『Gears of War』フランチャイズの累計セールスが1,900万本を達成
http://gs.inside-games.jp/news/370/37000.html
MicrosoftとEpic Gamesは、『Gears of War』フランチャイズの累計セールス本数が1,900万本に達したことを明らかにしました。各タイトルの具体的な販売数内訳は発表されていませんが、この記録は小売店に出荷された本数ではなく、消費者が購入した実売数とのこと。
『Gears of War』シリーズは2006年11月に第1作目が発売され、PCにも移植が実現。以降は続編となる『Gears of War 2』と『Gears of War 3』がXbox 360専用でリリース。過去の報告によると、1作目と2作目を合わせて1,200万本が売れており、『Gears of War 3』は初週だけで300万本のセールスを記録。
(全文はソースにて)
>この記録は小売店に出荷された本数ではなく、消費者が購入した実売数とのこと。
実売数で1900万本ってめちゃくちゃ売れてるな・・・すげえ
ギアーズ オブ ウォー:ジャッジメントも気になるぅうう
Gears of War ツインパック Xbox360 プラチナコレクション【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
マイクロソフト
売り上げランキング : 2270
Amazonで詳しく見る
Gears of War 3 (通常版)【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
マイクロソフト
売り上げランキング : 1253
Amazonで詳しく見る
Vita売れなすぎぃ!
箱独占ゲームなので豚の煽りはほぼありません
たった3本で1900万かよ
Vitaなんて全ソフト合計で1900万本行く前に撤退するだろうな
マリオカート累計セールスマイナス1800万本
マリオカートWii 3244万本
マリオカートDS 2257万本
マリオカート7 3DS 400万
( マリオカート7 日本:1,317,357 アメリカ:1,628,060 ヨーロッパ他:1,127,231 計:4,072,648本 )
で、マリオより売れるの?
で
>>5
PS3 グランツーリスモ5 900万
グランツーリスモ 1085万本
グランツーリスモ2 937万本
グランツーリスモ3 1489万本
グランツーリスモ4+プロローグ 1300万本
グランツーリスモ5+プロローグ 1436万本
意味がわからん
お前は日本語しゃべれないのか?
どうせ痴漢は買わないんだし
300万くらいか?
2011年 ギアーズ!ドリクラ!アイマス!
2012年 ギアーズ!
お前は算数もできないのか
見分けるの案外簡単じゃね?w
痴漢=ハード&技術系の話題を振っても返してくる
糞豚=ハード&技術系の話題を振ると訳の分からないことを絶叫するw
なぜGTA売れてる記事を出さねーんだよ
こんなゴミほっとけよ
興味ねぇ
計算のしようがないだろ
3作出てないし
2からアメコミ的な厨二臭しかしない
FPSはよく知らないけど、日本でも売れてるんだろうな
え?
でもなきっとCoDが~BFが~HALOが~
とTPSとFPSの違いがわからないのが沸くはずw
見事なまでに過疎っていて、全米が泣いた
去年のVITAの体験会キャラバンも酷い過疎だったよ
お情けで64とサターンの上、ドリキャスの横に仕舞ってやろう
何が酷いかと言うと海外版でも日本アカだと規制が入る点
久しぶりのチカ君の記事だぞ、冷たくあしらうなよ
でも本当の実売数って何本なんだろうな。MSの販売数って正式に発表されたことないし
いつも自称何百万本の大本営発表だからまたかwって感じだよなw
フォルツァ?知らん
3で美術の方向性が変わっちゃったから、1と2のイメージが壊れちゃったんだよねぇ
生活臭が漂うようになって、COGの解体で”ギアーズ”の部分が薄くなっちゃったなんだよ
どちらかといえば”おれたちオブウォー”って感じで、完結させるために後付された後日談的な展開なんだよ
TPSとしては洗練されてたのに、そこががっかりだったなぁ。
カプンコ「ロスプラ3よろしく! 箱版優遇するよ!」
つーかGoWにストーリー的なもん求めてなくない?
ジャッジメントの不安はPCFが作るって事一点だなあ。
あそこ糞ゲーメーカーじゃんw
昨日ゴキちゃんがドヤ顔で900万を自慢してたのにやめてやれよwww
日本だけなのかな?
ジャッジメント早くでないかな
これがチカニシの知能レベル
LIVE全体が過疎だから。。。
HALOで上手く盛り返せばいいね。。。
ほんと頭が悪い
なんかスケールが違うな
日本じゃ本体を引っ張れるソフトがもうないな
サードは元気ないし
1が1番好き
アンチャも1が好き
そんなもんだよ
>900万はGT5単体だぞ
じゃぁ、アンチャ2の「PS3専用タイトルでもっとも売れたソフト」のギネス記録は取り消しだね。
ジャッジメントも楽しみ
成りすましニシ君なにいってんの?
だいぶ前に塗り替えられてるけどねw
僕が買ったギアーズです
PS3に足引っ張られた
あれ、マルチだっけ
あれはどういう記録なのか分からん
発表した時点でMGS4のが売れてる
1は文句無く凄かった。TPSの基礎を作ったんじゃないかというほど凄いゲーム。
2もゲームモードや新アクションが追加されてて面白かった。
ただ、3だけは1と2でやりつくした感があるからか微妙だった。
アホほどやりまくった1と2と違って一月もやらんかったわ。
世界最下位PS3のギアーズパクリのアンチャはたった239万本
負け犬ゴミハードのPS3
◆
良かったね^^
勝ち負けはっきりするよ
嘘つくなよ(笑)
底辺野郎
成りすましてるのは「WiiUじゃ何があってもPS3に勝てない」と悟った豚だからなぁ
チカくんは知性と知能はなくても知識はあるし
事実ではない意見を主張する時でもある程度のソースもってくるが(どや顔で出したソースが大先生の時もあるがww)
豚は完全に自分の妄想だけで語ってるからすぐ尻尾つかめる
ただ売りでだした数字だから意味ないな
さっさとゲハに帰れ
>>11
>>27
こいつ馬鹿すぎるだろwww
PS3はGT5だけで1400万売れてるのに、ギアーズ3作累計1900万程度でドヤ顔とかwwwww
入力遅延によるモッサリ感が解消されたシリーズの中でも抜群の操作性だったのに…
今思えば、あのモッサリ感があったからこそカバキャンが映える緊張感を生み出していたのかも…
あとは女キャラが多すぎてギャグみたいになった世界観が原因かな。
めずらしいシューティング