Wii Uを起動すると最初に表示されるのは、「わらわら広場」。海外での名称は「WaraWara Plaza」。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
「わらわら広場」では、Wii Uのゲームタイトルのアイコンの周りに、そのゲームを話題にしている人のMiiがわらわらと集まっており、Wii Uをプレイしている人が実際に書いたコメントや手書きのイラストを見ることができる。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
「わらわら広場」によって、Wii Uでは、電源を入れるたびに、他のプレイヤーがどんなソフトを遊んでいて、何をどう話題にしているのかが、特別なソフトを立ち上げることなく自然に分かる仕組みになっている。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
【WiiU開封の儀】
【【公式フラゲ】任天堂「WiiUプレミアムセット 開封の儀をはじめます」】
Wii Uを利用する際には、「ユーザー」と呼ばれるユーザーアカウントの設定が必要。ユーザーアカウントは、個々のプレイヤーごとに作成できる。1台のWii U本体で、最大12人までのユーザーを作成可能。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
Wii Uの本体内蔵ソフトやゲームソフトは、ユーザーごとに設定やセーブデータを記録できる。インターネットブラウザーのブックマークやプレイ履歴も、ユーザーごとに管理される。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
Wii Uの本体内蔵ソフトやゲームソフトは、ユーザーごとに設定やセーブデータを記録できる。インターネットブラウザーのブックマークやプレイ履歴も、ユーザーごとに管理される。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
ユーザーアカウントにはMiiを登録する。Wii U本体を起動後、自分のMiiを選んで使うことで、他のユーザーのセーブデータに影響を与えることなく遊ぶことができる。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
ニンテンドーeショップや、Miiverse、ビデオチャット機能など、Wii Uでネットワークを利用するサービスを利用するには、パスワード、生年月日、性別、お住まいの地域、メールアドレスを登録したニンテンドーネットワークIDが必要。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
ニンテンドーeショップでのソフトの購入は、ニンテンドーネットワークIDで管理されるが、購入したダウンロードソフトや追加コンテンツは、Wii U本体に登録されている全てのユーザーで利用できる。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
ニンテンドーネットワークIDは、今後任天堂が発売するハードウェアでも継続使用が可能になる予定。来年にはPCやスマートフォンからもニンテンドーネットワークIDでニンテンドーeショップやMiiverseなどを利用できるように。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
WiiにダウンロードしていたバーチャルコンソールやWiiウェアといったソフトやセーブデータは、Wii Uへの引っ越しが可能。詳細は後日任天堂HPにて発表。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
Wii U GamePadでは、ソフトウェアキーボードを直接タッチして文字を入力できる。「キーボード入力」だけでなく、携帯電話と同じ配列の「携帯入力」、マス目に文字を書いてそれを元に表示される候補を選ぶ「手書き入力」などの入力モードを用意。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
Miiverseには、投稿や返信のほかに、誰かの投稿に対して共感をした印をつけたり、コメント内容から気の合いそうな人をフォローしたり、プレイヤー同士のつながりを促進する機能が。フレンド登録した相手とは非公開のダイレクトメッセージのやり取りが可能。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
Miiverseには、ネタバレを含むコメントがすぐには表示されない仕組みも。投稿者自らネタバレであると申告して設定する場合と、投稿内容がネタバレに当たるとする通報が一定数よせられると自動的に設定される場合がある。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
全てのWii UゲームはMiiverseに対応し、ゲームを中断することなくMiiverseを使用できる。専用のプログラムを組むことで、Miiverseのコミュニケーション機能を活用したソフト作りも可能。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
『New スーパーマリオブラザーズ U』では、Miiverseとの連携で、他のプレイヤーのコメントがゲーム内の色々なところで見られる。たとえば、コースでミスしてしまった時は、同じ場所でミスをした他のプレイヤーの投稿がMiiと共に表示される。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
『Nintendo Land』では、各アトラクションを遊んだあとに、プレイした他のユーザーが投稿したコメントが表示される。プレイヤー自身もこの画面から今の気持ちを投稿することができる。いろいろなコメントを投稿できるニンテンドーランドプラザも。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
Wii U本体内蔵ソフト『Wii U Chat』では、フレンド登録をしているユーザー間でビデオチャットができる。会話をしながら色のついたペンで自由に文字や絵を描いたり、テレビを使わずWii U GamePadだけで利用することも。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
Wii U本体内蔵ソフト『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』では、本体をインターネットにつなぎ、有料の期間チケットを購入すると、毎月更新される最新楽曲を含む90,000曲以上の楽曲が、チケットの期間中歌い放題に。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』では、Wii U GamePadの操作画面に、実際にカラオケ店でも使用されているJOYSOUNDの選曲用端末「キョクナビ」の画面をほぼ再現。慣れ親しんだ操作が可能。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』には、「ビブラート」や「なめらかさ」など、細かな歌のテクニックまで判定するモードや、自宅にいながら参加できる全国のユーザー間でのランキングバトルなど、採点やランキングといった機能も。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』では、歌唱履歴やお気に入りの曲、マイクの設定などをMiiごとに管理できる。カラオケ店で見る通常の映像に加え、自分のMiiが登場する映像や、写真のスライドショーを見ながら歌うことも。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
インターネットに接続しなくても、1ヶ月間『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』をお試しで楽しめるトライアルディスクとWii Uマイクをセットにした「Wii Uマイクセット」も発売。詳しい情報は、後日任天堂HPに掲載予定。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012
12月8日、Wii U本体と同時発売の『New スーパーマリオブラザーズ U』は、ストーリーモードだけでなく、やりこみ系のモードも充実。ゲーム内容を開発者が直接紹介する映像を、本日のプレゼンテーション終了後に放映。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 7, 2012

ニンテンドーランドプラザは面白いことになりそう
どれだけ賑わうのか楽しみやでぇ
モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U
カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
WiiU何もネタねぇな
アカウントアカウント言ってたゴキちゃんにありゴキwww
スクショベタベタ貼るだけとか舐めてんのか無能が
ページ重くなるだけだろ
さっさと消えろ任天堂
わらわらパッチのパクリですねえええ
【ソニー:24120票】
【マイクロソフト:13397票】
【任天堂:12549票】 ← 新機種発表して最下位
【E3 2012】「ベストオブ E3 2012 アワード」4部門が発表!最もがっかりしたで賞部門に『ニンテンドーランド』が選ばれる
あ、自覚あったんだw
取り返しのつかない大失敗をしちゃったカンファでも――――
――――「ニコ生」ならご安心ください!!!――――
1.とても良かった
MS7.1% SONY13.3% 任天堂31.7%
2.まあまあ良かった
MS23.5% SONY36.8% 任天堂43.3%
3.あまり良くなかった
MS35.0% SONY29.3% 任天堂15.5%
4.良くなかった
MS34.4% SONY20.6% 任天堂9.5%
こんな素晴らしい結果が得られるのです!! ぜひぜひ!当社にお任せを^^
あ、対象年齢はその辺なのね……(察し)
新型PS3爆売れフラグきたぁぁぁぁぁぁぁ
以前からだろww
終わってるな3DS
―――――――お困りごとですか?―――――――――
それなら!
あの任天堂にご愛顧されている我が社にぜひお任せを^^
PS3に出来ないことが見当たらないんだが、、こりゃ予約キャンセルだな…
そこそこ使い物になるかもって期待してたのがバカだった。。。
気色悪すぎてびっくりしたわwwwwwwww
宗教ってほんま恐いで
ああ。自分でちゃんと自覚症状はあるんだねw
1押してやったぞwww
それアカウント関係なく、できて当たり前のことだから
アカウントを売りにするなら、一つのアカウントで購入したコンテンツはWiiUだろうと3DSだろうと利用できるようにならないと無意味
わかる?
の一言で済むような内容だなw
マジでこれだけ?
え、どういうこと…
普通の見やすいメニューはないの…?
ドラクエと同じ小学生くらいをターゲットにしているのかな?
にしてはタブコンのデカさが釣り合わないし・・・うーん・・・
そして最後は
押入れ収納の儀
か
良かったでちゅね~。やっと、人様と同じレベルに立てて、良かったでちゅね~。
任天堂アホだろ・・・
起動直後にそんないきなりオンラインに大量アクセスしてんじゃねえよ・・・
しかし値下げ待ちの真の任天堂の敵w
携帯は任天堂の天下
ちゃんと、ライセンスとったんですか?
同じアカウントで別機体でDLしなおしとかできない糞仕様なんだろうな
むしろ、一週間ぶりに呼吸が出来る豚の鼻息が荒いだろ?
64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
俺はまず予約キャンセルの儀からだ
DLCの外付HDDでの動作性は?
どうなんだろ
こういうの期待してみてた人っているんだろうか?
しかも無線LAN強制
もうすぐ週販だよ
きっとVITAはもう全く売れてないだろうし3DSは本体だけは売れてるよ
ソフトはPS3ばかりが多いだろうけどね
けどさ、そのIDの説明で、本体が別の物になった場合、過去購入したDLCも引き継げる様な説明はなかったよな?
本体変わったら、そのIDでなんとかなるんかねぇ?
PSNじゃあ機器認証で紐付けすりゃ完了だけど
発狂はしないが失望はした。。。
予約にかけた労力返せ馬鹿野郎!!
欧州の反応見るまでも無い…
明日キャンセルしてくる、、
>今後任天堂が発売するハードウェアでも継続使用が可能になる予定。
もう次を見てるからな。捨てる気マンマンなんだろ
対応できるように作るのが普通だと思うけど
冗談だよな?
任天堂スタイルとか言うものを出そうと必至なんだよ…
引越し元の機種からはデータが消えます、ってのが言いたいだけじゃないかなー。
一般人って「C&P」を「コピペ」としか捉えないから。「カット&ペースト」もあるのに
なんかしゃべらせろ
さすがに手抜き杉だ
シェア最下位だったね
ありがとう……
ありがとう任天堂 本当に…
…… 本当に……
『ありがとう』… それしか言う言葉がみつからない…
それともアクティブユーザー少ないこと見越してんのかな?w
ホントだよな…しかもまともなコントローラーもないし
サードが来るわけないだろ…
宗教宗教言われてる自虐かよとw
任天堂ユーザーに限っては本来の意味の情報弱者なんだよな
インフラが存在しないがゆえにサービスが利用できてなかったんだから
笑われてるのを発狂と思えるなんて
めでたいなぁww
コアゲーマーがそういうの嫌がるって事すらわからないの?
それに関しては「一切」説明がございませんでした
トゥイッターみたいなもんか
大丈夫じゃないだろうなw
64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
どうすんの豚w
残念ながら次は無さそう……
今までのは無かったことに
喧嘩売られてると思い込んで発狂しまくってるチョンテン豚
見てて惨めだよ
てか「今後発売の任天堂ハードにもアカウント引き継ぎ可」とか言ってる時点で、今の3DS切る気満々じゃねぇか
よかったね
まぁさすがにいきなり全部データをDLし終わるまで操作不能ってことはないとおもうw
twitterをパクり
skypeをパクり
PShomeをパクり
iPadをパクり
Xbox live 、PSNをパクリ
DL販売をパクる
どこの中国企業でしょうか^^?
それに耐えることが洗脳の儀なんだよ
紹介でカラオケとかソニーが発表したら袋叩きやわ
カメラもう1個つけちゃう?
ナイス連携
6年間はWiiUだけだなw
マリオUはワールドマップとかムササビ、ちびヨッシーとか面白そうでやってみたいと思ったけど
Miiverseとの連携とかwith me modeで一気に萎えたわ
Miiを前面に押し出す限りWiiUは買いたくないわ
3DSはKH3Dのために買ったがMiiは作ってない
64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) → ハード撤退
64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
本当に任天堂がWiiDSのように全世界支配できると思ってる?
既に3DSは海外絶不調で赤字なんだぞ?
豚がボッチでカラオケって・・・w
何も目新しいもんねえな、WiiUは
いくら次世代機(自称)とはいえ処理的にも回線的にもそんなんマズいとしか思えんのだが
SFCのマリオで十分じゃねぇかw
殆どの要素あるぞw
VUTAは通話できるんだっけww
通話できて嬉しい?ゴキちゃん
さっぱりわからん。
何が発表されたの?新しい情報あった?
体重計体重計www → ギネスに一番売れた「体重計」認定されたでござる
デンモクデンモクwwww → 本当にデンモクになってしまったでござる
こんなショボい昨日に大喜びしてる西くんを見て複雑な気持ちになってる自分がいる…
いきなりでかめのデータを最初に読まないと駄目だろうし
糞回線だと立ち上がるのに時間かかるかもなw
任天堂はこの一言に尽きるな
おい、WiiUチャットディスってんのかてめぇは!
途中で観るのやめたわ
こんなんならPS3で良くないか
PS3や箱のアカウントには到底及ばない馬鹿みたいな状態なんだけど、しかも後出しで
ちょっと本気で心配になってきたよ
携帯機もソニーの天下になりつつあるな
3DSユーザー全員アンタバカー化かよwwwwひどすぎんだろ任天堂www
そもそもHDDすら積んでないしなWiiUんこ
別にWiiUとは言ってないんだけどね
もうどれもこれもいまさらの上に、足りてないw
低スペック確定かな
買いたい人は拾ってやってくれ
ましてや移行なんてありえないな。今持ってる垢を手放すとか無理
低性能機時代の象徴じゃねーかアレ
まぁだからってHOMEみたいのもそれはそれでどーかと思うけど
携帯機ってPSPが天下とってるんじゃ?
まあ出来ると便利だけど危ないよな
どうする?
これ全部オン必須の機能だよな
64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
あの基板写真の時点でもはや期待するのが無理
だから、ソニーハードが既に実装してる機能は、任天堂の次世代機に組み込まれるパターンが多いいから、任天堂ディスることになりやすいって、いつも言ってるだろ。。。
任天堂なんもねえな
HOMEが、本体起動のたびにオートで始まったら拷問だからな
それをやるのが任天堂w
いきなりフリーズがありうる。もしくは接続できなくて落とされる。いつぞや「のPSO2がそんな状況だった。
コアゲーマーなら起動がすぐでさっさとゲーム始められるほうがうれしいし、
カラオケよりHDDとかの大容量デバイスを接続してそこにDLしたゲームを遊んだとき
どうなるのかの方が興味があるわけで。
てめぇゴキだろwwwwww
酢飯乙wwwwwwwwww
今回の発表でビデオチャット出来ることが分かってよかったねw
これはひどい
ニダ見てなかったのかよ……
ソニーやMSが何年もかけて整備してきたものを、
ひたすら敬遠してきた任天堂がいきなり超えるとか無理に決まってんだろ
もうすぐで1週間で唯一の楽しみ
Vitaの週間販売台数がくるぞ
任天堂は他社の勝ってる部分しか発表しないからw
メモリだけは何故か自慢しただろ
加えてあの消費電力だしな
スペックのどこに期待しろというのか…
ごめんねブーちゃんww
問題なのは
・再DLできるか
・簡易に引っ越しできるか
ネットワークエラーが頻発する悪寒・・・
こういう流れが出てきそうで怖い
マリオワールドは至高だよな
ぜんぜんコア層に売る気なし
欲しい人どうぞ
HOMEは光回線でSSDに換装していても少し待たされるからなw
HDDすらなしの無線でやるってんだから正気の沙汰じゃねぇw
予約はしてるんだが、正直ちょっとテンションが下がった
おまけでつけるならともかくメインに持ってくるのはちょっと・・・
引越しにこだわるってことは再DLできない可能性が非常に高い
どうせゴキブリどもはニコニコも見ないで批判してるだけだろ?w凄かったぞ?w
岩田「何とカラオケジョイサウンドさんと協力してWiiUでカラオケ出来るんです!(ドヤッ」
ニコ厨豚「すげぇ絵ええええええええええええええ!!ww家でカラオケ出来るとか神すぎるだろwww」
な?すげぇだろ?w
今回ばかりは日本でも任天堂ハードが(据置限定だけど)捨てられるかもしれんな。
しかしザ・ガラパゴスって感じのサービスばっかだなw
skype→WiiUチャット
twitter→Miiverse
メニューはゲームパッドだろうな
しかし他にも指摘している人いるけど
電源ON → ユーザー選択 → わらわら広場強制起動 → ゲーム選択の順なのか?
そこ
まいいつをマネなくてもw
永久にないと思うよ
これでソフトの売上全体的に何割かブーストかかるんじゃね?
まじで革命の予感
「全国からカラオケ屋が消えるな」も追加しておいてw
でもU買わないから名前取り合戦には負け確定
情報あった?
ジョイサウンドは既にPS3でも利用可能なサービスとはいえ
腐っても影響力の強い任天堂と組むのは結構良いかもしれん
しかもそのデンモクに付いてるマイクはやっぱり使われない。
開封の儀と言い、自虐としか思えないことをマジでやってるからな。
ホントスゲェなw
Wiiはもちろん、PS3でもJOYSOUNDカラオケできるんだぜ
Wii→Vii威力棒みたいなもんか
>>62
>>112
おまいらの「儀」の使い方に吹いたwww
腹筋がおかしくなるからやめろっww
さすがに両機種とも発売前のパフォーマンスで紹介とかしなかったけどなw
廃人ブヒ「ヘタクソ乙wwwwwwwww超ザコwwwwwwwwwゲームやめろwwwwwwwしwwwwwwねwwwwww」
カラオケジョイサウンドならwiiでも出てたのに何を驚くことがあるのだろう…
そしてPS3でも既に対応してる
ほんとにいそうでワロタw
あれ最初に見ないとゲームに行けないとか邪魔以外の何者でもないだろ
初っ端データをDLしないといけないとか何考えてんだ?
鯖がビジーならゲームやるのすら待たされるって事だぞ
ほんとなのか?
痛々しいな。
PS3じゃ、既にやってることなのに。
で、ライセンス料踏み倒すんだろうなあー
しばらく様子見でよさそう
欲しい人は頑張れ
オンラインシステムも目新しいものなし
ハードには微細な魅力すらなし
そうだね、自分のゲームに全然関係ないデータまで強制的にわらわら表示させておいて、
何十万台単位でそれをやることでネットワークインフラへの負荷になること請け合いだね。
PS3にも前からあるJOYSOUNDカラオケで「すげー」
箱にもPSNにも昔からありようやく対応したネットワークIDで「すげー」
PS3で何個でも作り放題な個別アカウントを12人まで作れると聞いて「すげー」
極めつけは公式で「開封の儀」
もう宗教以外のなにものでもないよね
どういうことだよ…これゲームハードじゃねぇのか?
強制起動と言うかわらわら広場がメインメニュー兼用だろ、たしか
システムにどっか保存域用意しておいていつの間に通信とか前回ゲーム中の裏でデータ集めておいて
次回起動するときに保存していた分を表示とかなんじゃないのかな
あれの何がよくて続けているのかわけがわからん。
その上最近はゲームにまで無理やり登場させて世界観台無しだし。
PS3と言うか、Wiiでもあるんだよな、JOYSOUND
こいつらWii持ってないのか?と思った
だからWiiでもPS3と同じサービスやってたんだっての
Wiiの時にさっぱり話題にならなかったのにWiiUで急に影響力を発揮できるわけないだろ
> システムにどっか保存域用意しておいて
だからそもそもの保存容量が少ないからできねえって話だろうが馬鹿w
こんななんちゃってSNS強制されるって拷問レベルだろwww
今来たけど何だこのショボ放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼくはユーザーたちに宗教的になれといっているのではない
ただ彼らを教育して
ぼくの任天堂帝国にふさわしいユーザーにしたいだけなんだ
試練にたえたものたちは
帝国の臣民となり下等なGKどもを支配する
つまり新しい貴族になるわけさ
これは幸せをつかむチャンスなんだよ
リアルタイムですらないのに初っ端立ち上がるのは邪魔すぎるだろw
さいしょからROMに入ってて適当にランダムに毎回変えて表示するとかやりかねん
デンモクがあるから雰囲気が違うんじゃないかな
まぁ、何故かデンモクがマイク替わりにもなるんですけど
発売日が11月22日
価格は1500円
2012年も終わりに近付いてるのに、なんでこんなゴミをドヤ顔で発表してるの?
こりゃあかんわ
ほんとなのか?
有り難うございます!
マジかよ
ユーザー登録でMii必須もたいがいだったけど、それだけでも買うきなくなるわ
今の気持ちを投稿してみませんか?ってすげー煽りだなw
この手のひら返し感がいかにもいわっちで最高じゃないか!w
地球儀よかったのに
もうこれサクっとコケて終了だよ
推されれば推されるほど買う気失せる
既存の機種を持っていれば買う必要の無い無価値なハードだったって判明したな
任天堂ユーザーの現実は"ありがとう"じゃなくて"家燃やすぞ!"が飛び交う世界だし
即時反映されないコメにどれだけ魅力があるというのか
またAKBのMiiのごり押ししてくるんだろうな
反吐が出る
ソニー製だなんてことはないか?
豚はここでは大人しくしといて週販で特大ブヒッチ押すという作戦だな
笑
あのさ、どんなに騒いでも負け豚は負け豚だぜw
ゴキブリだけど改めて確信したわ
やっぱ任天堂すげえわ
爆売れ必至だわ
12月8日が楽しみだ(^ー^)
言い方を変えても、結局、強制的に出るんだろう?
ていうかVITAで例えるなら、電源を入れるたびに毎回みんいつを強制起動するのと同じだろ
想像しただけでうぜえ・・・
ビデオチャットなんて目新しさも何もねえだろw
業務用のTV会議システムよりも使い勝手がいいとまで言われたレベルのものがPS3で何年も前からできるんだからw
どことも知れないメイドインチャイナだろ
CoDとかアサクリに夢中で、WiiU最新情報を既に見てもいないぞ
Wiiのときハドソンから出てたけど、音拾わないって悪評高かったんだよな
それの使い回しじゃない?
なんつーか、WiiDSからゲーム熱中するのに邪魔な機能しか入れてないよね
糞精度リモコンとかパッドはリモコン経由で電池の心配が必要とか
わざわざメイン画面から目を切らなくちゃならない上に持ち替えとか必要な感圧タッチとか2画面とか
3DSではそこが進化してしょっちゅう立体視やり直しとか
挙げ句の果てには上下画面どころか手元覗きこむように進化wしてるし
マジでやりそうw
悪い意味で変わってないよな
ゲーム内コメントうぜええええええ
「宗教宗教!!! こんな数字は捏造!!! インチキインチキ!!!!!!!!111」
池沼ですわ……
まぜてもらうかな(^-^)
あの放送でやってたような高速レスポンスは期待できないと思うんだがな・・・。
気持ち悪いギャルゲ卒業して、VITAとかいうゴミを叩き割る事にした
消費40Wで何でカステラが必要なのか
90Wで消費倍以上のPS3はカステラ無いのにw
売れて押入れにしまわれて埃被って終了。
買って満足するだけの層に大人気なんだな。
俺の中ではMiiって任天堂が腐りきった象徴になってるわ
「Miiが無かった頃の任天堂は良かった・・・・」って感じ
わりとマジで
写メよろしくな
何やってもしょぼいな.....
お前ら池沼がギャルゲ以外買わないからVITA息してないぞ……
マジ業務用舐めすぎだろ
ダムの精密審査?とか オモチャでは無理
意味のない点数が表示されるだけ
音響もショボいし本格的にするなら近所迷惑にもなる
まさに「NDK?NDK?川柳形式もあるよ?」だからな
最初に発表されたときにプレイするゲームを選択する画面で全世界でのプレイヤーの割合に応じてMiiが集まってくるとかなんとか言ってたじゃないか
ねぇねぇ今どんな気持ち? のAAが頭よぎったわ
おいおい、どうするんだよ。
ニシ君が任天堂を批判もせず、褒めまくってたから、別方向に進んでしまってるじゃないか!!
PS3はあの消費電力と放熱でもACアダプタを
本体内に収めるように努力したと言ってるのに、
WiiUのACアダプタは初代箱以前のレベルまで逆戻りかよ・・・と。
俺良いと思わなかったけどちゃんと1押したよ
もっと1が多くてよかったのにな
そういや一切トロフィーみたいな機能の説明無かったな
凄いな(*^^*)
お父さんに頼もう
ねぇー今どんな気分?
ねーねー
3DS捨てますって宣言してるようにみえたw
TwitterとかFacebookに投稿させるやつ
あれうざったい以外の何物でもないぞ
人をイライラさせることに情熱かけてるなああww
pswは使用に制限あるけどコピー出来るのに
バックアップには使えないってことね
もうすぐ週販記事だから
それまでいい子にしてなよw
やはり王道はソニーという印象が強まってしまった
うざいだろ
メダルみたいなの出すとか無かったっけ
Miiはもうちょっと進化させとくべきだろ
何で前世代機と変わらないのよ...
WiiUの予約状況は順調ですか?
この放送で少しは増えると良いですね。
もう二度とコアがほしいなんて寝ぼけたこと言わないでください
これじゃあもう任天堂ゲームはオワコンと認識されておしまいだよ
いつまでも人を騙せると思ってるからこうなるんだね
↓
・・・邪魔
うざい!
う・る・せ・え・よ
えっと……Miiが綺麗になりました!(画質的な意味で)
どのハードでもこんなもんいらねってのは有りまくってる
でもこれでソフトがマルチばっかってのが終わってる
機能で差別化できなくてソフトはマルチって
ここのブログ見てるような奴は対象じゃないのはよく解った
コア層を取り込む()
何回も死んでイライラしてる時に上から目線で来るからなw
宗教放送なんだから暖かく見守ろうぜ
最低でも個人でのNGワード登録がないとガキの多いニコニコみたいになりかねんぞ
発売後は豚が起源主張&この機能を大絶賛されるだろうなw
みんなが教えてくれるから死なないで済んだニダーって言ってそう。
中身のシステムまで奇形だからな・・・
それなのに欲しい機能はつかねーし。
マジでこれ光の届かない場所で成長した深海魚かよ・・・
後出しで一番ゲームに不要な機能つけてきやがったww
Miiキモい
Miiキモい
↓
うぜーいわっち失せろ!
↓
ネットワークid停止 ありがとう任天堂
ご愁傷様
今回紹介した機能もソフトも全部今の時代ならできて当たり前すぎて、興味失せた。
ディズニーやジブリと並んだんだよ。
よかったね。
↓
おまえら『ありがとう任天堂』
こんなん持ち上げてももうどうしようもねえよ・・・
攻略方法もすぐ聞けるし
オワットルwwwwwww
なんかイルカを思い出すな
お前を消す方法w
じーさんばーさん得意の指一本タイピングの出番だな
口汚い罵りあいになるのは目に見えてるな
だから検閲するんですね
ん?使えるんじゃないの?単に押す回数が増えるだけでw
少なくともフリックは無理だろうな
擬似ガラケー打ちか仮想キーボードのみじゃね
人力検閲のバイトが泣きながら削除している姿が目に浮かぶぜ
おっさんが全力で考えましたって感じのズレがいつもあるよな
加瀬さんなら喜んで作業してくれるよ。
飛び交うのだろうな
↑CODでコレやられたらパットぶっ壊す人続出だろうなw
W-ZERO3思い出した。あのレベルだわww
でかい画面にペンでチクチクやってた頃ww
しかしあれはもう7年も前のことだぜw
Wiiでもいけるんだから、これぐらい余裕余裕
豚「ゲームはグラじゃない!」
GK「(……またか)」
ちゃんと任天堂のサーバーで管理するんだよね?
PS3の既存アカウントなんてもう完全劣化じゃん
SCEが実現したくても技術的課題から諦めたものを任天堂は短い時間でより進化させた
海外メーカーは続々参入するだろうしまさに理想のプラットフォーム
セーブデータは個人ごとに持てるようになったけど これほとんどwiiと変わってなくね
どうせマジで中華にやらせんだろうけどさぁ
GKの俺から見ても成りすましにしか見えんわw
SCE「VITA対応するわ」
MS「タブレット対応するわ」
家族のUから個人用に買ったUにセーブデータの移行とかは出来ないとみた
任天堂だってソフト一本しか売れないんだから困るだろ?
MSはスマートグラス?投入したし、ハードも同じようなの発売する噂があるが、SCEは冷たくスルーしてるなw
実家から引っ越して新しく買ったWiiUにアカウントを一つ抜いて登録してもプレイ履歴はともかく購入物がついてこない気がするけど
結局、本体紐付けの現状と何も変わらないような
任天堂「赤字」
メーカー「売れない」
ユーザー「糞ハードでやりたくない」
誰も得しねぇwww
スマブラWiiUでよく飛び交うコメント「氏ね」「市ね」「はやく師ね」「シネ」
リモートプレイで対応できちゃうからな、SCEは
アカウント制で重要なのは同じ機器のユーザー使い分けではなく
同一ユーザーの多数機器でのコンテンツ使い分けなのにな
任天堂はその辺さっぱりわかってないっぽい
これじゃ回数制限のない引っ越しと何が違うんだ
MSはWin8に標準でLIVE載せたし
SCEもPSNをSCEアカウントに改名してPS以外でも使えるようになってきたのにこのレベルだからな・・・
なまじネットも普通に使えるのにTwitterじゃ駄目なのか?マジでさ。
なんせ絶句の内容だからな
否定コメなんて打つ気にもならんよ
無理ですよねごめんなさい任天堂
まず子供読めないよな
・カステラwwww
・ビデオチャット→現世代機で可能
・笑笑広場→Vitaのみんいつ
・カラオケ→WiiでもPS3でも可能
・カステラwwww
↓今日から
GK『本体id固定www』
何も変わってねぇww
それ変わってないぞww
どう突っ込んでいいものやら・・・
もちろんXBOXや360は何の問題もなく表示されるな。
どうせ表示されるタイトルが任天堂ばっか、とかになっちゃうんだろうなw
ここまでショッパいとは思ってなかった
ネタバレは通報によって対応とか書いてあったが…
むしろ、自動で「教祖様ばんざい」とか「あり任」に変換される
まってたよ
チョニーチョニーwww
WiiUでもサブアカ作れるみたいだけど
あとTwitterのパクりって・・・素直にTwitter採用しなよ
ww広場で他者Miiとの遭遇を強要されてしまったでござる。
待ってるんだけど
岩田に聞いてきてよ
例えば、「WiiU買って損した」とか、「PS3版の○○の方が処理もグラもレベルが高いな」みたいなのをそのまま流しっぱなしにすると思うか?
絶対割られないPSファームウェアと割られるNintendoファームウェア
どっちを選びますか
今更この性能で出してきた任天堂が遅れてるのか・・・
どっちなんだ?
最初からPS3を25000円で売れや。
箱やPSから人が移るとは思えない。
?
PSNは変態ハッカーでも破れないし、ファームウェアも割れないから、カスタムファームウェアも途絶えてなくなった。
PSNからは絶対個人情報は流出しない。
そっちを使うに決まってる
ちゃんと再ダウンロードできるんだよね?
PS3の初期価格を25000円にしてから言えや。
?
6年後WiiUが無料で提供されてたら、土下座して謝ってやるよ。
ないよ
知ってるくせに
結局アカウントは漏れてないよ
絶対に流出しないって言うのが引っ掛かっただけだから
任天堂はSONYより貧弱だろうからなぁ
どう対策するのか見物だなー
本体紐付けはかわらないんじゃ?
ビックリだわ
普通のオンライン広場だと思ってたから、ガッカリ感g。。
何もかもアンチソニー(MS)的な発想から生まれてるハードじゃねえか?
普通に作ればどうしても似たようなハード化してしまうよ。
なんだかんだでPS3もXBOXも内容は似通ってるし。
・ハード性能重視→不要。必要かどうかはさておきタブコンや3Dという付加価値へ転換。
・ハードディスク内蔵→不要。USBメモリや内蔵メモリで十分。
・DVD・BD再生機能→不要。あっても使用されないから搭載しないと割り切る。
・Twitter・Skype等の近代SNSへの対応→不要。代わりにMiiverseとか訳の分からないものを作る。
・コアゲーマーを重視→ライトゲーマーへ訴えかけるタイトルを重視。近年はこの傾向が顕著に。
まっとうな思考の持ち主(ぶーちゃんは除く)なら行き着くよね
てか今の時代に2万5000円の呪縛があったらもうこういう進化しか出来ない。
PS3は発売前に20GBモデルを6万3000円と発表したら大騒ぎになって結局大幅な逆ザヤで4万円台で出したの覚えてるだろ?
値段高いと消費者は煩わしいほどウザい。
一流の芸術家の作品に文句を言う奴らがウザい
ならば、安くても客が納得しそうな方向を考えるべきなんじゃないかな
なんつーか今の消費者ってホントに朝三暮四の猿だよなあ・・・
あとからどんだけ金取られることになろうが、初期投資が少なかったら買っちゃうっていう。
ソニーほどブレない姿勢のハード会社もないだろうに。
ずっと「ホームエンターテイメント」って路線から外れてないだろ
…まぁ昔から高性能でいってるよねって言いたかったんだボキャ貧だなぁ俺
PSのアバターみたいに自分でサードのキャラの買って使えたりすればいいのに みんいつみたいに
どこら辺が捨てたんだよ
いきなりヘッドマウントディスプレイとかを作っているのにか?
ゲームキャラのアバターとか実装してくれよ、有料でもいいから。
それがついに他部門との業務連携を始めたから恐ろしいことになりつつあるな
UI統一とアカウント統一だけでも相当捗ることになりそうだわ
マジでそうなったらソニー製品で統一するかも知れん
あとトルネ最高
Cellを東芝に売ったのではなく東芝との共同出資の新会社に売却
しただけなんだけどな。
なにも知らないのに適当に煽る癖止めた方がいいよ
馬鹿君www
芸術的かどうかはともかく、どうにか成功に漕ぎ着けた
PS3のことを悪く言える人はアンチゲーマーだとは思うがな。
XBOXとのマルチが駄目だというのなら、もしPS3が無かったら
皆がXBOXを選んでいたとでも言いたいのかね。むしろ同じなのに
なぜここまで差が付いてしまったのか逆に聞きたいくらいなのだが・・・。
かたや、今さらアカウントも怪しくツイッターレヴェルの蛇足的に付け加えたwiiu
もう、完全に周回遅れが 数周回遅れになる。
任天堂csもこれで終わり。
スマホの存在が計算外だったんだろうな
あれがなかったらいつもの任天堂でやって行けただろうにww
趣味としてゲームをじっくり楽しむSCEやMSのコアユーザー。
無料同然でゲームを始められて、場所時間を問わず
複雑な操作も不要なカジュアルゲームを楽しむソーシャルゲーマー。
どんどん進んでいくゲーマーの2極化。
これからの任天堂はどうするんだろうな。
外付けHDも遅いUSB2.0対応だけでデジタル配信もやる気無し
外付けにするならケチらずにUSB2.0の10倍速い3.0に対応すべきだったな
周回遅れの低性能で満足してる任天堂らしいけどさ
でも、なにも凄いと思える事は無いのよね。うん。
俺も確実にあたる予想をするよ
アサシンクリード3wiiU版は絶対大爆死する
追加要素があろうが無かろうが、先にPS3とXBOXで買った人が買うわけがない
そして任天堂の客も買うわけがない
イオン「ミクさん、フレ交換しよ!」
ミク「うんっ!トトリちゃんも-」
トトリ「一緒にマリオしようよ!」
響「・・・(ぼっちの自分には辛すぎる世界だぞ・・・)」
大丈夫。加瀬さんなら何とかしてくれるさ。
まさか、シングルタッチってことはないよな?
ドラクエ10さん過疎まっしぐらじゃないですかやだー
昔からNiftyの洋ゲーコミュで使われてたのにDiabloユーザーが起源を主張してるあの「w」
流石どっかの国で人気なゲームだわ
全くのところ、何が一体われわれを強制して「真」と「偽」という本質的な対立が存するという仮定を立てさせるのか。
仮象性の段階を仮定して、いわば仮象の陰影と全体的調子の明暗をーー画家の言葉で言えば、様々な《色調(アルール)》を考えるだけで十分ではないのか。
なぜにわれわれに何かしら関わりあるこの世界がーー虚構であってならないはずがあろうか。そしてその場合、「しかし虚構にはやはり創始者があるはずでないか」と問う者に対しては、ーー「何故に?」とはっきり答えたら良かろう。
この「あるはずだ」ということも恐らくは虚構に属するはずのものではなかろうか。
ニーチェ
アカウントを楽しむ?
まーなんというか、セーブデータの保存とかじゃないの?SENじゃ有料だし・・・。
何やっても亡霊のようにこれが付いてまわるかと思うと不愉快極まる
ニシくんは未体験だから・・・
つかアカウントはもっと詳細な情報が必要でしょ
本体は何台まで登録できるのかとかさ
あ・・・そもそも本体認証してない可能性もあるのか
投降って意味かと思った
コメントとかにすればいいのに
直結厨がアップを始めましたwwww
再DLすることができますとかそうゆう話が無いんだが
いつもの本体縛りなんじゃ…
服とかカスタマイズさせてやれよ、とは思うw
やっとプレイステーションネットワークのマネ事が出来るようになったか
六年も遅れてるけどw
お前フレ交換ってフレンドコードの感覚が抜けてないだろ・・・
そこまで頭おかしかったらいっそ消滅した方がいいレベルだしそんなわけないか
本当どうでもいいわ
ユーザーアカウント・・・本体に登録されるアカウント。1台につき最大12名まで登録可能。
ニンデンドーネットワークID・・・PSNアカウントに相当するもの。1台のWii Uにどれだけ登録可能かは不明。
一人が買えば、そのWii U本体の別のユーザーアカウントの人も購入データを使える。
PCやスマホからでも使える。
本体ひも付はユーザーアカウントの話。ネットワークIDは違うっぽい。
ワラワラ ワラワラワラワラ・・・
スゲェー ウザイんだけど…
特別なソフトを立ち上げることなく・・・いや立ち上げろよ隔離しとけって(´・ω・`)
つかログインも自動のみなんだろうな
64はセガハードに完敗した産廃だよ
バーチャルボーイは据え置き機だよ
だな。PS3を見習えってんだよ全く。
任天堂がコケるか否か、日本の発売までにわかるだろう。
HDにも対応したし、任天堂もやっと追いついたな
任天堂 リージョンロック 体験版起動回数最大30回制限 ひっこし
だめだこりゃ
① 誰も据置きゲーム機でカラオケやネットなどしたくない
② 「友達がバカみたいに多い」「赤の他人と繋がりたい」事を前提に物事を進めるな
③ Miiをどうにかしろ
繋がりばかり求めてるw
ゲームやらせろよw
ID、パス変更ってちゃんと出来るの?
任天堂ファン()は良いけど、駄目だと思ったらダメって言わないと
かじ取りこのままで突っ走っちゃうよ?
どうです?すごいでしょう?って見せられても、萎えるのばっかだったわ
ハードの開封なんて、新しいモノ買ってうれしい瞬間なのに、それを
こうしきでやっちゃぁダメだろw