• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





3D ENABLED ON THE GAMEPAD
http://imgmr.com/index.php/wii-u/news/3147-3d-enabled-on-the-gamepad
名称未設定 14



今日、Ubisoftモントリオールは、彼らの新しいAAAタイトル(AssassinのCreed III)の公開のために、大きなローンチイベントを開いていました。IMGMRはイベントに出席して光栄でした、そして、我々はWii U版に関して若干の独占的な情報を得ました。

Ubisoftからのプロダクト・マネージャーによると、ゲームは3D眼鏡の助けを借りて3Dで行なえます。3D対応テレビで、ゲームは同時に大画面とGamepadスクリーンで完全な3Dで楽しむことができます。

これが直接テストされることはなかったが、試してみることはすばらしい経験になります。


以下略


















つまりソニーのHMDで遊べ・・・と思ったらゲームパッド見えなくなるな

ゲームパッドも3Dで遊べるみたいな噂も出てるけど、さすがにそれはないよね














アサシン クリードIII 初回限定特典 アサシン クリードIII リファレンスガイド 付き【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]アサシン クリードIII 初回限定特典 アサシン クリードIII リファレンスガイド 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Nintendo Wii U

ユービーアイ ソフト 2012-12-08
売り上げランキング : 801

Amazonで詳しく見る

アサシン クリードIII 初回限定特典 アサシン クリードIII リファレンスガイド 付きアサシン クリードIII 初回限定特典 アサシン クリードIII リファレンスガイド 付き
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:55▼返信



3DS何もネタねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:55▼返信
WiiU買う層で3DTVか、需要あんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:56▼返信
ニシくんの3D持ち上げ始まりまーすwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:56▼返信




ニシ君が叩いてた方の3Dやなw



5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:56▼返信
任天堂ハードだから赤青メガネとかもありえるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:56▼返信
>>5
赤青メガネとか懐かしいなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:57▼返信
奥に引っ込む3Dなんでしょ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:57▼返信
えっWiiUって3D対応してたのかよ
知らんかったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:57▼返信
あれ?岩田がメガネかける3Dを否定してたよな?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:57▼返信


マジかよ!3Dメガネ掛けてタブコンでやるわ!w

11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:58▼返信
今さらWiiUで買うわけないだろ
何で任天堂て3Dにこだわるの?目疲れるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:58▼返信
釣りでしょ...
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:58▼返信
まーだ3D3D言ってるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:58▼返信
独占DLCや連動要素あるほうがずっと重要だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:58▼返信
2画面で3Dとか仮にできても絶対やらねえだろwww
ただでさえ視点動かすメリットねぇのにwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:58▼返信
今や裸眼3Dは無かった事になっとる
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:59▼返信
対応してたからといって売れる訳ではない。
大人しく爆死してゲハにネタ提供しとけ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:00▼返信
へー本当なのか?
だとしたらまず任天堂が3D対応って大々的に言うと思うんだがなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:00▼返信
>つまりソニーのHMDで遊べ・・・と思ったらゲームパッド見えなくなるな

何言ってんのこいつ誰か翻訳してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:00▼返信

PS3独占DLCあるのに
WiiUなんか買うかよ


21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:00▼返信
低性能なPS3には無理ってことやで(^w^)
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:01▼返信
タブコン見るときはメガネを外す
そしてテレビ画面でメガネをかける

早技なぶーちゃんきっと現れる
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:01▼返信
>>18


メガネ3D叩いた手前それも出来んかったのだろうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:01▼返信
ん?
3Dメガネ掛けてるのにタブコンも見るのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:03▼返信
>>22
つまらない、腕上げろks
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:03▼返信
>>19
ソニーのヘッドマウントディスプレイで3D対応のアサシンクリード3をしようとしてもゲームパッド見えなくなる
ってことだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
つーかさ、画面は3Dだけどタブコンは3Dじゃなかったら、3Dメガネややうす紫でタブコンみることになるんだけど?
馬鹿なの?TV対応させたらタブコンも対応させろゴミハード。
それとも、タブコン見るときは、メガネはずすor電源いちいちきんのかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
箱と同じサイドバイサイドで無茶苦茶解像度低くなるんでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
豚たちは3DSの発売日に3Dメガネ捨ててたから遊べないな立体でw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
>>19
うん。お前が無知なだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
ワロタw
おいおい裸眼3Dはどうしたよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
腕やら目やら任天堂ハードはユーザーに苦痛しかもたらさないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
>>22
PS3は2007年に3D対応ゲーム出しちゃっててごめんなさいね^^;
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:04▼返信
3DTVはなんか流行らなかったよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:05▼返信
てかこれマジなの?
よくわからんが、PS3も360も3D対応するためにファームアップしたよね?
もしこれが本当なら、Wii Uに3D対応機能がデフォで入ってるってことになるが……。
3Dめがねかけて、画面と手元を交互に見るとか、想像しただけで気持ち悪くなるけど、
そんな馬鹿な仕様、任天堂が入れてくるかね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:05▼返信
テレビを使わずGamePad単独でプレイする事も勿論出来るとの事。キター!
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:05▼返信
メガネの上半分が3Dメガネで、下半分はタブコン見るために空けとくとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:05▼返信
>>19
WiiUのテレビへの出力が3D→それをHMDでプレイ→手元のタブコンはHMD付けてたら見えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:05▼返信
>>22
とっくに対応してますがw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:05▼返信
CPUがアレなのに3D対応なんてしたら益々ひどくなるんじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:05▼返信
また背中から撃たれるニシ君・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:06▼返信
何でこんなこっそり発表すんの?
本当に3D機能あるなら大々的に発表すればいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:06▼返信
3DTVとタブコンってのも相性悪いよねえ。どうすんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:06▼返信
先日発表があったばかりのApple社のタブレット「iPad」に対し、任天堂の岩田社長が言及しています。岩田氏は「iPadは、大きくなったiPod Touch」「私にとって驚きはない」と発言、「ラップトップより身近で携帯電話より多機能な、ひとつの新しいモバイル機器」として大々的に発表したAppleを牽制しています。
また、3Dビデオゲームにも触れ「私は、自宅でゲームをプレイするために専用メガネを付ける人たちがいるのかどうか、疑問に思っています。どうやって他の人を見るつもりでしょうか?」とし、普及にはそれほど期待を寄せていない旨の発言をしています。


任豚のブーメラン好きはホント教主様ゆずりやなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:07▼返信
3dメガネかけてタブコンとかどんな仕打ちですか
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:07▼返信
>>22
2011年ベストグラフィック賞のアンチャーテッド3ですら3D対応してますが
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:07▼返信
え?3D眼鏡つけてタブコン使えるのか?
プロコンだけでやれってこと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:07▼返信
これタブコンとめっちゃ相性悪くないか?そもそもあの画面に対応してるか知らんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:08▼返信
>>36
ホラ吹きがデフォの社長だからねぇ
確実なのはwiiUのタブコンと相性最悪なのは言うまでもない
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:08▼返信
GK乙
手振れで影分身しまくるアレに比べたら遥かにましだというのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:08▼返信
任天堂ハードには見当違いの周回遅れが似合っている
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:09▼返信
3DもWiiウ○コもいらんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:09▼返信
なんかこう、チグハグしてやがりますねぇ。
ハードウェアとしての全体像がなってない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:09▼返信
>>41
解像度めちゃくちゃ落とすんじゃね?
パッドと同じSDにすれば安定するかも
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:10▼返信
ゴキ 3Dは目に悪いんだよぉぉぉぉぉぉーーーーーーー
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:11▼返信
岩田は何も考えていません
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:11▼返信
お前ら分かってねえなあw
タブコン画面をテレビ画面と並べるように構えて寄り目してプレイするんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:11▼返信
無い無いw
元から解像度低いのに無茶だって
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:12▼返信
ゴキブリは3D対応TV持ってないだろうがw
対応っても意味無いwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:12▼返信
3Dめがね使うとソニー製品買うことになりかねない、3D対応数で負けるから
亀頭が3D批判してたら他社が対応してくれてしまったってことでいいの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:13▼返信
あらあら
岩田さんは裸眼立体視押して3Dメガネを馬鹿にしてたじゃないですか
またダブスタですか
「WiiUはメガネを使って3Dで見れる」と発表するのは流石に恥ずかしくてできなかったんですか?
それくらいはまだ「恥」の概念があるんですかね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:13▼返信
アバター以来の良ゲーになるかね
楽しみだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:13▼返信
3Dでやるとfpsガクガクになるから今世代でやるようなことじゃないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:14▼返信
ps3は立体視対応してないの?北米ps ストアで3d立体視のカテゴリーにアサクリ3があったんだが…
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:14▼返信
そういやアサクリシリーズはリベレーションから3D対応になったんだった
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:15▼返信
>>45
これがマジでこの記事もマジならサードに開幕で嫌味言ってるのと同じだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:15▼返信
最新ハードのはずなのに今時3Dさえない
挙句ミリオンも出せないゴミがあるらしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:16▼返信
どうせならタブコン裸眼3Dにすればいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:17▼返信
前作のリベレーションも3D対応だし当然PS3版も3D対応だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:17▼返信
岩田ってホント余計なこと言うの好きだよな
いちいち他社のやることを否定しておきながら結局その後を辿ってるだけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:17▼返信
岩田は必ず批判から入るからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:17▼返信
>>65
そりゃ当然対応してるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:17▼返信
まーた亀頭が恥を晒したのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:19▼返信
ニシ君なんか驚いてるけど前作のリベレーションも3D対応やで
PS3版のみだったけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:19▼返信
ほんとちぐはぐだな
3DSの時も思ったけどさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:19▼返信
たぶん3D対応してないのは糞箱版だけじゃねーの
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:19▼返信
う宇和あああああああああああああああああああああ
PSW大好きな3DがWiiUにまでやられてしまったぁああああああ
もうだめだ・・・終わりだ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:20▼返信
ゲームに3Dとかいらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:20▼返信
PS版も3D対応してるだろ
そもそも前作も対応してたし
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:20▼返信
なんだこのチグハグは
なんとか差別化されてるパッドの画面使わなくていいってことかな?
それだと尚更WiiU版はないってことになるんだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:20▼返信
なんつーか岩田は完全にブーメラン芸を極めたなw
100パーセント逆というかのこと言ってんじゃんなにかあるたび毎回w
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:20▼返信
>>68
キャラが影分身しまくるしょっぱい3D機能なんかついてて嬉しいと思うか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:20▼返信
しかしアサクリリベの立体視の出来は最悪だったから期待はできないな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:20▼返信
wiiUって3Dに対応してるの?
タブコンも?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:21▼返信
>>36
2画面、感圧タッチ、ジャイロ
この全てと競合する裸眼立体装備させた任天堂だから何が起こっても不思議はない
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:21▼返信
>>65
たしか今年のTGSでアサクリ3をヘッドマウントディスプレイでプレイアブル出展してたからあるんじゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:21▼返信
先日発表があったばかりのApple社のタブレット「iPad」に対し、任天堂の岩田社長が言及しています。岩田氏は「iPadは、大きくなったiPod Touch」「私にとって驚きはない」と発言、「ラップトップより身近で携帯電話より多機能な、ひとつの新しいモバイル機器」として大々的に発表したAppleを牽制しています。
また、3Dビデオゲームにも触れ「私は、自宅でゲームをプレイするために専用メガネを付ける人たちがいるのかどうか、疑問に思っています。どうやって他の人を見るつもりでしょうか?」とし、普及にはそれほど期待を寄せていない旨の発言をしています。


任豚と岩田ってそっくり 批判 そして ブーメラン の永久コンボ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:21▼返信
ゴキステ3・・・540pのくそ解像度。もはやSDw そして14-24fpsのガクガクフレーム

WiiU・・・3D立体視でも余裕の720p 60fps

これが俺の予想
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:21▼返信
PS3版もE3トレーラーが3D対応ゲーのカテゴリに入ってた
多分対応してないのは箱○版だけかと
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:22▼返信
先日発表があったばかりのApple社のタブレット「iPad」に対し、任天堂の岩田社長が言及しています。岩田氏は「iPadは、大きくなったiPod Touch」「私にとって驚きはない」と発言、「ラップトップより身近で携帯電話より多機能な、ひとつの新しいモバイル機器」として大々的に発表したAppleを牽制しています。
また、3Dビデオゲームにも触れ「私は、自宅でゲームをプレイするために専用メガネを付ける人たちがいるのかどうか、疑問に思っています。どうやって他の人を見るつもりでしょうか?」とし、普及にはそれほど期待を寄せていない旨の発言をしています。


この発言って何気に前半も3DS LL に対するブーメランになってるよなww
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:22▼返信
>>89
予想で語るのはチラシの裏か病院でしようね
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:22▼返信


・・・マジであの糞画質タブコンで3D対応してどうするんだ?



94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:22▼返信
真のイーグルダイブですけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:23▼返信
>>89
予想ってか願望だね
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:23▼返信
イワタwwwwwwwwwwwwwこれどうなってんのよwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:24▼返信
>>89
せめて30fps安定って書けよ
60とか冗談にもならんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:24▼返信
そういえばタブコンに表示してるマップとかその他情報って
オプションでテレビ側に表示させるようにできるのかな?
もしできなかったらHMDは使えなくなるかも。
まあさすがにそんな事は無いと思うけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:24▼返信
他社のやることを批判しすぎて、何を批判したかすら忘れるダブっち
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:25▼返信
3D対応TVでSD解像度カクカクでプレイしつつ
ブタコンでアイテム欄とか見ながらやるの?(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:25▼返信
>>89
開発者がWiiU版が一番劣ると言ってるのに?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:26▼返信
今現在岩田が否定してる将来のブーメラン候補て
いくつくらいあるんだろうかw
なんかつい最近もせっせとよそさまの否定にいそしんでたし
凄い数のブーメラン待機してそうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:26▼返信
PS3はちゃくちゃくと3Dゲーム増えてる
wiiUは2画面が足引っ張りそうだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:26▼返信
岩田さん馬鹿にしてたじゃないっすか
3Dメガネなんて普及するのw?って
やだー
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:26▼返信
WiiUこそ真のゲーミングハード 1080pのモンハンができる国民的ハードはこれだけ
そしてHDのドラクエを楽しめるのもWiiUだけ!
そしてごみ捨て3は540pの箱より劣化の糞グラSDハードw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:27▼返信
とんでもなくややこしいことになってるのに
国内外でこれがあと一月前後で発売ってなあ
説明は直前にするんですかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:27▼返信
PS3 3D対応 独占DLC VITAと連動
WiiU 3D対応(しかし後発)
箱○ 3D非対応
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:27▼返信
wii(U)はメモリが糞遅いからHD720pは2Dでも無理だしな・・・3D立体視にしたら15fpsぐらいか
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:28▼返信
WiiUって3D対応してたんだ。
知らなかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:28▼返信
>>106
それに劣るWiiUってなんなの?産廃?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:28▼返信
>>101
カクカクして遅くなってる合間に見るんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:28▼返信
>>89
希望とかにして置いたら?妄想でも良い、WiiUで立体視出来てもPS3よりSD解像度に成るだろうよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:28▼返信
>>108
見れば見るほどPS3一択ですね><
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:29▼返信
3Dメガネかけて普通の画面を見ると、本気で気持ち悪くなるぞ。
どう考えてもタブコンと一緒に使えないだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:29▼返信
>>108
PS3 3D対応 独占DLC VITAと連動
WiiU 3D対応(しかし後発)、開発者公認の劣化(グラフィック面)
箱○ 3D非対応

これが正しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:29▼返信
3D自体は実際どうでもいいけどなにこのチグハグ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:29▼返信
公式で劣化って言うぐらいだから相当ひどいんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:29▼返信
Wiiuは 480pのWVGAが限界
CPU糞箱以下
UMAメモリ糞箱並
GPU糞箱以下
中華BD
HDD無し
これではSDが限界だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:30▼返信
タブコンをつなぐとfpsが下がる~♪
もひとつつなぐとWiiUが止まる~♪
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:30▼返信
>>89
また捏造豚が涌いてるのか、WiiU版は劣化版だと開発元からのお墨付きだぞw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:30▼返信
>>115
そもそも視点を上下に動かしてる時点でだな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:31▼返信
>>120
3Dにすると更に下がる~♪
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:31▼返信
むしろ3D立体視で貴社の作品を表現出来ることをありがたく思え
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:31▼返信
WiiUはなんちゃってHDやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:32▼返信
PS3版が売れるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:33▼返信
>>PS3版が売れるだろ
何を今更。
当たり前のことを言わなくても。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:34▼返信
開発者がWiiUが一番劣ると言ったとか…
またお得意の歪めて拡散ですか
散々WiiUの性能の他ハードとの倍率記事見たろうが
もうミエナイキコエナイですか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:34▼返信
WIIUはコントローラ側が対応してないから立体視は歪になると思う。
つか、マシンの性能的にストレスの無い動作は無理じゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:35▼返信
タブコンは3D対応なんかムリだろ。
モニタと3Dメガネの同期信号に合わせてタブコンの出力同期させるなんか任天堂の技術力じゃできっこねぇし。

あと60fps出力なんかムリだろw
2Dで120fps以上で書き換えだぜw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:35▼返信
ん? PS3も3D対応してるんでしょ?
リベレーションも対応してたし
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:36▼返信
事実をミエナイキコエナイして墓穴掘ってるのに気付かず妄想で反論しつる豚
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:36▼返信
事実をミエナイキコエナイして墓穴掘ってるのに気付かず妄想で反論してる豚
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:36▼返信
>>128
おーその記事教えてくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:37▼返信
まぁそんな劣化版でも買ってあげてね子豚さんたち
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:38▼返信
>>128
せ、せやな 他にも劣化したゲームはいっぱいあるんやで
鉄拳やマッデン、FIFAとか総じてWiiU劣化
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:40▼返信
豚ちゃんフルボッコwww
アグー豚並に美味しくなってから戻ってこいよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:40▼返信
>>119
箱○とWiiUではUMAメモリ帯域じゃ箱○の方が未だ性能良いだろう
箱○はGDDR3、WiiUはDDR3だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:42▼返信
TOX2は日曜まで取りにいけないわ。
土曜まで仕事で、まだペーパードライバーだから夜間運転はまだ怖い。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:44▼返信
>>140
夜の方が道空いてるから練習になると思うよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:46▼返信
でもでも、きになるんでしょ?3Dの妙技ってやつがさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:46▼返信
>>140
場所によるけど、
くらい道だと人が見えづらいのは確か。

しかも、寒くなってくると渋めの色の服が多くなるから余計に見えづらい。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:49▼返信
>>142
WiiUのスペックが痛々しくて直視出来ない…
新型ハードのハズなのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:50▼返信
これでフレームレートが低くても言い訳できるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:51▼返信
>>142
メモリしか勝ってるところがないから
コピペもこうなるんだなぁ・・・
なんか見てる方が可哀そうになってくる
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:51▼返信
もうメモリの速度判明してるのか
これのソースってどこ?型名から?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:52▼返信
PS360よりも低性能なCPUがタブコンに続いて3D機能でさらに悲鳴を上げるよ^^
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:53▼返信
もう何がしたいのか、さっぱりわからん・・・
迷走しすぎじゃね?大丈夫なのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:56▼返信
出来が良い方を叩くコメント書く奴ってナンなんだろうな・・・・w
3D対応とか、対応モニター持ってる人は嬉しすぎだろww
PS3版が完全版って流れは無くなっていくんだろうなぁ・・・。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:00▼返信
>>151-152
ありがとう
場所は広いけど入口が狭いってことか
良いのか悪いのか
157.WiiUの絶望的な戦いはこれからだ!!!投稿日:2012年11月01日 01:01▼返信
アサクリ国内
PS3版:17位
Vita版:41位 ← 外伝です
箱○版:106位
Wiiu版:746位

アサクリ海外
箱○版:2位
PS3版:4位
Vita版:48位 同梱版:38位 ← 外 伝 で す
WiiU版:1248位
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:03▼返信
>>154
アホww

WiiU版は劣化版だとユービーが公式で認めてんだよwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:03▼返信
>>155
さらに前作も普通に3D対応だからPS3版の3も対応だろうしなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:05▼返信
3D時代到来!
やっぱり任天堂は間違ってなかった
やったー
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:05▼返信
>>154
>出来がいい

自虐か?
UBI自身がWiiU版は他機種版より劣るって言っちゃってる一方で
Vitaアサクリ外伝との連動 独占DLC のあるPS3版
どちらが完全版だと思う?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:05▼返信
WiiUのCODも面白い結果になりそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:06▼返信
>>161
3Dの起源は任天堂だもんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:08▼返信
>>161
先日発表があったばかりのApple社のタブレット「iPad」に対し、任天堂の岩田社長が言及しています。岩田氏は「iPadは、大きくなったiPod Touch」「私にとって驚きはない」と発言、「ラップトップより身近で携帯電話より多機能な、ひとつの新しいモバイル機器」として大々的に発表したAppleを牽制しています。
また、3Dビデオゲームにも触れ「私は、自宅でゲームをプレイするために専用メガネを付ける人たちがいるのかどうか、疑問に思っています。どうやって他の人を見るつもりでしょうか?」とし、普及にはそれほど期待を寄せていない旨の発言をしています。


あれあれ?馬鹿にしてた3Dメガネ採用なんですか? ご自慢の裸眼立体視()はどこいったんですか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:12▼返信
>>154
PS3も3D対応してるんだなこれが
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:14▼返信
ゴキブリ相手にすんのも疲れるわ
もっと任天堂に理解を示せよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:14▼返信
いつも通りの朝鮮堂と豚
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:17▼返信
普通にPS3はリベから3D対応だったじゃん


当たり前のことができただけでも褒めてあげないといけないんだった^^;
WiiUって障害児だから
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:17▼返信
数年遅れてやってきた次世代機(笑)にせっかく大手サードが対応したのにどうせ使えない豚と
使うことをまるで想定していない豚の大将
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:17▼返信
>>154
こいつの赤っ恥発言見て思い出したけど
PS3のMHP3HDも確か3D対応してたよな
もしWiiUのMH3GHDが3D対応してなかったら特大ブーメランになるぞw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:19▼返信
>>161
携帯機に裸眼3D付ける間違い犯しちゃったけど・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:20▼返信
HMD-T1でやるとタブコン見えない当たりがなかなか皮肉が効いてるなw
こういう面でもタブコン邪魔なんだよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:20▼返信
詐欺まがいの情報流す任天堂に理解示すと思う?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:24▼返信
WiiU買ってから批判しようぜ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:25▼返信
先日発表があったばかりのApple社のタブレット「iPad」に対し、任天堂の岩田社長が言及しています。岩田氏は「iPadは、大きくなったiPod Touch」「私にとって驚きはない」と発言、「ラップトップより身近で携帯電話より多機能な、ひとつの新しいモバイル機器」として大々的に発表したAppleを牽制しています。
また、3Dビデオゲームにも触れ「私は、自宅でゲームをプレイするために専用メガネを付ける人たちがいるのかどうか、疑問に思っています。どうやって他の人を見るつもりでしょうか?」とし、普及にはそれほど期待を寄せていない旨の発言をしています。


邪魔な他社のやることなすことにいちいち口をはさんで否定せずにいられない
こうやって余計なことばかりして自分で自分の首を絞めてくような馬鹿をわざわざ理解してやる必要はない
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:28▼返信
まるでネトウヨだな
地に堕ちたゴキブリ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:29▼返信
ps3も3D対応ソフトたくさんあるんだけどもCODもしてるし
メガネかけながらやらないといけないけどタブコンどーなるん?wメガネかけたら見えづらいよwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:31▼返信
日本じゃアサクリ3wiiu版の発売はps3と箱の三週間後だからなぁ・・・
3から始める人はそう多くないだろうし、前作やってる人はps3か箱持ってるだろうし
間違いなく売れんと思うよ。少なくとも日本では。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:33▼返信
ps3も対応してるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:34▼返信
そもそもPS3版もXBOX360版も3D対応だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:35▼返信
散々デタラメと無知を晒して>>167とか>>175みたいな事言い出すなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:35▼返信
うちのテレビ3Dだかメガネめんどいから使わないよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:36▼返信
なんだwまた豚が無知を晒してるのかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:36▼返信
なんだwまた豚が無知を晒してるのかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:36▼返信
メガネ3D否定してたくせにwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:36▼返信
>>175
PSVita買ってから批判しようぜ

と、反せばいいですか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:38▼返信
PS3版と思って完全ぬか喜び・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:38▼返信
10分の1も売れなさそーw

箱より売れないんじゃないの
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:46▼返信
どう考えても日本じゃPS3版圧勝だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:46▼返信
>>190
なにが?w
PS3版も3D対応だよ?wwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:47▼返信
どう考えても北米とイギリス以外じゃPS3版圧勝だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:50▼返信
豚ってマジで3DSではじめて3Dを知ったんだろうなw
3DS出る前からPS3で3D対応のソフトあるとかも知らんのだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 01:55▼返信
>>190
まさかとは思うがwiiU版だけが3D対応したとか思ったのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 02:10▼返信
ブーちゃん、またしても赤っ恥w
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 02:12▼返信
裸眼3Dじゃないと意味無くね?( ̄▽ ̄;)
メガネ式だとタブコンは否定される
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 02:15▼返信
お前ら見てろ
wiiuが出れば、アサクリもミリオン楽勝だから
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 02:23▼返信
WiiUって3万円台で買えるAMDのTrinity等のAPU搭載ノートPCより性能劣るだろ
だったらPC買うよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 02:55▼返信
眼鏡は時代遅れは撤回かぁ~相変わらず教祖様は二枚舌でいらっしゃる
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:19▼返信
アマ売り上げ800位が何か知りたい
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:04▼返信
3Dってソニーだけじゃなかったんだねwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:27▼返信
3Dの意味合いが違うのでは…
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:33▼返信
そもそもWiiUは3Dに対応してないよな?
PS3の間違いだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:02▼返信
WiiUっていつ3Dテレビに対応したんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:29▼返信
>>198
だから、UBIがタブコン否定してるんだろ?
まだローンチ前なのにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:32▼返信
>>199
当然、日本でだけでだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:39▼返信
散々否定してた糞豚が3Dよいしょしてワロタ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:53▼返信
>>199
レディにだけは負けたらいかんぞ・・・w
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:16▼返信
>>19
豚はそんな文も理解出来んのか・・・アホやな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:50▼返信
3Dメガネはテレビよって仕様が違うからタブコンでの表示は無理でしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:02▼返信
>>190
PS3も360も3D対応な
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:11▼返信
どうせ360WiiU版はサイドバイサイド式だけとか言うオチっしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 13:49▼返信
PS3 720P・60fpsのフレームパッキング
箱 360Pのサイドバイサイド
WiiU ?

さてどうなるやらw
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq