• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





7月に公開された『ソールトリガー』PVがなぜか無音に・・・



名称未設定 7



著作権に関するご参考
http://www.youtube.com/t/howto_copyright


 ユーザーの皆様の動画の構成要素については、音声部分も含めて、全てユーザーの皆様ご自身のオリジナルな創作であるように気をつけて下さい。例えば、レコード会社が権利を有するオーディオ・トラックを、そのレコード会社の許可なく使用した場合には、それを含む動画は、第三者の著作権の侵害に該当することになります。また、当社は、そのような動画を認識し次第、直ちに削除します。

商業的コンテンツは著作権で保護されています
 第三者の著作権の侵害を理由として当社が動画を削除する事例として最も多いものは、投稿された動画が著作権の存在するコンテンツの直接の複製であり、当該コンテンツの著作権者が自らの許可なく当該コンテンツが使用されていると当社に警告するケースです。当社は、法の定めに従い、無許可使用を認識し次第、その動画を削除します。






【PVで使用されていた主題歌】










ドユコト







たまに他の公式PVでも同じ事になってたりするね


公式PVなのに無音というのは寂しい・・・









SOL TRIGGER(ソールトリガー)SOL TRIGGER(ソールトリガー)
Sony PSP

イメージエポック
売り上げランキング : 435

Amazonで詳しく見る
ソールトリガー 完全攻略&公式ビジュアル集 (ファミ通の攻略本)ソールトリガー 完全攻略&公式ビジュアル集 (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,ファミ通書籍編集部

エンターブレイン 2012-10-31
売り上げランキング : 3046

Amazonで詳しく見る

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:25▼返信
チカくんなんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:25▼返信
ソニーさんちょっとwwww
自分のとこで出てるゲームのPVくらい許してあげなよwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:25▼返信
公式が無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:25▼返信
あらら
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:25▼返信
こういうことするから音楽が売れなくなるってわからんのかね、カスラックは
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:26▼返信
おかしすぎて笑ってしまうなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:26▼返信
そりゃ公式だろうとちゃんと各方面に許可取らんと駄目だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:26▼返信
無能の規制
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:26▼返信
なにそれ、公式が仕事してないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:26▼返信
どうせyoutube側が勝手に勘違いしてやってるんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:28▼返信
通報すると公式なのに簡単に消えたりするんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:29▼返信
これは許可取ってるのに取ってないとyoutube側に認識されたって意味か

ちゃんと仕事しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:29▼返信
許可とれよ
てかとってから仕事しろよアホじゃねえの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:29▼返信
さっさと許可取って来い
ソニーもそれくらいは協力してやれ、権利持ってんの兄弟会社なんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:30▼返信
ソニーは利権でガッチガチに固めてくるから、独創的かつ柔軟な発想が生まれてこない
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:30▼返信
もうレコード会社とかいいからさあ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:31▼返信
youtubeって通報来るとろくに確認せずに消すらしいからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:32▼返信
勘違いしてるだけでしょ!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:35▼返信
どういうことなの・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:35▼返信
こういうのは許可取ってやるのは当たり前だろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:35▼返信
爆死ソフトに死体蹴りけw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:35▼返信
どうせつべの先走りでしょ。
膨大な数の申し立てに対し、全て確認をとって消してるとはとても思えない。
なにせ通報してから消されるまでが早すぎる。
まともに確認作業をしてるなら有り得ないレベルの速さだ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:35▼返信
ややこしなってきたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:35▼返信
新しい宣伝だったら、斬新
無断使用なら、じつに「イメエポ」らしいww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:37▼返信
けいおんの時もあったよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:38▼返信
エクシリア2のPVは通報したりするなよ!絶対だぞ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:38▼返信
通報したバカが居るんだろうな
妨害目的かね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:39▼返信
音楽の権利関係は面倒なのは日本じゃ常識だべ。銀魂もテレビとDVDで一部のBGMが違うし、テレビアニメタイアップのゲームが原作のBGMを使わないのも沢山お金がかかるからだし、スパロボからもカラオケモードが削除されてるし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:39▼返信
あのCMで流れてる曲?あれめっちゃダサいよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:39▼返信
2000万掛けたOP
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:40▼返信


勘違いで消したんだろ、無能な運営が無能な通報受けて


32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:40▼返信

ソニーのチェック機構はどうなってんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:40▼返信
いたずらで通報とか多いしな。運営側は捌ききれないから確認もせずに消すしな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:41▼返信
ソニー・ミュージック容赦ねぇなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:42▼返信
調べたけど勝手につかってる珍事でもないし

勘違いだろうなwわろた
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:43▼返信
著作権違反じゃなくて、著作権法違反だ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:44▼返信
つべって完全アウト動画放置してるくせに変なところで削除するよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:44▼返信




               素人は公式も非公式も

            判断できませんよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:44▼返信
許可取ってるかどうかってyoutube側でどうやって判断してるのかって話だよ
公式動画だったらその辺はクリアしてると見るのが普通じゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:45▼返信
まさかのSMEか(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:45▼返信
スバル車専門の中古車屋を謳って、堂々と看板に「六連星」を掲げたのはいいが
当の富士重から許可をとっていなくて大目玉をくらった会社があるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:46▼返信
>ソニーは利権でガッチガチに固めてくるから、独創的かつ柔軟な発想が生まれてこない

そのくせ上権利を持ってるタイトルやキャラで何か活動するわけでもなく死蔵して腐らせるという最悪な事を繰り返してるな。まじでキャラクターの墓場だよあそこは…
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:46▼返信
つべの削除方針のせいだな
通報あったら審議の前にとりあえず削除か無音
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:47▼返信
つべがまた適当な仕事したのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:47▼返信
許可の申請ミスってことじゃないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:48▼返信
SME関係はつべに上がってもすぐ消されるイメージですな。
なんかシステム化されてんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:48▼返信
ソウルだかソールだか似たタイトルが多いんだよ、アホか
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:49▼返信
periodのOPが権利的に面倒だつって公式で普通に配信されなかったのを思い出すわー
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:50▼返信
カスラックはマジでカスだな。更にムダな権利団体まで作って自ら公式の創作営業活動の妨害とか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:50▼返信
自動削除あたりじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:50▼返信
前にSEGAが公式で上げてる動画がSEGAの権利を侵害してるって理由で削除されたこともあったなあw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:53▼返信
岩田がいい加減なことを言ってるから、はちまさんが正しく修正して伝えなければいけないことになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:53▼返信
さすがに許可取ってるだろ
つべ側がやっちゃっただけで
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:54▼返信
逆に公式じゃないPVが垂れ流しでんがなまんがな(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:54▼返信
ようつべの勘違いと許可の取り忘れとかだろw
ちゃんと仕事しろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:56▼返信
そういえば昔からゲームのCMには採用されている歌の曲はあるけど
プロモや本編ではその曲が収録されていないという不思議現象は昔から多くあるよなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:58▼返信
>>43
一番権利にうるさいのはアップルじゃねえかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:58▼返信
ミカゲール、アホかよwww
というか、この場合は部下が無能すぎるだけかw
どっちにしろ、仕事しろ、仕事
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 22:59▼返信
新しい突撃の仕方け
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:02▼返信
わろたwさすがイメエポクオリティwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:03▼返信
機械的に検出して削除依頼するソフトとか使ってるんだろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:04▼返信
イメエポだけではないのが分かってない馬鹿が居ると聞いて
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:04▼返信
>>43
ソニーってキャラクターの権利とか何処から奪って潰したりした実例なんかある?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:06▼返信
はちまさんもさ、埋め込みでは見れない動画を埋め込むなよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:07▼返信
>>5
JASRACの問題じゃなくて、こりゃ契約上の問題でしょう
楽曲の使用契約については、何に使われるのかが厳密に決められてるから、
動画配信サイトでの配信は契約になかっただけかと

まあ、イメエポの担当者がアホ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:07▼返信
>>65
どうせそいつは「ポポロ出せ」とあ「WAだせ」とかいつも言ってるキチガイだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:08▼返信
書類の不備だろ
ソニーもyoutubeも悪くないわ
アップロードしたファイルの状況ぐらい確認しろよイメポ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:10▼返信
ソニーって馬鹿だなw
PV消しまくってたらタイアップの意味ないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:11▼返信
イメエポじゃ同情も出来んな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:11▼返信
むしろソニーはキャラの権利とかを押さえなさ過ぎて次が出せなくなったりしてね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:12▼返信
てかさ、PV限定的に公開するのってなんなんだろうな
宣伝用ビデオなんだからどんどん勝手にアップしてもらったほうがいいのにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:12▼返信
ホワイトリスト申請してなかったのか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:12▼返信
うわー さすがソニーとイメポどっちもせこいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:13▼返信
>>73
悪意を持って改変されたものを流されたときに対処しにくいからじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:14▼返信
>>43
公式のPVでも第三者の通報だけで判断もせずにつべで削除されている
最近音楽関係ではこういうことが多くなっているよ
意図的な削除や嫌がらせの可能性がありそう
カプコンがモンハンを3DSに移籍した恨みを持って嫌がらせしているソニー(ミュージック)ならマジでやりかねんな
イメエポごときの弱小でも容赦ないんだな(JRPGと名乗ったパンツゲーに出したし でも、買っているユーザーも大概だし、バカにされて当然のこと)
でもソニーがやってきたことは自業自得だけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:14▼返信
イメエポもソニーみたいなキチガイと取引するのやめろよ
「タイアップするけどお前には使わせないぜ」ってなんだよw
ほんと、頭おかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:15▼返信
当然だけど、主題歌なんかは包括契約を結んでいるはず。
契約書はテンプレであるだろうし、公式PVは除外するなんて除外事項を設けるのは馬鹿らしい。

結論からいうとyoutubeが確認せずに消したんだろうね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:15▼返信
いい加減記事と関係無いコメやめろよ。つまんねーんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:16▼返信
>>77
ソニーは第三者じゃないんだけど…
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:22▼返信
つべが権利者かどうかを確認せず消してる可能性
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:26▼返信
ソニーハードのゲームなのにソニーの音楽部門から使用許可おりながったとwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:26▼返信
実に よ く あ る 懸案です
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:26▼返信
音楽は二次、三次使用の契約はがっちりしてるので、ゲームPVで大手レコード会社の曲を主題歌流せてるのは
包括契約してるんだよ!イメエポ担当者がアホ、とか書いてるけど今契約時に詳細説明あるし契約書に全て
記載されてるから普通に分かるぞ?これ単純に金無かっただけだと思うけど?でも数百万レベルなんだけどねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:27▼返信
これがJRPG(笑)クオリティw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:34▼返信
これソニーだったっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:35▼返信
Ryu☆も自分の曲の公式PVをアップしたら権利者削除されてたな
けいおんといいミクといい何やってるんだか・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:37▼返信
しなくて良い時にガッツリ仕事をこなすカスラックさん。

そりゃあ音楽業界も衰退するわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:40▼返信
レディー・ガガが事務所アカウントで上げた曲も消されたことあったよな確か。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:41▼返信
削除させたのはカスラックじゃなくてソニーだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:42▼返信
タイアップしてるわけだからイメエポが公式PVで利用する権利を得てないとは思えないけどなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:44▼返信
決算記事でボコボコにされてここで憂さ晴らししとるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:45▼返信
話題作りになってよかったやんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:48▼返信
馬鹿すぐる
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:49▼返信
馬鹿すぐる
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:54▼返信
もうめんどいからゲームに主題歌つけなくていいんじゃね?
これもやったけど正直主題歌いらなかったしFF8とか9みたいにつけるならコンポーザーが作って適当に歌手見つけてきたらいいんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 00:02▼返信
だからSonyはゲーム会社には冷たいっつてんだろ
平等じゃねえんだよカス
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 00:02▼返信
これ面白かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 00:24▼返信
ソニーってサードの販促にこんなに冷たいの?
SCEがファーストとしてショボい事をもっと認識すべきだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 00:33▼返信
向こうからしたら筋は通ってるつもりなんだろうけど、なんか釈然としないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 01:02▼返信
どうせ豚の営業妨害目的通報だろ
つべは機械的に暫定処置をするからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 01:15▼返信
新しい話題作りか
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 01:17▼返信
JASRAC登録曲の場合
契約上のプロモーション使用期間は
3ヶ月であることが多いよ

そんなことも知らないのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 02:18▼返信
公式がプロモに使う曲を許可取ってないわけないだろ。
と言うか、ゲームに使うために金払ってて、そのゲームの宣伝に使う映像にも使うなら別で金払えって事なのか?
どうせ、tubeのバイトが公式って知らずに消したんだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 03:34▼返信
つべのいつものやっつけ仕事をなんとかソニーのせいにしたい豚
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 06:43▼返信
ソニー容赦無いなwww
使用権とか金取れる所からは容赦無く確実に取るって感じか?www
サードがSCEに言っても『ソニーミュージックとは管轄が違うのでwアッチにも金払ってね』
と掛け合ってくれなさそうだわwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 07:05▼返信
アビスも発売が延期になったせいで、契約日の関係からか、
CMの曲がカルマじゃなくなってたな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 07:38▼返信
最近イメエポにアンチが張り付いとるな
もともと糞率が高いのと、豚にとっての「PS的なもの」を集約したような存在だからかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 15:36▼返信
アニメでもゲームでもPVなのにようつべで見れなくしてる何考えてるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 19:09▼返信
あれ?あれ、あれ?
著作権違反を擁護している馬鹿がいるよ〜

直近のコメント数ランキング

traq