清流悠遊:人生のリセット? /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20121028ddlk21070048000c.html
還暦を迎え、最近立て続けにクラス会があった。
▲あの頃にもいじめはあったが、いじめられたりいじめたりで、特定の人がいつもということはなかった。今のような陰湿さもなかった。何よりも悪いことをしているという自覚があったように思う
▲テレビゲームがいじめの原因の一つと言われる。ゲームではリセットボタン一発ですべてチャラになる。そんなことを繰り返していると、人生のさまざまな場面で「都合が悪くなったらリセット」という感覚になってしまいそうだが、実際のリセットは簡単ではない。やり直したいことも、やり残したこともたくさん抱えたじいさんの集まりだった。
(全文はソースにて)
ゲーム脳乙
そして最近のゲーム機にはリセットボタンついてないよ・・・
数十年後のゲーム脳の方たちは人生にHOMEボタンやPSボタンは無いとか言い出すんだろうかw
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
RAH MGM 巴マミ
メディコム・トイ 2013-05-31
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
と、いうなんの根拠もない妄想でありましたとさ
任天堂ゲームは死んだらもうディスクが壊れて起動できなくなります
ゲームのせい
これが軽いボケの始まった初老の症状?
ゲームは全部ファミコンって言っちゃう奴か
ねーよww
常にワンコイン一発勝負だし
何言ってんだ鉄平は
だいたいいじめって何も子供だけの現象じゃないし。
何その産廃・・・
陰湿じゃないいじめなんてない
ゲームで動物をボコってボールに閉じ込めたり皮を剥ぎ取って武器を作るのが
イジメと関係あるんじゃと言われれば少しは納得するが
>そんなことを繰り返していると(中略)「都合が悪くなったらリセット」という感覚に…
ゲームとパソコンの差は何だ?
パソコンの方がより都合よく戻れると思うが????
それを実行しなかったシワ寄せが今来てるだけ
ニシ「・・・」
MS「・・・なんか言えや」
ニシ「ブヒィィィィィィイイィィィ」
GK「ニシくんなんでや・・・」
いつの時代やねんw
ボケてるんじゃねーか?
ボケも早めの治療が大事だぞ
頭がおかしい
コレが本当にゲーム脳脳だな
ファミコンブームの時に散々使われた定型句でさ
まだこんなコト言ってんのかって呆れるよ
やったコトもないクセに そういう批判だけ身内で繰り返して
連中の頭の中でだけ悪魔みたいな存在になってんだろうね
自分の目の前でこんなコト言うジジイが居たら逆に説教するわ
フツーにゲームするぶんにはあんまり
家庭用のゲームですらリセットボタンを気軽に押してやり直すプレイなどした事が無い。
変わった事と言えば、教師が生徒ブン殴れなくなったくらいだろ・・
お前ら親が甘やかしてんだろクズ
今は即リトライの時代ですね
リセットと聞くとファミコン時代思い出します
「ゲームが持ってないから」
「ゲームが無いから」
で拗れたり拗れられたりする子供いるね。
あれはひどいw
あと、公共で遊ぶときにゲームを黙々と
やってるところみて「うわぁ」と思うw
最も残虐な事件が多かった、もちろんイジメもハンパなかった
そういうのはちゃんと記録に残ってるので、主観で捏造語っても無駄
気持ち悪い主観でワロタ
まーた劣悪な教育環境からは眼をそらしてゲームや漫画のせいにしますか
それに昔のいじめは陰湿じゃねぇってのはただ単に
都合の悪い記憶を「リセット」してるだけだともいますw
それ言い出したらTVなんて虐めの助長しかしてないじゃないか?モラルなんてあったかw?政治家虐め他色々
・・・分かります
リセットすればやりなおせるとか思ってる奴なんていねーよ死にぞこない
面白半分、ゲーム感覚で苛めてるって奴もいるだろうけど
でもテレビゲームとはやっぱりちょっと、そこじゃないと思う
マスメディアは今日も平常運転ですね。
それは今の時代のゲームを良く見て言ってるのか?
話にならん
老害は本当に自分が正しいと思い込んで自分の都合の悪い情報はシャットダウンするからどうしようもない
いじめてる奴は自覚が無いからそんなこと考えない
いじめられる側はゲームが原因のコミュ障ヒキガリデブとかいそうだけど
そのリセットできるゲームとやらって、大抵は正義が悪を討つのが目的で戦ってるだろ
リセットだけゲームの影響を受けて、正義の影響は受けずに悪になるとか
どういう都合のいい影響の受け方なんですかねぇゲーム脳さん
変態新聞の奴じゃないか
捏造大好きな体質は変わらないな
ゴキ「えっ?…あ、う、うん…」
美少女「どんなタイトル入って…えっ?」
ゴキ「うう…」
美少女「トトリ、ミク、アイマス、フォトカノ、シェルノ、カグラ、ドリクラにリトバス、さくら荘のペットな彼女…」
美少女「ふ~ん…、やっぱちょいキモい見た目どおりこういうゲーム好きなんだあ~、
こういうので毎日一人でやらしいことしてるの?クスクス」
ゴキ「い、いや…、そ、そんなこと…」
美少女「もうVita返すね。ほらっ(乱雑に投げ返す)。今晩も一人で頑張ってね♪また今度様子に見に来てあげるよ~、いつも一人だし友達いないんでしょ?プークスクス」
ゴキ「クソッ、今日はあいつとトトリでシコってやる!」
こうしてゴキは今宵も2次元世界と想像の3次元世界の狭間で自らを慰めるのであった
実際言ってたとかならともかく、根拠が妄想かよw
どこの馬鹿が文章作ってんだ
R1+R2+L1+L2+スタートボタンを押す
とか
何でも叩きたがるネットの風潮は良くないとか
それ見てオレ優越感に浸るから
それ見てオレ優越感に浸るから
ファミコンまでしか知識が無いんだからお察しください
完全論破だろ?
さすがだは
言うことなし
正解
これ以外に何があるの?w
どんなゲームでも必ず付いてるスタート画面に戻る行為を指すのでは?
はちまバイトはそれすらも解らないアスペなのか
さすがゴキくんの教祖様だねw
言い返せませんwwww
どうでもいいなら喋んなカス
体験談乙
脳が昭和初期で止まってらっしゃる
それはいじめとは言いません
そう言われてもしょうがない人も実際にいるんだよな
まー、俺のイジメは陰湿じゃなかった(キリ
って時点でお察しだよな
この記事書いた奴、本当はゲームを遊んだことがないと思う
聞いた範囲で適当にゲームをディスっているだけ
それからゲームが存在しない時代からイジメは存在した
ということはこいつの言ってることはデタラメ
完全にいじめだよ
俺なんてここでモンハン3G楽しみと言っただけで何回いじめられたことか
いじめる側だって現実のリセットなんて出来ないって事は分かってる、一度やった事は消せないって事も分かってる
「分かった上で」やってんだろ
WiiUは叩かれて当然だろw
最近はリセットできないゲームも多いし
ビーバップ、ヤヌス世代は
半端ねえぞ
テメーらがまともな教育してから言えよ
アドベンチャーゲームやシュミレーションゲーム、パズルゲーム全部含めてそうなの?
テトリスのやりすぎでいじめが発達したとか考えられんのだが…w
給付打ち切っちまうぞ?
ニシくんかわいそう……
生徒同士のそういう格差関係なんて昔の方が酷かったろ
いじめどころか暴力事件だって今より多かった
ネットや携帯での悪口が原因ってのならわかるがゲームのリセットボタンてw
確かにニシ君見てると任天堂のゲーム機で遊んでる奴はヤバいって印象あるねwwww
今は大半がオートセーブだろうがww
いつごろから無くなったんだっけな
リセットしても敵倒さなきゃ進めませんww
取りあえず、このひとがゲームやったことないことだけは伝わってきた。
ゲームだろうと先へ進むには困難を攻略しなければ進めないだろ?
リセットしても何も解決しないことを教えてくれるのはゲームだと思うが。
詰んでるぜ、じーさん。
「現実でもリセットボタンあればなーwww」ってたまに考えるってのがゲーマーあるあるになる位ありえないものとして認識されてるよな
これと一緒呆れるわー
ただのソフトの再起動操作なのに
鈴木史朗アナウンサーの前で同じこと言ってみろってんだw
昔から特定の奴をいじめてたろ!
リセットとか関係ねーよ
親だけでなく世間も過保護過ぎるからガキ共が調子に乗るんだろ
さっさと少年法廃止して自己責任で生きる事を教えてやれよ
あとイジメられる方も自分で解決できないなら他を頼るくらいの事が出来ないと社会で生きていけないだろ
それができないなら淘汰されても仕方ない
○→TVゲームをプレイしている人間に誹謗中傷を浴びせる空気がいじめの原因
知らんのかこのじじい
この記事は一部権力者が大好きな「気に入らない物抹殺記事」とは全然違う
タイトルの印象で読むとはちまにありがたいコメになるだろうがな
意味わからん。
そんなん無いだろ
「イジメられるだけの弱者」も居たに決まってんだろwwww
おそらく現代よりも肉体的・精神的に酷いことされたと思うぞww
むしろ繋がるためのコミュニケーションツールとして重要だとすら思うがw
3デスが原因なのは確実
リセットでやり直しって、まさにアンタ等の事なんですけど。
そっちの方がよっぽど問題だろ
今すぐ首にしろよ
バーチャルとリアルを混同するその思考こそが危険だ。
お前らの方だろ区別ついてないのはww
同じ役者が別々の日に何度も殺されている。
マジレスすると経は転生云々全く関係ない
死ぬまでいじめぬいてリセット気分で忘れてるだけだろ
これでわからないなら馬鹿確定だから考えるの止めとけ。
自分が非難される側だと脊髄反射で反論はやめような?
しかし、そう信じている老人が多いのも事実
こんなん誰も読まないんだしさ
爺さんン耄碌し過ぎで知らないかもしれないけどよw
何人のせいにしてんの?
クリエイターのインタビュー読んでから出直してこい
まさにこれ
昔のイジメの方がどー考えても多いし陰湿
昔を美化しちゃうおじいちゃんの言葉とかいちいち記事にすんなし
上手いこと言うな(感心)。ま宗教やってない俺も信じてるけど
そう思わなきゃやってらんないから&おめでたい脳回路のが生き易いから
むしろ昔に遡れば遡るほど、陰湿になっていく。
まぁ頑張れるかどうかはその人次第
セーブせずにリスク行動をとりまくるね、だろ。
実際リセットでロードできたらいいなぁ とは思うからこそ
人生もできたらいいのに、としか思わないし
人生でもリセットボタンでリセットできるはず!って思うからイジメに繋がるはずだ!なんてむちゃくちゃだよなw
そんな奴は推理小説やドラマの殺人なんかにも影響されるでしょ
みたいな老害達いまだにいるようだな
『はだしのゲン』とか読んでみろよ
そうですか反論しちゃいけないんですか。
この記者の言うとおりなのです。いじめも殺人も全てゲームのせいなのです。
昔はいじめなどが圧倒的に少なくすばらしい時代だったのです。
ふざけんなアホ。
昭和のほうが圧倒的に凶悪事件が多かったろうが
きちんと記録として残っているのくらい調べてから妄言を吐けや。
昔のほうがいじめが少ない?発覚しなかっただけじゃねえの?
ゲーム、漫画は友達を増やすきっかけになる
CSでリセットなんてSFCやFC、スパロボでしか考えないや。
あの頃にも?
随分主観で語ってますが生き証人さんですかw
当時の陰惨さは記録に残ってますよ、警察庁・法務省などに
それぞれ書籍も販売されてます
最低限調べろ、それとも狙って捏造したいのかよ粕
でも人生どこでセーブして良いのやら
まあ、それでも10年以上昔なら、テレビも新聞もこんなクソみたいな論調をまじめ顔で語ってたよなあ。
猛省して欲しいね
ゴキちゃんはホントに陰湿なネクラなイジメをする
外にでましょうよ
悔しさでゲームへの偏見とヘイトが半端ない
GKはあくまでネットでいじめをするだけ
一歩社会に出たらおとなしすぎるよ
社会でなにもできないからオタゲームに媚びる
ようはノミの心臓
弱い犬ほどよく吠える
しかも匿名のネットでしか暴れられないGK哀れ
そういう奴がいる方がいじめの助長になるのいい加減判ろうぜ
リセットは虐められてる方が願う事だと思う
逆ゲーム脳だね
必死に国が隠してる学生運動時代の異常な世の中のことを
今の世代にちゃんと伝えたほうがいいんじゃないの?w
あんなの聞いたら今の若い世代は大人なんて信用しなくなるだろうがなww
何も自演しなくてもw
にしても、安価をずらしちゃってw
リセットとは人生を振り出しに帰す慈悲無き行為だということをもうちょっと勉強したほうがいい
お前ら本当にはちま産か?
簡単に人を殺すやつがウジャウジャいたのが戦後日本だろうがww
老人ならちゃんと見てきただろ?
ふざけんじゃねぇぞ
興味すらわかないWiiの不必要な情報だわ。
あとアニメやゲームをすべて批判する奴らは所詮落ちた人間どもで頑張って人を見下しているつもりの奴らだ。
これってつまり…
奇麗事並べ立てて、自分の気に食わない奴には言いがかりみたいな陰湿な報道するし。
まだセーブしてないのにぃぃ
DQNが毎日ゲーム必死にやってるとでも思ってんのか?
どうしようもないなこの記者は。
ちょっと前にさだまさしとかも番組の中で
「ゲームはまあいいけど、ゲームのよくないところはリセットできるところね」とか言い出してたし
灯台下暗し
一連の3DSに対するコメントを見直してみるべき
ゴキはやり方が汚さすぎる
自分のことは棚に上げていじめをする
リセットボタンを親と学校と教育委員会が用意してくれるからな
ジジイは何年前のデータでもの言ってんだ
大体この理論だって10年前にはすでにあっただろ
このレッテル貼りの記者と何も変わらないだろ
鏡に映したようなもんだって分からないか?
そういう一因もあるかも知れんくらいで終わらせる余裕が欲しいね
虐め殺すのが趣味になった人はなんの影響を受けたんだろうね?
こういう物言いって、あらゆる世代にケンカ売ってるよな。本人は無自覚だろうけど。
ただ単にゲーム嫌いなだけだろコイツら
取り敢えず今のゲーム機やってから言えば少しは説得感出たろうに
リセットボタン()なんて妄想で考えた感凄いなwww
現実とゲームの区別がつかないんですね^^
てかリセットボタンとか久々に聞いたわ
だからゲームがいじめの原因となっても否定は出来ないわな
グリーモバゲ最強やん
イジメっ子、イジメられっ子が喧嘩しながらゲームしてる姿がまず想像出来んわ
外野でパシリにさせられてるか、イヤイヤ参加させられてる姿とかなら分かるけど
失敗しても諦めず挑戦するということ
「テレビゲーム感覚で人生をリセットする」
かっこいいと思った。流行の言葉らしかったので、一度使ってみたかった。
などと供述を始めています。
まぁ今の糞爺共にとってはいじめじゃなくてじゃれ合いだったのかもしれんがな
何か起こったら「ゲームが原因だ!」って言ってりゃいいんだから気楽だよな
コンピューターウイルスで風邪をひいたとかのレベルだぞw
オートセーブ多いし
むしろゲームもできないピコピコおじいちゃん達がリセットボタンでなんでも解決できると信じている世代という事になるね
皮肉なもんで
まーマジレスするとただの比喩なんだろうが
該当する言葉が無くなっているって何気に時代を感じるね
中韓が調子に乗りまくってる状態をリセットしろや!
ファミコンが流行った80年代の小中学生あたりをリセット世代と呼んだ時期もあった。
体育の時間クラスを2チームに分けての試合とかで運動苦手なやつはどっちのチームにも入れず
教師は何モタモタしてんだってそいつを怒鳴りつけたあと事情を悟ったら以降何も言わずスルー
助け舟も出さずほったらかし
そいつはそのうち体育の日休むようになり、そのまま登校拒否になったな
その批判が今ままで自分とは無関係というなら
それを言ってもしょうがないのに
朝生とかそれが顕著に見られて笑える
むしろ、人を馬鹿にして笑いを取るのが是の
バラエティ垂れ流してるTVのせいなんじゃね?
ファミコンが流行った頃から言われてるぞw
偏見を持った奴が勝手に呼んでただけだろ
現実もゲームのように簡単にやり直せると思ってる奴なんていないとバレて廃れたけどな
機械音痴が知ったこというとこうなる
今はリセットじゃなくロードだろ
グリードアイランド?
お前は団塊ジュニア知らんのかw
そもそも、ゲームとヴァーチャルを単純にごっちゃにする段階で、そっちの方がゲーム脳に近いと思うんだけどね。
オジサンはまったく成長しないね
鑑定アイテムの結果が狙った物になるまで、数百回のロード→鑑定→ロード・・・
と繰り返す苦労をリアルでまでしたくないよなw
リアルはやり直しがきかないから努力してダメなら諦めが付く、
ゲームはやり直せるから最良の結果が出るまで、延々と繰り返さないと後で後悔する、だから渋々やる。
普通はこうやってリアルとゲームの区別は付いてるもんな。
仮にゲーム機もってない やったことない子供がいたら気味が悪いよ
逆にゲームやらせてもらえない家庭にいる子供のほうが 親にいろいろ制限されてることあってストレス溜め込んで
親のいない学校で いじめっていうリアル暴力ゲームをやってるんじゃない?
相手の事を理解しようとする寛容さは皆無。
自分の中に結論がありそれに絶対の自信を持っている。自分こそが正義という傲慢さ。
基本的に人の意見は聞かない。(特に批判)
典型的な老害。
いじめの原因?親の教育だろ。こいつ馬鹿すぎ。
生きていく為だけに割いていた時間や労力は子供にも少なからず影響もあったからなぁ
要するに「人間暇な時間が増えれば増えるほどおかしくなる」ってだけじゃない?
まるっきり妄想とも思えないんだけどなんでそんなに自信あるのか
~になってしまいそう
ほんとマスコミってクズだな
ダンジョンにセーブポイントないぞ
今安全に遊べるとこなんて公園しかないよ それも遊具が撤去されたね
そこでずっと鬼ごっこでもしてろってか
そういうこと言ってりゃまぁ正しいだろうって思ってんだかどうだか知らんけど。
そんなこと出来る訳ねぇだろ!!
こんな反論してること自体ゲーム脳の典型としかおもえない
今の時代は、フィクションとリアルを分けて考える感覚
を漫画で植えつけられてる時代だと思うんだよなぁ。
こういうリセットネタですらメタな笑いとして語られるんだもん。
ものすごいブーメラン返ってきてますけど
あ、テレビも無い世代か。
「本がいじめの原因の一つと言われる。本ではちりがみ交換一発ですべてチャラになる」
紙は改ざんも容易なわけだし、都合悪いことは黒塗りすればいいし、やだなー、読書脳最低。
子供だけで遊んでて、誘拐されたりすると、親が悪いって言われるわけ。
ゲームで家で遊んでくれたほうがまし。
いい反面教師にしたい
書いた人間のゲームの定義が20年ぐらい前で止まってるだろ
中卒で土方ヤクザになる奴が多かった時代だし
松本清張の砂の器の映画でハンセン病患者をボコボコにするガキ共とか写されてたけど
こんなあからさまなリンチがある時代よりは陰湿くらいで済んでる今のがマシですわ
>今のような陰湿さもなかった。何よりも悪いことをしているという自覚があったように思う
これは完全に主観的意見でしか無いよね。
果たして本当にそうだっただろうか?