• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スクウェア・エニックス・ホールディングス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=b
b











スクエニ株が凄まじい下がり方してる・・・

理由はコレの模様











業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121029026649.pdf
2012y10m30d_141642511

修正の理由

(1) 平成25年3月期第2四半期連結累計期間

当社グループの第2四半期連結累計期間の業績は、大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大などから、営業利益、経常利益、四半期純利益とも、業績予想数値を0円(前年同期営業利益7,391百万円、同経常利益5,386百万円、同四半期純利益3,704百万円)としていたところ、アミューズメント事業において、第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売がいずれも不振でした。また、デジタルエンタテインメント事業において、大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延による売上減と開発費用の先行が発生しております。以上を主要因とした第2四半期連結累計期間の売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益の予想数値の下方修正であります。

(2) 平成25年3月期通期


当社グループの平成25年3月期通期の連結業績についても、上記の第2四半期連結累計期間に係る下方修正要因に加え、デジタルエンタテインメント事業およびアミューズメント事業において、引き続き不確定要因が見込まれることから、売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益の予想数値を下方修正することといたしました。

(3)営業外費用(為替差損)の発生

第2四半期における為替相場の変動の影響により、第2四半期連結累計期間において、外貨建て資産等に関連して、為替差損約1,100百万円を営業外費用に計上する見込みです。


























要するに、ドラクエ10運営費用増大、ガンスリンガーストラトス大赤字、スリーピングドックス大コケってことけぇ

スクエニ先生の明日はどっちだ











ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(1416件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:01▼返信
以下クズエニ禁止
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:01▼返信
モンハンは任天堂のものにはなってないが
ドラクエは任天堂のものになったと思う
売上も評価もPSで伸びてたのに勿体無いね
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:01▼返信
ドラクエ10売れたんじゃないのーw
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:01▼返信
ざまぁスクエニ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:01▼返信
逝ったあああああああああああああああああああああああああああ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
オワタ・・・オワタ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
スクエニ・・・サード殺しの珍天堂さんまじパネェっす
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
WDンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
ガンスリなんて誰が見ても流行る要素なんてなかったじゃん
格言ープロとか声優使って宣伝だけは大量にやってたが
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
一回潰れて真っ新になった方がいいと思うぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
日本の未来は明るいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
ガンストはカードに1キャラしか登録出来ないシステムがモチベ下げてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:02▼返信
ドラクエオンライン化失敗
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
見たマンマ崖っぷちでワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
豚はゲーム買わないからなあ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
これでもヒゲが居た頃のほうがやばかったの?
スクエニは合併前のが良かったな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
ざっまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
これは・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
電車を止めるのはやめてね
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信

戦犯

Wii  ドラクエ10
3DS ドラクエテリー
ソーシャル



23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
3DSとWiiに注力したスクエニさんは下方修正ですか
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
SCE「そろそろ株を手放すか」
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:03▼返信
そこでソーシャルですよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
vitaってなんだっけ?(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
クソカプも一度潰れてやり直したほうがいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
>>8
国内しか調子良くない
任天堂ハードとソーシャルに注力したせいだな


30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
クズエニ禁止?じゃあザマエニ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
いくら赤字になろうがドラクエは任天堂独占です。
アーカイブスにすら絶対に出しません
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
日経も下がってんだろ!と思ったがどう見てもここだけ下落開始の時間が違うな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
ガンスリンガーストラトスむずいし人おらんからおもんない
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
任天堂はスクエニまで殺そうとしてるのか・・・・
てか任天堂ハードに関わると大変だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
クズエニw
今からPSWに戻ってくるなよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:04▼返信
豚「ブレブリ売れてる(怒)ブレブリ売れてる(怒)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
>>24
それもいいかもね
持ってても良いことないもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
ドラクエの運営費用が増大ってことは収益の柱になるという判断か。
赤字だったら切り捨てるもんな。
損切りの速さが一番大事。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
>>27
サードが儲かるハードじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信

任天堂に関わったばっかりにwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
任天堂に注力する企業は何故か赤字になる不思議
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
ブレブリって体験版配信しすぎたせいで変に開発期間伸びて回収できてねぇんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
しんなまちゃんも一部信者だけが盛り上がってるだけで
一般的に誰も注目してないのがここのコメの伸び見れば一目瞭然だしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
■△
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信




ドラクエ10大コケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、ドラクエがオン専でしかもWiiじゃこうなるわな


46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
イース評判悪いなw
爆死したし本スレがお通夜だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:05▼返信
つまり馬鹿みたいに金だけ掛かるHDゲーが足引っ張ってるってことですね!
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
知ってたw
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
>>31
だろうね
そういう無駄な限定も業績悪化の一因だろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
新生FF14出る前にスクエニの新生(破産手続)が必要だね(ニコッ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
日本の2大RPGを作っていたメーカーがこうなろうとは誰が予想していただろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
よしさっさと消えろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
大半はガンストのせい
筐体バカでかいから金もかかるだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
これ修正じゃなく虚偽報告レベルだろ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
困った時はまたリメイク商売でおなじみのクズエニさん
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
ドラクエとブレブリのヒットがなければどうなってたんだ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
>>38
赤字だけど私はFF14を続けるよ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
ようするに、

  「何もうまく行ってない」

ってことやね…
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:06▼返信
スクエニ△ww
任天堂△ww
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信
任天堂に力を入れた企業の末路
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信

福嶋「和田ちゃんさあ・・・・またソニーに土下座して支援もらう?」

和田「・・・・・・すいません・・・」



62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信
ドラクエ完全にオワタ…
任天堂のブランド殺しはんぱねぇ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信
ヴェルサスとFF10HDだけだせ
そしたら逝ってもいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信
>>53
DQも7年開発期間で回収できないだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信

カプコン「・・ふう・・ウチは ドグマをPS3で出して助かったか・・・」

66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信
ちゃんとウメハラに給料払ってやれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:07▼返信
あぁ、△がいっぱいや・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
次世代機は実写レベルでなければ存在意義がない(キリッ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
>>38
いやw単に開始したばっかだから増大してるだけ
これからどうなるかだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
寝犬カイガイでバカウレなのに爆死ってのもアレだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
ヴェルサス開発長すぎでもう完全に赤字確定だろ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
赤字豚顔面キムチレッドだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
ブリブリブリディモーーールト(ゲリクソスマイル)
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
>>61
それ、たぶん逆だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
>>46
イース関係ないだろw
なにさらっと嘘言っているんだw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
今年ってDQM、DQ10、BDFFくらいしか売れてないんじゃない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
もはやヒットじゃなくてブランドで売れてただけだもんな
久しぶりにブランド開拓してるのブレイブリーデフォルトぐらいじゃね
それもソーシャル化でさっそく壊したけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
WDwwwwwwwwwwwwwwwww



79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
>>56
その2つ
どこがヒットしたん?

80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
しってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
あのクソだせぇアーケードが人気出るわけねぇだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:08▼返信
100万人のFF14来るで
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
ブレブリのステマに金使いすぎたかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
エニクスの方はもう終わってる
リメイク出すくらいしか出来ない
スクウェアはユーザーの需要を汲み取れれば
まだ目がある
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
ガンスリンガーストラトス大赤字、スリーピングドックス大コケとは書いてあるがドラクエがコケたってどこに書いてあるんだ?
PS9キメると幻覚みるんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
「毎年ドラクエとFFの新作を交互に出すだけで大儲け確実、技術・売上で最強のソフトメーカー
であり続ける・・・」、はずだったのに何処で間違えたらこうなるのか。
挑戦を避け、客の望まぬハードに商品を供給し続けたらこうなるのね。
まあドラクエ10は客が望まぬ挑戦だったがw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スクエニ・カプコン・任天堂はお手手繋いで仲良く逝けwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
任天堂で10万本で爆死してもPSWで10万本で大勝利しても
スクエニからしたらどっちも変わらんからなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
ヴェルサスとFF14コケたら本当に終わるな
個人的にはヴェルサスがヤバイ気がする
どんなに神グラでもあのイケメンホスト集団でプレイしたという輩は多くはないだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
そもそもTPSなんてガンコン無しで家でやったほうがいいだろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:09▼返信
任天堂に金玉掴まれてるとこうなるという例
カプコンもいずれこうなるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
はっきり言おう。
スクエニがクズエニになった元は、Wii、DSに関わったからだろう。
あれこそがここまでの落ちぶれの最初だな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
さ~て、次は誰の番かな~?www

カプンコ「ギクリ!?」
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
95.投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
まあドラクエでもってる会社だからね
いくらオンが盛況だったとしてもあんなんじゃ足りないわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
PSに注力したバンナム、コエテク、セガあたりはコンシュマー事業絶好調だったのになぁ…
どこについたかで完全に明暗分かれたとしか
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
次世代機は実写レベルでなければ存在する意義はない
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
ブレブリもドラクエも開発費かけ過ぎ
SDなのになぜそんなアホな判断しかできんのだWDよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
>>75
それずっと前からあるコピペだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
明日の任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソゴミクエストで会社が潰れました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分で自分をクズエニクエスト
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
意味わからん。
DQ10あんだけの人数が継続して課金してんのになんでこうなるんw
まあ来月は激減だろうけどww
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
ブレイブリー債務不履行というだけあるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
>>56
ヒットしてたらこんなことにはなってないんだわ
まぁブレブリは来期でそれなりに評価される数値を出せるかもしれんが、どうなるだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
ドラクエ10とか出さない方が良かったレベルだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
こことカプコンの悪化っぷりが凄い
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
爆死してたのソニー側だけじゃんw
またゴキブリは捏造か…。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:10▼返信
カプコンはドグマのお陰で致命傷を受け無いですんだが、
スクエニにはもう弾はねぇな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:11▼返信
せめてFF10出してから潰れてくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:11▼返信
リメイク!
リメイク!
リメイク!
リメイク!

開発「もうリメイクも作れません」
ユーザー(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:11▼返信

ネトゲ ×
ローカライズ ×
リメイク ×
新規IP ×
アーケード ×
ソーシャル ×

つまり全滅じゃねーかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:11▼返信
記事に書かれてなくてもドラクエがコケのは変わりがない
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
>>92
糞箱に展開してたのは百歩譲っていいとしよう
マジでwiiDSに力入れてたのは意味がわからない
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
切り札だったドラクエが足引っぱってるとか…
もう駄目だなこれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
アーケードが予想以上に売れなくて
大型HDゲームが予想以上に売れなくて
ネトゲの運営費が増大している、と

全部ダメじゃんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
インフィニットストラトスは、なんか入り込みづらい雰囲気があるんだよなあ…
原因は自分でもよく分からんが、気軽に「やってみるかな」って感じにならない
なにかの壁がある。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
ピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン



ニシ君はにげだした!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww△△
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
今年のステマオブ・ザ・イヤーのブレイブリーデフォルトも駄目だったか
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
>>96
アトラス(インデックス)ちゃんも忘れないであげて!
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
ゴキテンドーのせいや
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:12▼返信
WDの悪運もここまでか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
ドラクソ爆死だったかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
潰れるならヴェルサスとFFXHD完成してからにしてくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
ドラクエは酷い
まったく面白くない
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
数字の見えないドラクエ10の人数なんて
当てにならなかったな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
ブレブリがFF、DQほどのタイトルに成長すると未来は見えないけどな
あれ、詰んでるんじゃ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
正直もしもしのサポートも糞だからな
iphoneのクロノがバグってても一ヶ月経ってやったことがただのバグ報告
一ヶ月不良品売りつけてたことになる
聖剣にしても黙って売りつけてその後指摘された後、バグの回避方法を記載してたが不完全な対処法すぎてレビューに書いてある対処方法の方が正しいというお粗末っぷり
もうクズエニに金投入するときは警戒する
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
>>111
書かれてるよ

>大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大

128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
>>109
まぁもうリメイクするもん自体ないもんなw
しかもスクエニはリメイクという名のベタ移植(グラだけ差し替え)ばっかだし・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
>>106
FF13-2の時か?少なくともこんな決算赤字じゃなかったはずだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信



すべては FF13をマルチにしたところからこの破局ははじまったのである


(完
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
WDざまあああああああああw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:13▼返信
あ、ガンスリンガーだったw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
>>129
あの時は普通に収益UPしてたなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
こうはっきりとドラクエは失敗だった言われちゃうと
ぶーちゃんどうしていいか分からないなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
すげえナイアガラフォールだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
自慢じゃないが、FFもドラクエもやったことない
モンスターズ(テリー)と武蔵伝は好きでした
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
零式かディシディア路線のソフトを
Vitaで出してくれたら買います
後ヴェルサスも出して下さい
エニクスは・・・ドラクエⅧのアーカイブスお願いします
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
もうソーシャルブラゲ一本に絞って
延命治療で終焉を遅らせるだけしか手はないんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
おとなしくFFⅩHDとヴェルサス出しとけばこんなことには少なくともならなかった
今ならヴェルサスはミリオン狙えるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
TGSでソーシャルゴミゲー出してる時点で見捨てられてるデショ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
新生14も大コケしてさっさと潰れろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:14▼返信
アップルは地図でやらかした責任者は辞任に追い込まれてるのに
これだけやらかしてるスクエニ責任者は無傷だからな
そりゃ出てくる物もぬるいままだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
ドラクエ10はネトゲじゃなく、8の進化がよかったな
8のグラで、ストーリーは5、システムはダーマ神殿での転職システム搭載
ドラクエのネトゲは出すにしても、ナンバリングタイトルで出すべきでなかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
3DSで蛾なんて出してる暇なかったんや
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
別にスクエニはDQ10爆死とは書いてない

「DQ10は爆死してないから今後も力を入れるよ!」と宣言したら株価が暴落したというだけw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
>>140
E3でもソーシャルばっかだったよスクエニ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
スクエニとカプコンは死んでもPSWなんかには力をいれないよ
残念だったねゴキちゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
糞WDが自社ブランド落とすような真似ばかりしてるからだ
とっととヴェルサスとライトニングリターンズを完成させろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
DQ10、まさか9までに近い売り上げじゃないと採算合わないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
え? ドラクエのMMO化失敗だったの?
じゃあ…あれはソニーが勝手にやったってことでいいかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
一回潰れてSCEに取り込まれるといいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
いやいやヴェルサスは絶対コケるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
てかWDよく責任追及されないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
ソロバン勘定しかできない銀行屋に
ゲームなんて足の速い生物扱えると思ったのが
そもそもの間違い
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信

忘れられがちだが

ドラクエXは日本でしか知られていないネトゲ

ドラクエファンという限られた層の中でパイの奪い合いをしている状態

こんなのが長く持つわけがない
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
近いうちに潰れるんじゃないかなこの会社
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
何をいまさら。
WDの経営方針は昔から
空売り推奨銘柄だったではないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
スクエニは潰れても困りませんね(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
3DSに注力するから
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:15▼返信
3DSなんもねえな
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
ウロブチがガンスリの話してるの見たこと無いわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
一番はガンスリだと思うよ
ララは売れるだろうからまぁコンシューマーは平気じゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
ゴキ豚ラード     あ、死亡
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
ヴェルサスとっとと出せばいいのにWDは本当に馬鹿だなぁ
ゲームはからっきしだけど経営は出来るのかと思ったら
経営の方も駄目でしたとか馬鹿丸出しだぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
>>147
本当に死んじゃうからもう笑えねえじゃねえか
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
3DSでDQ11は確定だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
ドラクエXのサービス開始の混乱時のサーバー増設とメンテの増員の事言ってるんだろ
今後どうなるかだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
これで満足か珍珍堂?
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
スク系のソフトはPSハードと相性いいはずなのに蔑ろにするからだ
任天堂ハードで利益だしてるのマベくらいじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
WDがスクエニを衰退させた
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
予想外w
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:16▼返信
>>150
で、でたーw都合が悪い話題はソニーのせいにする奴wwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
>>145
いや、爆死だろ
7年かけて作って回収の見込みねーだろあれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
ドラクエXに力入れると株価が暴落する
これ豆な
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
スクエニの規模で54億円の赤字は凄いなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
オンラインって儲かんないんだな
やっぱアイテム課金しなきゃなwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
スクエニは逃げ出した...しかし周りを囲まれてしまった!
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
>>150
不覚にもワロタw
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
ドラクソが糞すぎてこうなったのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
>>149
6年もかけてアレじゃぁねぇ
9と同じでも駄目だったかもよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
ドラクエ大赤字のソース来たw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
バンナム「ホント馬鹿ですねーー いい加減気づけよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
>>169
マーベラスは一時期プロデューサーが死にたいとか言ってたが
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
まあドラクエ10はFF11みたいな長期課金目当てだろうからな
様子見してダメそうだったら切るだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:17▼返信
FF14に続いてDQもか。。。やべえな
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
タイトーと何時の間にか合併してたけどまた合併するのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信

ドラクエ亜種かリメイクを
PSに出すだけで改善できるのにな
100%

賭けてもいい

188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
ブリブリも30万も届きそうにないし
経営者が無能だとこうなるのは世の習わし
珍天堂と手を切りWDを永久パージしろ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
FF映画版がコケて会社が傾いた時にSCEが助けてあげたのに救いようが無いな
恩知らずにも程が有る
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
スクエニ「ありがとう任天堂!\(^o^)/」
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
FF7とFF8のリメイク出せば大丈夫
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
株主のSCEに独占ソフト出さず、
ドラクエを任天堂に独占させた上、
どう考えてもオンライン向きじゃないWiiに出すという
宗教的な販売を行った

そりゃこうなるワイ

独占は停滞を生むといって、子会社にしなかった
クタタンの爪の垢をWDは飲み干すべき
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
ドラクエXなんて中国製MMOにも劣るゲーム
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
10年に一度の神ゲーが大コケしてるだと・・・?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:19▼返信
>>88
ソフトの値段が違うだろ
馬鹿だろお前w
3DSソフトなんて安いんだから今の2倍か3倍売れないと開発費回収出来ねえよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:19▼返信
HD軽視で主力タイトルをDSにことごとく突っ込んで、
それでダメならケータイに注力
気が付いたらDQFF以外のゲーム作れなくなった会社
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:19▼返信
またゴキブリのドラクエクレクレか…。どうせFFみたいに爆死させるんだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:19▼返信


糞箱に力を注入した会社の末路はどうしてどこもこんなに悲惨なのか・・・・・・

199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:19▼返信
おめでとうWD
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:19▼返信
そろそろ頭を変えろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:19▼返信
ゴキブタ、何でや?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
スリーピングドッグスすげえおもろいのに何でうれねぇんだよ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
とりあえずハードはPSのみか
海外意識するならPS箱マルチで行け
任天ハードに無駄な分散させるから売れなくなってるんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
カプのバイオもこけてたら今頃・・・w
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
待て待てせめてデュープリズム新作とキンハ完結させるまで持ちこたえてくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
稲船「金をドブに捨てたか・・・」
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
Wiiで怠けたツケを払わされてる感じやね
208.投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信



元金融屋の和田はユーザーを見ていない 金の流れしか見ていない
だからどのプラットフォーム行ってもコケる



210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
アンチPS和田さんのイカレた方針でスクエニが完全に死ぬ瞬間をごらんください。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
数年後には任天堂と同じで存在しないな、こんな糞会社
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
なんかもうゲーム会社ってPSなかったら終わるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
はよ潰れろ
携帯機とソーシャル、ブラゲーしか出さないゴミクズに用は無い
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
しっかし、今期も任天堂ハード向けソフトで好調になったって話題はどこからも出てこないな・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
ゲームに詳しい株主だったらわかってるはずなのにね
PSに傾注していた時のほうが調子が良かったって
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
ドラクエ出した年にこれじゃあ
これから先もうどうしようも無いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
ドラクエも設備費用なんて当然想定出来たんだからパッケ売りつけてるんだし
それを上回る利益出てないって事だから既に大コケだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:20▼返信
こんでるこんでる(職安が)
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
だから何度もPSWから離れてるサードは地獄を見てるって言ってるじゃん
当事者のクズエニ自体がそれに気づいてないのが悲惨だが
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
ざまぁと言いたいがヴェルサス出してから死亡しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
アーカイブスでドラクエ出せば小遣い稼げるのにそれすらしないアホ会社
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
ドラクエとまでいかなくても、
中堅RPGをPS3に数本投入ってらくなお仕事で
真っ黒になりそうなもんなのにな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
じゃあ、死のうか(冷酷)
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
赤字解消のために移植ラッシュ来ると思うがおまいら何来ると思う?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
来年キンハーHDで回復したらウケるwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
HD機でまともなタイトル作れなくなった時点で死んだ会社
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
芽があった中堅ソフトをかなぐりすてて
FFドラクエシリーズに全精力を注いだツケ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
14も足引っ張ってんだろうなぁ
229.投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
WiiU版で巻き返せなかったら、ドラクエがアイテム課金に走るのもそう遠くないかもな
月額のみのオンラインゲームなんて長く続いてる奴の方がめずらしいからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
ナイアガラワロタw

これが珍天堂に尽くした成れの果てか・・・w
カプクソもいずれこうなる運命か・・・w
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:21▼返信
ガンスリンガーストラトス大赤字、スリーピングドックス大コケ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:22▼返信
スクエニがいないとvitaヨンケタン脱出できないぞ(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:22▼返信
スリーピングドッグスかなり良かったんだがな。海外の評価も高いし。
もう最後の切り札FF7リメイクするべき
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:22▼返信
>>197
13-2ですらDQXより売れてるわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:22▼返信

Wiiドラクエ10
3DSドラクエテリー
3DSキンハー
3DSシアトリズム
PSPFF3糞リメイク
ソーシャル大量ぶっこみ

そら赤字だわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:22▼返信
ドラクエ10でオンゲーの設備投資が増えるから収支はトントンと見込んでいたけど、他部門が足を引っ張ったから足が出たっていう内容じゃん。
日本語の要約も出来ないのかお前ら。
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:22▼返信
スリーピングは海外あるから大丈夫だよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
発売一年でヨンケタンハードってやばくね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
狗鱈期さんかっけえな。独占しないのわざとなんだ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
ここ10年ぐらいスクエニって糞ゲーしか作ってなくね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
ナンバリングDQFFはHD機に絞れや
分散させるからこうなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
ドラゴンクエスト記念すべき10作目がこのザマか
8まで普通にやって、9はいやいややったけど
まあもう付き合わんな
ドラクエはもうシステムも世界観もメチャクチャ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
任糞堂も同じような感じで暴落しててワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらなる大暴落くるで!!!!!!!紙屑化くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

倒産くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
珍天癒着と海外病のまま死んでくれスクエニ
WDが辞めるか、完全に死なない限りもう無理だろここ

246.投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑
(^O^)
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
>>212
北米考えるなら箱も重要ですよ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
大コケのブレブリwwwとか明るい材料ゼロだからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
F2Pでしっかりと結果出してるセガ
パッケージでアホみたいにボッタくったくせに涙目なスクエニ

どうしてここまで差がついた?
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
>>237
>他部門が足を引っ張ったから足が出た

14ちゃんェ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
俺が遊んだのはスクウェアで、
俺が遊んだのはエニックスで、

スクウェア・エニックスなんて会社を、

俺は知らない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
>>237
発狂すんなよ社員
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信
もう本当にファイナルでいいんじゃないかなスクエニ
最後っぺにしちゃ長く続いたんだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:23▼返信

PS3の収穫期の今
スクエニソフトがない
PSPの収穫期にもいなかった
無能だよ和田

お前

255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
出てくるゲームが真面目にゲーム作ろうとしてできた物に思えないんだが
どっかでまともな企画止めてソーシャル注力してる奴が責任も取らずに居続けてるんだろ
いい加減干せよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
WDのかわりに
誰が社長ならみんな納得するんだ?
257.投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
PS3に絞ったバンナムやコエテクは堅調なのに
任天堂に突っ込んだクズエニはこのザマ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
スクエニ叩きに乗じて任天堂叩きするゴキブリ。
マジ卑劣だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信




ざまぁあああああああww任天堂と一緒に沈めバーカwww



261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
ドラクエ10年運営できねぇんじゃないのかw
素直に3dsで出しとけばよかったのにw
スリーピングの続編でなくなるのは嫌だから皆買ってよ。
262.投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑
(^O^)
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
>>147
PSW来なくていいから死んで(はぁと)
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
早く潰れて

あ、その前にモノリスにゼノギアスの版権譲渡してね
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:24▼返信
社員がまた減るねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:25▼返信
任天堂責任とれや糞が
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:25▼返信
もともとはスクエアさんとエニクスさんと別々だったんだよなあ
またどっかと引っ付いたら笑う
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:25▼返信
>>256
坂口
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:25▼返信
まだ過去作の新作とか言ってる馬鹿がいるのが信じられない
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:25▼返信
wiiUにドラクエきたら売れるはずなんだよ(震え声)


あ、それとクソエニサポートゴミなんで。というかサポートとか無いものと思った方がいいですよ^-^
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:25▼返信
>>256
橋本名人

272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:25▼返信
こりゃドラクエ、FFが消えて
三大RPGがポケモン、テイルズ、ペルソナになるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信

KHも3DSでコケてワゴンだったしw
任天堂に出すのやめたら?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
>>235
オンラインタイトルと比較して勝ち誇んなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
ざまぁw(´^ω^`)v
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
経常利益71.4%減ってパねぇな
既存ユーザーを裏切りまくったツケがようやく回ってきたか
WDになってからスクエニの全ブランドが崩壊しちゃったな
ベテラン技術者も切りまくったしユーザーからの信頼も無いし回復すんの相当時間かかるぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
>>254
零式は結構売れていい流れ作ったのに続編とか作らないんだもんなw
WD無能過ぎてビックリする
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
>>249
FEZで一回コケて余所が復活させたの見てるくせに懲りないよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
>>259
息できる?
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
>>237
つまりそれはドラクエ10の赤字を他で補いたかったけど、補えませんでしたってことで…
ドラクエが足引っぱってるのは変わりなし
282.投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:26▼返信
>>147
看板タイトルのFF、バイオ出してるという事実は何故か無視
逆にハブられまくってるのは任天堂という事実も何故か無視w
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
やはりこうなってしまったね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
ご愁傷様です
任天堂ハードで頑張ってください
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
>>231
カプコンはバイオとか格ゲーとかをゲームをする人たちがいるハードで出してるから、まだしばらくは平気だと思うんだが
まあ今後の路線次第かな
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
>>274
あんなに国民的RPGの超大作ーって言ってたじゃないですかーヤダー
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
  潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れ
る  潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰
れる  潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
  潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れ
る   潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰
れる   潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
潰れる   潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
さて、またリストラですね(ゲス顔)
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
>>274
FF14の方が売れちゃったりw
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
wiidsで逃げてた会社はこれからどんどん傷が開いていくぜーw
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
>>221
任天堂と独占契約でも結んじゃって出したくても出せないんだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
さっさとロマサガ2と3リメイクしろや
買ってやるから
ただし、糞リメイクしたら許さない
294.投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑
(^O^)
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信

一方

バンナムは去年 PS3に26本ぶっこみ ソーシャルも好調で 業績を200%アップさせた


296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
対顧客じゃなくて政治中心に会社経営してるからこうなる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
今頃ゴールドマンあたりが
買い占めて仕込んでるのかな?

DQだけにwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
>>36
そうプリプリするなよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
普通に最強カード2枚のドラクエとFFの新作を作ってればこんな事にはならなかったのに
MSや任天堂に肩入れするとかアホな宗教に加担した末路がこれだよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
FF11がFFで一番儲かってるからDQも儲かる(震え声)
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
発表時からヴェルサス作ってるとして開発費は幾ら使ってるんでしょうね
いい加減出さないと赤字確実でしょ^^;
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
任天堂サードクラッシャー発動!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
>>272
まだRPGとかやってるの?って時代になってるよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
ざまあwwwwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
もう野村ぐらいしかまともに作れるのいないからって何もかも押し付けるから身動きとれてないだろ
くだらない事ばかりしてないで第一制作部に人員と資金を集中させろよ
308.投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑↑
(^O^)
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
>>274
ミリオン売れるって言ってたのどこの豚だったっけ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信




任天堂に関わったばっかりに・・・



311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
連チャンで14の大ゴケが続くでぇw
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
WD「ん?DQ10じゃねーよFF14のせいだよ糞が。一生死ぬまで社長やめてやんねー」
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
>>277
もともと零式はアギト13として開発してたもんだからなぁ
次を考えてなかったってとこだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
いいことないなスクエニ
まあ自業自得だからしゃあないんだろうけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
メシウマ速報
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
任天堂ハードって宣伝に異常に金かかるからね
でも売れないっていう
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
テリー(脳萎縮)とか作ってるからこうなる
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:28▼返信
カプコンの方が潰れて欲しいよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
そのまま任天堂と潰れろよ
カスみたいな連中だな
320.投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信

そら大赤字の任天堂プラットフォームに
注力してる時点で 先見の明はない
いくら任天堂に金積まれてもな


322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
潰れてほしくないわ、もっと頑張れよスクエニ、カプコン
お前らが潰れたらギャルゲーもどきが…
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
Nの法則
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
なんで任天堂が出てくるのさ…
どう見てもHD系が足引っ張ってるじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
任天堂に政治的な理由で入れ込んだ会社はみんなこんな感じ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
またどっかと合併するの
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
>>302
作ってすらいないから安心しろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
PSに注力したコエテクやバンナムは絶好調でしたねぇ…
セガもコンシュマーの数字は素晴らしかった
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
FF7とクロノトリガーのリメイク出してから逝け
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:29▼返信
本当の地獄はここからだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
和田w
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
バイオ6よりスリーピングドッグスの方が遥かに楽しめた。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
>>293
糞リメイク以外ありえないだろ
大丈夫?スクエニだよ?
334.投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑
(^O^)
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
まあ選択をしたのは経営陣だし、まさかこんだけ株価下げといて同じ路線でいくつもりなんでしょうかね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
>>324
そうだね、WiiUのせいだね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信



岩田「任天堂ハードに出すからには、広告は全て電通とおしてね♪」


338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
次はどこの会社と合併するんですか?
名前どんどん長くなるんですか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
WD辞めろ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
起死回生の一手でFF7のリメイクしときゃいいんだよ
341.投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑↑
(^O^)
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
どうみても足引っ張ってんのドラクエでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
もこっち愛してる
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:30▼返信
脱糞したw
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信

「絶対にPSには独占ソフトを出さない」

WDの宗教脳によって、ひとつの企業が死んでいきまーす

ざまぁ

346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
ほかのメーカーはもうわかっているから3DSとかにソフト出さない
だからソフト発表ないだろ
スクエニが馬鹿なだけだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
スクエニはマンガとかとの連携もできる良いインフラ持ちなのだが
それを全く生かせず

単にブランドを低下させただけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
>>338
カプウェアエニックス?
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
360に注力して壊滅
任天堂に注力してもやっぱり下方修正
さてと…
350.投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
任天堂ハードに出すなら逃走中とかファッションガールズとかそういう系統にしとけよ
オンラインとか任天堂のメイン層はやらないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
むしろ今までよく保ってた事を喜ぶべきなのでは?
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
お前ら任天堂、スクエニ、カプコン大好きやな
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
ゴキブリが日本語なんて読めるわけねえだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
かつては日本のCSを左右する二大ブランドをそれぞれ保持していた会社の合併会社がここまで落ちぶれるとはなぁ
…まあ最初はちっちゃい会社だったんだけどねw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
イワッチ専用スキル、サード殺しを使っただけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
任天堂www
358.投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑↑
(^O^)
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
ドラクエとFFが酷かったからこうなるのも仕方ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
>>338
任天堂と合併するんじゃねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
まさかDQ本編出してこの惨状とは…

来年のFF本編は大丈夫なんですかね…


363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
もうスクエニは国内のちっこい3DS市場で死ぬまでゴミゲー作り続けるしかないかもね・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
カプコンも、スクエニも任天堂ハードを主力でやってる会社は、どんどん落ちぶれてるw
バンナムみたいに、PS3が主力って方針にしたら、こうは成らなかっただろうに。
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
ドラクエが出た年で下方修正。
スクエニ、マジでヤバいだろ。
落ちぶれすぎ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
ドラ糞じゃなくて
まともなドラクエさえ作ってればなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
>>354
日本語読める豚さん。決算について何か一言。
368.投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑
(^O^)
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
またぞろリストラが加速するなwww
あの社長はそれしかできない奴だからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
だっせえPVだなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
だからさぁ
淡路恵子さんの言うこと聞いてりゃよかったのよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信




あれ?なんでGK用に産経の「赤字の原因はDQ10」っていう記事使わなかったの?

さすがにスクエニのpdfと違う事書いてる産経ソースじゃ記事書かないのかw


 
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
ドラクエナンバリングタイトル出したのにねwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
ヴェルサスを開発中止にするか発売すれば良い
決算が来る度にヴェルサスに吸い取られて行くからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
WD脂肪
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
PS1~2の和ゲー黄金時代を返してくれよ…
ほとんどWDと岩田のせいじゃねーか
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
任天堂のケツ穴舐めにいくとこうなる
任天堂の正しい扱い方は腹パンチしてカツアゲすること
やってることが真逆なんだよな
バンナムを見習った方がええで
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
>>大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか

ゴキブリ盲目すぎる…。
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
>>361
野村が辞めるな確実にwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
スクエニwww株持ってる奴らの泣き顔が最高にメシウマだぜぇーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
FFFFリメイクFFFFFFFFFFFFFFリメイクFFFFFFFFFFFFFFF
ゴミキンハFFFFリメイクFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
FFFFリメイクFFFFFFFFFFFFFFFリメイクFFFFFFFFFFFFFFF
もしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしFFFF
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFドラクソFFFFFFFFFFFFFFFFF
382.投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
>>361
カプウェアエニンテン堂wwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:33▼返信
そもそもいまさらゲーセン用にゲーム出しても無駄。
出すとしても最終的に家庭用に移植するって前提じゃなきゃ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
ドラクエ出して赤字とか
救いようがねぇ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
14ちゃん…
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
これで次世代機はグラフィックがうんぬんとか言ってんの?バカじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
あとは消えいくのみ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
外人の需要はやっぱ外人に任せねえとなあ
内容云々じゃなくアクティがスリーピングドッグス凍結したのは正しかったって事か
390.投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
おまえがなw↑↑↑↑↑
\(^o^)/
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
もちろん
こうなったスクエニを任天堂は保証してくれるんでしょ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
そういやシアトリズムとか出てたね
去年からずっとこんな調子ねスクエニ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
ゴキブリによるとPS3が失敗したのは任天堂のせいだ!らしい

自爆しただけだろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
FF14ちゃんのことも思い出してあげて
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
>>326
スクエ任天堂
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
任天堂のサード殺しスキルパネェwwwww

WDは一回DSでアホみたいにソフト出して、全部超絶爆死してるのに
また同じこと繰り返してるとかw
ヤク中かよwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
いい死亡例が見れました(ニッコリ)
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
おい、スリーピングドッグは大コケじゃねーよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
FF14さえなければ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
いよいよ日本ゲーム業界も末期かなと思う

いい加減たいしたことしてないのに
クリエーターという呼称にこだわるこの組織はどうかと思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:34▼返信
いそいでDQ11とFF15作らんといかんな
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
任天堂カプウェア・エニックスレベル5
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
ララクロフトは楽しみ
ガンスリンガーは家庭用に移植して欲しい
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
>HDゲーム
>オンライン



FF14・・・・だっけ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
誰かスクエニ株かってやれよ
この先上がると信じて
俺はもっと落ちると思うけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
>>391
大丈夫、ちゃんと梯子を外してくれるwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
なるほど3DSが爆売れするってことなのか
いやいや、もう売れてるから。ざっとvitaの約8倍は^^
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
>>18
ヒゲの時に潰れかけたのは映画のせいでゲーム自体は売れてた
だから、下がるのは一時だけで本業に注力すれば株価は1、2年で上がった
おれは100万くらい儲けたよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
色んなことに手を出したりゲオタからは非難されるバグゲーも少なくない
という点で似ているコナミの方は投資家からみて優良企業なのにね
何が違うんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
HD部分をPS3のせいだけにしたいらしいけど、そもそもPS3で独占何か出してましたっけ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
ドラクエブランド崩壊やね
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信

■ソニー系&ソーシャル注力
 バンナム好調 コナミ好調 セガ好調 コエテク好調 日本一好調 アトラス好調

■任天堂系&ソーシャル注力
 スクエニ赤字 カプコン好調(PS3ドグマのおかげ)


413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
ノムティス王子しかいないなココ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
こうなったらファイファンフォウチィーンに頑張ってもらうしかないな
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
WDの公式コメントまだ~?
416.投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
\(^o^)/
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
自分たちでFFとDQのブランドぶっ潰してきたお陰でもうブランド乱発も効果無いだろうしどうするんでしょうね?
ゲームにもなってないクソの乱発がひどくなってきた頃からこうなるのは目に見えてたけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
KHだって据え置きで出し続けていればミリオンなんて余裕だったのに・・・
DQだって8路線で正統進化を続けていけばよかったはずなのに・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
もうどうにでもなってくれ
この会社には特に未練無いから
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
任天堂の攻撃
スクエニに改心の一撃!
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
そりゃあ、顧客のほうを見ず、任天堂の顔色しか見てない経営してりゃこうなるわな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
大型HDゲームの販売が伸び悩んでいる
大型HDゲームの販売が伸び悩んでいる
大型HDゲームの販売が伸び悩んでいる



WiiってHDだったのか…。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
キングダムハーツHDなんてPS3で出すのは
任天堂ハードだけじゃ死にそうだったからなんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
任天堂に関わるとろくなことにならねーなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
ゴキブタ発狂脱糞憤死
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:36▼返信
15買う奴はよっぽどの思考停止か義務感だけで買う奴だろう
13終わった後PS3売ってからそのままだわ
wiiとか買ってすらいない
ほんとゲームやる気しねえ
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
いつ出来るか分からないPS3のゲームに時間かけすぎてるからだろ
3DS3DSってゴキブリ馬鹿なんじゃね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
FFに続きドラクエも死んだ

もう何も残っていない…何も…
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
ドラクエの赤字を他で補うつもりが全部ダメで下方修正か
431.投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
ジャストコーズ2を駄作にした事はスクエニが倒産した後も
俺が恨み妬みを語り継いでやるから安心して皆クビを吊ってくれ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
自業自得とっとと潰れろクズエニ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
慌ててキンハーHD作ってんだろうなwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
DQの設備投資は織り込み済みでさらにマイナスって事か
14やアーケードだろうなぁ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
大型HDゲームって何?
スクエニなんか出したっけ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
まぁクズエニだからね、仕方ないね

昔「スクエアの新作RPG!?飯食ってる場合じゃねぇ!」
今「クwwズwwwエwwwwニwwwww」

ブレイブリーが良作らしいけど、体験版4回も出してやっと「良作」止まりだもんね♪
他の大手サードはクズエニみたいにならない様、しっかり見習おうね♪
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
>大型HDゲームの販売が伸び悩んでいる
なんかスクエニ製の大型のHDゲームってあったっけ?
ライセンスだけの洋ゲーってことはないだろうし
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大などから
DQ10の事かwwwww
儲からんなあの売れ方じゃ

439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
FF出したら立て直せるし

とか考えてそうなのがなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
バンナム路線が正しかったという現実。
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:37▼返信
ブリブリのおかげやな


442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
>>300
>>301
連携GJwwwwwwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
今日の教訓

任天堂には関わるな
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
逆にFFシリーズ黒字なんじゃない?
13-2は開発費そんな掛かってないんでしょ?
勝ちハードで出たドラクエXより売れてるし
まぁ14ちゃんは掛かると思うが
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
はちまのコメ、わかりやすいなぁー
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
中心ハード3DS全く貢献してねえwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
>>324
今年、HDの開発をスクエニはしてたでしょうか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
>>347
確かにメディアミックス弱いな。たまにラノベ出るくらいだもんなあ
一応こっちは期待してたのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
ドラクエXは課金組30万くらい残ってるんだろ?
どのくらいの課金ユーザー数なら収支トントンなんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大などから、営業利益、経常利益、四半期純利益とも、業績予想数値を0円

この時点で他の儲けを食いつぶす算段なのに豚も日本語読めてないよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
リーク

ドラクエを近いうちに任天堂が買うらしい
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
なぜオンラインにしたし
FF14もオンラインなんやろ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
生きてる存在価値無しってことか
もう死んだら
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
やったー!新生DQ10の登場じゃないですかー!
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
大型HDゲームFF14
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:38▼返信
HDで何かあったっけ?眠犬くらいだろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
HDゲームを爆死させてるゴキブリが任天堂に責任を擦り付けようとしています
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
ヴェルサスはもうPS3、XBOX360、WiiU、PC、PS4、次世代箱の
6機種マルチくらいにしないとこれまでの開発費や人件費の元が取れないだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
ソニーに支援できるだけの体力はもうない。任天堂にもない。

家庭用終了。

老害糞ゲーマー絶滅か!?。
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
PS3に独占でソフトもだしてねぇくせに何を言ってるだァー!
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
この会社現在この先ナンバリングドラクエもFFの開発予定も全く無いんだぜw
信じられないだろwそ りゃ今出てるDQ10とFF14がコケてる現状じゃ急落するわw
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
もう一回出直してこいって
最近どう考えても社内会議でボツになりそうな内容に社運も時間も金も賭け過ぎやがな
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信

WD「そろそろドラクエ11でも発表しておくか WiiU独占で」
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
ガンスリンガーストラトスにお金を使うぐらいなら鋼の錬金術師の作者を確保する資金に使うべきだったよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
スクエニはちゃんと全ハードに力入れてるだろ
ドラクエとFFでもわけてるし
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信


 合併して 救えん天堂になるに100ペリカ


467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
もうしこしでソニーの出番だねww
債務超過楽しみにしているから
Vita新作ショボいのしか発表されねぇな
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
>>449
もう20万も残ってな・・・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
DQ10はPC版が無いから新規が入らずアクティブが下がり続ける一方なんだよねぇ
だからWiiUがコケたらまじもんでやばくなるからスクエニ自身がWiiUの販売を下支えしないと辛い
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
>>423
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大などから、営業利益、経常利益、四半期純利益とも、業績予想数値を0円(前年同期営業利益7,391百万円、同経常利益5,386百万円、同四半期純利益3,704百万円)としていたところ

元々ドラクエは足引っ張る前提だよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
「HDゲームを出しても売れなかった」じゃなくて
「出せば売れるのに出さなかった」からじゃないの?
最近ろくなゲーム出さないで低性能ハード向けばっかりだったじゃん

ヴェルサスとKHがPS3で出るなら買うやつ多いのに出さないから
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
ラストにドカっと下がったのは日銀緩和失望のせいな。
ま、上場来安値なら拾う筋も多いだろ
他のゲーム会社と比べてあまりに見劣りはするが。
今回は格付け会社いい仕事したやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:39▼返信
>>437
HDゲームとは書いてない
DQの事だろ第2四半期だしw
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
FF14まだでてねぇwwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
新しく打つ手が何も残ってないのが
ヤバ過ぎるだろ

どんだけ自社ブランドを
潰しまくったんだ
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
>>393
君の言うゴキブリはまずPS3が失敗したと思ってないと思うんだけどどうかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
任天堂が消えればゲーム業界よくなりそうw
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
ヒゲ「ぷっ^^」
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
ここまでコンシューマーで失敗つづけると
ほんとにソーシャル専門会社になりそうだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
DQMとドラクエ本編を出して赤字かえ
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
キングダムハーツHDなんて出ても買わないけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
スリーピングドッグスなんて売れないとこは切ったほうがええよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
>>449
そんな残ってないだろ…
やってたけど周りも俺も引退者かなり多いよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
>>348
スクバンナム・カプチョニックス。
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
>>457
ぶーちゃんゴキブリだったん?

354 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月30日 15:31▽このコメントに返信
ゴキブリが日本語なんて読めるわけねえだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:40▼返信
>>437
スリーピングドックスのことじゃないのかい?
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信

ドラクエ10駄目やな、さすがクソゲーオブザイヤー候補

488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信


スクエねぇー
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
スクエニのグラフィックパワーでメディアミックスすれば、かなり無双なのに

なぜかいつも続編をクリエーターよがりで破壊して、ファンごとポイする
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
WD「株券売らずに持っていれば良いことがありますよ♪」
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信

ノムリッシュ「これからKHシリーズはPS3で展開するから。文句無いですよね?」
WD「ありません。すいませんでした」

社内でこういう会話があったに違いない
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
発売日が決まってるタイトルがCODとヒットマンしか無いじゃねえか
内製の作品どこいったんだよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
合併してまともに遊べたのドラクエ8しか無かった
5のリメイクはなんかこれじゃない感があった
その後4やら6やらがあの絵で出ると期待してたんだが
10は勇者ものだと期待してたんだが
ていうかなんで10は8よりキャラデザが劣化してるんだよ
8年前のゲームだぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
言っとくけどPS3の所為じゃないぞ。
今年、PS3で出たスクエニの内製タイトルは一本もありません!
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
任天堂・スクエニ(旧スクエア・旧エニックス)・カプコン
多くの大手が終わろうとしている現状に一言>ニシ君
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
ガンガンもかなりヤバいだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
WD「任天堂はもうダメだ、、、そうだ次は新箱だ!海外!海外!」

こんな感じになるんかなーw
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
各社下落してるな
たぶん日銀の発表も関係してる
12月以降の緩和なしと見られているのかな?
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
>>457
スクエニは任天堂のもの、とか言ってなかったっけ・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
>>484
ちょ、バンナム巻き込むなやwwwwwコンマイにしとけwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
バロスwwwwまぁジャイロゼッターがあるし大丈夫なんじゃないのー
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
今までのドラクエファンを切り捨てたあげく
この株価って…

ナニガシタカッタンヤー
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
いい加減洋ゲーゴリ押しやめてくんねーかな
クズエニさんよお・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:41▼返信
ゴキ豚ラード流しすぎだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:42▼返信
ここも海外病を捨て切れなかったとこが傷口になってるよね。
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:42▼返信
ガンスリンガーストラトスとか調べたらゲーセンかよ
ゲーセンなんてやってる奴いねーだろ アホかスクエニ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:42▼返信
酷すぎるwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:42▼返信
WDちゃんはこうなってもまだまだまだやめへんでええええwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:42▼返信
DQもFFもリメイクで十分なんだけどな
DQ7とFF7、9ずっと待ってるんですけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:42▼返信
HDゲームってガンスリの事だろ
豚ちゃん知らなかった?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:42▼返信
まともなKHだけはやりたいから1.5買うよ、2.5もいずれ出るだろうし
あっ糞はいりません
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
グラフィックが一昔前の厨二グラでキモイ

513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
お得意のリメイク商法しまくればいいじゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
FFブリゲイドの糞運営どもを総入れ替えしてくれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
来年のキンハーとライトニングで巻き返すんやろ
WDっちアホやでぇ
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
まさにナイアガラー。
潰れる前にFFヴェルサスはよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
>>481
PSのKHやってたけど懐かしい
DS版のはやってないから買うよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
また近所のゲーセンが1件潰れた・・・
ゲーセン自体が終わってるのにアーケードで利益出るわけないよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
ざまあwwwww
クズエニざまあwwwww
WDざまあWWWWW
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
PS3のゲームの開発費のせいだな
PS3は開発に金がかかりすぎるんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
今年は任天堂ハードメインで売ってたよね?スクエニさん

つまり、そう言うことだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:43▼返信
眠犬はライセンス買っただけで開発は別だしなあ。そこまで痛手でもないだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:44▼返信
追い詰められてからの強さを見せてくれ、ファイナルファイナルファンタジーでも出せよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:44▼返信
>>486
ああ、外注か
アクティビジョンから出る予定だったのを開発中止→スクエニが発売だったから
そんなに金かかってないかと思ったんだけどなぁ
そんなに売れるもんでもないし、これを凄い数字で計算してたとも考えにくい気がする
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:44▼返信
>>482
スリーピングドッグスおもろいのに馬鹿にすんな屑。
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:44▼返信
そもそもスリーピングドックスってトゥルー・クライムの続編だったのにUBIが中止したのを買い取ったんだろ
最初から失敗確定じゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:44▼返信
もう焼き直しする技術も無いというのが手に取るように分かる
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:44▼返信
スクエニのユーザー層なんてPS系にいるんだから
そもそもWiiDSにいかずにPS系に出しておけばこんな事にならなかったのに
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:44▼返信
よしよし、そのままくたばれクソエニ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
豚はなんとかHDゲームの爆死が原因だってことにしたいみたいだけど
そもそも大元はドラ糞の費用増大で、それの穴埋めをHDゲーにさせようとさせたけど駄目だったってことだろw
ドラ糞が足引っ張りまくってることには変わりないやんかw
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
任天堂とカプコンと一緒に心中してね
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
>>520
PS3で一本も出してないで
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
ゴキブリがどうしてもDQのせいにしたいらしい
すべてはVitaの責任なんだよね
3DSならすべての業績が回復する魔法のゲーム機
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
>>497
いい加減箱○で売れなかったから解ってるだろうw
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
DQまぁ好調だし
新生したFF14ちゃんがきっとなんとかしてくれる!
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
ドラクソw
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
>>520
元記事読めないお馬鹿さん?
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:45▼返信
>>520
スクエニはPS3で開発ほとんどしてねぇよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
PS系に注力した企業、売れてないVITAに注力した企業はほぼ好調に推移しているのに
任天堂系に注力した企業はほぼ酷い事になっているのが面白い
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
なんか変なエンジン作ってなかったか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
スクエニのPS3独占ゲームはエレベーターアクションのみです
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
FF注力路線にしたなら
派生品生かしつつも、FF7をリメイクしないとだめだろ

みんなもうFF7知ってるよね

みたいな展開になってるあたりから、なんかヤバそうな感じがした

543.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
堀井の、堀井による、堀井のためのドラゴンクエスト。
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
>>510
だからPS3のゲームだろーがw
任天堂に擦り付けるなってのw
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
ざまあとしかいいようがない
スクエニの場合はVitaに対して全くやる気がないよね
全ハードで頑張ってる?アホか
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:46▼返信
3DSに出して業績良かったとこなんてマベくらいだろうが
それ以外のきなみ3DSにころされてる
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
>>524
それも確かにそうなんだが、第二四半期で他にHDって思い浮かばなくてさ・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
>>533
3DSでサード全滅してるやんかwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
神がだれかわかっただろ?
ユーザー様のことだよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
モバゲーのFFってどんなの?野村まみれのカードゲーム?
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
いやドラクエ10じゃなくてFF14のリニューアルの費用なんじゃねぇのか?時期的に考えて
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
広告費は大分使ってたイメージはあるけど
まあスクエニがその程度で大打撃にはならんか
ドラクエもそこまでいくとは思えないしガンスリなんか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
>>544
出してないのに?
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
>>490
マテマテ(ww
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
堀井が自分の寿命が来る前にオンラインゲームを作りたいという夢を叶えた優しいスクエニ
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
任天堂に尽力したとこが軒並み終わってるのがうける

557.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
ヴェルサスのせい
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
名無しさん:2012年07月18日 16:48▽このコメントに返信

ドラクエX300万本
vs
TOX2 50万本
バイオ6 50万本
やくざ5 50万本
ウイイレ 50万本
その他 50万本
PS3全部合わせてもドラクエに勝てないw
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
ガンスリはHDやで
アーケードではセガアークカプコンには勝てんよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
>>544
アーケードですが・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
眠犬の爆死が相当響いたみたいだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:47▼返信
FF13-3を新品で買う予定のヤツいんの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
だってつまんねーモンばっか出してんだから当然だろ
ドラクエも金ばっか使って全然儲かって無いしダメぽ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
DQ10は失敗だったことがはっきりしましたね
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
スクエニ傾いたらどっか拾ってくれるかなあ?

知名度に見合うほどでかい会社じゃないんだよねスクエニ
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
スリーピングドックスは割合売れてた気がするのだが
まぁ何にせよお祝い申し上げます
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
洋ゲーの木端タイトルをローカイズする金を0にしてFF、ドラクエだけに力をいれたほうがいいよ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
そろそろdq123456が3dsでリメイクされる頃合いだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
>>533
スクエニってVITAで何も出してないだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
>>533
割とスクエニは3DSとWiiに注力してたはずなんだけどねぇ?
で、この結果ですよ?
どういう魔法?
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
これから上げる要素もなんもないもんな
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
ジョブズみたいなやつを呼んで
テコ入れすべきだな

坂口か

また映画作ったりしてなwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
>>544
全部任天堂のせいだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
最近まともにスクエニのゲームPS3に出てた??

ずっと「スクエニは任天堂ハードに注力してる!PSにはソフトも出ないwww」
って勝ち誇ってた人もいたしほとんどないとおもってたんだけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
そもそもなんでドラ糞の作った赤字をプラマイゼロにするために
俺らHD機持ちがソフト買って穴埋めしなくちゃならんのや…
そんなアホな計画破綻して当然

自分たちでドラ糞の課金してなんとかしてやれよぶーちゃん
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
豚によると出してもいないPS3独占ソフトの販売が伸び悩んでいるらしい
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:48▼返信
和田が辞めないかぎりジリ貧決定
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信


煽り豚は日本語どころか会話もでけへんのか・・・


580.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
戦犯
FF14リニューアル
ガンスリンガーストラトス
スリーピングドックス
の間違いだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
>>570
一応だしてる
地獄ピクミン
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
大型HDゲームってなんだ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
>>533
そもそもスクエニ、殆どVitaでソフト出してないしw
出してないのに責任取れとか図々しいなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
>>544
ガンスリはアーケード
アーケードってわかる?ゲームセンターにおいてあるゲーム筐体の事だよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
そもそもドラクエ10でかなり損失が出る計算だった
それをアミューズメント(ガンスリ)、やコンシュマーゲームで埋め合わせをして
最終的にトントンの0円にする予定だった
しかしアミューズメントもコンシュマーもコケたので、ドラクエ10の損失分をカバーもできずに大赤字

煽り抜きでしっかり読んでこれでしょ
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
WDさん、もうDQ10のPC版出す方向で動きなよ。
ネットと親和性の高いハードじゃなきゃMMOはダメなんだよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
PS3や360が安定期入ってるからそこに得意のRPGでも突っ込めばいいのに
なぜソーシャルやWii(3)DSに偏向して爆死するのか
PS3版FF14、FF10、KH1.5、ヴェルサスは遅すぎるし、
技術の蓄積もできずお先真っ暗だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
スクエニがVitaで出したソフト
ロンチの2本だけ
一本は全く無名のゲーム
もう一本は前作がクソゲーと呼ばれた続編でPSPとマルチ

それ以降まったく音沙汰なし
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信


>>544

バカを発見しました。



590.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:49▼返信
>>573
岩田「呼んだ?」
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信
ヴェルサス作ってないのは理解できた
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信
むしろFF、ドラクエ関係の数字は良いほうだけどね。
それ以外の数字がイクナイ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信
>>544
アーケードだぞアホがwww
大型オンラインってさDQしかないんだよね今期の
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信
PSWには海外製と移植以外のソフト出してないよw


出したのはWiiと3DSw

595.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信
>>393
収穫期なのに何言ってんだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信


全部任天堂に注力したアホ会社が悪い

597.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信
※スクウェアエニックスのPS3独占タイトルはエレベーターアクションしかありませんwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:50▼返信
>>580
根拠は?
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
サードクラッシャー任天堂w
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
>>551
第二四半期に新規サービス開始したのはDQXだよ
新生FF14はまだ開始されてない
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
>>580
ドラクエ10出してて
それはないからw
しかも決算の冒頭で触れられてるのはドラクエ10だし

602.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
>>539
ハドソンみたいな先例があるのにな
まぁ技術力がないから任天堂によって行くんだろうが
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
普通のドラクエだしてりゃよかったものを。。
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
テリーはジョーカーだったからな
昔のシステムでリメイクしろよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
ドラクエもさあ普及率で決めるのやめた方がいいよ
市場の勢い雰囲気で決めないから過去にブームになった健康器具に出す羽目になるw
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
あんなに3DSでソフト出してたのにねwww仕方ないねwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
ブレイブリー売れてんじゃないのけw
眠犬面白かったよ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
ドラクエ10はDQ9や8の利益には遠く及ばないが2ちゃんねるのスレッドの数は超えてるな
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:51▼返信
>>582
大型HDじゃなく
大型オンラインだな=DQ10
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
>>521
どういうゴキ理論だそれはw
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
>>534
WDを甘く見すぎ
PSに力入れるくらいなら会社潰したほうがマシくらいに思ってるから
面白いように新箱とWiiU全力で、また大赤字垂れ流すよ
もう潰すブランドすらないし、お望み通り企業自体が潰れるしかないね
WDが辞めない限り
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
そりゃ13-2、13-3と使い回したくもなるかw
それにしてもひでーな。
ブレイブリーデフォルトは面白かったが、もう潰れるしか無いかもな。
ゴミゲーを売りすぎた。
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
ドラクエ 赤字だな

情けない
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
ドラクエXって運営費>収入なの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
スクエニ第一ならスペック重視でVitaに参入するのも時間の問題だろう
去年ディシディアや零式出したばっかだし
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
任天堂っていつからこんな壊し屋になったんだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
過去の遺産じゃ食っていけないとやっと分かったんじゃないのか?
そして新しいものをやっても食っていけない・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
テリーとキングダムハーツをVITAに移植しないとな
持ってる資産は使わなあきまへんで
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
さっさとブレブリを据え置きかスマホに移植しろって
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:52▼返信
3DSだけを無理やり盛り上げようとして
他のハードで大作を出さなかったことが原因だよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
要はドラ糞の穴をHDゲーで埋めて±0にするはずが
HDゲーが思ったほど売れなくてドラ糞の赤字が残っちまったってことだろ?

大元の原因はHDゲーじゃなくてドラ糞じゃん
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
なぜ任天堂に注力した大手のゲーム会社は利益が下がるのか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信

>大型オンラインゲームのサービス開始に伴う
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴う
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴う
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴う
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴う

サービス開始したのはドラクエ10だけだからバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
ソフト自体はフルプライスだけで15本くらい買ってるけど
今年に入ってから1本もスクエニのゲーム買ってないな
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
脱Pした付けが回ってきたな
退任
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
上手く行ったのってBDFFくらいだからな。
所詮携帯機の1タイトル
スクエニのような大企業では雀の涙か
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
消えるなもう
時代が違うよ~
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
ゴキ豚と和田さんイってるな
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
PSにほとんどスクエニゲー出てなかったのにPSゲーのせい……
そうか!次に豚は「PS以外に出たスクエニゲーをGKが買い支えなかったのが悪い!戦犯はGK!!」
と言い出す気だな!!!


前に任天堂ハードに出たテイルズでもそんなこと言う豚がいたしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
>>610
実際に最近任天堂ハードでゲーム出してばっかりだけど?
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
グリーSQになるな
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
ニシくんこういう時だけ「スクエニはPS3に注力」とか言い出すのやめて
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
赤字作ってるのは間違いなく14ちゃんだけどね
口に出したら新生失敗しちゃうからドラクエに責任なすりつけてるけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
ドラ糞が原因じゃねーかw
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
そういえば前にソニーのリストラに怒ってたスクエニ社員がいたな
どうやら自分の心配をした方がよさそうだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
>>580

FF14リニューアル 出てない
ガンスリンガーストラトス ゲーセン
スリーピングドックス 外注

DQXしか残されえてないが?
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
コレはWD降ろすチャンスだぜ!
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
トトリ「さーて今日もドラクエでレベル上げ・・・って何コレェ!?」ガクガク
ミク「どうしたの?うわーーーーー!!モンスターがノコノコやクリボーに変わってる!!」
響「ん?2人共知らなかったのかぁ?任天堂と合併してNINTENDOGSっていう会社になったんだぞ」
トトリ「Sしかあってないじゃない!」
ミク「今度はマリオリメイク、カービィリメイクが始まるのね!」
響「もうそれやってるぞ・・・」
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
次はコナミと合併
スマホゲーで再起にかける
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
>>573
ジョブズは任天堂社長だろ
ゴキブリwwソニーにジョブズがいないからって嫉妬ww
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
FF14とか死産確定のソフト作ってないで
もうスクエニの全リソースをヴェルサスにつっこめよ
もうユーザーの期待値が残ってるのコイツだけだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
WiiのDQXは失敗しました(震え声)
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
>>605
ドラクエに関しては一貫して「その時一番普及してるハードで出す」

ドラゴンクエスト7 2000年8月発売

プレイステーション 売上約1200万台
ゲームボーイ 売上約3200万台
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
14ちゃんはいつになったら稼いでくれるのかねー
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:53▼返信
スクエニに期待する要素が今のところないから仕方ない
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
私はこの現象を…ザマエニ…と名付けた
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
あり任
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
スクエニおわた
占い師に頼ってるバカがいるような会社だから
オワコンになるのも当然
クリエイター今だいぶ減ってるし
続けるだけの体力なし
潰れるなら最後にFF7リメイクしてからにしてね
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
DQXはオンじゃなければ数倍売れたと思うの
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
DQ10なんてもうやってるやついんの?
責任は堀井に全部負わせとけよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信



FF14もやばそうな気がするがw


653.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
もうさ、一回潰れてスクウェアとエニックスに分離して再スタートした方がええんちゃう?
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:54▼返信
脱Pした付けが回ってきたな
和田をさっさと退任させろよ、そして脱任すれば業績上がるのに
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:55▼返信
DQ開発期間長すぎんだんよ。アホか
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:55▼返信
なんかすげー空気になったよなスクエニて
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:55▼返信
怖いな・・・サードクラッシャー任天堂は・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:55▼返信


WDの迷走はスクエニが完膚無きまでに潰れるまで続く!


659.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:55▼返信
まだヴェルサスに期待してるやつがいることに驚く
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:55▼返信
くそじじいの話ばっか聞いてねえでPSに出させろボケ
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:55▼返信
ザナルカンドにてが流れてきたな
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
過去の遺産で長期に食っていけるはずだった
だが早々に全財産ドブに捨てた
目先の小遣い稼ぎのDSドラクエなんか出してたからだバーカ
もうまじめにリメイクする金も人材も残ってないだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
WDはBDFFの結果出たら零式の売上と比べてみればいいよ
クライシスコアと比べるともっと凄い事になるけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
>>605
普及台数って、ありゃただの建前だよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
あーあ、ゴキがスリーピング買わないから・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
>>661
悲し過ぎるな
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
SONY嫌いがことごとく瀕死でござる
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
ドラクエは最低でもミリオンは売れると思ってたんだろうな
サーバーも「すいてる」ばかりだから減らして運営費を圧縮すればいいのに
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
客を馬鹿にする会社はいずれ滅びる
スクエニもSONYも同じ
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
>>652
FF14は大成功で豚立場なしになるだろうなwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:56▼返信
早く神ハードVITAにブレイブリ出して、ヴェルサス当初通りの独占で発売日発表、
キンハー新作プレステ3とVITAに独占で出しなよ。口先豚と違い全部買うから。
まじな話、ウンコとマルチでヴェルサス遅れてるなら、独占でないなら買わないやつも大量に居るだろうしデメリットにしかならんよ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
ドラクエ10でかなり損失が出る計算だった
それをアミューズメント(ガンスリ)、やコンシュマーゲームで埋め合わせをして
最終的にトントンの0円にする予定だった
しかしアミューズメントもコンシュマーもコケたので、ドラクエ10の損失分をカバーもできずに大赤字

→ようするにドラクエ10が酷い、他も酷い
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
国内外観るとPS3が一番当たり障りないのにな
ユーザー層も一致するし

なぜ

ハードを迷走する大型ソフトは会社もユーザーも蝕む
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
DQ発表時
豚「ドラクエができるのは任天堂ハードだけ!ソニーハードには何も出ない!ゴキブリwwwwww」

業績発表時
豚「ソニーのせい」
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
スクエニはWiiUに乗り気じゃないし別にどうでも良いな
カプコン見習ってリメイクでもいいから
WiiUにロンチタイトル出しとけば良い再スタートになったのに
判断力がないとこはさすがはスクエニといったとこか
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
wiiUのDQ10の発売、消えるんじゃない?
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
いやドラクエ10をFF11みたいにしようとしてるんだろ
FF11も元が取れたのが2、3年たってからだし、結果的にスクエニ最大利益らしいし
DQXもこれからよ


あとスクエニは今すぐソーシャルに注力するのやめろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
天野「ヴェルサス?何それ?」
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
もはやせがれいじりHD版を発売するしか無い!
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
ここは自分の商品の客が全く見えてないからなw
居ないところで頑張っても無駄
FF13を出す時も、それ以前と以後に
PS3でFF13を買う客を狙った別タイトルを用意して
客を誘導するなんて当たり前の事が一切出来てない

中身はサークル活動レベルの集団
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:57▼返信
逆に何故WDはここまでpsを嫌うのか
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
>>661
ワロタw
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
これでスクエニ内部の任天堂に好意的だった人たちも失脚しちゃっただろうね
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
PS1の頃の全盛期とか今じゃ考えられんなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
カプコンとスクエニは泥船に乗ったからしかたない
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
>>653
どこかと合併するなら有り得るかもね
コナミがソーシャル経験が多いスクだけならーとか
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
これだけ業績を下げたのに解任できないのはひどいね。
「わが社には自浄作用が働かない」と証明しているようなものだ。任天堂の岩田、
スクエニの和田は悪い意味での日本企業らしさの象徴だな。
短期では利益を出したが、長期にはマイナス、就任期間でみると大幅なマイナス
を残すと。
まあ、これをやったら人気メーカー・人気シリーズだろうとも落ちぶれるという見本
になったな。
ことゲームに関しては「客はブランドではなく面白さを買っていた」ということだ。手
を抜いて安く仕上げれば、たとえ歴史ある人気ブランドFFとDQであろうともひどい
有様になると。
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
岩田はノムティスと開発チームまとめて引き抜けよ
任天堂ファーストのスタジオで開発力あるのモノリスくらいしかないだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
ドラクエ10運営費用増大っていうのはよくわからんな
客が予想より多かったってこと?
でも利益は少ない…無料タイムが予想よりも負担だったとか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
すくえには、しんでしまった!
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
スクエニは任天堂のお子ちゃま向けはマリヲRPGでいいじゃん
ドラクエはPS3に来いよ
1~6までゲームアーカイブス頼むわ
セーブ消えるゲーム機は困るんだよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
眠犬足引っ張りすぎだろ…。
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:58▼返信
スクエニは保守的すぎるね
カプコンは挑戦してるけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:59▼返信
やっぱドラクエだめじゃん…
あほとちゃうの
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:59▼返信
>>664
9とか10は任天堂から金流れてるよな

10なんてオンライン環境時代遅れなハードに出しちゃってるし
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:59▼返信
スクウェア側をSCEが、エニックス側を任天堂が買い取ってスクエニは消えちゃって良いんじゃないかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:59▼返信
>>630
ドラクエは織り込み済みでその他、ゲーセンのガンスリとPS360のスリーピングドックスが不振だったんでしょ?
記事くらいちゃんと読めよ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:59▼返信
グラフだけだとすごい下がって見えるけど
金額的には大したことなくね?
グラフマジックじゃねーの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
FF7~9リメイクを止めたように、まだ現行機(プレステ2)で楽しめるからと
FF10HDはやはりプレステ3とVITA両方とも糞和田がやめるに100万点
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
スクエニもカプコンもWii Uに新作を提供するような
ギャンブルをやるはなさそうだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
ニシ君がゲーム買わないから・・・
ネットだけで声が大きいのは害悪だね
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
ドラクエ10がスクエニを救ってくれるはず。見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
>>676
もうほとんど出来て中止は無理じゃない
結局Wiiであれしか売れないでWiiUは半分も売れないけどね
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
やっぱバンナムみたいに大量の出血しないと目が覚めないんだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
>>640
昔、ソニーには盛田井深って黄金コンビがいたんだがな
それと、ジョブズが社長なら部下が立体視だのタブコンだの
あんな無駄なものは付けたら散々罵倒してそいつクビだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
ゴキブリは勘違いしてるがドラクエをオンラインゲームにすると判断したのは
スクエニであって任天堂じゃないぞ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
>>669
豚www
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
株はよーわからんけどこれはヤバいってことでおk?
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
>>661
和田「最後かもしれないだろ?だから、全部話しておきたいんだ」
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
昔はスクエニのソフトばっかり買ってたけど
最近は1本も買ってないわスクエニのソフト
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
要はDQ10はFF11みたいな採算ベースに載せられる公算が無いってこった
勢いが無くなったネトゲほど悲惨なものは無いぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
>>661
WD「最後かも知れないだろ?だから、ぜんぶ話しておきたいんだ。」
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:00▼返信
スクエニ\(^o^)/オワタ
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
>>699

素人は口出し無用だぜ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
ゲハでは必死に捏造だのなんだの言ってるが普通にドラクエも原因だろ。
最も利益が出るパッケ発売と初月額で全く目に見える利益出せてないし。
そもそもドラクエは莫大な利益を出すべきコンテンツであってそれ自体が黒字なら良いってしょぼい物じゃ無いだろ。
そしてこれからキッズタイムのせいで鯖は減らせないのに課金者はどんどん減るというデススパイラル。
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
利益を生み出せる事以外に利点が無いドラクエが利益を生み出せなくなったら価値が無いな
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
>>677
MMOがまだまだだったFF11と、今のドラクエを比べるなよ
FF11はPC版もあるからこその長生きなのに
既に引退者続出でサービス続けても苦しくなる一方なのが目に見えてる
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
>>691
ドラクエは3DSでいいよ
もともとグラが必要なタイトルじゃないし、数売ってナンボのもんだし
それよりFFとKHの開発をもっとまじめにやるべき
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
>>691
つーかマルチにすればいいと思うよ
ドラクエに画質や最新技術なんて求めないし
1~7アーカイブスorリメイク+8のリマスター版ほしい
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
>>705
失血死しそうだけどな
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:01▼返信
>>689
最初のユーザー数は多かったが歩止まりが悪くて維持費だけかさんだって言う最悪の結果なんじゃね?
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:02▼返信
>>689
ドラクエの運営費用が増えたって事じゃなくて
新しくドラクエが加わるからオンラインゲーム全体の括りで運営費用が増えるってことでしょ
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:02▼返信
グラしか追求してこなかったから、ゲームがつまらない。
つまり、面白いゲームを作れるプランナーが育っていない。
ネームバリューで売れてるだけなのに、勘違いする社員。
そんなとこか?
そろそろ落ちるとこまで落ちたんだし、後は登るだけだろ?
がんがれスクエニw
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:02▼返信
>>698
ドラクエがマイナスになるのを、他でカバーしようと思ったけど他もコケたので大赤字
ようするにドラクエ含めて全てがダメ
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:02▼返信
>>696
なにそれ俺得。スク側ファンとしては出版社としてのエニにしか価値が見いだせなかったから
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:02▼返信
>>693
だったらVITAにモンハンだせよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:02▼返信
>>659
野村が最後の良心だと思ってる
ヴェルサスが駄目ならもうスクエニを諦めるわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:02▼返信
>>707



早速梯子外しwwwwwwwwwwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信


そもそも
スクエニは大型タイトル作ってるくせに
カプコンや海外大手みたいに
なんでマルチにしないん?
FFもドラクエもマルチでええやん


731.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信
潰れて技術ある人は他の企業いったほうが楽しめそうだ
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信
タクティクスオーガリメイクが最後に買ったPSPのソフト
FF13が最後に買ったPS3のスクエニソフト
ロードオブアポカリプスガ最後に買ったVitaのソフト

今後はもう買わないだろうな
宗教みたいな任天堂偏重をやめない限り
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信








734.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信
DQ8のときめきを返せクズエニ
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信
>>718
寿命の短い任天堂ハードで10年やるとか寝言は寝て言えってことだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信
>>674
ワロタw
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:03▼返信
DQXを来年度でサービス終了させて、FFXIとFFXIV:REに注力した方が利益でるんじゃね?
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
>>698
大型オンライン DQ10
デジタルエンタテインメント事業において、大型HDゲーム アーケード
だろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
ここで起死回生のドリームプロジェクトをだな・・・

合併した事でどんなRPGがでるのだろうとワクテカした日々がありました・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
やっぱりVITAの本音はモンハンに帰って来て欲しいんだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
まぁこれでvita版ff10も早々に出してくれるんじゃないか
損失の埋め合わせのためになw
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
>>725
想定外の不振に喘いだのが出たから苦しいって言ってるのに
PSWは日本語の解釈も別なんだなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
ドラクエ11が3DSなら本当にドラクエブランドが終わるね
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
スリーピングドッグス買ってやっただろ?なんでコケてんだよ!!!!もっと元気出せよスクエニ!!!!!
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
>>689
予想より、多くて色々とトラブったからってことじゃないの?
臨時鯖とか用意するくらいだったし。ここ数週間は安定してきたが。

ソーシャルはやめてほしいな、、

746.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:04▼返信
定期的に移植・リメイクを重ねているとはいえ、FFといえば13DQといえば9・10しか知らないという少年少女が既に存在し始めてるわけだよな
なんだか悲しくなるね(´・_・`)
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
>>740
任天堂はゲーム業界の癌だなってことだ
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
      サッ            サッ            サッ
______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ
|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)
 ̄ ̄|| ̄ ̄..6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9
  (⌒)  |∵) e (∵|  (⌒)  |∵) e (∵|  (⌒)  |∵) e (∵|
   \\/`-ニニ二‐'\  \\/`-ニニ二‐'\ ..\\/`-ニニ二‐'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           結論:任天堂が悪い
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
またWiiのせいで会社が1つ潰れる
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信

ドラクエXは7年間何に力を注いできたのか微塵も理解できない。
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
>>729
次のドラクエの記事でもゴキブリが関係無い任天堂を叩いていそうだから
そっっちの方に行くわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
赤字はクセになる
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
>>719
ドラクエにグラは必要ないはある程度同意出来るが3DSは勘弁
リメイクなら携帯機でも構わないけど初プレイはWiiでも我慢するから最低限据え置きスタンドアロンが良い
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
>>681
和田じゃなくて和田以外の千田とか他の取締役が悪いんだろ
和田いなかったらもっと任天堂寄りになってるよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:05▼返信
>>640
虚言癖、独善、他社の激しいネガキャンぶりで三木谷と同類
楽天道ってよく言われるじゃん
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
スリーピングドッグスってそもそも何?
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
>>748

はちまはゴキの巣窟だからなwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
WiiUをPCより普及させてPCより寿命の長い市場にしないかぎり
ドラクエ10が成功するのは不可能だよね
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
まあそもそもFFとドラクエが当たらなきゃ無い会社なんだから
今さら無くても別に困らないだろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
セカイセカイの結果が大赤字だとさwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
おおスクエニよ、死んでしまうとは情けない
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
ライトニングリターンズはFF13-2の時以上に期待されてないから売れないだろう
来期にライトニングリターンズ以外に大型タイトルがない限り来期の決算はさらに下がるだろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
来年の末には、「DQ10wii版のサービスは終了します。続きはwiiU版でお楽しみ下さい。」
とかなってたりして。
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
>>740
GEがあるからモンハンはいらんだろ
脱Pって進化を止めるってことだから
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:06▼返信
>>758
自演乙w
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
とにかくFF注力路線と言いだしてから、何もかもが変だ

768.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
スクエニの出世作となったFF7
これで洗礼を受け、以後スクエニ黄金期を支えた多くのユーザーを
もっと大切にしていれば、こんなことにはならんかったよ
彼らのほとんどは今もPS3界隈にいるけど、何故かそこではなく、
客のいないニンテンと箱○に注力し続け、ブランドの神通力も数年間で枯渇した
カプコンのモンハンがこれとまるっきり同じことをやってるけど、ブランド失墜は火を見るより明らか
カプはまだモンハンだけだったが、スクエニは企業全体でこれをやってしまったからな…
バンナムのテイルズブランドも箱とDSで一時期相当にブランド力が低下したが
元々のブランドを支えてくれた客層向けへと戻ったことで、何とか挽回した
スクエニは今やらないと、本当に間に合わなくなる
WDはまだ分かってないようだけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
未来のカプコンだな
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
和田更迭
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
もしかしてヴェルサスの開発に充分な金回ってないんじゃないのか?
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
>>689
メンテナンスと、RMTとかの対策費が出てるんじゃないか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
短寿命で有名な任天堂ハード独占でオンラインRPGとか正気の沙汰とは思えないね普通
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
>>742
ちゃんと読めよ
「大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大などから」0円にする予定だった
ようするにここがかなり厳しいから、他のプラスでトントンにするつもりだった
それが、他もコケたので今回の大赤字
ドラクエも、他も全部厳しくて赤字要素だったってのが原因
ちゃんと読んでね
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信




Wii「サードキラーの俺様の集大成として、ドラクエ殺しがふさわしい・・ククク」



776.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
ドラクエはそろそろpsに戻ったほうがいいんじゃないのかな? てかスクエニって任天堂系のゲーム機で出したゲームソフトそこまで売れてないよね?
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
>>747

ゴキブリの生態って本当にこのAA 
>>748
そのままなんだなwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
どんなハードだろうがMMOはもういいよ…
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:07▼返信
なんであの会社はあんなに13に固執するんだw
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
オール失敗とかすげえなスクエニ
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
相変わらずニシ君は日本語が読めないようだね
そろそろお国に帰ったらどうだ?www
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
>>766

IP見れよww
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
アホとしか言いようがない
完全に自爆
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
もっと任天堂に注力すればw
で、消えてくれ( ´・ω・`)b
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
ニンテンに肩入れした企業のなれのはてwwwwwwwwwwwwwwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
和田さんがまたFF14急がせそう
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
>>750
オンライン環境が不十分なWiiでいかにオンラインゲームをやるかってことじゃないの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
また一からドアドアでも出しててくれや
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
>>774
運営費の増大は想定内で、だから他で補填する予定だったんだろ?
それが補填が出来る程売れなかった(ゲーセンとPS3)

ちゃんと読めよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
>>780
ゲーマーはとっくにスクエニ信用してないからな
そろそろ情弱にも知れ渡ってきたんじゃね?
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
ドラクエオンライン成功ってドヤ顔したかったのに
3DSのテリーは爆死でマルチの眠犬も微妙で
ドラクエの損失だけが目立つ最悪の展開wwwwwwww

千田、諦めろよwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
期待を裏切ることばっかしてきたからな
もういらねえって意見の現れなんじゃない?
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
>>771
金以前に他に人割いちゃって、そもそも開発自体一時凍結してるんじゃないか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:09▼返信
>>674
Q「スクエニの業績が悪いようですが?」

A「ソニーを相手に戦います」
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:10▼返信
チョコボの競馬をオンライン化してくれ

FF7をないがしろにしすぎ
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:10▼返信


        法 則 発 動 

798.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:11▼返信
任天堂ハードを売るためのブランドに成り下がったドラクエの末路
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:11▼返信
ドラクエだろうが何だろうがサード殺しの任天堂のポテンシャルはパねぇな…
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:11▼返信
ぶりぶりでスクエニ復活とか息巻いてたぶーちゃん('・ω・`)
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:12▼返信

豚は3DSのテリーも忘れとる

802.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:12▼返信
むしろよくここまで頑張ったよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:12▼返信
ソフトウェア業界では金=人件費だよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:12▼返信
FF7~10,12とDQ7,8を順次リメイクしていけば3年ぐらい延命できるだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:12▼返信
全くの進化の無い過去の遺産の焼き直しばっか作って一般人に媚びてりゃそりゃ何れ廃れるわな
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:12▼返信
洋ゲーのローカライズなんてスパイクが数万本売れりゃ大成功の部類でやってるだけで良かったのに
数十万売れるタイトルなら向こうが勝手にやるだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
バンナムとスクエニ。
なぜこうも差がついたのか。
まるで天国と地獄。勝ち組と負け組をみているようだ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
>>771
作ってないんじゃね
結局、頭悪いんだろう
FF13 FF13v FF14で互換性のあるシステムを構築しておけば
数多く作品を発売出来るのに結局それをやらずに収穫期を逃してしまった
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
テリーの発売時期をポケモンとかぶせたらそらアカンやろ
責任者クビになってもおかしくないレベル
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
「wiiは最後に大変なものを盗んでいきました。
それはスクエニの資金です。」 by銭型
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
別にドラクエのオンライン化は構わんが、ナンバリングかつオンライン環境が微妙なWiiで出すのは理解できん
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
よくわからないがきっとソニーのせいだな
謝罪と賠償を要求するニダ
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
おそらくサードに任天堂ハードにソフトを出させて株価を低下させ将来買収する事が任天堂の作戦だな
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:13▼返信
WD「いいこと思い付いた、ヴェルサスを月額課金型のMOに仕様変更させよう!」
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:14▼返信
出るソフトに魅力がないからな
当然の結果だよ
悪いが消えてもらっても構わん
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:14▼返信
近い未来のハドソンである
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:14▼返信
クズエニ逝きました~~~~wwwwwwwwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:14▼返信
ジョブズ氏が採用したデザイナーもソニーの日本の人だし

ソニーともっと組んでメディアミックスするのかと思ったら、八方乱れ撃ちして全部が寸止まり

スクエニゲームの客層はいわゆる○二病なのだから
下手にイロイロせかいか
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:14▼返信
面白くないゲームといえばスクエニっていうネームバリューだんだん付いてきたよね。
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:14▼返信
>>818
コナミに吸収されるかね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:14▼返信
まともにゲーム作れなくなったゲーム会社は滅びるしかないさ
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:15▼返信
任天堂とソーシャルに注力しようと思ったスクエニの完全なミス
方向性を見なおさないとまずいだろうな

DQXに関しては・・・まあ立ち上げ時機だし仕方ないけど
多分来年も足引っ張ってるだろうな
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:15▼返信
WDはスクエニにザオラルを唱えた

「しかし、スクエニは生き返らない・・・w」
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:15▼返信
wiiの攻撃

スクエニ痛恨の一撃
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:15▼返信
FF13-2なんてもう1500円だもんなwww
FF13以後、スクエニのソフトなんてバカらしくて発売日に買う気がしない
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:15▼返信
>>821
一昔前はまずスクエニ(もしくはスクウェア・エニックス単体時)のゲームを買えばまず間違いはないって言われてたのになぁ
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:15▼返信
ガンスリ、ウメハラなどのプロゲーマーや声優使って必死に宣伝してたけど先行稼動の時点で人少なかったからな
8台セット1000万の筐体入荷したゲーセンはご愁傷様
賞金総額1000万の大会とかどうすんだろうねw
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:15▼返信
屑エニ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww


プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:16▼返信
>>824
ソーシャルとブラウザゲームは好調だよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:16▼返信
スクエニ誕生時はここまで落ちぶれるなんて誰も思わなかったろうな
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:16▼返信
>>815
オレが前から指摘してるけどはちま起稿でネガキャンされるブランドタイトルやゲーム会社は
任天堂の思惑通り叩かれてるからな
だがゲーム会社の取締役及び広報、社員は馬鹿ばっかりなので
任天堂に幻想を見て最後に買収されるwwww

脱任=正解っていつ気づくんだろうか
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:16▼返信


 vitaにはバンナム謹製のソフトが大量にありますので、モンハンとかっていう糞ゲーはいりませんよwwww

835.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:17▼返信
和田「そうだ 京都、行こう。」
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:17▼返信
3DSオフゲとして正当なドラクエ出せば名前買いだけでもミリオンは確実なソフトなのに
なぜキモい廃人とRMTが巣食う課金オンゲにしたのか

これに尽きる
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:17▼返信
>>827
無理に話題を逸らさなくて良いよ
FF13、FF13-2は海外で売れまくっているし
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:17▼返信
年初来の最安値は1066円くらいで10月中旬のこと、
特に何もないときだってそれくらい下がるから、
ちょっとした衝撃でここまで下がってもまだおかしくはない。
年初来最安値を更新したら、ちょっと考え物。
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:17▼返信

FFもドラクエも聖剣もロマサガも過去の栄光と化すのか…
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:18▼返信
《スクエニのゲームはスピンオフタイトルの名前が複雑すぎて、認知されにくい》

プロデューサーとトップの問題
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:18▼返信
日野さん! 野村だけでもL5で助けてあげて!
今後FFのシナリオは日野さんでもいいから!
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:19▼返信
>>834

バンナムもクソゲーメーカーじゃん。
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:19▼返信
>>836
だからオンラインゲームは好調なんだって
終わっているのは携帯ゲーム機のソフトとアミューズメント事業
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:20▼返信
そもそもソーシャルゲーの開発が遅れるってどういうことだよw
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:20▼返信
PS360で唯一出したスリーピングドッグスってアクティだかどっかに見込みないからって捨てられたのを拾ったIPでしょ
これがそんなに大赤字に起因するとも考えられないし
やっぱガンスリがコケて、ドラクエ10のマイナス分も補填できなかったのが原因か
ブレブリも出荷は微妙だったからコケの部類かもね、じわ売れすれば変わってきそうだけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:20▼返信
DQXは初期投資だから良いとしてもアケとHD機はマジィだろ

まあ相変わらずPSWはサード死なすのが好きだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:20▼返信
そのまま潰れろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:20▼返信
綺麗なのはDVDとかBDとかで良い
ゲームまで綺麗にする事はなかった
綺麗にする事ばっかりで内容が粗末なゲームばっかりだし仕方ない
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:21▼返信
和田さんは決断力と実行力あるから大丈夫
いざとなればコンシューマ機からの完全撤退だってやるさ
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:21▼返信
株主にも責任あるだろこれ
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:21▼返信
>>836
堀井「ウルティマオンラインにハマったからドラクエでMMO作りたい」
WD「FF11の収益が凄かったからドラクエもMMOにしたい」

この二人に逆らえる奴なんかいるわけないだろw
もしいたとしても翌日クビになってるわw
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:21▼返信
CoD発売
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:21▼返信
>まあ相変わらずPSWはサード死なすのが好きだな
 
据え置きマルチしか出してないからMSも同罪なんやな
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:21▼返信
あーあ、スリーピングドッグスは一時的なものだけど、ドラクエは延々と重荷になるぞ。やはりPS3で出すべきだったよ。
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:22▼返信
>>849
どうぞどうぞ
一番困るのは任天堂だし
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:22▼返信
WDが仲間になりたそうな目でこちらを(PSW)見ている

仲間にしますか?wwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:22▼返信
PSで出たドラクエのアーカイブス出すだけで
収益劇的に改善するのはわかりきってるはずなのに、アホだよな
まじでクズエニとしか言えん
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:22▼返信
ガンスリPS3版発表とか嘘でもしてみたら少しは戻すんじゃない?
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:22▼返信
>>843
オンラインは好調じゃないだろ
FF14もコケてドラクエもパッとしない
今回ドラクエで増加してマイナスがかなり出るのを、アーケードやコンシュマーやソーシャルで埋めて0円にしようとしていたのに
それらもコケたから、マイナスのまま残り今回の赤字でしょうよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:23▼返信
スクエニぃぃぃ・・・

やめてくれよ。これのせいで、キンハーが出せなくなるなんて・・・。
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:23▼返信
ドラクソ逝ったああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:24▼返信
GKにケンカ売る→他のハードに出す→持て囃されなくなる→ブランド力低下。
このパターンをいつも繰り返す大手メーカーはホントに面白いな。
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:24▼返信
なぜアーケードに注力
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:24▼返信
スクエニはもう手遅れだよ
まともなアクションゲームが作れない
作った実績がない会社はもうダメ
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:24▼返信
>>837
ファイファン(笑)は海外で7割も売り上げを落としたらしいね^^
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:24▼返信
>>846
初期投資?
7年分の開発費の償却だぞ
これが微々たるもんだと思ってるなら大馬鹿
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:24▼返信
とりあえずアーカイブスにドラクエ出せよ
小遣い稼ぎになるだろw
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:25▼返信
ジャイロジェッターもコケたんか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:25▼返信
和田「KH3は開発資金が無いので野村が一球入魂の小説として独占で発売する事にしました」
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:25▼返信
ドラクエは任天堂ハード以外で出せない約束になってるだろ
偏り方がそれ以外に説明できないよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:25▼返信
FF10HDとヴェルサスはやくして
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:25▼返信
なんか業績悪化したせいで、多機種展開した方が有利とかアホな考えしてヴェルサスを足を引っ張る劣化機種とマルチにして更に業績悪化させそうで・・・
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:26▼返信
DQ10はFF11みたく月額課金で長期回収する予定なんだろうけど
そもそもスリーピングドックス自体も一度は開発中止になったのをわざわざ拾い上げてたし
ガンスリもバンナムが外注でEXVS作らせてるバイキングって所に頼んで作らせた
2匹目のどじょう狙い丸見え作品。
こんなわかりきった地雷でDQの赤字補填しようとするから失敗するんだよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:26▼返信
>>860
赤字じゃないよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:26▼返信
>>850
会長が最大の株主ですから、割と圧倒的に
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:26▼返信
昔:スクエニだから間違いない(面白い方に)
今:スクエニだから間違いない(つまらない方に)
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:26▼返信
FF13-2って海外で売れてんの?
1500円だからじゃないの
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:27▼返信
いよいよ古き良きコンシユーマの歴史が終わる



それだけのことさ
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:27▼返信
>>869
アニメの評価は高い、ゲームの収入は知らん。
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:27▼返信
元々スクエニに価値なんてないだろ
スクエニ製ゲームを買ったのはSFC時代が最後
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:27▼返信
>>874
ドラクエ10をFF11みたいにしたいならPCでも展開しないと無理だからね
バカでも分かる話ですよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:27▼返信
潰れてもいいけど、その前にゼノギアスの版権だけモノリスに譲渡してくれ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:28▼返信
>>866
FF13(PS3)からFF13-2(PS3)のことか?

何でそれがPS3のせいに?
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:28▼返信
>>866
FF13(PS3)からFF13-2(PS3)のことか?

何でそれがPS3のせいに?
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:28▼返信
これでもやめないWDさん
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:29▼返信
ドラクエってあの程度のできなのになんで開発費がかかったんだろう?

堀井のごり押しによる人件費の無駄遣いか?
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:29▼返信
>>883
 ロボット物だからバンナムがいいとおもうんだけどなぁ

890.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:29▼返信
>>871
たしか単純に、企画立案時に一番普及しているハードに出すってのがDQリリースの目安だろ?
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:29▼返信
「ブシドーブレード(オンラインHD)」
出してくれー
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:29▼返信
これからはしばらくPS2時代のソフトのHDリメイクばっかりになるかもな
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:29▼返信
こけても復活できるのがこの企業の良さよ
なお、ほとんどスクエニのゲームはやらない模様
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:30▼返信
PSでゲーム出さない企業は潰れてくれて構わん
後釜なんて腐るほど湧いてくる
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:30▼返信
>>869
ガキ向けのカードゲーム筐体なのに特殊ギミック搭載して価格跳ね上がって
設置店舗少なすぎるのが現状
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:31▼返信
スリーピングドッグス、世界で大きく売るつもりだったのに大コケしたからなあ。 
ドラクエもオンラインにしちゃったし(つーかオフの11も別で作っときゃいいのに)
他もぱっとした新作もなかったからこんなもんか。
3DS向けは日本じゃまあまあだけど、海外じゃ売れんしな。
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:31▼返信
>>875
今回発表の
中間最終利益に限っては従来予想の0円から54億円の赤字だよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:31▼返信
年末になのに
なんか出る予定あったっけスクエニ
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:31▼返信
>>895
きめえよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:31▼返信
>>885
お前何を言ってるんだ
誰もPS3のせいだなんていってないんだけど

最近のスクエニはクソゲーしか作れないっていう例としてFF13-2をあげただけだよ
すぐソフトの値段が暴落するから再販でも稼げないしね
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:32▼返信
ゲセン店員だけどガンスリンガーとか正気の沙汰とは思えないからなw
うちの会社満場一致で導入しなかったしw
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:32▼返信
さっさとPS3版ラスレムだそうぜ。
いいかげんPS3タイトルを発表してから全放置するの止めようぜ。
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:32▼返信
WDなんてしょせん雇われ社長
いつまでも切らないホールディングスの役員が一番の問題
MSの人が入り込んでるんじゃなかったっけ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:33▼返信
前期の利益を今期で消すスクエニさん
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:33▼返信
グラフィックと(セカイ)に対する異常なまでの劣等感がここのウリ

そんなこたあ良いから
ボタンフラグゲーから脱却してくれ

907.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:33▼返信
スクエニ「オンラインゲーム(ドラクエ10)がコケた。」
スクエニ「しょうがないから他のゲームのHDゲームとソーシャルで頑張ろうとしたけど無理だった。」
スクエニ「70%利益堕ちた。」

GK「ざまぁwww」
豚「HDゲームって言ってるからPSWが原因!!」

ぶーちゃんさぁ…
PS3にスクエニのHDゲーム何があるんだよ。
つーか自分の尻の穴くらい自分で拭けよ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:33▼返信
和田はスクエニの癌
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:34▼返信
旧日本二大RPG
DQ、FF


新日本二大RPG
テイルズ、ペルソナ

ドラクソエフエフなんてお呼びじゃねえんだよw
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:34▼返信
馬鹿がwiiなんかでドラクエ出すからwwwwwww

PS3で出してりゃ定価9000円でも300万本は固かったのに糞馬鹿スクエニwwwwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:34▼返信
ガソリンスタンドガーストラスに見えた
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:34▼返信
スクエニ株買うんなら今じゃね?
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:34▼返信
スリーピングドッグスはなんかワクワクしないんだよなぁ
小汚いアジア人による犯罪ドラマにしか思えん
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:34▼返信
初期投資を予算に組み込んでもいないのか~
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:35▼返信
屑エニ脂肪でホモサス信者発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ファイファン(笑)信者は息してるのか???
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:35▼返信
あ~あ、サード殺し発動けぇ
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:35▼返信
株主には悪いが
飯がうまいw
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:35▼返信
ガンスリンガーガールズをアーケードゲーム化してた方が確実に売れているよな
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:36▼返信
スクエア



エニックス

がくっ付いたゲーム的メリットを
今まで見たことがない
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:36▼返信
FF14大コケの原因の和田さんがまだ続けてるっていうのもおかしな話だよなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:36▼返信
>>912
いや底はもっと下だろw
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:36▼返信
結論


妊娠はゲームを潰す

923.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:36▼返信
>>909
一応こんな時代もあったんだよねぇ

旧日本三大RPG(SFC時代)
DQ FF メガテン

今となってはもう・・・
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:36▼返信

キッズタイムとかややこしシステムを導入するわ。
ネット環境のないWiiで0からシステム構築するわ。
廃人仕様なのかライト仕様なのかワケワカメな構成だわ。

気が狂ってるとしか思えん。
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:36▼返信
BDFFもスマッシュヒットって感じで業績を支えるほどのタイトルでもないしね
中小ならともかく
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:37▼返信
>>909
禿げあがる程同意!

ドラ糞とゴミエフ同時に逝ったああああああああああああああああああああああwwwwwwww

これも時代の流れなんだよね(ニッコリ
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:37▼返信
明日には株価1000円切るで
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:37▼返信
>>913
というかWatchDogsのPVと並べて見せられたらやる気がしない。
時期が悪かったとしか。
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:37▼返信
>>912
FF14が失敗したらさらに下がるだろうから怖くてかえんなぁ・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:38▼返信
はちまの目の付け所おかしくね
ドラクエはわかるけどガンスリンガーもスリーピングもこけてないじゃん
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:38▼返信
社長が訊く 〜WD編〜

WD「本日は、数々の会社を立て直してきた企業コンサルタントの方にお話をうかがいます」
WD「え〜、ぶっちゃけどーすりゃいいですかね…?」
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:38▼返信
>>910
今の運営方針じゃ、たとえPS3で出して利用者数は増えてもすぐに過疎になるよ。
本当のゲーマーが多いPSユーザーは、ダメなものには必ずNOをつきつけるから。
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:39▼返信
おおざっぱに言えば、つまらないゲームばかり出してきたツケがきただけでしょ。
出版部門があるから簡単につぶれはしないと思うけど。
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:39▼返信
一番売れてるハードで出したら大赤字wwwwwwwwww

豚はハード買ってもゲーム買わねえからなぁw
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:39▼返信
・ドラクエはご覧の有様
・海外狙いゲームがコケる
・3DSで出しても国内限定小ヒットが限界
・箱RPGでの全失敗により自力開発能力の低下
・唯一マシな第一は遅い上いろいろやらせた結果更に遅く
・安定した収入期待した14は現在生まれ変わり中

余計な事やり過ぎてマイナスが積み重なりまくりだわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:39▼返信
スクエニとしてさ
凄いIPだらけで…本当に凄かったんだよ
その凄かったIPを自ら潰したんだからな
WiiDSに注力したあたりから次々につぶしていった
食い荒らしてめぼしいIPはドラクエ、FFだけになり
その二大IPすら今は微妙に
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:39▼返信
首切り鎌が宙を舞う
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:39▼返信
オンラインゲームなんて今時珍しくもないのに
なぜ無いところに、無理やり新しいことを満載してリスキーにしたて上げるのかわからない

ユーザー層も安全と安定を望んでいるのがブランドなのに
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:39▼返信
ドラクエとFF両方持ってる会社だぜ?
他の会社からしたらチート以外の何者でもないw
それがこれって・・・WDの手腕マジはんぱないwww
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:40▼返信
今日はどの銘柄も大引けにかけてナイアガラだったよ。
14時30分発表のの日銀の金融緩和が肩透かしだったから。
ただしスクエニのナイアガラは落差が一際大きかったけどな。
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:41▼返信
見た感じガンスリンガーストラトスっていうの面白そうじゃん
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:41▼返信
和田さんは赤字を見越してグリーと提携したんだろうな
開発者が良いゲームを作れないのに会社をこれだけ維持できるのはやはり有能
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:41▼返信
>>936
ドラクエFF以外のIPはPS2の時点で潰れてるんですけどね
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:41▼返信
ヴェルサス出る前に死んじゃうwwwwwwwwwwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:42▼返信


ガンシュー携帯はいいが、あれじゃな

1vs1は絶対にダメ。

too spicyもそれでダメになった。
あれは世界観もあるが
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:42▼返信
糞みたいな期間掛けた低クオリティのMMOだろ?しかも海外需要もない
設備投資や開発費とか計上すれば黒字になるわけないわ。馬鹿でもわかる
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:42▼返信

任天堂「計画通り・・・ぶひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:43▼返信
>>889
そう?ゼノシリーズの開発計画がバンナムの方針に引っ張られるくらいなら
元々の開発チームに返してあげるのが一番いいと思うけど。
パブリッシャはバンナムだろうとは思うけど。
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:43▼返信
>>940
見たら珍天も4ケタン再突入間近だったw
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:43▼返信
よく見ておけカプコン
来年度の貴様の姿だ
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:43▼返信
PSに出せば売れたって声はよく聞くけどその根拠はなんだよ
お前らどうせ買わないくせに
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:44▼返信
それにしても、コンシューマではゲーム業界中心と(任天堂自身が)言わしめるくらいのハードに3本出して1本はミリオン超えたにもかかわらず
その事が書かれていないし、それすら利益にもなっていないのは・・・
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:44▼返信
スクエニがPSWにいないおかげで中小が躍進できている。
棚からボタモチだな。
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:45▼返信
ドラクエに殺されてやんのw
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:46▼返信
10年かけてあんなドラクエ出されても金出さねえよ
ゴミグラ、ゴミキャラ、ゴミシステム、三拍子揃って糞なんだもの

8のシステムでPS3のグラで出せば300万本固かったのに本当にアホ
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:46▼返信
一番の問題は大量リストラ
ソフトを作る人が財だったのに金だけしか見なかった
WDの迷言「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな」
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:46▼返信
昔はサガとか中堅タイトルも出してたのにね
そして二大稼ぎ頭のDQFFが揃って方向性を見失いブランド失墜
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:46▼返信
>>951
根拠?
PSWにソフトを出したメーカーの決算を見ればわかるでしょ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:46▼返信
無能集団w
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:47▼返信
>>948
ならFEの権利も生みの親に返してやれよw
残ったスタッフが好き放題改悪して、今では任天堂の方針に引っ張られて水着イベントの有料DLCまでやってるぞw
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:47▼返信
スクエニはPSにディシディア系統とか零式みたいなRPG投入しとけばいいよ
そこに求めてるユーザーがいるんだから
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:47▼返信
なんにせよWiiU発売に向けて幸先が良いな
豚にはとりあえず、おめでとうといわせてもらう
スクエニのゲームは10年以上前から買ってないし、金輪際買うつもりはないから、おれはどうでもいいけど
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:47▼返信
>>943
スターオーシャン4「・・・・・・・」
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:47▼返信
>>948
 美しいゼノのマシン(ギア)がヌルヌル動くならどこでも良いですけどねw
 PSのソフト大事に今でも持ってますよ
 こんだけ愛してたスクエニだけどFF13で裏切られてそれ以来ソフト買ってないですスクエニの
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:47▼返信
ファンを見ず株主ばかり気にしてたらそらそうなるわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:48▼返信



what the と holy(shit) は

疫病神



968.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:48▼返信
1年スパンで収益を見るMMORPGの初動を
わざわざ取り上げて、貶める。自分の都合の良いようにしか
モノを言わないこうしたまとめサイトは
近年益々マスゴミと同じ道を歩んでいます。
全てはカネでしか動かない、こうしたクズサイトの情報を
鵜呑みする情弱が増えるにつれ、ココの管理人は
儲かる仕組みなワケですね、わかります。
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:48▼返信
和田さんは被害者だろう
開発者を信じて企画にOKを出しているのに何度も裏切られ続けているからな
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:48▼返信
>>951
セガもバンナムも任天堂ハードへのリリースを抑えたことによって業績アップってのはここでも記事になってるが?
割と明確な根拠だと思うがねぇ
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:48▼返信


スクエアでも
エニックスでも
新規タイトルがダメなのは昔からのような

ドラクエもFFもゲームの方向性は遠からず間違ってないが、ハード選びによるユーザー不信は出すごとにつのる

972.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:50▼返信
SFですらなくなったゼノブレ出してるくらいだしもうギアスの復活は厳しいかと
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:50▼返信
>>968
馬鹿発見
んなこたみんなわかってるよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:50▼返信
スクエアとエニックスが合併すると聞いた時の俺の期待感を返せ!
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:50▼返信
WiiUでユーザーが増えるといいですねwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:50▼返信
ドラクエ、FFが落ちぶれた今、スクエニ潰れてみてくれないかねえ
どんぐらいゲーム人口減るか見てみたい
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:50▼返信
>>960
そんなん俺に言われても知らんがなw
ゼノギアスが好きだからゼノギアスの話を出しただけだよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:50▼返信
>>971
SFC、PS時代のスクウェアのRPGなら新規だろうが何だろうがバンバン売れてたよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:51▼返信
野村が嫌い
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:51▼返信
ここみていっつも思うけどスクウェアをスクエアっていってるやつめっちゃ多いよな
ゲハで叩きたいだけのにわかばっかりなんだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:51▼返信
>>949
ミツミなんて値下がり率のトップ3に入ってるぞw
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:51▼返信
>>951
キングダムハーツ
PSP版 ただの外伝            80万本
3DS版 2と3を繋ぐ正統なシリーズ続編  30万本

どうみてもPSPで出した方が売れてる
ディズニーキャラで「一般人」に支持されてるKHですらPSPの方が売れる
FF格ゲーやFF零式もPSPで80~90万本近く売れてるしな
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:52▼返信
>>968
ブランド名を冠するMMOって今までで初めてなんだからこその注目度なんだよ?
しかもコンシューマのみ。
過去のMMOでFF11が失敗とも成功とも言えないせいかだが、ここまで持ちこたえてるんだから、ドラクエもそうなると思ってみたら・・・
こんなできでこんな問題だらけ。
叩かれないほうがおかしいでしょw
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:53▼返信
DQ10がWii(WiiU)、PS3、360、PCのマルチだったら・・・
やっぱあの出来じゃ長期は無理かw
断然マシではあっただろうが
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:53▼返信
大丈夫……だよな?
ヴァーミリオン明日なんだが?
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:53▼返信
ルミナスタジオによるDQ11とFF15を早急につくらないと~ぅ
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:53▼返信
>>919
合併当初はDQとFFを交互に出せるはずだったんだよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:55▼返信
長期スパンで見るのはいいけど
追加ディスクとか出すのも容量的に厳しいし
新規がそんなに増えてるわけでもなし
テコ入れは難しそうだぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:55▼返信
ソニーが公開買い付けでもして助けてやれよ。任天堂を切る良い理由になるだろw
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:56▼返信
>>902
あれ無駄に筐体の値段高そうだよなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:56▼返信
>>978
スクエニブランドの信用がすっかり無くなっちゃったんだよな、結局。
今や新規タイトルについては中堅企業と同レベルかそれ以下のブランドでしかない。
BDFFも無理矢理タイトルFFぽくして昔のFF風の画面にしまくって、やっとあれだけ
しか売れない。それが今のスクエニの現実だな。
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:56▼返信
>>983
FF11はオンゲとしては成功と言える部類よ
でなきゃ10年以上も続いてない
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:56▼返信
さぁ、デュープリズムと聖剣伝説の版権を他所に売って撤退するんだ!!
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:57▼返信
>>989
不要である
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:57▼返信
とにかくノムヒョンの出来損ないを引きずり降ろせ。話はそれから
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:57▼返信
>>987
そうそう。
たしか最初はお互いの発売日がかち合わないようにしたいって理由だったような。
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:57▼返信
鳥山ェ…
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:57▼返信
豚「スクエニ株のもうけでWiiUのゲームを買おうと思っていたら…」
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:58▼返信
PSハードでもぽつぽつ出してたがまったく売れなかったじゃん
零式とか評価散々
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:58▼返信
>>991
ぶっちゃけFF5の亜種なんだよな
アビリティとか

それを新規と言い張る豚も豚だが
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:59▼返信
ハドソン「涅槃で待ってる」
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 16:59▼返信
>>999
と、またこうこと言い出す豚w
余裕ねぇなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:00▼返信
>>956
独立組もたいして結果出してないけどな
劣化するのは不可避だったんじゃないかね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:00▼返信
今全てをリニューアルするべ

出なければジリ貧


1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:00▼返信
和田のケツに火がついた
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:00▼返信
とりあえずWDを引き摺り下ろしても1番の癌は会長だからな
こいつが株を大量に持っている限りどうにもならん
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:01▼返信
ドラクエは一番売れてるハードなんて言ってないで、マルチで出して欲しかったよ。
wiiUの登場で一応3機種マルチも可能になったんだから。天下のドラクエでさえそれが出来ないのが凋落の一因だと思う。
ライト層と細分化したコア層をジャンルも超えてまとめてすくいあげるようなゲームがドラクエとFFだったし、それだけの質もあった。
オンにしたり携帯機に挑戦する気概はいいけど、最初から機種間の垣根を作らないで、どんと質のいいもの作って皆ができるようにすればそれでいいと思うけどな。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:01▼返信
>>999
そもそも評価散々って何を持って言ってるのか
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:01▼返信
ドラクエのリメイクをVITAで出す
これしかないな
ドラクエのファンがおっさんとおばさんにしかもう残ってないんだよ
オレの部屋に若い女が遊びに来てドラクエのフィギュア見ても
ポケモン?って聞かれちゃうんだぜ
キャバクラでしか若い女と親しくなれないおっさんクリエイターの限界かもな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:02▼返信
PSPのFF3があんな糞リメイクじゃなきゃ…

誰だGO-サイン出した奴ぁ!!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:02▼返信
>>999
ほー、どんな風に評価されてるの?
しりたいわー
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:02▼返信
ドラクエ・FFが出来るのはスクエニだけ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:03▼返信
>>1003
人だけでもブランドだけでも難しいってことだね
両方あわさってこそ最高だった
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:03▼返信
>>1010
それまでのドットリメイクだったら15万は行ってただろうにな
誰得のクソゲーDS版リメイクだもんな
頭沸いてるとしか
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:03▼返信
無能集団屑エニ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


日本のユーザーを舐めきった天罰だね^^
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:04▼返信
>>1009
それはVITAにはいいかもしれんが、ユーザー層的に合わないんじゃね?
やるならドラクエ世界観を元にしたモンハン的協力プレイゲーとかだな。
VITAはやっぱアクションだよ。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:05▼返信
>>999
何万本売れたか知ってて言ってるのか?豚曰くただの外伝らしいが
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:05▼返信
結局、ブレイブリーもループのとこでシナリオの評価悪いみたいだし、
鳥山以前の問題なんだろうな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:05▼返信
PSに難癖つけて任天堂に都落ちしたメーカーは例外なく悲惨な末路を辿ってるなw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:06▼返信
人気あるシリーズなのに、変に捻らないで黙々と続編出すお仕事してりゃいいんだよ
ファンはそれを望んでいるんだから
挑戦するならBDFFみたいにテキトーに新規タイトルで出せという
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:06▼返信
>>1014
それより、ベタ移植の手抜きってとこの方が問題かなあ。
PSP用にちゃんとリメイクしてればそのぐらいの本数は行ったな。
スマホ版も出した後にDSベタ移植とか頭沸いてるわ…
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:06▼返信
ムービー垂れ流しのゴミゲーを量産しているからこうなるんだよ

何事も消費者のニーズに合わせることが世の常だ

我が道を逝って自爆してるんだから救えないし誰にも同情されない。自業自得
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:06▼返信
結論:糞箱に入れ込んだ奴の末路は悲惨
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:07▼返信
>>1009
出して欲しいけど、堀井の寿命までに完成しない可能性がw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:07▼返信
PSPのFF4やって「スクエニやればできるじゃん」と見直したと思ってたのに…

なにやっちゃってんのスクエニ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:07▼返信
任天堂がサード殺し云々とかじゃなく、スクエニに限っては単に自社殺しな気も…
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:08▼返信
ドラクエで株価暴落かよwwwwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:08▼返信
ドラクエ好評によりサービス終了か
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:08▼返信
シャープみたいに外資に買収されるべきだな
外資は成果を出せない人はすぐに見切られてしまうからスクエニを鍛え直すには良いだろう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:09▼返信

これでも和田をこのままにさせておくつもりか!?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:09▼返信
これの影響でジャイロゼッターのアニメが半年で打ち切りだけはやめてよね
昔のFFUアニメみたいにさ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:10▼返信
ガンスリ今キャンペーンやってて結構人いるで?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:10▼返信
エニックスと合併してからロクなことが続かないな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:10▼返信
ガンストのなにが不味いかって店舗とプレイヤーに敷居の高さを感じさせるあの筐体だわ……
そこそこは人ついてるみたいだけど、そんなんで回収できるような投資じゃなかったろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:11▼返信
>>1019
>>1023
ダブル役満かw
まぁ時価総額減るぐらい仕方ないねぇ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:11▼返信
だから家庭用ゲームの本流はPSだってことを肝に銘じてないからこういう失態を犯すんだよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:11▼返信
そのうちEAの一部になってそう
一時はEAJを吸収するほどの勢力誇ってたのにどうしてこうなった
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:12▼返信
実写に近付けるために頑張ってる場合じゃないぞオイ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:12▼返信
ヴェルサスまだですか?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:13▼返信
あれだ、ソ○ーが任○堂寄りのサードに利益を下げる魔法(ダーワ・マヤリト・スカーサショウホ)をかけたからこうなったんだ。許さないぞソ○ー!
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:13▼返信
ナ イ ア ガ ラ バ ス タ ー
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:13▼返信
未だにファミコンゲー作ってるロートルなんぞ潰れて構わん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:14▼返信
原因はPS3版のFF14
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:14▼返信
>>1034
なんか新規が気楽に入りづらいよねあれ。
気合い入れるのはいいけど、もうちょっと遊ぶユーザーの事を考えて欲しいな。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:15▼返信
カプコンと共に死ね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:15▼返信
ヴェルサス・FFXHD・FFⅦリメイクと色々抱えすぎなんだよ


FF13-3?そんなものは知らねぇな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:15▼返信
スクエニの自爆に過ぎないのに任天堂ハードが原因なんだと持っていきたい奴ら多すぎ
むしろ任天堂がハード普及台数で支えてやってたのに
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:16▼返信
福嶋&和田が居座り続ける限り凋落は続く
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:17▼返信
>>1034
ギャラクシーフォースを遊んでいた俺に隙はなかった!
…もう十年以上ゲーセンいってねーな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:17▼返信
ドラクエが悪くても鳥山求がファイナルファンタジーのブランドを潰してなければまだ期待が持てた
ライトニングなんとか?とかいうの発表しといてこの数字だもの。
誰があんなクズみたいなゲーム買うやついるんだよ
13-2で具体的に結果が出てるのにさ
あれより下がるのは明白でしょうに
はやく鳥山求をクビにしないといいかげん終わるぞこの会社
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:18▼返信
まあソニーのお笑い業績がわかるのももう少しだから今のうちに騒いどくといいよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:19▼返信
>>1048
任天堂ハードで出したスクエニの自爆だよな
任天堂ハードの普及台数とか当てにならないのは誰でも知ってたことなのにな
これはスクエニが悪い、任天堂はただ糞ハードを売ってるだけ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:21▼返信
>>1014
FFコンプリートのための数合わせでしかないし
ドットにしたら作り直しだから金かかるし
WDがそんなこと許すはずない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:21▼返信
そうだよ、FF13が発売する前はまだよかったんだよ。あの時のFFファンの期待は本物だったんだ。実際発売日にはかなり売れたし。

でも鳥山が弄くりまわしてくれたせいで中身が…
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:21▼返信
>>1047
13-3を発表した時に「ああ、この会社はもうダメだ…」と思った。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:22▼返信
ソーシャルに逃げないですばせかの続編をだな……
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:22▼返信
今こそ、今こそ苦しいカプコンとスクウェアエニックスが悪魔合体する時!

その名も、スクウェアカプコンエニックス
略して、SCE!!!
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:22▼返信
ありゃりゃ・・・思えばポイスの時から確かに流れは悪かったが
立て直せなかったんか!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:23▼返信
2004年11月を最後にPS系ではドラクエ本編は出てない
いただきストリートとかヤンガスはあったけどね
PS2 PSP PS3しか持ってない人が触れられるドラクエってのは
実は4、7、8しかない
ガッツリ小中学生を削ぎ落としてるわけだから
ファミコンから繰り上がりのおっさんドラクエゲーマー達が減少すれば
そりゃ一気に落ちていくわな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:23▼返信
ドラクエ10とブレブリも失敗ですw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:23▼返信
>>1053
てかオフゲーは3デスも含めて爆死してた印象はないんだがな
利益は出てるだろ
FF14、ドラクエ10のオンゲーの失敗がでかいと思う
とくにFF14なんて当初の倍以上の開発費かかってそうだ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:24▼返信
往生際が悪いぞ豚肉w 誰がどう見たってDSWii以降だろスクエネが墜ちたのは
一緒に綺麗に死んどけ。汚ねえ豚汁撒き散らすな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:26▼返信
>>1058
カプコンがGTAローカライズを積極的にやってた頃は、ロックスターとくっついて
「カップスター」にならないかなと期待したもんだ。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:26▼返信

MMO自体もう競合激しい中
自社製品と被りまくりで発売する意味がわからない

海外勢が和製MMOやるとも思えんし


1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:27▼返信
スクウェアという一流企業に
エニックスという五流企業が加わったことで
スクエニという三流企業になった。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:28▼返信
小便器になぶり殺されたサードの屍の山は今日も高さを増していく・・・
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:28▼返信
>>1067
それが一番の間違いだったのかもなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:29▼返信
任天堂「さて、次はどのサードをターゲットにしようか……」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:30▼返信
FF14黒字だったのか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:30▼返信
クズエニは潰れても問題ない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:30▼返信
>>1051
FF13-2の後の決算では業績UPしてるんだぜ?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:31▼返信
■まとめ■
据え置き 
失敗、海外市場は好調
携帯ゲーム機 
失敗、市場も終わり
ソーシャル 
まあまあ、ソニーの関連会社が運営しているのが気に食わないのか進出が遅れた
ブラウザ 
好調、市場も伸びている
スマホ 
好調、出遅れている
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:31▼返信
>>1062
まあ課金の利益が入るのは下半期だから、ドラクエXの正否判断は後だな。
オフゲーはそれなりに売れてたのに、Xのサーバー準備とか眠犬・ゲーセン失敗で
吐き出しちゃったかねえ…下半期も売れそうな弾は見えんから厳しそうだな。
CODBO2が手堅く20万ほど売れて終わりっぽいし。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:32▼返信
FF14パッケ買ってから
クズエニ製品一切買ってない俺がいる
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:32▼返信
マベが脱任するのも納得wwwwwwwwwwww

カグラは良いタイミングで脱任成功したねw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:32▼返信
任天堂に関わった企業って碌な事にならないよな・・・なんでだろ
なんかとてつもない負の力が渦巻いてるとしか思えない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:32▼返信
>>1070
大松「カプコンがロックオンされてるだろ」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:32▼返信
>>1062
DQ10も開発に時間かけすぎてたしな
DQ10とFF14が完全にスクエニを窮地に追い込んでるw
FF11が好調だったんだからそれを伸ばす方向で頑張ればよかったのになw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:33▼返信
カプコンと同じ末路を辿っているな
悪いこと言わないから携帯ゲーム機はさっさと切り捨てて
据え置きとスマホとソーシャルに専念したほうが良い
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:34▼返信

サード各社「うわ・・・任天堂爆死ハードマジヤベえ・・・・」
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:36▼返信
また、リメイクでも作って儲ければ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:36▼返信
いつまでも7キャラに縋るのと開発費ケチって13の続編ばかりつくるのやめればいいのに
あとフィギュア関係は外注に頼め
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:36▼返信
まぁハードばらしてリスク分散してるんだろうが、
分散どころか目に見えてリスク抱え込んで来てるじゃねーかwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:38▼返信
眠犬、一番買いそうなPC日本語版、馬鹿みたいなぼったくり値段付けて
誰も買わなかったからな、クズエニ本当に馬鹿すぎる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:38▼返信
豚は責任取れよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:38▼返信
>>1084
3DS版FFリメイクとそのベタ移植のVita版FFリメイクだな。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:40▼返信
スリピンてスクエニ開発じゃないだろ
これのせいってのは無いわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:40▼返信
株主はさ、何度もこんな酷い結果出してる和田社長をどうして放っておくの?
一度や二度じゃないぞ
FF13のブランド崩壊で気づくべきだったとあれほど言っていたのに鳥山求なんかに開発費使ってFF14を中国用に合わせて無茶苦茶にしてさ。
挙げ句ドラクエも鳴かず飛ばず。
そもそも開発の首切りまくってブランドを維持できないほど開発を弱体化させる大失態を犯してるんだぞここの社長は
あの開発の大量クビ切りですでにスクエニは死んでいた
既にわかっていたけどね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:41▼返信
さすがサードデストロイ大手もお構いなしやで~コワイコワイ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:41▼返信
任天堂に関わると死活問題だな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:43▼返信
ニシ豚そっ閉じ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:45▼返信
WiiUでドラクエ(オフライン)出したら完全に宗教だなって思う
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:45▼返信
これが後世に伝わるお岩さんの呪いけぇ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:45▼返信
アトラスがインデックスを黒字にしたのとは対象的だな

しかし、文字通り崖っぷち吹いた
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:45▼返信
一度潰れて別々の会社になったほうがいいような気もするけどね。
この合併はいいものを何一つ生まなかったからね。
エニックスはレベル5みたいなとこと組んで出版とSNS+αでやってけるだろうし、
スクウェアはコアなRPGとブラウザゲーで生き残れるでしょ。信者も多いし。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:46▼返信
>>1081
なんで中国展開とかアホな事したのかねw
あれさえなければ中国のネトゲの法律なんかに合わせることなかったからFF14はもう少し人が残ってただろうに
ていうか二度も尖閣問題で中国との関係は最悪w
和田は本当に先見の明がなさすぎる
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:48▼返信
>>933
出版もすもも作者→マギ、ハガレン作者→銀さじ
ですよ…。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:49▼返信
最大株主は会長の福嶋と、和田の出身である野村証券だから

もうSCEは株式を売却して構わないと思う
損切りしないと
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:49▼返信
ガンスリはな~。カード周りのゼニゲバっぷりが酷くて初日で萎えた。
課金しないとカードに名前登録すらできない、カード1枚に1キャラしかデータ作れない。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:50▼返信
今のスクエニ株持っててもしょうがないしねぇ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:50▼返信
何だかよくわかんないけど心電図みたいのが途端にガクンと下がってるね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:50▼返信
PS3が円熟期、収穫期って声があるけど6年前のハードだぞ・・・
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:51▼返信
スクエニ頑張ってくれよ・・・
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:51▼返信
>>1090
パブリッシャーがスクエニなら、開発費出してるのも当然スクエニなんじゃね?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:52▼返信
>>1095
WiiUじゃなければ3DSで出るだけ
どっちにしろ宗教だよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:53▼返信
スクエニ合併で欠点を補いあえるかと思ったら
利点を相殺するだけだったからな

WDは雇われなので
旧エニックス経営陣が真のガンでしょう
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:54▼返信
スクエニ吸収合併される
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:56▼返信
>>1105
まあ最初数年伸び悩んだから、収穫期もズレ込んだって事で…
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:57▼返信
というかWiiでドラクエMMO出してる時点で完全に宗教だw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:57▼返信
>>1105
PS3収穫期は間違ってない
任天堂ハードが賞味期限早すぎるだけでしょ
wiiなんて発売2~3年ですぐ廃れて発売予定表スカスカだし

PS2だって10年以上現役だったんだから
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:58▼返信
世間の目はあのFFを13と14で立て続けに失敗させてブランドを崩壊させた開発の弱さが一番印象に残ったろうね
そんな会社が作るゲームが信用されるわけがない
海外なんか特にそういうのには敏感だから
とにかく和田が開発のクビを切ったのと鳥山求(無能なディレクター)にファイナルファンタジーやらせ事次いでドラクエのオンライン化は株主の失望を誘ったと思う
ことごとくブランドを軽く見過ぎて崩壊させた
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:58▼返信

開発者を首にしまくって
残りでさも大作をでっち上げ続けたんだから

そのへんの様子見てた方々が、やはりなと思った人達が一斉に見切った感じなのでは?


1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:59▼返信
ガンスリンガーストラトス、スリーピングドックスともに好調だったし
ドラクエ10が原因だな
WiiでMMOてwww
任天堂につく時点でこうなることは目に見えてた
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 17:59▼返信
この状況でライトニングリターンズとか出すの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:00▼返信
>>1105
PSハードは伝統的に次世代機が出る直前が最も勢いがある
そして来年PS4が控えてるからPS3はラストスパートでさらに伸びるだろうな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:03▼返信
豚はハムになって株主に詫びなさい
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:03▼返信
>>1117
むしろそいつとKH1.5と2.5がスクエニの命運握ってる
これがスカったら本当に消えるかもしれん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:03▼返信
(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:03▼返信
PS2までは年に数本はスクエニソフト買ってた
今は数年に1本しかスクエニソフト買わんわ

社長と経営陣共がハード情勢を読み違えたのが痛かったな
そしてその後の軌道修正が出来なかったのが決定的だった
バンナムとかコエテクはうまく修正出来たのにねえ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:03▼返信
>>1118
まだPS3をWiiUと同じような値段でしか出せないのに
来年PS4は早すぎるだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:03▼返信
どうでもいいわ
任天堂に助けてもらいなYO
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:05▼返信
あらまぁ……(*´艸`)ざまぁ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:07▼返信

本当に客に愛されない企業ですなぁw
だってことごとく期待を悪い方へ裏切るんですものww
そりゃそうだよねww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:07▼返信
守銭奴和田のせい。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:08▼返信
下手なゲーム、ハードに数撃ちゃ当たる
はとても危険なような、、
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:08▼返信
イカれたシナリオじゃないRPGを再び作ればいけると思うよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:09▼返信
>>1123
新型の価格を下げなかったのはアホかとは思ったw
あちこち安い作りに変えといて価格据え置きとか何の冗談だよと…
あれじゃWiiU対抗にもなりゃしないし。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:10▼返信
>>1129
鳥山求「ですね」
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:10▼返信
和田「さ~て、コストカットの為に次はどいつをクビにしようかな」
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:11▼返信
豚は本体ばっかり買ってソフト買わないからなー
本体が売れてるから規模のでかい市場に見えるけど、実際には多色展開で実質ユーザー数は少ない
実際に売れてる3DSの台数をでてる色数で割ればおのずと実質的市場規模が見えてくる
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:11▼返信
WDのアホが14捨てないでDQ始めたから。
ゴミクズWDをさっさと解任しろ。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:11▼返信
スクエニのゲームつまんないからさっさと潰れろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:11▼返信
>>1130
だって対抗する必要なかったんだから仕方ない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:12▼返信
任天堂につくとこうなる好例
カプコンよ、考えなおせ
今なら遅くない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:13▼返信
PS3やvitaにタイトルが大してない今
かなり狙い目だったのにな




1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:13▼返信
こりゃあ救えにーな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:13▼返信
ユーザー層を見ないで宗教で経営してたらこうなるわな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:14▼返信
さすがにこれWDのクビとぶんじゃねぇか?
前回も人削りすぎて開発力落ちちゃった(テヘペロとか言ってたのに今回はどう言い訳するんだろうな

開発陣のように任天堂がクソすぎたんだよ!と逆切れするか
俺たちの戦いはこれからだ!と現実逃避するか
キャバクラ狂のハゲと偉そうなPはクビにしたから、と微妙に責任転嫁するか
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:14▼返信
ことごとく堕ちてくなー
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:15▼返信
>>1136
ゲーマー目線の性能的にはね…
安くしときゃ情弱一本釣りの任天堂にそっち方面の客持ってかれる
ブレーキぐらいにはなったろ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:16▼返信
〉〉1133
その通り
ハードはあるが稼動してない

ハードの数でソフトを右往左往し過ぎ

1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:16▼返信
>>1126
PS3でBDになったからその大容量を生かしてファイナルファンタジー13は広大なフィールドを冒険したり街を散策したりできるすごいゲームになって欲しい!
→まさかのフィールドマップ1本道の街なしワールド

超絶グラフィックでFF11以来のMMOが楽しめる!
→馬鳥、スーパーラグ、続けるよ

ドラクエの新作!
これで毎晩眠れない日が続くぞ!!
→ オンラインになります。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:17▼返信
ブリブリが救うよw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:17▼返信
>>1137
カプコンも珍天堂と一緒に沈んでもらった方がいいけどね
あそこもクズエニと同じくロクなの作れねぇ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:17▼返信
欧州のPS3、北米の360、世界のマルチ
円熟期に入り回収ボーナスステージになっているところで全く影響力を出せずに
任天堂と同じく国内のステマ頼みっていうところが全てだわな
本来、立ち位置を示す場所にロックスターやUBIソフトが入った

それなら開発会社を買えばいいっていう任天堂の真似をしてバットマンで一時的に上向いても
スリーピングドックスじゃ上手くいかなかったと

そしてそんなところに矛先を向けなきゃならないドラクエXの酷さっていう
ここ数年のツケが全部飛んで来た模様www
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:17▼返信
HDゲームっていうとPS360になってくるんだろうけど、発売元がスクエニで第二四半期っていうと廉価版が大半だぞ?廉価版だけでDQXの投資分回収とか計画上無理しすぎだったんじゃないのか?後はUBIとのやり取りがありそうだが、UBIもヒットするようなタイトル出してないしな・・・
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:18▼返信
>>1146
別な問題が発生する可能性には思い至らなかったんだろうな…
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:19▼返信
任天教こじらせてからただのゴミになっちまったなぁ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:20▼返信
>>1143
SCEは相手関係なく計画通りに進めて利益を出そうとする経営方針だからなぁ
利益を殺して相手を殺す任天堂の経営方針とは異なる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:20▼返信
>>1148
クズエニみたいに一時にじゃないが、だらだらと出血するように首切っていってるからね
そして残った小林は鳥山並みにタチが悪い
まぁこれからが楽しみw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:21▼返信
ザックリしたタイトルだから、記事をちゃんと読もうと思ったが…
しんどくなりました
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:22▼返信
でかいブランドのタイトルかかえてるからこそ
(実情はどうにせよ)一番普及してるハードで出さないと株主らが納得しないんでないの

そういう悩みだってあるだろ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:22▼返信
古参国内ゲーマーの切り捨ては
会社の空洞化とブランド低下を招く

例えばFFの路線変更は仕方ないにしても
複線化を大々的にしなければ×

映画が好きなら、なぜ半世紀以上も前のアベンジャーズみたいなキャラがウケるかを考えねば

1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:23▼返信
任天堂ってか電通の言いなりになるからこうなる
あいつらは只の詐欺師だって気づかないと・・・
カプコンも明日は我が身やで!
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:23▼返信
ガンスリンガーストラトス大爆死か、当然だな
もうどのゲーセン行ってもだれもやってねーもん
ってか新稼働のゲームで全国大会とかホント馬鹿かと、んなことする金あったら毎週アプデでもしろや
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:23▼返信
>>1153
それでもVITAに関しちゃもうちょっと慌てて欲しいわw
展開が何もかも遅いし周知も下手で見てられん。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:25▼返信
いやったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:26▼返信
スリーピングドッグスが売れると思ってたとしたら相当なアホだ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:26▼返信
そらそうよ、溜まりに溜まってた今のスクエニへの不信感が、かつての作品に依存したブランド力を上回った結果よね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:26▼返信
ドラクエ出して赤字とか今までにあったのかねえ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:27▼返信
スクエニ潰れる前に46億年物語ウェアで出せ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:27▼返信
まだだwww、まだジャイロゼッターがあるwww
おもしろくないけどwwww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:27▼返信
任天教って厨二病みたいなもんだよねw
ほんと業界でも一部の経営クラスの人間が入信すると会社が傾くレベルの害を及ぼす難病
なお、治療法はない模様
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:29▼返信
ダメじゃんw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:29▼返信
みんなこれほどまでに恨みが
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:31▼返信
800人リストラして技術喪失、&業界内敵だらけ。
30歳過ぎたらリストラ宣言で人材確保も絶望的。
FF13.14相次ぐ失敗で、ブランドイメージ大幅ダウン。

個人情報流出でユーザーの信頼を無くし
ついでに履歴書流出で技術者の信頼もなくす。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:32▼返信
スクエニのソフトとかもうでなくて普通で慣れた
モンハンもいっしょ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:33▼返信
ガンスリンガーストラトスだめだったか
面白そうじゃないもんなあれ・・

やったことないけど面白そうに見えないからもう無理
ゲームとして致命的
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:33▼返信
3DSってなんだっけ?(´・ω・`)
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:33▼返信
ガンストみたいなゴミが、しかもゲーセンっていう滅茶苦茶ニッチな場所で流行る訳がない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:34▼返信
ユーザー見てないでしょ
そんなんばっかじゃん自堕落してくソフトって
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:35▼返信
今の世代はリアルタイム性やアクション性の強いゲームが求めらる世代なのに、スクエニはこの分野が致命的なほどダメなのもの問題
古臭いコマンド式のRPGしか作れないんじゃ落ちぶれるのは当然だろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:36▼返信
>>768
禿同
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:36▼返信
わざわざ売上げ落すためににPSPから3DSに以降させてるバカw
PSPでだしてりゃ70~80万は固いものをなぜかゴミハードに出してハーフがせいぜいのゴミ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:37▼返信
ガンスリンガーは、内容見てるとデカい筐体が必要なゲームには見えんのだけど…
ガンダムVS的なお気楽対戦ゲー目指した方が良かったよなあ。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:39▼返信
ゲーム業界てまじバカしかいないんだよな
勉強できるかどうかじゃなくバカなんだよな根本的に
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:40▼返信
しかしまぁなんだ
まさにスクエニ△だな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:40▼返信
おまえら大手が迷走してるからできた市場もあるだろ
悪いことばかりじゃない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:40▼返信
ざまぁ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:41▼返信
クビ切り過ぎ
ギロチン過ぎ

そして次世代機は映像美追求とか
そんなところのゲームの中味がまともな訳ない、、、

だって肝心のトップがそもそも人材を見抜けてないということだもんな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:43▼返信
策士策におぼれてスクウェアカプコン
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:45▼返信
ドラクエ10は、ps3ならやってたなぁ。
HDMIの無いwiiなんざ、今更やんねー
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:45▼返信
時流が読めてないというか先見の明がないというか・・・
とにかく経営が無能なんだよな
いつまでwiiDSのバブルに踊らされてるんだ
虚像でしかないというのに
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:49▼返信
>>1188
他記事で「DQXのサーバー準備費用がかさみ…」みたいなのはあった。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:49▼返信
FFブランド失墜の引き金はFF13,14かもしれないけど、ここ10年を振り返ると
一番の戦犯はリメイク乱発だと思う。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:50▼返信
>>1188
DQ10がなければ数十億の利益が見込めたものを、DQ10出したことでいろいろな経費がかさむから利益を0予測にした
その分の利益をアケゲ・ソシャゲ・その他で補おうとしたけどそれらも予想以下しか売れなかったから赤字になりました。
つまりDQ10がなけりゃ数億の黒字だったかもしれんな。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:50▼返信
宗教やめればいいのに
株主がかわいそう
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:51▼返信
DQもオンゲじゃなけりゃもう少しいったかも
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:51▼返信
株価3桁定着しそうな悪寒
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:54▼返信
>>1191
オンライン事業投資での利益はもともと織り込み済みだったのにHD機やらアケゲ・ソシャゲのせいで下方修正だろうが
責任転嫁してんじゃねぇよwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:54▼返信
Wiiって薄型テレビでやると画面が暗い気がする。D端子ってのが無理があるな…
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:55▼返信
>>1150
スリーピングドックスだよ。
観測されている範囲で50万本も売れてない。
HDソフトの開発費は数十億円かかるから1本の失敗で数十億の赤字になる。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:55▼返信
>>1160
PS3は言うに及ばず、史上最強勝ちハードのPS2さんだって
先代を越えられたのは3年度目だった

ソニーハードは良くも悪くもサード次第だからSCEが慌ててもしゃあないが、
来年は放っておいてもPSPからVitaへの移行が進むでしょ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:55▼返信
DQが X(だめ
FFが X(だめ
で I(いちから V(チェック
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:58▼返信
この業界のアホ経営陣どもは
損して得取れって言葉を知らんのか

目先の餌に喰いつくしかない馬鹿が多すぎ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 18:58▼返信
>>1189
その記事って、メーカーの正式な文書によるもの?
メーカーのpdfによると、ドラクエのサーバー運営費は、修正前の予想にあらかじめ組み込まれてるんだよ
そこに、他の商品の不振が響いて赤字に下方修正したと
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:02▼返信
おまえらは重大な勘違いをしている

スクエニの言う「HDゲーム」とは「コンシューマーゲーム」を指す造語で
3DSやWii向けゲームも含まれるんだぜ
デジタルエンタテイメント事業はソーシャル、HDゲーム、MMOの3つで構成される
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:02▼返信
DQ10って日経に釣られてる奴がまだいるのかwだったら利用者のいないまま延々と稼動し続けているFF14はどうすんだよって話
ま、このままソーシャルと共に消えるんだろうな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:03▼返信
>>1202
それ重大な勘違いしてんのはむしろスクエニじゃねw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:03▼返信
ブレイブリーなんちゃらがどういう形でも話題にすらなってないって言うね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:03▼返信
なんでここは任天堂への責任転嫁しかせずに、
HD機のソフトを買って、売り上げ本数を上げようとしない人たちばかりなの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:04▼返信
任豚ブヒッチオンヌ?www
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:04▼返信
一応最近のでも派生系とかは評判いいの結構あるんだけどね
DQもFFも肝心の本タイトルが駄目駄目
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:06▼返信
ブレイブリーデフォルトは評判良いみたいだけど、それだけに残念だな
シリーズ化しても3DSの1~2年後を考えると気合い入れた分採算が合わなくなってそのまま・・・
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:07▼返信
BO2は買うよーあの大作はスクエニじゃないと無理!!
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:07▼返信
ノムヒョン、キンハー、マダー?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:08▼返信
ソニーが戦略練ってちゃんと先を見て計画を進めていったというより
勝手に相手が自爆していっただけに見えるな
最近の任天堂ハード赤字ソニーハード黒字の流れは。実際のところ値下げさえしてないし・・
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:08▼返信
PS3に注力してるからこうなる
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:08▼返信
スクエニ関係なく任糞堂は単体で糞だから叩かれてるだけで
スクエニはスクエニその糞に入れ込んじゃった糞だから叩かれてるんだろう
糞は糞というしかないだろ、糞が金に見えるんだとしら病気だよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:10▼返信
ここのバカ社長、大切な有能な開発のクビ切って未来を売り捨てちゃったんだよね。
こうなる事は当然w
これからどんどん下がって3桁いくなこりゃww
和田さんあんた目先の利益のために二度と取り返しのつかないとてつもないミスをおかしたのわかってる?
もう立て直せないんだよ?あんたがやった目先の利益の為に取った行動のせいで。
日産みたいになると思った?なるわけないじゃん。バカじゃないの?
就任した時より酷くなってない?
とっとと辞めろクズw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:11▼返信
むしろスクエニが黒字だった方がヤバイだろ
こんな糞メーカーに金払う必要なんかねぇ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:11▼返信
クズエニピンチでやべぇ位飯がうまいwww
ねぇねぇWDさん?
任天堂に肩入れしてこのざまなんだけどねぇどんな気持ち?ねぇねぇどんな気持ち?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:12▼返信

河豚<そろそろ俺が社長かな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:12▼返信
rmt認めてやれば良かったんじゃね?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:13▼返信
てか、日銀の追加緩和が遅れて変な期待感で上がり、
期待されたほどの内容ではなかった事で材料出尽くしで引け間際に
先物に大口の売りがバカバカ入って急落したんだよ。日経も同じ動きだったんだけど。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:13▼返信
WDは所詮雇われだから糞エニが潰れようがなんだろうが給料さえ貰えればどうでもいいと思ってるんだよw
とにかく不祥事だけは起こさないよう目先の利益だけは掻い摘んでとりあえず、自分が辞めるまでは会社存続させてるだけ
ある意味間違ってない。選んだ奴らが悪いw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:13▼返信
もうスクエニなんか無くてもいいしな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:13▼返信
>>1190
どちらもブランドを大きく傷つける出来の悪さだったよねw
開発がどれだけ弱体化したかが良くわかる。
技術もさることながらディレクターのクリエイティブな能力の無さが出来の悪さを決定づけている。
特に鳥山求
こいつそもそもクリエイターじゃないだろ、能力的に。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:14▼返信
>>1206
別にしてる人いなくない?ただのスクエニの自滅だよ?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:14▼返信
>>1215
本当に有能な開発だったのか?
そのあと何か作ってるの?その人たち

もともとスクエニに技術力があったとは思えんのだが
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:16▼返信
ドラ糞に首絞められるとなんて・・・
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:17▼返信
>>1222
そうなんだよね。
これまでの惨状を見て和田の代役を探してとっととクビにしないのがいけない
そうしない所を見るともうこの会社つぶれてもいいと思ってるんだろうとしか考えられない。
そんな会社が作るゲームに開発が情熱を注ぐとも思えないし・・
だから客が買わなくなるんだよね。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:18▼返信
全部糞ばかりだもんな…
もはや擁護出来ないレベル
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:18▼返信
>>1226
少なくとも今よりは良くなってた
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:20▼返信
SCEは債務超過スクエニよりヤバいてか終わってる
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:22▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:22▼返信
>>1224
というか、どうしても「またか」ってなってしまうよ。まさにブランドの切り売り。
新作の大作感だって相対的に薄れてしまう。加えて出来があれじゃな。
リメイクとしては一番まともだったミンサガもアレ1本で打ち止めだし。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:22▼返信
糞上層部もこれで学習したんじゃないか?
結局豚はマリオしか買わないんだよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:22▼返信
>>1231
スクエニの株を手放す時が来たかw
こんな未来のない会社の株持ってたって価値下がる一方だからね。
今のうちに損切りでもいいから紙くずになる前に売っちゃった方がいいんじゃないのかね。
自分の所が大変なんだから。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:23▼返信
顧客・消費者だけではなく世間まで舐めた結果だな 当然の顛末だよ
第1四半期決算同様、出版部以外は全て採算割ってんだろうなw
まさに”ゲーム業界の負け犬”だ。 本当に 
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:25▼返信
完全な情報化社会なのに一番重要な市場調査すら禄に出来ない馬鹿会社だから衰退は必然だな
目玉タイトルのFF13ですら海外じゃ出せないレベルの酷く稚拙なストーリー&台詞回しだったし
それに箱に注力してた無駄な期間さえなけりゃまだマシだったのにね
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:25▼返信
どんな会社にも最期は来る訳でね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:25▼返信

ユーザーの顕在的欲求にも応えることができないカス以下の以下の分際
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:26▼返信
ライトニングレジェンドとか発表してたけどプロモ動画もなくへんなインタビュー動画しか用意できてなかったもんな。
そうとうやばいんじゃない?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:27▼返信
>>1237
箱優遇してた時はアホかと思ったよ
少し考えればPS3が盛り返すの分かっただろうに
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:29▼返信
今のスクエニはどこの誰と競っているのかサッパリわからない

とりあえずスクエニっぽく作っておきました感がスゴイ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:29▼返信
今年で一番スカッとする記事だった
というか買収する価値もない・・・毒を飲みこむようなもんだ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:29▼返信
さらに暴落するまえに損切りしとかないとヤバイんじゃ?
まだまだ赤字出すと思うけど・・・新生FF14にヴェルサスに13-3ェ・・・
開発やたら金掛けてそうだけど、とてもヒットするとは思えんは
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:30▼返信
>>1237
その通り
誰がライトニングリターンズなんか望んでるんだって話だよなw
会社自身の都合で素材使い回して安く仕上げてDLCその他諸々で稼ぐ気見え見えw

1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:30▼返信
>>1240
え?大悟の大冒険のリメイクでるの?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:31▼返信
クズエニによるオ〇ニーゲームの終焉だなwwwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:31▼返信
やっべーww
ブリブリも機会損出やばそうだし
そもそも携帯ゲーがどうこうできるレベルじゃない
希望がない
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:32▼返信
運営費の増大とか言ってるけど
単にドラクエの月額売上げをドラクエだけに使わないからだろうなぁ・・・・

1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:33▼返信
とりあえずヒットマンとトゥームレイダーは発売してくれよ
あとは無理しなくていいからな!
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:33▼返信
             ∧..∧
           . (´・ω・`) < スクエニ、救えにぇ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:33▼返信

FF11→FF11-2
FF13→FF14

とするべきだと、発売前から思っていたのだが、、、

1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:34▼返信
手抜きローカライズに看板タイトルのFFでさえ近作は不評が目立つし当然の結果だよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:34▼返信
もはや根強いファンすら残っていないのが現状だ
ここ数年の間で、もう批判してくれる人物まで失っている始末
なぜ今日まで平気で業界に居られたのかが不思議に思えるくらいだわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:37▼返信
新作ライトニングリターンズFF13

■作品全体のコンセプトは“ライトニング である”こと、そして“世界を作る”こと

・全体のコン セプトその1 「ライトニン グリターン」



1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:40▼返信
5年掛けてダブルミリオン売れる作品より
1年ごとに50万売れる作品出したほうがいいんじゃないの?
やたら大作感出して宣伝費掛けてユーザー煽っても
開発長すぎて記憶から消されるレベルじゃん
出したら出したで期待させた分批判もでかくなるしな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:40▼返信
そもそも何で自社ブランドの柱をドラクエとFFの2本に絞っちゃったの?
他のはどうしたの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:41▼返信
>> 1257
現社長が今のFF大ブランド構想を立ち上げた
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:42▼返信
PS2の頃から目に見えて糞ゲが増えていったスクエニ(スクウェア)
そして最早FFやDQまでもが終わりを迎えてしまった、合掌
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:44▼返信
フロントミッションは、もっさりアクションゲームになってしにました
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:45▼返信
軌道に乗らないFF14
全然できてる感がないマルサスヴェルチ
弘道が嫌味のように転職

マイナス要素はいくらでもあるな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:48▼返信
>>1261
本業のRPGだけやってりゃいいのになw
たまに武蔵伝とかキンハーみたいな当たりも出すけど、基本どうしようもないアクションばっか。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:48▼返信
>>1256
それ目指してFF13エンジン流用でブランド殺ししてるのが今のスクエニ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:49▼返信
スクエニとかもはや有名なだけの三流ゲーム会社だな
優秀な人間なんてほとんど残ってないし

頼みの綱のFFやDQも今となっては酷い出来
主に和田社長と鳥山求がぶち壊した
1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:49▼返信
格闘技、スポーツ、戦争ゲームの弱さだよな

橋本名人が実写レベルのグラフィックと謡っても
実際にリアルに見せるゲームに必要な三要素は上記であって
それがスクウェアのゲームに必要かつったら全く関係なくて
だからこそ任天堂、カプコン、スクウェアは同じ様な失敗をしていて
表現としては実写ではなくアニメなのに実写を取り入れようとして歪な面が出る

何が"リアル"なのか分かってない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:50▼返信
いつになくコメ欄がまともだと思ったら…ゴキちゃんたち産経のクソに集ってたのね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:51▼返信
>>1256
PSPで展開してた頃がまさにそれだったのになあ、50万どころか70~90万は売れてた
3DSで出してから14~50万が限界、しかもDSではミリオン行ってたDQMで50万が限界ってもうね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:52▼返信
ライトニング13だけは出たら買うわ
それ出したら潰れても特に困らないな・・・
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:53▼返信
任天堂にかかわったところは潰れる。
これ、豆知識な。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:54▼返信
ゲームを出せば無条件で売れていたヒットメーカーが落ちぶれていくのは正直見てて辛い
箱を優遇してpsユーザーを馬鹿にし続けた結果だから仕方ないが…
今度は間違いなくカプコンが衰退する
カプコンがソニーを嫌っているのは分かるがユーザーには何の罪もない
ユーザーを傷つけるような事だけはしないで欲しい
1273.十五年前からのタイムスリッパー投稿日:2012年10月30日 19:54▼返信
ねえ皆、DQ派?FF派?
おれFFが好き!ヤッパリストーリーが凄くてとにかくグラフィック凄いよな!!
FFⅩⅩとかどうなってるんだろ?
俺、大人になっちゃうけどずっと楽しむんだ!
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:54▼返信
ユーザーが求めてるものじゃなくて上層部の一部が作りたいものを勝手に作ってるんだよな
スクエニってマーケティング部門ないのか?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:54▼返信
スクエニのエリート(笑)意識が敗因
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:54▼返信
>>1268
まともなコメント欄にまでカサカサ出てくんなよゴキブリ
ゲハに帰れ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:54▼返信


どうせまた大量リストラするだけ


1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:59▼返信
PS3と360で革新的なゲームを輩出出来なかったメーカーが
実写レベルの演出が可能な次世代ゲーム機とやらが発売されたとして
望み通りのゲームを作れるかっていえば妄想でしかなくて
ゲームを作れるんだから映画も撮れるさで突っ込んでいったヒゲの頃と変わってないのではないか?
3DCG映画は当時と比べて沢山あるが、例えばトイストーリー3
仮にあーいうグラフィックを表現可能だとしてじゃあ、それがゲームという媒体で何か役に立つのか?
って言われれば設計や企画から全部間違ってんじゃねと
伝えるべき情報、それをリアルと呼ぶのかどうか知らないが
その伝達媒体として3DCG映画は正しいが、実写に近いゲームって考えた時には別の解があるよね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:01▼返信
>>14
さすがにそれはないw
ボーダーブレイクUNIONやスティールクロニクルだって1カードで登録できるキャラ一人だし、
マジアカ、AnAn、戦場の絆だって1カードで1キャラだからそれについては何も問題ない。
ガンストの問題は大型筺体の割にインカム率が悪いのにスクエ二(タイトー)が通信費ぼってるから
オペレーターがやる気なくすんだよw
あと、とにかくよくマッチングエラーでゲーム止まるしw
いまじゃSFCDと同じくらい産廃筺体なんだぞw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:05▼返信
SLGのフロントミッションを返して下さい><
WDのドン判金ドブのせいでクソゲーにされたのが悲しいです…
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:06▼返信
>> 1273


FFXXは、スタートボタンを最初に一回押すだけのゲームになります

あらゆる操作がこれだけです

ストーリーは改造剣と無言魔術と、
世界のあらゆる神を奴隷化する召還術で、主人公の仇討ちです
ヒロインの髪型は肩くらいまで
1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:07▼返信
スリーピングドッグは驚きだな。
まあ中華が敬遠される今の時期が悪かったのかもね。
ドラクエは相次ぐ鯖不調とコンテンツ不足に加え小出しで住民ブチ切れ→引退。しかも加速してるw
一方、グラフィックの本気を理解されないアレは名前すら思い出せないコンテンツ。
もうブラックオプス2だけか。
だけど、エリート搭載しない糞らしい。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:09▼返信
>>1275
下手したら今でも持ってそうw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:18▼返信
>>1281
マップは一本道なのでスティックを上に倒すだけ!
コンフィグでオートにも変更可能w

死ね鳥山求
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:19▼返信
>>1206
ぶーちゃん曰く「スクエニとカプコンは任天堂が引き取った」らしいですよ?
引き取った先で餓死してるなら、そりゃ引き取り先の責任でしょうw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:20▼返信
ドラクエとFFに頼り杉
1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:21▼返信
ここのゲームはプレイしてても面白いゲームを作ったんだと言う気持ちが全く感じられないんだよな
作りたくもないゲームを無理やり作らされてる感がすごいある
いまやクソゲー量産メーカーに成り下がってるし
スクエニのゲームってだけで買う気が無くなるのも事実
もうこのマイナスイメージは払拭しきれないだろうし、どう足掻いても遅かれ早かれ潰れる事になるだろうな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:23▼返信
FFDQももう興味ないし潰れてもどうでもいい
1289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:27▼返信
カプコンも同じ末路をたどってしまうのか?
バイハにモンハン・・・そろそろブランド殺しの猛攻を受けそうな予感
1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:31▼返信
>>1287
FF13なんて普通に考えてあれが面白いと思って売ろうと思える所が不思議
つうかFFの名前だけでミリオンはいくからテキトーに作ってもいいと思ったんだろうな
RPGで冒険要素を切り捨てるとかありえない
DLCなんかもはじめから作る気なんてなくて
何でディレクターに鳥山求なんかが選ばれたのかも謎
やる気ないからとりあえずこいつでいいか的な感じで決めたとしか思えない
次買おうとしてた人が「二度とこんな出来のゲームなんか買うか」って思う事ぐらい容易に想像できるだろうにそれでも誰も頼んでもいない続編出そうとしてるとかもう何もかも終わってるw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:40▼返信
和田が古参社員リストラしまくってから、業績落ちまくってますね

和田が引責すべきじゃないんですかね?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:43▼返信
まぁ、もう名前だけ有名な会社だな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:44▼返信
ゲームは映画理論捨てれば増収になるんじゃね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:49▼返信
任天堂に注力して赤字になるのはロイヤリティの高さだろ
カプコンはモンハン、スクエニはドラクエのロイヤリティが免除されているだけで、他のは他サード同様と思うわ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:50▼返信
任天堂のせいです
1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 20:53▼返信
この先gdgdと生き残っても どうせろくなもん作れないだろうし、いっそのこと消えてなくなった方が後腐れなくて良いんじゃない
1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:00▼返信
>>1293
あと和田と鳥山求
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:00▼返信
眠り犬はコケてないだろwww
いい加減なことをいうなよ
どうみても扱けたのはあれだろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:10▼返信
こんな状況だから、PC版FF7を配信したんだな。
ファーストの弱いSCEが買収して、買収したガイカイだっけ?の
技術使って、VitaやXperiaでドラクエとか出来るようにならないかな。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:20▼返信
任天堂ハードにずっとゲーム供給し続けてほしいカスエニ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:21▼返信
これで喜んでるやつ
ヴェルサスはもう出なくていいと思っとるのかね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:23▼返信
ゲーム会社なのに、肝心のゲームが詰まらないんだもの
1303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:28▼返信
>>1301
べつにもうどうでもいい
1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:29▼返信
もうゲーム業界から消えていいよ、DQ・FFにしがみついてる労害も一緒にいなくなるといい
1305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:29▼返信
え、スリーピングドッグつまらないの?
買ったけど積みしてる。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:29▼返信
オワコンクエストwwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:33▼返信
基地外コメ大杉ワロタWWE
1308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:35▼返信
さあみんなスクエニはオワコン!
マッコリ飲みながらハンゲームと洒落込もうぜ!
1309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:41▼返信
ワッショイワッショイ
追い込め追い込め
ワッショイワッショイ
さあ、皆の衆、もう一息だあ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:43▼返信
任天堂に忠義を尽くした結果がこの様なら和田も満足だろう。
株主が満足してるかどうかは知らんが。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:44▼返信
スクエニは開発のスケジュール管理出来なさ過ぎなんだよな
クリエイティブな仕事だから予定通りに進まないのは多少理解できるけど
納期内で最高の仕事するのも能力の内だからな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:49▼返信
>>1311
先行してる手のかかるプロジェクト棚に上げて、小遣い稼ぎに注力したから仕方ない。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:53▼返信
BDFFの続編は無くなったな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:57▼返信
いやPCでやれや
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:59▼返信
任天堂に吸収してもらえばいいんじゃないかな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:59▼返信
ドラクエ10がいかに滑ったかこれで全て証明された・・・
俺達のスクエ二はもう・・・
1317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:02▼返信
スクエニはしょうがないとしても子会社のタイトーも共倒れになるのがつらい
1318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:04▼返信
前作から400万本以上売上が落ちたからなぁ
ニンテンドーハードでドラクエブランドも終了だな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:07▼返信
>>224
「ブレブリ」Vita版はガチだと思う。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:16▼返信
スクウェア好きだったな
糞ゲー掴まされまくった挙句、和田や田口の不愉快極まりない態度に反吐
完全に不買
1321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:17▼返信
ユーザー40万人でソフト5000円だとしてもさ、400万本の売り上げに匹敵するには
単純計算で全員が一人当たり5万の課金=4年分

て事になるよな。維持費もあるだろうしどうすんの?これ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:20▼返信
「落ち目の韓流れ」の効果すげぇwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:38▼返信
ゔぇるさす?
・・・ゴメン何だっけソレ?(困惑)
1324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:39▼返信
とにかく開発が遅い
13を早い時期に出していれば批判もさほど大きくならず
続くヴェルサスとかで挽回も出来ただろうに
遅れに遅れてユーザーの期待を裏切ってしまったのが痛恨過ぎる
FFが出ない間特に問題無かったのも痛い
完全に周回遅れの雑魚になっちまった
1325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:56▼返信
リメイク商法のツケが来たんだろ
当たり前だボケ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:00▼返信
確かに、昨今のゲームの売り方とネットコンテンツの糞対応も嫌になったわ…。
不正アクセスなんかも、メンバーズに飽き足らずオフィシャルオンラインショップまでだぜ…。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:06▼返信
もう洋ゲーメーカーの方がローカライズしっかりやってくれて好感持てるからな
スクエニはもうなくなってくれてもかまわん
1329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:09▼返信
ドラクエは、10年続けるんだっけ?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:10▼返信
完全に新生FF14の事じゃん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:17▼返信
ゴキブリにはDQXがHDに見えるらしい
1334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:19▼返信
ガンスリンガーストラトスとスリーピングドックス何本売れたっけ?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:20▼返信
豚もっとゲーム買ってやれよw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:21▼返信
>>1334
ガンスリンガーストラトスはアーケードゲームだけど
1337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:23▼返信
殺したのは任天堂ではない

薄汚い任天堂信者だ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:31▼返信
FF14作り直しの影響か
1340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:33▼返信
ソーシャルなかったら債務超過だからな~死亡手前シャープ並
1341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:33▼返信
そろそろ豚ハードじゃ儲からないことに気が付くかなw
バンナムとかいい脱豚成功した実例があったのにねw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:43▼返信
改造FF14の開発費は「まだ!」計上されてないw
計上されたら意念ヤバイだろうな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:46▼返信


ライトニングリターンズFF13


がヤバそう
1345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 23:48▼返信
FF14で大失敗しドラクエ10でさらに大失敗
スクエニはいい加減ネトゲ開発をやめれば良いのに・・・
FF11が奇跡だっただけだろ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:05▼返信
お察しください
1347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:06▼返信
さっさと潰れてゲーム事業に本腰を入れるとか言ってるサムスンに吸収されちまいなよw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:15▼返信
>>1301
二枚舌の連中には飽きたしな
元々PS3にはずっと独占ゲームは出てないわけだし
期待してる人はほとんどいないだろう
1349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:36▼返信
大怪獣ワダンゴw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:37▼返信

メディアミックスの力が一時期に比べて
各段に堕ちた
理由はわらない

ブランドとゲーム内容の剥離が端から見てて凄まじい
1351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:41▼返信
こらはつまり
肝心のFFとドラクエの層が海外勢やスマホに流れ出したのが原因

元々高コストな超大作制作体制なのに
そのブランドを押し出さなきゃいけない範囲が広大になり、どれもがバラバラ感だな


1352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:51▼返信
開発がゲハ臭くて消費者に向けて唾をはくけど
上にいるのが消費者だから結果的に自分達に唾が落ちて来てるだけって感じ

ゲーム会社はゲームを作らないと売らないと生きていけないが
別に消費者はゲームを買う必要はどこにもないってことに気づいてないようだ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:07▼返信
もうドラクエもFFも糞すぎて…劣化リメイクしか出せないから潰れてくれ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:25▼返信
洋ゲーのように
TwitterやらFacebookを積極的にゲーム内に取り込むわけでもなし

和ゲーはドンドン陸の孤島と化しているな

1356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:26▼返信
クズエニはアホすぎ
PS時代が相当儲かってたのになんでその時のファンを見捨てるようなことをするのかね
あの頃のゲームの続編やリメイクをしっかり作って出せば売れるだろうに
まあ今の開発じゃマトモに作れないんだろうけど
1357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:26▼返信
そりゃリメイク物ばかりで、たまに出る新作もあんまりパッとしなけりゃね・・・
1358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:31▼返信
流石サード殺しの異名を持つ豚ハードやで・・・
1359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:40▼返信
ってかゲーム業界が死に始めてるよね
ゲーム業界の勝ち組ってソーシャルくらい?もう嫌だこんな時代・・・。
妊豚もGKも楽しく罵り合う時代に戻りたい
1361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:42▼返信
ハードどうのじゃなくスクエニが悪い
身から出た錆
1362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:44▼返信
本当に残念な会社になったな…
今はスクエニって聞いたらどうせつまらんだろうし買わなくていいやって思ってしまう
1363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 01:51▼返信
いっそのこと昔のスクエアとエニックスに別れたら?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 02:02▼返信
岩田「公式トゥイッター」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 02:09▼返信
一部優秀な人材はあるんだろうけど…
BDFFの浅野さんみたいなさ。大半は頭おかしいと思う
1366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 02:10▼返信
ますますソーシャルへ傾くなwww
1367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 02:35▼返信
ゲーム業界全体の大衰退を招いた発端が、スクエニの大作動画ゲームの乱発なのに、まだその路線なのはなぜか。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 02:38▼返信
任天堂以外のサードは中規模ヒットタイトルを上手くシリーズ化出来なさすぎ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 04:06▼返信
和ゲーの衰退っぷりがハンパねぇわ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 04:15▼返信
さんざん宣伝したラストレムナントを援助に目がくらんで
MSに売ったあたりが崩れはじめだったな
マルチ戦略は悪いことじゃないけどせっかく作ってたFF13を
DVDの枚数制限でチグハグにしたり(PS3独占でも名作には
ならなかったとは思うけど)MSにすり寄った割にはカプコン
みたいに汁すえたわけでもなく今の至る。
1371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 04:21▼返信
任天堂のせいでどうこう言ってるアホがいるが、
PSWは散々クズエニと馬鹿にしといて結局クレクレ。
はちまに脳を犯されたに違いない。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 06:41▼返信
>>1371
どう考えてもクズエニの自業自得だろ?
任天堂もソニーも別に悪く無いぞ
クソゲー作って売れなくなっただけな話だしさ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 07:22▼返信
CoDをはじめとしたローカライズ事業からも撤退してくれ
BO2はおまえさんのとこからは買わんよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 08:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 08:37▼返信
10とモンスターズで赤字なら任天堂のせいとは言わんが任天堂に絡んだからとしか言えないな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 09:36▼返信
さんざんユーザの期待を売りギリ続けて自滅したな
ブレイブリーデフォルトはいいけどな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 10:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 10:35▼返信
やる気の無い企業はどんな看板を掲げていても潰れるだけだ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 10:42▼返信
>>4
開発延べ年考えてやれよ!課金し続けなきゃ回収は無理だから。オマエもこんな所に居ないで課金し続けろよw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 10:46▼返信
FF13で色々反故にされた上に、FF14の馬鳥その他は今のスクエニを理解するのには充分だったっす

カイガイとリメイク商法こじらせて
この調子で滅してください。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 10:47▼返信
こんなクソガキどもをお客様と呼んで相手しなきゃなんないんだ
そりゃ、まともな商売にはならんわなぁ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 11:35▼返信
FF15とDQ11はソーシャルだな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 11:41▼返信
細かい事だけど「今“の”至る。」だの「売りギリ」だのと読んでいて苦虫を噛み潰したようになる文を書く連中は一体どの層だ?
誤字というよりは、それに気付かずに疑いなくその間違った言い回しを普段の日常で使ってるだろ
日本の学校で勉強していたらまずあり得ない間違いだからな
スクエニの現状自体は散々消費者を軽視したスクエニの自業自得に尽きるわけだけども、スクエニという日本企業の衰退に嬉々としてる某海外の便乗層なのか
ここに限らず他の掲示板にも似たようなモヤモヤする日本語を使っている連中が一定数いるわ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 12:13▼返信
スーファミ、PS PS2の頃のスクエニの無双ぶりが、なつかしいな。
小遣いためて、ワクワクしながら発売日に並んだりな…
最近は、なんだこれって作品しか作らないし…
集金装置のソシャゲばかり注目されるしな…あれ、面白いか?
特に、マルチで作品出すようになってから歯車がズレてきた気がする。
ネット連携もいいけど、気軽に単純な楽しさがある作品作ってくれ!マジで!
あとソシャゲにはてをだすな!あと三年ぐらいで、みんな目を覚ましてオワコンになるのは確実だ!
1385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 12:45▼返信
FF14の破棄かさっさと出して13でやったやりかたはもうするな
FF15次世代機でマルチ
FF16???
ドラクエ新作3本
新規ブランド発掘開発
ロマサガチョコボブランドの復活くらいやらないとダメかもね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 13:29▼返信
とにかくFFブランドをブッ潰した鳥山求にきっちり責任取らせないとFFファンは納得しないだろう
どうしてもやらせたいなら全く新規で遊ばせてろ
FFのディレクターとシナリオに鳥山求を使うなんて狂ってるとしか思えない
FFに寝言みてーな稚拙なシナリオとムービーばっか
三流以下の同人レベルだ
こいつをクリエイターと呼ぶと他のクリエイターがかわいそうだ
単に自惚れの強い厨二病発症したアマチュアの研修生だろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 13:31▼返信
ライトニングリターンズFF13

「ライトニング リターンズファイナルファ ンタジーXIII」
“世界崩壊までの13日”を生きるライトニング最後の物語

ゲーム内の時間画リアルタイムらしいけども、これほんとにヤバそうな
環境シミュレーションじゃないんだから、、、
1388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 13:35▼返信


ブランド力というか、、、厨二臭


1389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 16:52▼返信
マジでクソステから完全撤退しろ
ズルズルいくと取り返しがつかなくなるぞ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 17:29▼返信
任ブーちゃん、体重重いんだから会社の足引っ張っちゃだめだよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 17:37▼返信
FF7完結させろよな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 17:46▼返信
SONYにも任天堂にもいらない
とっととゲーム業界から去れ
さんざんウソをつき客を舐めきり伝統を軽くドブに捨てるような企業はこういう結果になって当然。
何度もファンから警告されていた事。
もう誰も応援しないだろこんな会社。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 17:55▼返信
>>1387
鳥山求ってさ、誰も地雷だとわかってるから踏み込まなかった領域に踏み込んで「誰もやった事がなかった事をした」と勘違いしてるよね
「誰もウ○コを食材に使った事がなかったから俺が世界で初めて食材として使いました」みたいなさ
色々見てきたがこいつ絶対才能ない。辞めるべき。
やるなら新規タイトルでやれ。
もうFFどころかゲーム自体に関わらないで欲しい
1394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 20:02▼返信

カプコンと比べて
リストラが裏目に出た感じか

トップブランドをやすっぽく切り売りして歩いてるように見えるのは、気のせいか…

1395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 21:15▼返信
スクエニの株価は、PS3のFF13の頃から、
確実に下がり出している。
そもそも、ドラクエ10のオンライン化、
FFのオンライン化と、立て続けにオンラインゲームを作り続けている。
オンラインゲームは一般には受けない。だから、
いくらビックタイトルといえども人気が低迷するのは目に見えてる。
ドラクエ10をオフライン専用の、
正当な物にすれば少しは変わっていたかもしれない。
正直、スクエニには呆れるよ。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 21:22▼返信
SAGAとか聖剣伝説とか
あちらの方をオンライン化していって
FF、ドラクエは従来型でいけば良かったのにな

いきなりトップブランドをオンライン化とか、ハイリスク過ぎる
1397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:37▼返信
800切ったら買いかな
900じゃまだまだ高いwww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 02:44▼返信
10をネトゲにしたのは取り返しのつかない失敗だったな
アホみたいに課金するたった数万人程度の消費者のために数百万人のドラクエファンを敵に回したんだ
そうやって馬鹿みたいに目先の利益に飛びついた挙げ句、ブランド価値を下げるだけじゃなく売り上げまで減少?自業自得としかいいようがない
DQ7のリメイクでどこまで取り戻せるか見ものだなw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:30▼返信
スクエニのネトゲでも、クロスゲートは面白かったんだがな。
成功したことがあるというのに、なぜFF・DQと道を誤ったんだか。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:39▼返信
ブランド力に頼りきってジリ貧企画しか出来ない状況だったのに、自らそのブランドを破壊し続けた結果だな
商品の中身より会社の利益ばっかり考えて、粗悪品ばかり乱発してたら必要とされなくなるのは当然だ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 15:55▼返信
FFオンラインにしてファンの期待を裏切った経験があるのに
DQまでオンラインにするって、ニーズを分かってない
=ゲーム会社失格
1402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:38▼返信
ドラクエ10に失望
1403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
ガンストってアレ面白いか?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:42▼返信
合併してクソ会社になっただけ 必要なし
1405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:00▼返信
しかしホントにWDさん、逆張り王ですなー。
これからはDS!→HDのゲームを作れなくなった
これからはオンラインゲー!!→FF14(HDのノウハウがたまってないので失敗)
これからはソーシャルゲー!!→大失敗
はっきり言って初体験のジャンルでいきなりヒット作を作れる訳ないんだよ。
何べんも作って経験値を貯めてからじゃないと。
このオッサン、初体験で大ヒット作が出来るという前提で会社を回し過ぎ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 10:46▼返信
頼むから出版部門を巻き込まないでくれ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 00:21▼返信
でもさ、こうやってコンシューマもアーケードも真面目に映像作ってやってるところこんなふうに叩いて
バンナムみたいな1枚絵モバゲーばかり上方修正してるんだから
それは本当に意識しないと

DQ10がネットゲームになったのも、そういう情勢の動きが一番にあるとおもう
正直DQ10は今の世からいうとモバゲーにいっててもおかしくなかったと思うし
1408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 00:40▼返信
おい PS2生産終了したぞ!そろそろFFXIps2ユーザーも年貢の納め時か?
1409.774投稿日:2012年11月07日 19:46▼返信
別に、ドラクエをオンラインにしても良いんだけどさ…
せめて、オフラインで完結させておいてから、更なる戦い、冒険を求める人達向けのオンラインモードを用意すべきだったんじゃね?
開発力低いから、未完成で出した、段々足して行けば大丈夫っしょ…って考え方甘過ぎだよ。
自業自得だろ、ザマァみろ。ゲーム業界にとっても害虫以下のゴミクズ会社なんだから、早く消え失せてくれ。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 09:58▼返信
リメイク繰り返しやから馬鹿潰れろクソエニ
1411.エレフ投稿日:2013年03月26日 22:44▼返信
ちょ…いまFFをBGMに作業してたのにちょ…スクエニ頑張れ早く新しいのを出すんだじゃないと死ぬぞマジで!
1412.エレフ投稿日:2013年03月26日 22:53▼返信
聖剣マナとFFCC無印のリメイクまだー?
1413.エレフ投稿日:2013年03月26日 22:53▼返信
たのむからまだ無くならないでくれよ…´ω・)ライトニングさんじゃないほうどうなってんのよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:30▼返信
wiiとかいう以前にドラクエがオンゲな時点で死んでるよね
スクエニバカばっかりw
7は面白かったけどもうつぶれていいよ
オンにした時点で多くのユーザーを裏切ってる
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:32▼返信
ドラクエ10マダー??
1416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 20:03▼返信
私は2018年未来からやってきました
FF15は発売されましたが不評でした
ドラクエ11の方は好評のようです
しかし、ソーシャルゲームなどの不振で2018年の業績は好ましくないようです

直近のコメント数ランキング

traq