• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『Need for Speed: Most Wanted』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12446
76526104_400x300
Cheat Code Central 4.7/5.0
グラフィック 4.8: Fairhaven Cityも車も非常に美しい
操作性 4.5: タイトでレスポンスも良い。車種によって挙動にも個性がある
音楽/効果音/ボイスアクト 4.2: エンジン音とサウンドトラックは良い出来だが、警察無線は繰り返しが多い
バリュー 4.8: Fairhaven Cityにはやることがたっぷり詰まっており、その全てがAutolog経由で友人との競争要素になっている

IGN 9.0/10
コンセプト: Criterionの『Burnout Paradise』と『Most Wanted』の警察を融合
グラフィック: とにかく色々なことが同時に起きるので、中央分離帯などに気付きにくい。ダメージ描写、クラッシュ、全体的な雰囲気は素晴らしい
サウンド: 警察無線に耳を傾けていれば、その後の行動が読める
プレー性: 車はどれも高速で暴れん坊。レースの緊迫感を維持するためには、ラバーバンドAIは必要悪なのだ
エンターテイメント性: 全てが楽しく、レース・ゲームのあるべき姿のように感じられる
リプレー性: 高い

Metro GameCentral 8.0/10
良い点:
・巧みなデザインのオープン・ワールド
・適切なアーケード風ハンドリング
・最高のアップグレード・システム
・Autologを含む素晴らしいオンライン・オプション
悪い点:
・『Burnout Paradise』に酷似しているが、個性は薄い
・マルチプレーに警察とのチェイスがない
・オンラインをしない人には楽しくない

(全文はソースにて)


















安心と安定のニードフォースピードシリーズ

主にマルチプレイが高評価のようで











関連記事
【WiiU版『ニード・フォー・スピード: Most Wanted』の発売が決定!「2013年に任天堂のファンも楽しむ事が出来るでしょう」】

65fb1ef4


【『ニード・フォー・スピード: Most Wanted』のローンチトレイラーが公開!大胆で激しいレースシーンを見よ!】

c71f649f




ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(初回特典:スペシャルカー×2種 アンロック入手コード同梱) 予約特典限定 スペシャルマッスルカー アンロック入手コード 付きニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(初回特典:スペシャルカー×2種 アンロック入手コード同梱) 予約特典限定 スペシャルマッスルカー アンロック入手コード 付き
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2012-11-15
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(初回特典:スペシャルカー×2種 アンロック入手コード同梱) 予約特典限定 スペシャルマッスルカー アンロック入手コード 付きニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(初回特典:スペシャルカー×2種 アンロック入手コード同梱) 予約特典限定 スペシャルマッスルカー アンロック入手コード 付き
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2012-11-15
売り上げランキング : 286

Amazonで詳しく見る

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
PlayStation Vita

エレクトロニック・アーツ 2012-11-15
売り上げランキング : 437

Amazonで詳しく見る

コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:01▼返信
全機種確認
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:03▼返信
全てのプラットフォームで出るのか。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:03▼返信
FHもあるからなかなか時間が取れないが面白そうだな
ただあえてNFSを見送ってcarsの発売まで待ってもいい気がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:03▼返信
PS2で出たやつは最高に楽しかったからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:06▼返信


3DS版が一番売れるだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:09▼返信
タブコンでハンドル操作できるWiiU版が一番売れるに決まってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:12▼返信
グラが…
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:12▼返信
わざわざこれのためにUんこ買う奴なんかいねーよw
ぶーちゃんはマリカーしかやらないしU版は爆死
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:14▼返信
オンラインはTDUみたいな感じなのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:14▼返信
オンラインをしない人には楽しくないってのは仕方ないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:14▼返信
PSW版は除く
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:15▼返信
本スレがお通夜状態なんだがはちまは金でも貰ったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:16▼返信
バンパラのコップス&ロバーズと思えば問題ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:18▼返信
問題は面白かろうがクソだろうがNFSシリーズ自体がもう新鮮味が無いという訳でして
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:24▼返信
たしかスマホ含んだ全機種で出るんだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:25▼返信
海外の大手レビューもハミ痛化してきたな(´・∀・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:30▼返信
>>5

ニシ君…ゲーム欠乏症にかかって…(涙)

20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:33▼返信
>>17
え? てことは海外では3DS版も出るの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:47▼返信
フロストバイト2エンジン使ってるみたいだしPC版予約してます

普通に楽しみです。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:49▼返信
ボダラン2の次はこれ買うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:53▼返信
DL版ないなら買わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:56▼返信
PS3とVita、内容、発売日ズラして欲しいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:57▼返信
要約「バンパラに似てるからおもしろいよ!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:01▼返信
GT5の方がリアルだし楽しい。
収録車種は驚異の1000車種。
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:05▼返信
>>26
GTとNFS比べるのはどうなんだ
レースゲーって以外に共通点ないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:07▼返信
GTシリーズとコンセプト全く真逆だろがww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:19▼返信
マルチプレイで警察とチェイスできないってどうゆうこと?
そこメインの一つだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:21▼返信
GTはレースゲーですらない
車を集めるソフト
レース部分はただのハードルでお粗末な出来
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:23▼返信
コンセプトは関係ない

GTシリーズの方がグラフィックがよくて登場車種が多いのは事実
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:23▼返信
>>17
機種: PS3/Xbox 360/PC/Vita 開発: Criterion Games 販売: EA

…3DSちゃん(涙)
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:25▼返信
>>30
そもそもGTはリアルシミュレーターだろうが?
あふぉるつぁとの違いすら分からんチカ君は黙っててよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:29▼返信
マルチなのにあんまり注目されてないのね
どこぞで独占、みたいな謳い文句の方が良くも悪くも盛り上がるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:37▼返信
コレシカナイ需要か
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:45▼返信
前作MWやってない奴がよく吠える
あとニードシリーズオワコン言ってる奴
サブタイごとにゲーム内容違うからな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:48▼返信
GTA4に嵌ってPC版とPS3版と箱版を買ってしまった俺だが、これには箱庭を爆走しまくるということで興味を惹かれる
日本の中心ハードの出鱈目さと比べて海外で評価が高いというなら尚更
PC版とVITA版は絶対買うとして、面白ければ友達とのオンの為にPS3版も買ってもいいかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:49▼返信
GTがリアルとかお前の車はミニカーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:53▼返信
よく考えると車に乗ってるとはいえ、VITAに出る初めてのGTAに一番近い箱庭ゲーかもしれない
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:55▼返信
>>39
いやアサクリだろ
RDRの方に似てるかもしれないが
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:57▼返信
携帯PS360は何かと楽しみでいいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:59▼返信
車の見た目はどれくらいいじれるのかな?
デカール張りつけたりはできるのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:04▼返信
Vita版にもマルチあるんかいな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:05▼返信
車内視点なしでバンパー視点が低すぎ
という話を聞いて、一生やることはないだろうと思った
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:07▼返信
アフィを避けて予約した
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:18▼返信
車の外装改造できるのなら買う・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:24▼返信
外装改造は出来ない...
でも良い点は前作と違って何度クラッシュしてもゲームオーバーにはならないこととかエンジン音がトンネルでちゃんと響くのは良かったよ。

49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:24▼返信
フォルツァがゴミの様だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:34▼返信
俺はアンダカバーが好きだ。シナリオ短いけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:35▼返信
Forzaは可哀想な子だな
リアル路線でGTにボコられオープンワールドではNFSにボコられ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:39▼返信
Forzaワールドだっけ?箱ニワのForza買おうと思ってるんだけど
あれって筋になるシナリオみたいなものってあるのかね?
走り回るだけ?イベントがいくつかあるような感じ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:46▼返信
>>52
ある フェスティバルのチャンピオンになる話
シナリオってほどひねってないけど
いちおうそれをこなすのがゲームの目的
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:54▼返信
去年のRunが最悪の駄作だっただけに今年は期待していたが
悪くはないレベルってことか。マルチが楽しいならワゴンで待つのは得策でないし、さて…
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 11:16▼返信
Forza Horizonより面白そう
やっぱ警察がいないとな
でも車内視点・・・・今回も無いのかね?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 11:31▼返信
安心と安定のニードフォースピードシリーズって・・・
お前絶対NFSシリーズやったことないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:24▼返信
>>20
残念ながら幼児向けおもちゃには出ませんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:28▼返信
>>56
うん、クソはこの試遊台で遊んだことはあるが・・・夏場で冷房効いて無い上、例のプラケースに入ってるからなのか試遊中に飛んだ。ゲーム内容は普通のカーチェイスだったけどクソ箱のリアルフリーズの印象が大きくて霞んでしまった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:29▼返信
一作目から挙動が糞なのによく続くよな。

まあオートマで郊外か荒野しか走らないアメ公に車の挙動とかわからんか。
あの国じゃあモータージャーナリストまでもオートマ限定野郎だからなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:41▼返信
UG3はまだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 14:13▼返信
30fpsのオープンではFH NFS TDUなのかな?
アーケードライクな挙動にで好き嫌い分かれるね
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 15:50▼返信
need for speed : test drive
頭にニードフォー付けると色々微妙になる不思議!
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 18:21▼返信
コックピット視点があればいいのになー
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 20:06▼返信
海外版を買いました

欠点もいくつかある
・視点が二種類
・マップが意外と狭い
・警察車両&一般車両の種類が少ない
・最初からやや難易度が高め
・ストーリーが薄っぺらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
いつのまにかバーンナウトパラダイスがNFSに吸収されてた
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 12:32▼返信
Vita版買うわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 20:29▼返信
前作よりグラフィックが上がったのはいいが、
外装を改造できないのと、
改造して長くドリフトできないのが痛い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 02:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq