既出情報かもしらんけど、マーケティングのスタッフに 「Teppei Shimizu」 これどういうこと?
— GONさん (@gon_famikko) 10月 20, 2012
誰それ…? RT @omametsubu1: ベヨネッタのスタッフロールにマーケティングスタッフとしてTeppei Shimizuという方が入っていると噂になっていますが、この方は、はちま起稿の管理人なんでしょうか?
— 神谷英樹 Hideki Kamiyaさん (@PG_kamiya) 10月 22, 2012
以下、Teppei Shimizuのありがたいお言葉。

本人に電話で確認したら自分とは全く関係ないとのことです
BAYONETTA(ベヨネッタ) Xbox 360 プラチナコレクション
Xbox 360
セガ
売り上げランキング : 6338
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4アルティメットも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
ペルソナ×探偵NAOTOは間宮のオ○ニー小説
伸ばさせない
このTeppei Shimizuは今後も言われるのか
くだらねーが答えなきゃややこしくなるのがこれまたくだらねー
自分って言っちゃってるしw
今後名前出すたびにちょwwwwwwwwwお前はちま?wwwwwwwとか言われるんだろ?
ウェブデザインw
ワロタw
ほんとだったんだなwww
ねえ祭りなのお?ww
プラチナと任天堂やっぱクソやわーwwwwwww
だとしたら…
何か関係があったとしても笑えるw
— 神谷英樹
強がんなよw
Teppei「おうよ、兄弟!これからも宜しくな!」
お前日本語力低すぎ
豚逮捕
そういえばあったな
滑り倒したネタがw
次は任天堂から発売でもう神輿にされているからニシ君微妙なとこだな
あれも神谷の指示だったのかー(棒
もう隠しきれによ
はちま起稿終わらせよう
wwwwwwwwwwwwwwww
スタッフの一人だろw
ここが記事にしなかったら絶対はちまの中の人だってことで噂が広まるだろ
はちまオワタ寄稿確定www
どっち応援したんだ箱○の方か?
ベヨ2もステマしないとなwww
その同姓同名社員の写真を上げてみろよw
どうでもいいけどwww
プラチナから依頼されたのか・・・
こりゃ2買えませんわ
買うつもりだった2買えませんわ
関東では一人称(わたし)
関西では二人称(あなた)
あん時は凄かったなw
神谷は痴漢だからなぁw
この頃は清水鉄平なんて名前は全然知られてなかったから安易に載せたとか…
じゃねぇよw聞くなよアホwww
グラとかFPS的なところでベヨレッカとPS3を煽り
売り上げ的なところで360が煽られてた
まあ元々360リードで開発してたそうだし仕方ない部分もあると思うが
そういえば昔のはちまさんはアイマス推しのボクサーでしたねぇ
この業界でこんな名前じゃ肩身狭いだろうな
だよな
そこ引っかかるよな
ドッピオかよw
って
本当の事いえやーーーー!!!w
小賢しい
はちまの管理人なんでしょうか?→ 誰それ
読解力を身につけよう
はちまなんかと一緒にするなよ
この清水さんは違う人だよ
たぶんw
謝罪しろ
マーケティングが引っかかるねえ
ネタだな
ネタでやっているんだなw
最近豚寄りブログになったのはそういうことだったのかー…
と、ネタに便乗してみる。
お前らの周りにそう簡単に夏目漱石がいないのと同じだぞ
立派な仕事じゃないか
誇りをもてよ!
神谷ァァw
そして事実ということにされる
それはそれで変だよな
変だ うん なにかがおかしい
え?なんで記事消すの?
マーケティング 一致
ウェブデザイン 一致
おいw
箱○の方売るためでしょ
売れなかったけどw
こいつが一個人でないことはすでにバレてるし
あんなネットにどっぷりはまっていそうな奴が
自分の名前が出てくるブログを知らないはずないよなw
ネタとして楽しんでいるぞw
関係ないかもしれないし関係あるかもしれない
要するに、スタッフロールの表示は必ずしも実名でなくても良いんだよw
シェルノとかも記事の本数異常だったし、ガストとも契約してるんじゃないかな
シェルノのスタッフロールも見てみたら?
急にどうしたw
急にどうしたw
気持ち悪いわおまえ
だがそこにマーケティングとWEBデザインが加わるとどれだけ絞り込めるだろうか
なるほど、PN清水鉄平と!
契約しといてバグ記事載せまくるとかヒデエ話だな
電話して確認しなくてもいいんじゃないかい
これはひょっとして…
豚の捏造が呆気なくバレた件
清水さん「なにこれ」
清水さん「ベヨネッタ」
清水さん「同姓同名だろアホらし」
ていうか昔のゲームのスタッフロールはほとんどみんな訳分からんペンネームみたいなのばっかりだったような気がする
確かに
末端のスタッフの電話番号とかいちいち調べたのかな?
2011年ならまだわかるが
なんで同姓同名だって知ってるの?
清水さん
頑張りすぎw
くせぇなぁ
製作に関わったスタッフを漏れなく把握できるわけないだろ。
ちょっとは頭使えよ。
今のゲームでも、ペンネーム的な名前で表示させてる人はいますよ。
今の管理人が元の管理人に電話で聞いたって事だよ、ベヨネッタに関わったの?って
>>187
どう見ても管理人の方に掛けたんでしょ
俺0人だぞ。
何か俺に似たコメが出て来て驚いたわ
自称国内最大の個人ゲームブログ
が、著名なゲームクリエーターには存在を認識されていない模様
本人って元管理人(という設定)のことだろ
187だけど本当だ
よく読んだらそうだったよ
深読みした俺が恥ずかしいw
自分の名前入れたら出身県が0になってた
え・・・
学校、TVドラマやアニメのスタッフロール等で同じ名字を見たことないからどうせゼロだと思ってたら一人いた
ちょっと嬉しい
はちまの前管理人の清水鉄平と確実に同一人物だろうな
まーた豚がやらかしたのか
本当に百害あって一利無しだな
ちばてつおの名作だよ
実名で表示されるのが嫌、もしくは都合が悪い場合なんかはペンネームでもOKなんですよ。
アニメSchool Daysのプロデューサーの名前が伊藤誠だったことに比べたらなんてことない
特段変わった名前じゃあないのに0人だったぞ。
いや、そうだとは思ってたけど・・・
何つーか・・・
ドンマイ
スタッフロールのやつもローマ字でしょ。
別人別人。
WEB design Teppei Shimizu
あらやだ
俺、検索したら50人くらいでた。
俺も215と同じく0人だったは。これ、本当に機能してるん?
は!?まさか、こういう所からウイルスが・・・
図ったな!!貴様!!
AUは、こんなもんだよ。ソフトバンクからAUに変えたら5本立ってるときが、数えるくらいしかなくなって、ワラタ。ま、ドコモもそうだったけどな。5本とか見たことなかった。
北海道に2人だけww
遠いwww
林真澄とかやると、20人くらいでるよ。真須美とかそういうのも足せば相当な数になるな。
ヒ素カレーの犯人と同姓同名がこんなにいるとは・・。
はちま?なにそれ
貴様...鉄平だな!?
神谷さんは無関係を装わずに堂々と功労者との関係を公表するべき
んなわきゃないw
俺にもちゃんと名前有るっちゅうねん。どこの馬鹿が、自分の子供に馬場とか名づける奴が居るんだよw
そもそも、高田馬場とか本名一切関係ないっていう。掠りもしてないっていうね。
普通の一般人ははちまなんて知りません
PS3劣化動画あげまくって記事にしまくるのがマーケティングかw
すると依頼主はMSだったわけだw
電話帳の掲載件数をもとに該当する人数(実際の人口ではありません)を探します。一般的に世帯主の名前が掲載されていますので云々
あなたが世帯主でないなら載って無くてもおかしくはないよ
煮物とか光宙とか付けるバカ親いるしな・・・
開発とは全く部署が違うし、それぞれの部署のえらい人同士は話したりしてるかもしれんけど、
別の部署の上司と話す機会なんてほとんどないだろ
サミーと合併してんだぞ
どんな手だって使うに決まってるだろう
何で電話番号知ってるんだ
鉄平が本人だから電話したって誤魔化してるんじゃねw
そういう事か。なら関係ないわ。
あれ?でも、それで1人と出てきた場合は自分って事になるのか?2人と出た場合は、もう一人しか居ないって事か。
面白いな。
>>250
光宙は知ってたけど、煮物って・・・
名前で笑い取りに行かないでも良いだろうにな。ホント、近い内に名前で殺人事件起こるで~。
今のここの管理人は鉄平じゃない(ってことになってる)ので
任天堂独占ベヨネッタ2でも
任天堂独占タイトルのネット宣伝にはちまを
聞いたからだろそりゃ
メールでもいくらでも聞けるだろ
知らないってほうが無理あるわ
今回の件はローマ字だっつーのアホ
ちなみに俺の名前は某自動車会社の創設者だぜw
よく親にグチいわれるわ死にたくなる死な無いけど
あからさますぎるだろ
馬鹿すぎ
いいかげんにしろよ清水
マーケティングに清水鉄平とかwwwwwwwwwww
同姓同名!(キリッ
他に載ってる名前もアフィブロガーの可能性があるから鉄平君ヒヨっちゃってるのけwwwwwwwww
一応、別人が管理してるって設定だったっけw
ボスに連絡したら関係ないって言われたのかw
マジでドッピオじゃんwとぉるるるるるるwww
友人なのに電話番番号すら知らないほうがおかしいだろww
その当時はてっぺーの名前も明るみになってなかったし
…怪しい
鉄平なんてトリコくらいだろ
???
なんでお前は電話番号すら知らないと思うわけ??
お前個人が知り合いに電話番号教えてもらえない経験則から語ってんの??
汚いステマからきれいなステマにクラスチェンジか……w
いや、全然珍しくないから
ゲームのマーケティング部門
ここでの取り上げ数
これは別人ですわぁ・・・
解りやすいのうwww
有名人だと
小池鉄平とか
駒居鉄平とか
竹内鉄平とか
笹倉鉄平とか
「清水」自体も珍しくない苗字だし
世帯主って書いてるから父親の名前入れてみたけど0件だったぞ
>実際にロバ男がはちま鉄平だということがバレて
これ全く別人だと証明されたよな
お前らマジでロバの人に謝罪しろよ
完全に一致しとるのお・・・
なぁ兄弟?
どうするんやwwww
ロバ顔の男がはちまではないかと噂される
鉄平、いち早く自分から記事にして茶化す(このロバ顔が俺ということらしいwww
↓
実際には完全に別人の単なる一般人の箱ユーザーでした
事実はこうだろ?
いつもの調子で捏造しちゃいかんぞ、一般人巻き込んでる時点でそれマジで犯罪だから
はちまの過去を擁護する組織なんて珍しいねぇww
ニシ君かな?チカ君かな?ww
糞みたいな名前だなwwwさっさとタヒねよwwwwww
俺の親父の名前入れたら全国で3件だった
ちなみに自分の名前をググッて見たら
検索24件ヒットで姓名判断ばかり引っかかってる
見えてる地雷だったのに喜んで踏みに行くやつ大杉だったなwww
あながち嘘じゃないかもな
鉄平本人が顔出ししたおかげで証明されたじゃん
つーか今更ベヨてw
自分の名前でググってみ?
結構出てくるけど開いてみると全部他人だぞw
嫌儲、ニュー速、vipの各ゴミクソ共
2はwiiUなのね・・・
ていうかもし本物だったとしてもステルスしてないですよね!
自分から言えば誤魔化せると思ったんだろうな
チカニシブログであるここを利用しない手はない
チカニシ容疑者らを始めとした?
ゲハのキチガイは皆大歓喜だったろ
ファミ通の点数のように嘘は書いてなかったけどなw
本社から火消しが来ちゃったじゃないか
自業自得なんて言葉は百回言ったって届きゃしない
何しろキチガイ揃いだからな
ロバ顔のはぜんぜんにてないんだけど
無関係の人さらし者してほんとガキにネットやらせると大変だわ
確かに(w
最悪やね
MSからいくらもらったんだい鉄平君
今貼ったら面白いぞ
荒らしとか言われるw
あいつら面白いなぁ
ステマゲーに魂を売った任天堂
どっちが業界のこと考えてるのかな
要するにはちまはMSのステマブログだったってことじゃん
これは真実かもしれんなwwww
しょぼいゲームを好んでやる情弱しかいねえし
同姓同名はいくらでもいるだろ。漢字はどうかしらんが。
やっと気づいたのかお前ら。のほうが面白かったのに
このブログ書いてるのがもはや清水鉄平本人ではないという「設定」をすっかり忘れてたわw
マネージャーとかの責任者クラスのスタッフだろw
それを本当にはちまのアホが遂行できると思ってるのか?w
ウェブデザインといってもベヨのサイトとは限らんし(関連商品のかもしれん)
数百のスタッフをPが覚えてるわけもねえよ
ベヨ2やたら超大作並に持ち上げたり記事にしまくってたのは任天堂からのステマ依頼があったからか
ちなみにPS3版はステージ丸々削除+オブジェクト大量削除+可変fpsでガクガク
そりゃPS3版は特に叩かれるよね
笑える作品だよな
任天堂に幻滅した
しかもPSハードに注力してるセガが販売出資元だよね
なぜ任天堂が叩かれてるんだ?
余計なことするな
同姓同名ぐらい判断付くだろ
お前がクソブログで紹介しなけりゃナ
鉄平はまだ北海道で18歳くらいでしょ
開発が3年だとしたら鉄平は15歳でプラチナかセガに在籍してた事なるけど、ありえるの?
同じ読み方なばっかりに大変な事だな
清水鉄平
高校卒業後craps337に就職。趣味と実業を兼ねたものだった。
父親とKandaを副業で始める。名義は父親。
Ps3ベヨネッタを叩いたあとにソニーのマーケティング部門担当と接触。
↑こんな感じ?
昔は360よりだったしな、ここも
開発初期からいる必要もないし在籍する必要もないだろ
弊社所属のスタッフで某ゲームブログの人とは関係ありません、で円満終了なのに
ゲハブログとの怪しい関係は会社としてしっかり否定したほうがいいと思うがな
ゲーム開発と直接の関係はないとはいえ
同タイトルに関わったスタッフに対して「誰それ?」はないだろ
粗暴キャラで売ってる事はわかるけどさ
最後の方で関わったとして1年前、北海道の16~17歳鉄平がプラチナかセガに関わってたと?
はちま起稿管理人ですか?って質問に対して「誰それ?」って言ってるんでしょ
>>362を読んだか?
何か反論あるか?
誰それ?
というのははちま起稿管理人についてだと思うんだけど
高校卒業したてのぺーぺーが、マーケティング部門の代表みたいにスタッフロールに名前が載るわけないだろw
それは好意的に解釈しすぎ。TeppeiSimizuに聞き覚えはあるかて話だし
スタッフロールにはウェブデザインとあるだけだ。
清水鉄平がマーケティング部門代表なんて書いてない
MSのじゃなくてプラチナゲームズのステマサイトってことだろ
360に拘ってたのはプラチナゲームズなんだから
噂レベルで放っておけばいいのにわざわざこんな記事作るのも
これからBAYONETTA2のステマを沢山したいからだろ
かわいそう
鉄平はプラチナゲームズの子飼だった可能性が高いな
屁ヨネッタ公式にはちまの広告でも散りばめられてたのかい?
と思ったがベヨ発売時は名前バレしてなかったっけか
怪しいだろこれ
そんな都合のいい同姓同名いんのかよwwwwwwwwww
しかもしみずって
じゃあ入りたての鉄平が1人でウェブデザインしたんですか
すげえな、どんだけ実績買われて入社したんだ?
鈴木修とかカルロスゴゴーンとか本田宗一郎とかならどこにでもある名前じゃけえ怪しまれもしないが
開発に4年以上掛かって、ここまで仕込んでもトータル100万だろ?惨めだな…
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
学業と大手ゲーム会社のマーケティングを兼業してたってすげえな
大体webデザインだろ
何がステマだバカww
まあ別に誰が何しようが
ゲーム業界にい続ける限りずっと勘違いされるんだろうなww
俺>こんにちはTeppeiさん
Teppei> 何か用かな?
俺> ベヨネッタのマーケティングに関わりましたか?
Teppei> 同姓同名だろアホらし
俺> そうですかありがとうステルスマーケティングすごいですね
Teppei>ほぁ