セガ、『セブンスドラゴン2020 サード・エンカウント』を商標登録
http://ps3navi.com/2012/10/%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%80%81%E3%80%8E%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B32020-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3/
セガが、『セブンスドラゴン2020 サード・エンカウント』を商標登録したことが明らかになった。
「セブンスドラゴン」は、2009年3月5日にセガから発売されたニンテンドーDS用RPGで企画開発は、イメージエポックが担当。
「セブンスドラゴン」の外伝として2011年11月23日にPSP「セブンスドラゴン2020」が発売された。
以下略
『セブンスドラゴン2020』は結構売れたし続編は妥当なところか。
でも新納Dはスクエニに移籍しているんだよなぁ
でも新納Dはスクエニに移籍しているんだよなぁ
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2012-10-25
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
続編はPSPでクオリティアップして
売上も上がったんだっけ?
またリアル刀身3dかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぽ
モタ絵で作れやゴラあああああああああああああああああああああああああああああああ
まあセガって時点で3DSはないな
俺は1作目のファンタジー世界の方が好きだ
1作目の雰囲気良かったよね
普通にPSPじゃねーかな
慌てんなブーちゃんw機種が決ってからゆっくり相手してやるよw
今はテイルズでお腹いっぱいだわw
てかロゴまで出来上がってんだね
…笑えねぇ
ほんとにわらえねぇな・・・
1の作風で作ってくれよ・・・
1の評判悪かったのはMAPが全部毒沼でトラマナの効果切れたのがわかりにくかったからだろ
あとクエストギルドでクエ受けて報酬貰うのが面倒とかそんくらいで
他は概ねよかったじゃん
ずっとリアル等身でいくのかね・・・
2020は面白かったが、ボリュームが不満だったからそこを改善して欲しいな。
他にPS3と3DSでなんか作ってるって話だったから
これに関しては3DSかもしもしじゃねえかなあ
あとそれっぽい副題とかなぁw
2020面白かったから続編希望はうれしい
Vitaなら購入確定なんだが
セガだからVITAくるかもな
時々これ言ってる奴いるが社長が言ってるのってイメエポとして出すのはって意味じゃないかな
他社ソフトのことなんていくら開発で関わってたとしても口が裂けても言えないと思うよ
可能性としてはあるよね
マジならすごいうれしいんだが・・・
そんなこと言われたらトキトワ移植とかありえそうですげー不安www
デモンゲイズ情報きたか
楽しみだなぁ
まあこのタイトルだしそりゃそうだろうな
本編である無印の続きはでねーの?
正直2020より無印のほうが好きなんだわ
あ、そうなの?
じゃあちょっとは期待しとくか。
3DSならスルーしますw
と思ったけどまだコレ記事になってなかったんだっけか
まぁDSの初代はやってないけど2020は面白かったからコレはイメポでも期待するわ
またミク出すならバトルはせんでいいからもうちょっとイベントに絡めておくれ
いや、でもこれくらいはクレクレしてもいいとおもうよ。
だって、このままで行くと任天堂倒産しそうだし・・・w
おそらくこれがVitaだろう
PS3はトキトワ続編?3DSはルミナス続編か?
GKこれにどーこたえるの?
てか何がやりたい?
3DSで1,PS3で1、vitaで1他?
あれ?面白そう…
近未来の壊滅した日本ってシチュが良かったね
美鶴のパロキャラは期待できそうも無いな
ししょーとか結構好きなんだけど
デモンゲイズおもしろそうじゃないか
期待
ゴリ押しでなんとか倒した
これって円卓のとこが作ってんのか
推理の結果VITAしかないということか
PSPで出た方の系統なんだろうなぁ
セガはソーシャル関係でソニーと共生関係にあるから
3DSよりもVitaでゲームを出したほうが儲かるのよ
これがVitaでゲームが出るカラクリなのよね
まあ、利益を得られて継続できるハードだろうねw
イメエポのVitaのやつって
今までとは180°違う大人向けのゲームでしょ
これは違うんじゃない?
新ハードに結構だす傾向あるし
あとはキャラとクラスを別々に選べなくていいからもうちょっとキャラの種類増やしてほしいね
それとバトル参加は4人にしてほしいわー
それちょっと違う
イメエポとしてはってこと
イメエポ開発のPSP作品はまだフェイト/エクストラ CCCが残ってる
モタはSEGAと喧嘩したので
イメージエポックから発売されるわけじゃないから関係なくね?
リザーブメンバーを戦力になるレベルまで育成し直すのが労力かかりすぎだから
結局は固定メンバーになって職種や戦法が凝り固まってしまうんだよなあ
世界観やサウンドは魅力あるし、侍♀もカッコいいんだけどね
チョコバー・・・
・10万本超えたタイトルは1〜1年半で続編発売
・発表から約半年後に発売
・同一エンジンで2本作る
という感じなので、来年6・7月ごろPSPで発売といったところではないか。正式発表がいつになるかにもよるが。
そもそも俺は3人しかキャラ作らんかったw
イメエポが言ってたPS3、VITA、3DS。
興味ないこれが3DSならPS3とVITAにでる新作に期待ができるんで><
今のセガだからPSPかVitaの可能性が高いよ。
miraiも該当するな、それ
ミクダヨーフィギュア同梱のmirai2がくるかもw
日本全国47都道府県をドラゴンに制圧されて
順に奪還してくとかだったら楽しそうだなw
3DSにはトキトワの完全版でいいよ
たしか来年発表ないし発売するタイトルが4本だっけか?
VITAでの大作が来年発表するかは怪しいから別のも作ってるのは間違いないかな
3DSに何を出すのかは分からんがPS3向けに何を出すのかも予想できんな
まぁイメエポで期待してるのは今の萌え路線からガラリと変えたと言ってるVITAでの大作だけだが
黙れ。思い出させるな。
果たして設定的に本名なのかそれとも建前なのか
「アハハ、内臓こぼしちゃって。恥ずかしい女!」
うん、ミライ2は3月までには発表されるんじゃないかなー、と思ってる。
実はこのパターンでいくと12月ごろ新エンジンを使った戦ヴァルの新作が発表されることになるんだが…。どうなんだろうね。
職やスキルはDS版の仕様に戻して欲しいわ。ただ花踏む作業は簡便な
職変えられるって言ってもキャラの見た目がもうどの職か決まってるようなもんだしな
DLCとかでキャラ絵&キャラモデル追加とか夢見た事もあったがさすがに無理だった
屋上行こうか・・・久しぶりにマジでキレちまったよ・・・
どうも最後erで終わると「~する人」というイメージあるしcount(数える)の派生と誤解されるようだが
本来はcounter(対抗する)の派生
日本語のカタカナ表記のみなら外来語の変形で済むが英語綴りまでやるとミスを堂々披露してるようで格好悪い
ドット好きにはたまらんかったわ
自衛隊を使い捨ててた時点で既に
仲直りしてええ話や……とか思った後にアレだからな……
ハードは何でもいいからDSベースにしてくれ
前作ナナドラから大分ストーリーもシステムも変わったよね
世界樹みたいに発展させて欲しかったわ
セガは社内でVitaミドルウェア作ったから、これも戦バルもそれで出すだろうね
キャラデザ担当は変わるだろうしドット絵キャラはもう無理かもしれんが
Vitaでよろしく
あ、ミクは蛇足ぽかったからいいよもうw
ストーリーそんなかわったか?
一応初代と2020で繋がってるしドラゴンによる被害とかどんな人的被害でてもドラゴン倒そうとするとかわりと似たような感じだと思うけど
折角見えた希望の兆しが閉ざされた
佳作だと思ったな
でも、2020が外伝の東京編らしいから
今度は本編になるだろうから
又、ファンタジーっぽくなるのかな
てか又、あの姉妹とか出るのか
過去編はもういいわ
これも2020って書いてあるだろうにw 普通に考えれば外伝の続編かリメイクだよ
確かにミクの出番は蛇足っぽかったが変更後のBGMは良かった
元のBGMも良かったが
逃げるな
ストーリーにがっちり絡まれても困るけど
評価も最近のイメエポだとかなり高い方
しかし2020は外伝だけど2020の続編が出たらもう外伝が本編みたいなもんだなw
まぁよくあることかw
もし3DSだったら…3DS買うかもしれん
続編だったとしても新納が居ないからな・・・よく調べたほうが良い
ニンジャガとかカグラみたいなパターンかねw
むしろ新納が関わる方が糞ゲーになる
後ミクコラボは必要なかった気する・・・
続編はやりたいなw
VITAでナナドラやったけど俺的に面白かったしな~
早くどのハードで出すか詳細希望。
でもPSPではないと思う
シリーズ2作出てて「サード・エンカウント」
どこを見たらリメイクっぽいんだ?
ドラゴンとの3回目の出会いってことかすら
2020はPSPシリーズだから、これもPSPだろ。
元がDSなんだからPSWで出る事がおかしかったんだよな
売上も爆死だったし
つーか無印の方がスキル関連はセンスあっただろ
本編が食われたか
これの事か
あんまり興味ないからPSPでいいや
豚のためにタイトル戦わけたのに知らなかったの?
PSPでシリーズ展開するから2020になってんだよw
モンハンpが3DSに出ないのと同じこと。
もうこんなのしか弾がないのかセガは…
1作目は雰囲気は好きだったけどボスが弱くて萎えた…。
2020は最初絵がなぁ~…って感じだったけど
バランスとれててよかった。初めてクリアしたよ。
あ、ソーシャルとかじゃないよね…。
っていうかそっちの続編かよ!いい加減無印7ドラの続編をだな
つまんね
続編嬉しいPSPかVITAでこいや
2020の続編なんて何も期待できないな
ファンタジーRPGで勝負しろよ
初音ミク()
しかしクソハード信者は二頭身好きだなw
俺がスパロボやらない最大の理由はショッボイSDメカだというのに。
キャラの見た目ごとに声優の演技変えるか
キャラグラ増やして一種の演技でも違和感ないようにする程度してくれれば満足だわ
声優はいらない
あとはあれだな、エリアと帝竜と雑魚敵の使いまわし
公式サイトにもどこにも情報なかったからな、ふた開けてみてこれだ
次使いまわし多かったら買わん
ちなみに第二作目の「2020ーⅡ」のあらすじの冒頭でエメルが「帝竜は7つ存在する(ニアラ及びフォーマルハウトを含む)」というセリフがあるが、これには何か深い関係があるのだろうか
ずっと前からすごい楽しみにしてるんだけど!