• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Xbox SmartGlass が iOS に対応、iPad や iPhone を子画面化&タッチ入力
http://japanese.engadget.com/2012/11/06/xbox-smartglass-ios-ipad-iphone/
76829263_400x300

マイクロソフトが iOS 版 Xbox Smartglass の提供を開始しました。iPhone / iPod touch と iPad に両対応し、すでに日本の App Store でも " My Xbox LIVE " アプリのアップデートとして入手できます。

今年6月のE3 で発表された Xbox SmartGlass は、タブレットやスマートフォンとXbox 360 を連動させて、手元のサブ画面やタッチ入力機器として使うアプリ。

ゲームや映画などXbox 360で楽しめるコンテンツを探してブラウズしたり、フレンドとのメッセージやアバター編集などソーシャル機能、またXbox 360に秋のアップデートで加わった Internet Explorer をタッチで操作することもできます。

(全文はソースにて)


480x480-75

ios-smartglass











Xbox SmartGlass - Xbox.com
http://www.xbox.com/ja-JP/live/smartglass

ダウンロード (5)











>たとえばゲームならば手元に地図やマップを表示してタッチですばやく操作したり、映画ならキャスト紹介が、ドラマシリーズならばエピソードガイドや用語集、スポーツなら選手やスコア情報など。(あくまで対応している場合です)。

箱の操作だけじゃなく、コンテンツが対応していればサブ画面として色々表示できるらしい

アップル製品まで対応とは・・・マイクロソフトも頑張るなぁ









Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 114

Amazonで詳しく見る

Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】(NEW)Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】(NEW)
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:36▼返信
今日電車で限定版Vitaでイヤホンつけてミクやってるやつ見たわ
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:37▼返信
マジで本気やん
MSの任天堂潰し
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:38▼返信
だってさ
任天堂機のメイン機能は他社のオマケ機能と同じレベルwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:38▼返信
それが悪いのか?
イケメンならいいの?
お前のその偏見が気持ち悪いわ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:40▼返信
きた
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:40▼返信
任天堂が本来やるべきだったのはこれのはずなんだけどなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:40▼返信
任天堂の新型ハードは何が新しいって?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:40▼返信
箱を脱箱させてまでWii Uを潰しにきましたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:41▼返信
WiiUは成功するはずなんだよ…

だよ…

だよ?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:42▼返信
wiiデンモクの終わりw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:42▼返信
>>1
イケメンに生まれてごめんなさい
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:42▼返信
しっかりWiiU発売前にやってくるところがウケるはw
これで完全にタブコンのインパクトなくなっちまったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:43▼返信
.         __________
.        /::/.ブヒッチ\  ̄\
.      /::::::::\::::ON  / .... /|
.      |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 
.      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ | 
.      |  |    -O-O-   |  /
.      \_|__. : )'e'( : .__|/
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:43▼返信
WiiUのブタコン
発売前なのに早くも時代遅れw日本の恥w
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:44▼返信
タブコン(笑)とiPadじゃ相手にならんわなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:45▼返信
チカ君なんでや…
俺達は仲間じゃなかったんか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:46▼返信
スマホが別パターンでも任天堂を潰してしまったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:47▼返信
豚:タブコンには物理ボタンがあるから勝てるよ、、、(VITAと同じ理由を持ち出す
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:47▼返信
まあタブコンはこれ以前の問題というか
そもそもシングルタッチのタブレットとか誰が使うんだよって言うな…
使いづらくてしゃーないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:47▼返信
はい死亡~
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:47▼返信
アンドロイド版は4.0じゃないと対応してないのがなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:48▼返信
iPhoneあるし箱買ってみるかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:49▼返信
任天堂「これはWiiUの目玉であり重要な機能ですから」
MS「これはアプリケーションの一つですから」

タブコンでこの価値観の違いw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
ブーちゃんには残念なお知らせだけどWiiUはタブコンと本体があるのに
こういう事も出来ないんだよ^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
あれ?タブコンよりよくないかいwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
Vitaの存在価値が…
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
360はこんな小手先でWiiUに勝てると思ってるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
>>17
チカ「いつ、俺たちが仲間だと思ってた?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
完全にWiiU潰しにきているなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
>>21
ゴリラがファビョりながら「シングルタッチの方が素早く出来る操作もある!」
とか言ってたなw

そんな操作があるかどうかも問題だが、あったとしても、それだったらその動作はシングルタッチすればええやん
マルチタッチ対応なら当然シングタッチも出来るんだから
って言われて「ぐぬぬぬぬ…」って豚がなってたの覚えてるわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:50▼返信
つか2画面てめんどくさいだけだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:51▼返信
>>28
そういう問題ではないので関係ないです
こじつけるにも苦しすぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:51▼返信
もの作り日本とはなんだったのかあのタブコン
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:51▼返信
>>29
買ってるしおまけ機能ですから
WiiU惨死www
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:51▼返信
これ任天堂がやってほしかった。WiiUも数年前なら、これで良かった。
しかし、スマホやタブレットが普及した今なら、それを利用しない手は無い。

また、スマホやタブレットに外付けハード入力装置つけてコンシューマーみたいにするのもいいと思う。
新たに、購入させるより安上がりだし、、、
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:51▼返信
これって(普通の)コントローラー的使い方も出来るんだっけ?
何かほとんどがサブ画面的使用ばかりでわかんなくなってもうた…
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:52▼返信

MS「WiiU(笑)タブコン(笑)」
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:52▼返信
>>34
WiiUにこじつけてるゴキブリにも言ってやれよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:52▼返信
PS系は、VITAで実装。
MS系は、まさかのiPADで実装。
発売前にして、すでに次世代機の風格すらなくなってしまったWiiU。
これ、まじでやばいな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:52▼返信
>>29
別に勝敗を左右するものではないし
いやだなぁ、たかが「無料で配布されるアプリケーション」ですよ?
WiiUのタブコンとは発想も考え方も別物ですからw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:53▼返信
>>17
チカニシ同盟なんてゲハ限定のファンタジーやでw
普通に考えたら手を組む理由もないからなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:53▼返信
マルチタッチは、近年のスマートフォンやPS Vitaに搭載されている機能だが、
Wii Uゲームパッドのタッチスクリーンはマルチタッチではなく、シングルタッチを採用。
つまり、複数のポイントを同時にタッチすることはできない。

スマートフォンを使ったスマートグラスの様な使い方は
WiiUには出来ないって事だ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:54▼返信
>>40
こじつけ?
Vitaの存在価値からなんでそうなった?

ああ、ホント理解力のない豚だなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:54▼返信
MSのあざ笑うかのような行為
街の中でスマホみつけたらちゃんと突撃しろよ馬鹿豚どもwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:55▼返信
この発想と技術力が任天堂にあれば、ハードの価格を今より抑え、さらに逆ざや無しで売れただろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:55▼返信
>>41
ちと違うな
PS系は、PSPで実装、Vitaで進化。
MS系は、Ipad他、アンドロイドといったモバイル端末で実装。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:55▼返信
>>45
相手が理解力がないことにして思考停止するなよ低能
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:56▼返信
っていうか
シングルタッチのタブレットなんて使い物にならんと言うことは
普段タブレット使ってる人みんなが知ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:56▼返信
今回も任天堂の一人敗け決定!!ソフト氷河期で豚は孤独死しててね
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:57▼返信
うwwけwwる
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:57▼返信
>>49
WiiUはこじつけうんぬんより主要機能だろw
それと似たことがipadでやれるとかw
やっぱりXBOX360は最高だわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 10:58▼返信
MS見直したわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:00▼返信
なんだ、WiiUって現世代機だったんだ。
すっかり騙された。
キャンセルしてくるー。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:02▼返信
ワロタw
清々しいほど全力でWiiU潰しに来てるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:02▼返信
これマジで
wiiUやばいんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:03▼返信
3DSで遊んでる中年メガネブタってなんでみんな口開けっぱなの?
知的障碍者だから?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:04▼返信
WiiUのゲームパッドってチンパンジーのアイちゃんが良くやってる
表示される数字を次々におしていくゲームに最適
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:05▼返信
まず終わりかけの任天堂から潰すつもりかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:05▼返信
WiiU\(^o^)/オワタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:07▼返信
Apple製品までと言うより、普及率が最も多いiPadやiPhoneでやらなきゃ意味がない
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:08▼返信

MS「他社が専用の新ハードウェアを使って実現することを、われわれはユーザーがすでに持っている機器で先に提供する」

とコメントしただってさwwwww
北米にてチカニシ戦争勃発やでwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:09▼返信
>>63
ひでえw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:09▼返信
タブコン
完全にこれと競合してますやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:10▼返信
>>65
チカ君なんでや…
なんで…
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:11▼返信
>>69
気安く呼ぶな赤字豚
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:12▼返信
最近生意気だろ痴漢共は
ちょっと任天堂の真似してるからって図に乗りすぎ
身の程をわきまえろよ、任天堂に対してさ
あとで覚悟しとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:13▼返信
任天堂がいなければ何も出来ないMSwwwww
これも任天堂がやらなきゃ出来なかっただろうがwwww
自分一人で何も出来ないくせにいきがるな痴漢共wwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:14▼返信
>>71
割とマジで海外の客取られそうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:15▼返信
>>72
だよな
どう考えても任天堂の客とる気だよ
これはwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:19▼返信
>>75
MSはこう着状態のソニーより任天堂をの客を取る方に方向を変えたようだな
キネクトだけならまだしもタブコン出る前にXBOXできるタブレット発表とかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:25▼返信
>>76
考えてみればSONYはハード屋でもありゲーム以外も毎年新製品を出して、映画アニメ音楽と多彩なコンテンツも多く抑えている企業だからな
潰すなら技術も無くてゲームと花札しか無い任天堂の方が難易度からしたら高いと思うぞw
まずは先に潰す相手として任天堂にターゲットを変えたのは正解だと思うwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:25▼返信
最近、MS・apple・ソニーは仲が良いな。
お互いの良いところを物々交換してますな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:31▼返信
任天堂「Wiiリモコンでモーションコントロールという革新的な…」
MS「我が社のキネクトはコントローラさえいらない」
任天堂「WiiUではWiiでは取り込めなかったコアゲーマーを…」
MS「最強のコアゲームの一つであるヘイロー4発売です」
任天堂「WiiUではタブコンといものがあり…」
MS「他社が専用の新ハードウェアを使って実現することを、われわれはユーザーがすでに持っている機器で先に提供する」
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:32▼返信
>>80
ワロタw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:32▼返信
ハードだけ売れるのも考え物だよな
2画面が便利みたいに言われてて頭抱えちゃう
まぁMSのはメインじゃないから別に良いけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:34▼返信
MSは任天堂潰す気満々だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:34▼返信
ああ言えばWiiU
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:34▼返信
マイクソがアップルに擦り寄る時代が来るとはね
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:35▼返信
てかVitaもPSPも元からリモート出来るし細かい機能はソフトが対応すれば良いだけの話よね
豚ちゃんもパクリパクリ言ってたしw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:36▼返信
そもそもアップルの大株主はゲイツ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:40▼返信
買い替えたばかりのiPad4で操作してるけどいいねー
360のIEがiPad4で操作出来るだけでも感動だわ。
しかもレスポンスいいし、快適。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:41▼返信
これって結局据置機と携帯機を同時に遊ぶようなもんだよね
ハードメーカー3社は結託してユーザーに散眼でも身につけさせたいんだろうか
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:47▼返信
WiiUコレ…


まああああたパクったニダかあああああああああ???????
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:05▼返信
>>80
岩田「(´;ω;`)(グッスン)」
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:29▼返信
>>78
Xboxはホリデーシーズンに合わせて、WiiU以下の価格のバンドル版も出しているからな。
とりあえず任天堂が持っているWii のシェア2割を奪えるだけ奪うつもりだろう。
SCEAも対抗して、インファマスやアンチャのPS3バンドル版を$200で出したし、
まじで北米市場は任天堂死ぬと思うよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:46▼返信
ぶっちゃけ任天堂の敵はMSなんだけど豚ちゃんどころか教祖すら理解してないからアホ過ぎる
コア層取り入れる(ドヤッ)の前にライト層食われるっつーの
住み分けに協力して自分のユーザー大切にしないからごらんのありさまだよ
そんなユーザーに迷惑かける会社に何も知らないライトならともかく、趣味として情報を積極的に仕入れてるコア層がついてくるわけねえだろ
岩田は本当にアホ過ぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:58▼返信
普通のコントローラ持ってるのにわざわざiPhoneで操作するってメリットなくないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 13:58▼返信
WiiUいらねー…
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:18▼返信
>94
pad握って、目の前にipadをおいてpad操作しながら必要な時だけipad使えばいい
重い、シングルタッチのタブコン使うメリットがない
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:35▼返信
WiiUオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:36▼返信
WiiU、思いっきりスマートグラスのパクりじゃね?
もう発売中止しろよ、恥ずかしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:36▼返信
>>94
入れてみたけどわざわざこれでダッシュボードの操作をする必要がない
箱コンのほうが圧倒的に操作性良いし
買ったゲームが対応してれば使おうかな程度の機能だよ
一回試してお腹いっぱい
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:38▼返信
>>99
チカ君になりすますニシ君面白いですwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:41▼返信
>>100
プロ固定は自演だけしてろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:59▼返信
>>99
となると、タブコンも使いづらいという事か・・・。
やはりプロコンの方が良いよな。参考になるわ。
金掛かるし、Wii U買うか迷うな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 16:18▼返信
>>102
Uパッドに何がついてるか知らないの?
メクラかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 16:45▼返信
っうかPS3でも箱でもオマケ機能がwiiuの目玉なんだよな
箱はコレにキネクトとwin8の連携ねらってるんだから、wiiuは出る幕ねえじゃん。
でも思った事はコレヤッテみると別にゲームにも映像鑑賞にも要らないんじゃないか?
とwiiuのデンモクの必要無さをアプリで証明した形になったな。
ipadの方がマルチタッチで性能も良いわけだし別に操作のラグも感じないけど、
使ったその瞬間の感動だけ、でそれだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 19:08▼返信
>>104
iPadは11タッチな。
5タッチが限界のクソAndroidと一緒にするな
今はiPadにキーボードをBluetooth接続で繋いで打ってるけどクソ快適
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 19:14▼返信
なんか一見すごそうだけど、はっきり言って使わんだろこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 19:23▼返信
Wifiでやらなかったせいなのか、かなりラグがあったな。
でも結構面白い機能だったわ。
アップデートとかで箱のオンオフも出来るようにして、更にダッシュボード画面がスマホに表示出来れば最高だな。

直近のコメント数ランキング

traq