• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






News: Xbox 360 to lead October NPD sales, Vita still struggling - analysts
http://www.computerandvideogames.com/376788/xbox-360-to-lead-october-npd-sales-vita-still-struggling-analysts/
76813173_400x300


以下、機械翻訳
10月のPS Vitaは40,500~45,000ユニットとガッカリするような結果でした。

パクターはレポートの中で「PSPとPS Vitaの9月合算はPS Vitaの8月より23%落としています。私たちは、ソニーが今年後半にPS Vitaの値下げを敢行したとしても殆ど本体を牽引することは無いと見ています。」


以下略

















12月には『CODBPS ディクラシファイド』だってある!

まだだ、まだ終わらんよ・・・








アサシン クリードIII レディ リバティ 初回限定特典 オリジナル アサシン クリードポーチ 付きアサシン クリードIII レディ リバティ 初回限定特典 オリジナル アサシン クリードポーチ 付き
PlayStation Vita

ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイドコール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2012-12-20
売り上げランキング : 167

Amazonで詳しく見る

コメント(956件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:30▼返信
俺は買うで
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:31▼返信
はちま「バランス取り記事の時間だよ!ニシ君集合!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:31▼返信
ばら撒いても赤字にしかならないしw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:31▼返信
Vitaはタダでも売れねぇよww
低性能だもんwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:32▼返信
GKてよくソフト見せびらかすけど積みゲーマーをアピールしたいの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:32▼返信
そんな中俺は予約したんだけどw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:32▼返信
GTとGTAとPS2アーカイブスが動作してから判断してくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:32▼返信
そらそうよ。まずはソフトを何とかしないと。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:32▼返信
Vitaってそもそも商品としておかしいよえん。wwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:32▼返信
現状5000円値引きされてるような状態だしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:32▼返信
GK顔真っ赤www
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:33▼返信
ホリデーはWiiU潰しにPS3投入するほいが良いだろ。
安売りにVita投入するのは勿体ない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:33▼返信
アナリストってやっぱり優秀な人はちゃんと見てるよな。
金貰ってステマするのが限界の馬鹿とは違うwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:34▼返信
Vita売れないwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:34▼返信
あちゃー。
ソニーはもうゲーム始業から撤退するしかないなな。・
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
正解wwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
ふーん。で?

煽って楽しい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
値下げして痛い目見てるどっかの会社があるからじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
そりゃ売れるわけないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
知ってた
だってキャッチーなソフトないもん…
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
ぼくはアナラー。アナリストへの道はまだまだながい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
3DSを70ドルでバラまいて大赤字の原因になったホリデーシーズン
逆ザヤWiiUが売れるのを邪魔せず、さらなる失血を狙うのも手だw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:36▼返信
3DSもVitaも5000円切ったら買ってあげてもいいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:37▼返信
ニシ君起きてたw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:37▼返信
>>10
ヤマダで買えばポイント含めて5000円どころじゃない割引になるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:38▼返信
ニシ君単純やな・・・
このアナリストがwiiUにどんな評価出してるか知らんのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:38▼返信
PSPが普及して現状に満足して、
なかなか買い換えようとも思わない人が多そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:38▼返信
値下げの必要無いしね。任天堂は勝手に死んでるから、MSと据置でタイマンするのが正解
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:39▼返信
まぁ海外も少ないなりに利益は出てるようだし、焦る必要は無いね
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:39▼返信
まず”買っいたいソフト”にお金をそそがないとまずだめだよ
しかるのち買いたいソフト=本体の購入で牽引して
次の本体購入予備軍が購入できる価格帯に引き下げて売り上げを伸ばす
この手順でないかぎりゲームハードは売れない・・・任天堂を除いて。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:39▼返信
なんだこいつ神ハードだろ売れる
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:39▼返信
次の任天堂が不利な記事からこの記事のソースを自慢気に貼りだすんだろうなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:39▼返信
3DSがコスパ高いしな
実際3ds程度の性能でライトは満足してるしVITAみたいな高性能求めてるやつなんてごくわずかでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:40▼返信
FF10HDってどうなったの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:40▼返信
そりゃあどっかみたいに携帯機しか現行ハード無いなら値下げの必要あるがなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:40▼返信
>>23
3D切ってPSP以上かVITA並みの性能になったら2万まで出すわ
俺が欲しかったのはDS2なんだよ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:42▼返信
横で緊急値下げして大赤字喰らってる企業あるんだから、値下げしても利益出るまではやらんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:42▼返信
>>32
最近いい話題ないからなぁ…
決算でカプコンが好調だったのも、中身無視してドヤ顔で貼っちゃうし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:42▼返信
> 今年後半にPS Vitaの値下げを敢行したとしても

どのくらい下げるかによるかな~
\5000-だったら、効果は殆ど無い
思い切って¥10000下げたら、そこそこ行くかもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:43▼返信
値引き額にもよるがこれは多分正しいと思う
ただ国内では普及台数の割にソフトの売上が好調だからイースみたいな数万本でペイできるタイトルは出続けると思う
性能的にも寿命長そうだし値引きせずゆっくり普及させていけばいいと思うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:43▼返信
性能がどうしたとか価格がなんだとか、そういう事じゃないのよ
やりたい物が無い、興味を引く物が無いってのが致命的なんだよ
興味が無い物を値下げしたって誰も買わないわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:43▼返信
3Dにもならない携帯機があるらしいw w w
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:43▼返信
カスタムファームウェアが救世主になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:43▼返信
僕も、Vitaはもう何をやってもだめだと思います
というか、そう思ってる人は多いけど、豚認定されるのがめんどくさくて口に出さないだけだと思います
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:44▼返信
画面がひとつしかない携帯機があるらしい w w w w w w
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:44▼返信
PSPみたいにPS1やPS2のソフトのリメイクラッシュしてもいいのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:44▼返信
今年は値下げしないって言ってただろ?アホ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:45▼返信
アナリスト「Wii U本体1台に付き4本のソフト目標は非現実的。本体目標550万台には失望した」

おい糞豚。↑のアナリストもこいつだぞ。
こいつの事信じないんじゃなかったのか?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:45▼返信
結局、欲張っていろんな要らない機能をてんこ盛りにした分
値下げの足を引っ張ってるデショ
発売前は新機能を大絶賛してたゴキちゃん達、今の惨状に満足???
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:45▼返信
>>40
行くわけ無いじゃん(´・ω・`)
傷口広げるだけだよ
コア層には行き渡ってるしライト層が欲しがるソフトもないのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:45▼返信
まあ、値下げしても爆発的に売れる事はないわな。ただ、寿命はやたら長そう
任天堂の失敗の逆いくだろうから、利益>普及になるだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:45▼返信
GKて現実見えてなさすぎ
高性能で満喜んでるなんてお前らだけだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:45▼返信
冷えVitawwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:46▼返信
>>42
箱○と同じだな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:46▼返信
予約したのに今値下げされたらただショックなだけだろうがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:47▼返信
値下げしてもって…何勝手に値下げする方向にしてんだ(笑)まだ値下げしないって(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:47▼返信
だからって逆鞘大赤字がいいとも思わんがな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:47▼返信
そりゃそうだよ
GKのみならずソニーだってそれを理解しているから値下げしないんだろ
そんな事しても赤字にしかならないんだからな

まず来年・再来年辺りに3DSは確実に死ぬから
それから値下げすればよい
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:47▼返信
海外でも状況は同じか
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
とりあえずソフトメーカーの利益がでてるなら、普及台数は増えなくてもいいんじゃないの?
SCEとしては困るだろうけど、長い目で見てさ、徐々に増やしていけばいいじゃん

どっかのハードみたいに短命で終わることの無いように だけ気をつけて
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
ある程度売れないと値下げも無理やろ

それを補う為にビッグタイトルもってこいや
海外ならGTAとかcodはなんかガッカリモードっぽいからアカン
日本はやっぱモンハンやらFFやらMGS
やっぱビッグタイトルは必要やで
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
VITAはシェーダが弱いからだな!3DSのシェーダは闇より暗い黒と恒星より明るい白で凄まじいコントラストが表現されているから安泰だな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
VITAに関してはGKがめちゃくちゃぴりぴりしてて、少しでもネガティブなことを言うと即豚認定
もうVITAが駄目なことはGKにもよくわかってるんだと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
そもそも値下げするなんて言ってないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
低性能は寿命が短いのが分からない豚が発狂してるな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
マイケル・パッチャー。いつもいつも「数撃てば当たる方式」でコメントしてる人。
ちなみにこのアナリストは任天堂からマジで嫌われてるから。そりゃもう名指しで指摘されるぐらい。
ニシ君気を付けろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:48▼返信
>>49のせいでニシ君いなくなっちゃった
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
豚認定(笑)GK認定してる奴がよく言うわ(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
来年のラインナップで安心してるGKは危機感なさすぎ
GEはPSP版が売れるだろしライトに売れるタイトルがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
ソニーの懐より、自分の懐の方が大事やねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
>>61
すでに、長い目で見て何とかなるレベルじゃないからなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
あんな馬鹿みたいに宣伝しまくって
マリオ連発して自爆する任天堂みたいになりたくはありませんよ
じわじわ寿命が長ければいいのです。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
ライトに売れても赤字なら意味ないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
>>62
PS3もMGS4とFF13があったからなぁ…
かと言ってVITAでMGS新作とFF新作やりたいかと言われたら微妙だが
モンハンだねやっぱ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:49▼返信
360だけいいこと言うおっさんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:50▼返信
>>ちなみにこのアナリストは任天堂からマジで嫌われてるから。
ああ確かにレジーに馬鹿にされてたなこの人
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:50▼返信
見れば分かるが
3DS含めてもうどこの会社も携帯機のソフトじゃ利益出してないし

携帯機市場自体がもう終わってるでしょ
海外なんかとっくの昔からそうだったし
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:50▼返信
ソフトがないだけだろ
ソフトがあって赤字だったらこらもう手遅れなんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:50▼返信
中途半端なスペックだと早死にするってフリーザ様がいってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:51▼返信
>>67
なんかワロタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:51▼返信
既に長い目で見てどうにか。て長い目て意味分かってるか?それとも未来に出るソフトとか予知出来て売れない未来が分かるとか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:51▼返信
>>63
スペックが低すぎてシェーダーが使えないだけだお
実装はされてるお
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:51▼返信
CODあるっていったって携帯ゲーム機でFPSやる馬鹿は少ないだろうから売れないだろうね
さらに日本はそもそも洋ゲーは売れないというかVITA自体も売れてないし
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:51▼返信
>>53
それの何がいけないのかkwskwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:51▼返信
VITA海外でも売れてないしまじ詰んでる
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:52▼返信
そりゃあ値下げして大型タイトル持ってきても、赤字になると体を張って証明してくれた企業がありますし…
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:52▼返信
VITAはもう切ったほうがいいよ
PS3とPS4に資金回した方がいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:52▼返信
>>85
ソフトが伴ってない
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:53▼返信
タコスケがなんか言ってるみたいだが俺はじぇ~んじぇ~ん気にしません

と…今日ちょうど新品のVitaボチッた俺はこう言うしかないのであった
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:53▼返信
これは海外だけど日本でも値下げは早くても来春から来夏にかけてくらいでいいでしょ
ソフトで言うとソウサクからGE2辺りに合わせる感じで(来秋が原価的には一番可能性高いらしいけど)
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:53▼返信
>>45
だからそれはPS3の時もPSPの時も聞いたってのw

そして次は「VITAにはモンハンブームが無いから同じにはならない」というんだろうけど
PS3もPS3独占MH3開発中止宣言と同時にWii独占MH3開発開始宣言をされた過去がある
んで、見事モンハンを独占したWiiは今どうなった?w

わかったら豚は黙ってろよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:53▼返信
Vitaでしかやれない魅力的なソフトが無い
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:53▼返信
性能が良くても雑魚ソフトしかないやん
ミクとp3G以外なんやそらってソフトばっかじゃねーか
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:53▼返信
既に時遅しだねえ
もう、国内ですらMHきても無理だろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:54▼返信
海外=アメリカな馬鹿が湧いてますね
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:54▼返信
GKはなぜか海外ではVITAが3DSに勝ってるという幻想を抱いてる
とても不思議だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:55▼返信
P3G?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:55▼返信
このコメ欄ではVITAはもう死んでるで満場一致してるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:55▼返信
ぶひっw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:55▼返信
モンハンをあれだけ推してる3DSはあの体たらくだもんな
てか他のサードに目を向けてもらえず逆効果じゃないのあれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
せっかくゲーム事業調子いいのに、任天堂の赤字に習ってどうするんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
>>93
アンチャ、LBP、ダゼ 全部やらずに魅力ないと言ってるなら
お前はただのブランド好きなアホだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
>>94
少なくともDAZEはマリオよりも面白いよw
豚じゃないならやってみるべし
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
ゲーム機て短期的な販売じゃないから時既に遅しってのはありえないんだが。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
>>103
そんな魅力あるならもっと売れてるんじゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
>>97
実際3DSがVITAに負けたり(台数で大差あるのに)同等だったりする決算が出てるじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
>>87
となりでヒーコラしてるヤツいるのに同じことやろうとするアホはおらんわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:56▼返信
3Dをつけたら売れてた
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
ゴキヤンは
ソウサクやらGE2やらPSO2に夢みすぎ

全然vita牽引せんと思うで
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
>>103
どれも魅力がないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
>>94
性能も既にスマホ以下や
何の長所にもならない
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
性能は高いから据え置きのゲーム引っ張ってきても
そういうゲームは据え置きでやったほうが面白いのでVITAでやる意味がまったくないからなw
さすがVITA!っていうゲームがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
>>95
DSもPSPも火がついたのは1年以上たってからだろ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
ハードを一つ買ったら、同系列次世代のハードを買おうと思い始めるのは約五年後
PSPはMHP2Gから勢いづいたハードだから
買い換えが期待されるのは2013年以降、ピークは2015年になる計算
VITAは早すぎた名機
時期とかを何も考えずに新型を出しちゃったソニーの自爆テロだった
(発売当初のPSPもだがw進化がないな)
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
Vitaのクリアブラックめっちゃクールやん(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
お!?一人VITA叩きに一生懸命の奴が居るな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:57▼返信
>>103
忍道2とP4Gを忘れてもらっちゃ困る
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:58▼返信
VITAでしか出来ない「これはスゲェ!」「やってみたいわー!」ってソフトが全く無い
機能にしてもそれほど興味を引く様な物が無い
性能の高さはゲームの面白さの要素の1つではあるけど決定的な要因じゃない

使い道の無い物を値下げしても需要を喚起しなきゃ売れない
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:58▼返信
>>103
お前はそれに本当に魅力を感じてるのかね?
魅力などまるでないソフトにしか見えない
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:58▼返信
>>106
お前みたいな他人の評価みてから買うようなやつしかいないんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:58▼返信
値下げして赤字じゃ意味無いよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:59▼返信
40000-45000だと日本の10月期の二倍位は出てるのかね
アサクリが牽引車してんのかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:59▼返信
>>119

>>103


だとよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:59▼返信
>>119
日本ゲーム大賞のDAZEあるじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:59▼返信
このアナリストってもしかして値下げ予想しか当てたことがないから値下げ値下げ言ってる?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:59▼返信
>>121
口コミで売れればいいな
逃亡中みたいにw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:59▼返信
自称コアゲーマーのゴキブリがまたソフト適当に羅列してるwww
それライトが食いつくの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 03:59▼返信
ぶひっw
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
>>110
本体牽引数が気になるのはゲハ民だけ
ユーザーが望むのは自分の好きなタイトルが手元に届くかどうかであって
売上の勝ち負けなんて心底どうでも良い
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
Vitaはちょっと高級なイメージがあるからな。あとPS1で発売したFF7のようなキラーソフトがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
任天堂の大赤字見て早期値下げするわけもない。つうか海外はPS3が360とシェア取ってるのに焦る必要もない
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
>>120
趣味が違うんだろ
マリオ()とはジャンルが違うからなwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
>>114
DSもPSPもVITAほど落ちぶれることはなかったよ
今週はいよいよ週販5000台をきりそうだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
知ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
>>119
VITAでしか出来ないってのがないから
既存のブランド引っ張ってこなくちゃいけないのに
モンハン逃がしたSCEJはやっぱアホだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:00▼返信
ドラクエが赤字じゃダメw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:01▼返信
アンチャもLBPもミリオン売れてるタイトルなんですがね・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:01▼返信
ゲームないしね
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:01▼返信
>>134
落ち着け
新色待ちだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:01▼返信
>>103
イースとかEDFとかSEEDとかも。
個人的にSEEDはPSPではあそこまで大量に敵配置&攻撃してくるってことがないからかなり新鮮だった、マップもすごい広いしwゲロビの十字砲火を掻い潜るのはかなり燃えたw
こういうのがあるからゲームは性能なんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:01▼返信
据え置きあるのにVITAを買うやつの気がしれない
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:01▼返信
>>132
焦る必要はあったよ
もう、遅いけどさ
ここまで落ちぶれたらもうあがれない
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:01▼返信
PS3で遊んで、たまにVITAやればいいだけなんや
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:02▼返信
まあ素直に応援しようぜ
海外メーカーのハードや、任豚のおもちゃハードしか選択肢なくなるのも真面目に嫌だし・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:02▼返信
豚はどれだけvitaやめて欲しいんだよw

赤字の種になってるなら続けてもらった方がソニーにダメージあるじゃん

むしろ、もっと続けろって言うところだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:02▼返信
値下げしないって公式が言ってるのに値下げしても~なんて言われてもなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:02▼返信
>>130
どうでも良いのに値下げしても売れないという見出しの記事には食いついたんけwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:02▼返信
海外でも売れてないってもFIFAがDL版だけで5000万ドル分売れて
EAの決算で褒められたりしてたからなぁ
普及して割りには利益には貢献してるっぽいのは国内と同じゃないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:03▼返信
>>137
VitaでMHだしても今よりはうれるだろうけど
そんなには売れないと思うよ
3DSとは客層違うし、PSPより敷居高いし
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:03▼返信
>>142
そんなのごく一部の変わり者に対して魅力があるだけだよ
だから、まったく売れない
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:03▼返信
まあ、少なくともwiiUよりは洋ゲー売れると思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:03▼返信
うん、だからカラーだけで値下げはしないよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
いくらモンハンが来ないからてイースEDFみたいなマイナーゲーを必死に持ち上げるしかないのか
哀れなゴキブリ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
VITAはPSPのソフトをより快適な環境で遊ぶための機体になってるわ
タッチパネルとかを馬鹿にしてたけど、一度VITAを使い出したらPSPにはちょっと戻れん
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
だからFF10HDはまだなのかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
なんでも最初が肝心なのに発売初日から客を舐めてる感じだったし、今もまだたかくくってる感があるな。マイナスとまで言わなくても微妙なイメージが付いちゃったのは痛いな。ソフトラインナップもイマイチパンチに欠けるし…性能が良いのに勿体無い。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
>>148
値下げしても売れないほどに冷え込んだ市場だといってるんだよ
理解できますか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
vitaは初期PSPと値段は変わらんのに売れない
やっぱソフトだな・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
そりゃあ3DSもVitaも携帯ゲーム機じたい世界的に終わってるしねえ・・・
当のソニーもソネットやらDenaやらオンラインゲームに戦略的増資をしていて
完全に携帯ゲーム機を見捨てているし
もうどうにもならんな
ぶっちゃけソニーにとっては下手にモンハンがこられてVitaを売らなきゃならないような状況こそが避けたいところだろ
任天堂があんな悲惨な状況になってるしなwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:04▼返信
ぜってー豚野郎は 俺がやってるのを見て羨ましがってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
十分安いやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
VITAのソフトはVITAでしか動かないよ(笑)ついでに既存ブランドも大事だがソウサクや討鬼みたいな新規も作っていかないとダメだと思うがね。あとモンハンとか引っ張ってくるって考えがおかしい。ハードを出してる会社がソフトを出してくれと頼みこんでるとでも思ってるのか?

>>VITAでしか出来ないってのがないから
既存のブランド引っ張ってこなくちゃいけないのに
モンハン逃がしたSCEJはやっぱアホだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
豚気持ち悪いなぁ、火病って怖いな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
FF10HDなんか出ても無駄だろ
ps3にも出すって言ってんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
>>158
性能も悪いですよ
3DSよりはいいというだけど、既にスマホにも劣る
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
>>149
どうでも良いスレを見るのがネットってもんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
>>151
P3の勢いがある内にP3Gをマルチにできてたら結構いい数字だせたと思うよ
モンハンをきっかけにVITAの機能面の良さに気付いてもらえただろうし
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:05▼返信
つか、皆据え置きでやりたいの?
面倒なんだよなぁ やったらやったでいいんだけど

やっぱりVitaのお手軽スリープが便利すぎてwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:06▼返信
値下げしても市場冷え込んでる3DSよりはいいよね。海外のランキングVITAより空気ですし
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:06▼返信
性能なんてモンハンマリオができるぐらいのスペックがあればいいんだよ
わざわざユーザーが少ないコアゲーのために性能をあげる必要はない
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:06▼返信
>>166
たぶん、WiiUにも箱○にも出るしね
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:06▼返信
>>158
3DS2万5千円の方が客なめてるだろwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
>>168
大分考えて返しがそれかいwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
>>155
会社に利益がでるならそれでいいだろ

豚はちゃんとソフト買って任天堂様にお布施しろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
>>163
確かに発表されたとき、
「こんなに安くていいのかよ」ってリアクションだったよなみんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
モンハンが動く?3DSはローカルでカクカクでしたが?
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
FIFAの尼ラン
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
なんでSCEJはMH逃したんだろう?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
【速報】ドラクエ10が赤字wwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
>>172
PSP値下げで携帯機から徐々に撤退が一番よかったとは思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
クオリティ高いゲームは据え置きやPC
手軽なゲームやコミュニケーションツールとしてモシモシ

携帯ゲーム機っていらねえw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:07▼返信
よし、期間限定で6000円で売ろう。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:08▼返信
やっぱりvitaのお手軽フリーズ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:08▼返信
>>167
操作性は最高ですよwww
有機ELですし
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:08▼返信
>>170
手軽じゃないだろ・・・
常に復帰できない恐怖と戦わなきゃならないし
僕はびびってスリープ使うのやめたよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:08▼返信
>>177
3DSと同じだったからな
でもメモカの値段で世界中でアホかって流れになった
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:09▼返信
ソニー信者的にvitaの失敗の原因は何?
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:09▼返信
ねぇねぇ 早くアサクリのやつやりたいよ~~
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:09▼返信
PS4まだかよ。オンラインとかの充実はどうでも良いから、壮大な箱ゲーをオフラインで自由に楽しませてもらいたい。オンライン対応とか、初期設定が面倒過ぎるし、オッサンには付いていけない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:09▼返信
>>170
これはちょっと分かる

据え置きの電源入れて起動して~って手間が面倒に感じるくらいスリープは便利だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:09▼返信
>>189
失敗なんてしていない
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:10▼返信
ソフトが糞これに尽きる
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:10▼返信
そういうアホな捏造に走るから・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:10▼返信
>>189
SCE自体がソーシャルに開発リソース奪われてることの認識甘すぎたことでしょ
あとキンドルから始まった安価タブレットの流れと3DSのダンピング値下げ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:10▼返信
まあ、おかげで任天堂赤字で潰せたし良いんじゃない?
焦らないSCEも馬鹿だが、焦った任天堂は大馬鹿
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:10▼返信
無理に値下げして赤字じゃしょうがないんだよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:10▼返信
>>170
種類によるな
RPGみたいなのはvitaがいいし、CoDやるなら据え置き
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:10▼返信
本当はオレンジが欲しい
青でもいいけど…
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:11▼返信
>>187
セーブしてからスリープすりゃいいだけだろ・・・
それに確かに復帰できないフリーズは何回か経験してるけど、そういう時って全部ゲームやってる途中じゃなくて
ライブエリアでスリープしたときなんだよなぁ、偶然じゃなきゃいいけど。
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:11▼返信
そうだ 俺 ブタには自慢しようw
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:11▼返信
vitaってさpcエンジンの携帯機の匂いがするんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:12▼返信
まぁ値下げしてもダメってのは3DSが証明してくれてるしな



あ、海外の話だから
そんなに怒らないで
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:12▼返信
>>187
フリーズなんて殆どしないよwww
ソフトとFWの相性が悪い場合か、
PCみたいに無理に操作して処理中に処理を重ねてしまって 
反応がありません 状態みたいになってフリーズぐらいだよ 
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:12▼返信
>>164
>ハードを出してる会社がソフトを出してくれと頼みこんでるとでも思ってるのか?

横だが、ソニーは過去に(PSが300万台突破した頃)それやってるんだよ
「PSが300万台売れたらFF(だったかな?)をPSで出して下さい」ってね
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:12▼返信
>>159
冷えた市場なのにサードの決算では好調と取り上げられちゃうなんて不思議ですね
自称中心ハードのソフトはほとんど触れられもしてませんでしたけどww
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:12▼返信
大衆向けするソフトがひとつもない
その時点で魅力がないハード
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:12▼返信
>>87
任天堂が好調なら見習うべきだろうけど
ありえんレベルで赤字撒き散らしてるしな

そもそも1万円値下げなんてやったのはドリキャスと3DSぐらいだろ
セガも1万円値下げのせいで足腰弱ってハード事業撤退になったんだし
真似するのは危険すぎるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:13▼返信
少ない戦力でライバル会社を赤字に追い込んだと見れば優秀だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:13▼返信
メモカはいかんよね、メモカは確かにぼったくりだよまったく~
な、豚ちゃんもそう思うだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:13▼返信
>>164
VITAを買ってまでやりたいっていう意味での「VITAでしか出来ない」ね
一般人にすらPSPを買わせたモンハンはやっぱブランドとして優秀だよ
いくら俺たちがDAZE面白いこの新作タイトルが凄いって言っても買ってくれる人なんて少数なもんだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:13▼返信
>>164
頼まれまくってるってイメエポの社長言ってたじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:14▼返信
ぶっちゃけ煽り抜きにVitaにモンハンが来れば本体と一緒に購入する人もたくさんいるだろうし「せっかく本体買ったんだ…ほかのゲームも買ってみるか」っていう人も必ず出てたのにな…まぁ3DSの方が普及率高いからたくさんの人に遊んでもらえると考えたのかね…カプコンは。個人的なはVitaで出してほしかったんだがな…グラ綺麗だし。
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:14▼返信
GKが望んでいるソフトが出ないからな・・
VITAにたっちしよっ!LoveApplication出せよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:14▼返信
>>209
セガは海外市場を大きく失ったってのもある
つまり今の任天堂はいろんな意味で末期のセガそっくり
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:14▼返信
順調に売れてるじゃん何を焦るの?

本体100万台到達週
ワンダースワン・・・・・・・・・・・26週 (最終350万)
ゲームギア・・・・・・・・・・・37週 (最終178万)
ドリームキャスト・・・・・・・・・・・・・・・43週 (最終280万)
PSVita・・・・・・・・・・・・・・・43週 (最終***万)
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:14▼返信
任天堂の赤字なんてソニーに比べたら小さいよ
ソニーみたいな泥沼じゃなくて改善の見込みもあるしね
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:15▼返信
>>199
DQやブレブリみたいなグラが必要ないRPGこそ3DSで十分
FF10見たいなのはVitaだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:15▼返信
来年のラインナップで喜んでるゴキは何なの?
GE以外10万も売れなくてハード普及しそうにないんだけど
3DSは少なくともミリオンタイトル2本控えてるんだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:15▼返信
>>214
来年値下げとモンハンあるかどうかでだいぶ違うだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:15▼返信
つうかモンハン自体がPSPじゃなかったら埋もれてたマイナーソフトだったがな

PSPのおかげでもモンハンのおかげでもないだろ。相乗効果だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:16▼返信
>>217
DCコースか…
すなわち撤退
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:17▼返信
360の末期状態みたいなキモゲーばっか出てるからなvita
もう終わりやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:17▼返信
>>220
売上的にはミクやペルソナ控えてた頃と期待値変わらんな
まあSCEJの力入れたのとサードの中堅どころかが来るから今年よりは
ゲームない感じにはならんでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:17▼返信
>任天堂の赤字なんてソニーに比べたら小さいよ


そりゃあ規模が違いますし…任天堂は買収とかしてないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:17▼返信
DCと同じペースか
悪くないね
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:19▼返信
>>228
きっとソニー信者は来年もこんなこと言ってるんだろうな・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:19▼返信
>>212
結局そういう人達は積極的に情報を集めたり、自分でゲームの面白さを判断しないから、口コミで広まらなきゃいけないって点で世の中何が当たるかわからんよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:19▼返信
DCは初回出荷数で大ポカやらかしたのが痛かった
ちゃんと出荷出来てたらもう少し売れてたと思うんだが・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:19▼返信
>>221
どうでもいいけどたまにここや刃のとこのコメ欄で
ガチのリークがあってビビる
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:19▼返信
GKっていまだにVITAのほうが3DSよりサードソフトが売れてると思ってるんだから不思議だよ
売り上げデータとかぜんぜん見ないで妄想の世界にいるんだろうか…
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:19▼返信
>>208
大衆がスマホに移ってるから金を落とすのはコアゲーマーだけ
という状況下でコアゲーマーに受けてるんだから別に問題ない

「どんだけ赤字を出してもいいからミリオン売れたほうが勝ち」
というルールなら任天堂の勝ちだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:20▼返信
>>220
おめでとう でもおれにはそのソフト楽しめそうには無いわwwwスマンwww
信者がいるって何も考えなくていいからいいよねwww
豚天堂ウラヤマシスwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:20▼返信
豚エサ記事かw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:20▼返信
とにかく売れたらいいというわけでもないってまだ分かってないのかい
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:20▼返信
日本製品はみんなゴミです^-^
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:20▼返信
3DSの次世代機作るとしても開発費に回せる余裕ないだろ
少なくとも二画面維持しなきゃいけないしGBAの正統進化は望めそうにないね
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:21▼返信
>>219
まぁ持ってないからそういう意見になるんだよ

携帯機に2万数千程度出せないような客は無理に集めなくて良いと思うけどな
ハードホルダーからしてもメリット少ないし
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:21▼返信
VITA ソニー決算(ゲーム部門黒字)で利益に貢献したと名指しされる
3DS 任天堂決算(赤字)で不調や逆ざやの為赤字の原因と名指しされる

台数に大差があろうが、ミリオンが幾らあろうが、これが現実
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:21▼返信
Vitaは触ればよさが伝わるけどまず触る機会がない


244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:22▼返信
>>233
タイレシオガータイレシオガー
って、Vitaを発売してから一年中言ってるぞあいつらw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:22▼返信
元記事が糞箱マンセーじゃねーかwwwww
あほくさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:23▼返信
>>233
豚っていまだに3DSのほうがVITAよりサードソフトで利益が出てると思ってるんだから不思議だよ
決算データとかぜんぜん見ないで妄想の世界にいるんだろうか…
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:23▼返信
>>242
じゃぁなぜサードさんvitaじゃなく3dsにつっこんでくんだろねソフト
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:23▼返信
>>242
利益に貢献というのは前年度に比べてという意味だけどな
貢献するのは当たり前
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:23▼返信
>>241
まさにSCEがそういう考えなんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:23▼返信
>>234
コア層は据置+スマホだよ
コア層も携帯はスマホで十分
いわゆるコアゲーは据置でやるし
そもそも携帯機でコアゲーやるって発想が馬鹿
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:23▼返信
>GKっていまだにVITAのほうが3DSよりサードソフトが売れてると思ってるんだから不思議だよ



そりゃあSCEにVITAしかハードがないなら焦るだろうがなwソフト、ハード共に世界売上でPS3だけに任天堂は完敗してますし
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:24▼返信
>>241
いや持ってる
べつにDQやブレブリをVitaでもいいけど
グラにこだわってるわけでも無いし、スピーディなバトルをするわけでもないから
2画面あったほうが便利だろ
FF10を3DSは勘弁だがwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:24▼返信
GE2のクロスプレイは結構上手いと思う、友達同士でやってVitaに興味持ってくれる可能性が出てくる
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:24▼返信
>>247
突っ込んでるんじゃなくて
突っ込んだ結果が今w
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:25▼返信
充分な解像度有れば二画面邪魔じゃね
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:25▼返信
現実みろよ
いくら弁明しても
売れてないのは事実なんだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:25▼返信
>>252
2画面あったら何が便利なん
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:25▼返信
メモカてセーブだけなら4Gでいいんだしライト層はクリアしたら売って次のゲームの購入にあてる奴らだろ
世間にはメモカ16G以上必須だと思われてるんじゃないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:25▼返信
>>247
最近3DSに全然突っ込んでこないじゃん
入れ込み過ぎて赤字スクエニのドラクエ7以外w
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:25▼返信
>>250
またお前か、単細胞め
>そもそもスマホでコアゲーやるって発想が馬鹿
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:26▼返信
>>230
モンハンが流行するまでをリアルタイムで見てたけど凄かったわ…
当時大学生だったけど日に日にPSP持ちが増えていくの
それまでDSでマリカやぷよぷよの対戦している人多かったのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:26▼返信
売れて赤字の現実よりはいいよねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:26▼返信
>>242
ゲーム部門黒字と言いつつ前年度より大幅減、かつ上半期全体では赤字
今が書き入れ時だと言ってたのにもう終わりなの?って感じ
来年はどうなってるんだろうなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:27▼返信
まあ3DSよかええわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:27▼返信
>>250
手軽にやりたいやんw
グラだけでいえば4Kが必要かどうかといわれれば不必要だから
将来的にはタブレット+コントローラで何でもできるようになれば と思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:27▼返信
>>257
おれもそこがよくわからん
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:27▼返信
利益減ってるように見えるのはPSNが事業移管されたからだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:27▼返信
据え置き厨て必ず沸くな
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:27▼返信
Vitaを購入しようかマジで悩んでる。3DSはFE覚醒の出来が良かったら買おうと思ってたんだが、往年のファンを馬鹿にしているような内容だと聞いたので見送った。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:27▼返信
>>250
スマホでコアゲーはないわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:28▼返信
>>219
もうあのグラじゃだめなんだよ

pspレベルはどのゲームでもキツイ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:28▼返信
>>250
まあ携帯機でがっつりやりたいって層は少数派だもんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:28▼返信
>>233
サード限定なら確実にVITAの方が売れてる
VITAは発売して9ヶ月でP4Gが26万、ミクが23万本、ラグオデが10万本突破したけど
3DSで発売して9ヵ月っていったらテイルズとカグラが10万本売れた程度

その後3DSにはMH3GやKHなど「PSPから盗んできたタイトル」のラッシュがくるけど
それらは全てPSPより売上が三分の一程度に落ちてる
この有様で好調とかありえんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:28▼返信
そっすねー
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:29▼返信
>>269
やりたいゲームがあるなら買えばいいんじゃないか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:29▼返信
>>263
それまでに何年も大赤字垂れ流した結果なのにこれだからな
赤字体質に逆戻りする兆しが見え見え
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:29▼返信
>>263
まあ幾らそんなこと言っても、より赤字の任天堂がそれより惨めになるだけですわw
利益だけじゃなくて売上高だって負けてるからなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:30▼返信
安売り商品を大量に売り出して赤字商売してる連中が居るからな>上半期
どこぞのサムチョnの様に
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:30▼返信
正直据え置きはさぁやるかって気合がいるんだよ
なんか携帯機のほうがとっつきやすくなった
でもどうせなら(携帯機としては)大きくて綺麗な画面で見たいやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:30▼返信
そもそもしないのだから意味のない仮定だな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:30▼返信
俺みたいに据え置きを買わない人もいるんだよ
VITAはまさにずっと待ってたハード
282.shi-投稿日:2012年11月07日 04:30▼返信
>CODがある
そんなんじゃダメだろw
気になるのはCoDなんかよりもKILLZONEとMmの紙?のやつ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:30▼返信
海外wアナリストww
こりゃ値下げしたら馬鹿売れだなwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:31▼返信
>>273
ロンチのレイトンやスパ4、戦国も10万いってたと思うよ
10万の弾なら3DSのほうが多い
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:32▼返信
>>282
キルゾネと紙ゲーは本当に楽しみだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:32▼返信
3Dや2画面なんてデメリットしかないだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:32▼返信
>>205
でもDJMAX TTやってると時々ロード中フリーズするから本当にムカツク
ソフトを作った会社が悪いと言うのなら、ちゃんとサポートしなかったソニーも反省すべきだと思う

それともあれか?俺の音ゲの腕がすごすぎてVITAちゃんが失神すんのか... ( ´A`)
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:33▼返信
3DSは新しいソフトろくに出ないからつまらん
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:33▼返信
>>286
謎解き系のADVは2画面あってもいいかな
999は二画面ならではのトリック使ってたし
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:34▼返信
戦国は三国VSと2でその時の利益ぶっ飛んだだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:34▼返信
たけぇーし、ソフト出ねーし、そんでもってやっぱり売れねーし。今んところPSPで充分なんだよ。マニア向けにやってくのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:35▼返信
だって値下げして売れなかったらもう終わりになるやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:36▼返信
>>287
Vitaのフリーズはハードの欠陥だろうね
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:36▼返信
VITAはもうマニア向けにやってくしかないんじゃね?少なくとも現行のやり方だったらそれしかねーもん
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:36▼返信
声の大きいコアユーザーのゴキがなんと言おうとライトにとって3DSより魅力的なソフトがないのは事実
300.shi-投稿日:2012年11月07日 04:36▼返信
>>293
有名ブランドといいマリオマリオとかこれしかないから買おう分かるが...

逃走中は謎w
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:36▼返信
Vitaは既に俺の嫁 

3DSはドラクエ7の発売と同時に購入予定

楽しみだお(^ω^)
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:37▼返信
>>298
やっぱり普及台数が多いからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:37▼返信
欠点はセーブデータ管理が不便になってる事くらいだな>VITA
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:38▼返信



パクター「任天堂ファンはダンボールに任天堂のロゴが入ってれば買うアホ」



305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:38▼返信
ソニーハードは毎度スロースターターだから何とも思わん・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:38▼返信
>>300
>逃走中は謎
Vitaで逃走中出そうぜ!ラストガイみたいな上視点リアルでw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:38▼返信
誰も買わないから売れない
そして、売れてないものは誰も買わない
VITAは既に負のスパイラルに入ってるからなぁ
週販5000は既に赤信号やで
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:39▼返信
今月にアサクリレディリバとFateと買って今年のVITAは終わりの予定
暇ならEDFとかイースとか買うかもしれんが
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:39▼返信
てか海外アナリスト(爆)とか痴漢ばっかりだろ、豚は何親近感覚えてるんだよ年末最大の敵だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:39▼返信
俺、値下げ待ちしてるよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:39▼返信
>>293
ダメだこりゃw
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:40▼返信
>>304
任天堂の名前で買ってるわけじゃないだろ
任天堂でも売れるのはマリオポケモン等のブランド物だけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:40▼返信
でいつになったら
零の軌跡パッチくんだ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:40▼返信
>>307
ハードの売上見てハード買う奴とかいるわけねーだろタコ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:40▼返信
>>305
こんなにスローだったことはないよ…
てか、スローってレベルじゃないお
DCレベル=撤退レベルだお
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:40▼返信
>>309
海外つーか米国じゃ
MSの犬って感じ
そもそもアナリストって
適当に株価を上下させて儲けるのが仕事だし


318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:40▼返信
でもVITAって本体は売れてないのに
一人辺りのソフト購入本数はPSPのDLと合わせたら凄いことになってる気がする
俺すでに13本あるし
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:40▼返信
いいんじゃねえの?赤字のまま3年目指すに入るハードがあるんだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:41▼返信
ラチェクラ今年中に出るんだよね?
すごい楽しみなんだが
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:41▼返信
ぶーちゃん真っ赤っかだねぇw
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:41▼返信
>>313
ファーストってことだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:41▼返信
別に買う気はないけど、外人に言われるとムカつく!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:42▼返信
>>318
ばっかじゃねーのおめぇwwwww
糞ゲーばっか買ってwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:42▼返信
>>319
本体だけだと赤字で市場に投入される需要のないハードがあるらしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:42▼返信
>>315
残念ながら、人は売れてるものを買うんだよ
それがアマランが存在する理由
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:42▼返信
Vitaのフリーズは最初の不安定なときに一回か二回しただけだな…
もしかしたら個々の製品でムラッ気があるかソフトの問題かも。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:43▼返信
>>269
暗黒竜のリメイクの時点で往年のファンを馬鹿にしてただろ
FEの生みの親がもう任天堂にいないからって好き放題やってやがる
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:43▼返信
>>324
3DSの闘争中ってどんなの何だw プレイ画面
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:43▼返信
逃走中をアサクリみたいな雰囲気にしたら神ゲーになるだろか
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:43▼返信
コメで値下げしたら売れる!!じゃねーよ、だったらはよ値下げしろよ。値下げしたら赤字っていっても、売れなきゃどうせ赤字だろうが。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:44▼返信
ゴキはハード買わねぇからなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:44▼返信
>>316
信じられないことに6万だった頃のPS3よりも売れてないんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:44▼返信
>>328
ファームとハードのせいやで
特にファーム
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:44▼返信
>>316
PS3とほとんどかわらんよ

337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:44▼返信


売れたのに終わった3DS

338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:45▼返信
>>333
豚はハードコレクターだからなぁw
ソフト買わなきゃハードだしてくれなくなるよ?www
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:45▼返信
>>336
ぜんぜん違うよ、馬鹿w
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:45▼返信
>>325
確かにタイムトラベラーズとTOEICは買って損したわ…
他のは概ね満足してるけどね
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:45▼返信
>>327
アマラン見てこのハード人気あるから買うわーソフト何買おうとかなるわけ無いだろあほか
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:46▼返信
そもそも、値下げはないよ
仮定の値下げの話に仮定の結果を語られてもね
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:46▼返信
値下げしたら買う奴は何のソフト買うつもりなの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:46▼返信
>>336
どんだけPS3売れてないんだよ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:46▼返信
>>340
ちょっとTOEICの出来について詳しく教えてよ
英語の勉強で買うか悩んでるから
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:47▼返信
>>343
値下げしても誰も買わないって記事なんだが…
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:47▼返信
>>343
ネット端末。ようつべとか観るw
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:47▼返信
ちよいといいかな?
持論なんだけど、今のレベルでビータにモンハンだしたら、恥かくのソフト会社でしょ。

塗り絵の空あり得ないでそ、お好み焼きもないな、あれはビータに出せるソフトじゃないm(。≧Д≦。)m
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:47▼返信
>>339
PS3が 35週で100万で
VITAが 35週で80万だろ
そんな低レベルは誤差だろうよ
350.shi-投稿日:2012年11月07日 04:48▼返信
>>318
おぉ、今月のアサクリ3届いたらVita16本に... PSPは買ってないw
って言ったらまぁた 俺は25本で10万つぎ込んだとか言う人が...

>>330
たしか逃走中の番組内で3DSで~ってCMしてた... 見る限り3DSらしいポリゴ... キャラクター達が鬼ごっこ?みたいなww
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:48▼返信
値下げのあるなしを言ってるんじゃなくて、ホリデイシーズンに値下げしても売れないほどVITAの市場は死んでるという話
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:48▼返信
週販の5000台って
どこぞの企業の賞品だったりの数じゃねーの?
車買ったらついてきたとか
光回線にしたらプレゼントとか
スーパーの福引きでとかの
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:48▼返信
>>348
売れるなら出すんじゃね?商売だからね
売れないなら出さないんじゃね?商売だからね
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:48▼返信
そりゃあ期待できるソフト出るの来年ですし
それ以前に今年は値下げしない言ってるじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:49▼返信
取り敢えず来週買うよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:49▼返信
積みゲーマーて楽しいのゴキ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:49▼返信
3DSはハード売れてるけど会社がガタガタになりましたとさ

358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:50▼返信
>>349
20%が誤差とか頭おかしいのか?
おまえはアマゾンでソフトかわずに定価で買え
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:50▼返信
DCが撤退せざるを得なくなったのは逆ザヤを支えきれなくなったからなんだが。
その時点で違う上にPSPS3も現役でDCと同じとは言い難いな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:50▼返信
>>348
PSPならまだしもVITAであんなクソグラじゃお話にならんわな
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:50▼返信
>>356
豚はその大量に買った3DSで積み木でもしてろよwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:51▼返信
ぶつ森DLで欲しいのに定価で本体紐付けとかイミフ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:51▼返信
>>329
確かに新・暗黒竜はプレイしたが酷かったwFEの概念を真っ向から否定&完全にぶち壊したからな。新・紋章は楽しめたけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:51▼返信
>>345
初心者以上中級者未満ならそこそこいいかも
ただ単語やリスニング鍛えたいならiKnowに月額料金払うほうがまし
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:51▼返信
>>356
豚が遊ぶゲーム無いからと言ってGKまで同じだと思わないで欲しいな
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:52▼返信
その通り。

なんだかんだで似たようなゲーム(狩ゲー、ギャルげー)
を集中して作ってる。
まだ作られていないジャンルでメジャータイトル作ろうよ。


和ホラーアドベンチャー SIREN
箱庭系 セインツロウ
ミリタリー以外のアドベンチャー系F.TPS
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:52▼返信
売上はユーザーに関係ないというが売れなきゃソフトも出してもらえなくなるぞ
ゴキは楽観視しすぎじゃないの
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:53▼返信
>>349
結局PS3以下じゃん…
馬鹿なの死ぬの
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:53▼返信
>>353 ないない、開発費とかの問題もあるけど、とりあえず今は独占契約中なのモンハンはね、売れる売れないじゃなく、違約金払ってまでビータにモンハンだすほど会社にお金ないのよ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:53▼返信
超逆ザヤだった
PS3と3DSよりマシだと思うぞVITA

371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:53▼返信
>>367
え?サードのソフト売れてるよ?3DSはどうだっけ?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:54▼返信
>>367
各サードの決算みればあ?

373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:54▼返信
>>367
じゃあ出なくなったら心配するよ
あ、3DSみたいに新作発表なくなったら心配した方が良いかな?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:54▼返信
VITAも逆ザヤだけどね
3年で儲けが出るハードにするって平井さんが言ってたよ
3年もつか怪しいけどね…
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:55▼返信
>>366
セインツ欲しいねぇ
大人のためのバカゲーって最高
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:55▼返信
>>362
DL版はセブンイレブンでnanaco使って買うのが一番安い
パッケの最低価格帯とほとんど変わらない
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:56▼返信
>>374
平井の発言は兎も角、VITAが逆ザヤだってデータは?
378.shi-投稿日:2012年11月07日 04:56▼返信
>>367
それでもVitaに欲しいの来すぎてつらいんだけどね...

PSPで発表されても最近はほとんどのDLあるんかな、PSPは... だったらDLすればいい話で...
取り敢えず寝ようw もう5時じゃねーかw w
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:56▼返信
>>365
月に3本以上買っても全部順当に消化できなくて結局ほこりかぶっていくんだろ
任天堂ハードは月に1本未満しか買わないから充分やり込めるんだよゴキ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:56▼返信
>>374
それいつもいってるけど
本体が逆ザヤなんて一言もいってねーじゃん
3年で利益出すというのは広告費、開発費ふくむだろうよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:57▼返信
サードのソフトはMH3G一本でVITAのサードのソフトすべての売り上げの累計より上なんだけど…
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:57▼返信
>>374
あれだけサードソフトが好調だとロイヤリティでおつりがくるだろ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:57▼返信
バッチャーさんは任天堂派
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:57▼返信
>>369
PSP+PS3版の功績捨ててまでの独占契約って
凄い金額なんだろうな…
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:57▼返信
>>376
サンクス
でもセブンイレブン遠いんだよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:57▼返信
>>374
もう逆鞘捏造ネタは飽きました
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:58▼返信
ゆっくり売っていけばいいんだよ・・・WiiUは早く売らなきゃダメだけどねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:58▼返信
>>387
社長が嘘ついてるってこと?
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:59▼返信
>>367
少なくとも自分が楽しめてる内はそれでいい
それよりもまったく起動してない、かつ、する気配もない3DSをどうにかしてほしい
テリワン結構やったけど、色違いで上位モンスターとか量産しすぎてるし
配合がめんどくなっただけだし で、新作でても買う気起きないし
ポケモンも同じく種類ふえすぎてめちゃくちゃになってるから買う気起きないしw
MH4はあの有様だし、でもう起動しないかもしれない・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:59▼返信
>>389
豚が嘘ついてるってこと
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:59▼返信
>>389
お前が商品開発とは何かを知らないだけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 04:59▼返信
>>381
でもそのソフト、決算であまり触れられてませんでしたね
何で?
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:00▼返信
イースがこんなにおもしろいとは思わなかつた
VITA買ったらいろんなゲームを知りたくなる
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:00▼返信
>>382
売れているというか流行っているだな
ブーム過ぎたらそれでおしまい
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:00▼返信
>>375
セインツロウが持ち運び出来る様になったら僕幸せ!VITAソフトで欲しいソフトが10本揃わなくても濃いラインナップにしてくれたら本体売らない、誓うw
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:01▼返信
Wii、DSで今でもジワ売れしてるソフトってなに?
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:01▼返信
>>393
目標を販売1ヶ月半でクリアしたと発表されてたけど?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:02▼返信
>>366
セインツは良いかもな。手軽だがやり込みも出来てバカゲー
そういうのはあっても良いよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:02▼返信
ネトゲ100,200億掛けて開発してる海外に、日本のドラクエ勝てるわけない…
任天堂て、前田慶事見たい…負け戦大好き!

任天堂勝てない…一応世界の伝説にはなるw
倒産したらね!
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:02▼返信
互角とか勝ってるとかブーちゃんは何と戦ってるの?www
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:02▼返信
>>381
で、その3DSはどうなの?どれだけおれを楽しませてくれるの? って話なんだけど
やったひとがいいなぁ~ って思わないならそれは娯楽として失敗してるよ
その人にとっては
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:02▼返信
Wiiの発売日は地方でも行列ができてた
WiiUは全くその気配がない
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:02▼返信
>>381
そのモンハン様はPSP時代からマイナストリプルミリオンだろうがw
つーかいいかげん「PSPに負けるのはセーフ」って考え方止めろよw
完全に負け犬の思考になってるぞw
3DSでモンハン470万本売ったらGKも「まいった」っていうからまずはそれを目標にしろやw

407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:03▼返信
VITAのサードソフトは3DSより売れてるという馬鹿がいるのは何で?
数字読めないの?
409.shi-投稿日:2012年11月07日 05:04▼返信
>Vita逆鞘
目覚めたw まだこんなこといってる言う人いるのw
平井さんは 3年内での利益(いわゆるコストカット)を目指す しかいってない このときうわぁ逆鞘逆鞘!ってさわぐバカ出てきてSCEWの吉田さんは 逆鞘ではないと公言

要するに+-0 っていう状態
ただメモカやポーチとか周辺グッズ,周辺機器利益は出てるんだろうなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:04▼返信
VITA 悟空
3DS ベジータ

こんな感じ
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:04▼返信
GK乙!モンハン4は初週200万余裕だというのに!
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:04▼返信
「儲けが出ない」と「逆ザヤ」を=で直結する阿呆が居るな。
「逆ザヤは売ったら赤字」の事だろうに。儲けが出ないから3年でコスト削ってハード単体でも開発費や広告費を回収出来るようにすると言ってる。
それまではロイヤリティと周辺機器やグッズで利益をとるだけだろ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:05▼返信

VITAはまったく売れてないけど
PS3、PSPの兄貴たちが生きてるからいいんじゃないの
ソニーは黒字で任天堂は赤字
今期PSWの売上、利益より任天堂は下だし
それだけで論破できるよね

414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:06▼返信
>>409
多分そのバカ騒ぎするやつらは利益出ない=逆鞘確定って思い込んじゃってるんだよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:06▼返信
廉価版VITAって出ねーのかな・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:06▼返信
>>407
ハード単体で利益が出ない=逆ザヤって・・・
アホウなの?

417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:07▼返信
>>410
お前・・・べジータ馬鹿にすんなよ!3DSはピッコロさんがいいところだろ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:07▼返信
普及台数から予想して、生産すんだよ、受注生産じゃないんだよ、意味わかる?
三DSさんことごとく期待裏ぎって爆死( ☆∀☆)
これじゃソフト会社もうからんの!!!!
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:08▼返信
子供達の妄想が止まらないww
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:08▼返信

VITA→ほぼ原価で売ってる 儲けない

3DS→逆ザヤ原価割れ 赤字が膨らむ

だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:08▼返信
>>390
俺も3DS買った当初はソフトもかなり買ったし常に充電しながらスリープ待機状態だったな
VITA買ってから電源オフで放置が多くなってきた
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:08▼返信
周りに持ってる人を全く見かけない。売り上げで買うかどうか決める奴なんていないって言ってる人いるが、全く街で見かける事がないような携帯型ハードってどうよ?そんな全く普及してない感じを出してるのに、一般の人が買いたくなる?CM見ても買いたくなる?

423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:10▼返信
>>413 ピッコロ?チャオズだろ自爆、逆ざや!
「てんさん」 ぼかーん!!
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:10▼返信
>>422
俺のなかでそれは3DSも同じ
みんなスマホでゲームやってるのしか見ない
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:11▼返信
>>422
それでも新規IPや人気作続編が次々発表、サードが売れちゃうVITAと
宣伝バンバンして一般にも知られ本体も売れてるのに何故かソフトが売れない3DS

どっちがいい?俺ならVITAだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:12▼返信
>>422
3DSは売れてるんだろうけど、みないわwww
PSPのほうが見るかもw
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:12▼返信
持ってる人見ないって、ゲーム機持ってる奴を見ること自体殆どないよ‥‥
自分が見た事有るのはせいぜいPSPくらいだが。
near使えば他のユーザーは認識出来るけどな>VITA
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:12▼返信
携帯型ハードだからって街中でなんかみねーよw
基本スマホだろがw
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:13▼返信
実はGKは皆
知ってた
この現実
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:14▼返信
>>427
だなあ、PSPやガキがDS持ってんのは見るけど3DS持ってんのは見たこと無いわ売れてるはずなのにwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:14▼返信
3DSユーザーはゲームショップ行ってソフト選ぶような奴が大半だろ
で無難なマリオを買っていくから中堅ソフトには目も向けない
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:14▼返信
>>422
本当に申し訳ない言い方なんだけど、電車の中とかで携帯ゲームしてるの見ると
「そこまでしてゲームしたいのか?」と思っちゃうんだよな。正直バカっぽく見えてね・・・
「家でゆっくりやれば良いじゃないの」と。かといって自室で携帯ゲームする理由が
あんまり見当たらない。据え置きやれば良いんだし・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:14▼返信
DSは街中でみたよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:14▼返信
利益がでない、って例えば
100円の物を100円で売ってるので手元にお金が入らない、状態
逆に逆ザヤは
100円のものを50円で売ってるので1つ50円ずつ赤字が嵩む、状態
でしょ?
利益ない=逆ザヤじゃないなんて子供でもわかる
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:15▼返信
>>426
いや、VITAで新規IPなんて売れてねえだろ
GKが死亡認定したBDFFより売れたソフトすらないだろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:15▼返信
>>426
3DSのその新規IPにVitaの人気作続編の売り上げ負けてるのにね…
439.shi-投稿日:2012年11月07日 05:15▼返信
>>428
周りスマホ,PSPだらけであらぁ~と思ってたけどnearみたら1km以内に100人普通に都心部ではありうるw
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:15▼返信
据え置きって姿勢が固定されるんだろ
布団の中でゴロゴロやりたいんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:16▼返信
3DSは冗談抜きにまともなソフトがなさ過ぎる…
逃走中は本気で謎なんだよなぁ
朝鮮系の子達に人気なのだろうか…?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:16▼返信
>>436
その例えはおかしいと思います…
なんか恥ずかしいw
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:16▼返信
Vitaでリメイク専用ハードじゃん。
100万台しか売れてなくて20万本がMaxのVitaでは30万本、50万本を
狙った開発費を掛けたゲームなんで出せない。
ファースト以外はハードを速く普及させてくれと思っているんじゃに。
普通なら焦るレベルだけど何でSCEは施策を施さないで呑気に
構えてるように見えるんだろうか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:16▼返信
 
3DIO「売リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」 
 
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:16▼返信
>>427
PSP持ってるのも見るが、余裕で子供や40~50代ぐらいの人が3DS持ってるのも見かける件
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:17▼返信
そろそろPSP2の発表をしてもいいと思うんだけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:17▼返信
一度だけ駅でVITAもちの女子高生をみたときは
衝撃的だったなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:17▼返信
東急東横線やJR中央線ではVitaかなり見るけどなぁ。山手線だと3DSかな。
けどさ、街で見る見ないとか結局運なんだから、全く主張になってないことに気付けよ。
それよりも市場の健全さが一番重要だと思うがな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:18▼返信
>>442
じゃあ恥ずかしくない例え教えてください
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:18▼返信
 
 
 
3DiO「オレは歴史さえも、味方にできるッ!!!」


 
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:19▼返信
>>443
PS3の成功があるからでしょ、それにこのまま放って置いても3DSは早いうちに消えちゃいそうだし
WiiUは始まる前から終わってるし、所謂高みの見物ってやつですよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:19▼返信
>>443
売ろうとするなら3DSみたいに値下げしか無いからじゃん?
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:19▼返信
寝っ転がって遊ぶには便利だがな、携帯ハード。
スリープして即中断、すぐに復帰して再開出来るのもメリットだが。
据え置きは時間在るときにTV(ディスプレイ)の前と場所まで限定されるしな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:19▼返信
BDFFは新規扱いになってる時点で岩感があるがw
まあモーター仕込みの手首を持つ豚らしいと言うかなんと言うかw
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:19▼返信
mixiだとゲームの話題沢山つぶやかれてるのに3DSだけ全く出てこないな…
3G出て1ヶ月位は結構あったのに…まぁ絶望つぶやきばかりだったけど…
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:19▼返信
その前にスマホでも外でゲームやってる奴てなかなかいないような
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:20▼返信
>>437
BDFFは新規じゃないし、出荷+DL版では勝ってるし、本当なら50万本売れないといけないソフトだから爆死だ

というのがゴキちゃんの散々叫び続けてきた自己満理論です、はい
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:21▼返信
赤字じゃなきゃいいんじゃね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:22▼返信
で、3DSはどうやって逆ザヤ解消したの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:23▼返信
>>459
本体の広告減らしてるだろ
それでも十分に売れてるけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:24▼返信
もし1万値下げしなかったらLLは三万で売ってたのかな?
さすがにそれはないか
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:24▼返信
安売りして普及させてもソフトが増えない不思議。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:25▼返信
3DSで10万以上売れたソフトは40本
PSVITAで10万本以上売れたソフトは3本

ふむふむ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:25▼返信
街中で見かけるようになるのは、売れるための第一歩な感じがするな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:25▼返信
>>443
任天堂と違い、据置(PS3)が生きてる…どころか、絶好調だからな
時間をかけて市場をつくればいいと思ってる
3DSのあの馬鹿みたいな値下げは、ユーザーにとっては良いだろうが、
シャープやミツミ、その他メーカーに多数のサード、そして任天堂自身の首を絞めたからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:25▼返信
>>458
任天堂は赤字出してでも本体売らなきゃいけないから大変だな
2.5万の携帯ハードを親に買ってとはねだれないからなw
キッズが客である以上低価格にしなければならない
しかし、キッズであるがゆえにソフトはあんまり購入されない・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:25▼返信
>>444
くっだらねぇ!お前バカだろ?
ツボった、腹いてぇwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:25▼返信
営業赤字なんで広告減らしたから解消なんて話ではないと思うがw
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:25▼返信
赤字じゃなきゃいいんじゃね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:26▼返信
>>439
都心部で100人ってVitaとしても少ない方だろ…。俺の周りはランキング激戦区らしいが500人はいる
ま、これが3DSだったらもっといそうなものだが
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:28▼返信
つか逆ざや解消してんの?LL だけじゃなく?
聞いたことねえぞ、また捏造か?
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:28▼返信
寝転がってまでゲームしたいのか・・・スマン、ちょっと理解しにくいわ
いや、俺は寝転がると寝ちゃうんでねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:28▼返信
VITAのソフトは20本買ったけど
3DSのソフト、ポケモンARサーチャーしか買ってないや
3DSはホーム画面からもっさりしてて触っててイライラする
さすがに明後日はどうぶつの森買うけどね
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:29▼返信
アナリストが言うまでもなく前からVitaは詰んでると言い続けてるんだが(^_^;)
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:29▼返信
やっぱりVita死亡の原因はお客様の不満ですw
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:29▼返信
任天堂とさよならしてからガッツリPSで遊びまくっててヤバイ
まさか自分がゲーマーになるとは思わなかった
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:30▼返信
つーか任天堂が広告費減らしたとは思えないんだが。減らしたとしてもTVCMが少しぐらいか。
だってJRの広告は全く減ってない…どころか増えてるぞ?渋谷新宿なんて特に。
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:31▼返信
>>463
ホラ吹いてんなよ
DAZE、ラグオデ、みんごる、P4G、DIVA-f
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:31▼返信
TF7まだかよ
AI改善とロード時間短縮だけでもありがたいから出してくれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:31▼返信
VITAは安くしようがモンハンがこようがもう手遅れだよね。。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:32▼返信
任天堂の宣伝はウザ過ぎて気持ち悪いわ
wiiUでまた宗教CMだらけになるのマジ勘弁してくれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:32▼返信
赤字じゃなきゃいいんじゃね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:32▼返信
>>480
豚の願望?
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:33▼返信
 
 
 
スピードワゴン(セール)財団
 
 
 
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:33▼返信
VITAって詰んでるよなぁ
ここまで冷え込みからどうやって脱却するのか見当もつかない
GKも「PSPとPS3が売れたからVITAも売れるに決まってる」という根拠のない自信に満ち溢れてるだけだしなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:33▼返信
>>478
内2つは出荷+DL版か…
出荷入れるんなら3DSも10万超えソフト増えるだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:35▼返信
赤字じゃなきゃいいんじゃね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:35▼返信
>>472
ねっころがるだけじゃなく、やりやすい姿勢でできるし
ゲーム画面の高さと、目線の高さ?の調節も簡単だし
気軽に中断再開できる
据え置きだと体勢が固定されちゃうし
ソファーとかが無いと長くやれない
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:36▼返信
DL版なんてたいして売れてないから無視していいかと
GKにとっては20%くらいまでは誤差らしいし
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:36▼返信
豚はVitaという存在がなかったらストレスで死んでただろうな
今でも3DSが25,000円だっただろうし
ま、俺たちは煽りなんて気にせず、ゲームをたくさん楽しむだけだわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:37▼返信
赤字じゃなきゃいいんじゃね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:37▼返信
俺はとっくにVita復活諦めたわ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:37▼返信
広告出しまくってギルドとリズム怪盗があのザマだし
任天堂ユーザーほんとにブランド物しか興味ないんだな
来年のラインナップがあれでもライトユーザーには問題ないわけか
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:37▼返信
月4万5千www
日本の3DS一週分より少ないwwww

なんなのこのワールドワイドでいらない子wwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:37▼返信
>>485
3DSはPSPと同じだけ市場で生きていられるのだろうか
10年後の3DSやいかに!?
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:38▼返信
赤字で売るのはよくないよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:38▼返信
VITAに日の目を見せる様にするには
・ビッグタイトルを持ってくる
・ビッグタイトルを作り出す
のどっちかしか無いよな。でもHITに繋がるビッグタイトルってどんなのある?
そもそも、どんなのならVITAに参加しそうなんだろうか?
ビッグタイトルを作り出すってのは・・・無理っぽいかねぇ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:39▼返信
>>472
この記事は君に関係ないからレスしなくてよい
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:40▼返信
そもそも世間はVITAと3DSが同程度の性能だと勘違いしてそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:41▼返信
ギルド01 約25000
リズム何とか 約8000

VITAのソフトなんてほとんどこれ以下やろ…
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:42▼返信
このアナリストの書き込みあてにならないだろ
3DSと違って長期的に戦うわけだしな
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:43▼返信
据え置き好きの人って、仮に携帯機でフルHDや4Kが快適に実現できたとしても
据え置きを使い続けるのかな
PCまで含めて、グラ以外に性能を使うにしても
ハイクオリティのオープンワールドが今の段階でできてしまってるんだから
どれだけ性能が上がってもゲームとしてはそこまで進化できなくなるんじゃなかろうか
だとしたら据え置きが必要なくなるのでは?
そのとき据え置き派の人たちは据え置き機を使い続けるの?

504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:44▼返信
PSハードは寿命長いからなぁ…
任天堂ハードの倍以上の寿命がネックになるとはな…
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:45▼返信
>>488
姿勢の問題は解る様な気がする
けど、携帯機はどう考えても据え置きには性能的に劣るワケだろ?
据え置きの方が綺麗な画面で多彩なゲームやらやり込み要素の多いゲームが多いんじゃないの?と思うワケよ
だったら据え置きの方が良くね?と
「手軽さが良いんだよ」とか「大作ゲームでも(あれば)寝転がってやりたいんだよ」って事なら話は別なんだけど・・・。
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:45▼返信
例えどんなに有名タイトルやブランドに惑わされようとも
客は最後には一番質の良いものを選んでくれると信じたい。
だからPS3もようやく売れるようになったのだろうし、そうでなければ
クリエイターはソーシャルもある今、何のためにゲームを作ってるのか
分からなくなってしまうだろう。
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:45▼返信
手元の携帯機の画面にアサクリ等の箱庭が再現されてるとか感激モノだと思うけどな
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:45▼返信
値下げ、新型、の切り札を使った3DSはあれだけどな
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:45▼返信
あんま普及してもらうとプレミア感が無くなるからむしろやだ
このままの状態でいいれす
でもGE2とかで流れ込んでくるんだろうな、はぁ……
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:45▼返信
つーかお前ら寝ろよ。
これから1限の授業に間に合うように準備するとこだけど、お前らまさかずっと起きて煽り合ってたのかよ。
はちまを使うなとは言わないが、せめて昼夜逆転はやめろよ。色々響いてくるぞ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:47▼返信
Vita懸賞で当たったわ嬉しいニダ
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:47▼返信
別に一年目の売上なんかどうでも良くない
明らかに携帯機としてはまだ高いし

割れ対策しっかりしてるんだから普及すればするほどソフトは売れるだろうし
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:48▼返信
残念。任天堂は手抜きでしか出しません
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:49▼返信
任天堂はソフト会社になるくらいなら潰れるだろうな
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:49▼返信
6000円くらいになったら買いたい
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:50▼返信
携帯機据え置きそれぞれに需要があるんだからそれぞれやりたいハードでやればいいじゃん
大作ナンバリングがVITA独占とかVITAマルチで据え置きの足を引っ張るでもない限り携帯機を叩く意味がない
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:51▼返信
PS3とPSPが強過ぎるのが問題
まぁPS3もPSPも売れるまで時間かかったしまだまだこれからだね
VITAもそのうち売れるよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:51▼返信
一年目から爆売れはしなくていいけどさ、VITAは奈落に落ちて這い上がれそうにないから問題ありだよ…
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:51▼返信
>>510
ごもっとも
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:52▼返信
>>516
半年待て
WiiUはすぐ実売それぐらいになるよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:52▼返信
>>510
ブーちゃんの為の煽り記事なんか上げるやつが悪いだろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:53▼返信
任天堂はソフト屋になるとしても日本企業のハードには出さないだろうねー
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:53▼返信
PS3は下り始めたばかりだけど、PSPはもう強くないだろ
PSPはギャルゲ占有の末期状態
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:53▼返信
北米市場の売上ついての事だから、値段にもろに左右されるのは確実。
まあ携帯機市場自体が厳しいし、今の値段ならこの程度の売上で十分じゃない
3DSも売れてないし
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:54▼返信
任天堂がハードやめてもプラットフォーム展開は続けるかもな
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:54▼返信
えっPS3が下り始めた?w
PSPも日本ではまだ強いが
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:56▼返信
北米3DSについてはニシ君スルー
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:57▼返信
PSPが強いって何処の話だよ?
少なくとも日本ではギャルゲ点滴で生きながらえてる死に掛けの病人やろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:58▼返信
は?PS3もPSPも5年前には死んでるだろ
ゲハ行って現実見て来いよゴキブリ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:58▼返信
>>525
おれも、300~350ドルの方を心配しろよと思うわ
そっちの方が無茶な値付けだろw
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:58▼返信
わざわざこんなどうでもいいアナリストの発言する事ないだろ
こいつと新清士はネタキャラだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:59▼返信
 
キリト「これじゃ、ビーターじゃなくて.......」

534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:59▼返信



XperiaがあるからPS Vitaなんて産廃は要らないよ

535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 05:59▼返信
安くして売れるうちはいいけどねえ…
もう、安くしても売れないといわれてるのがVITA
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:00▼返信
>>505
パワーは劣るかもしれんが、DAZEやアサクリ3レディみたいなものがVitaならつくれる
で、ボリュームの話になるかもしれんが、
CoDだってストーリーというよりPvPをして楽しむゲームだし マシンパワーが要求されてるのはグラや処理の問題
マリオだってボリュームは無い 何度も同じ面をクリアするゲーム
バイオ6(がボリュームがあるかはともかく、あると仮定して)
みたいに無駄に謎解きやコレクション要素があるのがボリュームか、といわれればそうはいえない
無双シリーズはPS3に出てから敵がわらわら出せるようになったが、本質はそこではない
GBのソフトを今やっても楽しめるものは楽しめる
要するに楽しめるかどうか、どうやってユーザーを楽しませるか
本当にマシンパワーが必要なら据え置き、無駄にマシンパワーを使ってるだけなら携帯機でだしてもいいだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:00▼返信
情強ならギャラクシーと3DS一択
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:00▼返信
XperiaなんてVitaより売れてないんじゃないか?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:00▼返信
>>530
Wiiディスってんじゃねーぞ コラ
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:01▼返信
>>539
何を持って強い弱い判断してるんだw
PSPのハード売上ならそりゃ売れなくなるだろうが、ソフト売上やソフトラインナップはまだまだ強いが
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:01▼返信
>>536
VitaのCODは対戦人数減らされてるわけだが…
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:02▼返信
安くしても売れないと予想外しまくりのパクターが言ってるなら、
安くすれば売れるんだろうね
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:04▼返信
そりゃあファーストが
年末にろくな弾も用意してくれない
見放されたハードなんて買いたくないよなあ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:06▼返信
>>501
3DSも半分くらいそれ以下だよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:06▼返信
ソニーハードのネガキャンが加速し出したし任天堂の新ハード発売が近いって事だ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:06▼返信
問題は本体じゃなくてソフト不足だろ
遊びたいゲームがないのに本体売れるとか本気で思ってるの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:06▼返信
これからどうあがいたってVITA復活はないと断言できる
シェーダーモンスター3DSとメモリモンスターWiiUの最強大怪獣総進撃の前ではあまりにも無力
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:07▼返信
GKはこれだけはしっかり認識してくれ
「サードのソフトもVITAより3DSのほうが圧倒的に売れてる」
たのむぜ、ほんとw
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:08▼返信
SCEのVITAに対するやる気がまったく感じられないよな
年末にソフトを一本も用意してないんだぜ…
怒りを通り越して呆れるよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:11▼返信
>>550
SCE的には用意できてる心持ちでいるんだろう?だからこの有様。
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:12▼返信
>>541
それを楽しめないならそれでいいんじゃない?
やっても無いわけだし 自分に合うかどうかはわからない
楽しめるならそれでもいいしw
FPSとしてはちゃんとできてるかもよ?
めっちゃキレイなグラじゃなきゃ ってんなら据え置きしかないけどさ
手軽に自分のスキなジャンルのゲームができる・・・いいじゃん♪ 最高じゃん?
3DSだったら最低限のグラも確保できないかもよ?
Vitaならそれができた 楽しいかは別としてね
ゲームとしての最低限の要素はいれられてる かも?
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:12▼返信
3DSが でんぢゃらすじ〜さん でVITAを完全ノックアウトするよ
マジでんぢゃらすじ〜さん舐めんなよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:12▼返信
ゴキブリはこれから寝るのかな?
俺はそろそろ仕事に行くよ
3DSを持ってな
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:14▼返信
ゴキブリってポンコツだね
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:14▼返信
CODみて「ああ、VITAちょっと欲しいな」って思ったけど
将来性なさそうだしやっぱ買うのやめとくわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:15▼返信
ゴキブリには3DSの素晴らしさがわからないらしい
全てにおいてVITAを超越した神ハードなんだよ
現実みろって
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:15▼返信
>>549
でもゲーム機として俺は魅力かんじないしwww
ソフトも魅力的なのないからカンケーねぇwww
売り上げしか語ることないとかwwwwwwwwwwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:15▼返信
FPSってPC(というかキーボード)じゃないとプレイしにくいんじゃ・・・?
ま、なんにせよVITAには頑張って欲しいね
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:16▼返信
>>557
Sony製品を語るものは、その良さを語り
豚天堂の製品を語るものは売り上げを語るのみ・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:17▼返信
おお、でた、いつものいなくなってからの勝利宣言
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:17▼返信
WiiUも値下げ値下げいわれるよ
お前らがこの悪い流れ作ったんだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:17▼返信
>>558
誤認を訂正したいだけだよ
なんか恥ずかしいんだよ
サードはVITAのほうが売れてると吹聴してるGKがいるのが
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:18▼返信
>>559
PS3でも売れてる、けど、どうなんだろうね
みんなキーボードつないでやってんのかな
PCならキーボード マウス だろうけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:19▼返信
売り上げって言うけど、魅力を感じる人間が多いから売れてるんじゃねーのw
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:19▼返信
>>559
キーボードが操作しやすいかどうかはともかく、マウス(とそれに準じるもの)でのエイミングが重要
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:19▼返信
売れてるの意味合いが違うな。
損益分岐を越えてるかどうか。
赤字しか出せないからソフトが過疎ると指摘してる。
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:20▼返信
>>562
任天堂ってほんと・・・・・・ ねぇ・・・ 癌だなぁ・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:20▼返信
ミリオンタイトルがたくさんあるハードが将来性あるのは当然だろゴキブリ
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:20▼返信
それでも、ソフトメーカーの選択はソフトの売れない3DSより、ソフトの売れるVITAなんだよね。

ソフトの少ないハードが今後どうなるかなんて、wiiで同じ事経験してる任天堂が一番わかってると思うんだが?
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:21▼返信
VITAのせいで3DSは値下げさぜるを得なくなった
戦犯はソニー
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:22▼返信
>>559
キボは指痛くなるからあまり好きじゃないわ武器替えもマウスのホイールでいいし。マウスでのエイムは最強
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:22▼返信
ミリオン連発して真っ先に死んだハードが在るらしいぞ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:22▼返信
>>570
ソフトが売れない・・・?
10万越え40本あるのに?
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:23▼返信
>>556
CODは様子見したほうがいい
VITAの糞レジスタンス作ったのと同じところだしね
会社たたんで、スマホ専用の新会社に生まれ変わるらしいし、
バクあってもパッチでないかも
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:23▼返信
>>565
任天堂製品はその殆どがブランドでしか売れてない気がするwww
代わり映えしない内容、よく言えば変わらない良さwwwなんだろうけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:23▼返信
3DSが売れて喜んでる奴はさ、
あるゲームが発売されるってなった時に、
Vitaより3DSで出てくれた方がうれしいって思うのかな
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:23▼返信
VITAのせいで3DSは値下げさぜるを得なくなった
戦犯はソニー


3DSは元々ぼったくり価格なので、適正価格になっただけだろ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:23▼返信
>>565
そう思って買ったが実はしょんぼりだったので、売っちゃったとか引き出しの中とかなのかな?
ほとんどの既存ユーザーが続けてソフト買ってないようなんだけどw
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:24▼返信
>>570
VITAのソフトぜんぜん売れてないだろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:24▼返信
>>544
ソルサクが来るはずだったのに
クオリティアップのため延期されちゃった
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:26▼返信
VITAって充電中に燃え上がるらしいな
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:26▼返信
10万越えが40?
そのうち何本がジワゴンか知ってるんだろうかね。
ワゴンに放り込まれて在庫処分にかけられたタイトルの続編やシリーズを、小売りが発注してくれると思うのか‥‥?
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:26▼返信
話題がないハードだからもうどうしようもないよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:26▼返信
実はVITAって値下げ前の3DSより売れてないんだぜ…
3DSは値下げ前の半年で100万はしっかり超えてる
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:26▼返信
>>564>>566>>572
パッド(コントローラが正しいのかな?)じゃFPSは無理だ!・・・と知人が言ってたんで
となるとPS3の場合はUSBキーボードとマウス取り付けてやってんだろうなー
移動はパッドでエイムはマウスってのもアリなのかもね
となるとVITAでは・・・と思ったのよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:27▼返信
>>574
売れてるソフトってゲームらしいゲームじゃないんじゃね?
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:27▼返信
>>582
燃えあがらないよ
焦げるだけだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:28▼返信
>>575
横からだが
CODよりも、今度PS3ででるDOOMセットの方がVITAでに欲しいんだけどw
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:28▼返信
3DS買った奴はほとんど任天堂ゲーとドラクエやりたいやつだろ
それ以外のソフトを低性能ハードで出して欲しいやつなんているのか
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:29▼返信
>>578
3Dとればあと数千円はさげられるでwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:29▼返信
スピードワゴンよりまし
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:29▼返信
>値下げ前の3DSより~

任天堂の暴挙で消費者の購買意欲に水ぶっかけたから今WiiUの予約が埋まらないんだよ?
VITAはそのとばっちり。
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:30▼返信
>>585
そりゃそうだろw
自社で強力なソフトがある任天堂のほうが初期から売れないとおかしいし、
値段もVITAより安い、互換もある

VITAの強みは性能の高さによる長期的な戦いだし
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:30▼返信
>>586
もう一本腕あればできそうだけどマウス使うと例外なくキボになるはず
まあPS3とかでやるならコントローラーでいいような気がする
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:30▼返信
>>585
メーカーのイメージが違うしw 普通じゃね?
PS3よりもWiiのほうが売れてるし おかしいことはなにもない
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:31▼返信
>VITAの強みは性能の高さによる長期的な戦いだし
残念ながらVitaは長期的な戦いが出来るほど高スペックじゃないよ…
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:32▼返信
>>585
そのために任天堂が血反吐吐いて値下げしたようなもんだからな
骨を切らして肉を断つ戦法、見事なり
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:32▼返信
>>590
もってるから3DSで出してくれってやつはいるだろうな
自分は両方もってるから可能な限りVitaでだしてほしいけどw
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:33▼返信
というか安い方が数は売れやすいし、底が浅くてすぐに飽きられる。
寿命が短いから短期で数売らなきゃならないって理由もあるな。>低スペックハード
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:33▼返信
ポンコツのくせに性能高いとか笑わっしょんのw
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:34▼返信
>>537
それはなんでそう思うの?w

携帯機としてVITA以上の性能の高いハードを出すのは電池革命がないと厳しいと思うが
ゲーマー層向けの携帯ハードってVITA以外存在しないし
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:35▼返信
VITAも3DSも明らかに前世代よりサードソフトの勢いが鈍い
ここまで新作でないことが過去にあったか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:37▼返信
>>597
携帯機ゲーム機としてはいいんじゃない?発売されてるゲームを見る限り
3DSより性能も操作性もいいし
スマホやタブレット端末じゃ、
コントローラないし、処理速度とか電池の問題とかあるだろ?無いか?
ゲーム機って性能もだけど、ゲーム機としての仕様が整ってることが大事だろ
すくなくとも今のところゲーム機以外でちゃんとしたゲームはしたいとは思わんなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:37▼返信
>>602
ゲーマーの基準がわからんがDSのポケキチとかはゲーマーに入らんの
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:37▼返信
ハードなんかすぐ古くなるのに4年ぐらいで新しいの出した方がいいに決まってる
もちろん後方互換で。
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:37▼返信
>>602
既に電話以下だから
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:39▼返信
ポケキチはキチガイでしょ。
ポケしかやらないんだし。
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:39▼返信
>>606
開発にかねかからないならそれがいいかもねー
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:39▼返信
>>603
日本の話をしてるのか北米の話なのか書いたほうがいいんじゃない

日本ならVITAの新作はこんなもんじゃない。PSPと併売してるから
3DSは明らかに減った
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:39▼返信
外国ならこの見方で正解かも。奴らはまだ携帯ゲーム機の可能性に気づいてない
じわりと浸透するよ。フィジカルボタンと固定セットアップのマシンが
スマホはソフトウェア層がPC並に厚くて性能ロスの度合いも全く一緒です
2、3世代は性能でもなんとか張れるよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:40▼返信
 
 
カミーユ ・ビタン
「生命(Vita)は、生命(Vita)は力なんだ。 生命(Vita)は、この宇宙を支えているものなんだ! それを、こうも簡単に失っていくのは、それは、酷いこ となんだよ!」


613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:42▼返信
スマホは3DSのライバルではあるがVITAのライバルではない
と何度も言われてるのに
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:42▼返信
てか、ゲーム機が電話で完全代用できるならみんなそっちで作るんじゃないの?
移植とかはあるけど、ゲーム機にはゲーム機のよさがあるんだろ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:43▼返信
>>606
そのとばっちり受けるサードはたまんないな
そういうのが今まで豚が煽ってた開発費高騰に繋がるのに
つーか、任天堂ハードは必要もない開発費高騰分ばっかりだね
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:43▼返信
VITA以上の電話なんか在るか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:44▼返信
PSPが終焉に向かってることも気付かないフリをするのは無理がある
あのラインナップみてまだまだいけるとはとても思えない
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:44▼返信
>>616
少なくとも本体価格3万ではないかな?
どうだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:45▼返信
任天堂ハードはスペック低いから、長い年数戦えない。
ソフトの進化にハードがついて行けなくなって、据え置きみたいに、数年後には勝手に3DSが衰退してVITAが中芯になってるよ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:46▼返信
豚ちゃんは終焉とか撤退とかが好きねぇ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:46▼返信
>>617
いまだにPSPやDSが売れてるってのは、過去に発売したソフトでやりたいのがあるんだろ きっと
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:46▼返信
電話じゃGPSとメモリ帯域の制限で3年後でもVITA上回るの無理だろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:46▼返信
>>606
携帯機は限界があるだろw
バッテリーや発熱に

3DSやVITAはその限界まできてるのに、簡単に次世代機が出せるはないだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:47▼返信
>>606
固定環境ってのはそれだけで作り手にもだけどユーザーにとっても貴重ジャン?
ま俺も時代が要求してPSPとVitaよりも短い期間で新型機でると思うけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:47▼返信
3DS、DSL、PSPはやってる人見かけるけどVITAはマジで見た事ない
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:48▼返信
話変わるけど海外ストアってもう新しくなったんだね
なんか前のよりも重いような気がする
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:49▼返信
>>617
そりゃPSPも次世代機が発売されたんだし徐々に終焉するだろw
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:51▼返信
VITAは既に自前のスクリーンの解像度にハードのスペックがついていけなくて、
引き伸ばしでnoAAなソフトがほとんどという情けない有様
あと、カメラも処理するスペックが足りないから低解像度のショボイの載せてる
もうこのハードは先がないと思う
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:51▼返信
>>616
あんなので話せるか
恥ずかしすぎ
どんな罰ゲームだよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:51▼返信
なんで急に引き籠りをカミングアウトしてんだ?(・ω・`)
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:52▼返信
>>625
最高の携帯ゲーム機なのにもったいないよね~ まじで
長くあそべるソフトがないからなんだろうけど
マリオやぶつ森やMHとかのストーリーが無いソフトがいっぱいあると
長く遊ぶひといると思うんだけどねw
ストーリーあると、クリアして終わりになりやすいw
一回クリアしたし、とりあえず次のしようかな~って
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:52▼返信
‥‥モヤハンはどうやって言い訳してるんだろうな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:52▼返信
>>629
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:56▼返信
>>628
写真とるためのカメラじゃないだろ 
遊びを拡張させるためのおまけって感じだけどw
もしくは、昨今のデジタル機器の流れでとりあえず乗せとくかぁ? みたいな
3DSのカメラはもっとひどいし
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:56▼返信
>>628
妄言を書き込むのはげんじつ()だけにしとけって言ってるだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:56▼返信
純粋なニシ君だと>>628程度の事を謎の造語抜きで語る術すら持ち合わせてなかったりするからなぁ
つくづくチカニシ(チカ兼ニシ)なんだと思うわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:58▼返信

800円のしょぼいラーメンが売れなくて
500円のちびっこラーメンにして赤字だけど行列作ってる店より

人気ないけど裏通りの
800円の美味いラーメンを出す店を応援したいだけ

638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:59▼返信
引き延ばしがどうとか、具体的にソフト名あげてみろよ
その言い分だと1本や2本じゃないんだろうな?
なんでそうやって捏造するのか理解できない
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 06:59▼返信
VITAのカメラはフレームレート最優先らしいよ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:02▼返信
DSが家全焼させるくらいだから携帯機の発熱対策は大変なんだろうな
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:04▼返信
リベよりしょぼいゲームいっぱいあんだろ例えばレジスタンス イース 防衛軍
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:05▼返信
捏造捏造
Assassin's Creed: Liberation = 720x384 (no AA)
Gravity Rush(重力DAZE) = 720x408 (no AA)
FIFA 13 = 960x544 (2xAA)
Uncharted: Golden Abyss = 720x408
LBPVita = 720x400 (4xAA)
MGSHD = 720x448 (no AA)
Ridge Racer = 720x408 (4xAA)
Unit 13 = 720x408 (no AA)
Hot Shots (みなごる)= 640x? (4xAA)
Need For Speed: Most Wanted = 640x368 (4xAA)
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:06▼返信
マリオは敵キャラの名前も知ってる奴多い
VITAにはそんなゲームあるのかい?
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:08▼返信
カメラしょぼすぎてARガッカリはよく言われてますね
まぁ、言った人は豚認定ですがww
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:08▼返信
vita・・・w
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:10▼返信
つまりマリオ以外にゲームは要らないていうこと?
サードが逃げてラードが集まるわけだ・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:10▼返信
モンハンロンチに持ってこれなかったのは痛かったな
任天堂の作戦勝ち
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:10▼返信
裏通りで1000円のちびっこラーメンを出してるように見えるけどねw
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:11▼返信
>>641
リベのしょぼさはSSだとあんまり伝わらないからなあ
ついでに実解像度の公式SSとかないし
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:12▼返信
昼までゴキブリ駆除してやるから覚悟しろよ?ゴキちゃん。
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:13▼返信
うんまあ人並みに世の中が見える人ならタダで配ろうと普及しないことは理解してるよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:14▼返信
赤字と脱任も任天堂の作戦らしい・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:16▼返信
あぁ外人さんは携帯ゲームで据え置きの大作はやらないだろうなぁ・・・w
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:19▼返信
岩田のいうように一旦日が消えたら終わり
任天堂は週2万台の時点で動いたのに
平井は1万切っても動かなかった

失敗した時ほど経営能力が問われる
平井は首切りしかしていない
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:19▼返信
>>644
ブラウザも遅すぎて使いもんにならん
スマホの方が快適なんで使うこともない
DAZEはまあまあだったが、そこまで価値はなかった
今後期待できないと判断して夏に売った
正直、失敗したと思う
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:19▼返信
まぁ元々海外では厳しいって分かってただろ。
問題は日本国内。
今の流れだとギャルゲーまがいのソフトが氾濫しそうなんだが・・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:19▼返信
Vitaに関しては懐疑的な人は多いだろうね
豚認定されてめんどくさいから、めったなことでは口には出さないだろうけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:20▼返信
岩田様の決断には間違いはない!わかったな!
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:20▼返信
まあモンハン出なけりゃそんなもんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:20▼返信
なんで960x544-4xAAの無双が載ってないの?
なんでなの豚ちゃん
なんでなーのかな?
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:22▼返信
>>656
実のところPSW全般にその傾向は現れててな・・・
しそう、というかそれ以外に道はないんだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:22▼返信
売ってしまったからもう分からないって設定かw
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:23▼返信
平井の無能が極まったな
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:23▼返信
3DSは25000円の時でも「任天堂がソフト出してなんとかするだろ」って雰囲気だったけど、
VitaはSCEがソフト出す気がないのがな。
なんで自社で盛り上げる工夫しないんだ?
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:23▼返信
DQX赤字から逃避するために暴れてる豚がいるなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:24▼返信
>>660
逆にそれしかないの?って言われるぞw
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:24▼返信
まあ確かにソニーに対して思うところはあるっちゃある
主にパック関連で、意味不明の3G推し止めろって思う
それと黒単色ってのもどうかと
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:24▼返信
豚は任天堂に賛美以外のコメントしたらゴキブリ認定するからな。vitaの欠点をあげるGKがいても3DSの欠点をあげる豚はいない。
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:24▼返信
もうやめとけよギャルゲ云々は、
機能フルボッコにされたばかりだろw
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:24▼返信
まぁ、ソニーにとってはそれほど大切な事業じゃないんだろうな
任天堂は必死にリカバリーさせたけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:25▼返信
自演して願望垂れ流してるのがいるのかね
任天堂の出口の見えない赤字はどうにもならんのに
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:26▼返信
3DSよりはましだろ
あれのせいで任天堂潰れそうだし
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:26▼返信
>>660
ムキになるなってww
載ってようが そんなもの
VITAが爆死した事実は変えられんよwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:27▼返信
3DS買ったときはあまりの凄さに未来を感じたけど売女買ったときはがっかりしたからその日に売った。
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:27▼返信
PSVitagは"勇者のくせになまいきだ"や、"ニッポンのあそこ"でみたいに開発費が
余り掛かってない企画ゲーが出し安かったPSPみたいな状態に無いしね。
PS3の劣化マルチ展開とPS2のリメイクだけでは勢いが無いのは当然じゃないかな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:27▼返信
本体より、メモカの値段が下がれば売れると思う
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:27▼返信
ソニーはサードが何とかしてくれるという他力本願の精神につかり過ぎ
少しは自社で努力しろよ
ソニーは頭ぼけてるのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:28▼返信
>>660
>引き延ばしがどうとか、具体的にソフト名あげてみろよ
って言われたから
コエテクは無双に限らずがんばってるよ
ニンジャガも引き伸ばしなしでAA付
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:28▼返信
>>666
この場合数は関係ないだろ
ニシ君の妄言によるとスクリーンがオーバースペックという事なんだからw
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:28▼返信
3DSみたいに1万値下げすればインパクトもあるし、メーカーももっとソフト出してくれる様になって売れると思うんだけどねぇ
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:28▼返信
>>677
その能力が無いんだから無茶言うな
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:29▼返信
ブーちゃん、任天堂大赤字の現実も変えられないんやで?いつまでミエナイキコエナイするんや?
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:29▼返信
>>669
ギャルゲーとは恋愛モノのみと非現実的なことを騒ぎたててたアレか
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:30▼返信
>>681
PSPのときはソニーもかなり必死だったよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:30▼返信
値下げだけじゃあ売れないわなぁ。Vitaが売れるストーリーねぇ…
来年のクリスマスシーズンやブラック・フライデーを狙って、新型Vita(専用メモカ廃止+
軽量化+メインメモリーとVRAMを倍+2430万画素(有効画素)の内蔵カメラ搭載+
UIの改善+外部出力機能追加+PS2アーカイブス対応+本体カラーの追加+
本体デザインの改善)を16GBのmicroSDをセットにしたバリューパックを19980円で
発売し、さらにFF・MH・MGS・テイルズ・GT・アンチャ等々の人気タイトル新作を
その前後に発売したら売れんじゃねwwwwww
…まぁ無理だわな。どうせ専用ゲーム機なんて遅かれ早かれ消えるものだし、
俺はその日が来るまでPS3・Vita・WiiU・360で遊び続けるわ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:31▼返信
ソニーは動きが遅すぎる
SDメモカへの参入もiTunesへの参入も
VITAも早く撤退して任天堂の下請けになりベキなのに


687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:32▼返信
コンセプトがPS3と丸かぶりなのが馬鹿げているよ。アサクリやらCODなんてPS3でやるっつーの
PS3そのものになれるわけでもないVITAが現状必須メモカ込みでPS3と値段ほぼ一緒ってとこも呆れる
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:32▼返信
>>677
カプコンのモンハンに逃げられただけで
会社ごとグラつくのがSCEクオリティww
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:34▼返信
>>688
モンハン頼みなSCEはがっかりだわなぁ…

PSの頃のSCEは任天堂がカスに思えるほど光っていたのに、どうしてこうなった…
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:34▼返信
>>688
モンハンいるのに、赤字出して会社ぐらつき真っ最中の任天堂をディスるのはやめろ!
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:34▼返信
VITAのスペックが残念なら、解像度が更に高くてCPUGPUが同等以下のタブレットやスマホは更に厳しい事になるだけだがな。
低スペックハードは云わずもがな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:34▼返信
>>654
値下げした結果本体の台数は出たけど赤字も出まくったよね
あれを見て同じことをしようと思うのは相当バカだわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:34▼返信
ソフトをなんとかしないとな…
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:35▼返信
えっ?モンハンあっても会社ごとぐらつく任天堂が何だって?
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:36▼返信
>>690
これからこれからw
確保してることが大きいのさw
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:36▼返信
>>664
そんな空気じゃなかったんだけどもう忘れたのか
次世代携帯ゲーム機の本命はVITAって言われてたんだぞ
それで任天堂は死に物狂いで値下げしてとりあえず売った
VITAの初動は潰せたけど値下げ新型きたら売れるだろうな
任天堂は売るもんなかったから仕方がなかったけどあれが終わりの始まりだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:36▼返信
Vitaオワタ
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:37▼返信
早く撤退してiPad向けの公式コントローラーでも作らせてもらう努力を行うべき
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:37▼返信
>>687
PSPの時もさんざん言われてたもんな、PS2で出せって
結局据え置きに近いレベルのものを携帯機でやるってことに価値を見出せるかどうかなんだろう
700.アメリカ投稿日:2012年11月07日 07:39▼返信
そんなの当たり前だろ。来年はPS3も下降修正につぐ、下降修正で決算をごまかすだろうね
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:39▼返信
ぶーちゃんここで願望垂れ流しても任天堂の赤字は変わらないよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:39▼返信
>>695
確かに4も任天堂ハードだしな
vitaには出なさそうだし
未来が見えん
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:40▼返信
任天堂は自社でも努力してるからサードも協力的
モンハン4Gやドラクエ8、逆転裁判6も3DSだろう
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:41▼返信
豚ども!餌の時間だ!
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:41▼返信
下降wwwww
下へまいりまーすwwwww
706.アメリカ投稿日:2012年11月07日 07:41▼返信
ソフトが開発しやすいハードはVitaとWii Uなんだけどな。
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:43▼返信
岩田「いいぞ!豚ども!その調子で大赤字、脱任加速から話題をそらすんだ!」
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:45▼返信
>>696
>VITAの初動は潰せたけど値下げ新型きたら売れるだろうな

買って何やるの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:45▼返信
そりゃソフトないと売れないから
それはこれからだろ
ぼちぼち海外大手もソフト出し始めてるし
これからも誘致するだろう
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:45▼返信
SCEはサードのソフト開発に結構手を貸してたりするし、開発環境についても色々気を使ってるだろ
サードに頼り切ってるっていうかサードとお互い共存しなければいけない事を自覚してるからね

別に任天堂が自社ハード&ソフトだけで利益でるんならそういうビジネスモデルでも問題ないと思うよ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:46▼返信
大赤字はPSだしな、下方修正今年2度もしてるの忘れたんだろうか?
俺はまだ下方修正すると思うよ

絶望的に売れてないからね
で平井は社員の首切りしてV字回復するつもりだから
売上高減ってるのに最終利益に変更がない

今後さらなるリストラという首切りが行われる

ただの無能じゃん
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:46▼返信
>>707
そりゃ最初っからソフト無かったら「脱○」は無いわなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:47▼返信
サードのソフトを勝手に作ったりもするしなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:48▼返信
Vitaはマルチの範疇から外すべきだと思う
上でも言われているようにPS3と同レベルのクォリティ出せたところで
ほとんどの人間はPS3版やるだろうしな
関連してやるならアサクリレディリバティみたいな形が理想かな?
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:51▼返信
Vitaオワタ
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:53▼返信
キラーソフトねぇ・・・やっぱりモンハン帰って来るの待つしかないかな
717.アメリカ投稿日:2012年11月07日 07:54▼返信
来年はPS3すら減少するだろうからね
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:56▼返信
合議制で動きの遅い任天堂より販売戦略で遅れを取るとかアホ過ぎ
PSP以上にこれからもゲーム集まらんわ
ハードメーカーは本体うるのが仕事だろうに
利益が欲しいからって最初の年に勝負かけないとゲーム制作に2年かけるとして
一年後なんもなくなってるわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:56▼返信
今のVITAのラインナップでやるソフトがないっていってる奴は
ライトゲーマーがだろうから値下げしてから買った方がいいな
SCEのハードは値下げあるから焦って買う必要はないと思う
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:56▼返信
PSPも最初の3~4年はまじで悲惨だったからな
正直少々のネガキャンではどうとも思んなぁ
結局先に息切れするのはライバルの方だし
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:57▼返信
ゴットイーターでる時に値下げしたら売れるんちゃう?
本体もってるしメモカ値下げしてほしい
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:57▼返信
普通の会社なら一年前から年末の用意とかしてるはずなのに何も無いVITA。
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:59▼返信
PSPはPS1PS2の遺産で持ってたようなもんだからなぁ
まぁ国内箱同様移植やマルチで細々とやってくハードになるんじゃないの
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:59▼返信
俺が楽しんでるからいいよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:00▼返信
Vitaはダメならダメでスパッと斬ってもいいよソニーさん

それよりPS3に全力だしてWiiU潰すほうが現実的だし任天堂も嫌がるんじゃまいか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:00▼返信
>>722
3DSってなんかあったっけ
727.アメリカ投稿日:2012年11月07日 08:00▼返信
PS3も来年からWii Uにソフトで圧倒されるのは確実だからな。PS4をだしたところで互換は不可能に近い。
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:01▼返信
>次世代携帯ゲーム機の本命はVITAって言われてたんだぞ

どこの世界だよw
相変わらずおめでたいゴキ脳だなwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:02▼返信
とりあえずVITAは1万5千円にしろよ検討してやるから
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:02▼返信
PSPも今年はポケモン1本に負けてるわけだが
6敗1勝だぞPSP
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:03▼返信
まぁブーちゃんはPS3,PSP,Vitaどれが売れてもSCEの利益って所をあえて無視してるからなぁ
ピークしか見れないビジネス音痴の煽りとかねぇ
家電系アンチソニーさんも苦笑いだしw
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:03▼返信
今日の週販は5千割ってそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:04▼返信
>>725
特に何もしなくても、勝手に死ぬだろ<Wii U
それよりも海外市場の場合、Xboxとの争いに力を入れる方がいい。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:05▼返信
PSP・PS3という模範的な例があるからそうだねぇ…
発売から3年経過しても瀕死状態なら、Vitaはゴミだな。
必然的に俺はPS3・WiiU・360の3機種で遊び続けることになるだろう。

まぁ、頑張れ平井はん。
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:06▼返信
年度末はちょっとした山だな
値下げのタイミングはここだけどやるかどうかは何とも言えないな
2万円きればだいぶ印象変わるからな
736.アメリカ投稿日:2012年11月07日 08:06▼返信
アメリカの年末は一年の半分が売れると言われてるんだよ。そこにオールスターズ出さないハードよりは新規のハードに飛びつくだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:08▼返信
PS3オワタ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:09▼返信
>>730
でも赤字なんでしょ
WiiUも逆ザヤだし潰れると思うよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:09▼返信
オールスターといいつつゴミ超人ばかりだけどなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:10▼返信

 買ってやれよ…糞VITA

741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:10▼返信
まあPS3はしばらくは安泰だろ
でもこの業界で食っていくためには遠からずPS4は出さないとやっていけない
そしてそれはまた0からのスタートだ
PS3のときよりはるかに母体のソニーが苦しい上にゲーム業界も先が見えないし
初代箱と違って北米を完全に制し世界でもほぼシェアを分け合った箱○の次世代機と戦う宿命なのに
PS3のような超逆ザヤ戦法のハード出してSCEに耐えられる体力が残ってるのかねえ
かといってSCEが逆ザヤ廃止のショボハード出すのなんて誰も期待せんだろ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:10▼返信
当時はVUTAやっすいいい!!!!!!!!ってゴキちゃん達言ってたのに
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:13▼返信
>>734
なにをもって瀕死なのかよくわからないけど
昔は競合品がDSくらいだったけど今はスマホやタブレットもあるから
絶対に昔ほど本体売れないしソフトも出ない
しっかり利益が出るようになってればいいと思うけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:14▼返信
PS3が勝ち組
Vita民はいい加減目を覚まさないとな……ニ、三年は死んだままだぞアレ
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:14▼返信
3G版廃止してwi-fi版に統一すればいいんだよ
違うバージョンの本体があるとそこで消費者は迷う
わかりやすくするためにも一つにするのがまずはいいかと
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:15▼返信
持ってないしほしいと思わないからなんとも・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:16▼返信
>パクターはレポートの中で「PSPとPS Vitaの9月合算はPS Vitaの8月より23%落としています。

PSPとVITAの合算売上はVITAの8ヶ月目を比べて落ちたって、なんで分析する主体が違うんや。
PSPとVITAの9月合算と比較するなら、PSPとVITAの8月合算を持って来いよ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:16▼返信
>93
やはり、ゲームしない煽るだけの子か?
まあ、お子ちゃまはお金無いから買えないねw
749.アメリカ投稿日:2012年11月07日 08:17▼返信
多分Wii Uが普及してきたら、慌ててPS3+Vitaパックとかだして対抗しそうだけど既に遅い
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:17▼返信
そりゃ値下げしても売れねえよ
ソフトを増やさないと意味がないって話だろ
ミスリード記事かよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:18▼返信
>>745
3DS、3DSLL「せやな」
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:20▼返信
>>722
あったが逃亡したんじゃね?
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:20▼返信
>>747
PSPを足してすら及ばないってほど縮小してるっってことだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:20▼返信
WiiUって任天堂の新ハードとしてはビックリするほど空気なんだけどこれでいいの?アメリカさん

もう発売日一ヶ月切ってるのにゲハ臭い人しか話題にしないし不安だお
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:21▼返信
>>745
でもWiFi買った知り合いのnearが空気過ぎて気の毒なくらいだからな
GPSモデル出して統一するならいいけど今のWiFi一本に絞ったら出来てたことが出来なくなるからダメだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:22▼返信
>>749
あれが売れると思ってる人がいたんだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:23▼返信
今Vita持ってるやつなんか別にクリスマスじゃなくてもゲーム買う奴らだろ

とりあえずソルサクとGE2しっかり作って欲しいわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:23▼返信
>>744
そろそろGO!と同じ結末が見えてきたなw
誰からも気づかれず消えていくパターンww
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:23▼返信
wiiUの発売日覚えてないわ
760.アメリカ投稿日:2012年11月07日 08:23▼返信
確かに不安だな。だがその理由の一つに北米に今年は一番力をいれてるから。
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:24▼返信
P4GとDIVAfやりたいから1万値下げしてくれ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:24▼返信
始まったのは初週だけでもう終わってる
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:25▼返信
だから海外は携帯機自体売れねえっつの
なんで据え置きの劣化版のアサクリやCoDを
わざわざ携帯機でやらにゃならんの?って感じだし
765.アメリカ投稿日:2012年11月07日 08:25▼返信
だからWii U
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:27▼返信
>>764
その据え置き劣化版ってところがゴキの発狂ポイントww
面白いよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:30▼返信
>>745
まあ3Gはいらんわなあ
俺も将来的に対応ソフトが来たらと思って3Gにしようかと思ったが、
現状見てても来る気配がない
そもそも携帯ゲーム機に月額とか払いたくないし
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:30▼返信
>>761
一万値下げ待ってるなら6年くらいは買えないだろ
キャンペーンなんか使えば5000円程度はもう下がってるんだから買った方が気が楽になるぞ
俺も2年間5000円値下げ待つなら今すぐ買った方が得だと思って発売一週間で買った
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:32▼返信
>>766
誰も発狂してなくね
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:33▼返信
PSPで海外戦略失敗したから
Vitaは今回海外に力入れてたのに残念な結果になりそうだな
これで日本も失敗したらお終いだべ
772.アメリカ投稿日:2012年11月07日 08:33▼返信
SCE側からしたらPS3が減少してるのは分かってて、Vitaを普及させてPS3と連携を強めてまだまだ戦おうとしたんだろうな。まさにWii Uで任天堂がやろうとしてることだよ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:33▼返信
煽り抜きにマルチやリメイク除いだら殆どゲーム残らないからな

後、いまさら3Gとか論外

LTEにしろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:34▼返信
Vitaはもうだめだろ
今年発売や今年発表分のソフトは相当前から仕込んでた分だから
まだ何とか形になってるけど、この普及ペースでは来年以降予定は激減するぞ
PSPのときもそうだった
出だしはそれなりにサードが頑張ってたけどハード販売不振で急にサードが引けていった
モンハン出るまでは
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:35▼返信
>>770
釣られやがったかw
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:36▼返信
値下げすると任天堂みたいに赤字になるから値下げはしない方がいいと思うけど?
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:36▼返信
>>768
月額じゃねぇし。
定額プランもあるけど、基本プリペイド方式だから払いたくなかったら払わないでいいんだよ。
まぁこういう情弱が一般人には多いから、うまく売らないとダメなんだろうけど。
778.アメリカ投稿日:2012年11月07日 08:37▼返信
果たして任天堂がWiiUでソーシャルネットワークを広げた時に、ゴキブリみたいなユーザーはどうやって対処するのかな
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:37▼返信
>>768
月額とかまだそんなミスリード狙ってるの
本当にそれ信じてるライト層いるから一定の効果はあるんだろうけど
3G版選ぶ最大の理由はGPSだろ
回線なんてテザリングで十分
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:37▼返信
携帯ゲーム機単体にLTEとか的外れのことしたり顔で語って恥ずかしくないの
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:38▼返信
ソフトがない・本体高い・メモリぼったくり
売れる要素がねぇわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:40▼返信
>>777
上から目線なゴキだなw
買ったお前が一番情弱だというのにw
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:40▼返信
もう日本では発売1年が近いのに一向に未定ソフトの山の情報だけが減らずに滞留してるのが危険信号
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:45▼返信
タイトル未定とか仮称とかシリーズ新作とかの予定はどう見てもSCEに頼まれて
とりあえず発表しただけの底上げ予定なのが見え見え
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:47▼返信
>>783
3DSだと開発中止が相次いでた頃だね
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:49▼返信
>>4
低性能すぎてアサクリの開発が
中止になった3DSさんおっす!
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:52▼返信
改めて予定表見たが12月もひどいが来年1,2,3月もひどいなVitaは。
12年予定と書いてあっていまだに出る日が確定してないソフトはそのままフェードアウトか?
売る気あるとは思えない。
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:54▼返信
またこいつがほざいてるのか
このアホアナリストの過去の発言調べてみ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:56▼返信
>>781
普通に遊ぶソフトたくさんあるんだが・・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:56▼返信
>>786
出来たアサクリがクソ扱いのVitaさんおっす!
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:58▼返信
ヴィタガーヴィタガー言っても3DSの発売予定は埋まらないのに
現実をみなきゃ
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:00▼返信
こういうの楽でいいな
今年の後半にVITAが値下げすることなんてまず有り得ないから嘘にはならないし予想が外れることもないよね
アナリストが無意味な仮定をしてどうする
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:00▼返信
値段下げても売れないには同意。
3DSもモンハンがなく値下げしても意味なかっただろう。
結局は騙せるような有名なソフトがなきゃ無理
現状のVITAは持ってるやつからすればやるソフトが多くて満足だけど
現状買ってないやつからすれば魅力のないハードにうつっているはず
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:01▼返信
>>791
Vitaのトピで3DSガー言って泣くなよゴキw
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:01▼返信
>>790
タッチパネル強要に対してだけで
全体的な評価は高く
普通に良作の域ですが何か?
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:02▼返信
PSに不都合な記事だと擁護する
これがステマです
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:05▼返信
アサクリガあの点数で良作扱いとかさすがゴキは宗教
あれが任天系の大作ならゴキは嬉々としてクソだクソだと大騒ぎだろう
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:07▼返信
>>714
据え置き厨はお帰りください
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:08▼返信
もうすぐ2台目が生まれます^^
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:10▼返信
ソフトがあれば多少高くても みんな買うこれがすべて
FF10が出れば少しはかわるのかねぇ
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:11▼返信
ドラクエとかモンハンとかFFとかバイオとか誰でも知ってるメジャーな予定が何もないのがきつい。
FF10はPS3と喰い合うだけだ
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:13▼返信
>>796
なるほど
ゴキブリ最悪
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:16▼返信
結局ソフト次第だろ
こういうとき自社でキラータイトル持ってないのは辛いな

そんなことよりはやくアサクリよこせ
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:16▼返信
>>800
そういう層はもう買っただろ
後は値下げと有名タイトル待ちが多いんじゃないかな
来週のカラバリとセットで年内の需要は完了だな
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:16▼返信
据え置きの劣化とか言ってる奴は据え置きやればいいだろ
VITA独占が少ないと言いたいのかもしれんがあくまで携帯機ということを忘れるなよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:17▼返信
6,7年かけて熟成させれば10年以上は市場維持できるのに、

わずか2,3年で熟成して腐ってく3ds。あと、ポケモン出したら終わりジャマイカ・・・。
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:18▼返信
VITAて据え置きの劣化なのになんで生まれてきたの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:19▼返信
>>803
これよくいう奴いるけどそれで売れるなら3DSは何で値下げしたんだよ
任天堂のソフトがやりたくてハード買う奴なんてそんなにいないだろ
ほんとそうなら儲からないハードなんてやめた方がいい
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:20▼返信
3DSは完璧なハードだよな
性能ソフト価格ともに文句なし
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:22▼返信
>>808
欲しいソフトがないのにハードを買うのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:22▼返信
ま、外で遊ぶなら3DSだけでいいわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:22▼返信
>>808
単に任天堂ソフトに\25,000+\4,800の価値はないって思われてただけだろ
40%OFFしてCM爆撃かけたらそりゃ消費者は買うわい

あと儲かる・儲からないはハードホルダとサードの話で消費者は関係ない
同列に並べるな
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:23▼返信
来年に値下げしても、本体が売れることはないだろう
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:23▼返信
>>805
過去のゴキちゃんが
VITA版がさぞ優れてるようなこと言ってたわけよw
まあやってみるからよww
お前もバッシングされるのはこれからだと言うことを忘れるなよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:25▼返信
>>812
結局自社でキラータイトルがっていうのは関係ないって事だろ
今までの負けハードにも自社のキラータイトル出てたわけだし
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:25▼返信
>>808
Vitaにビビったからだろ。
実際vita潰しは、成功してると思うよ。
自社の損失と引き換えにね。
もうあとはチキンレースみたいなもの。
赤字に耐えられず任天堂が降りるか、普及の波にのれずソニーが降りるか。
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:26▼返信
>>797
海外では「携帯機だから」という理由で
低評価する人も結構いるからそれは仕方ないよ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:27▼返信
来年vitaは欲しいソフトあるしPSPのソフトも互換性あってDL版あるから良いんだけど3DSはなぁ
サード撤退しすぎだろ・・・このままだと3DS押入れに行きそうだし
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:28▼返信
>>815
PS時代はFF一本で勝ちハードと負けハードがはっきりしたんだがな
過去の負けハードの話をするなら、それこそ値下げ戦略とった64・GC・DCがどうなったか忘れたか?
ソフトだけじゃ弱いのは確かだが、値下げだけでもどうにもならん
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:29▼返信
3DSは据え置きの劣化でもスマホの劣化でもないからな
VITAはスマホもどき据え置きもどきなんだよ
売れるわけがないよな
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:30▼返信
>>815
SCEの場合はあるんじゃね?
カプコンのモンハンに逃げられただけで
会社グラついてるもんなwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:38▼返信
スクエニもカプコンもハード出してねえだろ
いちいち論点変えるのめんどくせえよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:39▼返信
ダゼっていってても累計20万本くらいだろ?
あれだけCMしまくって、かつゲーム大賞とっててゲハの連中の評価高いのに
売れないって詰んでるんじゃね。もういろいろと無理だろ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:39▼返信
>>807
それほぼ全ての携帯機に言えるなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:40▼返信
今一時的に将来の見えてない馬鹿どもが3DSから逃げてるけど、来年になれば手痛いしっぺ返しとともに自らの愚かさを思い知るだけだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:41▼返信
>>827
ボールドで洗ったかのように驚きの白さを誇る来年のソフト発売予定のことか
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:41▼返信
いくら神ゲーだろうが売れなきゃ埋もれていくだけ
いい加減ミリオンタイトルに価値があるのを認めろゴキ
大衆を囲まなきゃ生き残れないんだよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:42▼返信
VITAが据え置きもどきだなんて褒め言葉
スマホでvita以上のゲーム作品があったら教えて
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:42▼返信
>>821
グラついてる?黒字なのに?
グラついてんのは任天堂とスクエニじゃん
任天堂に至ってはモンハン出してもらってるっていうのにこの体たらくなんだぞ・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:43▼返信
>>745

何言ってるんだろこいつ。
PS3も選べる方式の知らないのかね。
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:45▼返信
スマホのが上だとか言うアホはVitaと同等以上の操作性とソフトを持ったスマホを挙げてからにしろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:45▼返信
会社ぐらついてるって大赤字出しておいてよく言えるな…
まぁ今ライト層向けの請求力あるゲームがモンハンしかないのは確かだが…
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:46▼返信
そもそもPSPを出した意味がわからない
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:46▼返信
>>829
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:47▼返信
>>832
※745じゃないけど、3Gのせいで月額料金が必ずかかると勘違いしている情弱が一定数いるのは確かだぞ
まあそんなの少数だし、いまはそんな情弱をターゲットにしてないみたいだけど
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:48▼返信
ゲームメーカーは任天堂に潰れて欲しくないから大手のカプとスクエニが手を貸しただけ。
それを取られたと思ってる奴って、ハードに出てるソフトはそこから他へ移植するのは早々ないと思ってるんだろうか?
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:48▼返信
CODみたいな洋ゲに興味もったりする奴はもうVitaくらい持ってるだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:49▼返信
>>838
移植されることはそうそう無いって思ってるのは、取られたって思ってるやつじゃなくて取ったってホルホルしてる奴なんだがな
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:50▼返信
>>829
ミリオンタイトルそのものに価値が無いとは誰も言ってないと思うけど
ミリオンタイトルばかりを誇ってることに意味が無いとは言ってるが
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:50▼返信
>>837
お前がVITAを買ってしまった一番の情弱だと自覚した方がいいよww
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:53▼返信
ゲームは子供がやるものだろ
子供向けのゲームが多い3DSに何か問題でも?
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:54▼返信
パッチャーのいうことはほとんど外れてるから真に受けるほうがおかしい。

値下げすれば日本では売れるよ。
問題なのは海外。
CoD、アサクリなどビックネームがどれだけ牽引するかわからない。
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:55▼返信
まあ海外では売れないだろうけどアナリストってこんなコメントで金貰えるんだから良い商売だな
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:56▼返信
>>843
つ CERO Z
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:57▼返信
>>837
そう言う奴はWifiを買うだろ?
それ以前の問題でVitaは買われないだけ。
高い。欲しいブランドソフトが出ていない。PSPの方がまだ楽しめる。
この理由がある限りは買う人は一定以上は増えないだろう。
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:59▼返信
3DSにはコアゲー少ない
VITAは高い
現状PSPしか選択肢がないということか
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:59▼返信
>>847
恐ろしいことにvitaは全部月額料金が掛かると思ってる奴がいました
ツイッターで見たんだって
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:00▼返信
>>843
ゲームは子供しかしないと思ってる時点で情弱
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:02▼返信
>>849
そいつァ稀に見る情報弱者だな~
自分で情報すら集めることをしないって言う人が流行りものを買うんだろうな~
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:02▼返信
大容量メモカ必須とか思ってる奴も結構いるだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:03▼返信
>>847
そういうレイトマジョリティはどうせ話題性のあるゲームしか買わないんだからSCEにとっては優先的に普及させたい層じゃないよね
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:03▼返信
VITAに握手券つけたら売れるんじゃね?
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:04▼返信
根拠はなんだよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:06▼返信
値下げで売ろうとしたらもうおしまいだよ
金ないのにソフト買うわけないからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:07▼返信
vitaはともかくvita版codは既に爆死確実だろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:07▼返信
ソフトも当然売れてないからどうしようもないよな
ゴキは決算では好調とか逃げ道使ってるけど普及するためには20万以上売れるソフトが複数必要だろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:08▼返信
コア層にもvitaは普及してないがな
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:11▼返信
VITAはソーシャルゲームのプラットフォームとして成功しつつあるのに
CoDみたいなパケゲー脳向けのゲームを出すことに
今さら何の意味があるのか教えて欲しい

この手のゲームを好む頭の古いユーザーともども
負の遺産は3DSにでも押し付けときゃいいんだよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:14▼返信
まあ実際3DSもVITAも存在意義がわからんよな
お手軽ゲーやメディアプレイヤーならスマホ
フルプライスゲーなら据え置きがあるし
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:18▼返信
>>858
その20万以上ってラインはどこから持ってきたラインだよw
まさか、過去のハードで売れたソフトがそうだから、って馬鹿な発言じゃないだろうなw
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:21▼返信
中小のショボゲーが何本集まって粋がっても
市場の活性化もハードもまるで牽引できないのがVITAでハッキリ分かった
変なとこの信者とメーカーを調子づかせて最前線に立たせた結果がこのザマですよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:21▼返信
>>859
どこを見てそう思うんだろう?
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:25▼返信
>>863
ハードは牽引できてるのに、どこ見てるんだ?
そのあとが続いて行かないだけだろ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:27▼返信
>>862
5万タイトルばっか集めてないでペルソナクラスのゲームもっと集めてこいよ
いつになったら週販5万台超えるの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:27▼返信
いまや勝ちハードのPS3も
昔は同じこと言われ続けてたんだけどね。
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:27▼返信
どれだけミリオン積み上げてもユーザーに支持されないハードはあっさり死ぬ事を任天堂が歴代ハードの経歴で教えてくれてるだろうに、3DSの何処に希望を見出だしてるんだろうな、信者達は?
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:28▼返信
>>829
お前典型的なアレだな
俺はちゃんと存続すれば売り上げとかどうでもいい
自分が面白いと思うゲームが出来ればそれでいい
ミリオンはたしかに凄いけど、たとえばマリオとかもうお腹いっぱいだしね
他の新規IP試した方が何倍もマシだから(ヾノ・∀・`)
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:31▼返信
>>858
小規模レベルな決算が好調なだけでハードはまるで普及できないもんな
街全体が不況で苦しんでる中どこぞの問屋がなにかに便乗して小銭を稼いでるみたいなかんじか?
身銭を切って全体を助けるんじゃなく小さい虫にたかられてるだけの状態にさえ見える
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:32▼返信
うわああああああああああああああああああ
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:32▼返信
半額なら買うよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:32▼返信
>>866
週5万は値下げ後。
わかりきったこと聞くなよ。
話に脈絡がなくなってきたな。
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:34▼返信
販売本数しょぼくても利益が出てれば続いていくよ
本数だけ伸ばしたいならワンコインで売ればいい
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:34▼返信
タダでもいらん
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:35▼返信
>>872
値下げされたら値下げされたで、また安くなるかもしれないからまだ買わな~いって言うのが見えてますが。
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:35▼返信
>>870
ニンテン屋さんとすくえに亭は好きにすればいいと思う。
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:36▼返信
Vitaちゃん死亡wwwwwwwwwwwwww3DSに手も足も出ないwwwwwwwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:36▼返信
>>875
お前はイランw
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:38▼返信
>>878
真の死亡なハードはWiiと思うがw
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:40▼返信
これ海外の話で3DSは息すらしてないよ‥‥‥?
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:49▼返信
こういうのを見ると製品の適正価格とはなんだろうと思ってしまうよ。私はねその商品に値段以上の何かが付いた時が適正な価格になるんだと思う。だからVITAは焦る事なく確りとした土台を築いて価格以上に価値のある例えばPS3との連携や上品ソフトでゲームが詰まらないと思っている人達の目を覚ませて欲しいね。
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:04▼返信
今の現状でWiiにソフトがないのと同様
Vitaもいくら値下げしようがソフトなければ
そりゃ売れないだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:11▼返信
全てのゲームが据え置きでやりたい物とは限らんよ。
PSMから据え置き移植マルチまで、フレキシブルに扱えるのがVITAの強みだろ。ソフトが増えれば評価もまた変わるよ。
移植やマルチしやすいってのはプラスではあってもマイナスにはならんよ。
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:17▼返信
P4G出るまでは微妙だったがP4G以降はソフトの消化が追いつかないわ
特に地球防衛軍3Pが面白すぎてヤバイw
箱○もEDF3の為に買ったけどペリ子とオンラインの追加ですごい中毒性のゲームになってる
インフェはアーマー上げすぎると物足りなくなるから自分でアーマーの制限数値決められるようにできたらもっと良かったけどw
EDF4も当然オンライン実装してくるだろうから予約確定だわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:22▼返信
PSP2にすれば売れたんじゃないかな
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:33▼返信
まーたアナリストか
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:38▼返信
かなり安くなるならおれは買うよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:45▼返信
日本以外じゃ売れないでしょうな
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:52▼返信
VITAは

年内スケジュール死んでるが、

3DSも真4発売までやる気ねえなw子供ゲーに注力し過ぎだろ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:02▼返信
2万円ぐらいで一式がそろうなら買いたいな。現状、4万近くは高すぎる。異常だな。
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:17▼返信
5800円になっても買わないんだな?
買うなよ。絶対買うなよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:36▼返信
もうこのスレに書き込む奴は居ないだろうからコレだけは言っておく
モンハンにビータは出ない
金輪際出ない
ゴキはいい加減目を覚ませもう昼だぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:38▼返信
折角綺麗なのにTV出力も無いんだものなぁ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:46▼返信
>>893
日本語の勉強が先だな
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:53▼返信
3dsみたいに1万も下げてくれるならGE2といっしょに買うけど値下げ5千円なら買わないな
2万円程度ならge専用機になったとしてもいい値段
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:53▼返信
無線でFPSってどうなの?
買った人に感想聞いてみたい。
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:53▼返信
まぁ一般人向けソフトが無いとね
来年まで買うソフトトトリぐらいしかねぇな
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:56▼返信
>>894
早く、TV出力付けてほしい。
そしたら、VITA買う。
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 13:04▼返信
NGP早く! 3DSLLに右スラパ付いたら、面倒なことになる。 
NGPを急いでくれ!!
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 13:49▼返信
3年目まではコア向けと最初から言ってるだろうにな。
今慌てるのは逆ザヤ解消しなきゃならん某玩具会社だけだろ。
902.ゴキステVUTAの軌跡投稿日:2012年11月07日 13:54▼返信
8,931(歯臭い)

6,134(無意味よ)

5,806(壊れろ)
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 13:57▼返信
一般に浸透しなかったコア向けハードだな。
性能も値段も据え置きとの立ち位置が微妙だし
ソフトが出なければただのゴミ、その典型だった印象。

904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:05▼返信
>>903
>ソフトが出なければただのゴミ

まさに現在の3DSじゃないか・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:07▼返信
新型かつ値下げ来ないと買いたくないんだよなぁ
PSPも3000買ったし

PS3の積みゲーして待ってるから許してねw
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:33▼返信
>>905
お前はGKを煽ってるつもりだろうけど本来はそれがSCEの想定どおりの「大半の客の反応」だ
だからこそPSPを併売して今になって値下げを発表してる
今すぐ1万円値下げしないとヤバイって言ってる奴は頭の悪い幼児か、SCEが大赤字で潰れるのを願ってる豚だけ

だいたいPS3もPSPもスタートダッシュでコケたのに長期戦で勝利してる
PS3に至っては大赤字でスタートした上に、ソフトが出ない暗黒期がほぼ3年近くあったのに結局持ち直したからな
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:33▼返信
>>904
より少ないVITAはなんだっていうんだよぉ・・
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:36▼返信
>>906
お前荒みすぎwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:36▼返信
>>820
俺は携帯機市場が任天堂のクソハード 糞ゲーだけで埋まるのはいやだわw
やっぱりDAZEやラグオデみたいなのをやりたい
ま、ゲームが好きかどうかの違いなんだろうけどw
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:44▼返信
>>899
TV出力の何がいいの?
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 14:45▼返信
>>906
PSPも16800まで下がったしね
3DSみたいなオモチャと値段かわらないとか凄すぎw
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:08▼返信
LBPvita欲しいんだが、ほんとに1人あたりでやりたいソフトが1本あるかないか状態だもんなぁ
2万切れば1本でも買っとくけど、買わない奴のが多いだろうなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:15▼返信
>>913
お前の場合だろw
おれはやりたいソフトあるからw
それよりラブプラスとテリワンしか起動してない3DSどうにかしろwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:38▼返信
売れないだろ
タブレットとスマホが強すぎる
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:52▼返信
タブやスマホはゲームには向いてない。
所詮アプリに毛が生えた程度の代物じゃ、いわゆるソーシャルゲームしかできんよな。
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:59▼返信
箱が売りたいんだろうな。
米国の一部にしか売れないけど
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 16:43▼返信
最近はちまもGK煽りがひどくなったな

どこからブログ収入貰ってるの? N社?
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 16:55▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 16:59▼返信
>>918
はちまを始めとしたライブドアブログはNHNジャパンっていう韓国の会社が運営してる
つまり「ゲームブログ」っていう名前でソーシャルや韓国MMO持上げてコンシューマ貶すのがこれ系のブログの仕事

ちなみにライブドアブログにやたら貼られてるLINEもNHNジャパンの糞アプリだから注意
インストールするとアドレス帳をサーバーに送られる
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 17:15▼返信
このアナリスト達って以前、後半に値下げすれば売れる! とか言ってただろwww
もうめちゃくちゃだな、アナリストw
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 17:26▼返信
ここでまともに反論できない点苦しいな
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 18:05▼返信
初めて手にしたゲーム機がVITAなんだが、特に不満は無いよ。

そんなにソフトは持ってないけど、楽しんでます。

3DSにも少し興味が出てきたので、買おうかどうか悩んでます。

3DSは楽しいですか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 18:26▼返信
正直、コレについてはモデルを変えるごとに性能やメモリを上げていって欲しいわ。その方が合ってると思うのね。
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 18:29▼返信
>>922
言ってた!言ってた! しかも、サードをもっと取り込め うんぬんとかも言っていたwwwwwwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 18:33▼返信
Vitaは、確かに、ゲーム機としては価格が高い。一式そろえて4万円近くかかるのは どうかと思う。
せめて2万円以下にした方がいいんじゃね。PS3より高いのも気になるところだな。
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 18:42▼返信
発売日に買ったけどペルソナ4G以降VITAソフト買ってないし触る機会減ったわ
ハードがよくてもソフトが出続けないと押入れ行きになるわ
来年の4月のソルサクやPSO2まで「待ち」かな
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 18:46▼返信


                はやく撤退しろよwwwwwwwwwwwwwww


930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 19:01▼返信
日本一のVITAに移行宣言きましたね
こうしてみんな移っていくんだな・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 19:10▼返信
>>927
PS2は、39800円でも発売3日で98万台売り上げたんだかなぁ。
時代によって金銭感覚変わるとはいえ、性能から考えても相応の価格だと思うんだけどね。
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 19:23▼返信
此間、VITAダサいって言われてるの聞いたんだが
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 19:41▼返信
ゴキブリは金出さないからなあ
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:06▼返信
>>931
前のハードも同じ値段だったし次のハードなんて6万近くでしたが
別に高くもない
携帯ゲーム機として高いんだよVITAは
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:50▼返信
ソフトの総売り上げグラフあったよな
爆売れ中のはずの3DSソフト群がVitaと大差ねえってやつ
豚は教祖のソフトしか見てないか
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:52▼返信
>>934
完全に3DSが同じ価格だったこと忘れてるな
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:54▼返信
>>903
これだわな。ハード自体は良かったのにねぇ…
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:06▼返信
終わるも何も始まってすらいないだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:15▼返信
>>937
そんな近視眼で大丈夫か?
ハードがよければ後からいくらでも持ち直してくるのがSCEだぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
941.vb投稿日:2012年11月07日 22:59▼返信
ソフト購買が高い層が居る限り、ソフトは出続ける。
ジワジワ売って、ある一定のライン越えれば
中堅ソフトが出てくる。そして販売ペースを上げ
最後に大作と値下げを同時に行う。

これしなきゃ、値下げだけじゃあ意味がない。わかりきったこと。

まあps3と同じ流れだが、ps3よかマシなんだよな。だからユーザーはどっしり構えて
豚のほうが焦ってる。
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:23▼返信
そそ
チカ君同様「真のコア向け」とかほざいて
どっしり構えていればいいのさ
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:26▼返信
任天堂は値下げの決断早かったからな、ソニーはもう損切り考えてるようにしか見えん。
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:36▼返信
記事がトップから消えたあたりで出てくるいつもの勝利宣言
PSPやPS3がどうなったか見ててこの先が読めないとかバカのふりするにしてももう少し頭使え
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:39▼返信
2009年10月01日北米、欧州、アジアで発売
2009年11月01日日本発売。推奨小売価格2万6800円
2010年10月26日1万円値下げされ、1万6800円で販売される
2011年04月20日好評につき生産終了

1年もたたずに1万円値下げして
それから半年もたたずに生産終了
PSPgo(生産終了)生涯総販売台数 16万台 (3DSは1年で500万台突破)

1万値下げすれば売れるはずなんだよおおおっ!1111111111111ゴミは値下げしても売れないっ
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:39▼返信
>>945
PSP goは次世代機じゃないだろ。
あれは従来のPSPが多くのユーザーに選択されただけだ。
もしVita値下げしたら値ごろ感と高性能高機能によるお買い得感が凄まじいことになる。
3DSが値段聞いて慌てて1万も値下げしたくらいだからな。
ただ、北米は元々携帯機でゲームしない文化のようだが。
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 03:05▼返信
>>941
全く持ってその通りだ。
だから、
>最後に大作と値下げを同時に行う。
このタイミングで買えばいいわけだ。
それまでに買った奴は負け組。
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:46▼返信
>>947
Vitaを先に買ったって、その分他人より沢山使えてるのだから損じゃ無い。
むしろ、先行投資しただけだろ。
負け組じゃねーよ。
PS3みたいに初代購入組が勝ち組という例もあるしな。
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:32▼返信
>>947
俺は、たかが5000円~10000円の値引きのために、1年近く我慢するのは耐えられなかった。
買ってスッキリして、その分仕事頑張れば良いだけだし。
何をもって負け組かは知らんが、即決で数万円払える資金力がある奴らは経済力的に負け組とはいえんなぁ
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:07▼返信
>>924 まじレスすると、3DSにやりたいゲームあるん?
今後の発売ソフトろくなの発表されてないよ?w
興味あるなら買って見れば良いと思うけど、自分はあんなクソハード買う気は微塵も起きないな。
DSも買って一週間たたないで速攻売りに行ったし。
お勧めはしない。 絶対VITAの方が今後伸びるから、楽しめてるならVITAで良いと思う。
11月と年明けからVITAかなり面白い&評価良いソフト出てくるからそれを視野に入れるのをお勧めしますよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:16▼返信
ぶっちゃけると携帯ゲーム機じたいが世界的に終わってるだけの話だよな
Vitaを値下げせずに赤字を出さずにゲームだけを地味に出し続けている
ソニーはいい判断をしたと思うよ
952.VB投稿日:2012年11月08日 13:32▼返信
>>947
お前はアホだな、買うタイミングは本人次第
大作が好きな奴は値下げ待てばいい、中堅欲しい奴はその時に買えばいい
今持ってる奴は、既に欲しいソフトと一緒に買ってるってわけだ。

現状 ゲーマー層は買ってるし、その結果タイレシオ高いんだよ。
同考えても、Ps3とWiiと同じ顛末を辿る。さらに加速した状態でな。
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 18:56▼返信
どれだけ普及させた所で、スペックが時代遅れになればあっさり消える。
それを任天堂がWiiDSでまざまざと見せ付けてくれました。
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 21:20▼返信
じゃあもし売れたらこんなクソなアナリストは一生でてくるなよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 23:17▼返信
もちろん今は値下げするタイミングじゃないねw
値下げする必要も無いと思うし、自分は楽しんでるのでどうでもいい
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 20:33▼返信
Vita悪くないと思うけどバッテリーがヘタった時を考えると躊躇してしまう;

直近のコメント数ランキング

traq