カプコン : 「モンスターハンター4」は国内200万本出荷へ 開発体制強化
http://mantan-web.jp/2012/11/01/20121101dog00m200009000c.html
カプコンの辻本春弘社長は1日、東京都内で開かれた決算説明会で、13年3月に発売される人気ソフト「モンスターハンター4」(3DS)を、国内で200万本を出荷する計画であることを明らかにした。また10月に発売済みの「バイオハザード6」(PS3など)は「想定どおりのリピートがかからなかった」として、日米欧の出荷計画を当初の700万本から600万本に下方修正した。13年1月に発売予定の「DmC Devil May Cry」は日米欧で200万本の出荷を見込む。
(全文はソースにて)
2013年3月期第2四半期決算概況
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm


3rdの半分ほどが目標けぇ
ちなみに3Gは150万本。果たして・・・
モンスターハンター3G
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング : 293
Amazonで詳しく見る
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-02-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ブーちゃんハードル上がっちゃったww
LL同梱版を50万台
イワッチメントLL同梱版20万台
楽勝だな
実売推計と出荷を同じレベルで語るはちま・・・
MH3Gですらそこまで売れていないだろうに
決算まとめ
カプコン「ウチは任天堂に1本も出さなかったけど最高益で新記録やったわw」
コナミ「ウチも任天堂に注力しなかったら好調っすね」
バンナム「ウチは去年から任天堂は子供向けオンリーにして本命ハードにぶっこんでるんで絶好調です」
セガ「ウチも任天堂切ったらいい感じです」
アトラス「ウチもソニーハード向けが好調ですね」
コエテク「ウチもかな」
スクエニ「……ウチは……任天堂にドラクエ2本も出したのに……54億の赤字です…」
マベ「俺は任天堂についていく!! (C) bye ハドソン」
お腹空いてきた
モンハンブランドも落ちたもんだなぁ。
3Gも行ってないのになw
あとバイオ6も地味にきつくね?
海外での伸びに期待するんかね
現実は任天堂ハードがカプコンに無関係だったっていう
貢献しないハードにわざわざ出すんだから自業自得だがw
メインだよな
落 ち ぶ れ て す ま ん !
カプコン絶対に許さん
ネガキャンしてるゴキブリ一匹残らず刺し○すぞコラ
P4いずれ出るかもよ
まあ任天ハードでブランド力落ちてるから
Pでも前ほど売れないかもしれないけど
想定以上の働きをしてくださいよ3DSちゃん
中古屋に安く並ぶし
リピートに期待するのは難しいだろうな
あの名倉と同じレベルの期待かよw
え?ゴキブリ欲しいのか?部屋汚くして生ゴミ溜めたらすぐ増えるぞ
けったいなやっちゃなぁ
なんなら倍のクアトロミリオンでも余裕
そう、3DSならね
PSWじゃ無理ぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
常軌を逸したメガヒットだったわけだ
どんだけ弱気やねんwwwwwwwww
目標が無謀に見えない
それともリピートがバイオ6同様にかからないと読んで飽和状態、ワゴン行きを覚悟しているのか
(ブランドとプライド的に150万以上の数字を掲げておかないと印象悪いし)
そのどちらかによって出荷200万本の計画発表の意味合いも変わってくるよな
ソウサクがその難民を取り込んだらマジでオワコンハンターになるんじゃね?
もっと売れるだろ
国内限定だしな
本当に凄いのポータブルだけだし
はちまもJINもまともにソース読めないのかね
500万だと1千万は固いはボケ
ハードルは下がってるよなw
世の中モンハンブームだったころに450万の売上捨て去ったんだからかっけぇよなカプコンw
あれ?PSPの売上よちハードル下げてるw
現実最初に100万くらい
じわじわいって最終的に200いったらラッキーレベルだな
1ヶ月くらいで200万本売るってことだろ
むしろハードル高いと思うけど
もう思ってるほどのブランド力も無いんじゃないか?
頑張れニシ君w
誰も相手にしてくれないと思うけどオレだけは君の事を陰ながらせせら笑っているぜw
全体は赤だが、パナ、シャープの後だと超絶好決算に見えるw
それらが4で全く改善されている気配がないからな・・・。
4でがらっとUI変えてくると思ったけどそうでもないし。
今更PSWに出しても100%前作割れ起こすし、完全にミスだよね
普及台数だけは確実に上がってるんだから
っ
て
こ
な
い
モ
ン
ハ
ン
カプコンも分かってるのな
任天堂ハードじゃこれが限界って
なんたって今一番勢いがあるからね
しかも、Pシリーズなんて出ないから買い控えられる心配もない!大勝利!
まあ自分は買わんけど、頑張れよ。
マジいみわからん・・・
200万本はあくまで年度内計画だよ
MH4は3月発売
社会の汚物がなんかブツブツ言ってるw
ドラクエ超えの500万ブランド崩壊祭りだあああああああああああ
ワゴン決定か
世界でモンハン?何言ってんだw
よってWiiU版一択
200万は最低ラインだろう
笑えねぇよ……
日本の電機どうなるんだろうな
もう一社一社が頑張るくらいじゃ無理だろ
うーん
せめてVitaはともかくPSPにGを出してから移籍なら株主も納得したでしょうけどねえ
まぁ普通に考えたらそうだろうな
MH3G並に売れれば上々ってくらいでしょ
また決算報告会で「え?質問をもう一度」を聞けるかもなwww
それ以降はぬるすぎてやる気無くなったわ
3DSだろうがvitaだろうがもう初期ユーザーは買わないだろ
MHP3初週200万超えてますやん・・・
糞ハードVitaと違って3DSは売れてるしー♪
意地はってる場合じゃねーだろ辻本よw
マベ「Vitaで出してみて、朧村正もカグラも売れないって所を見せてやりますよ!」
これが無いならもっと強気に出ても良いけど
そのP3購入者が3G購入者とどれだけかぶってるか
そこの見積もりだけでも結構予想は変わってくるからねぇ
400万を200万に減らす意味がわからん
俺も買いたくないな少なくとも新品を買ったら負けだと思ってる
買わないんだなこれが
もう無理だろ、あんな風に売れるのは
それをまったく改善できない4にプラス要素なんてないと思うけど。
完全に3DSに最適化した別ものつくらないと
一本買ったらもうやりたくなくなるハード
もはや帰ってくる力が残ってない・・・
PS3版40万、箱版2万、WiiU版58万てところだな
ゴッドイーター2にボロ負けすればいい
ゴキ「オラこんなハード嫌だ~ オラこんなハード嫌だ~ 3DS買ってくるだ~
3DS買ったらドラクエ7買って すれ違いで石版交換するだ~」
・PS1「バイオハザード」 119万 ・PSP「モンハンP」 130万
・PS1「バイオハザード2」 215万 ・PSP「モンハンP2」 240万
・PS1「バイオハザード3LE」 138万 ・PSP「モンハンP2G」 330万
・GC「バイオハザード0」 40万 ← ・PSP「モンハンP3」 470万
・GC「バイオハザード4」 22万 ・3DS「モンハン3G」 160万 ←
・PS2「バイオハザード4」 45万 ・3DS「モンハン4」 【次ここ】
・PS3「バイオハザード5」 52万
・PS3「バイオハザード6」 64万 【初週】
かつての500万ソフトが落ちぶれて200万が目標w
どんなハードに出してもP3みたいに500万売れるのは今後絶対不可能だろ
こんな大規模に客取り逃すの見た事無いわ
3Gでどんだけユーザーに不満持たせたかわかってんのかな、わかってねえんだろうな
リリース待ってるユーザもねえ!
怖くて買えない・・・
モンハン…
こんな為替が続くようじゃ、どうしようもないしな
民主がゴリ押しした白川を追放するまでは耐えるしかないのかね
問屋と小売りに在庫負担がかかるけど、ワゴンセールでジワ売れするさ。
MH3rdで通った道だからナンクルナイサー。
PSPなら初日で売れる数字だなw
なるほど。
3DSでの操作が不満だった人も少なくない、
右スティック用に余計な出費を強いられる、LLでまた買いなおし
こんな状況で伸びるかなぁ
豚のマーリオ、マーリオさえ200万超えないんだからお察し?www
なんであんな糞ゲーを今更やりたがる?
まあこれすら1年かけても達成できないんだけどね
せっかくの勝機に任天堂の小銭で全てを失ったカプンコwwww
もっともトライの時の目標に比べてだけど
ポータブルとかいうゴミと違ってよく出来てるから安心して楽しめるわ!
3DSの擁護は難しすぎる
ウイイレがジワジワとFIFAに客を食われて死んだように
2作後あたりでGEあたりに並ばれてそうだ
アカン
だろうね
3DSに出して誰が得したんだろうな
ゲーム評価も売上もPに大きく劣るし
いい具合に育ってきたブランドが大ダメージを受けた
カプコンの自業自得だけどな、それ
売れた分でまた不満かってブランド落ちてるのに気付いてないのかな
3Gと同じだけ売れるかどうかも怪しい
ホントそんなもんだと思う
3DSがどうこうじゃない…無理
売れないし
MH3Gやってその言葉が出るのはやってないなw
3DSにしたって150万まで減るとは思わなかった
分かり切ったことを
一体なにをやらかしたんだよクソニーは
変態アホハードクソステ3の立ち上げ失敗が原因か
これは下半期だけの話だぞ
3月中に200万だ
ようは初期出荷が200万ってことだ
最終は400越えるだろ
ソレ完全に倒産フラグですやんw
個人的にはかなり空気になってるから買っても買わなくてもいい感じになってるけど
今のDmCがPS3で40万も売れるとは思わないな。
売れて25万ぐらいじゃねぇか?
箱は2万ぐらい行くかもね。
あとはどうでもいい。
無理でしょうね
これは恥をかくことになるよ
今後どんなハードで出してもかつての勢いは絶対戻らないって。
500万なんて数字が奇跡すぎた
一方ボダラン2は500万突破していたw
PSPでモンハンもさすがに飽きてきた
その販売戦略とやらを聞かせてほしいな
無印の目標ならそんなもんじゃない?
またPSP?PS3?
PS3に新作出したらFのユーザー減りかねないしなあ
初期出荷で200万も出すの?3Gでさえそこまでいってないのに
豚は都合のいい面しか見えないからな
それよりもDmCが200万行くか?
ファン切り捨てた外伝とか誰得なんだよ
累計では400万程度は見込んでるのかな
Pシリーズユーザーの取り込みは完了したっぽいね
頑張ってお好み焼きを焼けばいいよ
暴力ゲー200本もまくなよ。
なんだ販売戦略って
次からオンの負担も増えるぞ
ゴキ「オラこんなハード嫌だ~ オラこんなハード嫌だ~ 3DS買ってくるだ~
3DS買ったらドラクエ7買って すれ違いで石版交換するだ~」
それなら現実分かってる
500万→150万とかになるとは思ってなかったわ
300万人減
販売戦略!(キリッ
そういや3DSで200万ってことはマリオ超えを狙うって事か
そりゃ無理ゲーだわw
3DSで出さずにPSPで出してりゃマリオの倍以上売れてたのになw
モンハンはもうその程度の力も残ってないよ
PSPとVitaのマルチが安牌
普及台数伸ばした後にVita
下手すると前作割れ…100万ちょい位?
ところで>>48が馬鹿過ぎるな、PSWなら3rdで達成してるのに
買収されたって噂を鵜呑みにしてる奴がいるんだろ
そんな捏造までして任天堂を陥れたいかねえ
答えろよ雑魚ゴキブリども
後継機以外の別陣営プラットフォームにナンバリングやシリーズの旗艦タイトルを鞍替えして出すと
それまでの客に見切りをつけられるっていう好例だな
かつてサードが何度も経験してきたことだろうに
いつになったらパブリッシャーの社長以下幹部たちはそれを学習するんだろうな
タイトル直せよ
下半期の計画だから年度内200万本出荷だぞ
最終目標じゃないぞ
マリオ共々次はどれくらい減るか楽しみだな
岩田「ドラクエの次はお前だ!!モンハン!!!!」
任天堂ハードになってから、売り上げ半減するまで落ち込んだし
さらに、モンハン自体が手抜きのG・HD商法に走ってるから、もう駄目かもしれんね
Vitaマルチは今段階でも無理だろ
どうすれば良かったのかなんて誰に聞いても答え同じだと思うぞ
まず早い段階でPSPとマルチで3rdG出して、移行状況次第で4thをマルチかVitaオンリーどちらか
必ず殺すと書く必殺技の発動だなw
凄く強気じゃね?
P3の直後なら500万の客が流れ込んだかもだけど、
今となってはどのハードで出しても手遅れだわ。
知らなかったよ、Pシリーズのユーザーって150万しか居なかったんだ
あれのせいでもうゴキステから離れたいって思ったサードは少なくないだろうね
現にほとんどのゴキステブランドの大作が360とマルチが当たり前になってたし
まっ自分で蒔いた種なんだから自分でケツを拭けよなゴキステは
どれだけ売れるかは知らんけど利益は3DSより出ると思うよ
まあ売上はミリオン行くか行かないかが良い所になりそうだけど
モンスターハンター4赤・緑を出そう。当然Gも2つで。売り上げ倍増すんじゃね。
やっぱあのゲームはオンライン対応必須よ
なんでも無理なんだ?
もしかしてソフトのためにハードを買う客ミエナイキコエナイしてる?
え?
分かっててやってるんだと思うよ
この方がコメント伸びるし
週販5800じゃ、あと3年掛かるけど。
モンハンのナンバリングが名倉と一緒ってwwww
しかもPS3を露骨にはぶったお陰でバイオ6のリピート減で100万修正って
そりゃワインさんも苦虫噛み締めた顔になるわな
任天堂ハードに出すのはアリかもしれんが
MHPシリーズを捨てて任天堂独占にしたのは完全アウトだろw
もしMHP3Gも同時発売ならPSP版400万本+3DS版50万本くらいの売上だっただろうな
映画化して見に来た客に限定装備配るってのはどうだ?
ってかそれでもハードル低いべ
テイルズのユーザーは実に正直でしたね・・・
まぁ完全に見切られる前になんとかしたけど
煽りでもマジレスでもいいよ
ちなみに俺は初動5、60万ぐらいかなーって思ってる
前はミリオンは余裕だろって思ってたけど、期待していたタイトルの伸びがそんなでもなかったから
本体牽引の限度も考えてこの数字にした
すでに購入済みの、vitaユーザーも別狩ゲーに分散する可能性もあるし…結構間があいたからね
何で?
現在生きてる携帯ゲーム機ではPSPが一番だし
PSPメインならOKだろ
最悪、HD版合わせてもP3の売り上げ越えないかもw
決算的には来期をまたげるだけそっちの方がいいんだろうが
P2Gの時はこれやられて極度の品薄が発生してモンハン探し求めて路頭に迷う人が大勢出たんだよね
店からの受注もわざと抑えて客からの予約もさせないという徹底ぶり
コングの予約ポイントも不自然に低くてみんなから不思議がられてたな
あの時はまじで怒りがわいてそれ以降カプコンのゲームは買わないようになった
顧客のことなんも考えてないんだなと
UMD二枚組+メディアインストール必須にすれば余裕で実現できるだろ
P3の素材をちょっと使い回すだけで400万本は固いのに勿体ない
残念だけどマルチ展開余裕すから
豚は3DSとDSで頑張ってちょwwwwwwww
4はどうなることだか
そうかね
MH3Gが爆死してて
3月発売のソフトが3月いっぱいまでに200万本
MH4にそこまでの力はないと思う
初動5、60万なら3Gと同じだな
それでPSPとマルチだったら大成功だったんだろうなあ
決算発表では来期の話は数字に盛り込まない
下半期だけの内容なんだ
カプコンは年度内に200万本出荷すると言ってる
表をよくみてくれ
3ds最大の弾を捏造すんな
ソフト売上去年の半分以下、ギャルゲー、アニメゲーばっか。
HDverとかいう買い控え要因になるもん出すんじゃねぇよ
他の会社は複数ハード複数作戦略なんて普通にやってるのに
バカカプコン。
本命ハード知らないか。
モンハン3がWiiに移る事は無かったろうし
バイオも独占のままだったろうに
史上最悪のハードだなゴキステ3は
わりと無茶な数字
3月発売で3月中に200万出荷だよ?
堅実にいくなら130~150万ってところでは?
PSPとvitaで出せばいいだけじゃね?
PSPで伸ばしてvitaの普及台数も増やす
一番現実的だと思うけど
3Gは謎の分納だったが
カプコンが小売に出荷する本数だから、200万くらいなら達成できそう。
消費者がその200万のうち、何万本買うかはまた別の話。
だからそれがお花畑だっつってんだよアホ
そうなのか
落ちぶれたな
それでも3DSよりソフト出るしなあ
そして既に任天堂ソフト包囲網の餌となるであろうPS3
PS4だしても地獄
ださぬも地獄
アレは無理、ゲーム全然しない人間の間でも話題になってたもの
一時期の流行りなだけ、あの成功をいつまでも引きずってちゃ駄目
新作の4ならこのくらいいけるかもね
トライの悲劇再来しそうだな
国内向けのモンハンを尻目にGE2がVITAと共に世界へ羽ばたきます
3GがPSPだったらほぼ確実に320万オーバーだったな
だから余計無理って話してんだろ
ワゴン期待
そして既に任天堂ソフト包囲網の餌となるであろうPS3
PS4だしても地獄
ださぬも地獄
来年末のゴキブリの運命は?
本体を800万台売ってDQMH独占しても、サードは全て逃げて任天堂は大赤字だしなぁ
そもそも新ハードは立ち上げの苦しい時期を旧世代ハードで支えつつじっくり下地をつくるのが普通なのに
(SCEだけでなく、かつての任天堂も普通にそうしてきた)
焦って旧ハードを切り捨てた任天堂は営利企業としては頭おかしいとしか思えん
ていうかイワッチがおかしいんだろうな
またどっちが生き残っていくかなんて
今まで死んで逝ったのは任天堂ハードだが
3Gで勢い消さなけりゃこんな追い込まれた状況にはならんかったのにな
ブッヒー!!!PSPとvitaのマルチは認めないニダ!!!
こうですか?w
あのままいっときゃもっと良かったんだろうな
株主大激怒も仕方ない
はちま、しっかり見ろよ
Vitaにひいきすんな
年度内に200万だ
Vitaには逆立ちしたって無理な数字なんだ
今は、200万?ワゴン直行じゃねえかって思えてくる
いやVitaが無理って話なんだが。
3Gの段階でVitaは発売すらしてないんだから。
また小売が死を見るな
主にバイオとドグマとソーシャルで
他はWiiとかいう産廃と
国内じゃ売れない箱しか無いんだからしょうがねーだろハゲ
豚はこうやってすぐ煽りたがるからウゼエなあ
体験会白人いっぱいやった
ソフトも出て、参入したサードがどこも好調だからそういう馬鹿みたいな煽りしかできないよねw
そう盛るなよブーちゃん
psp vita は1千万台に下方修正したけど
あれはでっかくなるべきIP
???
トトリ「うわぁ…またクレクレしてる…」
中川ゴキ「Vitaでモンハン出たら3DSより売れるはずです!」
ミク「は?…今週5000台しか売れてないのに?失笑」
トトリ「ミクちゃん見ちゃだめ!キチガイはほっといて早く予約いきましょ
響「自分もついてくぞ…」
馬ヅラが何だって?
大丈夫だよ、かっこいいよお前の顔面
戦犯はWiiだけどな
日本でも世界でも例外なく赤字生産機だし
で、初回だとしたら無謀もいいところだな
ハーフでも余ると思うぞ?
ワゴン直行だなこりゃ
パナ、シャープのインパクトが強すぎたな
ソニーは改革への着手は業界内では比較的早かった
4もアイルーではないようだし
おまえあたまいいな
バンナム「任天堂さん、さよならw」
カプコンも、またPSハードで新作出してみ?
倍以上売れて、任天堂ハードで作るの馬鹿らしくなると思うよ
奪うまでは良かったもののMH3ワゴンにしてバイオも4で切られたハードはどうなっちゃうんですか?
海外で勢い出て来たVITAと共に世界でブームになって
ワイン会長ぶち切れ金剛って流れになるなこりゃwwww
世界に踏み込む為に3DSにしたのに足引っ張られるだけだもんな
大誤算やろwwww
素人じゃないんだ
200万でも足りないだろう
ナンバリングの4だ
桁違いだ
全てのゲーム機どころか、スマホもやばいぞこれ
っていうか豚がソニー赤字赤字って喚いた後、実際はソニーが一番マシだったってのはもはや定例行事
ドラクエも出なくなっちゃったし
そのうちFFも脱Pするんじゃね
ゴキブリ涙目分析wwwwwwwwwwwww
でもモンハンはきませんよーwwwwwwwwwwwwwww
SCEが動かなければずばり30万
PSP待ちの人間が大量に出ると思う
逆にそのタイミングで新型投入してきたり値下げしたりしたらミリオン行くと思う
そういえばオトモアイルーは頑なに任天堂ハードで採用する気ないよな、カプコン
モンハンはP3Gからの移行に失敗したんだよ
一度離れたユーザーは簡単には戻ってこないよ
今年度だけで200はムリムリwww
そのドラクエ()が赤字出してる事について一言どうぞwww
涙目っつーか、なんでオトモアイルー出さないの? っていう疑問なんだが
本気ならアイルーさっさと実装するべきだとおもうのよね
DMC4は2008年発売でPS3版31万本、360版5.5万本、世界で260万売れたらしいけど
DmCが売れなくてシリーズなくなったら悲しい
4はアイルーだよ?
何一点のお前
まともに普及した台数なら不可能ではないんだがな…
3Gの方の初動調べずに書いてたわ
そうだったんだー
>>275
3rdGが出ないのはディスク容量じゃなくてメモリの方の限界故だと思ってたんだが違うんだろうか
もしPSPで出せるなら(可不可の問題)確かにPSP・VITAマルチの方が良さそうだね
そうなるとまた数字が読めなくなるな
GE2が良い先例になってくれるだろうか…
画像の変な虫が新しいお供だと思ってたわ
ナンバリングの3どうだったか忘れたの?
どんだけ任天堂に気を使ってるんだよ
半減どころの騒ぎじゃねーだろw
MH PSP470万 →3DS160万
KH PSP 80万 →3DS 30万
ミク PSP 36万 →3DS 13万 →VITA20万
ダンボール PSP 35万 →3DS 12万
「子供層に弱いPSPで出したのは失敗だった」と言われてたダンボールですら3DS版は大幅に売上落ちてる
少なくとも「PSP持ってないから3DSで出して欲しいなぁ」と考えてた子供の数は豚が思ってたほど多くはない
豚はそういう子供が50万人くらいいると想像してたみたいだけど
エクシリア2に入ってるチラシですでにハーツRの宣伝してたな
バンナムPSに本気すぎるだろ
おまえそれはねえわwww
とおもったが確かに構図がオトモっぽいw
祝!ソニー黒字!
いい判断だ
オトモアイルーになんで固執するのかしらんが、
4でオトモアイルーが出るなんて認めたくないんだろ
ブランド殺すカプコンだからどうなるかわからんがその数字は気にする必要ないと思うぞ
もっと酷いのあるし
ライトユーザーははちまに来ないからな
VITAに来ないからってひがむなよww
900万くらい出てた当時のPSPで300万くらい言ってたとおもうんだが
まるでVitaの事のようだな…
発表会か何かでUMDの容量が限界なので3rdGは無理、みたいな発言があった
でも実際はP2GもP3もUMDの半分~6割ぐらいしか使ってないw
3Gの初週が5~60万で累計が150万をようやく越えた程度なのに、発売一ヶ月そこそこで累計販売数を越える数を売りあげるとか、小売りがそんな無茶な発注する訳ないだろ。
リピート途絶して不良在庫大量に抱えて、Best版で公式ワゴンが関の山だと思われ。
けど3DSでどんなに頑張っても無駄な努力って気がしちゃうんだよなあ
なんていうか天才がちょっと頑張れば越えられるハードルを明らかに不向きな奴に無理矢理越えさせようとしてるみたいな?
次につながらないと判断したとしてもすでに発売決定したものは出すしかないだろ
どの辺が?
まともに文章も読めなくなったか現実をミエナイキコエナイしてるのか
Vitaは土台ができてるからいつでもウェルカム状態だろw
旧住居であるPSPから引っ越してくるの待ってるだけ
3G~は「タッチカスタマイズできます」で逃げたからダメダメだよな
これは恥ずかしいwww
ゴキブリ無知すぎるだろw
ばーか
今じゃその時の何倍も普及台数あるのに無理なわけないだろゴキブリ
現実逃避必死ですねーw
大丈夫
そのことにはマリオカート7がギリギリ200万超えてるとおもう!
歴代ミリオンソフトがモンハンだけのPSPよりはるかにマシだと思うぞ
たしかに先行発表したモンハンぐらいしか次につながってるソフトないな3DS
下手したら本体値下げしてるだろうしな
日本語訳「Vitaはハードもソフトも売れてない」
任天堂ハードには発売決定してもう出来上がってるのに発売未定(ほぼ中止状態)のソフトがあるんだぜ
まぁ中小サードのソフトだからこそ出来た行動なんだろうけど
何倍も普及台数あるのにソフト売上落ちちゃった現実見なきゃだめだよ
なんかあんたはネタっぽいがw
Pシリーズとは別物じゃいの?今回の
VITAで土台がしっかりしてないんなら3DSなんて既に液状化現象起こしてるレベルだぞ
ハードの土台は性能、性能があれば長期戦の目も出るし開発環境が良くなっていいソフトが出る可能性も上がるってもんだ
性能が低いと足りないものがあったり削らなくちゃいけなくなったりでゲーム開発以外の余計な手間に時間を取られる
寿命も短いからようやく慣れてきた頃にははい次でまた新しい環境に慣れるところから始めなきゃならん
双方別な楽しさが有ったから両立して欲しかったけどモンハンはもうだめだ
開発してるのがPスタッフでないのは確か
凄い翻訳ソフトを使っているなw
ソフト出ない?
発売予定タイトル見てみろよw
ソフト発表されてるのをミエナイしてる豚ちゃんが何言っても説得力ないよ
せめて現実と妄想を区別して話そうね
逃げた先で成功してればね
これ成功か?
GE2は暗い世界観とアニメっぽい顔が無理だわ
全く同じ事PSPやPS3の時にも聞きましたわw
6兆8千億円から6兆6千億円な
世界的な不況なのに健闘してるわ
つーか470万人のモンハンポータブルファンにとっては
Pシリーズが本家ナンバリングで、それ以外は外伝という逆転現象が起きてる
その理論で言うとMH4は外伝でしかない
外伝にもついていく層は160万人(約1年かけて売った累計)程度が限界
そういう層を「わかってないにわか」として完全に排除して考えるなら
MHナンバリングの本来の実力は50~80万本が限界
どっちにしろ100万超えることすら結構難しいよ
めっちゃうまそうだったもん
GEから変わらない世界観なので、最初から君の趣味に合わないだけだよ
そうだよなVitaじゃ20万売ったら大成功だもんな
PSWはハードル低くて気楽でいいな(笑)
評論家気取りかよキモいな
DSとWiiが完全に死んでから出した3DSと同じように考えてたらあかんわな
ちなみに海外じゃ普通に3DSよりVitaの方がソフト売れてるの見ると、
ソフトへの期待はすでに海外で逆転してる様子
急遽突貫工事をした3DSは完成を急がせたあまり耐用年数が減ってる
ゲハ的にはSCEが2000億の赤字という形で拡散されます
モンハンはもうすでに飽きてきてるし、たとえVitaで出されても買わないし
GEとかソルサクみたいなワクワク感がないんだよなー
ジャンプアクションも特定の武器と崖から飛び降りるだけとかつまらないし、つかまりアクションもつまらない
しかも凶竜ウィルスとか意味不明なものまで出てくるし
バイオ4の時に聞いた事がある
任天堂ハードは歴史的に一部の大型タイトルの売れ行きで食いつないでるんでミリオンの数がそのまま寿命
しかも他よりミリオン多くても性能の低さで結局早く死ぬから生き延びるためには少しでも早く一つでも多くのミリオン級が必要
生きるために常に食べ続けなければならない小動物なんだよ任天堂は
うるせえだまれ
3DSで100万本以上売れたのに、決算には名前がでなかった
ソフトをカプコンはもってますしねw
(笑)←これで余裕ぶってるところ悪いが
ハードのせいで利益率が少なくハードルを上げざる得ない3DSに入れ込んだサードは笑えねえよ
PSPじゃ都合悪いもんねぇwwwwwwwwwwww
ライバルのPSPから逃げ回る3DSさんかっこいいですぅ~wwwww
MH4は今までのベースをガラリと変えてシームレスフィールドだと思ったらいつものエリア制だからなw
無理だと分かってたとはいえガッカリ感が半端ない
まあ年末年始に3DSLLとか馬鹿売れするけど
MH4がその後にどれくらい売れるかは未知数
モンハン出したくても出せない
大所帯を養うには3DSで調整していかないとやっていけんのだ
スクエニの場合は正規雇用減らしたからゲハ脳まっしぐらだけどな
今はあの頃以上にヤバ気だが
ハードルが低い事のどこに問題があるのか全くわからん
大事なのは何本売ったかじゃなくちゃんと次につながるかどうかだぞ?
100万売っても儲かってないならそこで終わりだ
GK乙
3DSはテントだからいざとなったら畳んで逃げ出せるというのに
実際サードが畳んで逃げ出しているというのに
Vita vs Wii U
だもんなwwwwwwwwwwwwwwww
ふむふむ
確かに新型(値下げ)新色は大きなブーストになりそうだね
限定色同梱版も良さそうだけど限界あるか
あと、既に本体持っているor持っていないがPS3・PSPユーザー向けにストアやアドパを染めるのも効果有りそう
でも30万かぁ、自分基準の考え方だと新規購入者がほとんど居なくて現ユーザーが大いに関心を持った場合はそんくらいになるイメージだ
そうまでして任天堂に出したいのかね
PSPで出せよ何も困る事ないだろ
なんで普及台数は多いのに前作割ればっかなの?
誤差範囲ならまだしもマイナストリプルミリオンてどういうことなの…
3DSというだけでPSPモンハンユーザーは買わんな
多くのメーカーにとって重要なのは利益が出るかどうか
任天堂ハードが昔からサードに逃げられるのは、ごく一部の超大手メーカーしか利益出せないから
そこに3回目のサイムチョーカまでついてきます
P3の熱気に自ら水ぶっかけて鎮火したんだから湿った燃えカスに点火したってもう燃えることは無い
GE2がMH4より売れるって事態も充分あり得る
ナムコは鉄拳といい世界戦略が上手だからな
キレるなよニシ君w
ロスプラも発売前はワクワクしたなー
発売前は
サードを殺し、ゲーム業界を潰すよね。
大手サードだってブランド殺し、既存ユーザー切捨てだから未来は無いのに。
目先の金を欲したばかりに馬鹿なもんだよ。
狩りゲーは海外当てにならない
こんなもんだろ
流石にそんな馬鹿売れするとは思えん
それでいいんじゃない?
Vitaは立ち上がりが遅すぎて、WiiUと良い勝負だわ
以前誰かが言ってたが、万人向けの超大作1本しか遊ぶゲーム無いハードと、各ソフトの売上は10分の1だけど自分好みのゲーム数十本が出るハード、どっちがユーザーとサードにやさしいか、ってことだなw
有るとも無いとも
これに気付いてる豚は安心出来ない
3Gは見送って4を買うなんて人が周りに結構いるし
モンハンが楽しいと思える人なら多少の不満はあってもなんとかなる
けど不満を抱えてまでやるものじゃないって層がかなり多かったんだよね
これは正直ソフトよりハード側の問題なんで3DSで出し続ける限り上向く要素は少ないんじゃないかと思ってる
まぁ40万くらいは行く気がする
GE、GEBのような対応が無くなる事(DLC0¥、ゲームバランス微調整など)。
そうかなぁ。俺は何だかんだで1も2も楽しんだよ。
Co-Op出来るTPSっ絶対Vitaと相性いいと思うんだけど。
3DS発売時の任天堂はサードに遠慮してたのかしらんが、
ロンチで自社キラータイトル出さなかったからなあ
牽引力なさすぎな上に震災もきて終わったかと思った
ほんでニシとゴキが和解してほしい
携帯機と据え置きを競わせてるって思い切り馬鹿にされてるけどそれでいいのか?
世界的には「狩ゲーなんぞつまらん」とひとくくりだぞ?
3Gの売り上げ持ち出す人いるけど、4の発表なけりゃ150万も行ってないからな
3Gで投げ出した人以上にまだ3DS持ってない人もいるだろうし余裕だと思う
>どっちがユーザーとサードにやさしいか、ってことだなw
まぁこの結果は今更言うこともなく、WiiDS対PS3PSPで既に結果でてるよな
WiiDSの末路は悲惨すぎる
不満を抱えてまで…ってんなら、PSPのモンハン持ちをやってまでプレイする層があれだけ多かったのは不自然だと思うぞ
辻元のボンボンはちんどけ。
任天堂に置き換えりゃ
WiiとDSと3DSを全て現役で展開させてる状態なんだよね
豚にはミエナイキコエナイみたいだけど
むしろMHPを初めて購入して起動した時に「買うゲームを間違えたんじゃないだろうか」て思ったぞ
キャラメイクと英文字オンリーの名前入力に当時は抵抗を感じた
すぐ慣れたけどね、それどころか夢にまでリオレウス出てくる始末w
奴らは正規で買わないからなww
理由聞いた?
やっぱりオン関係?
世界樹とルンファク、デビサバは成功してたからなあ
あんま悲惨という印象がないわ
投げた人以上に新規さんが増えるとは思えんな。
なんでか知らんが
アスラの続編やりたいってお前、ドMだな!www
正確にはそうじゃない
超大作や任天堂ソフトしか買わないユーザーのいるハードと、自分の好きなソフトは惜しまずに買うユーザーのいるハード
その結果が
>万人向けの超大作1本しか遊ぶゲーム無いハードと、各ソフトの売上は10分の1だけど自分好みのゲーム数十本が出るハード
となっていった
3DS版なんて買う意味なくね
モンハン持ちは慣れれば不満でもなんでもなかったって事
人間は自分の欲求を満たすための努力が出来る
3DSの不満は慣れではどうにもならん
モンハン持ちはキーの配置上物理的に不可能だし画面の小ささはLL出るまで改善しようもなく解像度はLLでも変わらない
それらに不満を持った人達は買わなかった
…DSで結構ゲーム買ってたけど、超大作や任天堂ソフト、ほとんど買ってなかった俺は…
ゲハってマジでそのレベルだからなあw
まぁあくまでハードを見た場合であって、個人個人の場合は色いろあるだろう
ちなみにデビサバと世界樹は俺も買ったが、他に買ったソフトはSJとポケモンDとB2本だけなんだよな
PSPのソフトは冗談抜きでその10倍くらい買ってる…
ゲームしないならだまってろよw
俺らはよりよい環境でゲームしたいだけ
だからVitaがいいといっている
だからMH4は無いといっている
まさかゲームするけど任天堂以外は認めない人?w
成功した側に目を向けて悲惨に見えるわけないだろ
独裁政治の格差社会で貴族の側を見るようなもんだ
ガンホーのゲームかぁ……とみんな恐る恐るだったけど結構売れたしね
まぁもすべては遅いな、今後出たとしてもGE2も出るし3番煎じ以下になってしまう
アスラ最高やでぇ。
Ps2のドス以来なにも変わってない
そりゃ中には君のような人もいただろう
ユーザーとしては誇っていいと思う
間違いなくそういうユーザーがゲームを支えるわけだし
慣れ、で済むんなら、3Gも慣れでどうにでもなるけどな
普及台数以上に売れる事はあり得んからな
つまりPSPで出せばよかった
そう考えたら誰に文句言われてもいいやって思う
どうにでもならなかったから300万減った
いかなる擁護も現実の数字を動かす事は出来ない
ゴキブリお得意の不買発動www
ネガキャンオンラインに夢中だからVitaも不買中
最後の1行で台無しだな…
まあ立体視が好きな俺としてはどのみち賛同できん
体験版しか遊んでないが、慣れたい、慣れようとも思わなかったね
あのまま水中戦行くこと想像したら戦慄したw
割とマジでLLには右スライド来ると思ってたんだけどなぁ
じゃなきゃ、わざわざLL用のアタッチメント作らなきゃいけなくなるじゃん
と思ったらマジでLL用アタッチメント作ってきたもんなぁ
あのタイミングでP3移植で良いから軽くジャブを撃っておけばね・・・
>任天堂に置き換えりゃ
>WiiとDSと3DSを全て現役で展開させてる状態なんだよね
週販ランキングの半分がPS系なのも当たり前だわなぁ…
それでも水中だけは未だにイライラするけど
弓は言われてる程でもなかった
豚が食いつきそうな記事が上がってたw
売上、ね…
3G発売時点でのあの販売数を考えずによく言うもんだ
お前の言い分なら、今すぐVitaにMH4出せば400万超えるって言ってるようなもんだわ
まあ3Gから入った俺には慣れでどうにかなって、十分楽しめてる。
4も問題なかろうから普通に買って普通に楽しむよ
弓はどうにもならないだろ・・・
溜めながら移動しつつ相手をカメラに収め続けて狙いをつける
お前はどうやってるんだ?
>割とマジでLLには右スライド来ると思ってたんだけどなぁ
まぁ普通に考えたら来ないと思ったよ
だって3DSが右スライドなしで、最低限それ前提にソフト作らないといけないわけだから、
ソフトでほとんど対応しないのは明白。
そんな少数のために赤字圧縮のための新ハードに赤字増やし兼ねない新機構つけるなんて無理だもの
しかも3DS自体内部ミッチミチで、3DSLLが大きくなって出来た空き容積はバッテリーに回してるくらいだから
構造的にも追加は厳しい
何故発売直後に限定する
発売されてから今まで時間はたっぷりあっただろう
何故VITAに限定する
PSPがあるだろう
悪意だと思って読むからそういう曲解になってしまう
お前の楽しみは否定しない
楽しむ気になれなかった人を無視するな
水中はイライラ要因だから今後一切やめてくれ
見直したわ
P3やってる人ほどそうみたいだね
それは否定せんけど。
タゲロックとタッチパネルの十字ボタンで慣れたから、俺はむしろPSPの方には行けないなあ
なぜかというと飽きてる連中多いから
また同じ装備とか作りたくないだろ
ちょろっとデザインが変わった程度でさ
マジめんどくさい
あと画面お好み焼きだし
GEBは体験版楽しめたけど先入観で買わず、GE2発表時にようやくGEB購入して手を付けたけどめちゃくちゃハマっている
ストーリー有るのって意外に良いね、作業ゲーには完全蛇足だと思っていたけどNPC連れ回せる仕様のお陰でキャラクターに愛着持てるわ
モンハンと違って武器の種類少ないからそこは一長一短だと思った
あと単一マップ・エリアだと素材回収や敵遭遇が楽だけど、
モンハンみたいにエリア制だと同一マップでも色んな特色出せるんだなって
君は勘違いしてる
問題は減ったのと、続いてないってことだ
P2Gの時は2年くらい週販ランキングに残ってた
それがあってのP3での初週200万と累計450万なわけよ
3G、続いてるか?
だからと言って300万減ったってのをボタン配置のせいにするのは無茶だ
400万本にしてたら目標の半分ってことでぶーちゃん威張れないね
4のプレイ動画見るとやっぱり弓に限らず
移動しながら自然に視点移動できないのはきついねw
ターゲットカメラでお茶を濁してるけど、
急に視点が移動するのはやり辛い
PSPで出しゃいいじゃん
俺は水中は苦手だったけど嫌いじゃなかった
操作しづらいのをどうにかするのが楽しかったし
でもま、4は水中なくなるんだっけ?良かったね
P遊んでたころ本スレに毎日いたわこんなヤツ。懐かしい
VitaはGE2、PSO2にソルサクで3DSはモンハンちゃんと棲み分け出来てるよ
それはそれでVitaユーザー切り捨てじゃね? じゃね?
カプコンとしてはMH5で400万目指すでしょ
Wiiの3に限った話だがね
あきらめ、じゃねーの?www
え?
普通にPSVでPSPソフト遊ぶだけじゃん
え、まさか…いやいや・・そんなまさか……・
…………………PSVでPSPソフトできないと思ってる…!?
胸糞悪くなるからPSO2の名は出すな
今回は完全新作
稼働3年目とはいえかなり期待できる
近くのソフトもビタカグラくらいだし
それはないそれはないw
PS3はPS2のゲームをより綺麗に楽しめるってだけのハード って思ってる奴いるか?www
シャンシャン振り回してたら楽勝で勝てるけどな
最初に画面サイズや解像度も挙げたんだがな
別にキー配置だけのせいとは言わんが発売から今日に至るまで減ったユーザーを取り戻せていない事実は動かしようが無い
それだけの人数に評価されなかったという事実はな
繰り返すがお前の評価を否定しているわけではないのだ
モンハン自体の面白さが致命的に損なわれたわけではないのだろう
評価が下がった作品だと言っているのだ
そしてそれはシリーズの続編にも少なからず影響を与えるだろう
移行期こそPS2ソフト出てるからPS3でやったけど、だんだん減ってってPS3ソフトにシフトしたよなぁ
300万人程はグラとかそんなに気にしないだろ。DSみたいなのは流石に
論外だけど。
3DSは圧倒的に売れまくってるけどそれでも3Gが150万本止まりなのは
ブームは去ったって事なんじゃない?かく言う俺もP3でもディカ亜種まで
到達しなかった。3DS持ってないけど、もし持ってたとしても大部分が
P3と同じ道程な3Gを買ったかは怪しい。
vitaで出ても爆発的に本体を普及させる事はないだろうし。やっぱり
マルチプレイ可能な真のドラゴンズドグマの登場が望まれる。
ここからどう進化するんだろと思ったもんだ
で結局がMHP3で水中が無くなりMH3Gで何の進化もない水中が復活
ふざけてんだべ
スラアク楽しいねえ
今は片手剣やってるけど、この辛いのもまた楽しい
時間が…時間が足りねえ…
まあ、本来はベタ移植だったってんだから、しょうがないよ
DL版も同時に出せばいいよ
より大きくきれいな画面+右アナログ使いたいやつが
VITA買うかもしれんし
PSPじゃ容量足りんなら、2枚組にして村クエは1枚目に、集会所は2枚目にすればいい
評価が下がった、というよりもブームが去った感は確かにあるな
仮にP3GやP4をPSPで出したとして、前作超えするかというと疑問な気がする
3Gですらここまでかけてやっと160万なのに……。
これだと初期出荷が150万本くらいになるはずだから、ズッコケたら一気に980円ワゴンコーズだぞ……。
P3の頃ならまだしも今じゃ完全にモンハンブーム去ってるわ
発売されればわかるでしょ
俺は前作割れすると思ってるし、ぶーは200余裕でもっと行くと思ってる
結果が楽しみだね
3DSで出す期間がなく、P3→P3Gと出していれば
同じぐらいは売れただろうな
どんだけなのwって思って調べたら、
WiiUの鉄拳より少ないじゃない
大丈夫大丈夫
…っていうか、今時の据え置きは9Gとか当たり前なのか…
むしろPSPのソフトを起動していない事の方が多い
980なら買うわw
携帯機&オンありという仕様だし、
3DSのシェア考慮しても300万は設定していいぐらいだろうに
原因と結果が逆
俺の友達はVitaまだ買ってないけど、
PSO2とGE2とセンコロ楽しみにしてた
でもモンハンは手を出すつもりなかったって。
確かに住み分けできてそう。
それは否定しない
おそらく今となってはいずれのハードに出してもかつての勢いはないだろう
だがたとえブームであれ多くの人に興味を持たせる事に成功したのならそれを持続させる努力はあってよかったと思う
大型といわれるタイトルも初めから大型だったわけではない
大型にするための努力を惜しまず、ファンの期待を裏切らずに前進したからこそ大型と呼ばれるほどに成長したのだ
モンハンがその道を歩めなくなりそうな事は残念極まる
ポータブルシリーズの売上げの伸びを参考にしてんだろうよ
前回はMHPと同じぐらいの計画で出してきたし
PS3でPS2のゲーム遊べるって思ってる奴、多くはないと思うぞ
PS2互換を初期以外は外してしまったPS3と同じように扱っていいのかそれ
Wiiの絶頂期だったから、普及台数で言い訳も出来ないよね
もう既に刃は半分ぐらう入ってるが
300万は余裕だったのにな
豚のハードル下げが見てて物悲しいわ
今は今でEDF他忙しいんだがw
ブーム過ぎてるのにそりゃないわーw
3Gはとんでもないクソゲーだったじゃん
何を考えているんだカプコポン…
本当ならもっと速くそうなっててもおかしくなかったんだけど、
360がDVDで頑張ってたから・・・
PS2でさえDVDだったのにその次の世代のハードでDVDってのが意味不明
P3が発売されてから1年くらいはまだここまで冷え込んでなかったと思うぜ
いや、P3 P3G P4 といってたのなら300万はいってただろ
だってWiiで盛大にファンがはなれて、P3でまた戻ってきたんだし
3DS版をはさまずPSPで出し続けてたら300万はいってたとおもうよ
いくらマンネリといってもね
PS3だと5年以上前から当たり前だったよ
ふざけてんのか!ソロとマルチぐらい素材枠分けやがれよ糞が!!
スペックだけで言うなら、本来ならインスコ速度も不満が出ない程度には速くなってなきゃいけないと思うんだけどな…
普通の企業じゃ考えられないな
以前は400万以上売り上げたソフトだったのに、ちょっと寂しいね
別に任天堂機で出したから、ってことじゃなく
既存ファンを無理やり他プラットフォームに移住させよう
ってこと自体がリスキーなんだよな。
それが消費者にとってハード購入と負担を強いることをちゃんと理解してるのか。
制作者側の奢りが透けて見えちゃうんだよね…
PCのインスコもそんなに早いわけじゃないんだし・・・
オンの出来次第って気がする
人柱の評価見てからって奴も出るだろうしあんまり出来が悪いとやばい
ゲーマーが注目する大作ゲームぐらいのスケールになってしまうな
2gやp3のようなブームは二度と来ない
この計算式、+になるか-になるか?
あー なんか、わからないではない
Vitaのハードルの下げ方が凄くて物悲しくなったからな…
その場合ブーム過ぎてなくね
やっぱりPSPで売れても利益でないんか・・・
4も今まで通り宣伝で騙し売りするだけ
そこだわな。
3Gの購入者数-(買い直しの人数+TriGの糞さにMHやめた人数+3DSの糞さにMHやめた人数)+4からの新規≧200万
こうならなきゃいけない。今の目標だと。
MHP2の時並にMHブームになってれば可能だろうけど、ブームは過ぎ去った後だし、発売時期的にPSO2のVita版サービス開始とか、その他の中堅ソフト発売日と重なりそうだから無理だと思うがなぁ……
ジャンプ楽しみだわ…
壁に登るのって、どこまで登れるんだろう。登った先は別エリアなんだろうか。
エリアまたいで壁移動は無理かな
ただしあのお好み焼き仕様でモンハン人気をどこまで引き延ばせるか…
読めないな
ちゃんと売れるか、大爆死するか…
わからんけどバカ売れだけはない
しかも完全に毛色がちがうハードだからな・・・
まあWiiのほうが売れてるからって、PS3で開発してたのをハード変更するくらいだし
ブランド力があるから、ハード移行なんて関係無いね って思ってたんだろうな・・・
大ブランド病とでもいうのかなw
はちみつちょーだい
規制ばっかしやがって。
100万売れりゃブームは過ぎて無いんじゃないか?w
まぁ、3DSで3GじゃなくてPSPでP3G出してれば200万は越えたと
思うけど、スペック的にもそれ以上シリーズは出していけなかった
だろうね。そこがハード切り替えの転機になり、カプコンは3DSに
注力する事を選んだ。
経営判断としては妥当だと思う。任天堂からの熱烈なサポートの
申し込みもあったろう。大局的に見ればPS3って選択肢がベスト
な気もするけどtriの時に後ろ足で砂かけちゃったからな。任天堂
との契約も何かあったんだろう。
いや、P4で300まで減ったならブームのピークは過ぎてる。
その後P4G以降を出したとしても売上本数が緩やかに下がっていくだけだろうな。累計売上が500万がピークだと思う。
初動で150万越えないと200万は無理だとおもうし
どう転んでもP2GやP3の売上到達は無理だとおもう
PSOは今してるそうがVitaで手軽に継続するって方向になりそうだけど
他の中堅タイトルはなぁ
良作が駄作に潰されるのは残念だね
ハードは売れてるんだから
でたよw「3Gが売れなかったのはブームが去ったせい(キリッ」
もうなんでもありだな
VITAで大型タイトルの続編で大幅に売り上げ落としたなんてあったっけ?
そもそもいつも大型来ないって煽ってるじゃん
思わんな。むしろMHブランドがそこまで落ちてる。これで4でずっこける+Wiiロンチの3GHDがずっこけるやらかしたらその時にMHというブランドは中堅タイトルに戻る。
PSO2は運営が糞過ぎて自滅しておる
完全に冷めてしまって旬が過ぎた感がひどい
まあ、大型タイトルは確かに出てないけど。
大型じゃなきゃ大幅に売上落としても気にしないのか?
でたよ
前世代機が死んでる3DSとまだまだ元気なPSVを同じ目線で比べてハードルが- っていうやつw
ハード切り替えは妥当だけど3DSは全然妥当じゃないな
結果論だが状況を分析すれば予想できる事でもあった
既存のユーザーの「新型に移ったんだからより進化しているはず」という期待に応えられる性能がないハードに移ってどうする気だったんだろうな
ブレブリの時もVitaにクレクレしてうるさかったw
全く遊ばないと思うけど・・・
個人的にはPSO2とGE2とソウサクとヴァルハラナイツ3の方が楽しみ
スペック的なことならPSPで十分って感じがするけどな
水中戦も段差飛び掛りもいらない気がする
少なくとも2Gのボリュームがあればいいだろうし
2枚組みという手も残されている
追求するなら画質
ある程度ブームが去ったところでVitaに出してゲーマー層に向けていけばいいだけだろう
シリーズの続編で大幅に売り上げ落としたのってどれ?
あ、普及台数を無視するのはやめてね
MH3Gだってそれを理由にしてるんだから
MH3Gはもうそれが言い訳にならないほど3DSが普及しちゃったけどね
動きのバリエーションが増えないと、
モンスターの動きのバリエーションにも限界あるんじゃないのかね
今でさえ、ドボルとかどうやって潜ってんだよって言われてんのに
ワゴン警報
売り上げが大幅に落ちるというのが
倍率の話なのか 数の話なのかによって違ってくるだろ
そもそも大型ってのは100万とか売るやつだろ
新ハードで出して30万が15万になるのは 大幅に落ちるとはいえないんじゃないか
普通のことといえる
でも200万が100万になるのは倍率は同じ0.5でも、100万落ちてるというのは大幅といえるだろう
そこは別に否定されてなくね?
ただ「昔はもっと強かったよね、自分から弱くなっていっちゃったね」って言われてるだけで
カプンコの旬は3か4あたりで限界なんだわ・・・
今までの作品の最高潮は2が大半でさぁ
一応は売れるよ
だって3DSで他にサードで買うソフト無いじゃん
でも画質悪すぎるからVITAで他のゲームを俺はやってると思う
どうやったってPSO2やGE2のグラをお好み焼きが超えてくるとは思えんし、原始時代よりSF設定の方が好きなんだよね
それくらい売れるだろ
そのコメ稼ぎ台詞頂きました
無視するよw 3Gだって無視して叩いてるだろw
だいたい、普及台数が増えないから売上上がんねえってのは問題なんじゃねーの
Fでもモーションは使いまわしだろ?
ようは開発のやる気だろ
てか、モーションってそんなに容量喰うの?
プログラム組むだけじゃないの?
音楽とポリゴンに容量喰ってるんでしょ?
それとも処理速度の問題?
正直ポンコツハードには期待できん
VITAやってたから3DSLLは持っててもできなくなってしまった
3DSで買ってるソフト、結構増えてきたわ俺…
まあまだコアゲーマーってほどじゃないけどさ
9本+DLゲーが数本…来週ぶつ森で、春にはMH4、やるものなくならなくて困ってるぐらいなんだよね
世界樹もパルテナもカルチョビットも、やりたいけど他にやりたいゲームやってて全然手を出せない
ま、SF設定はVitaのゲームには多いよね
俺はまだVita買う予定は全然ないけど、カルネージハートエクサの続編出たら考えるかなあ
売れるだろうな
でも、新作だし200万ぐらいは売れるかな?
伸びなかったら3DSでのモンハンは望まれてないってことになる
ターゲットカメラ導入した時点でなんか萎えた
例えるならば、格ゲーのワンボタン必殺技みたいな。
もちろんそれで間口が広がる面もあるんだけど
競技性が薄れてパーティよりになった感じ?
まぁ、腐れゲーマーの戯言ですけどね。
VITAで出せよ
全部違うよ
モーションに容量はそれほど食わないし、
プログラムだって組めるなら組めばいいだけ。
処理速度はそこまで関係ない。
ネタ切れの話だよ
ドボルは土に潜れるけど、他は潜れないだろ?じゃあどうするよ
毎週本体はガンガン売れてるみたいだし
なのにモンハンにしては目標低くね?
またお布施したくないけど、どうせ発売するんでしょ?
最初にVITA買ってて正解だったわ
LLは衝動買いしてしまったが・・・
でもやっぱ糞は糞だった
修正できるかどうかだよね・・・
どこぞの爆売れゲーム機はパッチ回避しかできないらしいwww
信じられるかwこの時代にパッチ修正じゃなくて、パッチ回避だぞw
浜村が以前「モンハンはシリーズを重ねてもやる事が同じだから
続けていくのに苦労する」って言ってたけどその通りだと思うし、
カプコンのそこに対する答えがしがみつきだったりシームレスな
フィールド、ジャンプだったりするんでしょ。
triでも疲労度を実装したし、何かしら変化がないと流石に先細り
していくと思う。カプコンの回答が正解とはまだ言えないけど。
続編殺しで有名なカプコンだからな・・・
ゲーム進行上は問題ないけど乱数固定でキャラクリ時点で「絶対入手できない」アイテムとか
収集ゲーとして終わってるだろ
ネガキャンする暇があるなら自分の好きなゲームやれよw
ゴキブリは何が気に入らないんだかw
よく見とけ
このコンテンツの落ちぶれていく様を
P2Gから3Gまでしかやっていないニワカだけど、3Gほど目立ったバグは無かったと思うぞ
そうするつもり
ここにいるのは何時もぶーが押しかけてくるから
それそのまま返すわwww
「GE2やソルサクのネガキャンすんな、MH4やってろ」ってな
どれだ?3DSはマリカでパッチ当たってるし…
? 妄想?
この世に生物は五万といるし
絶滅した生物を入れるとすごい数になる
ネタ元はいくらでもあるさ
あとはやる気の問題w
そろそろブームも終わりが見えてきたな・・・というのを感じてるんだと思う。それに同じ任天堂フレンズのスクエニさんがドラクエ7を2月にぶっ込んでくれたモンだからね~。それこそ3社間で話し合っとけよって感じ。
同じ事やってるんじゃ、同類ってことだろ
お前はそうなのか?
まあ、どっちもありがたく使わせてもらって楽したけどな
それによって結構変わると思う
P3rdの時のお祭り感はすごかった
専用深夜番組とかやってたし
バグプラス「・・・・・・・・・」
プロモするとしてもカプコンとしてはあんまり画面映したくないんじゃねw
ニコ動とかだと お好み焼き 言われるしw
やる気で全部どうにかなるんなら苦労せんわなあ
どっかの燕みたいに、一生の殆どを空で過ごすモンスターでも作るか?
いいから大幅に減ったシリーズの続編を言いなよ
無視するんだったら何も出てこないって事はないだろ
分散してるんじゃね?
あとP3も3Gもそれなりにライト層がはいってるだろうしな
特にP3は
俺なんか最初にVITAの本体とオプションだけ買った
本体さえ持ってればそのうちソフトは自然に増えていくだろうと思ってw
同時発売ソフトが24本ぐらいあったっけ
だからじっくり選ぼうと思った
で3日ぐらい迷ったあげくディスガイア3Rとみんゴルとドリクラを次々と夜中にDL
今じゃVITAソフトばっかり毎月買ってる
3DSLLも買ったけどVITAを最初にやってるとソフト買う気しないな
まだiPhoneでなんか安いソフト探した方がいいような気もして3DSだと損するような気がするんだよね
p3で消えてた奴なんか俺の周りだけで2人はいるぞ
妥当な判断ってのはあくまで経営面での話だよ。まぁ、P3Gを
出してればベストだったろうけど、そこら辺は大人の話し合いが
あったんだろうね。3GがP3Gの要素全部攫って行っちゃったし。
より良い物を、何て純粋な思いがまだカプコンにあるなら多分
vitaでモンハン以上の、海外でも通用するような作品作ってるよ。
大体1で基盤作って、2でブレイク、3で更にファンを取り込む為に
それまでの物ぶち壊したり余計な物詰め込んで台無しにする。
主にヴァンパイアの事なんだけど。
超強気wwww
俺も当時加わった一人だけどな
Fにはいっぱい種類でてるし、やる気と根気の問題だろ
虫系はあんまり使われて無いみたいだし
鳥系と恐竜ベースのは多く使われてるけど
そういや、みんごるって大作に入るのか?アレ
LBPは?P4Gは?
あー、すまんあんま出てこないわ
だいたいソフト自体あまり出てないから出しようがない
しかし3Gの乱数固定は最悪、決まったお守りしか取れないってなんだよ
ただでさえ、お守りシステムは面倒なだけなのに固定って・・・
Fにはいっぱい種類でてるし、やる気と根気の問題だろ
虫系はあんまり使われて無いみたいだし
鳥系と恐竜ベースのは多く使われてるけど
PSP
MHP2G 330万本 → MHP3 470万本
任天堂
MH3 110万本 → MH3G 160万本
MH4が200万本という数字は、かなり厳しいものだと分かると思う。
マンネリ化とブームが下火になったことで伸び白がなくなってるし。
なんだ、おまえ自分で言い出しといて
てきとう吹かしてただけかよw
捏造妊娠はぶれないね
だからブームを下火にしておいて「下火になった」とか人のせいにするな
それらはプレイヤーを有利にするバグで起こすかどうかも意図的に操作できた
テーブル固定バグはプレイヤーが不利になるし不可避
どちらがより不満が大きいかはわかりそうなものだ
ブタの話をマトモに聞けばトリプルミリオン間違いなさそうだったのになぁwwwどこでどう間違ったのか・・・
そういえば任天堂は3DS一点特化型の戦略じゃなくなるんだった。WiiUに任天本隊のリソースを割いて、でサードパーティーであるはずの2社にファーストの役割を担ってもらう考えなのだろうな。
ライト層は付いてきてくれるだろうか・・・?
次のカプコンの柱は何になるんだろうねぇ(´・ω・`)
それくらい売れてもおかしくはない気はするが
3DSだろうがvitaだろうがPS3だろうが箱だろうがPCだろうが
モンハンなんて手抜きの使いまわしにいつまで主力コンテンツ臭だしてんだよ
無双でさえHD化したのに、昔のグラのまま販売価格が同じ商品とか最悪だわ
カプコンのメーカーとしての劣化具合が一番しれる作品
完全に同意
モンハンは好きだけど、任天ハードじゃ付いていけないね…
ほんの2~3年で新ハード出しそうだしな…
やる気と根気でなんとかしよう、ってか…
まあ、モノ作ったことない奴はそれで終わりだろうな
新拠点とマップ追加して亜種新規入れればそこそこ売れたろ
水中なんていらんし
容量が足りないなら二枚組みでも良いし
その後、4はpspとpsvのマルチ
GE2みたいな感じで出す
当然、違う機種でもアドパで協力プレイ可能
これで下地作って5はpsv完全移行
あれ?反論が来ない
やっぱただの煽り屋だったか…
まあそれが妥当な気もするんだが、
ソニーとなんか揉めてたよねえカプコン
あれでキレたのかなあ
とおもったけど
そもそも3DSではその200万本ですら無理臭いのが終わっている・・・
一族経営でプライドが高いカプンコ
まぁ馬が合わないのもしょうがないな・・・
任天堂とパナとカプンコで反SONYなんじゃないか?
800万台のうち、何台が日本にあって、さらにその日本にあるうちの何台が所持されていて、その所持されているうち、何台がアクティブなのか……。MH4はそれを知るいい機会になりそう。
PSハードで出すモンハンは最後の切り札なんだろうな
これで無理ならどこまでお膳立てすれば可能なんだっていう
そういやコナミやセガは東京でSONY寄りだなw
そしたら500万本売上るらしいからwwww
提供して現実をみせつけてあげてwwww
100万絶対にいかないからwwwwwwwwwww
F行ってきなよ 3DSでやれないなら、他にやるハードはPCしかないだろ?
Fとの差別化はどうするんだろうな
しなきゃしないで、Fのユーザー流れてカプコンが損するだけだし
10年前のオワコンドラクエ
どうもWiiと重なる
言っとくけどこれ
「3月だけで」
だからな?来年度分じゃない。来年度分だったら楽勝だろうけど。
当然無料だよな?
煽るなら現実にそって煽れよ
だから捏造の塊と呼ばれるんだよ
ラビエンテ出て求人で貫通弾超速射ボウガン求められたあたりで
もういいや、ってなってやめたわ…
据え置きで出せって声多かったんだし3GはPS3で出しときゃよかった
現にPS3のバイオとドグマが好調で黒字になったわけだし
VITAでは別のグラフィックや操作性の良い狩りゲー買えばいいだけだし
でもできれば3DSからはサードが早く撤退してVITAに流れてほしい
3DSは任天堂専用機でいいと本当に思うw
勿論能力あることは前提だよ?プロなら、数ある材料のなかから組み合わせろってこった
べつに新しい法則を導けっていってるんじゃない
ていうか、モンスター少ないんだから考えろよって話
数百体のモンスターがいるなら難しいっていうお前の意見は分からんでもない
そこから無理に出した結果が今のポケモンだしな
完全にセンス頼りでモンスター考えるの有り、生物をパーツで分解して色々組み合わせていくのもよし
いくらでも考えられるんじゃないか?
開発にその気がないんだなぁって思うだけ
ティガ原型で格好が違うのばかり出すのは手抜きにしか見えない
ドラクエやり終えた奴のゲーム熱が冷める前に波に乗れるに
多分初週180万で最終300万弱だな
VUTAのGEとかいうのは半分の150万以上売れなかった爆死な
カプコン社長は以前から市場で一番売れてるハードに注力する姿勢だし
外部に向けた広報でもはっきりと明言してきたでしょうに
それ言っちゃうと、そもそも亜種や希少種とか、ミラ3兄弟とかもなぁ…
また100時間鬱ストーリーとおつかいゲームやるの?
MHとGEを比べるなんて豚は相当切羽詰ってるらしいなwww
じゃあバイオリベはなんで盛大に爆死したんでしょうね?
誰がどう見ても3DSのおかげじゃん
次からは将来性のあるハードで出して欲しいよなwww
Wii撤退、3DSお先真っ暗とか・・・
あっちは絶対売れんわ
そうじゃなくて単に任天堂から金を貰ってるだけだろ
だってあのPS2をスルーしてGCにバイオを独占し続けたんだぜ
PS2とGCのどちらが売れてるかなんて小学生でも分かるのに…
出荷で200万って確実にワゴンだろ
残念、俺は中古ですら買ってないw ドグマは買おうかと思ったが友達がくれた
体験版くらいはやってるが、バイオもエクストも微妙だったからな
いろんな動物から組み合わせろっていうなら、
尚更、猿とか使いたくなるんじゃないのかね
樹上で生活する生物は全部システムに合わないので使いません、ってより、
そういう生物がいるんならシステムでそういう生物も居る世界を作りやすくしよう
って考えるのも悪くないと思うんだが。
そしたら4のようなシステムにしたくなるのもわからんではない
崖での戦闘がやれるようになるなら、山羊のようなモンスターも出しやすかろう
やっぱり180あたりが妥当だな
GEは
二機種でもでるし、初週の爆死ラインはPSPが90万、VUTAが45万な
ハードの普及台数は上二機種のが多いので、ソフト販売台数も当然越えなくてはならない
GEの累計爆死ラインは最低でも350万だな
頑張って買い支えてやれよゴキブリ
だからさ、何度も言ってるけどそれが本当ならソース出せよ
350万で爆死って洋ゲーの大作オープンワールドかなんかかw
〜だろな時点で感情丸出しな主観だってわかるだろ
バカだからスルーしとけ
それで他の馬鹿なゴキブリどもが信じてバカ同志ここで馴れ合うのがお似合い
今のカプンコには期待できないし
モンハンはもうGE以下かよw
ネタにしても、もうちょっと現実的な数字にしろよww
オンラインで遠くの友人とやれるのは悪くないねえ
今までも壁張り付きとかいただろ
4のシステムでも結局平面で戦うことには違いないんだし
Fには猿タイプいたし、Pにもコンガとかもいたしね
ソースも何も金を貰ってる以外の理由で
なんでソフトの売れない爆死ハードに突撃してブランドにダメージを与える必要があるのよw
360限定の時限独占だってそうだし
他にどういう理由があるのか本気で知りたいわw
まさかカプコンは本気でGCでバイオ出したほうがPSより売れるとでも思ってたとかか?w
360の時限独占に至っては金以外の理由は想像すらつかないしw
200万は低く見積もりすぎでしょ
3,400万は売れなきゃPSP出さない理由株主にどう説明するつもりだ
で、ソースもないのにそういう妄想で事実みたいに話すのは捏造とは言わないのかよw
こいつ頭おかしい
まあ他のやつはしらんが、
俺は基本のんびりプレイだからな
多少ラグっても平気ではある
つーか後半日本語がよくわからんぞ
本当に同じ会社が作ってんだろうか?
さすがはちま産
グダグダ言ってないでソース貼れよ
逃げんなよゴキブリ
そこからぴくりとも伸びないの確実だろうけど。
だから他の考えられる理由を教えてくれって言ってんだよw
だって金以外の理由が考えられないんだからそれしかないだろ?
確かにソースが無いから100%とは断定しないが、99.9%の確立で金が理由だというのが現実だ
これで理解できるか?
ソースソースと馬鹿みたいに連呼してるだけじゃなくて他の理由とかを提示して反論してくれよw
いや、それが高すぎると云われてるんだけど‥‥‥
アホですか・・・
だから余計に無理だといわれてる事に気づけよ・・・
なんだかんだいって、小売りが発注するだろうし
国内は内容吟味せずにブランド力で買う人が大勢だということはバイオで良くわかったから
だから、それはそれでいいって。
ジャンプや新しいシステムを否定する理由にはなるまい。
あればあったで攻撃方法にバリエーションも出しやすかろう。
違うか?
Gk乙!
お好み焼きにソースは必須だというのに!
ああ、ごめん釣りだったか
相手にするだけ無駄か
当たり前のように捏造する奴だもんな…
ソースは無いけど
今ごろリアルタイムで政治家達は賄賂を受け取ったり天下りしたりしてるよ!
だから理解力なさすぎだろw
思考停止するなよw
ソースを出せって言ってんじゃなくて他の考えられる理由を提示しろっていってんだよw
別に裁判所じゃないんだから100%の事実を究明してるわけじゃないの
あくまで99.9%の確立で金絡みだろ?推測、予測してるわけ?
これでようやく理解できてくれると嬉しいんだがな
本当にやってたとしてもソースを出しようが無いわな、そんな黒い事をわざわざ公表するわけないし
上手いですねぇ…
お好み焼きなだけあってウマイ
誰が上手いこと言えとw
そうか?俺はわかるぞ
会社だからな。金さえ積めば尻尾振っちゃうよー。
まぁでも、それが企業ってもんだよね。MHPシリーズ
捨ててまで拾う価値のある取引かは疑問だけど。
ベヨだって任天堂が開発費出すっつーから2作れたんだよ。
金をばら蒔いて何が悪い。逆鞘だって金ばら蒔いてる
様なもんだ。
一本くらいだろ
ウリアゲもP3の半分以下なの
そりゃーソフト400万売って出せる利益ぐらいもらわんと割に合わんでしょ、あとは開発費、宣伝費を任持ちぐらいか。でもそのせいでブランドに大きいキズがついてしまった。3DSはアクションに向いていない。マジで。ボタン配置糞過ぎだろ。
言っちゃなんだけど、PSPだって向いてないよ。
MHP2G2000時間やったらスラパ壊れたもの。
悪いのは
その目先の金に目がくらんでユーザーを蔑ろにして負担をしいるカプコンだな
わざわざ自分達の客が居ないハードに突進してんだもの
しかも悪質なDLC商法を最近は当たり前のように行なう
まあスクエ二はもっと別の理由で性質が悪いけど
3DSは中心マシン!週販台数もVitaの10倍!
中心ゲーム機に人気タイトルが集まるのは自然の摂理!
とか言ったら?だれも信じないけど。
質問に質問を返す俺が馬鹿なんだがどうしても聞きたい
つまりカプコンは客が減るとわかってるハードに出す無能、または何の見返りも無いのに任天堂にブランドを捧げる信者だって事か?
現実として到底状況判断が出来ているとは思えないハード選択をしているんだ
VITA回避は普及台数だと考えられるがそれでもPSP完全放棄は理由を説明されなければ納得しがたい
お金が動いた事を否定されるとなると何か別の理由が欲しくなる
何か理由があるはずなんだ
君の考えを聞きたい
不景気だからって保守的・刹那的になるのは企業として未来が無いと思う
あのセガですら最近はそうなってるし
2000時間やったら多分3DSのスラパでもいかれると思う
比較しての話だからな
3DSのあのキー配置は嫌がらせに近い
2000時間もやったら空爆に耐えれるGBのボタンゴムも千切れるw
偶然なんですかねえ?w
モンハンよりバイオの方がよっぽど不自然だったがなぁ・・・
今でこそバイオ5・6をPS3で出してブランド復興してるけど
ベロニカ・0・リメ1・4のPS避けたタイトルは全部爆死続きでバイオはブランド消滅一歩手前までダメージ受けてたし
最近ですらバイオリベを何故か3DSでだして
上に大がつくほどの爆死したばかりだし、それらの理由がさっぱり不明だ
モンハンの方は一応建前上はPSPに早期に見切りをつけて現状のVita普及数では物足りないという建前は理解できるし
もう大爆死ハード3DSで出すの確定しちゃったから
これ以上売上が下がらないようにネット工作でもしてるんですかねw
いやごめん、耐久性の話に脱線してしまった。操作性の話をすると、
PSPだって決していいとは言えないよ。結局スライドパットだからさ。
3Gもやったし、3DSのボタン配置が糞なのは完全に同意する。
結局最強はVitaにDL版入れてやる事だった。
どうだろう、いけるか?
そしてモンハンはそんなに力残ってないだろ…
状況を考えろ
ああうん、そりゃその通りだ
元は据え置きソフトだったのを携帯機に持ってくるに当たって操作も簡略化せざるを得なかったわけだしな
比べれば差があるがどちらも欠点があるって事か
企業なんだから「お金一杯=正義」で間違ってはいないよね。まぁ、
目先の小銭を拾っていかなきゃいけない不景気が悪いのか、目先の
小事に囚われて大局を見失い自分でブランドを痩せさせる経営者が
悪いのか。
金掛けて作ったものが売れるとは限らないし、良い物を作ったからって
儲かるとは限らない。それでも日本のゲーム会社には開発費の安い
低性能ハードに引き篭もってないでアサクリ3やBF3みたいな見た
だけで凄いって思えるゲームを創る気概を見せて欲しい。
任天堂はある程度の資金提供+ロイヤリティゼロぐらいの条件は出してると思う
ロイヤリティゼロなら金用意せんでもいいし……
カプコンとしても売り上げ減っても利益はたいして変わらんとかになる
それで300万売れても開発費回収できずにスタジオが潰れたセインツのようになられても困る。
そういうのは海外に任せて、和ゲーは和ゲーで住み分けるのがいいと思うのだが。
見ただけですげぇ、ってのがグラの話なのか、オープンワールドの事を言ってるのかよく分からんけど。
個人的に2画面じゃないって時点でアレだし
でも、1番の原因は普及台数だろ
まぁ、向こうは各国に色んなスタジオがあったり企業の規模も市場の
規模も違うし、「大金と大人数ぶっ込んで大作作って大儲けじゃい!」
って半ばギャンブルスタイルだからね。それだけ投資してくれる人も
居る訳だけど。
身の丈にあった経営の中で良い物作るならアイディア勝負だと思う
けど、不景気で保守的になってそういう企画通らないでコンサバな
シリーズものばかりなのが今の和ゲーだと思います。
カプンコはハクスラ系ダンジョンものvitaで出してくれんかなぁ。
判断を誤ったのに認めたくないプライド、親バカ、まあいずれにしても道楽で仕事できて羨ましい限
個人的に2画面じゃないって時点でアレだし
でも、1番の原因は普及台数だろ
操作性考えても俺はMH4HDがWiiUで出るの待つけど・・・
3DSはどう考えてもMHに適合しないハードだろ
今更時限独占云々とかアサクリ3やBF3のPS3DLCについてはなにも言わないの?
誰がどう見ても金積んだとしか思えないんだけどゴキちゃん的はどう感じてるのかしら
カプコンってあんまハクスラってイメージ無いけどな。
ダーククエストアライアンスじゃあかんのん?
がんばって200万本売ってね。俺は、もうモンハンやらないけど。
そういう奴が3DSだと何故か居ないのが不思議だよなw
PSハードで独占が決まると
WiiUで完全版が出るから買わないとか寝言ほざいてる奴が大量にいるのにw
今考えるとあれだけ熱中してたのなんだったんだって思うわ。
いうても持ってるのほとんどお子様だから
追加投資してまで遊ぼうとはせんでしょ
冷めてるのはお前らゴキだけだ
糞VITAやっとけww
「謙虚」じゃなくて「無謀」の間違いだよ
3DSはもう170作品くらい出してるけど
その内2作品しか前作の売上げを超えていないんだぞ?前作割れ率95%以上という驚異的な数字を誇ってる
しかもミリオンタイトルに関してはもう10作品以上出してるのに、100%全部が前作割れ
仮にもしモンハン4が200万いったら3DSでは歴史的快挙になるよ
なんせ前作は630万も売れたニューマリ2ですら、たったの130万しか売れてないんだからね
だから企業ってそういうもの、って言ってるでしょ。今だってきっと
一生懸命金銭面でサポートするからってvitaにゲーム引っ張って
来てる筈。
ただバイオとモンハンの場合、ゲームまるごと他所のハードから
引っ張って来てる。DLCどころじゃない。
任天堂はどれだけ厚い札束で辻本の横っ面をしばいたのか。
そしてそれでどれだけ辻本の股間はギンギンになったのかって
事ですよ。任天堂とカプコンはそういう関係。
金積んだはさっきまで君達がソースソース騒いでたネタじゃんか
君はソース出さなくても金が動いたと認める派なの?
裏でお金が動いた事そのものじゃなく裏で動いたお金でユーザー軽視の誤った判断をした事が批判されてるんだけど
モンハンしかないとまでは言わないけど大型タイトルが大きく売れる事だけが頼みの綱なのが3DSの現状だよ
時折サードが売れる事もあるけどどう次につながるのかわからないような謎の売れ方がほとんど
世界で携帯機のしょぼグラアクションが許されるのはマリオとゼルダくらいなもんだし。
プラットフォーム変えるくらいだから、どんだけ任天堂に良くしてもらったんだっていうね。
現在の本体普及台数とか関係ないからな。
3DSとvita発売前から開発してないと3Gなんて間に合わんし、
4と同時発表した時点で3DSで展開することは始めから決まっていたってわかるからな。
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
3G程度の出来なら正直いらん
VITA専用ならそれこそ相当に進化してないと「これならPSPとか3DSでいいじゃん」ってなる
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
んー、ダークエはやったことないけど個人的には自動生成アリの
ダクソっぽいのを思い描いていた。
確かにカプコンはあんまりそういうゲームのイメージないけど、
モンハンぽくて国内でもウケて海外でも売れそうなゲームって
そんな感じかなと思って。箱庭ものはカプコンには無理な事が
ドグマでわかったし。
負けハードということを認めましょう
3DSでがんばるしかないMH4さん、がんばってダブルミリオン売ろうw
まさかのMH3G割れなんてことにはならないよう祈ってるw
モンハンが勝敗を決めるのか?
それなら確かに今のところ負けという事になる
後で結果が覆る可能性を残す勝敗決めというのはよくわからんな
全部糞ハードのせいだからな
4人集まってモンスターハンティング
↓
カクカク~
↓
すぐにやらなくなりました
マジでMHPとかは1,000時間単位で遊んでたのにwww
ゲハ豚なんだよね~
まじで任天堂ハードのせいでシリーズ凋落しそうだな
vitaベースで作ってvitaとPS3のマルチでモンハン出してたら、普通に300万本はいっただろうに
→豚「ブームが去ったからな」
→豚「モンハンみたいなつまらない作業ゲーはオワコン」
頭痛くなるな…
まあPS、PS2とSCEの勝ちハードが続いてたから混乱してるかもしれないけど
SFC→PSにいったタイトルなんて相当あるけどそれはどう思う?
シリーズ物が同じハードでいつまでも続けていくには限界もあるし、世代が変われば当然市場も変わるんだよ馬鹿
>>880
>裏で動いたお金でユーザー軽視の誤った判断をした事が批判されてるんだけど
いやだからアサクリ、BFのDLCはどう思ってるのって聞いてるじゃん
裏で金が動いたかどうかは知らんけどもし動いてたとしてユーザー軽視なのは変わりないんじゃない?
大型以外云々は君の売れた売れてないの基準がよくわからないから指摘しようがないね
つまりお前はSFCで出てたタイトルをPSで出された恨みで暴れまわってるのな。
キモっ!
PSPで450万本売れてたのに
発表当時200万台しか売れてなかった3DSにMHP3完全版とナンバリング最新作の独占宣言して
PSPでは出す予定はありませんって言ったんだぞ
これのどこが正常な判断だよw
それでも3DSで450万本売れたなら市場の変化をいち早く見抜いたって事になったかもしれんけど
結局150万本しか売れなかったし、MH4も200万本売れたらいいなーって言ってる有様
2作品足しても450万に届かんわw
まあここ二年は任天堂優遇しまくったから、そろそろバランス取るんじゃないの?
SFCからPSは性能とか収益性とかメリットあったじゃん
PSPから3DSってどんなメリットがあったのさ
同じハードで続けていくのに限界があるってのはわかるけどPSPから3DSじゃ性能的に限界も世代もほとんど変わってないじゃん
メーカーもユーザーも損するようなハード移行なんてユーザーにはわからないメーカー側だけのメリットがあるとしか思って貰えないよ
カプ的にはそれで無問題なんですよ
まあ、それも目先のことだけで、実際には200万人のユーザーを失い
目に見えないブランド力を磨耗してるんだけどね
カプ的には入ってくるカネが同じなら、何本売れようが関係ないんだろうけど
長い目で見ると…ね
つーかカプコンそのものがゲハ豚だからなぁ
カプコンは「PSPじゃ売れないから3DSに逃げた」んじゃなくて
「PSPだとほぼ確実に450万本売れるのに3DSに逃げた」んだぞ?
これが宗教、もしくはゲハ脳でなくてなんなの?
決算がPS3のおかげで好調だからと言って簡単には戻ってこないよ
むしろ「3DSで死にそうになってたけどこの臨時収入のおかげでもう少し3DSにいられる!」
と思うのがカプコン流
3DSの当時の普及台数はさすがに関係ないだろ
MH3Gの発売時期的に関係しようがない
もっと普及してるだろうとは思ってたかも知れんがそれはまた別な話
問題はむしろPSPで全く出さなくなった事だな
これはどんなに考えても理解できん
デメリットは多くメリットはほとんど見えない
>>905の通り、真性のゲハ任豚ってことになるけど
それはそれでどうなんだっていう…
まだお金だいしゅきなんです!お金くれたら何だってしましゅ!
って方が企業としては健全な考えと言えなくもない
スクエニのWDは前者の可能性もあるけどな…
MSマネーは確実に貰っていただろうけど
ユーザー軽視の誤った判断を批判してると言ってるんだから批判してないならユーザー軽視でもないし誤ってもいないと判断してるって事だよ
DLCがユーザー軽視で誤った判断なの?
軽視されたユーザーは誰でどこが誤ってるのか詳しく頼む
業績を気にするのはいい会社だが、金にがめついだけじゃ株主はついてこないぞ。
ま、結果はご覧の有様だよ!状態なんだが。
ポータブル3より売れれば続くさ。売れれば。
予想以上に売れなければ、あるいは。
まだPSW向けに何かを残している可能性はあるかもしれない。
200万位は不可能ではないかもな
まあ3Gで愛想付かして離れる人もいるだろうが
強気な目標出せるだけのポジティブな情報あったっけ?
あの当時の事知ってるのか知らんけど、64は明らかに出遅れてたからね。
しかもカセットROMで行くって言う明らかに時代からも遅れてる仕様だった。
PSPでもう一本、P3Gが出せる余力があって、しかも470万本売ったベースが
ありながらtriの続編のはずの3Gにジンオウガ(亜種)を出して完全にP3Gの
可能性を潰した事が不可解。
単純にtriの上級版に留まるならP3Gも出して更に儲ける事も出来たはず。
それが判断としておかしいから、もっと上手い話があったんだろうな、って
言ってんの。それが悪いとは言ってない。
強がってるけど、紹介出来るゲームないんだろ?
楽になれよ。
カプコンいい加減目を覚ませ
訂正
モンハンP3初週>>>>>>>>>モンハン3G累計
なまじ現状が任天堂の独占状態だから、嫌でも比較されるのか。
何言ってもPSにはMH出ねぇんだからさwいや、過去の栄光にスガんのはわかるんだけどよ・・・
ゴキ共は栄光のP2GとP3をご自慢の高性能ハードで一生やってろw
開発費ゼロだし
必死に豚が美味い美味いと腐った家畜のエサをあさる姿は、おぞましいものがあるがなw
いつまでマリオとゼルダとポケモンだけ作ってんだよドアホウ
1.アトラス ペルソナ4 ザ・ゴールデン 19万本
2.セガ 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f 18万本
3.SCE みんなのGOLF 6 11万本
4.SCE アンチャーテッド 8万本
5.SCE GRAVITY DAZE 7万本
ほんと3DSに行って良かったと思うわwwwwwww
Vitaなんかに行ってたら200万どころか50万も怪しかったwwwwwwwwww
その過去の栄光も越えられないようじゃあ、話にならんわ。
拡張版とかHD版じゃなくて完全新作というのが
ポジティブな点なんじゃないの?
いやまあ、俺は買わんけどね
3DSという時点で論外だから
300は余裕っしょwwwwww
PSWの過去の栄光の様に言っているがこれはモンハンの過去の栄光でも
あるんだよ。確実に人気は傾いている。とか言いつつも新要素の出来具合
では3DSごと買うかも。シームレスのフィールドってどんな感じなんだろうな。
今までのモンハンの一つのマップのフィールドを全部つなげた位はあるんだ
ろうな。もし糞狭かったらぜってー買わねー。
まぁ3DSでどんなに販売本数たたき出しても肝心の任天堂は赤字
注力したメーカーも赤字なんですけどね。
そんな現状で売り上げ本数なんか「全米NO.1!」くらい意味ないよw
メーカーだって赤字続きじゃどんどん体力なくなっていく。
大事なのは開発費&宣伝費をペイできる販売状況を作り出すこと。
自分の実績にしようって魂胆だったんだろ。
で、外したから更に無能の烙印を押されてそれを挽回するために必死になってるがやってる事は無能の増長だけだな。
更に自分の無能を証明する事になってしまうからPSハードでモンハンは出せないと。
いい加減自分のオ○ニープレイがユーザーに飽き飽きされてるって気付けっていう。
もし裏でVitaで開発してたとしたらとんでもない有能に早変わりだけどなw
3DSの寿命は短いと見切って収穫できるうちに利益を得て
ある程度普及してきた時期を狙ってモンハンをVitaにリリースしてきたら
とんでもねぇ商売上手で先見性があるって事になるwww
まぁ焼き増しでP3Gを出してれば更に客を繋ぎとめられて次に繋がったのにって点で
もうその可能性は絶望的に低いけどな。
で出さないだけ
売上本数落ちても制作費肩代わりしてもらってるんだから
利益としたらウマーなわけでカプコンとしては痛くも痒くもない
4が出た後ならVITAでも出すよ
実際作ってるみたいだし
スゲェ弱気だなwwwwwwwwww
やっぱトライGがマイナストリプルで心が折れたのか
3Gで評判が良かったという話は聞かないし、モンハン自体が斜陽傾向にあるから
3Gと同じ150万前後いけば御の字って所でしょ
3DSはともかくVITAで出しても、革命ってレベルの革新がないと
売れてる光景がまず想像できない
MH4の為に3DSを買いましたって人が増えてるけどね
というかそれくらいのハードルは軽くクリアしてもらわないと。
モンハンが斜陽だから3G~4の売上が悪いわけじゃないぞ!
シームレスじゃないってw
4は今まで通りの切り替え式だよ
ただ、マップに高低差があるだけ
まあ多少は広くなってるかもしれんけど
もう言い訳の利く普及台数じゃないだろうに。Pシリーズ捨ててブランド半減以下になりました、
で納得すんのかコイツ等は
任天堂ハードは短命。ユーザーは狭量。一番美味しい部分でカプコンは勝負してるだけじゃないかw
なるべく早い時点で、独占で出すからこそユーザー層が合ってないハードでもこの程度売れる訳だよ。しかもモンハン買う層は比較的子供でも年上。3DSに丁度飽きた頃、PSWでモンハン新作を出せばたとえ同じタイトルでも別物になったモンハンに釣られてVitaに移行。
同じタイトルでも2度3度と儲けるカプコンの戦略だって容易にわかることだろ。
要は任天ハードは新人の青田刈り場なんだよ。
もうすでに壊れてるじゃんwお前馬鹿だろw
3rd450万 3G150万
ま、ぶーちゃんは余裕でミリオンいくって言ってるし、初日でハーフなんて余裕だっていってたよね?
普通にWiiで出した遺産を使いまわしたかったんだろ。
でも、モンハンは2ndが一番面白かったかなー
ほんとクズ連中だわ
企業のゲーム買うんだから、ネットで文句垂れてる奴らの大半はツンデレなんだよなww
え・・・じゃあシステム面での変化は飛び降り攻撃としがみつきか。
がっかりした様な安心した様な。あとは拠点が移動するとか言うのは
どういう影響があるのかね。
まぁ、発売が近くなれば任天堂のCM枠でもバンバンCM流すだろう
から200万くらい行きそうな気もするけど、NEWスーマリ2が意外と
伸び悩んでるのを見ると微妙だな。
ごめん、潰れる気しねーわ
俺たちは偉そうにどうこう言える立場じゃないだろ
そんなことも分からないとかwwwぶwww
200万は普通に超えるはず。
問題なのは、売上ではなく、
ゲームの中身だと思う。
モンハンはマンネリ化が否めないから、
それをどれだけ補えるほどの出来なのかが重要。
モンハン4に飽きさせない要素があればいいってことさ。
PSに未来がないからwww
予想どうり潰れたのは
ちみの頭w
P3は温すぎた…。
3Gの方が楽しめたよ。
しかも日欧併せてなんだし…モンハンは海外じゃ売れんからな。
3dsも普及してきたから、4には期待できる
爆破属性はいらないと思うけどな
きえろーーーーーーーーーーーーーーー
4なんて出てくるんですか
おしえてください
適当でいいから