『Medal of Honor: Warfighter』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12417
・GamingTrend 70/100
・NowGamer 6.5/10
・GameTrailers 6.2/10
・GameSpot 6.0/10
・Playstation Official Magazine UK 6.0/10
・Games Radar 3.0/5.0
・Cheat Code Central 2.7/5.0
・Video Gamer 5.0/10
・Game Informer 5.0/10
・Destructoid 5.0/10
・Eurogamer 5.0/10
・G4TV 2.5/5.0
・Game Revolution 2.5/5.0
・Polygon 4.5/10
・IGN 4.0/10
・Joystiq 2.0/5.0
・Metro GameCentral 4.0/10
『Medal of Honor: Warfighter』と『Call of Duty』フランチャイズの比較は避けられないだろう。『Warfighter』の大規模戦闘場面は、明らかにジャンルを支配する『CoD』の影響下にあるからだ。『Call of Duty』シリーズが毎年順調な正当進化を重ねている一方で、『Warfighter』は無難なシューターに不可欠な要素を詰め込んだだけのように見えてしまうのだ。
【参考:メタスコア】
Medal of Honor: Warfighter for PlayStation 3 Reviews, Ratings, Credits, and More - Metacritic
Medal of Honor: Warfighter for Xbox 360 Reviews, Ratings, Credits, and More - Metacritic
海外レビューは大作にも容赦ないなぁ
ライバルCODのスコアも気になる
関連記事
PS3/360『メダル オブ オナー ウォーファイター』の画面比較!箱版大幅劣化ェ・・・
メダル オブ オナー ウォーファイター初回特典:U.S. ネイビーシールセット/ザ・ハント マップパック 入手コード同梱&Amazon.co.jp限定 U.S. SFOD-D ポイントマン 付き
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ 2012-11-15
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
- 【まどか☆マギカ】ローソンのキュゥべえ手帳が書店でも販売決定!キュゥべえの名ゼリフが毎週掲載されているぞ!!
- 『テイルズオブエクシリア2』にルーティ登場!!レベル上限は200に、変化衣装を使ってエルちゃんで戦うこともできるっぽいwww
コメント(
)直近のコメント数ランキング

スクエニみたい
WiiUハブられて良かったじゃんww
大作に容赦ないんじゃなく名前だけ挿げ替えただけのただのコピペFPSだって気づきだしただけ。
バグだらけのスカイリムとかやたらと高評価する海外も大してかわらんよ。
作品でわりと色が違うんだよね。
ボダランが面白いからこれはキャンセルしようかと思ってるけど。
ってかPV見て俺の携帯が鳴ってるのかと思った。鳴るわけ無いのに
まわりをよく見ろよ
日本なんてゴミ携帯ゲームばっかだぞ
バイオ6で思い知ったわ
最近は現代戦ばっかなんだが
まあCoDも控えてるしマルチはすぐ過疎るだろうな
出す頻度が少なすぎたんや
初期の頃はサルの様に遊んでたけど
そういやFPSは最近はCoD BOばっかり遊んでるなぁ
まぁこれ買うぐらいならヘイロー4とかブラックオプス2の方が楽しめるだろう
WW2って望んでる人少ないし需要ないのに出せ出せと声だけはでかいからな
もう世界大戦物出しても売れねぇだろ
年数本しかFPSやらんからな
オンも気が向いたときだけだし
映画みてるようなドキドキするストーリーあるなら操作のマンネリとか気にしない
ただそうなると一定以上のクオリティは欲しいけど
競技的なのはいち早くSFに走っちゃったしなぁ
これはいい傾向だ
表現としてのリアリティがあくまでも非現実的な体験をうそ臭くさせないための手段だったのが、今じゃなんかリアルにすることが目的化してきて、非現実的な体験をする喜びってものが失われている。
特にシステム面で不便を強いるのがリアルだと感じるラインを越えてしまうとただ煩わしくなるだけで、実際ラインを超えてしまって煩わしさが目立つゲームも増えてきているから、もう少し上手に嘘を取り入れていく必要はある。
だから、リアルを追求し過ぎていないボーダーランズが面白いと感じて受けているのかなと。
ゲームをプレイしたいという衝動の原点はなんでしたかって所にもういちど立ち返って、その衝動を満たすゲームを作るための手段としてリアルなグラフィックや制限をつけないと本来の目的からは遠ざかってしまうってこった。
PC以外でFPSやる意味ないしな
情弱はやりそうだけど
どこがどう違うのかよくわからねえ
近未来に踏み切ったcodの勝利
違いは、タイトル名
中身は一緒
ライジングサンは日本軍が敵という理由抜きでも史上最大よりつまらなかったが
そろそろ寝るから雑記行こうぜ
まーたPS360はβテスターなのけ
そしてWiiUが本命になる、と
なんかPS360のユーザーに申し訳ないなぁ
あははは
偉そうに語らないでください
既視感ばかりで全く印象に残らない
お前は絶対にFPSやってない
やってない奴がドヤ顔で説明すんな
安定したFPSシリーズ、というイメージだったんだけどねぇ
俺がやったFPS至上最悪のクソゲーでした本当にありがとうございます。
マジで金返して欲しい。
糞箱劣化ざまぁwwww
mohの開発に居た連中が「ヒーローじゃなくて一兵士の視点で作りたい」って理由で独立して作ったのがインフィニティワードでありcod
そのcodもmw2以降は完全にヒーロー物になっちゃってるけどな
それが受けるのかもな
緊張感があって
他はもう何やっても売れんよ
ケツゲーなら見えてる視野が似てても広いような錯覚するよな
BFBC3出してくれ
何回核の脅威から世界を救えばいいのやら
前作経験者でシングルも好かなかったは買いはしないだろう
マルチは論外だからな
PCって一番人少ないんだけど
まぁ韓国の特殊部隊出す時点で爆死確定なのはわかる
ニコニコでも何でもいいから、BF1942の動画見れば、失われた大作があったことを知るだろう。
まぁ、失われちゃったんだけどさ
特にVIPの奴はアニメボイスも混ざってカオスっぷりが半端無かったわ。
あの時代にもどりたい。
ニシ君はソフト無いから動画でしか見たことないからどれも同じに見えるんだろうけども
昔読んだTRPGの紹介コミックで
「TRPGの名作を紹介しよう!まずはこれだ!(ただし絶版)」
「次はこれもおすすめだ!(ただし絶版)」
「これも忘れちゃいけない!(ただし絶版)」
「遊べるのを紹介してよ!」
「う・・・日本ではすぐに絶版になってしまうんだ・・・」
ってやってたの思い出した
それ感じたわ。だからスタッフの退社が最近割りと多いのかなって思ってるが。
エクスペンダブルズの実況で脚本が糞とか連呼する人が存在する時代だしな
まぁ、FPSに限らないが、ゲームプレイヤー毎にそいつには合わないジャンルってのは有るからな
ValveあたりはまだやれそうだけどFPSはもうゲーム業界のトップには立てないだろうな
自分が楽しめないものが 話題になることが嫌な人たちなんじゃね?
素質無くて出来ないのを 興味ないとか面白く無いとかにすり替えて叩くとか哀れ。
洋ゲーやったこともないくせに「洋ゲーは糞!」と連呼してる和ゲー厨だろ
わかりきったことを訊くんじゃない
しかし、それも平凡レベル。突出するもんがないもんな。
なんで韓国の特殊部隊は出すのに日本の(自衛隊)特殊部隊はハブくんだろうな・・?
自衛隊出るなら速攻で買うのになぁ・・
>>80
WW2物は飽和状態だし今更新作出してももう売れねぇんだよ・・
今、マルチが大事ってアピールしてるのってBFぐらいじゃね?
あれも初代は素晴らしかったけど、現代兵器は強すぎてなぁ
対人用に性能落とすから、よく解らんことになってるし
実戦経験ないですしおすし
ってか日本の特殊部隊はレンジャーであってスペックオプスじゃないだろ?
バディは日本人フレンドと組んだほうがいい
ファミ通とかクソすぎ
カーレースするところなんかは鳥肌が立ったほどリアル
ただ水の表現がなんか残念なんだけどね
あとストーリーがただの映画だねこれ
>>4
まあね
前作の改善点とかしっかり上げてるのか?
MOHAAのメンバーがCOD旧作ったIWの方へ流れたわけが良く分かる
ピア1さんのことかー
ってか本当MOHって昔から微妙だよね。CODも何故こうなったかって感じだけどw
はあ、そうですか
んで、ベータでやったマルチ単体なら悪くないんだけど、それの為に買うかっつったら別問題と。
つまり、イラネっていうね。ベストにでもなったら手にとって上げるレベル。前作で大分やらかしてくれたから、それが怖かったけど今回も駄作認定かぁ~。
モーションもこれ新作ゲーム?ってなるレベルだし
でもCODは進化してない明らかに低予算ゲームなのに無駄に高評価
グラフィックもショボいし全体的にお粗末だった
てか今こんなクソゲー出して誰が買うんだよ
前作も中途半端だったろ
よく飽きないな
もういいだろCOD
ニシ君にはメトロイドがあるじゃないか
バイオも全部同じに見えるて言ったら怒りそうだね
同じ様なゲームだが、codのほうが良い感じなんだよな
単純にFPSやった事無い奴と箱を叩きたいだけでプレイしたり持ってない奴のヒガミコメ多いなまじでキャンペーンの短さも言われてるが
低評価の原因としてマルチプレイがバグだらけと
ボイスアクターがあってないから違和感かんじたり
味方や敵のAIがスゲー微妙でイライラするらしいな。
グラに関してはBF3と同じエンジンで今回は箱が劣化してると言われてたが
製品版はどっちのプリレンダムービーも劣化してた不満もでてる・・なんで製品版で両方劣化してんだよ。
FPSなんてもうグラ以外に進化しようがないと思うが
MWは3でガッカリした記憶しかないが…
もうちょっとFPSとしてのゲームデザインの幅を広げてほしい
何故低評価なのかさっぱりわからん
CODより断然面白い
撃ち合いが楽しすぎ
前作より進化しまくってるよ
買って損無しむしろ買うべきだね
面白いか面白くないのか
グラは綺麗
中身は超普通、ヘイロー4やcodBo2を今期買う予定なら手を出す必要はそこまで無い
良い所もあるが悪い所が目に付くゲーム
あとAIの考動が頭オカシイ
まあこの2つは単にネームバリュー(勿論タイトルによる)がデカイってのもあると思うけど
バグまみれのスカイリムや前作から劣化してるアンチャ3に満点連発してる時点で信用出来ん
レビューの信用度なんて日本も海外も大して変わらん
CODは完全にブランドだろ。 どんなクソゲーに仕上がっても腐っても鯛状態。 まさにバイオと同じ。
BFは2からかなり年月たってるのに売れたんだから、結構ゲームとしての面白さもよかったんじゃね?
BF3が出たのいつだと思ってんだよww
まずEAで同じ会社だしエンジンも同じ、リリースの年代考えりゃ分かりきった事だろjk
なんでもBF3基準にするBF厨()
頭悪いなぁ ぷぷwww
MW3とかはぜんぜんグラフィックが上がってなくて萎えた
やっぱりFPSはグラフィック大事だと思うの
ということで購入
MOHはAAからお世話になってるしな。
その後にこれより高評価な他のFPSも買うよ?因みにいつのか忘れたがcodはやってみたけど…なんつーかレベルMAXってゲーセン風だね…と俺は思った。
まあ、このゲーム駄目でもアサシンクリードの新作は期待を裏切らない事は確実だからそっちやるけどな
これは面白いの?
ちなみに俺はBF派ですね
CoDは緊張感がなくて地味に思えた
あとストーリーの途中に韓国軍が出てきてガチでぶち殺そうと思ったわ。
しかもバグだらけだってゆーw
スウェーデンの特殊部隊使いたいwwwwww
マルチでたまに音無くなるバグはパッチに期待。
どの程度の距離で弾丸が目標より下に着弾するか予測できてないだけでしょ。
マルチは役割分担できたら結構楽しめそう。
単純に勝率中心で特殊部隊やアサルター使うならこれにこだわる必要性は薄いかも
お前codしすぎて距離考えてないだろww