• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲーム質問状 : 「ブレイブリーデフォルト」 海外ゲームやソーシャルの長所を勉強
http://mantan-web.jp/2012/11/04/20121103dog00m200020000c.html
名称未設定 7


 ゲーム制作に込めた開発者の思いを聞く「ゲーム質問状」。今回は、現在大人気の新作RPG「ブレイブリーデフォルト」(3DS)です。スクウェア・エニックスの浅野智也プロデューサーに作品の魅力を聞きました。

 --ジョブシステムなど、看板ゲームの「FF」シリーズとの共通点がありますね。
 特にFFシリーズとのつながりがあるわけではないのですが、私が担当した前作「光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝」との開発的な経緯もあり、みなさんが遊びやすいようにとそのままとしました。ただ、「本作はFFではありません」とだけは申し上げておきます。


 --今だから笑って明かせるけれど、開発当時は大変だったエピソードをお願いします。
 今作を企画・制作したときは、海外ゲーム市場の台頭、ソーシャルゲームの台頭など、家庭用ゲームを取り巻く環境が激変した時期でした。そんな中、日本のゲームファンのことだけを考えた王道ファンタジーRPGを、海外ゲーム、ソーシャルゲームからいいところを勉強しつつ、制作しました。




















日本のことだけを考えた神ゲー、それがブレイブリーデフォルトなんだよね

次回作もがんばってほしいですねぇ









ブレイブリーデフォルトブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)


スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

コメント(496件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:17▼返信
記事にするようなことか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:17▼返信
最近NGワード多いクソブログ増えたな
民主主義()
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:17▼返信
次回作もがんばってね
スクエニが潰れてなきゃだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:17▼返信
ゴキブリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:18▼返信
であのブラゲーかよwww
ほんと終わってるわwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:19▼返信
避任脱任は万死に値するぞ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:19▼返信

さすがゴキブリ浅野

9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:19▼返信
次もがんばれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:20▼返信
>日本のゲームファンのことだけを考えた王道ファンタジーRPGを、海外ゲーム、ソーシャルゲームからいいところを勉強しつつ、制作しました。
日本でしか売れないと自分で認めちゃったね~
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:20▼返信
前半は面白かったけど後半の粗が目立ちすぎた
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:21▼返信
ソーシャルレベルのゲームをわざわざゲーム機でやる
最高の贅沢だ
        というのに!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:21▼返信
>ジョブシステムなど、看板ゲームの「FF」シリーズとの共通点

>本作はFFではありません

自社でパクリですかw ホルホルしてますねぇ

>日本のゲームファンのことだけを考えた王道ファンタジーRPGを、
>海外ゲーム、ソーシャルゲームからいいところを勉強しつつ、制作しました。

日本のゲームファンの事考えたら、こういう発言出てこないよねw
しかも、ソーシャルをお手本にwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:21▼返信
>ただ、「本作はFFではありません」とだけは申し上げておきます。

FFでしょ。FFの名前乱発しすぎたから変えたんでしょ。ホントは光の4戦士Ⅱなんだよね

分かってるよwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:21▼返信
決めた!

VITA売ってこれ買う!

もう我慢できん!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:21▼返信
昔ながらのスクエニRPGみたくて良かった
でも冷静に考えるとイロイロと粗は有る
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:22▼返信
こいつ、これ以上口開かない方がいいね
違和感だらけ
最後の一言が言いたいだけだろ、これ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:22▼返信
パクリの殿堂任天堂に集まるのはパクリゲームw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:23▼返信
実際今年度のRPGではトップクラスの出来栄えだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:23▼返信
ソーシャルが手本て…
もうダメだなゲーム業界
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:23▼返信
ゲームファンのことを考えた→【結果】脱任
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:24▼返信
がんばって欲しいですねぇぇぇぇぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:24▼返信
これ新宿のアルタかどっかのスクリーンで宣伝してたがクソグラ過ぎて凄かった
あとこれだけCMしてたらそりゃ20万ぐらい売れないとあかんでしょ、と
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:24▼返信
3DSで出す時点で日本向け確定なんだからそんな深く考える必要ないのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:24▼返信
は?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:25▼返信
世界に羽ばたけない任天堂
WiiUもダメだったしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:25▼返信
> 「本作はFFではありません」

タイトルに「FF」って付いてるんだけどJAROに聞いてもいいんJAROうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:25▼返信
>>15
俺はこれとLL本体売ってエクシリア2を買いました…
マジな話し。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:25▼返信
なんというか、別に大したこと言ってないのに
この程度の発言すら叩いてる連中の気が知れない
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:25▼返信
>>19
任天堂ハードで出たRPGに限るって、条件ぬけてるぜw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:25▼返信
神ゲーできないゴキブリかわいそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:25▼返信
とりあえず一通りクリアしたけど、途中までは良かったんだけどなこのゲーム。
4章以降の繰り返しは苦行に近かったわ。
個人的に後半のストーリー展開が残念すぎる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:26▼返信
>>21
任天堂のために何ぞ作ってるわけじゃないからな、当然。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:26▼返信
なんか、ゴキちゃん達はこれをFFって事にしたくて必死だねー
別に良いじゃん新規RPGでw
FFですって宣伝なんかしてないんだから、これは実力の売り上げだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:26▼返信
ブラウザゲーも一緒に開発してましたwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:26▼返信
サントラしか買ってないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:27▼返信
鳥山求さんを二度と開発に関わらせないでください。

ファイナルファンタジーのファン全ての願いです!

本当にお願いします!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:27▼返信
まぁ良作だったが、町並みはハリボテだし、すかすかのちっぽけなフィールド、
水の巫女がモブすぎなどなど・・・色々残念な点はあったけどな。特に終盤は作業だった。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:28▼返信
>>30
限る必要はどこにもないだろ
せいぜい国産くらいで十分だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:28▼返信
こういう記事多いな
ステマかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:28▼返信
糞ゲーってことか
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:28▼返信
>>37
勝手に代表すんなしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:28▼返信
何この発言?日本人はこの程度で満足しとけよみたいな感じ?なめてんの?ヴェルサスつくれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:28▼返信
ボスキャラと再選は一回だけがよかったかもって言いたいがサブイベントやらなきゃいいだけか
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:28▼返信
しかしボダランやってて思うけどなんで日本のRPGってこういう海外RPGの
スルメ要素ガン無視するんだろうね。ディア2のころからあっちじゃ主流なのに
JRPGってなんか数集めて終わり、成長分岐は結局全取得でつまらないもいいとこ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信
アイフォンで出そう
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信
BDFFって略す豚がちらほらいて不思議だったんだが
これってタイトルにファイナルファンタジーって入ってないよな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信
浅野はゲームファンの事考えて体験版の出来だから始末が悪いんだよ
根本的にゲームデザインのセンスがない 体験版繰り返し出してユーザーの声拾ってやっとマシになる
やってることはFF5の焼き直しみたいな事なのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信
ソーシャルをお手本にしたゲームを絶賛する豚の脳は1グラムぐらいしかないのだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信
>>38
3DSちゃんの限界です
文 句 言 う な
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信
>>32
禿同
しかも真に入るには4回繰り返さないといけないという苦行
あそこで少し繰り返しているけど違う要素なりいれればまだよかったものの、ひたすら繰り返しだからな
あれのせいで途中で飽きてLv99とJOBフルコンしてさくっとボス倒したわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:29▼返信






ゴキイラw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:30▼返信
コマンドRPGなんて単純で簡単すぎてつまらない
まぁ昔のまま、出来ること少なくして単純化させるってのが日本人向けに作るってことなんだろうが
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:30▼返信
>これはFFではありません

いやこれ普通にFFだよ
ソシャゲのどこを参考にしたのかさっぱり分からないが、良くも悪くもⅤまでのFFって感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:30▼返信
別に洋ゲー厨じゃないけど海外のゲーム舐めてんの?
作りこみのレベルが違うだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:30▼返信
で売れてるのこれ?ニシくんは口だけで買い支えないからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:31▼返信
ブルードラゴンとかと同じ感じで古臭い感じしかしないけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:31▼返信
脱任後ソーシャルに傾注するフラグ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:31▼返信
いまやっている感じリングアベルが何者かわかってきたところまで進んだが、だんだんクリスタル解放する気なくなってきた
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:31▼返信
>>45
キリがないからじゃね?
ユーザーとしては長時間遊べる分にはいいけど、メーカー側としてはどんどん新しいゲームに手を出して欲しいから
あえてやらなくしてるような気がする。MMOとかネトゲだと長期間課金してもらえるから最適だし実際やってるゲーム多いわけだし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:31▼返信
これで鳥山求がいかに求められてないかわかったろ
あいつは二度とファイナルファンタジーのディレクターやシナリオなんてさせるべきではない
それどころか開発にもいさせてはいけない
フロントミッション、パラサイトイブ・・
こいつのせいでいくつブランドが潰れてファンが去っていったと思ってるんだ?
こいつはスクエニの利益になりうるファンを根こそぎ切り捨てた重罪人だぞ
いいかげん目を覚まして鳥山求を切れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:31▼返信
中身がFFでもこのざまですよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:32▼返信
光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝から
システムパクリなのに、FFじゃない!

なんか韓国面を感じるわ~
さすが浅野P
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:32▼返信
スクエニという巨大な胃袋を満たすには海外展開を視野に入れないと厳しいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:33▼返信
ソーシャルゲーの良いところってなんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:33▼返信
作業ゲーだと頭を使わないので頭空っぽの豚にはかえって楽なのだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:33▼返信
具体的な内容がない・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:34▼返信
最近のブレイブリーデフォルトの記事の多さ
そして速攻忘れられたPXZ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:34▼返信
日本のファンのためだけなら海外要素なんて考える必要ないんじゃないですかねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:34▼返信
ドラクエ潰さなきゃそんなもん考える必要なかったのにな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:34▼返信
なるほどね

だから洋ゲーのローカライズは手抜きなんですね

くたばれクズエニ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:35▼返信
自画自賛
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:35▼返信
まだ土のクリスタル解放しに行く所だよ・・・
敵強すぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:35▼返信
>>39
国産に限るってなると、凡作止まりになっちゃうから
任天堂ハードで出たRPGに限るってことじゃねーの
ゼノブレイドと同じで、他ハードのRPGと比較しだすと
神ゲー!が良作どまりになるから、任天堂絡みはw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:35▼返信
知識労働の生産性を向上するためには、知識労働者自身に対して、行うべき仕事は何か、何でなければならないか、何を期待してよいか、何が邪魔であってなくすべきかを問わなければならない。

知識労働では、いかに行うかは、何を行うかの後に来る問題である。

(ピーターFドラッカー)
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:35▼返信
鳥山求の作品は海外でも大不評
レビュアーから名指しで袋叩き
そして続編はみんな買わない
海外の売り上げさえも激減させる大疫病神
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:36▼返信
こういうのでいいんだよこういうので
遠回りしすぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:36▼返信
>>34
> --ジョブシステムなど、看板ゲームの「FF」シリーズとの共通点がありますね。

この質問されてる時点で、質問者もFFだろこれwと思ってんだよ
思ってないのは開発と豚だけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:36▼返信
1回クリアしたらもういいかな
再戦はめんどいし
黄泉送り付けておけば先制されない限り勝ちだし
裏ボス?も弱すぎた
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:36▼返信
>>57
今年出たRPGの中では圧倒的に
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:36▼返信
低性能ハードゆえの利点を最大限に生かしたスクエニ最後のヒット作

利点:ユーザーも低性能
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:36▼返信
タイトルにFFってこれはフライングフェアリーのFFだろ?
確かにジョブや魔法もFFそのままだけど。

このFFがなかったr(ry
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:36▼返信
言ってる意味がよくわからない
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:37▼返信
発売前の豚の冷遇っぷりがすごかったよなw

86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:37▼返信
>>75
え?
国産でこれよりマシなゲームって出たっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:37▼返信
こんな感じでFF9のリメイクお願いしますね
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:37▼返信
続編も3DSで出るんだっけ?
この前の記事でサラッと言ってたよなたしか
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:38▼返信
>>86
零式の方がはるかにマシ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:38▼返信
>>81
ヘボいが抜けてるぞ、ヌケサク。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:38▼返信
※爆砕点穴で無双するゲームです
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:38▼返信
>>81
P4Gの方が多くね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:38▼返信
スクエニの本気がテイルズより売れない時代がくるとは思わなんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:39▼返信
スクエニはネガキャンばかりするゴキブリには何も作らなくてエエよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:39▼返信
高評価の奴にネタバレコメント付けて突撃してるゴキブリ最低だなw
突撃だけにしとけよw
結構大事な所をわざわざネタバレするゴキブリどもの根性w
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:39▼返信
今年出たRPGだったら、新作ではないけどP4Gの方が圧倒的に長く遊べるし面白かったけどな…
少なくとも名作にはなり得ない出来だったと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:39▼返信
ではなぜあんなに酷いソーシャルゲー作ったの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:39▼返信
>>34
だったら魔法の名前とかもオリジナルにすれば良かったのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:39▼返信
なんか普通だったな
絶賛されてなかったら楽しめたかもしれんがハードル上がりすぎたわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:40▼返信
>>96
自分達も散々やっといて被害者気取りか。
ま、甘ったれの豚らしいな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:40▼返信
そりゃ3DSなんてちんけハードに出すんなら
日本でしかかんがえられない市場だろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:40▼返信
今年一番売れたRPG?
BW2だろ、クソゲーだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:40▼返信
>>65
別に大手だからって皆が皆、出すソフト全部大作ってワケでもないでしょ。特殊すぎるけどバンナムとかリリース数がすごいし。小粒をポツポツ何個も出していって、手応えを感じたらシリーズ化やクオリティ、ボリュームがUPしたものを出す。って感じで。

というワケで手始めにヤングガンガンで好評連載中の「夏色キセキ」をゲーム化してちょーだい。AVGが適切かな?アニメと違う展開になったり、オリジナルエピソード、OVAが付いてたらいいかも!
・・・よー考えたら出版部門持ってたヤン・・・。「咲」のゲーム・・・。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:41▼返信
ぶっちゃけ今までそんなたいしたゲームが出てない3DSにちょこっと遊べるのが出たから持ち上げてるだけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:41▼返信
実際神ゲーだから仕方ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:41▼返信


ソーシャルのいいとこって
ステマしたんだろ?



107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:41▼返信
カプコン、スクエニと大手は任天堂が良いらしい( ^ω^)
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:42▼返信
珍しく良い事言うなはちま
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:42▼返信
>>102
ポケモンはジャンルRPGなのか・・・?
まあなんか物足りなかったわあれは
もう一工夫何か欲しかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:42▼返信
発売前にこれを持ち上げてた豚はいなかったな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
3DSのRPG:ブレイブリーデフォルト
VitaのRPG:トトリ、軌跡

RPGでも3DSの方が上
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
3DSのことだけを考えたRPG
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
>>103
3DSじゃ良い物作っても海外じゃ売れないってだけの話
ゲームの出来どうこうじゃなくてね
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
私はやっと今週末ブレブリやる時間できたが
何かもう飽きてきたっていうか
つまらなくなってきた
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
劣化ミンサガにしか見えない
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
いやP4G無視すんなよ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
なぜパンツで釣ろうと思ったのか

それは日本のゲームファンのことを考えたから

正論だわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:43▼返信
嫉妬しかできないゴキブリは
嫌なら見なければいいですねぇぇぇぇぇぇぇぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:44▼返信
発売前は持ち上げるどころか絶対糞ゲーだろ
みたいな感じに思われてたな、実際良ゲーだったが
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:44▼返信
>>107
しかし任天堂相手に儲けたと言う話は聞かんなあ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:44▼返信
>>111
P4Gのほうがおもしろい
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:44▼返信
シンプルでいて奥深いし深夜アニメしてないのがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:44▼返信
>-ファンへ一言お願いします。

>3DSをお持ちの方はぜひ体験版だけでもプレーしてあげてください。ソフトを遊んでくれた方はありがとうございます! PCのブラウザーで遊べる新しい「ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ」という作品もリリースされていますので、どうぞチェックしてください。

(訳)3DSユーザーはソフトを買うどころか体験版すらしないゴミ。俺は脱任する!
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:44▼返信
>>106
面倒な村育てがあるんだよ。
すれちがった奴が人数カウントされて、それを配置して村を育てる。
すれ違いがあまりできない田舎では多分地獄なんじゃねえかこれ?
1人しか割り当てないと99時間とかかかるのあるし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
イデアはかわいいよ
だから神でもいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
グラを良くしてPS3でこういうの出してほしかったなー
そんでファイナルファンタジー13として出してれば・・・
鳥山求マジイラネ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
>>122
主人公とヒロインの出会い方からして思い切り深夜アニメだろうがw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
>>111
あれ?イースとペルソナは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
そら3DSユーザーが最近遊んだRPGなんて、ジョーカーくらいだろ。ソフト日照りで比較対象が少なけりゃ、普通の良作も神ゲーになるさ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
発売前の評判で買った奴は神ゲー判定して発売後の評判で買った奴は凡ゲー判定するゲーム
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:45▼返信
まだ買ってないんだけど RPG好きなら買うべきかねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:46▼返信
スロウ反撃には助けられます
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:46▼返信
神ゲーっていってる奴は本当に最後までやったの?
序盤から中盤までなら悪くないが、
ラストまでやったらせいぜい凡作どまりの評価だよ。
ループ物やるならもっとうまくやれよマジで。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:46▼返信
>>118
豚が関係ない記事でも構わずアンソニーするのやめたら考えてやってもいいぞ、家畜。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:46▼返信
深夜アニメしてないというが、ジョブデザインとか曲のサンホラとかかなりサブカルはしてるぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
>>128
並べてみるとVITAってホント新規シリーズ立ち上がらないのな
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
>>109
最初はもっとRPGだったはずだが、今では単なる対戦ツールと化してるな。格闘ゲームとかカードゲーム、ボードゲームみたいな立ち位置。
(旧)ドラクエ的RPG的部分は少ない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
3DSかよ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
>>134
プッw
ならおまえがつくればバーカ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
でもヴィジュアル的にやりたいと思わないんだが、せめてFF12レベルの等身でキャラデザなら
やってみたいけど。あとどうせならATBで作れよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
VITAででるなら買ってもいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
クリスタル解放1週目の前半部分は、
文句無しに面白いが
それ以降の中盤ループからホントつまらん
人を殺して回ってるだけだわ
セリフ同じ事を繰り返しだわ

あんまり売れると途中で飽きて投げる人多くなるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
>>134
今中盤までやってる
神ゲーだわ
しかし後半そんな酷いのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:47▼返信
これが良作のRPG!ってのは
全米No1的な意味合いだろ

ここでも出てるけど、後半の手抜きぶりはプレイしてる人なら
笑えるレベルだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:48▼返信
>>111
いやこの中から軌跡が一番いいと思うが・・・
私はもう70時間もやってるが一度も問題おきてないぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:48▼返信
>>126
もう鳥山求って世界中で悪評が知れ渡ったから以降の鳥山作品は多分ごっそり買われなくなると思うよ
あいつそろそろ現実を受け入れて痛い目見た方がいい
ライトニングリターンズなんて誰が買うんだよ
恥を知れ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:48▼返信
村の復興とかがソーシャル性かな
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:49▼返信
今のスクエニを正当化しなきゃやってられないんですかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:49▼返信
海外病から抜けられるかねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:49▼返信
ブレイブリーは新規!
アホですか、豚は
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:49▼返信
記者「今回は、現在大人気(笑)の新作(笑)RPG「ブレイブリーデフォルト(笑)」(3DS(笑))です。スクウェア・エニックス(笑)の浅野智也プロデューサーに作品の魅力(笑)を聞きました。」
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:49▼返信
こんなゲーム持ち上げなきゃいけない豚も大変だな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:49▼返信
VITAはソニーがやる気ゼロなのにサードがやる気出せるわけがない
相変わらず放置プレイ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:50▼返信
後半からゼノギアスのdisk2みたいになるのかな?面白そうだね!
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:50▼返信
鉄平が神って言ってんだから
神に決まってんだろ
相変わらず頭わりーなネガキャンしか出来ねーなクソゴキは
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:50▼返信
>>152
アホじゃねえよ。
知恵遅れだよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:50▼返信
>>137
VITAならDAZEとかあるけどRPGの話だから出てこないだけかと。
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:50▼返信
>>154
実際好評に付き品薄なわけで
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:50▼返信
AR体験版のモデルで動くようになったら買う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:50▼返信
ブレイブリーは新規じゃない!
ゴキさんそろそろ認めようか
新規です
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
>>155
発売予定ソフト3DSより多いじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
ゴキブリ恥さらし記事はここですね
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
俺はソニー寄りだけど、コレはなかなか良かった
ただ、ダメージインフレとか武具の種類少ないとかイベントも粗が多い
あまりやり込み要素が無いのもダメだった

つかスクエニは早くヴェルサス出せ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
鳥山求はバハムートラグーンとレーシングラグーンだけ手掛けてりゃいいんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
>>137
いやブレブリも新規っていえないだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
ポケモン新作もマリオ新作も新規らしいからね
任天堂ハードは新規IPが成功しまくるハードなんだよ^^
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
日本のことだけとは言わないけど、日本をもっと重要視して欲しいな
特にカプンコは
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
昔のFFっていうけど、どちらかといえばサガフロ辺りの雰囲気だと思う。
古いFFはドライなイメージがある。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
本作はFFじゃないってのはサブタイのことだろ
中身はFFだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:52▼返信
個人的にジョブレベルMAXになると、もったいないので新しいジョブに変えるが、それもMAXになって3つMAX行って強くないジョブ選んでしまって飽きてきた。
いま平均レベル63で第六章であとクリスタル二つ。シュタゲの林さんだからこんなシナリオ?
ラスボスがわかって来て不快
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:52▼返信
未だにどこも売りきれてんのは確かだからなー
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:52▼返信
え?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
>>111
直前に出ているペルソナ、イースを入れなかったり、テイルズも出ているし、LOAやダンボール戦機もいちおうRPGだな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
こんなんより糞VITAにモンハンください!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信

鳥山求にはRPGを作らせるな
鳥山求にはファイナルファンタジーを作らせるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
うわぁ・・・またゴキブリ発狂してるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
>>155
ゲハじゃ何故か定説みたいになってるが、何も働きかけてないなら、とっくに新作予定タイトルは枯渇してるはずなんだが。
豚なら豚なりにつるっつるの脳味噌よく使え。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
結局お前らの感想まとめると、
・最近珍しいまともなRPG
・終盤がクソ
・3DSにしては頑張ってる
ってところか。他に何かあるか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
>>156
全然違うそれなら文句は無い
むしろゼノギアスみたいな感じの方が

今回のは耐えれるしセリフも多くできそうなんだけどなー
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
神ゲー神ゲー言われても、ニシくんが今まで散々持ち上げ捨てしてきたから全然信用出来ない面があるんだよな
他ハードに出たりした時点で完全ノータッチになって、結局全陣営から凡ゲー扱いされたり
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
>>137
ケアル、ケラルラ、ケアルガとか言ってる時点でFFシリーズじゃねえか誰がどう見てもw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:53▼返信
豚は頼むからゲームの内容についても賞賛しやがれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:54▼返信
「一度会ってきちんと話をするべきだ」→「もういい、もういいよ・・・!!!」→人が死ぬ

話を聞こうとしない脳筋ばかりでこの繰り返し・・・。
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:54▼返信
尼でも出品きれたことないのに、品切れねぇ
これ欲しがってる人って、ヨドバシとかの実店舗でしかソフト買わない人なのかな?
すげぇ非効率だと思うんだけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:54▼返信
この糞ゲーのキャラデザインキモ過ぎワロタ
ただ外人に受けないから日本のキモデブ任豚向けにしただけだろwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:54▼返信
パッケージの妖精さんがラスボスです
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:55▼返信
>>134
オチも想定通りな流れだったと聞いたけど・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:55▼返信
>>170
古いといってもFF1~FF3じゃなく、FF4~FF6辺りだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:55▼返信

鳥山求は二度とファイナルファンタジーに手を出すな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:55▼返信
クリスタル解放する前の魔物強すぎやろ
チャウナグルとかなんやあれ、エナジーバーストで全滅だよ
ふざけんなマジで
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:56▼返信
内容はいいんだろうがねぇ

ま、ソーシャルから糞グラを参考にして、
海外からはPSWハブりを学んだんだろうよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:56▼返信
年末くらいには中古セールとかで安くなりそうだからそのとき買うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:56▼返信
>>189
リングアベルと手帳のせいで序盤からバレバレ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:56▼返信
>>182
ああ、ミヤホン(笑)の浮上しなかった潜水艦ね。
あれこそ紛れもない新規タイトルだが、ブーちゃん買わなかったよね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:57▼返信
はい
ゴキブリが関係ない記事で発狂ネガキャンしてるのはやる事なくて嫉妬してるからです
哀れに思ってやって下さい
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:57▼返信
VITAにはマリオより売れない爆死ソフトばかりそろいますねええええええwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:57▼返信
任豚がTOG独占の時神ゲー連呼してたなぁ
でもTOGFやってみたら
マップがFF13以上に一本道
寒いチャット
戦闘はリチャードリチャード雑魚リチャード雑魚リチャードの繰り返し
とんでも無い糞だった
日本にとっては神ゲーなんだろうけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:57▼返信
上限ダメージは99999で良かったと思うの
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:58▼返信
次もユーザーの声に耳を傾けた作品を作ってほしいね(´・ω・`)
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:58▼返信
ネガティブ意見の方が具体的で内容にも触れてるのに、ひたすらネガキャンネガキャン連呼している奴からは具体的なよさが一つも出ていない件。
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:58▼返信
手帳にアナゼルが書いてあるのに誰もきづかないのは無理がある
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:59▼返信
>>200
FF3みたいに表示上限が9999で実は内部的に大ダメージとかそういう落ちじゃなくて?
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:59▼返信
FF13は1週間で中古ワゴン行きになった伝説の糞ゲーです
制作の指揮を執ったのは鳥山求です
糞ゲー量産工場の鳥山求です
ファイナルファンタジーでさえ糞ゲーにしました
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:59▼返信
GKがゲームの内容を話し
豚が何故かvitaを貶すいつも通りの流れですね
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:59▼返信
とりあえず体験版出して評価悪かった所を直すを繰り返せ
発売日が遅くなってもいいから
評価悪いまま早く発売してクソゲー買わされるより何十倍もマシだ
PS3、Vita、3DSに限らず
ゴキだの豚だのどうでもいいからさみんなでいいゲームにして行こうよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:59▼返信
>>180
終盤っていうか、ストーリーはこの手のに慣れてたら中盤からイライラしかないな…
序盤は序盤で無駄に全体状態異常かけられてイライラするけど
全体通して言えるのは、レベルをあげて物理か召喚で殴れ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:00▼返信
ゴキブリに耳寄りな話があるんだけど
お前らさっさと死んだ方がいいよ 社会のゴミだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:00▼返信
>>202
・3DSの立体視でできる
・3DSの二画面でできる

具体的にこの二つの条件を満たすゲームは神ゲーだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:00▼返信
>>197
反論出来ないからレッテル張りか?
頭の中はネガキャンぎっしりの家畜風情が何粋がってるんだか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:00▼返信
普段からサブカル系の作品に触れてる人にはヒントが多すぎて、序盤でオチが読めてその想定範囲から外れたサプライズもなしってのがねえ。
まあ、こういう話にあまり触れない人には新鮮に写るのかも。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:01▼返信
>>188
そういえば超変身∞コスプレイヤーとかいう糞アニメと似たような感じかい?っていうかありがち。MGSでもお約束。
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:02▼返信
>>209
お前人間的に最低だわ

今すぐ死ねや
215.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年11月04日 22:02▼返信
情報出始めの頃に「裸眼立体視による飛び出す絵本のようなグラフィックが~」って記事を読んだ記憶があるんだけど実際どうなん?
おお~さすが3DS独占って出来なの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:02▼返信
>>209
じゃあこっちは精肉工場でクズ肉にされるのを勧めてやるよ。
運が良ければ、ポークビッツの原料になれるぞ豚。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:02▼返信



随分、豚がドヤ顔してるけど、同じFF外伝の零式より売れたん?




218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:02▼返信
ヒカヨン2なんだろ?もういいよこういうポーズ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:03▼返信
クリスタルの開放を何度も繰り返さないと真のエンディングは見れないからな。
倒すボスも同じだし主人公達の会話もほとんど同じ。
マジ作業ゲー。
中盤までは良かったのにどうしてこうなった。
220.213投稿日:2012年11月04日 22:03▼返信
>>213
"そういえば" はいらなかったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:03▼返信
ゲームファンの事考えてブラウザゲーにするその思考回路が理解出来ないです
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:04▼返信
あれだけ貶めてきたのに、売上げがいいだけで急に持ち上げるはちま。
たまには自分でゲームしろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:04▼返信
あのラスボスの糞弱さなら、地形を変えるほど()の力を持つ、
老師とレスター卿で粉砕できたはずだが・・・。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:05▼返信
>>215
肝心の立体視が御察し下さいレベルなのに、そう言うのを期待されても。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:05▼返信
リングアベルはモンクで点欠が無双してる。気功波もすき。
ティズはナイト、魔法剣士、聖騎士など。
アニエスは白魔導士と時魔導士と六人会議の白のやつ
イデアは黒魔導士と召喚士と六人会議の赤いやつを使ってるわ。

226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:05▼返信
持ち上げられてるからどんなもんかと思ってやってみたけど、思ってたっほどじゃなかった
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:06▼返信
800万台のハードで20万て……
売れてるのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:06▼返信
>>217
FF零式もFFじゃなく新規といえば新規らしいよね。
BDFFもFF系譜から外れた新規と言ってるみたいだし。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:06▼返信
ちょっと導師は強すぎるとおもうの
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:07▼返信
>>207
そうだよな。お前いいこと言う。
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:07▼返信
うわ知らねー買ってこよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:07▼返信
天衣無縫全裸モンクで能力吸収+強化吸血お勧め
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:07▼返信
Vitaに完全版待ってますよお!
3DSじゃ20万で大爆死したみたいだけどVitaでなら50万は売れると思う!
完全版はよ!!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:08▼返信
とりあえず魔人涙目
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:09▼返信
>>100
人を間違えていない?しかしエクシリアのネタバレは酷かったね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:09▼返信
豚はこれを新規とか言ってるけど
魔法もケアルとかFFと同じ
ジョブもFFと同じで新規とは言わないよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:09▼返信
>>219
13-2もそうだけど、クズエニのやりこみって
そういうフラグを消化させるための周回作業ばっか…
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:09▼返信
とりあえず方向右で決定を設定で解除できるようにしろ。
移動はスラパでしていても、戦闘になったら十時ボタンにしないと、スラパじゃちょっと斜めに入るだけで決定の誤爆が多くてイラつく。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:09▼返信
>>233
GKだけどそれはない
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:10▼返信
>>233
え?そんなに売れるわけないだろ。俺Vitaユーザーだけど全然これに興味ないし…
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:11▼返信
ブレイブリーデフォルトの面白さはスクエニだけの力で出来たものではなさそうだと感じ、違和感があった。
そのあと、すぐにブラウザゲーになると聞いて、ああそれはスクエニそのものだと思ったし、間違いなくクソゲーだろうと確信。
次回作もsiliconさんにバッチリ作ってもらってください。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:11▼返信
>>238
あるねw
一番下のキャラで誤爆→戦闘開始
でアワアワする時がある
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:11▼返信
>>233
個人的にはいらん。
面白くなさそうだし、PSPのFF3みたいな手抜きで出されても不愉快だし。
つーか出る前からこれだけ売れると言い切る奴は陣営問わず信用出来ん。
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:11▼返信
>>239
100万台のVITAで
P4Gが26万売れてるから
VITAなら35万くらい売れるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:11▼返信
>>207
そのとうりやな(´・ω・`)

246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:12▼返信
>>233
背景が立体視向けの舞台セットみたいな作りだし、わざわざVITAでやりたいとは思わんね。
こんなのの移植出すくらいなら新作出すか、移植にしてももっと過去の良作にしてくれた方がいい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:12▼返信
>>128
都合の悪い物は見えないし聞こえない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:13▼返信
>>233
そもそも他機種に出したら凡ゲー判定されそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:13▼返信
>>244
今から出しても無理だろ、微妙ゲーだとばれてるし飛びつく奴は既に買ってるし。
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:14▼返信
なんかゴキブリって雇われ社員みたいww
ネガキャンに命を懸けるゴキブリww
3DSに嫉妬?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:14▼返信
問題は2作目
スクエアは続編で変なことするから…
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:14▼返信
>>234
ヴィクトリア様を侮辱するとは許しませんよ、絶対。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:14▼返信
>>244
P4Gが26万なら
5万売れたらいいほうじゃないかな?
ゲームの出来で考えたら
254.100投稿日:2012年11月04日 22:15▼返信
>>235
不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
>>95にあてたコメントだったのですが。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:17▼返信
>>250
ユーザー以上にVitaに頼り切ってる豚が囀るなよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:19▼返信
>>250
お前は少しはブレブリの良いとこ話してやれよ
ゲーム買ったんならな
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:19▼返信

携帯機FF外伝
PSP ディシディア ファイナルファンタジー 90万     PSP クライシス コア -ファイナルファンタジーⅦ 80万
PSP ファイナルファンタジー零式 70万         DS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング  50万
DS ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー 46万       DS ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト 40万
PSP ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争  30万       DS ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア 28万
3DSブレイブリーデフォルト 21万(爆死)       DS ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 20万
DS 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- 20万
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:20▼返信
噂の史上最速で脱任したゲームですかw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:20▼返信
世界目線とかって曖昧な目標しか立てれませんといってるようなものだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:20▼返信
なーにがゲームファンだよ、社内じゃゴキブリ連呼してんだろゴミゲー会社風情が
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:20▼返信
P4G目当てにVITA買ったけどそろそろ売ろうかな
面白そうなゲームもっと発表してくれよマジで
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:21▼返信
この調子で続篇もよろしく
久々に良ゲーだったので
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:21▼返信
>>257
携帯機で出たFFの売上トップ3ってPSPだったんかw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:21▼返信
>>257
台数関係なしの真っ向勝負でこれはキツい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:23▼返信
このゲームはスクエニとは毛色が違う。私は、ブレイブリーデフォルトは開発のシリコンスタジオの実力だと思っている。スクエニよりもシリコンスタジオの今後の仕事に注目する。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:23▼返信
>>257
PSPで出た外伝FF全部買ってたわww
DSのは買ったことない
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:23▼返信
>>261
それしかやってないのか?だったら勿体ない。Vitaのソフトはいくつか遊んだが、どれもクオリティ高くて面白い。
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:24▼返信
>>261
あーあ、ここでそんな事いうと裏切り者リストに追加されるよ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:25▼返信
開発はシリコンだがPはスクの人だし、シナリオは5pbだけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:25▼返信
>>265
PS3の3Dドットゲームヒーローズ買ってあげて
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:25▼返信
>>265
ゲーム会社が自社発売のタイトルをアウトソーシングするってのも考えてみりゃ、頭の痛い話ではあるが……
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:26▼返信
>>268
裏切り者リストに追加だクソッ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:27▼返信
こういう低予算手抜きゲーじゃなく
wiiuに本気のHDゲーム独占で出してみろよ

274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:27▼返信
>>261
今のレパートリーで満足できなんだったら、売ったら?
そのほうがどちらにとっても安心できるだろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:27▼返信
>>268
豚の裏切り者リストはさぞ分厚いのでしょうなあ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:28▼返信
あーあ、やっぱりか
ゴキブリの巣だけあって恐いねぇ・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:28▼返信
・・・はぁ?
まったくやる気にならん
糞ゲー以前の問題
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:29▼返信
>>261
もっと頑張って欲しいとも思うと言うのは同意するが、わざわざ売りますアピールする必要は何処にもないと思う。
いらないと思うなら黙って売れば良い。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:29▼返信
DS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング  50万とかクリスタルクロニクルって売れたなw
ただクソだったので、FFファンがドンドン離れた感じかw

いまじゃ任天堂ハードで出るFFは地雷が定番だもんな~
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:29▼返信
クズエニ久しぶりの凡ゲー以上良ゲー未満
海外とか言ってないでこの調子で頑張れや
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:29▼返信
>>265
丁寧に作られてるよな、ゲームデザインもバランス調整も。
細かい所まで気をつけてる感じがある。

見た目さえ良ければ神ゲー扱いのGKには分からんだろうけどね
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:30▼返信
>>273
WiiUじゃルミナスエンジン動かないしw

283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:30▼返信
そう。
プロデューサーの職歴をみても、ブレイブリーデフォルトをプレイしてみてやはり同一プロデューサーのゲームとしてまだ何か、違う感じがする。
やはりスクエニ印の付いた、しかし中身はまったく他社のカラーに染まったゲームとしか思えない。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:30▼返信
>>276
豚なら豚らしくゲハと言う名の豚舎に帰れば良い。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:31▼返信
FFじゃない新規ipっつうならFFのパクリにしかならんと思うが
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:31▼返信




続篇は3DSです
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:31▼返信
ものはいいようだな
日本のゲームファンの為て単に海外でスクエニが勝負できなくなって予算下りなくなっただけだろうが(笑)
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:32▼返信
>>286
ブラウザですよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:32▼返信
>海外ゲーム、ソーシャルゲームからいいところを勉強しつつ

古きRPGを大事に作ってるのは伺えたけど海外ゲームやソーシャルの要素はドコにも感じなかったんだけど・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:32▼返信
FF5やFFTに通じるジョブシステムやアビリティシステムは良かった
でも、ソシャゲはどうでもいいけど海外から何を学んだんだ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:33▼返信
海外で売れないてプロデューサー自身も認めてるのか・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:33▼返信
>>288
3DSで続編製作中、GKはブラウザの糞ゲーでせっせと開発費をお布施してね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:33▼返信
ゴキブリ「Vitaの不満を言うな!!」
一般人「なんか怖いwこれしかやるソフトないのに……」
ゴキブリ「不満を言わずに黙って売れ!」
一般人「もういや、売ってくる」
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:33▼返信
>>281
見た目が良くないのは否定しないのな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:33▼返信
>>250
窓際社員だなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:33▼返信
まぁ確かに浅野はちょっと前まで、ターゲット選択は複雑だから、とかわけわからんこといってたからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:34▼返信
>>286
早々に脱任したじゃねーか
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:34▼返信
>>261
>>268
>>276

豚くんさぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:34▼返信
海外のゲーム、ソーシャルゲームっていうキーワードを入れろと
WDに言われてるからなクズエニ社員共は
全く意識しないで作っても言わないといけない
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:35▼返信
>>294
そりゃそうだ、グラが良くなってゲームが面白くなったわけじゃないからな。
今はわりとどうでも良い要素になった。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:35▼返信
ブラウザゲーの方は関わっていないから糞なんだな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:35▼返信
>>293
人の発言捻じ曲げるな豚。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:35▼返信
>>297
戻ってくるみたいw
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:35▼返信
求まれない老害に作らすより、よっぽどいい
スクエニは特に若手を中心に作らせたほうが、よっぽどいい仕事する典型だと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:35▼返信
ああ、小遣い稼ぎ単発企画バンナムの逃走中以下のゲームか
豚ちゃんはバンナムに貢いでくれよ~
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:35▼返信

決算まとめ

■ソニーゲーム部門黒字
■ソニー注力で黒字    カプコン、セガ、コナミ、バンナム、コエテクガスト(VITA好調)、EA(VITA好調)、アトラス(VITA好調)

■任天堂赤字
■任天堂注力で赤字    スクエニ(日本の皆さんのために頑張りました) ドラクエ2本出すも 54億の赤字
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:36▼返信
下のamazon記事と全く同じ書き込み傾向だな、豚
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:37▼返信
>>286
ゲーマーにとって最もがっかりする発言だな
310.アメリカ投稿日:2012年11月04日 22:37▼返信
バカゴキブリの黒字説ワロタ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:38▼返信
>>309
うん、やらないくて良いよ
312.アメリカ投稿日:2012年11月04日 22:38▼返信
注意して読むと、ケミカルプロダクツ関連事業の売却益及び2011年度に発生したタイの洪水による損害や損失に対する保険収益(純額)を計上した
要するにあぶく銭でございます。ええと、キリがないのでこの辺でやめておきますが、仮にこの路線のまま公約どおりの黒字化を達成したとしても、それは縮小均衡に向かう中途で一時的にコスト削減が奏功しただけで、将来の希望を約束するものではないと思います。
というか、ジリ貧。
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:38▼返信
スクエニに戻ってまた面白いゲームを出すようならまた買うようになるけどな
今はまだクズエニのままだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:39▼返信
ゲーマー()ってオタクである事に誇りを持ってるのか・・?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:39▼返信
神ゲーなん?
体験版触った限り俺には刺さらなかったけど・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:39▼返信
3DSのゲームで良作だといわれてもなw
宗教入ってるからなんともいえんわ
FFのネームバリューで売れた部分もあるだろうし
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:39▼返信
>>310
任天堂はサードに助けてもらいまくったのに上半期真っ赤っかだもんね~、下半期で持ち直せると良いね~wwwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:40▼返信
ゴキブリ今日も暴れてんな~
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:40▼返信
>>304
こういう若い意欲のある連中に金と権限与えて作らせて欲しいね。
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:40▼返信
スクエニはこういう面白いのを作り続けてくれればいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.アメリカ投稿日:2012年11月04日 22:41▼返信
ゴキブリという人種はレベル低いな。モバゲーのゴキブリ以下だわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:41▼返信
>>314
買わないでガタガタ言う豚は何に埃持ってんの?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:42▼返信
>>316
ファイナルファンタジーとして売ってないからね
店で見て買ってる一般人はこれがFFなんて知らないよゴキブリ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:42▼返信
>>318
四六時中ところ構わずヴィータガーって鳴くブーちゃんには負けますよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:43▼返信
やっぱりこの手の最初にコマンド決めるのはビミョーだわ…
FFはATBがいいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:43▼返信
>>324
GKの脳内ではそういう設定なのか
ガチで基地害だね
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:44▼返信
>>327
FFじゃないからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:44▼返信
>>321
ソニー叩きは第一、お金になるからね!
これなら同意する
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:45▼返信
王道ねぇ、古臭いの間違いじゃないの
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:45▼返信
>>328
レッテル張りと当てこすりとかさもしい事してんなあ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:45▼返信
>>324
Wiiに埃(積)もってます。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:45▼返信
体験版やったやつ全員FFっていってたけど…
豚はプレイした上でFFじゃないっていってるの?
そうだとすると、これパクリゲーだよ?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:46▼返信
これが据え置きで8頭身の超グラになったら
コスプレRPGになっちゃうからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:46▼返信
>>328
このゲームをプレイして心に残った名台詞をいくつか言ってみ
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:47▼返信
ジョブシステムあるけどFFじゃないよ
魔法も同じだけどFFじゃないよ
クリスタルもあるけどFFじゃないよ
FFじゃないよ
FFじゃないよ
FFじゃないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:47▼返信
ジョブシステムやクリスタルを巡る物語。
これでFFじゃないって何の冗談だ?

これならFF7以降はFFじゃありません、って言われた方が説得力あるわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:47▼返信
>>325
だれもファイナルファンタジーだなんていってない
日本語の勉強してこい、糞業者
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:47▼返信
>>334
実際にプレイした奴いないの?
体験版は微妙だったな、だから回避余裕かと思ったんだが
評判高かったから買ったら当たりだったよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:48▼返信
>>334
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリーですけど?ゴキちゃん
題名にもFFなんて書いてない
ドラゴンズドグマがモンハンとか惨めなこと言ってるようなもんだよゴキちゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:48▼返信
これで5頭身くらいならもっと良かった
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:48▼返信
>>338
新規らしいよ?公式が言うには。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:49▼返信
>>337
なんだそりゃ、ひでぇw
FF13w
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:49▼返信
>>342
5等身って7の戦闘ポリゴンくらいあるぜよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:50▼返信
>>339
ゴキブリはFFとか言うなよ
副題を略して無理矢理ファイナルファンタジーみたいな
事を言ってゴキブリ焦り過ぎwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:51▼返信
>>338
2と6もな
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:51▼返信
>>341
文盲か?
家畜だし仕方ないか
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:51▼返信
FFは「ファイナルファンタジー」の略称なんだよ?

知ってた?
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:51▼返信
>>10
プレイできない奴にはわからないだろうが、ありゃ明らかに外人向けじゃない
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:52▼返信
>>349
ファイナルファイトォ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:52▼返信
>>349
ファイナルファイトじゃなくて?
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:52▼返信
>>343
つまり公式が詐欺ってるのか
セルフパクリなだけマシだが、必死にFFを否定する意味が分からんな
FFだからどうというわけでも無いだろうに
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:52▼返信
そんなに3DSのゲームが気に喰わないのかね・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:53▼返信
これって単純に海外ではもうスクエニが相手されなくなってきただけじゃ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:53▼返信
>>352
ファイナルファイトはFFと略した事はなかったな
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:54▼返信
たぶん豚はFF本編すらやったことないから
これがFFの外伝的位置づけってことに気づかないで新規新規言ってるんだろう
そうじゃなかったら、バカすぎる
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:55▼返信
>>355
豚がゲームの内容を語らないのが気に食わない
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:55▼返信
>>358
そんな奴がゲームブログに用あるわけ無いだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:56▼返信
>>361
ソニー叩きは第一、お金になるからね!
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:56▼返信
>>359

必死すぎw
何がそんなに気に喰わないんだ?
GKが粘着する理由が全く分からん。
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:56▼返信
>>362
金になるんだ。詳しく教えてよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:57▼返信
自称ゲーマーのGK
なぜか3DSのゲームには厳しいなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:58▼返信
というか
flying fairy
FFじゃない→FFを抜く
lying airy
をやりたいだけなんだよなぁ…
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:59▼返信
>>347
6は幻獣≒クリスタルみたいなもんだから、まぁ問題はない
が、2は・・・関係ねーな、うん。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 22:59▼返信
>>355
3DSのゲームが気に食わないとみえるなら、このBDFFの記事を全部見直してきたほうが良い。
豚と、3DS自体が気に食わない人が多いんだよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:00▼返信
>>326
最近のはちま産ゴキブリは方向性は違うけど豚にも負けてないと思うよ

もうちょっと落ち着いた方がいいと思う
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:00▼返信

VITAソフト最高売り上げをアッサリ超えてなお売れ続けちゃってごめんネ!

いや~ほんと3DSには良い弾が集まりますな~
年末~来年にかけても盤石のラインナップといったところでしょうか

時にVITAさんは年末~来年にかけて当然30万くらいは売れるソフトが目白押しなんですよね!
え、本体5800?どひゃー(笑
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:00▼返信
ゴキブリはいい加減理解しろよ。一般人からみても任天堂を批判するのはおかしなことなんだよ?異常なことを理解することからゴキちゃんは始めた方がいいよ。現実を知ったら?
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:01▼返信
>>366
ネタバレやめなさいよ!!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:02▼返信
はちま産ってゲハの豚以外つかってるの見たこと無いけど
自分はバカですって意味でつかってるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:02▼返信
このコメの伸び具合からして、相当ゴキちゃん発狂している様だね(ニッコリ
3DSソフトが売れるのがそんなに悔しいのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:03▼返信
>>369

いきなり>>370コイツに負けそうなんだが
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:03▼返信
DDFFは90万でBBFFは20万か
名前だけなら逆でも良さそうなのになw
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:03▼返信
BDを批判=ゴキブリだと思っているブーちゃんのおめでたい頭はある意味羨ましいね
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:05▼返信
>>375
いや、豚が悪くないって言ってる訳じゃないよ。

ただ最近のゴキブリは前にも増して見境なくなってると思うわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:06▼返信
>>368
そんな気に喰わない3DSの記事なら見なければいいのでは?
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:07▼返信
>>378
例えばどんな事があるのかな?
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:07▼返信
>>370
BDFFも年末また伸びるかもな
評判良いから3DSと同時購入する人も出そう
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:07▼返信
>>378
まあ否定はすまい
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:10▼返信
>>378
PSに去年の勢い無いからね・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:11▼返信
なんかスレがくせぇ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:11▼返信
>>381
何でもかんでも感情に任せて叩き過ぎ

正直そんな事でイライラすんなよと思う

>>380
だってお前らも豚も嫌いだからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:11▼返信
>>378
会話が通じないんだから、同じレベルまで落としてコメントしてんじゃね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:12▼返信
ツイッターから初めてここきたけどなんでお前らたかがゲームごときで本気でののしりあってるの?
それぞれ自分が惹かれた面白いゲームを普通に楽しめばいいのに・・・
無駄な時間使うくらいなら何か勉強でもしたらどうかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:12▼返信
>>378
つーかお前みたいな豚相手に会話してくれるGKがいるだけまだマシと思えよ

普通なら「豚は消えろよ」の一言で終わるんだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:13▼返信
確かに任天堂の批判なんてソニー信者以外から聞いたことないな。あまりこういうゲームの板に興味ない俺でも異常だなと感じたよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:14▼返信
>>388
健全な人は安心して『記事だけ』お楽しみ下さいませ
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:14▼返信
決めた!

VITA売ってこれ買う!

もう我慢できん!!
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:16▼返信
>>379
豚も気に食わないから叩いてるってこった。
気にすんな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:16▼返信
>>386
だからさ、叩いてる奴=ゴキブリって決め付けるのはやめてくれないかな
少なくともBDFFに関しては実際にプレイしてからの不満をぶちまけてるだけだぞ?

お前の方こそイライラしてんじゃないのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:18▼返信
豚絶賛のソーシャルクオリティwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:18▼返信
え?
FF外伝ですらなくなったの?www
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:19▼返信
>>394
別にちゃんとゲームやってて批判してるやつの事をゴキブリ扱いしてないよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:20▼返信
>>388
批判的なコメがまるで自分が叩かれてるように感じてしまう。
統合失調症予備軍みたいなのが多いのかもな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:22▼返信
別にFFに「これぞファイナルファンタジー」っていう定義があるわけじゃないからFFでも何でも構わんよな
7とか8とかクリスタルすらねえし
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:22▼返信
>>257
獅子戦争とクライシスコアってまだDL版出て無いんだよな。
さっさと出してくれよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:23▼返信
つうかこれのどこが昔ながらのロープレなの?
ジョブチェンジがあるだけで全然昔ながらじゃないんだけど
こんなゴミと昔のFFを比べるのもおこがましいわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:23▼返信
子供からみたら任天堂は憧れの企業だから批判なんて日本民族ならまず言わないよな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:23▼返信
中立派はね
争いに参加しちゃダメなんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:24▼返信
>>399
>7とか8とかクリスタルすらねえし

えっ?合ったじゃん。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:24▼返信
>>358
FF12やったことあるけど、とても同じゲームには思えんかったぞw
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:24▼返信
評判が良いって、明らかな工作のことを言うのか?
少なくとも良作ではないだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:28▼返信
ソーシャルゲームのいい所ってなに?
くそみたいな手抜きゲームでも課金で稼げる所?
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:31▼返信
>>394
あんたがイライラしてんじゃない?

別にこの中立派は叩いてるやつ=ゴキブリなんて一言も言ってないのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:35▼返信
>>404
ねーよ
マテリアか何かと勘違いしてねーか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:35▼返信
>>408
つ>ただ最近のゴキブリは前にも増して見境なくなってると思うわ
つ>何でもかんでも感情に任せて叩き過ぎ

最近の中立豚は文脈もろくに読めないのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:36▼返信
単に古臭いだけのゲームが
昭和の残党たる豚にはちょうどいいんだなあw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:37▼返信
>>408
横からだが、いつも不思議で誰も答えないからお前が答えてくれないか?
任天堂関連の記事で中立派がよく現れるのに、ソニー関連には出てこないのはなぜだろう?
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:37▼返信
>>404
8ってクリスタルもそれに変わるような物もなかったと思うが・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:38▼返信
>>400
獅子戦争はあったろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:39▼返信
>>410
ゴキブリがなんでも叩くっていう文章だろ
叩いてるやつ全員がゴキだとは言ってない
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:39▼返信
>>410
そんなんで自分が批判されてると思っちゃうんだ…

イライラしすぎだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:39▼返信
>>412
ああ、ごめん今後はソニーハードにもソーシャルネタで絡むことにするよ
それでいいか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:41▼返信
>>411
まあBDFFのことは3DSに任せておきなさいよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:42▼返信
>>412
実際問題ここではゴキブリの数が多いゴキ天下だからな。

ソニーの記事では擁護し無くてもいいんだろ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:44▼返信
昭和生まれに豚がいるか?
SFC→PSの経緯知ってりゃ任天堂崇拝とか出来る訳ねーべ
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:44▼返信
ソニーの記事を擁護したらGKか普通の人だと思われるけど
任天堂の記事を擁護したら豚だと言われるから中立アピールが生じるんじゃなかろうか

まあ、中立派は口をはさむべきじゃない
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:46▼返信
>>415>>416
おいおい、反論はしっかりしてくれ。イライラするっつか疲れるな、ここまで話が通じないアホだと・・・

最近のゴキブリは酷い→どこが?→何でもかんでも叩き過ぎ→いやゲームしての感想だろ?
(ここで超展開)→叩いてる奴=ゴキブリだなんて言ってないのにorゴキは何でも叩くって言ってるんだろ?


不満言ったりや批判したらゴキ扱いとかマジで意味わかんねぇ
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:46▼返信
>>412
だってソニーの記事ではコメ欄が比較的マトモだからな

狂ったように争ってるのは殆ど任天堂関連の記事だけだよ

何でこんな記事でこんだけのびてるか考えてみろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:48▼返信
>>420
あれを経験してればPSであれ任天堂であれ盛者必衰は理解してると思う
大どんでん返しを経験してる分、一陣営を崇拝という考え自体が無い。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:49▼返信
>>422
いや、お前の言い分だとゴキブリ全員がこのゲームやって叩いてることになるが…

そりゃゲームやって叩いてるやつもいるが大半は違うだろ

お前馬鹿なの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:49▼返信
任天堂関連記事のGKのファビョり様と言ったら無いからな
9割がただの罵り
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:50▼返信
>>416
100人に1人が掛かる統合失調症の典型的な症例の一つに
周りで飛び交う悪口が自分の事を言われてるように感じてしまう
というのがある。
ストレス社会で予備軍まで含めると相当数がいると言われている。
マジでコレなのかも。
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:50▼返信
>>422
いや、お前がわかってないんだろ
中立の人は「別にちゃんとゲームやってて批判してるやつの事をゴキブリ扱いしてないよ」
って言ってるじゃん

だから、中立はお前をゴキブリ扱いしてるつもりはなかったんだよ
なのに勘違いして怒ってるって話だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:51▼返信
>>420
いや・・・任天堂は自分勝手で王様商売する会社だっつう話なんだが・・・まあいいや
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:52▼返信
>>422
そうやって釣られてるお前はゲームの内容話してんのか?
同類だよ同類。 荒らしを構うやつも荒らし、って言葉はもう死語になっちまったんかね
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:52▼返信
>>426
10割罵りな誰かさんが言うと妙に説得力あるねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:53▼返信
>>425
いや叩いてる奴=ゴキだと決め付けてるのは向こうだろ?
そうゆう決め付けをやめろって最初から言ってるんだがな・・・

まぁ煽り目的で叩いてるアホはいるのは事実だろうけどな。

433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:54▼返信
まあ評判悪いけどソーシャルも楽しんでる奴は結構いるし、
上手く行くなら今後はもっとソーシャルに力入れていくかもな
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:55▼返信
>>431
いいね、理想的なはちま民だよお前w
煽りだけで中身が無いw
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:57▼返信
>>428
>>「別にちゃんとゲームやってて批判してるやつの事をゴキブリ扱いしてないよ」って言ってる

すまないが、どこで言ってるのか安価元を教えておくれ。
事実なら俺の早とちりだな・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:58▼返信
>>432
だから、その反論として
叩いてる奴=ゴキとは言ってないって話が出てきたんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:58▼返信
>>432
お前の勘違いにもほとほと呆れるな

違うって言ってるじゃん

第一そんな風に言ってるようにはあんまり見えんが。

お前がイラついてるだけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:58▼返信
>>435
397
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:00▼返信
>>438
おkサンクス。どうやら安価を見逃してたみたいだ。すまんかったな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:02▼返信
>>437
うん、安価を見逃してて勘違いしていたようだ。
イラついてるつもりはなかったが、普通に批判したらゴキ扱いされたもんだから少し気が急いてたみたいだ
悪かったね
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:04▼返信
まぁ実際問題最近はちょっとおかしいな

細かいことで叩き過ぎ

低年齢化でも進んでいるのか…
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:06▼返信
ぶっちゃけ面白いが、海外で受けるとは思えない。
まさに日本向け、しかもJRPGファンの為のゲーム。
次はロマサガのようなフリーシナリオで頼むわ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:08▼返信
>>441
はちまはこれで平常運転だからあまり気に病むな
現実でゲハネタを持ちださなければ実害は無い
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:23▼返信
それでハンゲームで続編だしてたら意味ねぇだろ…

とはいえ3DS版は面白かったわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:29▼返信
意味ねえってことはないだろ
次回作もこのままハンゲ版と平行でいくんじゃね
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:39▼返信
ゲーマーにとっては、自分の好きなゲームでも不満点があればそれを言うのが普通でも、
クソ豚にとっては、そういう行動は任天堂教への背信行為だからな

ニューラブプラスで彼氏達が、バグ情報交換してたら、そこに任天堂を貶めるから辞めろと突撃したのは有名な話だもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:43▼返信
>>447
ソニーのことを批判したら豚あつかいされるのと似てるね
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:45▼返信
フリーズ連発のクソゲー
一日一回は当然、一時間に二回あったこともあった
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:46▼返信
>>448
えっ?!
GKは普通にSCEだろうが、変な事すれば平気で批判するが
SCEの広告部隊がゲー天でやらかした時も、無能集団って批判しだしたのGKだし
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 00:52▼返信
>>450
447は間違ってるな
少しでも任天堂とかマイクロソフトを持ち上げたら豚とは言うが
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:01▼返信
>>451
どこが好きとか、どこが嫌いってのは別に普通にあり得る事だが、
どこそこが絶対で他は認めないとか持ち上げる行動は異常な行動だからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:17▼返信
ダメだこりゃw
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:34▼返信
FF10まだかい
待ちきれずまたPS2のやってまいそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:37▼返信
>>453
長さん、こんな所に迷い出てこないで、迷わず成仏してくださいよ・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:38▼返信
>>449
それはおかしいぞ、俺のは全然平気だ。
販売店かスクエニに連絡した方が良いんじゃないか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:42▼返信
>>450
PSNが個人情報お漏らしした時に被害報告は無い!と強弁したGKが言えたことか
お漏らし自体が問題なのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:56▼返信
>>458
誰か擁護してたっけ?GKはそうやってすっとぼけるだけだよね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:58▼返信
人類史上最大最悪のお漏らし事件

それがSONYクオリティなんだよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:59▼返信
>>457
やっぱり、クソ豚って頭に脳みそが入ってなくてラードが詰まってるんだな
GKはPSNがお漏らしした事は批判したぞ
で、安全が担保されるまでPSNが閉鎖されたし、お漏らししたり不便かけるようなセキュリティしてるなって批判したぞ
でも、安全が担保されて再開した後になってもクソ豚が閉鎖しろと騒ぐから、
なんで安全が担保されてるのに閉鎖する必要があるのかって反撃しただけだろうが
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 01:59▼返信
いいゲームだと思うよ
松野さんや河津神にはもう期待できないからついでにオウガかサガの新作頼む
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:02▼返信
>>459
擁護はしなかったが、任天堂が隠してたし、暴露た後に批判したブログとか突撃して潰した癖に、クソ豚は何言ってるんだ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:07▼返信
>>461
あれは経済産業省も巻き込んだ世界最大級の事件だったからな
ソニーが対策しても経済産業省からダメ出しされたりしたっけ

GKは実害がない!とか言ってたよ、間違いなく。
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:16▼返信
>>465
えっ?
実害って、カード情報や課金情報が漏れて無いってのは言ってたけど
閉鎖等で不便をかけた事への実害が無いなんて一言も言ってないし、パスワード変更余儀なくされてる、手間かけさせるようなセキュリティしてるなって批判したが
おまけに、保証がpsn+、1ヶ月分とか舐めてるのかって批判したよ
で、その後、ゲーム無料配布追加されたし、それでも一部はそれだけかよって批判してたがね
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:19▼返信
マーケティングの重要性が繰り返し説か れているにも関わらず、あまりに多くの 企業でマーケティングが行われていな い。そのことを消費者の運動が示して いる。

消費者運動が企業に要求しているものこ そがマーケティングである。

それは企業に対し、顧客にとってのニー ズ、現実、価値からスタートせよと要求 する。企業の目的は要求の満足である と定義せよと要求する。
社員の評価基準を顧客への貢献におけと要求する。
(ピーターFドラッカー)
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:20▼返信
>>465
アメリカでの裁判もこの前、裁判起こした連中に支払いが生じる程の実害は無かったって事で却下されてる・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:46▼返信
>>291
発売前から日本人向けに絞ってたみたいよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:47▼返信
公式が言ってるんだからいいんじゃない?

まあFF外伝って事にしなきゃ叩きづらいんだろうがww
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 02:51▼返信
>>449
そんな報告全然でてないから
そういう言い方だと
あ~またネガキャンかぁと思われるよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 04:13▼返信
すれ違いとか最悪のシステムだったんだが
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 05:43▼返信
任天堂ユーザーは何故かすれ違いが大好きだよな
適度にローテクなのが受ける原因かね?
3DSそのものも適度にローテクだし
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 07:15▼返信
ゲームの進化から目を背けたまさに懐古共がこぞってマンセーしてんな
良作は間違ってはないが、
行き詰まり和ゲーに叩きつけられたアンチテーゼではある
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 08:16▼返信
正直ブレブリを絶賛してる人ってFF5とかあまりやってない気がする
古き良きRPG知らずにこれがそうだと思い込んでるような
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 08:33▼返信
>>476
FFは2~7はリアルタイムでやったよ
5も全ジョブ極めるまでやった
それらと比較して面白いとは言わんけど、最近ではかなり遊べた方
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 08:54▼返信
またアマラン上がって来たな
恐るべし
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 08:57▼返信
>>449
ん零evoのことか?確かにフリーズ酷いらしいな
でもここブリブリの記事だぞ…ファルコム信者はスクエニ記事によく沸くなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 09:02▼返信
BDFFはワールドマップを探索したり飛空挺を自由に操作したり
ロンダルギアみたいな未開の地が見えてたりそーいうので喜ぶレベルだけど
それだけ今のJRPGが窮屈でキモヲタ商売に特化したもので溢れてるってことなんだけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 09:08▼返信
そうだよね、ゴキブリは綺麗なゲーマーだもんね。
自分のことを呼称の中ではまだ見た目マシなGKって言いたがるしソニー以外のゲームは叩きまくるけど綺麗なゲーマーだよね

482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:07▼返信
結局FFじゃね?って言ってるやつ、
ちゃんとゲームしたのかよ!!
このシナリオ最後までプレイすると、
これは、FFではない!って言わざる終えなくなるトリックがあるんだよ。
この意味のFFってのは決してファイナルファンタジーを指しているわけでは無いんだよ。

ゲームはプレイしてから語ろうね。
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:56▼返信
どうでもいいから早く品薄解消してくれ
未だに買えない・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:52▼返信
海外病から脱却したのは良いね
でもタイトルがアホ丸出しなのは何とかしろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:01▼返信
5章以降のシナリオ以外は完璧
久々の良作
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:01▼返信
それならまず据え置きで作れや
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 11:13▼返信
>>475
散々、文句いってた大きな友達たちが絶賛する内容がこれだもん、和ゲーメーカもクリエイターもやってらんねーわな
なんでロリロリ萌え萌えの絵柄と幼稚な世界観のゲームばっかり作らなきゃいけないんだよってな
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 11:18▼返信
日本のユーザーの要望に応えたらパッケからなにからロリ画と萌えかよ
それで大歓喜だからな
救いがないね
スクエニの社員に同情するわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 11:20▼返信
>>484
これが日本人の好みかよ
気持ち悪い。。。。
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 11:22▼返信
いい歳して二頭身のキャラ動かして恥ずかしくないのかよ
幼稚すぎるわ、日本のゲーマーとやらは
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 11:25▼返信
当然、楽天かAmazonで購入だよな?
ヨドでバイトしてるけど、いかにもなおっさんがこんなパッケをレジで頼んだら裏で大笑いしてるよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:20▼返信
したいならしろ

したいくないならするな


それだけ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:21▼返信
したいくない ×

したくない ○
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:59▼返信
だったら据え置きで出せって話なんだが
FFとか海外でしか売れないRPGしか据え置きで出さないから不満があるのに
携帯ゲーム機でのこの手のゲームなんてもう見飽きたよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 02:11▼返信
二等身のキャラが恥ずかしいとかwいい歳してゲーム遊んでることを恥じろよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq