木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2993.html#more
ヴァンパイア リザレクション
機種/PS3・XB360
発売日/2013年2月7日発売予定
各2990円
ちょっと割高かなと思ったけど熱帯あるならこんなもんか
関連記事
【【ヴァンパイアHD版】 PS3/360 『ヴァンパイア リザレクション』 、日本でも正式発表!】
ディスガイア D2 (初回限定版)
PlayStation 3
日本一ソフトウェア 2013-03-20
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
METAL GEAR RISING REVENGEANCE プレイアーツ改 雷電
スクウェア・エニックス 2013-02-21
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ハブられてWiiU・・・
PSP
PSV
どんどん来年の予定表が埋まっていくのに、
どっかの3Dおこちゃまハードと現行機に性能負けてしまういらないダブコンつきの今年発売の旧世代機糞ハードは?
ねえ、豚答えろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
ジョジョ HD 2500円
バンパイア HD 2990円
どんどん値段上がっていくな・・・
ストIIIみたいに安いなら気軽に買えたんだが、3000円もするならパス
何で、これが3千円もする上に、来年の2月とかなん?
絶対に発売する頃には話題にもならないんだろうな。発売前から終わってる。
っていうか、HDリマスター程度で新作とか言うの止めれ。一から作ってる作品に限り、新作と言いたまえ。
こんなもん、只の出涸らしやん。まったく。
2作入ってるからじゃね?割れば1500円だ。買え。
誰もこれを新作だなんて言って無いと思うが
この場合二作入れられてもユーザが分断されるだけで迷惑だわ
素直にセイバーだけにしとけばいいものを
ストIII3rdが1500円なのになんで倍!?
んなこたぁない。
MSNのニュースに、ヴァンパイアの新作が発表とか書いてあって、開いたらこの産廃っていうね。
前々から小野が出したい出したいって言ってたから、あのリマスターとは違う作品が遂に!?って思ったらっていうね。
これでも新作という扱いになる事が悲しい。
安いどころか適正ともどうしても思えん・・・
もしそうなら妥当だと思うんだけど
HD如きに大層な名前付けるカプコンが悪い
結構大変なんだぞ
新作は3Dの方だろ
統一にしろよ
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
デモンゲイズも記事にしろ。
何それ?
リザレクション以外にも発表されてんの?知らんかったわ。
その辺、本気で勘違いしてる奴が結構いるな
ちょっと頭を疑うレベル
HD
HD
また~~~~~?wwww
新作って「Darkstalkers Are Not Dead」ってやつじゃね?つかリマスターも記事になってんだから別物だって事ぐらいわかるだろうに
これはアツい
ヴァンパイアゲームスピード相当早いし。
手抜きだったらラグだらけで対戦にならんだろうな。
半期決算の度に無理矢理売上げを稼ごうとしてた潰れかけカプコンがまだ残ってるのは奇跡だな。
3000弱はちょっと割高感がするなぁ
この作りでこの価格は何も自覚できてない気がする
そういえばバンナムのパックマンとか
昔の作品を今風に味付して作りかえるシリーズってどうなったんでしょね?
ラグ少なくてもあれだけスピード早いとどうなるか分からんね。
何とか見れる程度の中段も見えない中段として機能しそうだし、キャラバランスが変わってくるかも。
あと、ダッシュ攻撃からの目押しがクソムズイし。
ジョジョもオフ感覚とはまるで別ゲーだし、これも同じような感じかもね。
たけーよカス。こんなもん1500円で十分だ
じゃあ1本1500円で売ればいいのに
ハンターなんか今更いらないものまで押し付けられて
なんで3000円で買わなきゃいけないのか
つか2月かよ、遅いよ
何にも変わってないって言ってる奴はちゃんと動画みたのか?
つかようつべにリプあげられるのか、いいな
>>54
少なくとも、ジョジョのときはフィルタ掛けてるだけじゃなかったぞ?
ヴァンプはそのままっぽい気がするが
この程度で色々追加とか笑わすなよw
今年はリマスター、新作含め酷い
ヴァンパイアシリーズをやってない人は一度やってみてほしい
よし!PS2版のヴァンパイアコレクション買ってくる!!
1本で1500 たけーな
スピード早いからラグあったら、3F中断見えないな
出来るなら3000円は安い
デモンゲイズは記事にするな。
デモンゲイズは記事にするな。
買う人がいるから売ってんのか、それとも開発費用がかからないから駄目もとで売ってるのか
存在意義が未だによく分からないものの一つだわ
てか動画見ても何もグラ変わってねぇじゃん
こんなんに3000円も出すバカがいるのか?
しかも来年2月とか何に時間かけてんだよ
ファンだから買うけどぁー買うけどこんな価格にしたカプコンを恨む!