• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











bandicam 2012-11-07 20-00-14-529

bandicam 2012-11-07 20-00-21-954

bandicam 2012-11-07 20-00-30-366

bandicam 2012-11-07 20-00-47-066

bandicam 2012-11-07 20-01-58-928

bandicam 2012-11-07 20-02-33-437




【WiiU開封の儀】

【公式フラゲ】任天堂「WiiUプレミアムセット 開封の儀をはじめます」
a38b79af (1)





















bandicam 2012-11-07 20-09-54-957

bandicam 2012-11-07 20-10-33-313

bandicam 2012-11-07 20-11-22-614

bandicam 2012-11-07 20-11-47-941

bandicam 2012-11-07 20-11-58-897






bandicam 2012-11-07 20-15-56-818

bandicam 2012-11-07 20-16-15-861

bandicam 2012-11-07 20-16-36-460

bandicam 2012-11-07 20-16-44-218

bandicam 2012-11-07 20-16-57-540








bandicam 2012-11-07 20-19-36-540

bandicam 2012-11-07 20-19-58-574

bandicam 2012-11-07 20-20-19-287

bandicam 2012-11-07 20-20-34-280

bandicam 2012-11-07 20-20-51-081

bandicam 2012-11-07 20-21-06-006








bandicam 2012-11-07 20-22-41-181

bandicam 2012-11-07 20-22-43-817

bandicam 2012-11-07 20-22-53-268

bandicam 2012-11-07 20-23-16-779

bandicam 2012-11-07 20-23-37-449





bandicam 2012-11-07 20-24-09-648

bandicam 2012-11-07 20-24-30-390

bandicam 2012-11-07 20-24-39-023

bandicam 2012-11-07 20-24-52-666






bandicam 2012-11-07 20-27-59-983

bandicam 2012-11-07 20-25-46-812

bandicam 2012-11-07 20-27-21-769

bandicam 2012-11-07 20-27-33-504














bandicam 2012-11-07 20-29-16-197 (2)

bandicam 2012-11-07 20-31-58-638
















bandicam 2012-11-07 20-00-50-132








ニンテンドーランドプラザは面白いことになりそう

どれだけ賑わうのか楽しみやでぇ








モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(557件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:07▼返信
さすがや
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:07▼返信
1以外見えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:07▼返信
ゴリラ「日本のみにさん、きにちわ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:07▼返信



WiiU何もネタねぇな


5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:07▼返信
ここがゴキブログです
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
もう壷売ったほうが赤字解消するんじゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
時間無駄にしただけだった・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
はちまチコウ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
いわっちとヤりたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
ゲーム機売る気ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
以下ゴキブリの宗教ガー宗教ガーが続きます
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
ボッチにはつらいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
何一つ感動することがない
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
ニンテンドーeショップでのソフトの購入は、ニンテンドーネットワークIDで管理されるが、購入したダウンロードソフトや追加コンテンツは、Wii U本体に登録されている全てのユーザーで利用できる。

アカウントアカウント言ってたゴキちゃんにありゴキwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
情報ちゃんとまとめろよ
スクショベタベタ貼るだけとか舐めてんのか無能が
ページ重くなるだけだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:08▼返信
過去最悪の内容だったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
はちまのコメは相変わらず楽しみ、くらいしか言ってないなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
なんだこれ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
日本のゲーム業界の足引っ張んな
さっさと消えろ任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
「わらわら広場」

わらわらパッチのパクリですねえええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
『E3 2012』マイクロソフト・任天堂・ソニーのプレスカンファレンスでどれが一番良かったかユーザー投票が行われる。 (IGNによる調査)

【ソニー:24120票】
【マイクロソフト:13397票】
【任天堂:12549票】  ← 新機種発表して最下位

【E3 2012】「ベストオブ E3 2012 アワード」4部門が発表!最もがっかりしたで賞部門に『ニンテンドーランド』が選ばれる
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
>>11
あ、自覚あったんだw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
こんなひどい評価を受けたひっどいカンファでも――――
取り返しのつかない大失敗をしちゃったカンファでも――――

――――「ニコ生」ならご安心ください!!!――――
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
HOMEのパクリwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:09▼返信
【E3 2012】アンケート
1.とても良かった
MS7.1%  SONY13.3% 任天堂31.7%
2.まあまあ良かった
MS23.5% SONY36.8% 任天堂43.3%
3.あまり良くなかった
MS35.0% SONY29.3% 任天堂15.5%
4.良くなかった
MS34.4% SONY20.6% 任天堂9.5%

こんな素晴らしい結果が得られるのです!! ぜひぜひ!当社にお任せを^^
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
投こうする

あ、対象年齢はその辺なのね……(察し)
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信


新型PS3爆売れフラグきたぁぁぁぁぁぁぁ


28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
>>11
以前からだろww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
3DSはアカウント導入されないんだな
終わってるな3DS
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
>>21 >>23 >>25


―――――――お困りごとですか?―――――――――

            それなら!

あの任天堂にご愛顧されている我が社にぜひお任せを^^

31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
結局新しさは何なんだ??。。。
PS3に出来ないことが見当たらないんだが、、こりゃ予約キャンセルだな…

そこそこ使い物になるかもって期待してたのがバカだった。。。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
まんま情弱向けの通販番組だったwwwwww
気色悪すぎてびっくりしたわwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
この内容で絶賛だからなぁ
宗教ってほんま恐いで
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:10▼返信
3DSではアカウントやらんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
どうでもWiiU
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
>>11
ああ。自分でちゃんと自覚症状はあるんだねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
>>11
1押してやったぞwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
>>14
それアカウント関係なく、できて当たり前のことだから
アカウントを売りにするなら、一つのアカウントで購入したコンテンツはWiiUだろうと3DSだろうと利用できるようにならないと無意味

わかる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
「先行HD機のやり方をパクリました」
の一言で済むような内容だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
宗教番組
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
頑なに「ひっこし」って表現を使うのが気になるな。何か面倒な事があるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
なんか目新しい機能でもあった?
マジでこれだけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:11▼返信
マジでガラパゴスって馬鹿にされてもしょーがないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:12▼返信
>Wii Uを起動すると最初に表示されるのは、「わらわら広場」。
え、どういうこと…
普通の見やすいメニューはないの…?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:12▼返信
ゴキブリの発狂コメントをお楽しみ下さい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:12▼返信
難しい漢字は極力使わないor読み仮名を振っているんだな。
ドラクエと同じ小学生くらいをターゲットにしているのかな?
にしてはタブコンのデカさが釣り合わないし・・・うーん・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:12▼返信
修理輸送の儀

そして最後は

押入れ収納の儀

48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:12▼返信
週販記事を前にゴキの焦りがハンパないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:12▼返信
>>14
良かったでちゅね~。やっと、人様と同じレベルに立てて、良かったでちゅね~。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
DM出来ちゃう出会い厨機能みたいなのつけたけど、大丈夫なんかね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
>「わらわら広場」では、Wii Uのゲームタイトルのアイコンの周りに、そのゲームを話題にしている人のMiiがわらわらと集まっており、Wii Uをプレイしている人が実際に書いたコメントや手書きのイラストを見ることができる

任天堂アホだろ・・・
起動直後にそんないきなりオンラインに大量アクセスしてんじゃねえよ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
3DSはアカウントからハブられたから、マジ撤退する気だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
どこかで見たようなの満載のをマンセー流石ぶーちゃん
しかし値下げ待ちの真の任天堂の敵w
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
WiiU本体のアカウントとeショップのIDが別物とは思わなんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
据置きはソニーの天下
携帯は任天堂の天下
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
Twitterのパクリじゃないですか!
ちゃんと、ライセンスとったんですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
>>41
同じアカウントで別機体でDLしなおしとかできない糞仕様なんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
なんでこの内容で絶賛されるんだろう・・・理解できん・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
>>48
むしろ、一週間ぶりに呼吸が出来る豚の鼻息が荒いだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
任天堂のハードは1つ飛ばしがちょうどWii






64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
>>47
俺はまず予約キャンセルの儀からだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
はちま産がいくら喚いてもWiiU・3DSが市場を支配します
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
普段からPSN、箱ライブつかってる人には6~7年たって今更かよ…ぐらいの内容だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:13▼返信
3DSで買ったものは?3DSのチャージ残高はWiiUでは?
DLCの外付HDDでの動作性は?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
発売間際でこれをわざわざ発表するとか
どうなんだろ
こういうの期待してみてた人っているんだろうか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
え?これだけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
ソフト発表は無し、っと
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
カステラ2つとかsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
>>51
しかも無線LAN強制
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
ほら、ブーちゃん元気出して
もうすぐ週販だよ
きっとVITAはもう全く売れてないだろうし3DSは本体だけは売れてるよ
ソフトはPS3ばかりが多いだろうけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
滑りまくってて痛々しいうえに寒いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
WaraWara Pizza?ああ、ピザって任豚のことか
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
>>14
けどさ、そのIDの説明で、本体が別の物になった場合、過去購入したDLCも引き継げる様な説明はなかったよな?
本体変わったら、そのIDでなんとかなるんかねぇ?
PSNじゃあ機器認証で紐付けすりゃ完了だけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
>>45
発狂はしないが失望はした。。。
予約にかけた労力返せ馬鹿野郎!!

欧州の反応見るまでも無い…
明日キャンセルしてくる、、
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
>>29
>今後任天堂が発売するハードウェアでも継続使用が可能になる予定。

もう次を見てるからな。捨てる気マンマンなんだろ
対応できるように作るのが普通だと思うけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
え…まさかこれが導入するって言ってたアカウントなのか?
冗談だよな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
アカウントはPSみたく複数機器認証できるもんなんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
>>51
任天堂スタイルとか言うものを出そうと必至なんだよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
ホモヨロ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
>>41
引越し元の機種からはデータが消えます、ってのが言いたいだけじゃないかなー。
一般人って「C&P」を「コピペ」としか捉えないから。「カット&ペースト」もあるのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:14▼返信
ってかアカウント関係はなぜ3DSロンチ時に導入できなかったのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
>>55
なんかしゃべらせろ
さすがに手抜き杉だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
>>63
シェア最下位だったね
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
任天堂はこのために…… 『WiiU』はこのために…
ありがとう……
ありがとう任天堂 本当に…
…… 本当に……
『ありがとう』… それしか言う言葉がみつからない…
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
起動していきなりオンのコミュニティに繋げてレスポンス大丈夫なのかね
それともアクティブユーザー少ないこと見越してんのかな?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
>>64
ホントだよな…しかもまともなコントローラーもないし
サードが来るわけないだろ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
開封の儀はワロタ
宗教宗教言われてる自虐かよとw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
ネットでは情報弱者という言葉は誤用で使われてるケースがほとんどなんだが
任天堂ユーザーに限っては本来の意味の情報弱者なんだよな
インフラが存在しないがゆえにサービスが利用できてなかったんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
起動するとまずわらわら広場表示って大丈夫なのかコレ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
ふむふむなるほどでこのアカウントは3DSで使えないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
一段と宗教臭かったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
売れちゃうからって嫉妬してんじゃねぇよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:15▼返信
>>45
笑われてるのを発狂と思えるなんて
めでたいなぁww
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
いきなり無線で大容量アップデートときたか
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
なんでこいつらは頑なにMiiとかいうのをゴリ押しするのにこだわってんの?
コアゲーマーがそういうの嫌がるって事すらわからないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
>>79
それに関しては「一切」説明がございませんでした
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
ミーバースおもしろそうじゃん
トゥイッターみたいなもんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
Miiとか気持ち悪いんだからゲームを起動したら最初にみせるとか勘弁してくれよ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
>>91
大丈夫じゃないだろうなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
任天堂のハードは1つ飛ばしがちょうどWii






64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
新作情報マジで無いけど…
どうすんの豚w
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
>>61
残念ながら次は無さそう……
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
3DSiが出るんだろ
今までのは無かったことに
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
妥当な意見を述べてるだけなのに
喧嘩売られてると思い込んで発狂しまくってるチョンテン豚

見てて惨めだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
3DSにアカウント連携出来ないとはマジPSP以下になっちまった
てか「今後発売の任天堂ハードにもアカウント引き継ぎ可」とか言ってる時点で、今の3DS切る気満々じゃねぇか
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
ブーちゃんはカラオケできて嬉しいのか
よかったね
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:16▼返信
>>91
まぁさすがにいきなり全部データをDLし終わるまで操作不能ってことはないとおもうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
箱コンをパクり
twitterをパクり
skypeをパクり
PShomeをパクり
iPadをパクり
Xbox live 、PSNをパクリ
DL販売をパクる


どこの中国企業でしょうか^^?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
>>100
それに耐えることが洗脳の儀なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
てかアカウントの発表だけでよかったよね?
紹介でカラオケとかソニーが発表したら袋叩きやわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
ただのデンモクだった
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
ため息しかでない
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
>>105
カメラもう1個つけちゃう?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
wiiUだけをアカウント管理してどうすんだよ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
>>75>>76
ナイス連携
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
>ニンテンドーネットワークIDは、今後任天堂が発売するハードウェアでも継続使用が可能になる予定
6年間はWiiUだけだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
なんなのこのMii地獄は…、Miiなんて一切見たくないんだが…
マリオUはワールドマップとかムササビ、ちびヨッシーとか面白そうでやってみたいと思ったけど
Miiverseとの連携とかwith me modeで一気に萎えたわ
Miiを前面に押し出す限りWiiUは買いたくないわ
3DSはKH3Dのために買ったがMiiは作ってない
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:17▼返信
任天堂は自らに死の宣告を掛けた
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
>>102

64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) → ハード撤退
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
任天堂のハードは1つ飛ばしがちょうどWii






64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
>>94
本当に任天堂がWiiDSのように全世界支配できると思ってる?
既に3DSは海外絶不調で赤字なんだぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
メイドインチャイナだしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信

豚がボッチでカラオケって・・・w
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
発売前からカラオケ押してくるあたりもう方向性決まっちゃったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
楽しみやでぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
うぇ…まだMiiとかいう駄ポリのゴミコンテンツ使ってるのか…
何も目新しいもんねえな、WiiUは
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
>>101
いくら次世代機(自称)とはいえ処理的にも回線的にもそんなんマズいとしか思えんのだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
>>120
SFCのマリオで十分じゃねぇかw
殆どの要素あるぞw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:18▼返信
>>108
VUTAは通話できるんだっけww
通話できて嬉しい?ゴキちゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
誰かまとめて。
さっぱりわからん。
何が発表されたの?新しい情報あった?

134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
アカウント導入されない3DSはマジゴミ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信



体重計体重計www   →  ギネスに一番売れた「体重計」認定されたでござる

デンモクデンモクwwww →  本当にデンモクになってしまったでござる



137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信

こんなショボい昨日に大喜びしてる西くんを見て複雑な気持ちになってる自分がいる…

138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
>>130
いきなりでかめのデータを最初に読まないと駄目だろうし
糞回線だと立ち上がるのに時間かかるかもなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
アホくせ
任天堂はこの一言に尽きるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
Miiは任天堂の負の遺産だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
>>132
おい、WiiUチャットディスってんのかてめぇは!
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
PS3のオンラインシステムまんまで眠くなったから
途中で観るのやめたわ
こんなんならPS3で良くないか
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
亀頭がドヤってたアカウント制ってまさかこれなのか…
PS3や箱のアカウントには到底及ばない馬鹿みたいな状態なんだけど、しかも後出しで

ちょっと本気で心配になってきたよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
>>56
携帯機もソニーの天下になりつつあるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:19▼返信
>>107
3DSユーザー全員アンタバカー化かよwwwwひどすぎんだろ任天堂www
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
このニンテンドーIDとやらはすぐに使えるのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
>>138
そもそもHDDすら積んでないしなWiiUんこ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
>>124
別にWiiUとは言ってないんだけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
>>64
もうどれもこれもいまさらの上に、足りてないw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
時代遅れなんだよ任天堂は
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
skypeが使えない時点でごみっすな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
本体のスペック発表は結局無しか
低スペック確定かな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
何のための3DS?アカウントなしとか切る気満々じゃねぇか・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
今からamazonの予約キャンセルするから
買いたい人は拾ってやってくれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
既にPS3持ってる身としては掛け値なしで必要ないとわかった。これファミリー路線だわ。広く浅くってな
ましてや移行なんてありえないな。今持ってる垢を手放すとか無理
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:20▼返信
本当にMiiはやめてほしかった
低性能機時代の象徴じゃねーかアレ
まぁだからってHOMEみたいのもそれはそれでどーかと思うけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
>>144
携帯機ってPSPが天下とってるんじゃ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
センサーバーやめろカス
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
ユーザー認証の仕組みをソフト会社に提供するのか?
まあ出来ると便利だけど危ないよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
チャットでリアル見抜き絶対いるよ?
どうする?
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
>>132がいきなりWiiUチャットをディスってると聞いて
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
豚のドヤ顔が見ていて痛々しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
なんか豚はオン要素について否定的だった気がするが
これ全部オン必須の機能だよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
任天堂のハードは1つ飛ばしがちょうどWii






64 → (GCを飛ばして) → Wii → (WiiUを飛ばして) →
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
>>152
あの基板写真の時点でもはや期待するのが無理
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信
>>132
だから、ソニーハードが既に実装してる機能は、任天堂の次世代機に組み込まれるパターンが多いいから、任天堂ディスることになりやすいって、いつも言ってるだろ。。。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:21▼返信


任天堂なんもねえな

168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>156
HOMEが、本体起動のたびにオートで始まったら拷問だからな
それをやるのが任天堂w
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>91
いきなりフリーズがありうる。もしくは接続できなくて落とされる。いつぞや「のPSO2がそんな状況だった。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
本当にコアゲーマー獲得する気あるのか?っていう感じだな。
コアゲーマーなら起動がすぐでさっさとゲーム始められるほうがうれしいし、
カラオケよりHDDとかの大容量デバイスを接続してそこにDLしたゲームを遊んだとき
どうなるのかの方が興味があるわけで。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>132
てめぇゴキだろwwwwww
酢飯乙wwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
わらわらっつってもマリオの周りにしか人アイコンが集まらんだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>132

今回の発表でビデオチャット出来ることが分かってよかったねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>132
これはひどい
ニダ見てなかったのかよ……
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
2画面は作業するのには向くかもしれん 映像編集ソフトを入れて ニコ動やツベにUP出来るようにしたらいい 既にVITAで先に提案あるみたいだけど。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
やっと牛丼の並レベルのハードになったか。ま、有線無しHDD無しじゃ大盛のPS360には敵わんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>143
ソニーやMSが何年もかけて整備してきたものを、
ひたすら敬遠してきた任天堂がいきなり超えるとか無理に決まってんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
豚共がんばれ
もうすぐで1週間で唯一の楽しみ
Vitaの週間販売台数がくるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
ヨドバシキャンセルしたったw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>152
任天堂は他社の勝ってる部分しか発表しないからw
メモリだけは何故か自慢しただろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
ソフトどころかハード起動時のログイン祭りなんて前代未聞な状況が起こらなければいいが……
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
>>165
加えてあの消費電力だしな
スペックのどこに期待しろというのか…
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:22▼返信
PS4出るまで今のPS3でいいやw

ごめんねブーちゃんww
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
>>14

問題なのは
・再DLできるか
・簡易に引っ越しできるか
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
PS3完全オワタ……
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
発売初日に大祭りになりそうだな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
起動直後にいきなりネット通信しないでくれよ
ネットワークエラーが頻発する悪寒・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
PS3完全オワタ……
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
ハードやソフトについて批判する→信者が2chで晒す→批判した奴のコメントを集団通報→自動で非表示

こういう流れが出てきそうで怖い
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
>>131
マリオワールドは至高だよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:23▼返信
で、DSで買ったDSiWareがアカウント管理で3DSでも使えるようになるのはいつ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
カラオケってとこが任天堂だな
ぜんぜんコア層に売る気なし
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
amazonでwiiUキャンセルしてきた
欲しい人どうぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
>>169
HOMEは光回線でSSDに換装していても少し待たされるからなw
HDDすらなしの無線でやるってんだから正気の沙汰じゃねぇw
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
ゲーム中にユーザーコメントとか没入感も糞もないなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
全部既存のサービスの後追いで任天堂らしい新しい提案が何もなかったな
予約はしてるんだが、正直ちょっとテンションが下がった
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
SNSはスマホでやればよくね?
おまけでつけるならともかくメインに持ってくるのはちょっと・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
>>187
引越しにこだわるってことは再DLできない可能性が非常に高い
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信


どうせゴキブリどもはニコニコも見ないで批判してるだけだろ?w凄かったぞ?w

岩田「何とカラオケジョイサウンドさんと協力してWiiUでカラオケ出来るんです!(ドヤッ」
ニコ厨豚「すげぇ絵ええええええええええええええ!!ww家でカラオケ出来るとか神すぎるだろwww」

な?すげぇだろ?w

204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:24▼返信
海外は既に目を覚まして3DSを捨てた。
今回ばかりは日本でも任天堂ハードが(据置限定だけど)捨てられるかもしれんな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
ゲーム中に米出るのうぜぇぇぇぇ
しかしザ・ガラパゴスって感じのサービスばっかだなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
きもい…豚面のデブオタとチャットなんか絶対したくないんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
>>151
skype→WiiUチャット
twitter→Miiverse
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
>>44
メニューはゲームパッドだろうな

しかし他にも指摘している人いるけど
電源ON → ユーザー選択 → わらわら広場強制起動 → ゲーム選択の順なのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
>>51

そこ
まいいつをマネなくてもw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
結局本体紐付なのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
>>195
永久にないと思うよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
わらわら広場って思ってたよりすごいかもな
これでソフトの売上全体的に何割かブーストかかるんじゃね?
まじで革命の予感
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
>>203

「全国からカラオケ屋が消えるな」も追加しておいてw

214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:25▼返信
IDやっと来たか
でもU買わないから名前取り合戦には負け確定
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
噂ではゲームパッドでも3D表示できるみたいな話だったけど
情報あった?
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
目新しい機能はせいぜいビデオチャットぐらいか
ジョイサウンドは既にPS3でも利用可能なサービスとはいえ
腐っても影響力の強い任天堂と組むのは結構良いかもしれん
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
デンモクがネタじゃなくてマジでデンモクだったからな・・・。
しかもそのデンモクに付いてるマイクはやっぱり使われない。
開封の儀と言い、自虐としか思えないことをマジでやってるからな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
3DSは切る気満々だから今のうちにさっさと売った方が良さそうだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
有言実行できるかどうか疑問な上に、できたとしてもいらねぇな
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
>>203
ホントスゲェなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
>>196
Wiiはもちろん、PS3でもJOYSOUNDカラオケできるんだぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:26▼返信
>>207
Wii→Vii威力棒みたいなもんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
>>47
>>62
>>112

おまいらの「儀」の使い方に吹いたwww
腹筋がおかしくなるからやめろっww
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
そろそろ連投くるか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
>>222
さすがに両機種とも発売前のパフォーマンスで紹介とかしなかったけどなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
普通の一般的なユーザー「くそ~またここでやられた~><」
廃人ブヒ「ヘタクソ乙wwwwwwwww超ザコwwwwwwwwwゲームやめろwwwwwwwしwwwwwwねwwwwww」
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
>>203
カラオケジョイサウンドならwiiでも出てたのに何を驚くことがあるのだろう…
そしてPS3でも既に対応してる
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
>>206
ほんとにいそうでワロタw
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
わらわら広場はヤバいだろ
あれ最初に見ないとゲームに行けないとか邪魔以外の何者でもないだろ
初っ端データをDLしないといけないとか何考えてんだ?
鯖がビジーならゲームやるのすら待たされるって事だぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
>203
ほんとなのか?
痛々しいな。
PS3じゃ、既にやってることなのに。
で、ライセンス料踏み倒すんだろうなあー
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:27▼返信
尼確保してたがリリースするわ
しばらく様子見でよさそう
欲しい人は頑張れ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
カラオケなんて前からPS3でできるし
オンラインシステムも目新しいものなし

ハードには微細な魅力すらなし
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
>>212
そうだね、自分のゲームに全然関係ないデータまで強制的にわらわら表示させておいて、
何十万台単位でそれをやることでネットワークインフラへの負荷になること請け合いだね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
Homeを劣化というよりVITAのアクティビディーとほぼ同機能のわらわら広場()で「すげー」
PS3にも前からあるJOYSOUNDカラオケで「すげー」
箱にもPSNにも昔からありようやく対応したネットワークIDで「すげー」
PS3で何個でも作り放題な個別アカウントを12人まで作れると聞いて「すげー」
極めつけは公式で「開封の儀」
もう宗教以外のなにものでもないよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
デンモクって言ってたらマジでデンモクになりやがったよ…
どういうことだよ…これゲームハードじゃねぇのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
>>208
強制起動と言うかわらわら広場がメインメニュー兼用だろ、たしか
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
そろそろ、ぶーちゃん連投の儀の時間だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
>>198
システムにどっか保存域用意しておいていつの間に通信とか前回ゲーム中の裏でデータ集めておいて
次回起動するときに保存していた分を表示とかなんじゃないのかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
とりあえずあの気持ち悪いMiiとかいうのをさっさとやめてくれ。
あれの何がよくて続けているのかわけがわからん。
その上最近はゲームにまで無理やり登場させて世界観台無しだし。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
3DSなんもねえな
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:28▼返信
これでソフトはマルチばっかってギャグハードかよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:29▼返信
Wiiで買ったバーチャルコンソールのゲームをそのまま遊ぶ事は出来るのかね
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:29▼返信
>>231
PS3と言うか、Wiiでもあるんだよな、JOYSOUND
こいつらWii持ってないのか?と思った
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:29▼返信
>>216
だからWiiでもPS3と同じサービスやってたんだっての
Wiiの時にさっぱり話題にならなかったのにWiiUで急に影響力を発揮できるわけないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:29▼返信
こりゃマジで最後のハードになりそうだな...
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:29▼返信
>>239
> システムにどっか保存域用意しておいて

だからそもそもの保存容量が少ないからできねえって話だろうが馬鹿w
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:30▼返信
カラオケはWiiでもできるぜ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:30▼返信
Vistaの起動以上に辛いことになるのかい?
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:30▼返信
亀頭ソーシャルDisってたくせに完全にパクリ路線じゃねーかwww
こんななんちゃってSNS強制されるって拷問レベルだろwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:30▼返信





今来たけど何だこのショボ放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:30▼返信
GK なにかかんちがいをしていないか?
ぼくはユーザーたちに宗教的になれといっているのではない
ただ彼らを教育して
ぼくの任天堂帝国にふさわしいユーザーにしたいだけなんだ

試練にたえたものたちは
帝国の臣民となり下等なGKどもを支配する
つまり新しい貴族になるわけさ
これは幸せをつかむチャンスなんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:30▼返信
>>239
リアルタイムですらないのに初っ端立ち上がるのは邪魔すぎるだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:31▼返信
>>248
さいしょからROMに入ってて適当にランダムに毎回変えて表示するとかやりかねん
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:31▼返信
>>246
デンモクがあるから雰囲気が違うんじゃないかな
まぁ、何故かデンモクがマイク替わりにもなるんですけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:31▼返信
PSV マリシアス リバース
発売日が11月22日
価格は1500円
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:31▼返信
えっと…
2012年も終わりに近付いてるのに、なんでこんなゴミをドヤ顔で発表してるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:31▼返信
ゲームでたびたびコメント表示はうざすぎるな

こりゃあかんわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:31▼返信
任天堂ランドがPShomeより ショボいのに有料とかw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:31▼返信
ゲームパッドの画面の発色悪すぎるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
イワッチって偉い人なのに笑いをとろうする姿勢が好き
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
もうなんなの・・・?
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
>257
ほんとなのか?
有り難うございます!
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
>>237
マジかよ
ユーザー登録でMii必須もたいがいだったけど、それだけでも買うきなくなるわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
ゲームオーバーでイラついてるところに
今の気持ちを投稿してみませんか?ってすげー煽りだなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
>251
この手のひら返し感がいかにもいわっちで最高じゃないか!w
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
お天気チャンネルはなくなるのだろうか。

地球儀よかったのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:32▼返信
ようやく現世代機に追いついたのかと思いきや絵的にはWiiと変わってねえな
もうこれサクっとコケて終了だよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:33▼返信
海外の反応を見てみたいな……
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:33▼返信
(笑)(笑)広場はソフトが増えたらどうすんだよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:33▼返信
ニンテンドーランドプラザってあれhome?homeなの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:33▼返信
また気色悪いMiiを全力で推してたな
推されれば推されるほど買う気失せる
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:33▼返信
結局何も面白い特徴も無く、尖った機能も無い
既存の機種を持っていれば買う必要の無い無価値なハードだったって判明したな
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:34▼返信
確かにこういう積極的にコミュニケーションとって下さいってシステムは、理想論としてはいいんだが、現実としてはね……
任天堂ユーザーの現実は"ありがとう"じゃなくて"家燃やすぞ!"が飛び交う世界だし
即時反映されないコメにどれだけ魅力があるというのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:34▼返信
>>273
またAKBのMiiのごり押ししてくるんだろうな
反吐が出る
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:34▼返信
WiiU用のUSBカラオケマイクも発表されたけど
ソニー製だなんてことはないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:34▼返信

豚はここでは大人しくしといて週販で特大ブヒッチ押すという作戦だな


あのさ、どんなに騒いでも負け豚は負け豚だぜw

279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:34▼返信
やっぱりタブコンの液晶しょぼそうだな・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:34▼返信
今日確信したわ
ゴキブリだけど改めて確信したわ

やっぱ任天堂すげえわ
爆売れ必至だわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:34▼返信
これは楽しみだw
12月8日が楽しみだ(^ー^)
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:35▼返信
>>237
言い方を変えても、結局、強制的に出るんだろう?

ていうかVITAで例えるなら、電源を入れるたびに毎回みんいつを強制起動するのと同じだろ
想像しただけでうぜえ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:35▼返信
>>216
ビデオチャットなんて目新しさも何もねえだろw
業務用のTV会議システムよりも使い勝手がいいとまで言われたレベルのものがPS3で何年も前からできるんだからw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:35▼返信
>>277
どことも知れないメイドインチャイナだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:35▼返信
>>270
CoDとかアサクリに夢中で、WiiU最新情報を既に見てもいないぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:35▼返信
今日も宗教戦争が耐えない
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:35▼返信
>>277
Wiiのときハドソンから出てたけど、音拾わないって悪評高かったんだよな
それの使い回しじゃない?
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:36▼返信
明日の任天堂の株価は爆上げする(キリッ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:36▼返信
>>199
なんつーか、WiiDSからゲーム熱中するのに邪魔な機能しか入れてないよね
糞精度リモコンとかパッドはリモコン経由で電池の心配が必要とか
わざわざメイン画面から目を切らなくちゃならない上に持ち替えとか必要な感圧タッチとか2画面とか
3DSではそこが進化してしょっちゅう立体視やり直しとか
挙げ句の果てには上下画面どころか手元覗きこむように進化wしてるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:36▼返信
>>255
マジでやりそうw
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:36▼返信
>>269
悪い意味で変わってないよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:36▼返信
カステラ電源wwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:36▼返信

ゲーム内コメントうぜええええええ

294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:36▼返信
池沼ギャルゲ大好きゴキ
「宗教宗教!!! こんな数字は捏造!!! インチキインチキ!!!!!!!!111」


池沼ですわ……
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:37▼返信
ひたすら悪い意味で任天堂らしかった
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:37▼返信
子供に買ってやって
まぜてもらうかな(^-^)
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:37▼返信
というかあれはどう見ても動画を編集してるから実現できてることで、
あの放送でやってたような高速レスポンスは期待できないと思うんだがな・・・。
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:37▼返信
俺、ゴキブリだけど
気持ち悪いギャルゲ卒業して、VITAとかいうゴミを叩き割る事にした
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:38▼返信
>>292
消費40Wで何でカステラが必要なのか
90Wで消費倍以上のPS3はカステラ無いのにw
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:38▼返信
まあ売れるだろうね。だってここ日本だもん。
売れて押入れにしまわれて埃被って終了。
買って満足するだけの層に大人気なんだな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:38▼返信
今時出来て当たり前のことをどや顔で話すいわっち…素敵…
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:38▼返信
>>273
俺の中ではMiiって任天堂が腐りきった象徴になってるわ
「Miiが無かった頃の任天堂は良かった・・・・」って感じ
わりとマジで
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:39▼返信
半年後には質屋の肥やしになるのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:39▼返信
>>298
写メよろしくな
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:39▼返信
Miiがしょぼいから
何やってもしょぼいな.....


306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:39▼返信
ゴキブリどうすんの……ゴキブリ……

お前ら池沼がギャルゲ以外買わないからVITA息してないぞ……
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:39▼返信
ゲーム中にユーザーコメントってニコニコのパク(ry
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:39▼返信
なんだか3DSってWiiUの踏み台になりそうな感じがしないか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:39▼返信
カラオケは業務用を目指してるとか言ってたけど100パーセント無理だから
マジ業務用舐めすぎだろ
ダムの精密審査?とか オモチャでは無理
意味のない点数が表示されるだけ
音響もショボいし本格的にするなら近所迷惑にもなる
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:40▼返信
vitaって売れてますか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:40▼返信
>>266
まさに「NDK?NDK?川柳形式もあるよ?」だからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:40▼返信
起動してすぐにわらわらって、ネットにつなげない人はどうすんのw
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:41▼返信
>>265
最初に発表されたときにプレイするゲームを選択する画面で全世界でのプレイヤーの割合に応じてMiiが集まってくるとかなんとか言ってたじゃないか
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:41▼返信
>>266
ねぇねぇ今どんな気持ち? のAAが頭よぎったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:41▼返信
トロフィーや実績のようなシステムは?
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:41▼返信
>>306
おいおい、どうするんだよ。
ニシ君が任天堂を批判もせず、褒めまくってたから、別方向に進んでしまってるじゃないか!!
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:42▼返信
>>299
PS3はあの消費電力と放熱でもACアダプタを
本体内に収めるように努力したと言ってるのに、
WiiUのACアダプタは初代箱以前のレベルまで逆戻りかよ・・・と。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:42▼返信
>>294
俺良いと思わなかったけどちゃんと1押したよ
もっと1が多くてよかったのにな
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:42▼返信
>>315
そういや一切トロフィーみたいな機能の説明無かったな
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:42▼返信
こんなの出るんだね
凄いな(*^^*)
お父さんに頼もう
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:42▼返信
ゲームオーバーになって・・

ねぇー今どんな気分?
ねーねー

322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:42▼返信
ニダ見た
3DS捨てますって宣言してるようにみえたw
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:42▼返信
今の気持ちを投稿しませんか?って基本無料のもしもしゲーによく出てくるやつだよな
TwitterとかFacebookに投稿させるやつ

あれうざったい以外の何物でもないぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:43▼返信
コンティニューしてすぐに続きやりたいのにいちいち今の気持ち聞かれるんけえ
人をイライラさせることに情熱かけてるなああww
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:43▼返信
引っ越しって言ってるのは、引っ越し元からは消えるからだろうな
pswは使用に制限あるけどコピー出来るのに
バックアップには使えないってことね
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:43▼返信
>>310
もうすぐ週販記事だから
それまでいい子にしてなよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:43▼返信
つくづくこういうタブコン()やMii()推しのキワモノハードになってるのがヒシヒシ伝わってくるなw
やはり王道はソニーという印象が強まってしまった
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:44▼返信
いちいちコメント聞かれても困るな
うざいだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:44▼返信
>>315
メダルみたいなの出すとか無かったっけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:44▼返信
ウザくても付き合わなくちゃいけない構成なんだから
Miiはもうちょっと進化させとくべきだろ
何で前世代機と変わらないのよ...
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:45▼返信
ぶっちゃけ 欲しくなった(-_-)
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:45▼返信
リアル監視部隊結成確定
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:45▼返信
>>310
WiiUの予約状況は順調ですか?
この放送で少しは増えると良いですね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:45▼返信
豚はVITAガーゴキガー言ってないでまともにWiiUの擁護をしろっつーのw
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:45▼返信
まあ、この方向で生き延びていただければ重畳です
もう二度とコアがほしいなんて寝ぼけたこと言わないでください
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:46▼返信
あーあ任天堂やっちゃったね
これじゃあもう任天堂ゲームはオワコンと認識されておしまいだよ
いつまでも人を騙せると思ってるからこうなるんだね
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:46▼返信
今の気持ちを投稿しませんか?

・・・邪魔
うざい!
う・る・せ・え・よ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:47▼返信
>>330
えっと……Miiが綺麗になりました!(画質的な意味で)
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:47▼返信
ゴミみたいな機能入れるのはまあ分かるよ新ハードだし
どのハードでもこんなもんいらねってのは有りまくってる
でもこれでソフトがマルチばっかってのが終わってる
機能で差別化できなくてソフトはマルチって
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:47▼返信
とりあえずニンテンドーランドは
ここのブログ見てるような奴は対象じゃないのはよく解った
コア層を取り込む()
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:47▼返信
>>337
何回も死んでイライラしてる時に上から目線で来るからなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:47▼返信
>>336
宗教放送なんだから暖かく見守ろうぜ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:48▼返信
まったく知らない人のコメントや手書きイラストがhome画面に表示されるってウザイな
最低でも個人でのNGワード登録がないとガキの多いニコニコみたいになりかねんぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:48▼返信
マリオがデモンズ、ダクソのボッチも安心できるオンライン機能をパクルとかクッソわろた
発売後は豚が起源主張&この機能を大絶賛されるだろうなw

みんなが教えてくれるから死なないで済んだニダーって言ってそう。
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:48▼返信
出会い系www
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:49▼返信
奇形なのはハードだけで十分なのに、
中身のシステムまで奇形だからな・・・
それなのに欲しい機能はつかねーし。
マジでこれ光の届かない場所で成長した深海魚かよ・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:49▼返信
正直無駄な機能満載だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:49▼返信
PS360の多機能化Disりまくっといて出してきたのがコレwww
後出しで一番ゲームに不要な機能つけてきやがったww
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:49▼返信
Miiキモい
Miiキモい
Miiキモい
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:49▼返信
今の気持ちをMiiverseで投稿してみませんか(爆笑)
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:49▼返信
今の気持ちを投稿しませんか?

うぜーいわっち失せろ!

ネットワークid停止 ありがとう任天堂
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:50▼返信
こんなシステムじゃコアユーザーはwiiUでゲームしたいとは思わないだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:51▼返信
ぶーちゃんはこれを最低5年くらい持ちあげなきゃならんのか・・・
ご愁傷様
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:52▼返信
本当にただ7年遅れなだけなんだな・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:52▼返信
「スゲェ」と一瞬でも思わせてくれたら、Wii U買うか検討したけど・・・。
今回紹介した機能もソフトも全部今の時代ならできて当たり前すぎて、興味失せた。
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:53▼返信
最新機種でやらんでもwiiででもやれば出来たんじゃないのってのばっか
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:53▼返信
任天堂が宗教だということは

ディズニーやジブリと並んだんだよ。

よかったね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:54▼返信
今の気持ちを投稿しませんか?

おまえら『ありがとう任天堂』
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:54▼返信
マルチタッチじゃなくてシングルタッチなのにこのキーボード使えるの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:54▼返信
ニジ君・・・もう無理すんなって
こんなん持ち上げてももうどうしようもねえよ・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:55▼返信
いちいちコメント求めるのかよ…スマブラとかでこれやったら中傷合戦になるよこれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:55▼返信
結論。めんどくさい。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:55▼返信
そのゲームの話するなら反応もすぐ返ってくる2chの本スレとかでいいじゃん
攻略方法もすぐ聞けるし
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:55▼返信
まじでゲーマーに向けてないwwwwwwww
オワットルwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:56▼返信
>>337
なんかイルカを思い出すな
お前を消す方法w
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:56▼返信
>>359
じーさんばーさん得意の指一本タイピングの出番だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:56▼返信
ガキと一般人()ばかりだから
口汚い罵りあいになるのは目に見えてるな
だから検閲するんですね
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:56▼返信
>>359
ん?使えるんじゃないの?単に押す回数が増えるだけでw
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:56▼返信
>>359
少なくともフリックは無理だろうな
擬似ガラケー打ちか仮想キーボードのみじゃね
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:57▼返信
>>361
人力検閲のバイトが泣きながら削除している姿が目に浮かぶぜ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:57▼返信
他人のコメントとかいらねーよアホか
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:58▼返信
任天堂のやることって
おっさんが全力で考えましたって感じのズレがいつもあるよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:59▼返信
>>370
加瀬さんなら喜んで作業してくれるよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:59▼返信
「ニシ君」とか「ゴキブリ」とかの言葉も

飛び交うのだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:59▼返信
今の気持ちを投稿してみませんか?
↑CODでコレやられたらパットぶっ壊す人続出だろうなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:59▼返信
いよいよゲームもHD時代の幕開けだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:00▼返信
>>369
W-ZERO3思い出した。あのレベルだわww
でかい画面にペンでチクチクやってた頃ww
しかしあれはもう7年も前のことだぜw
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:00▼返信
>>353
Wiiでもいけるんだから、これぐらい余裕余裕
豚「ゲームはグラじゃない!」
GK「(……またか)」
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:00▼返信
IDって本体に12本の紐付けができるだけ…ってわけじゃないよね?
ちゃんと任天堂のサーバーで管理するんだよね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:01▼返信
アカウントの仕組みが画期的でスゲーわ
PS3の既存アカウントなんてもう完全劣化じゃん
SCEが実現したくても技術的課題から諦めたものを任天堂は短い時間でより進化させた
海外メーカーは続々参入するだろうしまさに理想のプラットフォーム
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:02▼返信
もう任天堂関連で無双の画像映ってるとただただ虚しいだけだな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:02▼返信
ネットワークidは本体にひとつ登録
セーブデータは個人ごとに持てるようになったけど これほとんどwiiと変わってなくね
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:02▼返信
正直人力検閲って……共産国かよw
どうせマジで中華にやらせんだろうけどさぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:03▼返信
>>381
GKの俺から見ても成りすましにしか見えんわw
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:03▼返信
任天堂「タブコンすごいでしょ?」
SCE「VITA対応するわ」
MS「タブレット対応するわ」
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:03▼返信
サード爆殺王の名は伊達じゃないな
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:03▼返信
任天堂はネットワーク関係のセンス無いと思ってたけど、限度があるだろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:04▼返信
任天堂のことだから
家族のUから個人用に買ったUにセーブデータの移行とかは出来ないとみた
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:04▼返信
頼むから金積んで独占とかやめてくれ
任天堂だってソフト一本しか売れないんだから困るだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:04▼返信
>>386
MSはスマートグラス?投入したし、ハードも同じようなの発売する噂があるが、SCEは冷たくスルーしてるなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:05▼返信
DLCが本体同じだと共有ってただのマスターアカウントとサブアカウントの関係なんじゃね?
実家から引っ越して新しく買ったWiiUにアカウントを一つ抜いて登録してもプレイ履歴はともかく購入物がついてこない気がするけど
結局、本体紐付けの現状と何も変わらないような
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:05▼返信
お前らが叩くから一応作ってみましたってレベルのアカウントでしかないだろこれw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:05▼返信
>>390
任天堂「赤字」
メーカー「売れない」
ユーザー「糞ハードでやりたくない」
誰も得しねぇwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:05▼返信
マリカーWiiUでよく飛び交うコメント「うざすぎ」「邪魔すんな」「卑怯者」「空気読めカス」
スマブラWiiUでよく飛び交うコメント「氏ね」「市ね」「はやく師ね」「シネ」
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:06▼返信
>>391
リモートプレイで対応できちゃうからな、SCEは
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:06▼返信
ニコ動のタイムシフトでニダ見てみたが否定的なコメントが一切なくて気持ち悪かった…
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:06▼返信
最近のニンダイは糞すぎる
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:07▼返信
なんか初日から鯖落ち祭りになりそうな気がする
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:07▼返信
>>392
アカウント制で重要なのは同じ機器のユーザー使い分けではなく
同一ユーザーの多数機器でのコンテンツ使い分けなのにな
任天堂はその辺さっぱりわかってないっぽい
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:07▼返信
これは世間一般では本体紐付きっていうんだよいわっち!!
これじゃ回数制限のない引っ越しと何が違うんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:08▼返信
>>393
MSはWin8に標準でLIVE載せたし
SCEもPSNをSCEアカウントに改名してPS以外でも使えるようになってきたのにこのレベルだからな・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:08▼返信
さよなら任天堂
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:08▼返信
Vita画面小さいの
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:08▼返信
というかマジでこの中でMiiverseが成功すると思ってるやつ居るのか?
なまじネットも普通に使えるのにTwitterじゃ駄目なのか?マジでさ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:08▼返信
>>397
なんせ絶句の内容だからな
否定コメなんて打つ気にもならんよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:09▼返信
オワットル・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:09▼返信
確実に今回もゲーマー層は取れないな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:10▼返信
オンラインセーブデータ管理は
無理ですよねごめんなさい任天堂
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:10▼返信
>>405
まず子供読めないよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:11▼返信
何で既存の技術で対応できるものを変態仕様にしたがるんだw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:12▼返信
PSのアカウントってよく出来てるなと今更ながら思った今日でした
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:12▼返信
ひどいな今回の宗教放送も。もうやんなくていいよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:12▼返信
発売日買いのレアなぶーちゃんが何故か毎日Vitaの悪口言いまくって追い出されるのだった
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:12▼返信
WiiUのアンバサダーにはなりたくないな
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:13▼返信
今日の感想
・カステラwwww
・ビデオチャット→現世代機で可能
・笑笑広場→Vitaのみんいつ
・カラオケ→WiiでもPS3でも可能
・カステラwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:13▼返信
WiiUはコケるイメージしかない
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:14▼返信
GK『本体紐付きwww 』
↓今日から
GK『本体id固定www』
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:14▼返信
お笑いライブ終わった?
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:15▼返信
>>418
何も変わってねぇww
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:15▼返信
任天堂オワタ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:15▼返信
>>418
それ変わってないぞww
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:16▼返信
ああ、やっぱり本体ヒモ付のままなんだ…そんな事だろうと、意味ねー
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:16▼返信
>>418
どう突っ込んでいいものやら・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:17▼返信
なんのためのアカウントなんだよww
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:17▼返信
PS3、Vita、PSP等のワードも検閲対象になりそうな予感。マジヤベー。
もちろんXBOXや360は何の問題もなく表示されるな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:18▼返信
わらわら広場なあ……
どうせ表示されるタイトルが任天堂ばっか、とかになっちゃうんだろうなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:18▼返信
新しい事が何も無い、ただただ出遅れたハードすぎる
ここまでショッパいとは思ってなかった
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:18▼返信
紐付きに個人情報収集を足しただけでは?
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:18▼返信
任天堂がキター!
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:19▼返信
チョニーオワタ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:19▼返信
ほんとに検閲あるの?
ネタバレは通報によって対応とか書いてあったが…
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:20▼返信
>>426
むしろ、自動で「教祖様ばんざい」とか「あり任」に変換される
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:20▼返信
任天堂すぐ割られるから個人情報とかマジ怖いんだけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:20▼返信
>>431
まってたよ
チョニーチョニーwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:21▼返信
あれ?サブアカを作る事が出来るPS3は民度が低いって言ってなかった?
WiiUでもサブアカ作れるみたいだけど

あとTwitterのパクりって・・・素直にTwitter採用しなよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:21▼返信
すれ違い通信でリアルで人の居ないところではすれ違えない!と煽っていたら
ww広場で他者Miiとの遭遇を強要されてしまったでござる。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:21▼返信
ニシ君アカウントいつなの?(´・ω・`)
待ってるんだけど
岩田に聞いてきてよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:21▼返信
>>432
例えば、「WiiU買って損した」とか、「PS3版の○○の方が処理もグラもレベルが高いな」みたいなのをそのまま流しっぱなしにすると思うか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:23▼返信
タブコンの事をデンモクwって煽ってたら本当にデンモク化したでござるの巻
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:23▼返信
セキュリティで鉄壁のPSNと、貧弱なNintendoeショップ
絶対割られないPSファームウェアと割られるNintendoファームウェア
どっちを選びますか
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:25▼返信
発売から6年経って未だに進化を続けるPS3を作ったSCEが変態なのか
今更この性能で出してきた任天堂が遅れてるのか・・・
どっちなんだ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:27▼返信
ゴール前で抜いたと思ったら周回遅れでした・・・って感じだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:27▼返信
なんか個人情報をハッシュ化しないで生データのまま保管しそうで怖いな
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:27▼返信
>>442
最初からPS3を25000円で売れや。
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:28▼返信
まぁそんな悪くないけど、思いっきりライト向けな印象。
箱やPSから人が移るとは思えない。
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:28▼返信
>>445
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:29▼返信
これ本体壊れたら終わり?
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:30▼返信
>>441
PSNは変態ハッカーでも破れないし、ファームウェアも割れないから、カスタムファームウェアも途絶えてなくなった。
PSNからは絶対個人情報は流出しない。
そっちを使うに決まってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:30▼返信
で、同じアカウントで何個の本体管理できんの?
ちゃんと再ダウンロードできるんだよね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:30▼返信
便利そう
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:31▼返信
>>448
PS3の初期価格を25000円にしてから言えや。
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:32▼返信
実績は導入されたの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:32▼返信
>>453
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:33▼返信
PSNって不正アクセスで流出なかったっけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:33▼返信
>>453
6年後WiiUが無料で提供されてたら、土下座して謝ってやるよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:34▼返信
>>456
ないよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:35▼返信
>>456
知ってるくせに
結局アカウントは漏れてないよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:38▼返信
わらわらパッチ…じゃなくて広場はどうせまたサクラ常駐させるんだろねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:39▼返信
DLCとかの購入履歴は残るの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:40▼返信
ごめんな、知ってたけど念のために聞いた
絶対に流出しないって言うのが引っ掛かっただけだから

任天堂はSONYより貧弱だろうからなぁ
どう対策するのか見物だなー
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:41▼返信
この仕様を、所謂アカウントって言っていいの?
本体紐付けはかわらないんじゃ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:41▼返信
これで、DVDとBD見れないんだぜ
ビックリだわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:42▼返信
PSWおわた
467.vb投稿日:2012年11月07日 22:43▼返信
うほ、home以下のただのツイッターレヴェルの広場パネエ、、
普通のオンライン広場だと思ってたから、ガッカリ感g。。
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:45▼返信
チョニーオワタ
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:45▼返信
何か違和感があるよな、と思ったんだがこのハードは
何もかもアンチソニー(MS)的な発想から生まれてるハードじゃねえか?
普通に作ればどうしても似たようなハード化してしまうよ。
なんだかんだでPS3もXBOXも内容は似通ってるし。

・ハード性能重視→不要。必要かどうかはさておきタブコンや3Dという付加価値へ転換。
・ハードディスク内蔵→不要。USBメモリや内蔵メモリで十分。
・DVD・BD再生機能→不要。あっても使用されないから搭載しないと割り切る。
・Twitter・Skype等の近代SNSへの対応→不要。代わりにMiiverseとか訳の分からないものを作る。
・コアゲーマーを重視→ライトゲーマーへ訴えかけるタイトルを重視。近年はこの傾向が顕著に。
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:47▼返信
一気にVitaとPS3二つを破壊してしまうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:47▼返信
あーこれは楽しそうだわ、こういうアプローチはさすがゲーム屋
472.キャサリンLove投稿日:2012年11月07日 22:48▼返信
ソニーがVitaを普及させてやりたかった理想系だね
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:49▼返信
そらSONYとかと同じ路線でぶつかっても絶対勝てないからだよ
まっとうな思考の持ち主(ぶーちゃんは除く)なら行き着くよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:50▼返信
ソニーの路線か……
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:50▼返信
ソニーに路線とかあるか……
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:50▼返信
>>469
てか今の時代に2万5000円の呪縛があったらもうこういう進化しか出来ない。
PS3は発売前に20GBモデルを6万3000円と発表したら大騒ぎになって結局大幅な逆ザヤで4万円台で出したの覚えてるだろ?
値段高いと消費者は煩わしいほどウザい。
一流の芸術家の作品に文句を言う奴らがウザい
ならば、安くても客が納得しそうな方向を考えるべきなんじゃないかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:52▼返信
>>476
なんつーか今の消費者ってホントに朝三暮四の猿だよなあ・・・
あとからどんだけ金取られることになろうが、初期投資が少なかったら買っちゃうっていう。
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:52▼返信
自分のスタイルを捨てたのが今のソニーなんだけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:53▼返信
>>478
ソニーほどブレない姿勢のハード会社もないだろうに。
ずっと「ホームエンターテイメント」って路線から外れてないだろ
480.アメリカ投稿日:2012年11月07日 22:55▼返信
よりPS3を普及させる為にCELLを東芝に売り、PSの文化であった互換性を削ったPS3が登場し、普及に勤めましたが、それでも360とのマルチタイトルが多い状態で、PS3だからこそ出来る表現が出来るタイトルが無くなりました。そして寄せ集めハードVitaをだした今。芸術性あるのかな
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:55▼返信
路線じゃないか…なんつーのかね

…まぁ昔から高性能でいってるよねって言いたかったんだボキャ貧だなぁ俺
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:55▼返信
え・・・これだけ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:56▼返信
後はどれだけ普及出来るかだな。特に北米。
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:57▼返信
Miiがきもくて嫌いなのに任天堂は無駄に推してくるよな
PSのアバターみたいに自分でサードのキャラの買って使えたりすればいいのに みんいつみたいに
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:58▼返信
>>478
どこら辺が捨てたんだよ
いきなりヘッドマウントディスプレイとかを作っているのにか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 22:59▼返信
俺も何かMiiのキャラが好きになれんわ。
ゲームキャラのアバターとか実装してくれよ、有料でもいいから。
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:03▼返信
>>479
それがついに他部門との業務連携を始めたから恐ろしいことになりつつあるな
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:07▼返信
>>487
UI統一とアカウント統一だけでも相当捗ることになりそうだわ
マジでそうなったらソニー製品で統一するかも知れん
あとトルネ最高
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:11▼返信
糞高かったPS3初期型は今も宝物だなあ
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:11▼返信
>>480
Cellを東芝に売ったのではなく東芝との共同出資の新会社に売却
しただけなんだけどな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:14▼返信
>>480
なにも知らないのに適当に煽る癖止めた方がいいよ
馬鹿君www
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:14▼返信
>>480
芸術的かどうかはともかく、どうにか成功に漕ぎ着けた
PS3のことを悪く言える人はアンチゲーマーだとは思うがな。

XBOXとのマルチが駄目だというのなら、もしPS3が無かったら
皆がXBOXを選んでいたとでも言いたいのかね。むしろ同じなのに
なぜここまで差が付いてしまったのか逆に聞きたいくらいなのだが・・・。
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:14▼返信
しょーもな
494.vb投稿日:2012年11月07日 23:17▼返信
クラウドで他分野と連携とる気満々のソニー、これは当初ps3の理想に掲げていた事。
かたや、今さらアカウントも怪しくツイッターレヴェルの蛇足的に付け加えたwiiu

もう、完全に周回遅れが 数周回遅れになる。

任天堂csもこれで終わり。
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:18▼返信
岩田様ーーーーーーーーーーー!!!!
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:18▼返信
>>494
スマホの存在が計算外だったんだろうな
あれがなかったらいつもの任天堂でやって行けただろうにww
497.vb投稿日:2012年11月07日 23:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:24▼返信
さすがステマブログ
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:26▼返信
>>496
趣味としてゲームをじっくり楽しむSCEやMSのコアユーザー。
無料同然でゲームを始められて、場所時間を問わず
複雑な操作も不要なカジュアルゲームを楽しむソーシャルゲーマー。
どんどん進んでいくゲーマーの2極化。
これからの任天堂はどうするんだろうな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:29▼返信
内臓HDをやらなかった時点でネット関連は終わりだろ
外付けHDも遅いUSB2.0対応だけでデジタル配信もやる気無し
外付けにするならケチらずにUSB2.0の10倍速い3.0に対応すべきだったな
周回遅れの低性能で満足してる任天堂らしいけどさ
501.るる投稿日:2012年11月07日 23:31▼返信
まあ、広場は良いんじゃないw
でも、なにも凄いと思える事は無いのよね。うん。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:31▼返信
>>497
俺も確実にあたる予想をするよ
アサシンクリード3wiiU版は絶対大爆死する
追加要素があろうが無かろうが、先にPS3とXBOXで買った人が買うわけがない
そして任天堂の客も買うわけがない
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:43▼返信
ミク「アカウントだってー、楽しそう!」
イオン「ミクさん、フレ交換しよ!」
ミク「うんっ!トトリちゃんも-」
トトリ「一緒にマリオしようよ!」
響「・・・(ぼっちの自分には辛すぎる世界だぞ・・・)」
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:46▼返信
過疎い事になったゲームの視覚化はけっこう精神に来るだろうなあw
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:48▼返信
>>504
大丈夫。加瀬さんなら何とかしてくれるさ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:56▼返信
なんで、タブレットを人差し指一本で操作してるんだ?
まさか、シングルタッチってことはないよな?
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:57▼返信
>>504
ドラクエ10さん過疎まっしぐらじゃないですかやだー
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 23:58▼返信
いやちょっと待て、アカウントで楽しそうとかどう考えたらそうなるんだw
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:10▼返信
まさかニンダイの自社映像に「w」という笑い言葉が出てくるとは
昔からNiftyの洋ゲーコミュで使われてたのにDiabloユーザーが起源を主張してるあの「w」
流石どっかの国で人気なゲームだわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:16▼返信
 
全くのところ、何が一体われわれを強制して「真」と「偽」という本質的な対立が存するという仮定を立てさせるのか。

仮象性の段階を仮定して、いわば仮象の陰影と全体的調子の明暗をーー画家の言葉で言えば、様々な《色調(アルール)》を考えるだけで十分ではないのか。

なぜにわれわれに何かしら関わりあるこの世界がーー虚構であってならないはずがあろうか。そしてその場合、「しかし虚構にはやはり創始者があるはずでないか」と問う者に対しては、ーー「何故に?」とはっきり答えたら良かろう。

この「あるはずだ」ということも恐らくは虚構に属するはずのものではなかろうか。
         ニーチェ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:19▼返信
「投稿」の「こう」がひらがなって所に吹いた
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:24▼返信
今回の見てると任天堂のAppleコンプレックスがひしひしと感じられるな
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:31▼返信
>>503
アカウントを楽しむ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:38▼返信
PS3で見たような機能ばっかりだったな
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:42▼返信
>>508
まーなんというか、セーブデータの保存とかじゃないの?SENじゃ有料だし・・・。
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:49▼返信
Miiが気持ち悪いっていう基本は変わらない
何やっても亡霊のようにこれが付いてまわるかと思うと不愉快極まる
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:51▼返信
>>514
ニシくんは未体験だから・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:55▼返信
既存ハードにすでにある機能をドヤ顔で発表しただけかよ
つかアカウントはもっと詳細な情報が必要でしょ
本体は何台まで登録できるのかとかさ
あ・・・そもそも本体認証してない可能性もあるのか
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:55▼返信
>>511
投降って意味かと思った
コメントとかにすればいいのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:56▼返信
断言する一番危険なのはビデオチャット初期内臓

直結厨がアップを始めましたwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:57▼返信
アカウントのところ、本体が違っても同じアカウントならeショップで購入したゲームは
再DLすることができますとかそうゆう話が無いんだが
いつもの本体縛りなんじゃ…
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:57▼返信
7年はおせぇw
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:59▼返信
WiiU版の購入者は手元でゲームをプレーすることができるのである。Vitaも携帯機にしては素晴らしいグラフィックを実現しているとはいえ、GamePad上で動く『Black Ops II』を見ると、この10年のゲーム技術の進化に驚かされる。ゲームパッド以下ビター
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 00:59▼返信
Miiとかいう、何時代だよ!?っておもわせるあのアバターはどうにかならなかったの?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:09▼返信
>>524
服とかカスタマイズさせてやれよ、とは思うw
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:12▼返信

やっとプレイステーションネットワークのマネ事が出来るようになったか

六年も遅れてるけどw
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:16▼返信
ダメだこりゃw
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:17▼返信
>>503
お前フレ交換ってフレンドコードの感覚が抜けてないだろ・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:17▼返信
このアカウントって結局本体紐付けなの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:30▼返信
ドラクエのβって導入済なの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:32▼返信
アカウントってこれまさか本体紐付けじゃないよな?
そこまで頭おかしかったらいっそ消滅した方がいいレベルだしそんなわけないか
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:44▼返信
ドヤ顔で発表するもんじゃないな
本当どうでもいいわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 01:48▼返信
>>529
ユーザーアカウント・・・本体に登録されるアカウント。1台につき最大12名まで登録可能。
ニンデンドーネットワークID・・・PSNアカウントに相当するもの。1台のWii Uにどれだけ登録可能かは不明。
                一人が買えば、そのWii U本体の別のユーザーアカウントの人も購入データを使える。
                PCやスマホからでも使える。

本体ひも付はユーザーアカウントの話。ネットワークIDは違うっぽい。
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 02:03▼返信
電源ON
ワラワラ ワラワラワラワラ・・・
スゲェー ウザイんだけど…
特別なソフトを立ち上げることなく・・・いや立ち上げろよ隔離しとけって(´・ω・`)
つかログインも自動のみなんだろうな
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 02:06▼返信
>>61
64はセガハードに完敗した産廃だよ
バーチャルボーイは据え置き機だよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 02:13▼返信
宣伝はいいからサードのソフト充実させろよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 02:49▼返信
>>536
だな。PS3を見習えってんだよ全く。
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 03:14▼返信
まぁあと10日もすれば海外からのレビューが届くんだからまったり待つさ。
任天堂がコケるか否か、日本の発売までにわかるだろう。
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 03:31▼返信
アカウント制導入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
HDにも対応したし、任天堂もやっと追いついたな
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 03:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 03:58▼返信
うざい機能満載
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 04:16▼返信
PSW リージョンフリー 体験版無制限 機器認証 
任天堂 リージョンロック 体験版起動回数最大30回制限 ひっこし

だめだこりゃ
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 05:07▼返信
あーあ朝鮮堂の超絶神ステマが捗るな…
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 05:33▼返信
任天堂に言いたい事

① 誰も据置きゲーム機でカラオケやネットなどしたくない
② 「友達がバカみたいに多い」「赤の他人と繋がりたい」事を前提に物事を進めるな
③ Miiをどうにかしろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:46▼返信
これ見てもなぜか欲しいと思えないういーゆー・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:14▼返信
豚はリア友いないんだろうなw

繋がりばかり求めてるw


ゲームやらせろよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:17▼返信
任台見てないからわからんのが問題が起こった時の
ID、パス変更ってちゃんと出来るの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:17▼返信
うぜぇ機能だな、マリオだけできればいいのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:31▼返信
わざわざたたくためだけに見てるやついるの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:09▼返信
うわ~ 売れるわ~ カラオケマシン
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:11▼返信
ゲームの最中にみんなのコメント見れるの面白そう
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:35▼返信
まじで転売屋以外でWiiUほしい奴なんかいるのか?
任天堂ファン()は良いけど、駄目だと思ったらダメって言わないと
かじ取りこのままで突っ走っちゃうよ?

どうです?すごいでしょう?って見せられても、萎えるのばっかだったわ
ハードの開封なんて、新しいモノ買ってうれしい瞬間なのに、それを
こうしきでやっちゃぁダメだろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:28▼返信
わー わくわくがとまらなーい ってそんなわけあるか!
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:50▼返信
ゲーム中まで宗教コメやクソガキのコメを見なきゃいけないって最悪だなwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 15:57▼返信
Miiが嫌いな奴はよっぽどMiiのセンスが無いんだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq