批評家気取りで「オワコン」 素人が思考停止してるケース多い
http://www.news-postseven.com/archives/20121028_151218.html
人気のあった商品やサービスがもう魅力がない(=終わってる)ことを「オワコン」と呼ぶ。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏は「なんでもオワコンと決めつけるな」とラジオの世界を紹介する。
皆さんは「オワコン」という言葉はご存知でしょうか? ネットスラングで「終わってるコンテンツ」の略だそうです。「○○監督の作品なんてもうオワコンだ」「○○って著者はオワコンだ」みたいな、作品、作者の評価に使われることもあれば、「会社という仕組み自体がオワコン」「資本主義経済自体がオワコン」みたいにその制度や仕組み、分野そのものの評価に使われることもあります。
はっきり言いますが、私、この「オワコン」という言葉と、それを使う人が苦手なのですよね。素人の批評家気取りにカチンとくる部分も正直ありますが、それ以上に物事を決めつけていて、可能性を見出さない姿勢に思考停止っぷりを感じます。目立つためにこの言葉を使っているのではないかと感じることさえあります。何でもオワコンと決めつけてしまうのであれば。
極論、70億人中30億人が飢えている地球という星自体がオワコンになってしまうわけじゃないですか。なんでも「オワコン」と言ってしまうと、希望もへったくれも無くなってしまいます。そして、「オワコン」と言われそうなものが、試行錯誤しつつも、しぶとく残っている事実にも注目したいです。
(略)
なんでも「オワコン」と決めつけずに、試行錯誤を直視し、可能性を見出しましょうよ。オワコンという言葉をオワコンにしましょう。
もう既にオワコンという言葉は終わってるような気がしないでもない
わざわざ蒸し返さなくてもいいのに
もう二番煎じのライト層しか使ってないわ
流行るものがへったのかなw
オワコンという言葉すら使われないものがどうしようもないってのはその通り
どんな取り上げ方だよ
終わったと認識されるのは確かに褒め言葉だと思う
オワコンなのにオワコン言って何がだめなのか
カワイイからカワイイ言ってるのと一緒だし
馬鹿かこいつ
アンチの所業。
作家だったのかよwww
こいつらは正真正銘オワコンだと思う。
死語にしたいんだろうけどそうはさせんぞ
人が拝む
いろんな神様集まる
願い事が偏る
合わない神様去る
良い神社になる
ストップ!!カルト教団!!
そんなのもあったねって言われる
すぐ上のコメ見とけ
少なくとも作家が決めることではないと思う。
なんでオワコンって言葉が存在したら都合が悪いんだよw
廃れたとか萎んだとか言われても同じじゃねーかww
オワコンにしないとオワコンはオワコンにはならない
これからはWiiU
むしろ掘り返さなければ本当に死語化してたのにw
もうやめてVitaのHPはゼロよ!
まぁモンハンはオワコンだよな?
その言い回しもえらい久々に見た気がするわ
ネガキャンってのは対象が元気なうちしか意味が無いわけで
オワコンって言われてるうちは終わってないということ
極論を言うなれば任天堂以外の森羅万象がオワコンということに
それじゃあまりにもあんまりだからオワコンは死語ってことにしといていいんじゃないかな
ただしソニーとプレステはオワコンだからな
オウルワンテックコンデンサーの略だと思ってた
その口調よく見かけるけどキャラ作ってるのか?
確かに
末期なんか企業が名前出して普通にキャンペーン打ってるだけなのに
それに対してステマとか言ってるアホばっかだったもんな
誰も思い出さなくなったものが本当のオワコンなんでしょ
オワコンだから無理だろうがなw
育ちの良さが出てるだけだよ
超並みに軽い
よってマトモなモノ作りしてる人が気にする必要はない
まぁ碌にたいして知りもしないアンチ連中にオワコン連呼されてもえ?あぁ、そう。としか
育ちのいい奴がこんな時間にこんなところにいるかよw
言葉になった気がする。
初音ミクとかアイマスとか散々いわれた。
本当のオワコンはオワコンとすら言われないしね。
思考停止というが、クリエイター側の安易な手抜きでコンテンツが死ぬんだよ。
ユーザー側からみるとそれが明らかで、ああ、もうダメなんだなと思ってしまう。
そう感じないものを作ってくれよ。
もん〇んのことかね?
・△△は糞
・◆◆はステマが酷い
安易に単語に頼ってるだけで主張に具体性の欠片も無いからな。
雑音でしかないよ、実際。
radikoで浮上のチャンスはあったのに
自らの利権のために潰したからね
地域制限外すことのできない時点でもう魅力半減。
ギャグか?
党が間違っているとわかっていてもわからないふりをするとかそういう意味だったか
自慢げに言いたげなガキくさい連中が使ってたっぽいからな。
何かをオワコンと貶す事が”流行ってる”と思ってたアフォばっかだから仕方ない。
つーかその人間基準も意味分からんね
人間がオワコンなら分かるが
パッと思い付いたオワコン達
イラ壁MAXやで
今はステマ連呼厨と並んで流行り物が嫌いなだけのアホが連呼してるだけ
しかも自分でオワコン使って思考停止しとるがな
よくニシ君が使ってるが、やっぱりなと思う
ほらまた一人釣られた
おまえがなw
お前釣られてんぞ…
面白くない責任をユーザーに求めるな、バカか。
(^O^)
あれ…お前が釣られてるんじゃね?
(^O^)
オワコンを分かりやすい言葉にすると「俺これ飽きた」ってだけだ
作品オワコン言うやつは話が自分の中ではつまらなくなりこれ以上そのことについて考えるのも無駄と決め付ける
そもそもオワコンはステマとかで相手をディスり始めたからおきたわけで
オワコンと言い出すのは素人ではないでしょ。なに人のせいにしてんのかと
君の日本語が複雑すぎて意味がわからない
「お前のかーちゃんデベソー」みたなもんだよ
もっと早く言える機会があればよかったね。
くっさ!!
おまえがなw
(^o^)
作品オワコン言うやつは話が自分の中ではつまらなくなりこれ以上そのことについて考えるのも無駄と決め付ける
それこそ素人の批評家気取りだろうに
作家気取りならオリジナリティのある新しい造語を用意してみたらどうだ?
「ミクはオワコン」と言う書き込みを見て腹が立ってましたが かなり古いスラングだったんですね
飽きたからオワコン
嫌いだからオワコン
ネガキャンオワコン
ヌいたからオワコンwww
確かにこんな言葉、要らないですよねwww
低脳の多いこと・・・
長ったらしくだらだら色々書いてるけど「僕が嫌いだから使わないで」って事?
嫌ならネット見なきゃいいんじゃね?
素人=消費者が批評しちゃいけないって誰が決めたの?
消費者は黙って消費だけしてろって?
ネット時代についていけてないオワコンのお言葉ですねぇw
批評家は素人なんだよw
そもそも素人が気づくレベルならそれはステマじゃない
やばいんじゃないのと思ってしまうようなやり方を続けていたり、消費者が望まない事ばかりしてるのを見ると
あぁこれもオワコンだなと思ってしまうのも事実なわけで。
「そんな冷たい姿勢じゃ誰も新しい物は作れない」は無しですよ。そういうキリギリスな生き方選んだのは、そちらさんなんですから。
今はアリな生き方選んだ私達でも、激しい変化や過酷な競争に晒され何とか生き延びるのに必死な時代だ。そんな中で、キリギリスが芸だけで施しを受けようと思えば更に過酷にもなるだろうさ。試行錯誤はいいが、試行錯誤中の中途半端な物ばかり見せてら、あっと言う間にキリギリスなんて「オワコン」化ですよ。
頑張ってくださいよ。
つまり基準は今売れるかネタか売れないネタかだけでしょ
まあ最近じゃあまり聞かない言葉だが
馬鹿ほど使いたがる言葉
これはいつも思う。
面と向かって物も言えない様な輩が、どんな立場でどんな目線で偉そうに能書き垂れてんだ?っていつも思う。
オワコンほど世の中で無駄に続いていると思われるものを指摘するのに
良い言葉が無いし。
時代に合ったから色んな人が使い出した流行りの言葉。
消えるかもしれないけど残った方が面白いな。
個人的には上記のパターンの奴が酷い、あるコンテンツが何かをするというて記事で何言ってるのか、日本語も読めないのかと
旬が過ぎたらオワコンって制作、宣伝側が率先してやってるだろうが。
面白くないとは好きでは無いと言われた方がマシだと思う。
でも、ビートたけしや石橋、松本みたいに時代が進んでもまだテレビ界で
幅を利かせている人を見るとオワコンって言いたくなるな。
わかりやすい。今はもう名前だけで萌え豚と腐女子に売れればいいって感じだろ。今後10年経っても相変わらずアムロとシャアは語られるだろうが今のガンダム何ぞ誰も覚えていない。
オワコンってのはそういうことじゃないのか。
なんで消費者が生産者の思う通りに商品を評価しないといけないと思ってるんだ
オワコンって言葉その物に無理がある
「素人の評論家気取り」に関しては同意
これがまた多くて見かけると弄りたくなる
それこそ評論家気取りだろ
こいつ自身思考停止してるだろw
オワコンかそうでないかは客が決めることだろう
客が飽きたらオワコンなんだからよ何言ってんだコイツ
だからネット民に馬鹿にされるんだよ
頑張らなくてももうすぐ消えるよ
使ってる人間みたらバカなんだなとは思う
オワコンなんてバカしか使わない、なんて使ってる本人以外はみんな知ってる
ちょっとは自省したら
最新作のPSPのソフトが好評価で尼で売り切れするほどだからな
しかもまたアニメ化もするし他にもいろいろやっている
これだけ結果出し続けてたらオワコン言い続けるのはただの負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ
特にネットなら数多くある雑音の一つにしかならん
説得力無くなるよ
そのアンチも『ステマ』という新しい煽り文句手に入れてからはあまり使わなくなったが
こういう人は自分が取り残されてるだけかも…
と考えたりすらしないのだろうか?
今度は昔みたいに「枯れた作家」って言ってあげよう
例外もいるがな
言い換えれば「つまらん」ってだけだよ
略称作って流行らせた速報民は
世界に謝れよ
ありにん
効いてる効いてるとしかw
任天堂みたいに終わったことが常識になってるともう言われない
最近はオワコンを使おうにも廃れる前に始まってる物がない
任天堂はオワコン
どちらかと言えば「終わって欲しいけど、なかなか終わらないコンテンツ」って略だろ
そりゃお前が知らないだけだ
オワコン言われてるうちは流行ってる証拠
順調に死語化しつつあるので、もう放っておいたほうがよろしいかと
そりゃ受け手だから好き勝手言うさ。愛着も無いから。
食えないのは困るけど、作ってる側はそれはそれで楽しいんだからこういう言葉は流してればいいんじゃないの?
売れたくて売れたくて仕方がねぇ!ってんなら何も言えんな。
言葉どうりのもう終ったダサイコンテンツって意味どうりには程遠いし
ただオワコンは確かにある、平野綾は確実にオワコンって言葉がマッチしてたし
とにかく悔しいから言っておきたい言葉
チンピラが去り際に吐く「覚えとけよ!」みたいなもん
しょうがない。意味が変わった後に定着する可能性があるね。
国語辞典に載らないけど常識的に若い人達にとっては当たり前の言葉になる
かもしれない。新しい言葉が生まれると言う事は時代が動いている証拠。
時代の移り変わりには新しい言葉が出てきては消え、消えては出てくるモノだと思う。
インターネット、携帯電話、スマホ、電子書籍など。
はちまはオワコン
一部エリアの人間しか自由に受信できないメディアは
本当に終わってると思うけどな
ネットスラングってキモイ造語ばっかだからな
ステマ
思考停止したバカのお手軽凶器
作るのはアンタ、儲けるのもアンタ、これが普通。
ネットの声は有益というが、本当に一部のリソースのみが有益なのであって、その他批判してるものはただの悪口なので底から回収できるものはない。
一部の有益なリソース元を見つけることから始めてみましょう。
俺は使い続けるよwwwwドゥフフウwwww
だが所詮ネットの中の言葉。
気にするものでもないし、支配力もなければ、強制力もない。
言葉に振り回される事自体がどうかと思うけど。
ネット上の言葉なんてすべて「記号」なんだよ。
出来るものならねwww
意味的にはせんだみつおだったかもむか~しに言った内容だそうだが、あの短い文字数にはネット的なキャッチーさがあったのよね
まあ噛み付いてくるってことは効いてる証拠だからな
「オワコンはオワコン」はオワコン
その言葉使って、情報通になった気分になってる馬鹿に腹が立つ。
オワコン批判で注目あびたいだけのようにも見えるw
少なくとも働いたことは無いだろう
オワコンオワコン騒いで批判しか出来ない奴等は所詮現実でも淋しくて悲しい人間なんだからさ
ネットにしか居場所のないほんの一部の痛い大人だろ
だから製作側も細心の注意を払ってファンの意向をフィードバックする
そうするとただの煽り屋がまるで自分が大株主のように錯覚してもっとコンテンツを提供しろと喚き立てる
少なくとも社会性のある人間は自分が興味ないコンテンツをわざわざ批評する暇なんてないし
煽り屋のネガキャンに影響される主体性の無いamazonレビュー頼みの奴が増えたのもネットの弊害だな
本当に終わってしまってるのは誰からも忘れ去られブームすら来なかったものの事
ってオワコンて言葉自体本当に一時的だったような・・・
本当に面白いものなら誰も言わない
なんなの? 将棋の奴にしても
キモ
古い
オンラインユーザー(況してやサブカルを対象とした)の程度など高が知れる。
多様化し、等閑な教育が蔓延る昨今、
正しい人格形成を遂げられない人間が増えすぎた。
不満だらけの、陰気なチンピラのような連中ばかり。
みんなが本音を言えば不満だらけになるのはわかるだろ
結局敵を見つけて叩くあたりネット民とやってることは何一つ変わらん
頭悪過ぎ
なんと誇らしい、彼に栄誉をたたえよう!(^0^)