好きな刑事ランキング 2012『ドラマや映画でお馴染みの“名物刑事”がズラリ!果たして人気No.1は……』
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/271/
ドラマや映画で数多の作品が存在する“刑事ドラマ”。これまで、実に多くの“名物刑事”たちが活躍し、お茶の間を盛り上げてくれた。そこでORICON STYELでは、10代~40代男女に“好きな刑事キャラクター”についてリサーチ。お馴染みの刑事たちがランキングを賑わせました!
1位 青島俊作(『踊る大捜査線』シリーズ/フジテレビ系) 織田裕二
2位 古畑任三郎(『古畑任三郎』シリーズ/フジテレビ系) 田村正和
3位 杉下右京(『相棒』シリーズ/テレビ朝日系) 水谷豊
4位 大澤絵里子(『BOSS』シリーズ/フジテレビ系) 天海祐希
5位 当麻紗綾(『SPEC』シリーズ/TBS系) 戸田恵梨香
6位 室井慎次(『踊る大捜査線』シリーズ/フジテレビ系) 柳葉敏郎
(全文はソースにて)
青島俊作、映画があるとはいえ、本編が放送されたのは15年以上前なのに根強い人気。
関連記事
【踊る大捜査線「青島俊作」こと織田裕二のリアルフィギュアが出るぞ!そっくりすぎワロタwwww】

ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
日本語が理解できないのか?
銀河万丈さんが吹き替えを担当してたバージョンを再放送やビデオで観てた
個人的には
「IWGPの阿部サダオ」
かな
彼は思考が閉鎖的なんだろ。
そういえば刑事だったか
じゃあ「トリックのあのズラ刑事」
現在はいない人たちが楽しそうに映っているのは、ちょっとクルものがある
ランキングの奴らなんか火力が微塵もない
トリックのズラは矢部ですね。
ちなみに元教師でもある
どうしてこうなった・・・
これからの刑事ドラマはえん罪IPアドレスで逮捕した学生を密室でどうやって
自白強要まで持っていくかのリアルドラマが流行りだな
TVシリーズのキャラ立てとバランスが絶妙だっただけで
脚本家は決して話作りが上手なわけではないと感じる
展開や収拾に困るとネット依存の若者出して落とし所作る始末だし
何よりもフジテレビの意向なんだろうけど
7位と8位にいるよ
何で記事見ないの?
OPしか覚えてないんですけどね。
なんだ、踊る大捜査線か
石立鉄男の演じる管理官っぽいひともいい味出してたよなー
ホームズが元刑事?
コナン・ドイルもびっくりだわ。
>>32だった
3年前のランキングには入ってるみたいだけど時代の流れなのかねぇ
同じ思いの人が居てくれて嬉しいぜ!
しかし、これで宇宙刑事が入っていたらアンケート対象は40代以上だなw
あ~ お恥ずかしいったらありゃしない
右京さんはすき
何時の話だよ
今やってるフィギュアスケートの生中継の話じゃね?
刑事ドラマブームの頃の人たちがごっそり抜けてるから40代以上の人たちが怒るかもよ?
蛆の刑事ドラマは蛆臭くて見てられん
青島も古畑も好きだけど
基本シリアスだけど時々笑いを入れてくるから見てて楽しいし、キャラクターに魅力がある。
まぁ刑事ドラマじゃないか…
実写版こち亀は(笑)
織田裕二より、山本高広の方に似てる気が。。。
俺の水谷さんはあっちの方が印象強いわ
トコロテンでいくぞが最高w
ニコラス刑事は詐欺師だったような気が
母さん俺、刑事になったよ!
当時小学生だった俺はすでに有名俳優だった水谷豊の事を知らなかったが、あのキャラのカリスマ性で一気にファンになってしまった
個人的には恭兵さんのはみ刑事も好きなのだけど
>>119
書いてあることなにからなにまで同じだ
2から観始めて、あとで再放送で1の舘→ひろみごーの迷走ぶりを見たので
余計に水谷さんのイメージが強く残ってる
まあ右京さんも同じくらい好きだけど
それから刑事貴族といえば、いまはもうデブタレントとして見る影もないあの人が出てたっけ
刑事じゃないが