≫2012.10.26 【PSP「英雄伝説 空の軌跡SC」ダウンロード版11/8発売!】
http://www.falcom.co.jp/sora/index.html
お待たせしました!
PSP「英雄伝説 空の軌跡SC」のダウンロード販売の詳細が決定しました!
配信日:11月8日(木)
ダウンロード版価格:3,780円(税込)
UMDパスポート提供価格:1,000円(税込)
UMDパスポートについてはここを参照
空の軌跡SCダウンロード版きたあああああ
3rdも出してくれー!
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
PlayStation 3
日本ファルコム 2012-12-13
売り上げランキング : 146
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 空の軌跡SC オリジナルサウンドトラック
Windows,アニメ
インディーズ・メーカー
売り上げランキング : 14125
Amazonで詳しく見る by AZlink
3rdあるじゃん
3rdは元々あるつってんだろ
学習しろくそったれ
3rdはすでにあるだろーが、バーーーーーカ
DLだとそれがないのはいいね
単なるファンディスクだし
PSPのDL版はディスク交換に対応してなくてそのせいでディスク交換時にセーブしない仕様のSCはDL版配信出来なかったんだけど
今回2枚を1本に統一したんじゃないかな
3DS何もネタねぇな
他にファルコムと日本ファルコムのタグもあったし
統一しといてくんねーかな、そのほうが記事見る側も似たような記事を再度見るときに探しやすいし
いいタイミングだね
UMD2枚組の空の軌跡SCだけで、3rdはとっくに出てるっつの、
その値段はFCとサード
え?なんで?
SCだけUMD2枚組の定価3,780円だけどDL版は値引きなしか
もう少し情報を整理してから書くようにしようぜ
興味無いのに来てくれとか言われても・・・
DL版作るのにデーター構成に相当手を入れないといけなかったらしいから
制作費分が入ってるんだろ
ばぁ~っかじゃねえの
零以降の伏線貼りまくってるぞ
「全く別のハードに移植する」くらいの手間と予算はかかってるだろうな
まぁ本当に別のハードに移植したらさらに宣伝費と生産委託料が必要で、さらに在庫リスクまで抱えないといけないけど
やってる途中にVITA発売されてPSPまったく起動しなくなったんだよ。零Evoみたいにリメイクするつもりだからかもしれんけどそれならせめてセーブデータコンバートさせてほしい。
前作の零の奇跡がVitaで完全版が出たってことは碧の軌跡もVitaで出る率
限りなく高いよね…
データ引き継ぎもあるから同じハードで遊びたかったんだけど…こうなったら
零の奇跡もPSP版でやったほうがいいのかなぁ…
FF零式も1ファイルだったろ
容量が2.2GBで
いちいちこういうクズが現れるほど有名になったか
軌跡シリーズは面白いからな、仕方ない
ぜってー後からFC~3rdのセットDL販売してくるだろうからな
買うのはその時だ!
それをついこの間まで、四季報の記事で3DSに展開すると、ファルコム脱Pやら金輪際二度とPS系ハードには出ないと
バカ丸出しで喜んでた豚はどこの豚でしたっけ?
多分そのセットが出るぐらいにPS3のFC発売だな
FF零式は別だったよ。実際自分のVitaにはDisc2だけ入れてる。
完全にバイトに変わってからか?
「きたああああ」とか「ですねえええええ」とかが異常に多い気がする
もうちょっと考えて書けよ
零式はDISC1と2を個別にDLだよ
PSP上でもファイルが二つに分離しててクロスバーから切り替える
なるほど、PSNで表記されていたのはトータル容量だったか
まあけど、わざわざDL用に1ファイルにまとめるのか、それとも零式と同じ分割でするのかね
これより面白い同人ゲー教えてくれ
はいはい、3DSに出ない、というかはなから誤報だったのが悔しいからって僻み丸出しですよw
ファルコム脱P、3DS独占じゃなくて可哀想ですねぇぇぇぇぇぇw
お前はコメント読もうな
ってファルコムに言ってもしょーもないか
UMD2枚組ソフトの中じゃ零式は最後発だろw
いや、読んだけどDLファイルが1つにまとまっているっていう確定した話はないじゃない
一応それで作っているっていう流れは解ったけど
その1ファイルにまとまっているっていう話はどこからわかったのかなっていうのがさ
みたいだなー
割と出てることは出てたんだな、2枚組ソフトって
2枚組での配信が無理だから1枚にまとめたんだろって話
ただ例として零式のDISC2枚を2ファイルで配信って話もあったじゃない
そういう形での配信もあり得るってことだろ
つ>>26
なるほどねー
ただ逆の事考えて、ディスク交換時のセーブ機能を搭載して2ファイルっていうのもあり得るけどな
・・・念のためだけど、ディスってるわけじゃないからな
続編なのにボリューム減るってどうなの?
いいんじゃね
その分安いし
SCはディスク交換がシナリオの中盤一回ではなくエリア移動ごとにも必要みたいだから
ディスク交換要求のたびにゲーム終了させるよりは一つにまとめる方が現実的だろうね
そうなのか
そりゃ確かに1ファイルにまとめる方が現実的だなぁ
SCってメディアインストール対応してなかったんだ?
となると、UMD版は相当面倒な仕様だなぁ
ストーリー的にはFCとSCで1本みたいなもので、3rdは補足的になってるからな
そりゃFC出してSC出さないとか片手落ちなことはしないだろ
UMDパスでやろうか考えたがどうせならトロ集めたいし、PS3版が出るまでやらんよ。
PSPリマスターだしトロ付かない可能性が非常に高いわけで・・・
FC改HDの公式通販でも特典類に言及してないから様子見だなぁ
ああ、なるほど。
DL版のシステムが出来る前のUMD2枚組のだからなー。メディアインスコは2009~2010位からのはずだからそもそも想定すらしてないっていう。
むしろPSPのDL版は、SCHDの副産物のようなもんだろ。PS3版は、PSPリマスターなんだから。
つーか、その時々によってプログラムの圧縮率なんて違ってくるんだから、単純に二枚組だの何GBだのという見た目だけで、ボリュームがどうのこうとは言えないよ。
追加要素なければ関係ない。
ぐるみんやツヴァイの続編出してくれ
OSが更改されるたび、無償か格安で上位OS対応パッチ出せよといつも思うわw
まあ、何となく動いてるからいいけどさ。
Vitaで遊ぶには5000円か。
公式HPだと、パッケージ版(The Best)がこの定価になってるよ?
してない
3rdはとっくにDL販売されてんだよカス
バカだな君
PSP初の二枚組みは、SCが初だったはず。
その後が確か1枚丸々メディアインストール専用ディスクとして割り切ったKeyのADVのやつか
あれがメディアインストール初対応だっけ?
ファルコムは神
こっち優先しよう・・・
PSPとかでやるくらいなら、PS3で出してくれるのはありがたい