だからな
アメリカの意向もあるし、無理
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:49▼返信
>>54
ミサイルは基礎技術はあるけど、実際の兵器を作るならゼロから設計したほうが安くて速いな。
爆撃機は、実のところP-1が凶悪な搭載能力を保持してたりする。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:49▼返信
代わりに落としてあげる?
HAHAHA君たちが日本に落とそうとすると伯剌西爾に落としてしまうだろう
でも、これなら楽々落とせちゃう



 そう、iPoneならね
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:49▼返信
核燃料の保有数だとたぶん世界一、二とかのレベルじゃない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:49▼返信
本数よりも、3ヶ月で10本作れたら世界が恐れおののくだろうなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:50▼返信
>>57
今すぐ失せろ放射脳
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:51▼返信
>>64
プルトニウムだったらちょっと持て余すぐらい持ってる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:51▼返信
俺たちに言ってくれれば落としてあげるのに、で不覚にも吹いた
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:51▼返信
中韓ネタ扱わないゲハブログないかなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:52▼返信
そもそも中国は四川の核施設が地震でやられてサイクル壊れてるけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:52▼返信
「作ろうと思えば」
いやいやどうしたらそんな発想ができるんだかwww頭おかしいんじゃないか?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:52▼返信
クソ中国
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:52▼返信
まあ、圧縮炉はすでにあるし原子力潜水艦も作ろうと思えば作れるのだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:52▼返信
原発管理できない国が原爆管理できるはずがない
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:53▼返信
作れるだけの材料もあるし遠心分離機も自前で作れるんだよ世界最高精度のを。w
単純に爆発実験が出来ないだけで強力なのを作ったとしても威力が不明の奴なら今でも直ぐに作れる。

後確か印が核提供しようか?とか言ってたようなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:53▼返信
>>25
やめてやれよイジメるのはwwww
中国には新型の爆弾なんて考えもつかないし
そもそも「次を考える」なんて発想もないんだからwwwww
せいぜい既存の脅威に対してあーだこーだ言い合ってオナってんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:53▼返信
>>69
チカくん主導のサイトならゲームも扱ってなくて快適だぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:53▼返信
>>75
さすがインドwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:54▼返信
作れるよ。その為のプルサーマルだろ
その気になればすぐに作れるってことで
既に擬似的な核武装してんだよ日本は
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:54▼返信
他の国ができてることはたいてい日本もできるだろうて
しがらみさえなければだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:54▼返信
>>74
管理は東電じゃなくて自衛隊だから管理は大丈夫じゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:54▼返信
中国は3ヶ月で1万件の爆発事故を起こせる
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:54▼返信
そういうの北斗の拳で間に合ってますから
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:55▼返信
>>68
長崎出身だからか、これにはゾッとしたぞ。
不覚にも吹いたなんてありえない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:55▼返信
所持数に関係なく1発の核を撃っちまった時点でほぼ世界終了だろうが・・・
やっぱ中韓の人間モドキは人間になりきれないほどバカだなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:55▼返信



   本数はともかく、作ろうとすればすぐ作業を始められます



87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:55▼返信
いいかげん中国の2ちゃんの戯言取り上げるなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:56▼返信
>>57
冗談でも言っていい事と悪い事ぐらいわかるよな?いまだに自分が生まれ育った故郷に帰れない人達がいるんだ…自重しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:56▼返信
ほんとコイツら日本好きだなwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:56▼返信
爆発ネタは中国の十八番だろ自国の爆発の心配してろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:56▼返信
まぁでも必要となったらあっという間に作っちゃうのは、日本には良くあることだが、
実は地味に要素技術を研究してるからですな。

あっという間にできたように見えて、その実こういうことを予測して研究してた偏屈ものがいるおかげです。

川崎のヘリとかおかしいレベルの開発スピードだった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:56▼返信
劣化ウラン弾にしてバラ巻いたほうが日本に優しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:57▼返信
その気になる事は無いだろうけど、その気になれば材料的にも生産能力的にも作れるんじゃねえの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:57▼返信
>>90
農作物が爆発するくらいだから管理もクソもねえなwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:58▼返信
>>93
中曽根が調査を指示したときは、ゼロから初めて3年で戦力化だったかな。
80年代のお話。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:58▼返信
>>69
紹介したら、韓国人がそっちに乗り込んでくるから、
ここでは紹介できないやろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:59▼返信
インターネットユーザーの考え方が極端なんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:59▼返信
日本は被爆すると幸せになる爆弾でも作ろう(適当)
そんでそれでアジアと戦争ごっこしよう(提案)
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:59▼返信
爆弾ならいざしらずICBMとなるとミサイル=ロケットの技術が圧倒的に足りないからなぁ。
成功してるとは言ってもアメリカの倍以上の資金かかってると・・・いや、やめとこう。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 16:59▼返信
んーと、アメリカは日本に核持てって昔言ってなかったか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:00▼返信
核武装するにしても、1000発もいらんよな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:00▼返信
3か月だとまず国会で法案通せるくらいだな。
まぁ通る通らない別として水面下では基礎設計やっちゃうだろうけど。
どんだけ早くても2年はかかるだろ。治具を作るところから始めるわけだし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:00▼返信
カツラモヒカン買えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:00▼返信
>日本は核が欲しいなら自分で作らなくても、俺たちに声をかけてくれれば落としてあげるのに

ちゃんと落とせるんですかねえwwww
自分の所に間違って落ちちゃうんじゃないかな~wwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:01▼返信
作れる事は作れるが、やっぱり実際に起爆実験までしてみないと何とも。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:01▼返信
>>99
いちおう月を直接攻撃できるロケットなら東大が作って打ち上げてた。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:01▼返信
核なんて作らなくてもロボット作れるから!
中小企業が日本の技術を支えてるから!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:02▼返信
>>105
起爆実験は中国に落とせばできるんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:02▼返信
そんなんより衛星軌道レーザーとか作るはず。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:02▼返信
そろそろ日本は核武装するべき
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:03▼返信
アメリカ云々は勘違いだな
アメリカは各政党殆どが9条撤廃して、真に対等なパートナーになることを望んでいるからな
核に関しても作って共に諸外国に対しての抑止力になって欲しいとも思ってるかもね
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:03▼返信
一応核は今でも切り札だけど、中国と違ってほかの先進国はその先も考えてるわけで。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:03▼返信
外交の為に武力を持つ時がきたか
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:03▼返信
数作れるとは到底思えないけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:04▼返信
核兵器って威嚇以外に使い道はあるのかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:04▼返信
技術的には可能だしアメ公はむしろ推奨派だ
なんせ現状だと日本と米は完全に一蓮托生
どっちかが死んだら共倒れだから戦うメリットが欠片も無い
それこそ革命でも起きて自暴自棄にでもならん限り日本と米の軍事的争いはありえない

ただ世論が許さないっていう理由で持てないだろうな
民主政権で世論を反映した事なんて一度も無いのにおかしな話だけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:04▼返信
まぁ10年あればMADは確立できるけど、法律と組織を作るのがどうもなぁ。
物は作れるんだよ。ミサイルも核弾頭も再突入も原潜も。
問題は組織と法律。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:04▼返信
>>106
はやぶさ打ち上げたM-Vなら固体式多段型だから、誘導技術含めて
技術的には概ねクリアしてるだろうよ。固体燃料技術は相当高いしな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:04▼返信
ほんと日本人ってすごいんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:05▼返信
1000個は無理
核弾頭は作れる
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:05▼返信
中国は死ね
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:06▼返信
>>115
退役が近づいたミサイルなら衛星打ち上げロケットに転用可能。
劣化したプルトニウムは原発動かしてれば燃やして電気にできる。

まぁ、ミサイルの衛星打ち上げロケット転用の場合は、自衛隊が発射場を保有する必要があるけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:06▼返信
核なんてテロリストでもウランと金さえあれば作れる

って何かの映画で見た
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:07▼返信
日本と北の違いは日本は核兵器を作れる上に最先端のロケット技術も持ってる事なんだよな
北は核兵器の製造に成功しているとしても飛ばす為のロケット技術が伴って居ないから余り脅威にならない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:08▼返信
そんなこさえてもね・・・アクシズでも壊すのかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:08▼返信
核作ったら真っ先に中国・韓国のゴミ共に撃ち込むから、安心して死ね
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:08▼返信
北朝鮮の地下施設には無力なんでしょ核兵器って。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:08▼返信
日本が核弾頭持ってもすることないじゃん
戦争しないし、撃たないし
ダイナマイト漁法は禁止されてるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:09▼返信
特アの馬鹿な民衆に日本に手を出したらタダでは済まないということを理解させるために核兵器という目に見えた脅威を示すことは必要
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:09▼返信
>>115
そもそも兵器ってのは殺戮以外の用途が「抑止しかない」訳であって
「抑止」以外の用途は・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:10▼返信

使用済み核燃料なら山ほどあるからな

処理に困ったら送りつければいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:11▼返信
>>128
核は抑止力だからねえ
持ってる事に意味があって、使うのはやっぱり宜しくないです、色々と
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:11▼返信
もうすでに持ってたりして。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:12▼返信
核なんて恐ろしい花火より、感染性があるバイオウェポンを作るよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:12▼返信
日本の政治経済マスコミ市民団体あらゆるジャンルに中国の工作員が散らばってるから無理だよ
中国がなにとぼけてんだ自分たちでその為に布石打ってんだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:13▼返信
というかアメリカ管理下の元配備するだけならリアルに3か月でイケる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:13▼返信
REXとRAYとシャゴホッドとアウターヘイヴンとガンダム、ドラえもん・・・
これだけ作れば核はいらない
アメリカ人は喜ぶ
なるほど、お得
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:14▼返信
爆発しない核兵器なら数十万発は作れるぞ
原子炉1個で広島型原爆2万4000発分の放射性物質があるからな。
ちゃんと爆発する物にするとプルトニウムを取り出さないといけないんで日本にはその技術が無い。
しかしほぼ永久に人が住めない様に出来る爆弾ならすぐに出来る、作る工程で作業員は即死するけどな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:14▼返信
>>136
今あるやつを中古で買うわけね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:14▼返信
>>128

ほら、事故でどっか西の方に飛んで行っちゃうかも知れないじゃん
限りなく核に近い友好的な物質を載せた何かが
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:14▼返信
核燃料サイクルが必要なのは、使うつもりでも使えていなくて溜まった
大量のプルトニウムの宙に浮いてしまうから
名目だけでも核燃料サイクルで発電に使うとしておかないと
IAEA、ひいてはアメリカ様にさらに怒られることになるから
でも実際はもうプルトニウム使いきれないよね
どうすんのかね
142.まさにコミックブーム投稿日:2012年10月22日 17:15▼返信
秋葉原一時間廻ればミサイルの制御装置造れるっていうからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:18▼返信
・「日本は核が欲しいなら自分で作らなくても、俺たちに声をかけてくれれば落としてあげるのに」
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:20▼返信
作ってる最中に爆発しないように精々気ぃつけやーw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:20▼返信
そもそも対外戦争って国が一つにまとまってないとできないもんだけど、
今の中国にそれができるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:21▼返信
1個でいいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:21▼返信
へいへいシナ人ビビってるw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:22▼返信
ウランとプルトニウムの保有量からして月産100個は作れる、ただし維持費の関係上作ったそばから使わないと破綻する。
つまり日本が核兵器製造し出したら、第三次世界大戦の幕開け。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:22▼返信
>>132お前メタルギアに影響されすぎ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:22▼返信
一番いいのを頼む
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:23▼返信
戦争ってものがいかに馬鹿なものか
考えうる限り強力な核兵器を作って世に示そうじゃないか
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:23▼返信
>>138
日本はプルトニウム濃度を上げるために必要な遠心分離機も
爆縮技術もロケット技術もある
だが遠心分離機を1000機ぶん回しても3ヶ月で1000個分は
無理だけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:23▼返信
向こうのおまえらも単純だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:23▼返信
中国人て非民主主義国家の国民の自覚ぜんぜんねーのなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:23▼返信
そして出来たのはドラえもんであった
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:24▼返信
いくらなんでも1000個は多すぎ!950個くらいだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:24▼返信
核兵器なんて今時流行らねえんだよ
20世紀までに作っちゃった各国が完全に失策だったと頭抱えて反省してる案件なのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:24▼返信
動燃と六ヶ所村の再処理の能力はそれ程高くないから、1000個は無理なんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:25▼返信
中国さんの核は結構です><
だって日本に撃つ前に中国内で爆発しちゃったら大変でしょw
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:25▼返信
じゃあアメリカがなんか作ってる棒を落とす奴を俺らも作ろうぜ
なんせクリーンだしな!
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:27▼返信
まあ2、3個試しに作って、そのうち1個で海上核実験でもすりゃ十分だねえ
それだけで十分な抑止力にはなるよ
162.N投稿日:2012年10月22日 17:28▼返信
実際、原発を強行的に稼働させている姿を見ると、核の材料を創るのが目的ではないかと疑いたくなる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:28▼返信
中国人て戦勝国自負してるのに敗戦国みたいなメンタリティだよね
いつも思うけど言動がすげー矛盾してる
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:28▼返信
まあ1000発のICBM作れたところで全部国内にあったら抑止力も半減
SLBMを分散配備してこその抑止力
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:28▼返信
俺の左目には悪魔が宿っている…
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:29▼返信
ガンダムは作ってるけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:29▼返信
これは爆発したら一巻の終わりだろ

バイバイ中国
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:30▼返信
>>2
ダーティボムならもっと作れるぞ
高濃度放射性廃棄物の塊だってあるしな・・・

>>138
そこ、変な数字出てるぞ
必ず爆発するって利点を除けば広島型はそんなに作れない高価な代物
高濃度ウラン235の塊だからね、100万W超えるクラスの原発1基分の新品燃料に含まれる量で
広島型に使われた70個分(理論値)のウラン235が入っている
実際には広島型を作る上で最も重要なウラン235濃縮技術が日本には存在しない
理論だけで六ヶ所村に造ってみた遠心分離器、動かしてみたらダメダメだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:30▼返信
>>157
あるだけである続けるだけで金ばっか掛かるからな
頭の中が前世紀で停滞してる国は未だに御執心だから始末が悪いどっかの半島の北とか
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:30▼返信
作れても撃てなきゃただの鉄くず
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:30▼返信
中国が日本の何を知ってるんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:30▼返信
民主革命の話しろよwヘタレ中国人
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:33▼返信
害人の動画でも直ぐに日本の技術見て武器に関連つける輩が多いけど・・・ヤッパリ鎖国したほうが幸せだよね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:34▼返信
仮に作ったとしても朝鮮半島にしか落としませんよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:34▼返信
そもそも原爆なんて落とさねぇよ
なんで周辺の環境への影響とか考えられないんだろうなシナは
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:34▼返信
ニュートロンジャマー作ってくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:34▼返信
1000発の核弾頭造るとかただの税金の無駄づかいだから絶対やりません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:35▼返信
>>159
”中国、今度は核兵器が爆発!”なんて見出しの新聞になりそうでこわいわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:36▼返信
中国じゃ何もしなくてもいろんなものが爆発するというのに…
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:38▼返信
技術はあっても設備が無いから3か月は厳しいんじゃないか?ww
しかも作ったところで使えないんでしょ。
その予算で、爆撃機とミサイルでも作った方が抑止力になるんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:38▼返信
そもそも、日本なら核なんて時代遅れの代物なんぞ作らんだろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:41▼返信
>>169
敵国に撃ったら撃ったで完全に国際社会で見てワルモノ扱いだからな
あ、北朝鮮さんは万年ヒール気取りでしたっけ?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:42▼返信
よし、ガンダム作ろうぜ!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:42▼返信
作るのなんか楽だよw当たり前じゃんwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:42▼返信
核には核をって発想は嫌だけど、国の防衛手段としては必要だと思う…が、政府があんなんだから持つのも嫌だな…
うーん…
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:44▼返信
どうせ中国の目論見は【日本は大量の核を造ろうと思えば造れる危険な技術を持っている】と世界に日本を敵対視させるつもりで広めたいだけなんだろうよ

まぁ発信源が中国ってのがスタートからつまずいてるけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:45▼返信
一定の大きさのプルトニウムどうしぶつければ簡単に爆発するんだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:46▼返信
その気にならないんでパス
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:46▼返信
中国の核兵器は飛ぶの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:47▼返信
作れるわけねえだろといいたいが
どんな核兵器とは限定されてないから余裕で作れる
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:49▼返信
今更核兵器なんて抑止力にも何にもなんないだろ?使ったら他国から滅ぼされるのに。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:49▼返信
そんなんホイホイ作って何になると思ってんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:50▼返信
核兵器より大日本帝国復活のほうがいいんじゃないの?中韓のアホ共に対してはw
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:51▼返信
「落としてあげるのに」ってレスに2ちゃんねるの雰囲気を感じた
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:52▼返信
>>159
爆発しなくても腐食とかで放射能が漏れて汚染してそうだけどなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 17:57▼返信
そんな数つくっても意味ないと思うわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:01▼返信
核までとはいかないけどもっと気持ち的な面で攻撃的になったほうがいいと思う
だから中国・韓国になめられて不法侵入許しまくり
水鉄砲じゃなくて実弾で攻撃しろよって感じ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:02▼返信
( *`ω´) もし日本が本格的に
兵器開発に乗り出したら 先進国での
軍事 開発が激化して 大変な事に成る
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:05▼返信
その気になって実行して作ってる中国が言うかこれ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:05▼返信
うるせえ原発投げつけるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:08▼返信

作ったとしても発射場がない。

>>1
信頼性のない核兵器なんてないも一緒
実験して確実に威力が出なければ兵器として成立しない。
でも今更出遅れてる日本が核兵器作ったところで威力は…
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:11▼返信
>>29
米国は、提供元が自国だろうが提供先が日本だろうがどこだろうが
核兵器の保有国からそうでない国への移管は絶対に許さない
核兵器が譲渡対象になるのを恐れてるんだからな
日本が独自開発するほうが、まだ許容の余地がある
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:12▼返信
爆弾ではないが核兵器が絶賛稼働中だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:12▼返信
>>199
いや日本の国力ではアメリカの軍事技術力には追随不能でしょ
それに彼らには豊富な実践データがある
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:12▼返信
日本が本気だしたら核兵器以上の兵器つくれるやろ、特定の国の人間だけ殺す細菌兵器とか
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:14▼返信
だから中国はせっせと核作るんだよってか。
日本が作っちゃう!作っちゃうからぁ~
って。
周りは恐ろしい池沼な国ばっかりや。日本。
不憫だな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:16▼返信
常時核保有国じゃないだけで転用なんてあっという間だろ
54も原発あって飛ばす技術もあるのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:18▼返信
またアメリカのライスがすっ飛んでくるぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:18▼返信
その気になればどんな物だろうと爆発させることができる中国さんのがすごいっすよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:18▼返信
>>203
欧州の判断で使用可能な米国製核がなかったっけ
まあ戦術クラスの核兵器な上に管理はアメリカがやってた気がするけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:19▼返信
さすが中国!気が狂ってるぅ!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:19▼返信
アメリカが秘密裏に作らせてるから
もう有り余るぐらい核を所持してるって
俺の妄想脳が言ってたよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:22▼返信
日本に限らず国内に原発持ってるある程度の先進国なら国の大小問わずどこでも製造できるよ、韓国でさえすぐに作れるよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:23▼返信
普通に無理だよ
作る意味がない←
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:27▼返信
そんなお金はアリマセン
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:29▼返信
ロシアは昔 万発もってたけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:31▼返信
非核三原則知ってる?
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:32▼返信
なんで日本が作るんだよ。抑止力の世界はごめんだね
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:32▼返信
使い道の無い道具を1000も造るわけないだろ。
予備迄含めて10も在れば充分。
多量の放射線物質撒き散らしても風下に流れて来るから必要なだけでいいよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:33▼返信
作れるよ。
てか、この「日本」が本気でミサイル、戦闘機、核爆弾作ったら世界は震撼するだろな。
日本製の正確無比な兵器はマジで怖いだろうな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:34▼返信
民主党政権なら3年でも1個
自民党政権なら3ヶ月で10個くらい作れるかもな。
民主党の行政運営能力の低さは脳死レベル。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:34▼返信
無理。
でもガタガタ抜かすとフクシマぶつけるぞ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:35▼返信
グランゾン作ってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:38▼返信
実権なしでならできるでしょう。
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:39▼返信
核爆発実験をする場所もろくにないのに…
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:40▼返信
韓国「日本の技術者を雇って核を作らせればいいニダ。そして用なしになったら捨てればいいニダ」
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:40▼返信
リトルボーイ型(つまり、ガンバレットタイプ)なら、普通どこも国でも作れるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:40▼返信
2週間で開発可能で、週10個以上で量産出来るっつー話は聞いた事があるけどな。
燃料的には4〜5000発分があるというし、核武装したら世界で三番目に多く持てる事になる。

核武装には明確な敵国が必要となるんだが、中国は日本に敵対して欲しいみたいだな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:41▼返信
ぶっ壊れた原発に隔壁も建てれんのに、核兵器ができますかいな?!
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:41▼返信
日本は実験しなくてもシュミレーション上で出来る。
インドは実験場を提供してもいいって言ってるしな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:42▼返信
だからなんなの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:44▼返信
>>232
×シュミレーション→○シミュレーション。
間違えた。
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:47▼返信
GP02Aも配備済みだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:47▼返信
>>231
逆だ
安全の為の隔壁が必要無いから簡単
しかも、ちょいと臨界超えさせればOK

以前の米ソの核実験競争は、少ない核物質でいかに威力をあげるかの競争
軽くて威力のある弾頭が出来れば弾道ミサイルの燃料少なくてすむし、命中精度も上げられるから
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:47▼返信
さすがにその期間では無理
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:49▼返信
ICBM欲しいよなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:49▼返信
北朝鮮や中国、インドの横のゴミ国家ですら作れるのに
なんで日本が作れないと思ったんだ?


馬鹿だろ シナ豚
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:50▼返信
1000発とか管理費が結構かかりそう
シナはやっぱり作ったら放置してるんかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:50▼返信
>>36
なんかのコピペかと思ったら・・・・・ええええええええええ!!
こじらせるのはほどほどにしとけ、な?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:51▼返信
今後アジアの軍事バランスを均等にする手段は一つ

核兵器を製造する

これに尽きる
防御のための軍事力は持ってもいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:55▼返信
日本も核兵器造った方がいい
過去に原爆を落とされて悲惨なめにあったし、広島に旅行に行って原爆ドームとか見てきたけどまた落とされるよりはって思ってしまう
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:56▼返信
シナってアメリカに独立させてもらった国でしょ?
なんで偉そうなの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:59▼返信
>>34
中国も結構な数で核実験しているぞ。だから黄砂に放射線量が検出されるんだよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 18:59▼返信
数有れば良いなんて、中国人馬鹿だろwwww
超強力で後処理の楽な核が2~30発程度有れば十分。
いっぱい持ってても維持費がかかるだけで意味ないからな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:00▼返信
核兵器ってもう50年以上前の技術だろ
最低限作るだけなら余裕だろ?材料あるんだし
どう考えても作らないだろうけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:02▼返信
悪い気はしないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:03▼返信

世界中の原発止まってもいいから核無効化するもの作れないかね

とか思ったけどそんなもん発表した翌日には行方不明になりそうだ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:03▼返信
>>29
弾道ミサイルなら、今あるロケット技術を応用すれば可能じゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:04▼返信
日本が核兵器持たない事は誇りに思うべき
というか原発事故の後でよく持つべきなんて言えるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:06▼返信
日本は核兵器無効化できる装置開発した方がいいね
種でそんなのあったよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:08▼返信
>>253
今の日本のロケットのペイロードは、核弾頭積むのに充分な能力がある
しかも、飛行精度は世界トップクラス
(最大ペイロードは米ソ欧州に負けるけど)
つまり、軍事転用すれば・・・後は言わないでも分かるよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:08▼返信
正論だな
要は「その気」次第

ぶっちゃけ爆発しなくても効果はあると思うし
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:10▼返信
>>257
日本をあんまおちょくってると核作るぞって言うだけで効果はある。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:12▼返信
日本はその気になったら核よりも凄いの作りそうだよな
まあ戦争恐怖症だから絶対にやらないけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:13▼返信
作れちゃうという抑止力
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:14▼返信
みんな核攻撃されないために核兵器を持つようにしてる事が理解出来ない人が多いよね。戦争したく無いから持っているんだから。
材料は有る。いつでも作れる。もしかしたらもう持ってるかも?と思わせる事が平和の為なんだってばー!
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:15▼返信
ドイツは国内にアメリカの核配備を許し、その代わり発射ボタンも受け取ったはず、
だから中国が挑発し続けるなら、この手は使える。
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:17▼返信
核だって馬鹿にするな、日本ならジェネシスをつくる。
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:18▼返信
アメリカにも「日本は核武装しろ」って声と、「日本は核武装するな」って声がある。

前者は日米安保を発展させた同盟関係にしたい連中、後者は核拡散は困るという連中。
日本が核武装しないというので核拡散に歯止めが掛かってる部分もあるからな。
日本が持ったら韓国も持つだろうし、台湾だって持つだろう。

中国人は日本が核武装するという意味を、もっとよく考えた方がいい。
中国が敵国認定されるという意味でもあるし、東アジア諸国(特に中国の隣接国)が全て
核武装しかねないって事でもある。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:21▼返信
弾道ミサイルなんてまんまロケット技術だもんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:24▼返信
韓国にロケット技術なんかないよ。
日本から技術盗もうと必死だよなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:27▼返信
技術的には可能だろうけど日本には兵器級プルトニウムを取り出すのに必要な黒煙減速炉(有名所ではチェルノブイリ)が無いのでどっからプルトニウムを持ってくるかって話だな。
日本の原子炉は原子一個違いで目的のプルトニウムとの近似種が大量発生する軽水炉だから現代科学ではほぼ分離不可能だぞ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:28▼返信
ぶっちゃけ日本と戦った事のある国はそれなりに遠慮してる。
戦った事のない国だけが、日本を舐めて増長している。
日本は戦争を放棄しているから尖閣ぐらい取れるだろう、と。

日本から侵略しないってだけで、攻められたら普通に自衛隊が迎撃するんだがな。
まるで手を出さないと勘違いしている。
いちおう日本人って戦闘民族なんだぜ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:28▼返信
>>267
ロシアから盗もうとしたけど、1段目切り離す前に2段目点火するし、
事故機回収もロシアが回収現場に近づけさせなかった
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:33▼返信
>>271
ほんの七十年前は戦闘民族だったな、確かに
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:34▼返信
なんちゃって核核~!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:36▼返信
もし南北の朝鮮が統一したら、

隣国が核兵器国家になるんだぜ。

最悪だ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:38▼返信
でも日本に核なんて正直要らないよなぁ。
核武装するとなったら先制核攻撃を受けた時かな?
流石にそれぐらいの事をされないと持つ気にならないと思う。
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:42▼返信
そもそもが1000個も作る必要が欠片もない
もし使うときが来ても10個でも確実にあまる
というか、抑止力の話ならアメリカの核で十分だし、自国製にこだわるとしてもどこかで1回実験に成功すればそれで事足りる
用は核打ったら打ち返されると認識させればいいだけ
そして日本を核非保有国だと確信してる国なんて存在しない
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:42▼返信
角材の間違いじゃないか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:42▼返信
爆弾なんか爆発させるだけでしょ
それをコントロールする原子力発電の方が技術的には難しそうなんだけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:45▼返信
なんで、もんじゅなんかにしがみついてるかを考えれば
余裕で作れます。ちなみに、プルトニウムならロケットの載せることが可能
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:46▼返信
核兵器は政治的な意味合いもさることながら、単純に維持コストが割りに合わないからねぇ
「持ってる」より、「いつでも作れる+使える技術がある」というイメージがあるってだけで十分
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:49▼返信
日本は現在、保有していないがいざとゆうときのために、不意打ちであっても部品材料組立機械機器人材攻撃手段全て整っており、超法規事態後(日本への核攻撃)には、数時間で反撃がすべて整うようになっていると、うわさで聞いている。
そこまでしないとカノ国とは危険すぎて突き合えない。裏切者が出ても大丈夫なようになってます。
日本の指導者は、ここまでしてないと今の国際状況において国は守れないと考えているようです。
オオカミの群れに羊を入れたら食べられてしまう訳よ、羊の国が「憲法九条が~」っていったってオオカミに食べられてしまうのよ、血ベット、内門ゴルなどのように日本がなってはならない、民族浄化により悲惨・絶望の未来が待っているから。実効支配されてるから、国際社会も助けないし、日本も米国も助けないでしょ、時期が来たらわからないけど
これが現実、そのための準備はしてるわけなのでケダモノ国家もなかなか手出しがだしずらいとこ。
なのでこれからは、日本はサクサク通常兵器の拡充をめざすでしょう。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:53▼返信
核融合して太陽落とそうずwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:57▼返信
100くらい核兵器もってるじゃないの!?
だって隣国があれだもの
日本攻めてきたら使っちゃうでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 19:58▼返信
100%でない弾頭、弾体ならすぐ作れるだろう。
運搬手段はまだまだだな。H2とかM-Vは即応できるほど作れないし、戦闘機に積むとして空中給油の上片道切符かよとなるわけで。コスト考えなきゃ無人機にすりゃいいだけだけど。潜水艦からのハープーンにはちと弾頭の小型化が大変か。射程も短いし。

現実的にはイプシロンの前倒しか、SRB-Aシリーズの単体の改造でなんとかするくらいか。

ただ、ブラフにしかつかえない兵器そんなに作っても意味がない・・・
やるなら、SM-3みたいな迎撃ミサイル大量生産して、ブラフの無効化を計る方向だろう。
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:01▼返信
技術力はあるだろうが作るとなると経験と工場がない
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:01▼返信
※280
>爆弾なんか爆発させるだけでしょ
プルトニウムを効率よく文字通り爆発的に反応させるのが難しい。
(六ヶ所村の臨界と核爆発は別の現象)
北の核も辛うじて核反応はしたが核兵器としては大失敗レベル。
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:02▼返信
1個なら作れるかもなw
世界が滅ぶようなすごい一発
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:03▼返信
ミクダヨーさんを1000個ばら撒いたほうが効果ありそう

どんな効果かはしらんけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:05▼返信
核が何個とかそういう話してる子って学校行ってるの?
持ってるかもと思われてる時点で作る意味ないよね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:06▼返信
そんな簡単には作れん

スパコンでシミュレートすることで設計自体は出来る
だが実際に一度炸裂させないと、それが正解かどうかわからない
国の命運をかけた爆弾が、いざ使ってみたら不発、じゃたまらんからなw

が、国内に核実験するような場所は無いので実験できんオワタ、となる
大気中核実験とか、核実験の影響はフクシマと比較にならんほど凄まじいからな・・・
臨界前実験にしても北海道のほとんどを潰すくらいの試験場作るハメになる

結局余所の国に試験場借りるしかないが、そんなら核そのもの借りたほうが手っ取り早いっていうね
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:07▼返信
しかし、核兵器を持っていると国際的な発言力が違ってくる。
実は使うのが目的じゃない。
どうあれ外交の背景には武力が必要なのだよ。

294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:10▼返信
人員に機材を揃えて材料も環境も全てがうまく行けば作れるという机上の空論なら可能だけど
口が軽い政治家しか居ないから作り始めたら速攻で外国が文句言い始めて問題が起きるだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:15▼返信
結局アメリカさん頼みじゃねえか支那人よおwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:15▼返信
荒唐無稽とはまさにこのこと
中国全土を壊滅させる核弾頭なら三ヶ月で作れると思うが
日本人の完璧主義からすると、目処がついても延々とテストしてそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:18▼返信
>>278
相互確証破壊の概念から行けば上海が吹き飛びましたでは釣り合わない
10個じゃ足りないよ 中国が破滅するくらいの核ミサイルが同時発射できて初めて意味がある
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:22▼返信
民間がどう思ってるのか知らんが、「もんじゅ」を止めようと必死だったりそこらじゅうでプロ市民雇って反原発工作やってんの見ると
上では日本が核を弄るとヤバイと思ってるのは間違い無さそうだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:24▼返信
プルトニウムの備蓄量は世界一。
長崎型だと2200発分
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:25▼返信
まあアメリカが協力してくれれば3年位で反物質爆弾を実用化できるかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:26▼返信
原潜つくって乗せときゃ役に立つよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:29▼返信
その気ってどの気だ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:30▼返信
>>米国が

いやいや、アメリカはお前ら敵とみなして日本を前線にしてるから。
もっと色々勉強したほうがいいぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:49▼返信
まだちゃんころは核ガー核ガー言ってるのかよ
いい加減使えない抑止力だって築けよ馬鹿が
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 20:52▼返信
核を持ったからって日本がアメリカに矛を向けるわけじゃないしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:10▼返信
>>249
50年前とは遥かに次元が違うだろ
研究も進んでるし だから原爆って言わないで核兵器って言うんでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:13▼返信
福島で爆発したのがそれですが
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:29▼返信
福島はただの水素爆発
馬鹿は無理して会話に参加せんでもいいのよ
自分のレベルにあったスレをみつけてきな
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:42▼返信
今更核兵器なんて…
今は核所持のリスクよりBC兵器のが実用的で有効で極悪だからなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:43▼返信
>>301
ところがどっこい、日本のプルトニウムは遠心分離器とかでは純度が上がらないくらい不純物が多い。

>>309
炉の内圧が上がりすぎて爆発することはあるけど俗に言う核爆発は偶然で起こるほど生易しくない。
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:50▼返信
核兵器1000発持ったところで中国全土を焦土にするとか無理なの分かるだろ
東京規模の大都市が広大な国土に複数点在するとかチート過ぎんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:51▼返信
※280
プルトニウムを取り出すために原子炉を作ったアメリカが核爆弾の開発でさんざっぱら失敗した。
核爆弾のキモだった爆縮レンズの設計計算に当時アメリカ最高の数学者が半年掛かってると言う話。
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 21:58▼返信
>日本がもし作り出したら、中国が手を下すまでもなく、アメリカが1カ月以内に日本全土を占領するだろう
手を出される前に世界征服してるんじゃないか
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:12▼返信
NPTを誤解している人が居るがNPTは「絶対に」核の保有を禁止している訳じゃない。
特例で開戦に発展しかねない核恫喝を受けた場合に限り批准国の核武装を認めているので外的要因での核武装は可能。
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:13▼返信
その気になりゃ原爆なんて家庭のキッチンでも作れるんだから
核兵器1000個なんて余裕だろ
問題は安全に運用できるかと、目的の場所に確実に着弾させられるかだ
作ってみたけど運んでる途中に爆発しましたではシャレならんからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:16▼返信
一応、非核3原則って建前があってだな、

あと、作りたいって思う物ではないだろ?
今更作っても達成感もないぞ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:17▼返信
理論的に出来なくはないが、最低でも一度は臨床実験する必要がある。
地上爆破と水中爆破は禁止されているので、地下爆破をやるべきなんだが、その土地が無いんだよぬ。

唯一行く方法として、中国が日本に核攻撃し、それに対しアメリカが報復しなかった時ぐらいかな。
たぶん、マジ切れし本気で配備しようとすると思ってる。

ただのプロトニウム爆弾ならロケットの都合がつき次第。
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:19▼返信
>その気になりゃ原爆なんて家庭のキッチンでも作れるんだから

そんな大ざっぱに核爆弾とか無理だから。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:28▼返信
核爆弾がプルトニウムに雷管を付けただけみたいに思ってる人が多いのは何でだろう・・・。
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:28▼返信
作れても作るかボケww
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:30▼返信
日本が本気で兵器開発したら世界でバカ売れして大儲けだな・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:35▼返信
法律改正で揉めてる間に3ヶ月経過すると思う。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 23:21▼返信
アメリカがその気になったら中国だってあっという間にやられるわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 23:27▼返信
自分で作るより、撃ち込んできた物を炸裂する前に制御を奪って返す方法とか考えた方が面白くない?
抑止力としては最高だと思うんだけど。

まぁ、絵空事だけどさ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 23:29▼返信
どうなんだろね
仮にできても、破滅への片道切符の大量生産なんかしないだろうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 23:38▼返信
>>「日本は核が欲しいなら自分で作らなくても、俺たちに声をかけてくれれば落としてあげるのに」

よかったな倭奴猿w
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 23:47▼返信
核兵器って作ってる間に間違いがあったりして爆発してしまうって事はありえるのかな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
332.黄色のはちまき投稿日:2012年10月23日 00:47▼返信
なんで1000作る前提なんだ?
核ミサイル搭載した原子力潜水艦が何処かに潜んでいて、核攻撃しかけたら核で報復されると思わせることが出来ればいいんだから。
クリーンな兵器は抑止力としては今一つ弱いから、核を持っていると思わせて、実は持ってないのが理想かも。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 01:15▼返信
作るための材料は運搬手段も含めてそろっているが・・・・・実線で実用できるものとなると、無理だろ。
第一、実際に一回は核実験しないと、小型化もままならない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 01:26▼返信
だからなに?ってレベルの内容なんだがww
アメリカがその気になれば中国に核をたくさん投下できます
って言ってるようなものだぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 01:31▼返信
作れるだろう。技術はあるしね。中国よりかなり質のいいのを作れるだろうな。作らないけどさ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 01:57▼返信
そんなこともあろうかと!
もうすでに出来上がったものがこちらにございます。
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 02:15▼返信
作った所で維持するのが大変なんだよks
核なんざ急に作れるもんじゃねーよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 02:29▼返信
サムネがめちゃめちゃ怖い件
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 03:02▼返信
すぐ作ってH2ロケットに搭載すればどこにでも”運べる”よ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 03:33▼返信
まぁ材料は豊富にあるし、技術もあるからその気になれば作れるだろう
ただ現実問題として、そんな核兵器を平然と持てるような時代じゃない
もちろん実際に使えば地球の生物すべてが、この星に住み続けること自体が難しくなるだろうしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 05:50▼返信
中国のお前ら
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 09:15▼返信
核が欲しけりゃ落としてあげるのにっていう中国人もそんなことすりゃアメリカと核で全面戦争することになるだけなのわかってんのかな?
しかし中国とアメリカの核戦争で世界が滅ぶってフォールアウトみたいだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 14:03▼返信
持ってる国がもって無い国を責めることを恥とは思わないのかね?
俺はいいけどお前ダメとか
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 15:44▼返信
作るってかミサイルの中に核ぶち込めば済む段階で放置してるらしいし余裕なんじゃないか?
まあソースが不確かだからガセの可能性もあるけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 20:36▼返信
現実この土地で核作る場合、国の名前を変えない限り作れません、残念

347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 00:50▼返信
日本は核よりガンダムの開発急げ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 18:06▼返信
そんな金のかかるもん作るだけ無駄
役に立つ通常兵器たくさん作った方がマシ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 11:38▼返信
作るということは、どこかの国に落とされても文句言えないってことと同意だと思うけどね。
原発でさえ廃棄に何十年かかるのに、核なんて作ったらどうなることやら。
核なんて使うのはもう戦争じゃないから、使わないでせめて平等に体で戦って欲しい。
核は戦後も苦しむからね。

直近のコメント数ランキング

traq