定額制サービスパッケージ PlayStationRPlus
特定タイトルを毎月無料でお楽しみいただける“フリープレイ”を
2012年11月より大幅リニューアル
~常時11タイトル以上(一部のタイトルを毎月更新)をラインアップ
年間55タイトル以上をご提供予定~
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20121025_psplus_freeplay.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)*1は、2012年11月より、PlayStationRNetworkで様々な特典が利用できる定額制サービスパッケージPlayStationRPlusのサービスとして特定タイトルを毎月無料でお楽しみいただいている“フリープレイ”を大幅にリニューアルいたします。
“フリープレイ”では、これまでPlayStationRStoreで配信中のゲームコンテンツの中から、毎月1タイトル以上を加入者の皆様に無料でご提供していますが、リニューアル後は、タイトルラインアップの数を大幅に増やし、常時11タイトル以上を提供、一部のタイトルを毎月更新しながら年間で55タイトル以上を加入者の皆様にご提供していく予定です。また、PlayStationR3(PS3R)専用タイトルに加えてPlayStationRVita (PS Vita)*2およびPSPR「プレイステーション・ポータブル」専用タイトルもあわせて提供してまいります。SCEJは、今後もユーザーの皆様の多様なニーズにお応えし、PS3RならびにPS Vitaプラットフォームの普及拡大を強力に推進してまいります。
日本のPS+も大幅増強きましたねええええ
これで会員爆増ですわ!
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
Kindle Paperwhite 3G
Amazon.co.jp 2012-11-19
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
とりあえず1か月くらい
で、楽しめるのかな?
プラスはVitaのセーブデータのバックアップを実装してくれ・・・
SCEとの共同開発だからそこそこ良くなるだろうね
これで「スタートライン」だからな?
なんだこれ。いきなりすげぇ。ようやく本気出したか。そろそろ入るかね
つーかラチェクラVITA版もはよ!!
3DS・・・・・何も無ぇな・・・・・
全ゲームタダでよこせとか言い出しそうだなw
入る気にならん
北米プラスなら一年中会員だがな
今まではゴミだったから二回しか加入してなかったけど、今後は増えそうだ
スタートラインからすごいな
北米のPSプラス見てみ
500円でラチェクラとGOWが2作とかコスパは悪く無いと思うけどな
全部1本でも500円は安い! ってくらいには面白いぞ
まあ頑張っ方だろ
500円で1ヶ月フリープレイ
月額500円でネットでゲームレンタルみたいなもんだからな
しかし・・・VitaとPSP持ってない・・・PSPとVita無い子にはSONY系列の動画を見させてくれ
まあGOD1.2だけでも元取れるが1ヶ月もあればクリア出来る
・フリープレイのソフトは、契約が切れても再契約すれば再び遊べるようになります。
・フリープレイのソフトで一度ダウンロードしたことがあるソフトは、DL期間が過ぎたソフトでも契約中であれば再ダウンロードできます。
ゲームなんでもやるぜって人に取っちゃフリープレイだけで過ごせるな
フリープレイはユーザーには優しい仕様だな
今更PSPのショボゲーなんぞプレイできるかカス
PSN配信専用から引っ張ってこいや
っていうかGod of War1&2とか気前いいな
GOWとか墨鬼は頑張ってるけど
なら試しに加入してみようかな
やべぇな・・・月500円で済ませちゃう奴出てくるぞ・・・
今回のは北米のと比べても問題ないよ
問題は次だなサードは協力してくれんだろうし
まあベスト版の予定の無いソフトは協力してくれるかな、ただ小売りの圧力はあるだろうから難しい
位には思った
11月のタイトルもラチェクラとかGOWとか悪く無いのあるけど全部プレイ済みだわ
PSPオンリーユーザーディスってんじゃねーよ
まぁPSPオンリーユーザーが入るとは思わんが
取れるよ
俺はPSNの漏洩事件でのお詫びで北米垢でのPS+に入れたからね
それでソニック2 ベアナックル2のトロフィー取った
PS3®、PS Vita専用タイトルのセーブデータをオンラインストレージにバックアップできる機能です。
Vita対応よくやった
トロフィー取れるし、通常版へデータも引き継げる
要するに完全にフルプレイ可能
PSPオンリーユーザーはこのサービスがあること自体知らないだろう
そもそもPSPだけじゃ500円払うほどの価値ないし
できるよ
>>44
できないよ
同等のサービスも存在しないよ
VITAはスペックが低くてPS2ゲームも出来ない。
後、内部解像度が低いからVITAはもやもや。低解像度だけど、内部解像度と同じだからくっきりな3DSオススメ
ああ、そういえばそんなのもあったねw
つーか、トロフィー厨歓喜だなこれw
オンラインストレージにも何かぶち込んどこ
フリープレイって11月いっぱい(期間中)なら全クリまでいけるのかね?
任天堂がこれやったら・・・そうだな・・・
月500円で任天堂のファミコンソフトが数タイトル遊べます。とかそんなだろうな
それすらも無理じゃねw
そう言う事は3DSでGCのソフトがプレイできるようになってから言おうね
plus最初のフリープレイはLBPだったけどその後酷かったから
・・・え?
Vitaの内部解像度が低い → ゲームによる
3DSは低解像度 → 物理的にどうしようもない
嘘つきしね
入ってみるか
神ゲーだから
1ヶ月もあればクリア余裕だし、間違いなくお得
お試しあれ
しかし確かCEROでD指定くらいだよねGOWって
違ったっけ?
大丈夫なのこれ?
フリーなら一ヶ月もありゃひと通りクリア出来そう
あとは毎月更新されるタイトルがいくつかが気になるな
まあ半数くらいはSCEのソフトで固定だろうけど
>特定タイトルを毎月無料でお楽しみいただける“フリープレイ”を2012年11月より大幅リニューアル
書いてるがな
とりあえずGOWHD1と2遊ぶ
3DSは低解像度のおかげで殆どがドットバイドットでくっきり
PSVITAはqHDのSD画質だけど、GPUがショボいから内部解像度下げまくりでもやもや
有能集団だわ
PS+に加入するわ
ゲームのじかん終わったし
一緒に買ったナイツとスペチャン5は+配信は無いと思うが。
月500円でも、既に売り切ったコンテンツを再利用しているだけだから、十分収入になる。
中古屋に客を取られるよりかはマシ。
SCE「適正な価値までサービスの質を向上させましたので、御利用下さいませ。」
GOWみたいな隠れた神ゲーをバンバンフリープレイで出して欲しい
興味あるけど購買まで至ってない人が500円でやれるなら試してみるかってなるだろうし
お
これはいいな
500円なら
塵も積もれば山となる
アニメ見放題とかどうでしょう
いきなりパワーアップしすぎW
それでもPS3用ソフトは弱過ぎるけど
俺もそうしよ。jinの生放送見たさに入ったけどプレミアムでも蹴られるとかいう糞仕様だし
あんなもんに金払うならこっちのがいいよな
ゲームアーカイブスとかでごまかし始めたら会員やめたらええな
GOWみたいな隠れた(日本のみ)神ゲー
知らない人用に一応誤解無いように言っとくわw
結局フリーソフトなくなるな
同じこと繰り返してんじゃねーよ、お前は文字が読めないのか?
ゲームによるだ
SCE以外からじゃろくなタイトル出せないだろうから
アニメ、映画を見放題とかにしてくれや
裏が透けて見えるコメントは寒いからさ。
じゃあ何が高いの?
重力もアンチャもモヤモヤジャギジャギだったけど。
どれがフル解像度で遊べるの?
スマートフォンのレースゲームですらHDで遊べるのに
任豚「イライライライライライライライラ」
アニメ、映画見放題とか頭おかしいだろ・・・
あと記事にも書いてあるけど、毎月こんなに大量にフリープレイが増えるわけじゃないからな
大半は据え置かれて、1~2コンテンツが入れ替わるだけ
入れ替わるコンテンツが今まで通りの糞みたいなアーカイブとかだったら何の意味もない
ちくしょー
補足ありがとw
勿論そう言う意味だよ
今や無能集団は任天堂の方か
そのくらいやれよ・・・
つうか、高すぎなんだよPSNの
ほとんど利用されてねーんだろ?
+にじゃなくても、定額で見放題のサービスに切り替えたほうがいいぞアレ
シェルノ
ありにゃん大敗北
そもそもVitaはフルHDじゃないんだけどww
今度出るトトリは実解像度だな
任天堂の動画配信よりは利用してる人多いってw
無能集団は任天堂へ
DLゲーでも、風ノ旅ビトとかFloweryとか一見の価値あるタイトルなら大歓迎だわ
持ってるけど
今度出るThe Unfinished Swanもやってみてーし
でもメインはディスクタイトル配信をフリープレイを充実させてほしいね
向こうじゃGTA4とかもやってたし
大体どこでも同じようなもんじゃね?
恐らく何が来ても文句言う人だと思うわ
ラグオデモヤって無いぞ
スマホだとそういうサービスあるね。
ただHDコンテンツだからPS3ではもうちょい高め設定が基本かもしれん。
プラス民割引ありにして、月980円あたりかなあ。
サードでPSに協力的な大手はセガとコナミぐらいだけどPS2アーカイブスなら許せるかな
誰が1話200円とかのアニメを見るんだよ
フリープレイだけで相当遊べそう
VITAのラインナップがもっと増えれば今より出費減りそう
少なくとも2Dゲーは全てクッキリだな
3DSは2Dも3Dも低解像だからジャギジャギだが
でもラチェクラとソニックは今月のフリープレイだろうが!!さらっと11月分に入れてんじゃねーよ!
あ···毎月違うゲームを11タイトルとは言ってないな···そういうことか···
もやってなければジャギってたりするじゃん
qHDですらHDの4分の1でHDじゃねえのに、内部解像度はqHDに遥かに届きませんとか笑い話にもならない。
重力もアンチャもスマフォで遊べないじゃん
てか他に無いのかよw
今までのサービスじゃ
金がかかる、糞サービス、誰も入らない、金が入らないから充実しない
の負の連鎖だったからな
もっと早くにテコ入れしてほしかった
早く64GBか128GB出してよ
1万くらいでお願いします
定額でアニメ見放題くらい五万とあるよ。
全部一気に予定発表してくれないかなぁ
そしたら年間会員になって上げてもいいんだけど
確かに全てがそれよりジャギジャギな3DSは笑い話にもならんな・・・
具体的にお願いします
あと月額も
アクション
洋風鬼武者みたいなもんだ
みんゴルなんてSD画質のビデオ再生してるのかと思った。
あの有機ELの全てでくっきり表示出来ねえなら最初からそう書いとけや
スクショだと汚くなるとかゴキブリ言ってたけど、スクショ詐欺もいいところ。実物モヤジャギ
月に200円のを4本しか見ない人にとっては
1000円定額の方が高くつくよね
無双はジャギってもモヤってもいないぞ
開始最初のLBP以外無いだろ
毎日PSN監視して金使わせてくれる方が嬉しいんだが
遊べる時間は一定なんだから、無料開放してもゲームが売れなくなるだけじゃね
毎日PSN監視して金使わせてくれる方が嬉しいんだが
遊べる時間は一定なんだから、無料開放してもゲームが売れなくなるだけじゃね
どの程度のものなのか興味がある
大体1000円だけどね
@ PC専用が多い最近はスマホ向けのもあるかな
PCもスマホも見る気はしないな
バンダイチャンネルとかは月1000円か
画質は最悪で見る気にならんが
クライドゲームってナニ?
それによっては入る価値があるかもしれん
パワースマッシュもクッキリ鮮やかだな
演出とグラフィックで魅せるアクションゲーム
トドメ差すときとかにQTEがあるので注意
攻撃中回避とガードでほぼキャンセル出来るからアクション初心者でも出来るんじゃないかな
年間55タイトル
最初に11タイトル
のこりの44タイトルを11ヶ月で配信するんだから
月4本ずつ交代ってことだろ
具体的に書いて行ったらきりがねえだろ
hulu+980円とかバンダイ1000円とかアニメストア420円とか.....
多分お前の想像している数の50倍位はこの手のサービスは存在する。
しかも大体1000円以下
有効活用しろや
マジで眼科に行きなさい、手遅れになるよ。
みんごるはそうだったな
で、「結局ゲームによる」じゃねーかw
全てがジャギモヤな3DSの立場って・・・
そうやってまたスクリーンショットは実物より綺麗なのに、実物の方が綺麗と言って人を騙すんだろ?
眼科と精神科にいきなさい。
遊ばなくなったゲームを10分の1でもいいから買い取って
PSNにチャージできるようなサービスをやって欲しい
あいぽん?
流石大人
PSP 480×272 4.3インチ
PSVita 960x544 5インチ有機EL
あと画質は?満足できるものなの?
HuluってPS3でもサービスしてるけど
あれ画質ひどくね?
タイトルもアニメとか少ないし
>スクリーンショットは実物より綺麗なのに
ないないw
本当に持ってるならこんな事絶対出てこないわ
>どれがフル解像度で遊べるの?
にこれだけ返答きてるのに・・・
これでも全部じゃないけど
レスたどったら今日のは隠す気もない真性の豚か
だから仮にPS+で500円でアニメ見放題になったとして
それに匹敵するようなお得なサービスを他でやってるのかって話だよ
頭悪いなお前
あるなら具体的にお願いしますってことよ
画質でまともなのは無いよ定額1000円とかのは
ニコ動レベル
アニメのタイトル数はバンダイのが1番だけど古めのが多い
PS+にアニメ映画ドラマ見放題なら月3000円でも加入するかもw
無料で大量に見れるなら画質はそこまで気にならんだろ
使われないよりマシだと思うが
内部解像度の意味がわかってないアホを無視してるだけ。
出力と内部解像度の違いもわかんねえのか
単にPS+に嫉妬して発狂した豚(任天堂信者)が発狂して荒らしてただけだからね
これ以上のラインナップにタイトル数は少ないけどSteam並みのセールを乱発してるのが欧米のPS+
ま、何にしても必ずしもいつもやりたいゲームが来るって訳じゃないから、時間的な問題はそんなないと思うぜ
携帯会社の490円クラスのサービス見てみろ。
殆どが数万本クラスある
欧州は、ちょっと違う
ないからやれっつってんだよ
他と同じようなサービスしても意味ないだろ
ネイティブの解像度が酷いのはWiiと糞箱
そして3デス
WiiはゼノマンボウがVGA以下w
何を言ってるんだお前は
PS3のは半年くらいは保存しててくれるんじゃなかったっけ?
Vitaも一緒でしょ
単にWiiUの頓珍漢な残念仕様がまた判明でブヒッチONしまくりなだけで、日本語が通じないんだからほっとけよw
有機ELの画面で見てから言ってくれ。
液晶よりも発色がキレイだってすぐにわかるから。
まあ話題そらしのブーちゃんなんでそ
でもストリーミングのサービスは欲しいかもね話題性重視で使いにくい物ならHOMEのシアター活用とかでさ
HOMEのはストリーミングじゃないけれど
そこはそのうち解消されんじゃね
PSM次第だと思うな
アニメに関して他よりサービス良くしろって言っても無理だろ
権利もってるのは他の会社じゃん
6ヶ月間は保存を保証してくれてる
経験上それ以上の期間空けても残ってたりするけど保証は無い
回線速度次第な部分があるけど、DLしながらストリーミング再生できるじゃん
よく知らんがソニーピクチャーズとか自分とこのグループくらいのなら
どーにかならんの?
本体HDDなら
せめてPVやトレーラーくらいは若干低画質でいいからストリーミングも用意して欲しいよな。
一応現状でもDLしながら再生はできるが、高画質のものだと回線状況やサーバの状態でDLしながらいつでも快適に再生ってわけにいかないからな。
トルネがあれば十分だろ
新作アニメ見るだけで時間足りないだろ
PS+はゲームに絞ってサービス拡充してほしいわ。
北米のみだか欧もだったかなYoutubeアプリがDLされてる少し前に日本語検索にも対応してる
それDLしてツベから見れはするw
動画フルHDに対応してたらそのままフルHDで再生出来るぜ
かなりサクサク動くよ
既に未視聴が20話分以上溜まってる・・・
いやほら、PSストア限定のPVとかあるじゃんよ、そういうのストリーミングで見たいなって話だろ。
SCEとSPEとSME(アニプレックス)は別会社だからどーにもならん
というかアニメ見放題をPS+に求めるなら、バンダイチャンネルとかの既存のアニメ見放題サービスを契約しろって思われるだけじゃね?
ゲーム機専用の有料サービスで、別にゲーム機でなくても提供できるサービスをやった所で無意味なんだしさ
つーか結局は、日本でもPS3等でVideo Unlimitedを本気で展開しろっていう話になるだけですけどねー
20話で済んでるのか190本前後は未視聴でウチ10本前後外付けHDDに退避
主に映画で特に何回も見たやつナウシカだの日テレのジブリ映画再放送しすぎだろー は退避
遂に先月からはナスネも導入しだしたわ('ω'`)
ジャパン価格詐欺どうにかなりませんかねー
有能と言われたかったらサービス開始時にやらなきゃねぇ
WiiU発売が目前に迫ってお膝元の国内ユーザー離れ危惧して慌てててこ入れしてる感じ
DAZEもボケボケってことはないだろうに。美術表現として淡いポストエフェクトが使われてるのだろう
アンチャがモヤモヤジャギジャギってまたハードル挙げやがったな、モバイル最強クラスに奇麗だろ
俺が遊んでるVitaはみんなのVitaとは違うのか?
思い出補正だけじゃプレイできねーよこんなの
あとそれをVitaで出来るようにしてください
あと大容量メモカも忘れずにね
あとPS2アーカイブスの充実化もお願い
ついでにVitaから加入出来るようにして
どうせ弾切れになるのもわかってるし無料ゲームで釣るのも限界があるだろうしなあ
トロフィー数とか自慢する願望もなく、単純に自分のプレイ記録用途だけに使ってるから尚更
オレはうれしいよ
すくなくともPS+会員はGOWHD1と2をバラで買えます!(ドヤぁ
のころに比べたらすごい進歩だろ
間違って今後もフリープレイを頑張っちゃえばあるいは…
>PS2アーカイブスもお願いします
>あとそれをVitaで出来るようにしてください
バンド幅厨がウルサイからその話題はやめて
俺も絶対やればVitaでも技術的に可能だとおもうけど
みんゴルは汚いだろ
ホーム画面の方が文字くっきりしてるし
ムービーは何故かくっきりしてるけど
安心しろ
Vitaのグラに文句いってるのは持ってないやつだけだから
発表から開始まで3ヶ月くらい経ったか?
ついでにDL販売でSTARHAWKシングルキャンペーンのみの販売とかやってくれると嬉しい
VITA持ってるが流石にそれは無い。無双NEXT遊んでみた方が良い。
確かに有機ELで発色良くても解像度抑えてモヤるんじゃ意味ないよな~。
マシンのスペック的には行けそうな気がするんだが…まぁ開発環境整うまで静観。
しかし欲を言うならPSN+に週トロのプラチニャ会員も統合して欲しい。
ぶっちゃけ分ける必要ねーだろアレ…単体じゃ買う気が起きない。
買わなくてよかった
単品で買ってまでプレイするのが微妙だからこそ良いんだよ。
例えばアサクリとかね
3のグラフィック見て欲しくなったけど友達のアサクリリベレーション(だっけ)見て
スゲー中途半端なところでエンディング迎えてたから
途中からだとワケわかんなそうなんだよな
低ビットレートの動画をPCのショボモニタでしかもフルスクリーンまで拡大して見てるような奴だろうなw
綺麗の感じ方が違うんだと思う。
無双がアンチャより上とかねえからw
横だが解像度の話だろ?
プレイステーションモバイルの安いゲームやるといいよ
VITA無双がVITAアンチャより下だと思ってるのなら真面目に眼科行ったほうが良いと思うよ。
金属の光沢感だとか、光源処理だとか、テクスチャだとか、法線マップだとかそんな物はどうでもいい。
ここで話してるのは解像度に起因する映像のボヤけ具合で話してるわけだからさ。
SD画質の画像で撮られたモナリザをHDで映した場合と、単色セルアニメをHD画質でHDで映した場合、
絵の質や繊細さとは関係なくセルアニメのほうが綺麗だよって話してるわけですよ。
最低50cmは離してみなさい。
可能性はあるぞ?
ICOとワンダもDL版が+で安売りしてたくらいだし。
質が悲しいくらい違う
お前眼科が口癖だから粘着してるのも丸わかりだな
ソフトによるよホント
みんゴルは粗い。Vitaソフトは少ししか持ってないがエスケーププランはとてもくっきりしてる
あとFIFAの体験版とかはキレイ
238,248しか書いてないのに粘着とか言われても…
任豚大敗北
今までがなんであんな糞サービスで500円もとってたのか謎
おさむいソニーw
やっぱありがとう任天堂だわ。
最初から本気出せよwww
まぁまともになったからやりたいもん来たら入ってやるとしよう
しかしラチェクラやってないし入ってもいいか・・・
ICOワンダとかトーキョージャングルの価格安くしろよ
●日本
ICO 4千円 ワンダ 4千円
トーキョージャングル DL版 4千円
●北米
ICOワンダ セットで20ドル
トーキョージャングル DL版 15ドル
何だこの価格差、ぼったくりもいい加減にしろ
気づけばニコ動全く見なくなってるし
強制フリープレイとかマジ要らないし。
逆に既に買ってるソフトがフリープレイになった時の
会員としての苛立ちの方が上の様な?ww
とりあえず11月だけでも入っていいなw
500円で墨鬼だのVitaでクレタクだの出来るしw
うん!入ろう!
入ろうかな
サービスを煽りたいのかプラス民を煽りたいのか良く分からんな...
まあ俺も魅力少なく感じてるよ
飽きたらやめればいいし、実質レンタル化か
二度と入らんて
これは割とデカいわ以前は全く見かけなかったしなw
毎月払う価値があるやつにはいいんじゃない
真性ゴキちゃんとかさ
真性豚ちゃんはマンネリ任天堂タイトルが出る度に飽きずに買い続けてるよね
つかラチェクラすげーな、一昔前のピクサーみたいだもの。
キャラデザのセンス以外。
俺は持ってるぞ。
あと、オンラインストレージが150メガから1Gになったから、使いやすくなったよね。
今年4月に新色パックと一緒にようやくPSP買ったばかりの俺絶句…
グラ綺麗だな~!って感動してたのに(´・ω・`)
気軽に1ヶ月とか出来るのかな
リモートプレイも出来るんだよねこれ
いや5000円なら全然惜しくないんだけど、1タイトル100円以下になる訳だから。
でももうPSN+はアメリカとヨーロッパで加入してるんだよねw
ゲーム結構かぶってるしクラウドセービングは使わないしゲームそんなする時間ないし。。。
俺ボーダーランズ2もスターホークも欧州PSN+の値引きキャンペーンで買った。
ボダラン2は4000円くらい、スタホは有料DLC全部付きで2000円くらいだった。
デウスエクスは無料だったし1-2年前の話題作がガンガン無料提供だし今はバイオ5遊んでるし
ぶっちゃけPSN+加入したらゲームが売れなくなるなじゃないかと少し心配してる。
これからはタイトル一本で幾らじゃなくて固定費用で儲ける時代なんじゃないかね
新しいPSストアはDL無しのストリーミングで即プレビュー再生が出来るようになってるよ