• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【コラム】Wii Uの命運を握るGamePad、その使い方は?
http://www.choke-point.com/?p=12490
76831770_400x300


悲しいかな、GamePadの興味深い利用法がある一方で、無理に取って付けただけで、結局はゲームの妨げにしかなっていないものも存在する。『Batman: Arkham City』の一年遅れの移植版もそんな例の一つ。この『Armored Edition』は、我々が愛した2011年のゲームと同じ体験を再現しているが、必要以上に操作が複雑になってもGamePadのタッチ画面の使用を強要する箇所が登場している

元々Rocksteadyの『Batman』シリーズは複雑な操作体系を採用してきたし、私自身未だに操作に慣れるのには時間が掛かる。だが、このWii U版は単純なコマンドを入力する時でさえ、頻繁に視線をタッチ画面に移さざるをえず、操作が余計に面倒になっているのである。一つのアビリティを探すためだけにテレビから目を離さなくてはいけないので、没入感が削がれるのだ。任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが、傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である。


以下略
















マルチタイトルでゲームパッドを活かすのはなかなか難しいようだね

WiiU独占タイトルをどれだけ増やせるのかが勝負ですな








関連記事
任天堂・宮本氏「サードパーティのみなさん、WiiUタイトルを製作して下さいお願いします」

e407bd08




Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 114

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(1363件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:04▼返信


   買ってやれよ…糞Vita 4,842


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:04▼返信



3DS何もネタねぇな


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:04▼返信
        


          知 っ て た 
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:05▼返信




妨げに「しか」wwwwwwwwwww



5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:05▼返信
ブタコンは独占でもろくな使い道ないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:05▼返信

 年末商戦、AKBに全てを賭ける糞VITA

7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:06▼返信
みんな知ってる事を書くだけで金が貰えるなんて羨ましいな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:06▼返信
こういう記事は取り上げないで良いぞ
もっとVITAの記事書けよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:06▼返信
豚が脳萎縮し過ぎて同じコメばかり投稿してるなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:06▼返信



バットマンはGK!w


11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:06▼返信
ヨンケタンからサンケタンへファイナルフュージョン糞VITA
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:06▼返信
知ってたwww
散々言われてたwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:06▼返信
つーか500gだっけ?
10インチクラスのタブレットPCよりちょい軽いくらいだよな?
少しの時間でもゲームやってたら
重くてすぐ腕が疲れるんじゃ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:07▼返信





         な?w




15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:07▼返信
やらんでもわかることだけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:07▼返信
誰にでも分かる事。
わざわざ記事にする程の事じゃない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:07▼返信



       Vita 4,842



18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:07▼返信
妨げにしかなってないってw
良い点なーんもないんだね…
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
すげー前から知ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
VITAの背面タッチなみに不要
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
タブコンを使う時点でゲームの妨げになるってニシ君以外はずっと言ってきてたじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
なんか
TVには映せなくてよかったんじゃ?w
本体が発信機でタブコンがゲーム機本体。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
オレ的知ってた速報w
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
毎度おなじみヴィータガー
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
豚ちゃんビータガーに逃げるしかないなこれは
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
まぁ解ってた事だからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
刻一刻と海外発売が近づいているね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
独占物でも結局普通のコントローラーでやりたいってなるだけだと思うが
Wiiからなにも学んでない
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
ニ、ニシ君! あかんっ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
PSWは操作が複雑すぎると叩いてた親玉が、意味不明で複雑怪奇な仕様のハードを出してきたでござる
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:08▼返信
ですよねww
タブコンとかアホかと
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
つくづくゴミだなぁと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
>>20
背面タッチ→無くてもok
タブコン→無い方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
ヨドバシまたモンハンモデル予約再開!
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信




    あっ!偽者のバットマンだ!



36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
3(4)画面を同時に活かす図
■←TV
□←タブコン
日←3DS
●<おい一体どこ見りゃいいんだ?!
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
vitaと一緒で最初はタッチとか強要されるのか
無双NEXTとかで散々言われてたのに・・・他ハードから学べよな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
ヴィタガー、ヴィタガー
鳴くね今日の豚はw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
まるでVitaの話のようだね
遠まわしにVitaのねがきゃんが始まってるわww
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
要するにWiiやDSや3DSと同じということ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:09▼返信
豚はVITAにどんだけコンプレックスあるんだよ。まさにチョン並み
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信





機能を無駄に強要させて駄目にするパターンですね分かります




43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
背面は強制じゃねーよw
強制視点移動ww
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
2画面とか言ってる時点はまだよかった
無意味にメニューとかマップとかを分けてるだけで済んでたし

しかし今はもうただ単に面倒くさい事を増やしてるだけだ
45.shi-投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
あっ。やっぱり...
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
WiiUのCM初めて見たわ
一見した感じ、3DSと同じ過ちを犯してるわ
あれじゃただのWiiの新型としか思われんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
バットマンはアクション時のガジェットの切り替えを頻繁にしなきゃならんゲームだから
いちいちタッチするのに手を止めにゃならんのは辛いな
親指の届く範囲にショートカットが多分まとまってないんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが、傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である。

これ、任豚を皮肉ってるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
マルチはプロコン推奨なのはわかってた事だからな
それだけに本体付属じゃなく別売りなのは痛いところ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
>>36
あとそれ何持ちゃいいんだ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
DSでは特にな
それが据え置きでならもっと酷い事になりそうだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
WiiU早速ひでえなw
あと豚にとってWiiUのライバルはVITAなのか?据え置きなのに?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
タブコンなしのハード作れば良かったのにね
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
マルチはPS3が足引っ張ってタブコンを活かせないからなぁ
メモリも少ないしPS3マルチはいいことなしやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信



うん、知ってた!

57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
サードどころかゲームを殺しに掛かるか任天堂
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
任天堂ってゲームのことわかってないよねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
逆ざやといい本当に学ばないね
こりゃサードも逃げるわなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
またゴキブリの脳萎縮が始まったか
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
GamePadの興味深い利用法がある一方で、無理に取って付けただけで、結局はゲームの妨げにしかなっていないものも存在する

GamePadの興味深い利用法がある一方で、無理に取って付けただけで、結局はゲームの妨げにしかなっていないものも存在する

GamePadの興味深い利用法がある一方で、無理に取って付けただけで、結局はゲームの妨げにしかなっていないものも存在する
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
またゴキブリの脳萎縮が始まったか
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
魅力ある独占も鍵のひとつだけど、任天堂ユーザーの大多数を占めるライト層をコア層へと育て上げれるかというのも鍵だと思う
コアジャンルへの入り口のひとつとしてスーパーマリオFPSとか任天堂は出すべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
またゴキブリの脳萎縮が始まったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
またゴキブリの脳萎縮が始まったか
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:11▼返信
アホ以外はみんな知ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
任天堂はゲームにとってなにが大切なのか全くわかってない
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
>>39
現実を直視しましょう(ニッコリ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
家庭内クラウドに続く
家庭内視点移動か
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
ニシ君海外に突撃け
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
任天堂と豚以外はわかってたろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
逆に考えるんだよ
2画面利用なんて無いほうがプロコン使えて便利だと
そう考えるんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが

海外にもニシくんは存在するんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
タブコンで武器選択とか面白そうだけどね
初めの内は
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:12▼返信
>>55
ハブられてばかりで
お零れ貰っても劣化マルチのWiiUが何だって?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
DSの時点で分かりきってるのに、なぜか信者が2画面最高!って持ち上げ続けるんだよなあ
ニンダイの満足度と一緒で、闇雲に任天堂を信奉してるだけなんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信


任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが、傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である。
任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが、傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である。
任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが、傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である。

78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



豚に突撃されるうううううううううううううううううううううううううううううう
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
お、見事にネガティブな部分だけ抜き取って来たな
管理人、心得てるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
タブコンがWiiUを殺すw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
またラードが逆上してんのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
知ってます
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
ブタコンが邪魔だなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信

ははっ
知ってるわw
いいゲームでも糞コンのおかげで糞ゲーになる
Wiiの時とまったく変わってないwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
>>46

Wiiを冠したところで間違ってるw
発表された時点で任天堂以外が気付いた。
プレゼンで9割がタブコンを本体だと思ってたとおもうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
クラシックコンを標準に、ゲームパッドをオプションに、価格を20000にすれば大勝利なのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:13▼返信
タブコンがウリにならず足枷にしかなってないwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:14▼返信
はい突撃
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:14▼返信
これじゃサードに嫌われちゃうよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:14▼返信
>>55
WiiUだけが異常な現実
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:14▼返信
3DSなんもねえな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:14▼返信


ソフトが悪い


95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:14▼返信
プレイするのは人間じゃないから大丈夫じゃないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:15▼返信
妨げにしかならないブタコンwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:15▼返信
プレミアムセットにスタンドとか無しにしてプロコン付ければ良かったのに…
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:15▼返信
ヒャッハーッ!

豚の丸焼きの時間だぜー!
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:15▼返信





早くもウリのタブコンが全否定された件




101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:15▼返信
任天堂のゲーム機で出るタイトルであればとりあえずチェックしてみる。そしてそれはファースト製タイトルと比べて"どうせ"劣ってるだろうなんて否定から入ることはしない。間違っていることは間違っていると言える。
そんなコア任天堂ゲーマーを増やしていくことが大切だと思います。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:15▼返信
ゲハ来いよゴキブリ
ボコすから
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:15▼返信
タブコン重いのにタッチ強制って嫌だな^^;
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
GK乙!目がふたつあるからテレビ画面とゲームパッドを同時に見ることは簡単だというのに。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが、傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である。

かいつまんで言うと、「豚かわいそうw」って事だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
任天堂は未だにゲーム機=おもちゃとして認識してるからな

ゲームパッドもロボットのおもちゃの変形ギミック程度にしか認識してないんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
独占ソフトの供給は自社以外はかなり難しいと思うな。
ゲームパッドで2画面って売りだけど切り替えや、性能は高いけど、何千万台と売れたps3と360とのマルチでサードで出してできるだけ稼ごうと思うだろうし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
>>55

vitaと連携できるようになったw
まだ対応ソフトないけど。

WiiUタブコンと同じように使える。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
いかにゲームプレイを邪魔するかを考えぬいたハードだからな
ある意味当然だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信




     妨げに「しか」



113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
視点の分散は3DSの距離でもイラ壁なんだから
そりゃそうよって感じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:16▼返信
タブコンなんて作るから・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
WiiUって開発者からしたら関わりたくないハードだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
DSみたいにすぐ近くに画面があるならいいけど
手元にある画面をテレビから離してみなきゃならんなんて苦痛すぎるからな

わかりきったことを何故実装するのか、アホだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
スマホ感覚で作った糞ゲーをWiiU様に出すんじゃねえ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
興味無いから知らないんだけど
タブコンって電池で無線、本体供給で有線って認識で良いの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
箱○と同じだから開発しやすいんじゃなかったの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
まさにブタコンだな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
WiiUは絶対寿命短いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
>>108
画像が汚すぎて一瞬何かわからんかったぞwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
これはタブコンを活かしきれない開発側の責任だな。
任天堂が移植していたらこんな事にはならなかった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
産廃だなぁ・・・
マルチは延期されてしまうし・・・何がしたいのやら
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:17▼返信
タブコンを使わねばという強迫観念
DSの時も2画面を有効活用せねば
Wiiの時もリモコンを使わねば
3DSの時も裸眼3Dを使わねば
ニンテンハードの思いつきははサードの足かせにしかなってない
128.ま、わかってたけどね…投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
まだ発売してないのに要のタブコン否定ワロタww
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
任天堂自体がそもそもゲームの妨げになってるよなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
>>46
しかもまたあれ嘘だぞ
WiiUゲームパットですべてでのゲームができる
と思わせる様なCMだなw
実際TV無しで出来るゲームって一部なのにw
詐欺だろあれwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
妨げにしかならないのでマルチしません
妨げにしかならないのでサードはソフト出しません
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
>そんな例の一つ

バットマンだけじゃないwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
wiiの時点で結果出てたろ
結局コントローラーが使いやすいって
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:18▼返信
タッチはあくまで選択肢の範疇にしてほしいわ
強制はうぜえ(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:19▼返信
一発狙って奇形ハード連発してるけれど
任天堂自体はどんどん弱っていってるよね…
可哀想に
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:19▼返信
最低でも画面取り外し可な構造にしといた方がよかったような・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:19▼返信
>>108
ぐちゃぐちゃで分からんwwwww

139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:19▼返信
ソース全文読んできたが



あまりに恣意的な記事でビックリ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:19▼返信
これはゴキ豚は反論一つできずに発狂するぞw
できるならやってもいいけどwww
このゴミタブコンで亀頭聡の頭おもくそ殴りたいなwww豚www
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
ちょっと考えたら分かるじゃんwwwwwwww
ゲーム機なんて、おこがましいわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信



妨げに「しか」
すなわち妨げ以外の何物にもなってない


143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
発売前からもうダメすぎだろ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
ブヒブヒ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
豚大変だな・・・
頑張れよ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
捏造がお仕事の任天堂社員が

恣意的

ですって。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
WiiUオワタ
任天堂オワタ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
人柱サード
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:20▼返信
どう考えても任天堂終わるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
据置でゲームしてる最中にコントローラに視線向けてみ?
この視点移動がビックリするくらいストレスになるから
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
VITAアサクリ並かよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
WiiUも3DS同様に忍耐決定したな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
任天堂は業界の隅っこでマリオ出しててください
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信




    妨げてWiiU・・・



156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
>>130
さすが詐欺天堂だなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
うん知ってた。こればっかりはDSの頃から思ってた。
Vitaでもたまにゲーム中にタッチ強要してきてウザい。最初の画面の奴は快適なんだが。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:21▼返信
WiiU終わった
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
>>139
恣意的だと思う点を具体的に指摘できる?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
これは寧ろ新しいゲームが来る予感
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
>>139

ホントに
この記事はゴキブリ喜ばせるためにこのとしか
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
結局>>108は何の画像なんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
>>151
妨げにしかなってないのはwiiU限定だよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
あちゃー・・・w
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
発売直前まで良い情報がない新ハードwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
慣れてない時ならともかく、普通コントローラーに視点なんか移さないもんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
一人でプレイする時点では、絶対にタブコンが有用に感じることはないと思う
2人で遊ぶ場合にテレビとタブコンでそれぞれ画面を使えるってくらいかねえ
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
これからタブコンやっぱり重いとか遅延出るとかの事実出まくるだろうな・・・
事実がネガキャンw
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
そりゃどう考えても要らねえもん
なんでテレビで十分事足りるのにタブレット見ねえといかねえんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:22▼返信
>>159
悪い部分だけ引っこ抜いてるあたり
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
そりゃだって、こっちは画面をいっぱい増やせなんて
一言も言ってないのに作ってくるんだもん
172.るる投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
この重いコントローラーを場合によっては片手で支えながら操作する事もあるわけだよね?
うーん、女子には厳しい仕様な気がするなぁ、、、
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
ニシ君以外のみんなが危惧していた通りのことが起こってしまったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
あちゃー
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
>>161
はい 深呼吸~
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
任天堂だから本体だけは謎に売れるんじゃない?
3DSだってそうだろ?
先週まさかの装着率1以下だったけど・・・・w
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
元ソースからネガティブ部分全部引っこ抜いてきた感じの記事
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
だから言ってたろ
NewiPadをディスプレイにappleTVで飛ばして二画面でゲームしたら遠近で目の焦点を合わせなきゃならないからすぐやらなくなったって
珍しいのは最初だけで二画面じゃゲームしにくいんだよ
こんなのが流行るならiPadでゲームする人はHDMIでも繋げれるからディスプレイで二画面でみんなゲームやってるっての
でもゲーム好きでも二画面ゲームの妨げになるだけだからやらんだろ
そういうことだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
知ってた速報
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
>>170
じゃあ良い部分を頼む
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:23▼返信
>>161
落ち着けw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
豚「喜ばせるためにこのしか!」

なに言ってんだこいつ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが、
>傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である。
はい劣化版きました
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信


うほほーい!みさえ妨げないぞ!

185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
そりゃああんなタブコン邪魔でしかないわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
全否定ワロス ここまでだと機能を活かしたゲームすら無いんじゃないか
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
>>177
じゃあポジティブな部分について語ってくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
ソニーからお金もらって記事書いてるのかと思ったわ
あまりにも捏造が加速して気持ちが悪い
ゴキちゃん加速装置つけすぎ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
>>176
来週の装着率が楽しみだねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
タブコンが邪魔だなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
誰がこんな糞不安ハード買うの?
アホか
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
いい部分がないのは恣意的だ!・・・
いい部分無かった・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
ぼっちでやるからや!
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:24▼返信
最初はブーム起こしたWiiですら今の惨状だしなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信
しかしPS3PSVのネガキャン見てるとwiiUはネガキャン少ないよな~
GKと豚の民度の差が明らかですね~
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信
昨日ブレイブリーデフォルトクリアしたんだけど
EDで上画面で映像、下画面でスタッフロールが同時に流れるから
隅々まで見たい俺はストレス感じたな
これがテレビとタブコンになって、しかもゲームの最中だとなぁ…

197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信
締め括りの一文

全てが上手く行っているわけではないが、第一波タイトルはバラエティに富んでおり、Wii Uの未来やユニークなコントローラーが生む新たなゲームプレー・メカニックの可能性に希望を持たせてくれる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信
DCの斑鳩で手元にチェーン表示されても見れねーよって思ったの思い出す
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信




ポジキャンやりゃいいだろ無能任天堂社員
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信
豚が良いと思われる点を一切語ってない時点で
糞っぷりを物語ってるよね
ビータガーしか状況ってのがすげぇ気の毒だわ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:25▼返信




    妨げハードw



203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:26▼返信
>>188
でWiiU買うの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:26▼返信
アクションゲームなめてんじゃねーぞゴミ天堂
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:26▼返信
まーたサードに逃げられちゃうなww
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:26▼返信
>>195
そりゃ加瀬さんは仕事でPSへのFUDやってんだものw
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:26▼返信
性能も箱に届かないくせに・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:26▼返信
安定のビータガー
別にVITAが売れなくてもUが売れるわけじゃないけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信
信者すら擁護出来ないって相当酷いぞコレ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信
豚ちゃんいいところ教えてくれよ~
お願いだよ~
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信
>>189
来週はぶつもりやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信
>>197
上手く行ってなかった・・・って当たり前か
残りは無難なこと言ってるなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信




むしろ何で今まで疑問に思わなかったしwwwwwwwwww



214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信


Vitaは少なくとも妨げてないからなww

215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信
まぁ携帯機ということで比較的2画面が見やすいDSですら
殆どのソフトが地図やらステータス画面やらのあったらちょっと快適ぐらいの使い方だったしな
無理矢理キー操作外してタッチパネルを操作に使わせてたのもあったけど煩わしいのがほとんどだった
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信


肯定
Black Ops II  Rayman Legends マリオU ゾンビU


否定
バットマン

217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:27▼返信
PCでも2画面使うの大変なのにw
視点移動ってのはゲーム性を損なうから要らんわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
>>197
Wiiも同じだったな
でも糞過ぎたなゲームやるには
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
豚ちゃんこれが事実やで
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
>>195
事実を語ってるだけだからなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
>>189
ウイイレなんてマジでやばかったな
Wiiも3DSもたったの1万w

ガキ専用のハードだってよくわかるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
>>195
GKは捏造はまずしないしなぁ
ほとんど事実だけで語ってる
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
ここまでポジキャンがないだと・・・・・・

ねぇ、、、このハードのいい所誰か教えてくれよ・・・・・

BF3が最高パフォで動くとか?

じ、じ、じ、じ、次世代機なん・・・・だよ・・・・な?な?な・・・・・?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
> 64のアナログ・スティックやWiiのモーション操作のように賭けに勝つこともあれば、負けることもある。パワーグローブ、君のことだ。
DSのタッチペンでの操作とかも賭けに大勝利してなぁ、、、
最近で言うと 3DSの3D、イワッチメントとか、負けまくっている気しかしないなぁ。

Wii Uで個人的に気になっているギミックはNFCだけだな。
これを、他社製品にはない最大のアドバンテージに変えられるかがカギだと思うなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:28▼返信
まるで全部が全部妨げにしかなっていないみたいに捏造するゴキブリ。
「しかなっていないものがある」っていうのはあくまで一部の要素という意味でしかない
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:29▼返信
>>217
むしろキーボードに画面がついたようなもんだからな
拷問かと
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:29▼返信
ゴキブリ発狂すなぁ
まぁ、どうせぶつ森の売り上げ発表で憤死するからほっとくか
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:29▼返信
豚さ、わかってる?今回本気で海外がヤバいからな?
3DSあたりから海外のユーザー、サードが任天堂をシカトし始めたから、任天堂が大赤字になるし、本数ランキングが下がるし、本当に色々ヤバいことになってる。
WiiUは世界最大の小売アマゾンを見た限りでは全然良い売上じゃない。このままだと本気でヤバいからな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:29▼返信
>>223
手首が鍛えられる
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:29▼返信
私はカリフォルニア住みですが
私以外WiiU予約した人一人もいません・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
3DSですら下の画面などほとんど不便で見ないぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
ゴキブリクソワロタ!
つまり箱、PSとのマルチは願い下げだという記事なのに!
WiiUオリジナルWiiUでしか出来ないゲームが出てくるというのに!
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
まとめ
・取って付けたような独自要素を導入するソフトがあり悲しい
・WiiUゲームパッド上でCoD:BO2がプレイできるというところには時代の進歩を感じる
・マリオU、ゾンビUの非対称的プレイに革新性を感じる

1upからの引用
私の感想:いらん。
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
ニシくん反論できず「ゴキブリ発狂」連投に逃げるの巻
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
MH3GHDは、初回出荷数の50%は行かないと爆死ですよね?
せっかく一人4本必須ノルマの内、マリオとニンパ以外の2本に
選ばれるはずなんですから。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
>>227
そんなことより、弱ってる任天堂を助けてやるために
10台くらい予約してあげろよ・・・ソフトは40本な
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
>>225


妨げてないやつポジキャンすればいいじゃんw

238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:30▼返信
これから忙しくなるな~
豚から1回でもハードがフリーズ起こしたらフリーズ&初期不良コールしまくれって教わったしw
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
本体9万売れてソフト最高が2万とか茶番もいい加減にしろwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
>>223
WiiUでBF3を最高パフォで動かしたら数秒速フリーズするレベルですw
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
>>225
そんなこと言ってる人いないような
あと一部でも強制的なのがある時点で批判は避けられないよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
ニシへ~ヒガシへ~
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
ぶーちゃん、昆虫のせいにしても何も変わらんで?
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
妨げに「しか」だってさww
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
海外はマリオ人口が多いから売れそうだな
日本はモンハン需要で売れそうだな
隙がねーわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:31▼返信
無駄な視点移動を強要する時点で妨げになってるんだよ
タッチ強要なんかとは次元が違うわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信
WiiUには本当に感謝してるよ。


任天堂潰してくれるんだからww
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信





画面付けたら返って操作が面倒とか哀れにも程があるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信



妨げている方がワクワクする!


251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信
>>225
かつてVitaでタッチ強要するゲーム機だのと抜かしてたぶーちゃんの言葉とは思えないわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信
つかタブコン省いてプロコン同梱版なら19800円まで余裕で落とせるだろw
これなら余裕で普及だけはするぞw
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信
>>227
3DSの情弱層にあわせてるんだから売れるに決まってるじゃん。
GKの誰もがそう思ってるよ。
「逃走中」ぐらいだよ。完全に外れたのは。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信
おいおい本当のこと言ってやるなよwwwwwww
事実だけどさwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信
>>246
海外で売れてない3DSェ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信
>>225
ゴキブリ言う前に何かまともな擁護したら?
次はビータガーですかぁ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:32▼返信


性能面での革新しかできないPSWよりマシ

258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
尼ラン
WiiU 2位
PS3 49位
ゴキちゃん言い訳どうぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
>>246
隙だらけだろw
そいつ等"それ"しか買ってくれねーぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
>>246
少し調べれば分かることなのに何いってんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
>>250
縛りプレイか・・・
豚がついにチャーシューに
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
その前に今更バットマン買う馬鹿はほとんどいねえだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
>>246
だがマリオカートは3DSで1800万(書き間違いじゃないぞ)も売上げを落としてるのだった・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
>>168
単に同期を取ればいいだけだから、タブコンの遅延はそんな無いんじゃないかと思うけどな。
たかだか最大でも数メートルの距離で同期も取れずに遅延が出るようなら半今世代ハードに格下げされるだろ。

そんなもんより俺は500gの重量のある板状のモノを持って30分同じ姿勢で居るとか無理だと思うわ。
500gってペットボトル1本だろ、軽い軽いとか思うかもしれないけどさ、それって飲む時しか持たないからだからね。
ずっと持っててみ。鍛えてないと結構辛くなるよ。
ゲームやる姿勢でこれを保持するとなると、腕より多分手首に来るんじゃねぇかと思う。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:33▼返信
ほんとVITAがーいってるのはなんなんだろね
別にソニーが好きなんじゃなくて、ゲームが好きならPSWしか選択肢がないだけなのに
任天堂がちゃんとしたゲーム機を作ってくれれば喜んで任天堂のハードを買う奴は多いだろう
宗教丸出しで他陣営を貶めるのに躍起になってそれについていく低予算で楽して儲けようとするクズメーカー共
そしてソーシャルに逃げる。目先のことばかりで先が全然見えてないわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:34▼返信
>>252
でもタブコン必須ゲームしかないという・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:34▼返信

第二のvita:WiiUは確定www
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:34▼返信
>>258
あのさぁ・・・次世代ハードなんでしょ?
旧世代機が相手でいいの?負けを認めてるようなものじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:34▼返信
海外で3DSハードもソフトも売れなくて大赤字の任天堂
WiiUも同じ道を進んでいるにしか見えない
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:34▼返信




なんか急激な遠近の焦点合わせって目に負担が掛かるんじゃなかったっけ?


272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:34▼返信
ダブコンかなり操作し辛そうだな。格闘ゲームとかだと特に相性悪そう
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
>>246
右肩下がりの配管工がどーかしたの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
>>271
ニシくんは普段から裸眼3Dで鍛えてるからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
去年のE3でwiiU発表した時から知ってた
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
>>271
はい
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
>>257
奇形ハードならなんでもいいの?
根本的にテレビから手元に視線動かすって普通に考えてだるいでしょ
宗教から抜けろよ、馬鹿じゃね
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信


ジャギワク
カクワク
尿ワク
サマワク←new

280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
つかもう任天堂ハード全般的に眼への負担が半端ないから。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
>>271
3DSといい、ゲームやる奴のことをまったく考えてない仕様ですww
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:35▼返信
>>258
馬鹿アピールならよそでやれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信
>>258
6年前出てるハードが1位2位行くわけねーだろ
WiiU予約余ってる方がやばいぞwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信
>>258
つかPS3の順位がすげーわw
何年前のハードだと思ってんだw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信
豚ってFPSやった事ないから分からないかもしれないけどさ、
FPSってマウス+KBにしろCSコンにしろメイン画面から目を離さずプレイできるのよね。
WiiUのCoDがタブコンに何表示するか知らんけど、一瞬でもメイン画面から目を逸らすのは致命的なのよね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信
すぐにサードなんていなくなるよ
wiiみたいにね
でもWiiほど売れないから、もっと悲惨になるよ

287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信
捏造とかw豚のお得意な手じゃん
自分らがやってるからって相手側にも押し付けるのは無理があるな
大体捏造でもなんでもないしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信
G「やっぱCODおもしれーなw」
チカ「ニダニダ」
ニシ「ウソ付くな!瞬間移動ゲーじゃねーか!!」

そう遠くない未来の会話
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信
海外が完全に任天堂捨てたからヤバいだろうな
日本だってゲーマー層はこれに興味ないだろうし、3DSより酷いことになるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:36▼返信


サードのマルチタイトルをすべてクソゲーにするハードがあるらしい






291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:37▼返信
物理ボタンは見なくてもわかるけど、タッチは見ないとわからんからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:37▼返信
マリオに土下座しろバットマン
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:37▼返信
>>272
500gで自分が鍛えられ強くなりますwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:37▼返信
>>52
だって性能はPS3以下なのに普及台数では当たり前だけど圧倒的に遅れを
とってるからな。現世代後期のハードの開発に習熟したからこそ出せる様な
ゲーム、ウォッチドッグやGTAVなんて出せないんじゃないか?FOX engine
すら動くか怪しいもんだ。CoD BO2の比較動画とか楽しみだな。

まぁ、任天堂ハードはそういうのじゃなくてゼルダやメトロイドが出ればそれで
問題ないだろうけど。それがやれるのは任天堂ハードだけなんだから。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:37▼返信
>マルチタイトルでゲームパッドを活かすのはなかなか難しいようだね

Wii独占ゲームでリモコン生かして面白いゲームなんて皆無だったろ・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:37▼返信
>>258
壊れもしないのに買い換えるとか
クレカ現金化業者の方?
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:38▼返信
正論すぎて豚から突撃されるわ、とおもったが
ソースが海外なら豚は英語できないから心配ないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:38▼返信
>>286
というか既にいないからミヤホン直々に営業まわりする始末ww
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:38▼返信
>>258
こういうのがいるから豚はバカにされんだよ…
ほんと売上とか目の前のことしかみえてないんだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:38▼返信
全力でいくか?1UPとかいう超マイナーサイトだっけ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:38▼返信
一つ言っておくぞ!
FPSで刻々と戦況かわるのに、メイン画面から目を手元のタブコンに移して操作なんてバカ使用だぞ?
確実に手元のタブコン見てる間に撃たれるわwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:38▼返信



oh!!!!NOOOOOOOOOOOOOOOoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo


やっぱり糞コンだわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:38▼返信
発売前から大失敗が分かってるハードwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
だってタブコン操作してるの見て一度も面白そうと感じねえもん
ただただ面倒臭いとしか思わんわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
>>295
スカイウォードはハマったぞい
後は皆無
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
>>258
この人、6年前のハードとランキング勝負してドヤ顔してるよ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
さあそろそろ発狂くるか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
WiiUはポリアンナすら良かった探しを断念するレベルの酷さ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
UBIはいつまで付き合ってくれるかね
3DSの時はロンチ直前でソフト発売中止にしてたな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
マルチになる限り比較されるからこんなの毎回あるんだぞ
今のうちに耐性つけとけよ豚
一応言っとくけど2画面ですら活かしたソフトが数えるほどなの見たら
前後と大きさの分更に減るからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
誰もが思っていたが表立って言わなかったことをついに・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:39▼返信
>>233
> ・マリオU、ゾンビUの非対称的プレイに革新性を感じる
これって、Wii Uじゃなくても3DSでもできる事だよね、
PS360でもオンラインを使えばいくらでもできた事だったと思うんだが・・・
面白そうな要素ではあるが、ゲーマーが求めているものとは違いすぎる。。。
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
てかソフトがほとんど出がらしマルチで買う理由がないんだよねマジで
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
>>309
なんかアサクリ3が無期延期したけど・・・マサカネ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
そろそろかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
タタタタタブコンでFPS
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
>Wii Uの売りの一つとして任天堂が打ち出しているのが、GamePadだけで殆どのゲームをプレーできるという機能。
これって褒めてるようだけど、さらっと、
>多くのプレーヤーはオンライン・コミュニティの人数が多いバージョンに残るだろうが、
とか書かれてるんだよな。
でも、
>Vitaも携帯機にしては素晴らしいグラフィックを実現しているとはいえ、GamePad上で動く『Black Ops II』を見ると、この10年のゲーム技術の進化に驚かされる。
VITAには勝ってるってよ! 妊娠さん大勝利だね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
海外でマルチがPS360より売れる事は一生無いと断言してもいいわw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:40▼返信
>>285
まあやっぱ地図か後方視点(バックモニター)だろうな。というかそれ以外の選択肢はありえない。
ソース元(翻訳後)によるとタブコンだけでプレイできるとか。vitaもそうだが、時代の進歩を感じると書いている。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:41▼返信
あーあ、ついに言われちゃったかー
豚自身も中身のある擁護をしてない辺り、解ってはいるんだねー
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:41▼返信
WiiU版だけ売れないなんて事になっていくんだろうなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:41▼返信
もうこれパーテイーゲー以外に使い道ないよね
当人がサブディスプレイとして使うのは無理がある
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:41▼返信
>>314
未定含めても少なすぎワロエナイ
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
次世代機って0からスタートするから意味があるんだろ
それなのに、今更前世代機と変わらないスペックで出して、ヨーイドンするんだぞ
フルマラソンで40キロ過ぎた辺りの選手に今更追いつこうとか無理にも程がある
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
DSやった事ありゃ知ってるよそんな事。
でも3DSでもWiiUでもそこを突き通すんだから恐ろしいわ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
WiiUに3万も4万も払うなら
本場のipadやNexusでも買った方がいい
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
同画面のマップ見るのも命取りになるのに視線完全に外すのはありえないわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
豚もそろそろ素直になれよ
昨日のニダのタブコンの説明映像を見て良いと思えたところあったか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
なんか深夜に入ってからやたらとCM見るようになったけど、
最後の「ゲーム以外もいろいろできます」ってシャッチョサンが否定してた事じゃなかったっけ?ってツッコミ入れたくなる。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが
任天堂好きってこういうの多いよな
だから旧世代機しかプレイした経験がない
HD知らずって言うとムキになって否定する
「じゃあお前ら何持ってんだよ」と言うと
「え、X-BOX」
俺は腹筋が崩壊した
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
傑作を台無しに出来るハードが有るらしいwwwwww
しかもどうせ売れないのにwwwwwwwww
売れた分ソフトのブランド潰れるwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
デンモクなんだって
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:42▼返信
wiiだとwiiコン振り回す操作入れなきゃいけないみたいな雰囲気があるよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
PS3 49位
vita 258位
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
非対称プレイって言うのは多人数プレイが前提であって
1人用じゃ何の意味も無いよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信



タブコン「操作感妨げたったったwww」


340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
>>318
だって、GamePadに映像送ってるのってWiiU本体でしょ?w
なんで携帯機と比べてるのさそいつw
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
そもそも優れた画面レイアウトってのは狭いスペースに沢山の情報をわかりやすく纏めるってことだろ
2画面に分けてる時点で馬鹿の発想なんだよ
マジで邪魔なだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
マリオは協力プレーをタブコンでできるって?
画面をタッチして足場を出す?

TV画面に向けてWiiリモコンのポインターで
足場出せばいいじゃないw
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
だいたいタッチだって感圧式シングルタッチだろ?もうギャグだろこれww
最新のVaio(パソコン)だと、静電式でかつ感圧式(ペン操作)も備えてマルチタッチだぞ!?
時代遅れもいい加減にしろよwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
タブコンとTV同時だなんてそれなんて苦行?
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
>>314
なんだ、結構あるじゃん、と思ったらポーチばっかり
(´;ω;`)ブワッ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
この手のゲームで無理に画面表示を使う必要ないのにね
大雑把に画面の四隅をタッチしたりぐりぐりしたりするだけで何かなるとかでもいいじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:43▼返信
さっそくdisられてんじゃねーかよ!
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:44▼返信
>>327
誰得って考えれば
任天堂のためのハードでしかないんだよなあ
ぶっちゃけ、どん詰まりの任天堂が小遣い稼ぎのためだけに出すハード
ゲームファンはこんなのに付き合う必要皆無
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:44▼返信
平井は「没入型のゲーム」という表現で、スマフォやソーシャルのゲームと差別化しようとしているが、
WiiUは没入感とは対極的なものだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:44▼返信
>>340
豚見てると、なぜかWiiUの敵がVitaになっているんだよな。
不思議だわ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:44▼返信
原文でレイマン褒めてるけど、要はパーティー用ですよね・・
でもその用途って、妊娠さんが百億回言ってるように、グラフィック要らないのよね。
つまりWiiでいいんだわ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:44▼返信


あーブーちゃんの目が攻撃色に・・・

354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:44▼返信
>>337
何色?
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:45▼返信
ダブコンってボンバーマンの顔みたいやな(´・ω・`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:45▼返信
>>342
タブコンお助けプレーヤーとか間違いなくハブと同義
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:45▼返信
>>351

まあ、構成的に携帯機でもおかしくないんだけどね

359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:45▼返信
もしかして・・


独自のタイトルってゾンビだけ?

360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:45▼返信
>>344
CMで「画面をテレビ表示に切り替えても、手元のゲームパッドでゲームの続きが遊べます」って言ってるけど、
マジで携帯機でいいだろ、って話なんだが。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
いや、独占でもうまく使わないと足引っ張るばっかってことだろ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
こんな狙いすぎな記事書いてるから
岩田に叩かれる
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
>>355
成功体験が忘れられないとやっかいだぜ~
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
>>355
舞の海かよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
PS3とvitaのアサクリ予約してきたわ~。
ゲーマーなら、当たり前の選択だよな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
こんばんわ
何か静かだと思ったら、ここにいたのね豚さん
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
冷静に考えてゲームパッドが全てのゲームに対して万能かなんて言ったらそんなことはないわけで
(それだったら任天堂はゲームパッド以外の操作デバイスを用意する必要が無い)
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:46▼返信
HDDなし、有線LANなし、性能に難有、タブコン

この時点でくそハードだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:47▼返信



豚ですら知ってたろ?だから見えない聞こえないびーたがーしてたんだろ?



370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:47▼返信
ぶっちゃけ任天堂はもうアイデアが枯れてんだよ
DSの2画面は画期的だったし、いいか悪いかは別にしてwiiのコントローラーだって目新しさはあった
なのに、今回のはおもっくそパクリじゃん
おとなしくソフトメーカーになるのが日本のゲーム業界にも任天堂にも最良な選択だろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:48▼返信
しらね
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:48▼返信
>>314
3DSにペルソナもスパロボも出るのか
スパロボは参戦ロボによっては3DSを買う時が来そうだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:48▼返信


妨げコントローラー

サマコンww

374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:48▼返信
>>343
Windows8になってまた進化したよな
スマホだってギャラクシーノートとか色々新しいものがあるのにさ
任天堂マジで何やってんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:48▼返信
売女のピロピロについては触れないゴキブリ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:48▼返信
タブコン用イワッチメントで見なくていいようになる
ありがとう任天堂
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:49▼返信
ゲームパッドはクッソつまんないDQ10のレベル上げを寝っころがりながら
やれるってことくらいしか利点が見当たらない
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:49▼返信
今日の総括




アイディアの枯渇




379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:50▼返信
十字キーボタン4つLR(x2)アナログスティック2スタートセレクト
ここにタッチパネルとかいらねーんだよ
VitaもWiiUも複雑すぎんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:50▼返信

どうせ売れなくて値下げでさらに赤字が増えるのが目に見える
そーなったら岩田クビで他ハードにソフト出すだろ

381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:50▼返信
>>351
自分たちで携帯機並の性能しかないって言ってるんだよな
だがVita相手だとそれも怪しいっていうww
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:50▼返信
>>375
あれは一番の売りではないからな、確かに誤爆多すぎて必要ないが
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:50▼返信
どうでもいいけど、またプロコンはリモコンに繫なきゃ使えんのか?
Wiiのアレはホント意味不明すぎた
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:51▼返信
タブコンだけって中古で買い取ってくれるのかね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:51▼返信
よくはっきり言ってくれたわ
活かせって言うならまず任天堂が活かして手本見せるべき
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:51▼返信
視点移動させて何かを確認する位ならボタン1回押すだけでそのままテレビで確認したほうがいいわw
今までこれと言った画期的な2画面の使い方を提示できてないのによくセットで出すなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:51▼返信
は?モニター消せよカス
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:51▼返信
>>375
なにそれ?
なんのことだかわかんないんだけど、この記事wiiUの話だからね
知恵遅れなのかな?かわいそう…
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:52▼返信
実際プレイする時はテレビの下にタブコンが来るようにしないといけないよな。
腕の筋肉鍛えられつ一石二鳥が狙いか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:52▼返信
そりゃいちいちパッド見たりタッチする場所探したりとゲーム中に何度も首上下に振る続けるなんて苦痛でしかないw
前から言われてた事だろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:52▼返信
>>375
だれか訳してw
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:52▼返信
据え置きはテレビの一画面で、携帯機はDSの二画面で。
その差別化と言うか境界線を悪い意味でぶち壊しにきてるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:52▼返信


ウリを否定されたニダ


394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:52▼返信
>>372
PSの方もメガテンが発売予定に入っているんじゃなかったっけ?
ホラ、アレだよ。日本一が出す気ないくせに「魔界ウォーズ」を発売予定に入れているのと同じだ。
期待するだけ無駄だと思うよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:53▼返信
>>390
DSですらそうだからな、シレンのマップとか便利かとおもいきや結局一画面に透過させてる自分がいた
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:54▼返信
去年のE3だったか。手裏剣をシュシュッと打つデモがあって、なるほどこういうアイデアがたくさんあれば、
案外面白いのかもしれないなと思ったが、
いまだにあれ以上のものを見れていない
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:54▼返信
>>375
墨鬼ではお世話になったな
前面背面共にタッチを多く使った数少ないゲームだったわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:54▼返信
ゴキブリマジ死ね
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:54▼返信
>>370
ほんとにな
もうDSをWiiの成功を忘れられなくて
2画面に付けられるのが3Dくらいしかなくて3DS
その無理やりうった3DSのソフト活かすために2画面てな具合に
過去の栄光引きずりすぎなんだよ
良くはないけど革新的だったWiiDSとは違って革新性すらない
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:54▼返信
>>372
マジレスすると
3DSは「スーパーロボットシリーズ(仮)」な
昔からバンプレは力を入れてない方のハードには意図的にこういう記述をする

ちなみにVITAはちゃんと「スーパーロボット大戦シリーズ(仮)」になってる
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:55▼返信
>>375

使わなくてもいい機能がどうかしたのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:55▼返信

大丈夫、ゲームには邪魔なタブコンにもちゃんと相応しい使い道が標準で用意されてるじゃない

 つ[デンモク]
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:55▼返信
そもそもゲーム画面転送も全てのゲームでできないだろ。2画面操作は一切できなくなるんだし
任天堂の広告詐欺っぷりには毎度驚かされますな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:55▼返信
>>396
それってCMで流れていたヤツかな?
つまり、E3から何も進歩してないって事なのね…
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:56▼返信
2画面にビビッてネガキャン始めたか
ソニーとか怖すぎまるでやくざじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:56▼返信
こんな馬鹿げたコントローラーをよくドヤ顔で発表できたよな
おかしいと言える人が社内にいなかったんだろうか。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:57▼返信
結局はゲームの妨げにしかなっていないwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:57▼返信
ブヒッ
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
知ってた()
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
大勢でやるなら難しい方が面白いというのに!
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
タブコンUが邪魔だなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
ゲームプレイを車の運転に例えると、
運転しながら、メーターを見る訳で。

メーターを見るために視点を逸らすのは、煩わしかったり、危険だったりするから、
車のメーカーは、フロントガラスとかにメーターを表示する技術を開発していたりするのに、

WiiUは時代の逆を走ろうとしている。何でいちいちパッド見なきゃならねーんだよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
こんなのこれから常に付きまとうんだよな
こういうの無い様に豚はマルチからハブられるように願っとけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
>>405
ネガキャンってことにしておくのか
めでたい頭だわなぁwwいやー羨ましい
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
タブコンが邪魔だなー
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:58▼返信
豚つまらん
まともなポジキャンしてみ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:59▼返信
>>398
はい通報~
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:59▼返信
>>407
しか…しか…
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:59▼返信
望まれてないんだよ、こういうの
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:00▼返信
>>412
教祖も信者も頭が同程度なんじゃないすかね~
幸せだなぁw
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:00▼返信
DCのあの程度の情報量でもダメだったのにこんなの成功するわけ無いじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:00▼返信
TVの間近においてさ、プロコンで離れてプレイすれば良いじゃない
タッチできないけど、無理な視点移動しなくて済むよ
タブコンには地図を表示すればいいさ、ハハ・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:00▼返信




二画面ってぶっちゃけ邪魔以外の何物でもないからね?



425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:00▼返信
>>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが
>>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが
>>任天堂ハードでしかゲームをしない人たちが
ワロタwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:00▼返信
>>406
岩田は組長の抜擢で外からやってきて、WiiとDSを成功させた。
その実績があるから、岩田の意見には誰も逆らえないんだろう。
たとえ社員のほとんどが「これ駄目じゃね」と思っていたとしても。
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:00▼返信
記事とは関係無いけど・・・

尼ラン出してくるヤツって、尼ランの仕組み知らないんだな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:01▼返信
2画面とか誰得なんですか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:01▼返信
こういう機能を強引につかわせるのって
任天堂の指示じゃないのかとおもってしまう
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:01▼返信
WiiUのソフト発売スケジュールがVitaより酷い件についてぶーちゃん発狂どうぞwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:02▼返信
>>406
ちょっと前に社長がドヤ顔で開封の儀式して、
今は(ドヤァって感じのCM流しているから、もう手遅れだろ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:02▼返信
>>370
そもそもDS出た時、当の任天堂ですらこれが主流になるとは思って
なかった様な。任豚も「早くGB2出ないかなー」って思ってたんじゃない?

それが脳トレで大当たりしちゃって。DSはもちろんデュアルスクリーン
の略なんだけど「DSとはデベロッパーサイドの事、つまり開発者に
とって優しいハードです!」みたいな事ドヤ顔で言っちゃって。

まぁ、単純な性能競争では行き詰る、って考えは分かるけど今は
ネットサービスが主流になりつつあるからね。そういう意味でも、
アイデア的にも任天堂は置いて行かれている。
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:02▼返信
>>427
しーくーみー?
ランキングと実売ランキングが食い違うってことかね?w

マリオでしか起こったこと無いが
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:02▼返信
>>403
※全てのソフトに対応しているわけではありません。また、対応ソフトであっても、一部で本機能を利用できない場合があります

と書くべきだよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:02▼返信
ブタコンには時計でも表示させておいて、TVの脇に置いておけばいいんじゃないかな?
プレイする時は勿論クラコンで。
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:03▼返信
プレイ人数:1人~を
2人~にすればいいだけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:03▼返信
サードの建前
「タブコンを使って、今までにない新しいゲームを作ってみたいですね」

本音
「二画面はDSだけにしとけよ…」「どうせ任天堂しか売れないよ…」
「地図やステータス映しときゃいいか…」「プロコンだけでも遊べるようにするか…」
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:04▼返信
WiiUのCM見たよ
マリオとピクミンと任天ワールドだっけ?推しだったな
サードを大切にする(棒)

ペルメタルパワベラーミクさん見習えよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:04▼返信
WiiUのCMってどんなん?まだ低い声の人がしゃべるの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:04▼返信
>>430
Vitaよりも酷かったりするんだぜ…!?
何倍も本体売れてるくせにさ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:04▼返信
タブコンには攻略サイトを表示させればいい
PS3じゃやり込みする時にPCで攻略サイトを見てプレイしてるけど、WiiUではタブコンでそれが可能だ

どうだい、ポジティブだろぉ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:05▼返信





すべてのサード開発陣「タブコンじゃまくせぇ…」




445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:05▼返信
DSでテイルズプレイした時から知ってたわ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:05▼返信
もともと無いの前提で作ってたんだから当然蛇足になるだろうなぁ
WiiUにしろ何にしろそれにしかない操作系を使うってのはマルチには向いてないんじゃないか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:05▼返信
>>443
マジでそれ良いな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:06▼返信
>>412
もっと単純に、シフトチェンジはレバーを目視しないで行うっていう、教習の一番初めに習うようなこと否定してるような感じが
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:06▼返信
>>405
現実逃避して自分に都合のいい架空の敵を創りだしたでw
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:07▼返信
>>442
3DSもひどかったwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:07▼返信
>>384

現在本体1台に対し1台しかタブコンは対応してない。
必ず本体に付いてくるタブコンに需要は0に等しいw
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:07▼返信
下見てやる操作を画面切り替えですればいいだけだしな
これDSからずっとそうで下画面使わないほうが良心的なくらいだし
DSから分かってたのに互換のためって無理して2画面続けたツケだな
3DSのDSソフト糞互換なんて使えないし1画面にしとけばよかった
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:07▼返信
>>445
ハーツは下画面で仲間に指示出せるから二画面を上手く使っていた
という意見があったのに、TOIRがそのDSの利点をあっさり超えてしまった件。
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:07▼返信
安心しろ
絶対タブコン無しで売り出すからw
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信
タブコンさえなけりゃよかったかって言うとそんなこともないんだよな
不完全過ぎるだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信
>>381
現実はVita>>>>>WiiUだからなぁ……

Vita→PS3のゲームがそのまま動いた→実際、ワラワラパッチ後の無双NEXTはPS3並みにワラワラ
WiiU→無双OROCHI2試遊版は敵キャラ削除で画面がスカスカ→北斗無双も発売延期

WiiUは早いとこ割れて、中華の割れ需要にすがるしかないと思われ
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信
>>447
ごめん、おれタブレットでそれしてるわwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信
元ネタでいろいろほめてるけど、結局2人以上でのプレイの話ばっかりだ。
まあそれでもいいんだけど、コアゲーマーも狙うとかはどうなった?
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信
快適さがバットマンのウリなのに…
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信




    あっ!本物の妨げだ!



462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:08▼返信
>>455


二ヶ月でタブコン外して15000円で売り始めると予想




464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:09▼返信
ユーザー「タブコンが邪魔、普通にやらせろや」
サード「タブコン邪魔、マルチの弊害や」
任天堂「タブコンが邪魔、逆ザヤやないか」
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:09▼返信
チョニーの言いがかりによって妨げられてるんだけどね
家電ではサムスンに負けて
ゲーム業界でも任天堂に負けるから
自分の特技ネガキャンを見事に磨いてるねチョニーよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:09▼返信
当然だろ
プレイする前に分かるだろマジで
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:09▼返信
>>446
任天堂は安いガキ向けだけウッときゃ未来永劫商売になるのに、亀頭が異常に欲深なんだよね
高性能じゃソニーに勝てないしそもそもガキに売れない、一発芸は寿命短い、任天堂は摘んでる
468.447投稿日:2012年11月09日 01:09▼返信
>>458
まあ、俺もトロフィーコンプ目指すときはPC見ながらやっているけどね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:10▼返信
>>463
マジで考えなおしてほしいわ
それでも駄目だろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:10▼返信
やるまでもない、仕様を見ただけでわかる問題点じゃないかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:10▼返信
チョニーの言いがかりによって妨げられてるんだけどね
家電ではサムスンに負けて
ゲーム業界でも任天堂に負けるから
自分の特技ネガキャンを見事に磨いてるねチョニーよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:11▼返信
CMもはじまって、電通の腕の見せ所だ。
あれ見て、今流行のタブレットの一種なのかしら?マリオもやれるならお得かも、
と思う残念な人をいかに釣るかの勝負だろうな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:11▼返信
>>459
もう狙えないだろ。任天堂もわかってるんじゃないかな。
海外のユーザーなんてWiiU完全無視だし。今頃PS3でアサクリ3やったり、箱でHalo4やったりしてるだろ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:11▼返信


>チョニーの言いがかりによって妨げられてるんだけどね



言い掛かりにも程があるだろww

475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:11▼返信
>>457
動画で、キャラクターが通過してから敵が表示されているのは笑ったわ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:11▼返信
>>446
wiiUのマルチタイトルは軒並みクソゲーの可能性があるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信
チョニーの言いがかりによって妨げられてるんだけどね
家電ではサムスンに負けて
ゲーム業界でも任天堂に負けるから
自分の特技ネガキャンを見事に磨いてるねチョニーよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信
>>448

確かにwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信



タブコンが じゃまだなあ

480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信
DSしかり無理やり機能をいかそうとするとこうなるよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信
はーい、連投はいりましたー
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信
>>471
どうやったらこんなキチガイみたいな文書けるんだ・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信
視点の分散とかDS、3DSの比じゃねえだろうなwwwwwww
上下も前後も不安定な分も大きさもあるんだからwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:12▼返信
ブヒってんの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:13▼返信
>>471
世界シェアソニー>MS>任天堂だっけ?今^^
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:14▼返信
チョニーの言いがかりによって妨げられてるんだけどね
家電ではサムスンに負けて
ゲーム業界でも任天堂に負けるから
自分の特技ネガキャンを見事に磨いてるねチョニーよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:14▼返信
WiiUは終わりだよ~年末は世界中でWiiU版以外のCoD祭りが始まりますんでね!www
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:14▼返信
>>443

PS3の攻略記事はVITAで見てるw
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:14▼返信
Q.何故いきなりミスしたの?
A.急にタブコンを見たので・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:14▼返信
>>471
どの辺りが任天堂に負けてんの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:14▼返信
>>481
ゴキの酢飯だけどな…
ゴキちゃん世中ないなか…
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:14▼返信
マルチで売れないなら海外サードは興味もたないよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:15▼返信
今回ばかりは本気でヤバい未来しか見えない。せいぜい日本の情弱とお子ちゃまが買うぐらい。
海外の熱の冷めっぷりがヤバい。うちらGKも買おうとか思えないしな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:15▼返信
>>476
マルチタイトルは端から期待してないし問題ないわ
任天堂ハードは任天堂ソフト専用だし
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:15▼返信
WiiUのCm見たけど、相変わらず詐欺ってるんだな。
あれじゃまるで全てのゲームがいつでもタブコンのみで遊べるみたいだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:15▼返信
>>481
ゴキの酢飯だけどな…
ゴキちゃん余裕ないなぁ…
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:15▼返信
もうこんな空気ハードの相手すんのやめ、やめ
アサクリの予習に戻るわ
レディリバティもうすぐ来るし
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:16▼返信
マルチにしようにもwiiU仕様にしないといけないので結局はぶられる未来が見える
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:16▼返信
豚には分からないと思うが、

本当に任天堂が好きで、批判してる奴も多いと思うぞ。
悪いとこは、悪いって言えなくちゃ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:16▼返信
>傑作をこういった形でプレーしなくてはならないというのは、とても残念である

いや、ホント傑作を汚すんじゃねーよ・・・
マジで害悪だな
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:16▼返信
>>463

何を勘違いしたか、売れないのは本体色だと思い、
新色を2ヶ月目でだす。と予想w
もちろん内蔵容量そのまま。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:16▼返信
>>495
そう勘違いされるのも計算の内だろ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:17▼返信
ソフトブランドを危うくするのはモンハンで分かってたろ
今更今更
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:17▼返信
海外は注目ソフトが続々発売・発表してて
WiiUの存在が薄れてる感じ
発売直前だってのにな
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:17▼返信
>>343
ペンは電磁誘導式じゃなかったっけ。
Vitaの背面タッチはFIFAのコースを狙えるシュートがある以上無駄な機能とは言えない。
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:17▼返信
チョニーの言いがかりによって妨げられてるんだけどね
家電ではサムスンに負けて
ゲーム業界でも任天堂に負けるから
自分の特技ネガキャンを見事に磨いてるねチョニーよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:17▼返信
サードのWiiUオリジナルかぁ
ジャストダンスみたいのは低コストでWii向けに開発できたし
割と一般人に訴求しやすかったが今回はそうもいかねぇだろうなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:17▼返信
もう3DSの時から任天堂は駄目なんだよ
諦めろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:18▼返信
>ゲーム以外にも、任天堂はユニバーサル・リモコン、カラオケ画面、ウェブカメラ、そして制御不能となった知覚AIとしてのタブレットの可能性を提示している。

「制御不能となった知覚AI」って何だろう?
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:18▼返信
CoDとかそれこそパッドなんて邪魔にしかならんしな
マルチ中に画面から視線外したら一瞬でキルされるわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:19▼返信
アーカムシティは傑作だけどタブコンのせいで評価落とされるのは嫌だな
豚はアーカムシティ自体がクソゲーとか言ってタブコン擁護しそうだし
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:19▼返信
携帯機ならともかく据置で2画面は足枷にしかならんって発表時から言っていたのに
なんで豚は発狂しているの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:20▼返信
>>499
3年前暗い前まではWiiDSがつまらないだけだったからまだ任天堂の良いところを応援してたが
今の業界荒らしと化した任天堂は絶対擁護できないね、最低でも亀頭には退いてほしいわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:20▼返信
>>489
QBKならぬQTMか・・・何かQTEぽくって良いんじゃないか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:20▼返信
>>505
そうだったっけ?>>343を修正してくれてサンクス!
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:20▼返信
>>512
発狂しきれてない感じが…
さすがに理解してるんじゃない?
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:20▼返信
道理で任天堂ハードで出るサードのゲームは糞になる筈だ
しかもそれが6年遅れでマルチに入ってもとはな
すげえわホント
ホントに害悪
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:22▼返信
>>511
ゴキブリはバットマンの腕に付けてる機会も邪魔だと言ってるようなものだね
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:22▼返信
知ってたw
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:22▼返信
パッドでCoDやるなら芋専用か
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:22▼返信
>>517
箱にとっては7年遅れでござる
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:22▼返信
>>443
ところでそういう事って、本当に出来るの?
タブコンってコントローラーでしょ?
タブコンをコントローラーとして使わずにプロコンで操作出来るにしても、
その間、タブコンにゲーム画面やギミックを表示させないで、ネットとか動画鑑賞とかゲーム以外の事に
独立動作させる事って出来るの?

何より、タブコンって携帯機やスマホやタブレットと違って内部に処理能力を持ってないから、
その場合は本体側で同時処理するんだよね?
ネットで重いページ見たり動画再生してゲームの方に負荷かかったりしないのかな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:23▼返信
なんかよくわからんけどありがとう任天堂
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:23▼返信
「ゲーム世界への没入感を損なう」ってTVゲームという娯楽で一番やっちゃ駄目な事だよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:23▼返信




サマコン要らねw



526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:25▼返信
>>522
あくまで要望な
出来ないだろうよ絶対
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:25▼返信
@10日。
海外の悲鳴が聞こえそうだ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:26▼返信
豚発狂の儀
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:26▼返信
>>522
無限メモリらしいからどんなタスクも楽勝なんじゃないの
糞CPUに耐えきれるとは思わんがwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:26▼返信
ブタコンなんて邪魔なだけ

どうせDSみたいに背景だけーとかメニュー画面だけーとか

たいして有効に用いられることのない
ゴミ機能
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:26▼返信
タブコンを取り付ける巨大なWiiザッパーみたいのあったなそういや
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:26▼返信
>>518
バットマンからすれば腕に糞重い変な機械付けられて、しかもそれを必ず使えと言われたので使ったらピンチになりました、って感じだよね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:27▼返信
>>522
まぁ、普通に独立操作は無理だと思うよ。
タブコンは純粋に本体から送信された映像を映すだけだから。
逆に言えば、それしかできないって事だけどね。
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:28▼返信
>>530
無限メモリの処理を一部CPUとして使えば何でも出来る、
と息巻いてた豚ちゃん元気かな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:28▼返信
逆に考えるんだ。タブコンが無用の長物と気づけば省略しただけでまたアンバサダー可能だと。
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:28▼返信
>>501
一番怖いのはそれ
かなり早いうちに白のプレミアム出すだろうね
もし俺も買うとしたら白のプレミアムのが良いし
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:29▼返信



                   妨げる(U)、虐げられる豚


 
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:29▼返信
アサクリ3にHalo4に、そしてもうすぐCoD…の海外で売れるわけがないわな…
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:30▼返信
>>539
FUDによって実際に妨げられてるからそれが真実だわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:30▼返信
ガジェット切り替えがタブコンの画面タッチってのアホすぎ
マスエフェクト3のテックやバイオテック使用に画面タッチもアホすぎ
メインの画面をタッチするのとは違うんだよ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:30▼返信
>>530
おまえいっつもそれいってんな
若年性痴呆症なの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:30▼返信
>>506
そうだね、任天堂はマリオやポケモンが売れまくってるね。
そしてそれでも赤字だからより売れるものだけしか売らないように
順調に硬直化して行ってるねw そして売り上げが
特定タイトルに集中することだけがぶーちゃんの
興味の対象だから、それもむしろ望むところだよねw
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:30▼返信
>>506
そうだね、任天堂はマリオやポケモンが売れまくってるね。
そしてそれでも赤字だからより売れるものだけしか売らないように
順調に硬直化して行ってるねw そして売り上げが
特定タイトルに集中することだけがぶーちゃんの
興味の対象だから、それもむしろ望むところだよねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:31▼返信
>>494
独占なら勝手にやってくれだが、PSと箱の足をひっばるのが目に見えてて腹立たしい
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:31▼返信
バットマンがやられてしまった!

バットマン「腕の機械操作してたから…」
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:31▼返信
たった今、WiiUのCM流れたんだけど、
実際持っている様子を見れば見るほど、あのアナログパッドの位置が理解できんのだが。
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:32▼返信
>>540
カイガイカイガイwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:32▼返信
ダークナイトでバットマンがHMDぽいの付けてたけど
フリーズしてピンチになってたじゃんwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:32▼返信
PS3や箱なら十字キーや左スティックでガジェット操作済むところを
無理にタブコン使おうとするから逆に邪魔臭くてしょうがない
こんな事遊ぶ前から分かる事
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:33▼返信
>>548

製造コスト>>操作性を採った結果。
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:33▼返信
>>549
任天堂が日本だけで決算だしてる会社ならよかったのにな
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:33▼返信
>>547
それなら仕方がないな。
機械触ってるときに攻撃してくるなんて反則だし。
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:34▼返信
はわわ...
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:34▼返信
豚「PS3とかVITAはゲームに関係無い機能付け過ぎwwwwアカウント流出wwwww」

豚「WiiUアカウントきたああああカラオケ内蔵すげえええええええええ」
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:34▼返信
ニシ君がVITAガーと叫ぶときは追い詰められている証
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:34▼返信
おまいらさ、
豚が宗教から目覚めた時はさ、温かく迎えてあげような。
それぐらいの懐の深さは持っていような。
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:35▼返信
>>549
馬鹿アピールして何がしたいの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:35▼返信
>>518
そういう事言ってるんじゃなくて簡単操作で済む事を
タブコンが複雑にしてしまう場合があるよって事言ってるの
お前はどうせアーカムシティ遊んだ事も無さそうだけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:37▼返信
結局皆なにが言いたいかって言うと




WiiUイラネ




って事だよね
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:38▼返信
テレビを横にしてそのうえに座ってパットと重ねてプレイすればいいんじゃね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:38▼返信
つーかもしこれでVitaも本体かなり売れてたら豚どうなってたんだろう…
煽れるものが一切なくなるからな…
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:38▼返信
パッチが滅多に出ない任天堂機だと
バットマンもザ・バットにパッチ当てられなくて
核爆死しちゃいますよ・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:39▼返信
>>426
任天堂に買収されたHAL研の駄目社長じゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:39▼返信
>>561

まぁ俺は「任天堂イラネ」だけどなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:39▼返信


とても良かった99%
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:40▼返信
>>563
来年は煽れる要素が一切なくなって発狂しそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:40▼返信
>>554
変身中は手を出すな。なら分かるけど、
戦闘中に手元の機械操作に集中するのはいけないと思う。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:41▼返信
どのゲームでもそうなるんだからマルチがどうこう関係ないだろw
バットマン設定的にもうまくやってるほうだろこれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:41▼返信
8GB本体なんてあるのに、パッチなんて無理でしょ
箱も4GB本体のせいで、パッチ配信苦労したのにさ
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:43▼返信
ゲームパットでやらなきゃいいじゃないですかぁ!
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:43▼返信
バットマンも苦労が絶えませんなぁ
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:43▼返信
テレビ画面とパッド画面両方見ないとプレイできないなんて、そもそも娯楽として間違ってるんだよ
ユーザーにそんな面倒な首振り強制すんなカス天堂
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:44▼返信
>>569

近頃の仮面ライダーは変身中でも手を出されるようになって
ちょっと新鮮気味w
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:44▼返信
>>571
ていうかHDD外したモデルを用意して後々になって苦労するって失敗は箱がすでにやってるのに
それを教訓にするどころかHDD無しがデフォのHD機つくるとかどんだけボンクラなんだよ任天堂
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:44▼返信
おいニシ、WiiUってサードソフトが売れる見込みあんの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:45▼返信
>>バットマン設定的にもうまくやってるほうだろこれ
要らない物押し付けられてなんとか取り入れても「上手くやってる方」で終わるんだから切ないよね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:45▼返信



        任天堂、ユーザー、ゲーマー、サード「タブコンいらねぇ……」



580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:46▼返信
バットマン「タブコンが邪魔だなぁ」
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:46▼返信
リモコンも2画面も3Dもゲームパッドもいらないんで潰れる前に最後に
普通のゲーム機出してヴァーチャルコンソール充実させてよ。
そしたら買うからさ。
普通のゲーム機じゃ技術の差が露骨に出ちゃうから、もう飛び道具に頼るしかないんだろうけどさ。
過去資産あるんだからそれを活かす路線を執れてればねえ。
本当勿体ない。
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:47▼返信
タブコンで夢が広がらない
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:47▼返信



PS3「バットマン危ない!バットラング!(シャキーン」

WiiU「バットマン危ない!え~っと・・・あっこれじゃなかった・・・グヘっ!」


584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:48▼返信
北斗無双
劣化マルチな上に発売延期おめでとうございます^^
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:48▼返信
>>575

マジかよ。何処のライダーだよそれ( ゚д゚ )
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:49▼返信

        


      任天堂、ユーザー、ゲーマー、サード、記者「タブコン邪魔ぁ……」



587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:49▼返信
まさかコスト渋ったせいでソフト入れてないんじゃ?
初回起動時にセルフで更新して下さいってそんな感じがする。

その上、その基本ソフトの合計容量が4GB。
一度DL容量確保しなきゃならないからベーシックは8GB
ってことなら終わってる。
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:49▼返信
>>581
もうwiiuも3DSのソフトもいらないからSFCのソフトだけでも配信して欲しい
エストポリス伝記2とかソウルブレイダーとかやりてぇ・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:51▼返信
ここまでワクワクしない次世代機って初めてだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:51▼返信

実はHDD搭載の予定だったんだけど、コスト削減の為に外したんだろ

591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:52▼返信
遠回しにDS3DSも批判しとるでコレ・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:53▼返信
>>590
コアゲーマー総切り捨てって凄い判断だよなww
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:54▼返信
>>588

後、GB~GBAまでのタイトル充実させて欲しいよな。
バーチャルコンソール、タイトルラインナップ少なすぎ。

Wiiで気になるタイトルあって、
バーチャルコンソールもしたかったから、次世代機期待してたのに
これだもんなぁ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:55▼返信
>>586

オーズもフォーゼもウィザードも
攻撃を華麗にかわしながら変身を完了するパターンが出てきた。
ま、イケメン主人公の見せ場作って女子の高感度上げだけどね。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:55▼返信
DSの2画面は液晶が小さいから2画面でも視野に入れることが出来た
据え置きじゃそれが無理なのに何でイワッチは気付かないのか
つか気付いてるだろうけど後には引けない状況か
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:56▼返信
>>594
安価まちがえてるぅ
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:57▼返信
バットマン暗闇に潜んでるのに
あんなの付けてたら液晶の灯りで、
あっさり見つかってベインに腰折られるだろwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:57▼返信
>>578
なくてちゃんと完結してるものの後付なんだからしょうがないでしょう
日本版と北米GOTY版持ってるけど別にアーマードもいらないし、ゆとりスーパーモードもいらないし買わないけどな
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:57▼返信
>>578
なくてちゃんと完結してるものの後付なんだからしょうがないでしょう
日本版と北米GOTY版持ってるけど別にアーマードもいらないし、ゆとりスーパーモードもいらないし買わないけどな
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:58▼返信
有用に使いこなすのは至難の業っぽい
マルチタイトルならサブモニタは基本使わない方向で行くしか無いのでは
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:58▼返信
いらねえよぅ……
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 01:59▼返信
>>593

このようなユーザーが1人でも居ればお金になるから
Wiiも3DSもアカウント対応にしないんだろうな。
DL済みのタイトルをタダで再取得されちゃ困るだろうw
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:01▼返信
>>600

任天堂からタブコン使用を取り入れ指示(命令)が
折り込まれなきゃいいね。
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:01▼返信
初期型PS3 20GB持ってる俺だから分かる。
HD機で20GBなんて、あっという間。

PS3だから、内蔵HDD差し替えて350GB積んだけど。

VITAでさえ32GBでも、もっと欲しいくらいなのに。
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:02▼返信
マルチタイトルのWiiU版は
タブコンの液晶にはタイトルロゴでもずっと映しとけばいいって
無理に使わせようとせんでいいからw
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:03▼返信
>>594

今度、チェックしてみるわ!ありがとう(^O^)
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:03▼返信
そらまあうまく使えない例は山と出るだろ。
新しく採用した機能ってのはそういうもんだ。
WiiもDSも序盤はそんな「無理矢理すぎんだろ」な操作系のゲームたくさん出たし。
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:04▼返信
>>607
また使い切る前にソフトがでなくなるんけえ……
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:04▼返信
>>607
2画面はそのDSから引き継いでるだけでちっとも新しくないんだけど?
今まで散々批判されてきた部分がさらに悪化してるから笑われてる段階なんだよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:04▼返信
>>605

映すだけでも、電力の無駄とか感じてまう(^_^;)
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:05▼返信
>>588
まだwiiuの配信がどの程度の規模になるか分からないけど無理かねえ。
wiiと3dsでの配信タイトル見たけどやる気無さすぎて···
ダウンロードも以前よりは前向きになってきたみたいだから少しは期待したいんだが。
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:05▼返信




              そうだ、タブコンを投げ捨てよう(提案)




613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:06▼返信
>我々の見る限り、多くのデベロッパーが数々の面白い新ハード活用法を見出している一方で、
>一部のデベロッパーは誰も望まない不必要なフィーチャーを付け足すことで、優れたアイデアを台無しにしている。

まあバットマンは失敗例の方だったってだけの話よ
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:06▼返信
WiiUってマイナスな情報ばっかり出てくるけど大丈夫なのか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:06▼返信
ブタコンは色んな意味でやべーなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:07▼返信
タブコンいらなくね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:07▼返信
>>609
煽りバカの相手はしないんで御勝手に笑っててください
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:07▼返信
DSの2画面とは全然違うじゃん
アホか
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:08▼返信
今CM流れたw
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:08▼返信
>>617
DSの延長って結構的を射た指摘だと思うよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:08▼返信
WiiU叩きは面白くなりそうだなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:09▼返信
これは間違いなく流行らないw
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:09▼返信
DSも結2画面を上手く活用したげーむなんてほんの一握りしかなかったのに…
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:09▼返信
>>620
DSの延長ねえ
で?ってくらいどうでもいい私見だな
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:09▼返信
こんなこったろうなとは思ってた
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:10▼返信
ゴキが流行らないとか言い出したということは流行るなこれw
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:10▼返信
操作性まで劣化するのかよ(笑)
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:10▼返信
>>613
そもそも活用法(笑)なんてものをむりくり考えなくちゃならん状況がどうかしてるだろう
奇形ハードなばかりに開発に負担かけるとか馬鹿としか言いようがない
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:10▼返信
関係ないけど今エクシリア2でボロ泣きした、ゲームで泣いたの大神以来
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:10▼返信
>>624
すくなくともタブコンが要らないという私見が大半を占めているように思えるけれども?
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:11▼返信
タブコンを活かしたゲームをサードが研究不足で作れてないだけ
これから段々とタブコンいいよなと思えるゲームは出てくるよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:11▼返信
まあみんな普通のコントローラー使う事になりそうだな
タブコンにはマップでも表示しとけw
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:11▼返信
>>628
まあ挑戦も進化も無い世界で存分に楽しみたまえ君は
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:11▼返信
>>624
お前がどう思うかなんてそれこそただの私見だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:11▼返信
わざわざマルチタイトルをWiiUのタブコンでやりたいか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:11▼返信
>>630
そりゃゴキの巣じゃそうだろw
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:12▼返信
3DSみたいに値下げしたら売れるかもなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:12▼返信
これはいらない
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:12▼返信
>>633
タブコンは進化ではないだろう、進化というならまだWiiのモーションコントローラの方が説得力があるよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:12▼返信
>>624
で?って…うるさいうるさい聞こえなーいかよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:12▼返信
ゴキブリ<タブコン(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ

まあそりゃそうだろゴキだしwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:12▼返信
真北斗はタブコン使わないそうなw画面真っ暗w
その上延期

半端ねぇぇぇぇぇwww
PS3版より売れるんだよね?ねぇ豚ったら
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:12▼返信
プロコンでやるならPS3か360でええやん
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:13▼返信
>>639
お前が決める話じゃ無いわそれ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:13▼返信
5年後もさ、WiiUで遊んでたいと思う?
それとも次世代機で遊んでたいと思う?
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:13▼返信
>>633
ブタコンが挑戦や進化に見えるのかい?
そもそもの前提が既におかしい事には気づかないんだね
あるいは気づきたくないのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:14▼返信
>>636
じゃあ職場の同僚とかに聞いてみなよ、まずWii Uってなに?ってとこから始まるだろうかけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:14▼返信
>>633
挑戦も進化も無い世界・・・
あっWiiUかw
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:14▼返信
う~ん、買う予定だったけどフラゲッターの意見聞いてからにする
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:15▼返信
500gのコントローラー持ってタッチ強要されるとか最悪だろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:15▼返信
タッチいらない言ってたゴキブリはVitaで採用されて以降何も言わない
まあ宗教だからそんなもんだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:15▼返信
>>644
もうだめだなw
文句言うなしか言えなくなってる
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:15▼返信
来年2月の任天堂の決算が楽しみやな
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:16▼返信
>>636
本気でタブコン否定がゴキのネガキャンだけだと思ってるなら
相当めでたい頭だよお前はw
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:16▼返信
PS3やXboxにも出さなきゃならないから足を引っ張られることになる
タブコン活かすならWiiU独占じゃなければいいゲームは作れない
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:16▼返信
>>647
そりゃ一般人にはVitaって何?レベルにはしられてないだろ
今日CM始まったくらいだし
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:16▼返信
>>651
なくても問題ないとは思ってるよ、ウェブブラウザ以外は
感圧式じゃないけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:16▼返信
任天堂信者はWiiUがいきなり馬鹿売れすると思ってるみたいだがヤバそうだな
今から勝った勝ったと煽りまくってのもやばい気がする・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:17▼返信
WiiUの機能は全て既存の技術です
チャレンジでも何でもないです
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:17▼返信
>>633
え、wiiuって何か進化や挑戦してるの?ちょっと説明してもらわないと解らない
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:17▼返信
>>654
ゴキ論ではそもそもWiiU自体知られてないんだろ?
現状では知ってて叩いてるのなんてゴキのネガキャンだけだよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:17▼返信
ニシ君も冷静になって今の任天堂がおかしいことに気付くんだ
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:17▼返信
>>656
うん、だから説明したあげた上で聞いてみな、タブコン要ると思う?って
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:18▼返信
ゲーム内で視線を移すタイミングとか誘導する手法とか経験が必要だろ
初めての経験なんだから大目にみてやれよ…
次があるかは分からんが
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:18▼返信
>>636
えっ?ぶーちゃんはほんとにタブコン欲しいの?
本体より割高のあのタブコンが・・・?
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:18▼返信
オリジナルをPCでもゲーム機でもいいからやってみて欲しい面白いから batman AAの方がおすすめ
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:18▼返信
ゴキは思考が短絡的すぎて意見がバラバラだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:19▼返信
またマルチハブされかねないぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:19▼返信
>>667
おいw
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:19▼返信
>>656
誤字訂正
うん、だから説明してあげた上で聞いてみな、タブコン要ると思う?って
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:20▼返信
早くさ、久しぶりに「 GK vs チカ 」で叩き合いたいよね(・∀・)
次世代機の話題でさ(・∀・)
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:20▼返信
>>663
いるともいらないとも言わないだろう
ただわからんというだけだ
普通の人は使ってもいない物を頭から否定なんぞしない
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:20▼返信
煽り屋が他人を煽り馬鹿呼ばわりするのがゲハなんだな
さすがw
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:20▼返信
>>651
無双でタッチイラネって言われてたのは見えてないのか
余計な使い方すれば叩くし、上手い使い方すれば褒める、どちらでもないなら何も言わない
当然のことだろ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:20▼返信
なんかちょっと見てない間に豚が湧いてたww
ミク記事で上手く煽れなかったからこっちに流れてきたのかい?
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:21▼返信
まあ売れないだろうね
涙目の豚を叩くのがスゲー楽しみだなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:21▼返信
>>675
こっちのほうが辛いんじゃないか
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:22▼返信
けどタブコンは個人的にもっと作りこんで良いと思うけどな
テレビを使用するからボケるけどお茶の間のテレビを使わない、
携帯ゲームにはできないハイスペック映像だったら布団でゲーム派の俺は絶対買ったのに
今の仕様だと3DSでいいじゃんと思う
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:22▼返信
>>674
で、この記事では上手く使ってる件は無視して
ダメな例が全てのように叩くと
頭おかしいな君らw
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:22▼返信
タブコンは軽量化しないと厳しいのでは?
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:22▼返信
>>661
だからお前の周りの知り合いにWiiUのタブコンについて聞いてみろってw
それにサードメーカーはタブコンの扱いに困ってるみたいよ?
タブコンがサードに全面的に受け入れられてるならWiiU独占ソフトがこれからガンガン増えるな
いやーPS3終わるわー終わってしまうわー
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:22▼返信
>>671
い、いや、これ任天堂の次世代機の記事ですから(震え声)
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:22▼返信
>>672
ちなみに俺は聞いたけど、微妙と言われたよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:22▼返信
>>675
ゴキの巣を自覚して開き直るなよwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:23▼返信
>>681
困ってるみたいよとか業界人にでもなったつもりかよキモオタがw
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:24▼返信
>>684
GKしかいないと思ってるんだったら書き込まなければいいじゃないですか、ヤダー

マゾなんですか、ヤダー
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:24▼返信
タブコンって500gだっけ
長時間プレイはきつそうね
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:24▼返信
>>661
ゴキ=PS信者っていう思考しかないなら話は進まないぜ
いわっちの大好きなコア層はタブコンいらねぇっていう意見が多い
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:24▼返信
>>679
何で論点ずらしてんの?
>>651が間違ったことぬかしてる事については何も言わないのかい?
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:24▼返信
>>677
豚にとって一番キツいのは「相手にされない事」だろ。
ドМだから辛くても叩いてイジめてくれるヤツがより多く居る方に行くんじゃない?
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:25▼返信
まあゴキがあんなに叩いた3DSも爆売れだしなー
ゴキ論のあてにならなさはガチwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:25▼返信
みんなとっくに予想してた事。気付かないのは任天堂と豚だけ
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:25▼返信
>>661
いや、うちの知り合いの非ゲーマーな人は
WiiUはコントローラーだけでどこでも持ち運びしてプレイできるんでしょ?
と自分に聞いてきたんだが・・・

ホリまでタブコンのキャリングポーチとか発売する始末だし、
なんとかしろよ任天堂・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:25▼返信
これはイカンwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:25▼返信
あーもう無理だわこれ・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:26▼返信
ミエナイキコエナイの豚ちゃんw
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:26▼返信
図星突かれて論点ずらし扱いして遁走wwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:26▼返信
そもそもここで暴れてる豚はwiiu買わない気がする
任天堂関連の売上だけが命でゲーム自体には何も興味も無いんだし
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:26▼返信




だって・・・妨げるんでしょ?w



700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:26▼返信
>>691
週販4000だったじゃん
ああ、逆ざやかwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:26▼返信
>>691
そうだなw
早く値下げしないかな?www
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:27▼返信
>>693
それ、うちの友達も言ってたわ
持ち運びなんてできないと説明したらかなりがっくりしてたな
まあ、買う前に気が付いたんだから良しとしよう
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:27▼返信
さらにダブルアダプターとプレイスタンドと充電スタンドで幅まで取るwどうせすぐまた押し入れハードになるのにね
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:27▼返信
豚はもう突撃しに行ったの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:27▼返信
>>685
だってタブコンで面白くなったってゲームの記事見かけた事ねーからな
あとお前さっきから反論になってないよ
人をキモオタ言う前にお前の口でタブコンの利便性を説明してみろよ馬鹿
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:27▼返信
>>693
ホリの会心の一発芸か
なんで今回そんなに体張ってんだよww
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:27▼返信
これはブタコン撤収で1万値下げコースだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:28▼返信
>>651
いや、そもそも無印のDSはおまえらがゴキと読んでる人種の
ゲーマーも含めて広く受け入れられていたから馬鹿売れしたんだろ?
お前は一体何を言ってるんだ・・・?
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:28▼返信
>>691
任天堂大赤字で苦しそうだねー
爆売れしたのに不思議だねー
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:28▼返信
任天堂信者だって「このゲームのこれにはタッチいらない」とかそれくらいは言ってるわな
微少な例をさも大多数の意見のように持ち上げて自己正当化とかさすがゴキブリ頭おかしい
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:28▼返信
>>691
じゃあWiiUも値下げしないとまったく売れないってことかwwww
アンタバカーまだー?
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:28▼返信
豚ちゃん支離滅裂ワロスwwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:29▼返信
尼レビューが盛り上がりそうなハードだな
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:29▼返信
ゴキが苦しいときのアカジガアカジガ-いただきましたwww
頑張れ赤字SCEw
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:29▼返信
普通のコントローラーで2万以内で出せばいいのに馬鹿だよ。まあ、それでもマルチは絶対に売れないがな
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:29▼返信


半年で5000円は値下げします^^



買うのをやめましょう^^


717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:30▼返信
ソニー ゲーム分野
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本

任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億  <頑張れ赤字SCEw
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信

決算まとめ(現実)

■ソニーゲーム部門黒字
■ソニー注力で黒字    カプコン(ドグマ、バイオによる最高業績)、セガ(ミク好調により赤字幅減少)、コナミ(売ったソフトの半分はPS3、3%の3DS)、バンナム、コエテクガスト(VITA好調)、EA(VITA好調)、アトラス(VITA好調)

■任天堂赤字 < <頑張れ赤字SCEw
■任天堂注力で赤字    スクエニ ドラクエ2本出すも 54億の赤字ひとり負け
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
>任天堂信者だって「このゲームのこれにはタッチいらない」とかそれくらいは言ってるわな



タッチじゃなくつタブコン自体がいらねえんだよ馬鹿
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
>>705
なんでタブコンの利点をアピールしなきゃならねーんだよw
俺はいいも悪いもこの先市場が決めるだけの話としか思ってないわw
宗教戦争かバーカw
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
>>710
自分の今やってることをもう一度鑑みてみろよ
こんなに綺麗に墓穴掘る奴は見たことねぇや
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
>>705
いいぞ。もっとやれ(^^)
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
今度のアンタバカーは半年待たなくてもいいだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
>>710
そもそもタッチ操作が煩わしいという声が多かったからVITAでもボタン操作に対応したんじゃないですか、ヤダー
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
あーあきらめた
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
サードが集まらないわけだ
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:31▼返信
正直wiiUは売れる度に赤字なんだから爆売れすると任天堂潰れちゃうだろ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:32▼返信
>>714
こいつ可哀想だな
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:32▼返信
>>720
ひどいなこいつ
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:32▼返信
>>714
晒してやるよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:32▼返信
あの程度で逆鞘になるのがいまだに信じられんな
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信


豚「タブコンの利点言うとかムリゲー」


733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信
>>716
タブコン廃止で1万値下げは堅いだろ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信
豚「タブコンの利点なんてアピールするのは無理」
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信
DSとか3DSの距離感なら2画面でも問題ないんだけどね
タブコン見ると完全に画面から目離すことになるからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信
ゴキ<タブコン(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ ファビョーン!

豚<まあ失敗も成功もあるな この先次第だよ

ゴキ<タブコンの利点言えニダ!ファビョーン!

豚<ダメだこいつら
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信
WiiUは日本市場でしか売れない気がする
任天堂も思い切って日本市場を独占する戦略に切り替えたほうがいい
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:33▼返信
>>720
はい、言えないんですねw
言いも悪いも市場が決める事(キリッ
カッコイイーwwwwwwwwwwwwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:34▼返信
>>691
1万値下げしてやっと売れ始めた過去は見えない聞こえないかw
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:34▼返信
>>720
この先の市場次第で手のひら返しするんですねw
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:34▼返信
モンハンやベヨネッタもブタコンに対応したら面白いのに
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:34▼返信
タブコン無しバージョンまだか?w
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:34▼返信

~そう遠くない未来~


     皆さんお待たせしました、WiiUタブコン無しモデル15000円で発売いたします


745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:34▼返信
>>720

任天堂さんのメインである情弱ライト層の市場はとっくの昔に崩壊してますよ

746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:34▼返信
>>691
爆売れしすぎて大赤字だったがな
値下げは消費者に対する裏切り(キリッといったあと値下げして赤字に突貫するなんて誰が想像できただろうか
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:35▼返信
まぁ豚ちゃん。
心配しなくても、マリオとゼルダは出るからさ。
安心して買いなよ。WiiU
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:35▼返信
PS3は値下げした時には黒字だよ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:35▼返信
タブコン無しは間違いなく出るよwそれかまたななめ上のアダプター排除
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:35▼返信
>>741
手のひら返しも何も売れて受け入れられると言うことは
生かしたソフトがそれなりに出てるからだろう
ただのマルチハードでWiiUが売れるわけないし
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:35▼返信
>>736
わからないって逃げてるだけじゃん
黙ってればいいのに
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:36▼返信
さっきからwiiuのどこが進化と挑戦してるのか?とかタブコンの利点は?とか
ずっと質問されてるのに一切答えられず火病おこしてる豚が笑えるw
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:37▼返信
>>739
言えないよ
宗教じゃないし
まあゴキちゃんは宗教だから頑張ってクソだクソだアピールすればいいよw
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:37▼返信

任天堂「タブコンのせいで逆鞘 タブコンがじゃまだなぁ~」

サード「どうせ背景やメニューにしか使わないのにタブコンのせいでマルチの手間が増える タブコンがじゃまだなぁ~」

ユーザー「無駄に重いし 半径8m制限あるし たいしておもしろくならないし タブコンがじゃまだなぁ~」

豚「タブコンのせいでWiiU馬鹿にされる だけど利点を聞かれても答えられるようなものがない タブコンがじゃまだなぁ~」
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:37▼返信
とりあえずWiiUのバットマンはクソゲーってことか
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:37▼返信
任天堂「タブコンのせいで逆鞘 タブコンがじゃまだなぁ~」

サード「どうせ背景やメニューにしか使わないのにタブコンのせいでマルチの手間が増える タブコンがじゃまだなぁ~」

ユーザー「無駄に重いし 半径8m制限あるし たいしておもしろくならないし タブコンがじゃまだなぁ~」

豚「タブコンのせいでWiiU馬鹿にされる だけど利点を聞かれても答えられるようなものがない タブコンがじゃまだなぁ~」

DA☆RE☆TO☆KU
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:38▼返信
質問してるって答える義理があるのかとw
自分は質問オンリーで答えない連中がw
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:38▼返信
誰も利点言えないって凄くねこれ
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:38▼返信
わからないは逃げなのか
さすがゴキは宗教
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:39▼返信
>>720
本体が売れた台数だけでハードの価値が決まると思ってるようだな。
その理論じゃゲーム機自体終わってるわ、バーカ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:39▼返信
豚が利点を答えられるならとっくに答えてるだろ
妄言に走るワケくらい察してやれって…
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:39▼返信
もうめちゃくちゃだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:40▼返信
VITAのメモリ削減や干渉や有機ELが腐るとか捏造したのに、wiiUの悪いとこ叩くのは宗教だってか?w
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:40▼返信
>>753
あのさ・・・
タブコンの利点を説明するのとゲハの宗教戦争は何の関係もないよ?
利点があるなら言えばいいじゃない
もしかして真性の馬鹿だから分からないの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:40▼返信
実際タブコン付きのゲーム機なんてやったこと無いしなあ。
PS3とPSPでもそういう使い方したことないし。
メリットわかる一般人なんていないだろ普通。
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
まずWiiUは日本市場独占すればいい
そうすれば日本のサードもタブコン活かしたゲーム作るだろううしな
海外の記事で騒ぐのはゴキブリが痴漢化してる証拠
焦ってるのが丸分かりなんだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
>>758
テレビ消しても遊べるよ!
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
あの馬鹿なコントローラー使えば
全てがそうなるよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
任天堂と関わるとここまでキチガイになるんだな
そういや宮本も最近おかしなことばかり言うしなぁ
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
おい、豚がファビョりだしてるぞ
誰かこのハードを擁護してやれって
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
>>764
だからわからんって言ってるじゃんw
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
豚にはタブコンの良いとこ質問するのが宗教らしいw
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
ゴキブリが痴漢化w
ワロタ
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:42▼返信
擁護とか利点アピールしろとか気持ち悪いことこの上ないな宗教ゴキはw
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:42▼返信
テレビモニタでワラワラ広場を表示してる時タブコンはメニュー画面表示
ニコニコの豚はこれに対して

すげええええ 神機能だわww まじか おおおおお ほお・・・ 3DSみたいww

だからな救いようがない
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:42▼返信
これ多分単純にDSが爆売れしたから
据え置きも2画面で夢がひろがりんぐとか思って開発したんだろう
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:42▼返信
>>759
タブコン貶してるのはゴキ!って言ってるぐらいなんだからタブコンの利点を教えてくれっていってるだけだろ?
わからないなら煽るなよ無能が
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:42▼返信
豚でさえも利点を挙げることのできないゴミがあると聞いて
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:42▼返信
>>753
宗教?
お前大丈夫か?
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:43▼返信
任天堂「タブコンのせいで逆鞘 タブコンがじゃまだなぁ~」

サード「どうせ背景やメニューにしか使わないのにタブコンのせいでマルチの手間が増える タブコンがじゃまだなぁ~」

ユーザー「無駄に重いし 半径8m制限あるし たいしておもしろくならないし タブコンがじゃまだなぁ~」

豚「タブコンのせいでWiiU馬鹿にされる だけど利点を聞かれても答えられるようなものがない タブコンがじゃまだなぁ~」

DA☆RE☆TO☆KU
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:43▼返信
>>759
言えよwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:43▼返信
利点アピール自分からするのは自由だが
人に強制するのはこりゃもう宗教だろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:43▼返信
あれだけニダ放送してWiiUのタブコンの魅力が伝わってないとか
また岩田の無能さが証明されたなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:43▼返信
>>779
マジでないみたいだな
頑なに言わないしw
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:43▼返信
豚が少なくなってくるとさ、煽りじゃなくてイジメになっちゃうからさ、
もうちょっと頑張ってよ豚さん。
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:43▼返信
豚すらも逃げ出すWiiU
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
アピールしろなんて言ってないのにwこういう使い方できるのがメリットじゃない?って予想もないのか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
世代交代先がどこにもないなら、延々と前のハードにとどまり続けるのがサード
PS2のときと決定的に違うのは、とどまっていると生き続けられないSCEなんだよねww
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
>>783
もう、普通に布教活動だよな。
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
どういうメリットがあるのかもわからずに持ちあげてるのか豚は
何の根拠もなく拝み倒すとかそれこそ宗教だろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信

GK「ほんと、タブコンっていいところないよね ゲームする上でむしろ邪魔になってんじゃん」

豚「は?テキトーに決めつけてんじゃねぇよ」

GK「え?だったらどこがいいのか教えてよ」

豚「分かるわけねぇだろww」


キチガイですわ^^;
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
アピールwそりゃあどんな意見でもアピールだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
>>785
だから「買う」とも頑なに言わないんだな。
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
しかし、タブコン取っちゃうと、Wii以上PS360未満の中途半端な“次世代機”になっちゃうんだよなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:44▼返信
>>783
コイツさっきから宗教しか言ってないな
1つくらい利点を言ってもバチは当たらんだろうww
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:45▼返信

GK「ほんと、タブコンっていいところないよね ゲームする上でむしろ邪魔になってんじゃん」

豚「は?テキトーに決めつけてんじゃねぇよ」

GK「え?だったらどこがいいのか教えてよ」

豚「分かるわけねぇだろww」


キチガイですわ^^;
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:45▼返信
GK「ほんと、タブコンっていいところないよね ゲームする上でむしろ邪魔になってんじゃん」

豚「は?テキトーに決めつけてんじゃねぇよ」

GK「え?だったらどこがいいのか教えてよ」

豚「分かるわけねぇだろww」


キチガイですわ^^;
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:45▼返信
ほぁ で埋まってたやつ掘り出したのか
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:45▼返信
>>778
ネガってるのは100%ゴキだろw
現実だししかたない
煽りでも何でも無いよ
無論タブコンは神デバイス!みたいな持ち上げ方してるのも宗教豚だしなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:45▼返信
>>792
これが真性なんだから同情するわ…
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:45▼返信

GK「ほんと、タブコンっていいところないよね ゲームする上でむしろ邪魔になってんじゃん」

豚「は?テキトーに決めつけてんじゃねぇよ」

GK「え?だったらどこがいいのか教えてよ」

豚「分かるわけねぇだろww」


キチガイですわ^^;
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:46▼返信
サードはPS2までの湯に浸かり過ぎて上せた状態
単純なゲーム作りしか出来ないからギャルゲー要素を盛る
昔はまともだったところさえ今は殆どまともな品質の物を提供できない
何より他のハードで失敗したらすぐにPSにノウノウと面を出して全機種のユーザーを敵に回す
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:46▼返信
豚がだんまりだから代わりに俺が考えてやる

カラオケの曲選ぶのは便利そうだよねw
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:46▼返信
おいおいwww信者からも見捨てられてるハードがあるらしいぞ
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:46▼返信
>>800
利点を聞くのがネガキャンなのか
悲しいね・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:47▼返信
>>796
まあ強いて言えば対戦で1対多が面白くなるかもってくらいかな
テレビ無しでもゲームが出来るってのもそこそこ便利そうではあるが
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:47▼返信
任天堂ネガったらゴキなら裸眼3Dネガった大泉さんとかもゴキ。このコラムニストもゴキって事?
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:47▼返信
>>800

つ>>688
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:47▼返信
CMはタブコンを前面に押し出した内容だったけど
ほんとにこんなんで大丈夫なのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:47▼返信
こんな使い方出来るんじゃない?って簡単なコメも出来ないんだもんな任豚は
挙句にタブコンの優位性を証明しろとかゴキは宗教か!なんて逆ギレ
もうわけ分かりませんわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:48▼返信
>>786
相撲部屋で言う所謂「可愛がり」だから大丈夫だってばっちゃが言ってた
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:48▼返信
GK「ほんと、タブコンっていいところないよね ゲームする上でむしろ邪魔になってんじゃん」

豚「は?テキトーに決めつけてんじゃねぇよ」

GK「え?だったらどこがいいのか教えてよ」

豚「分かるわけねぇだろww」

現時点でわかるわけないのにゴキが決めつけてるんだから筋通ってんじゃんw
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:48▼返信
ドラクエとモンハンを6年前に出るぞと歓喜し
結局出なくて6年経った今でもクレクレしてる人達がいるらしいぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:48▼返信
3DSの性能に見合った値段じゃない→値下げ
はできたけど、今回は一番のウリだからなぁ・・・
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:49▼返信
モンハン、ドラクエ、ベヨ2、CoD、アサクリ確定だからな
妄想で喜んでたPS3と違って
で、ゼルダ、モノリスのRPG、FE等々も確定だからな
ファーストが期待できないPS3と違って
ゲーム好きに対してwiiuに期待すんなという方が無理じゃね?
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:49▼返信
>>792
まさしくこの状態
ってかこの記事でも >かえってゲームの妨げにしかなってない って書いてあるのに
「批判してるのはゴキだけだ!!!」 → 「ならいいところは?」  → 「答えられないんだなそれが」

まじで キ チ ガ イ ですわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:49▼返信
・・・ダメだこりゃ(´・ω・`)
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:50▼返信
>>811
小学生並みの煽りは考えられるのに、大好きな任天堂ハードの
コントローラーの利点を挙げることは出来ないっておかしな話だよな
利点を考える方が頭を使うらしい
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:50▼返信
まあwiiuは海外でも売り上げ伸ばしそうだしなあ

PS3は欧州でそこそこ売れてるぐらいじゃなかったっけ?
世界で見ても、Wiiや360よりPS3が普及してる国は韓国だけだった気がする
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:50▼返信
GK「ほんと、タブコンっていいところないよね ゲームする上でむしろ邪魔になってんじゃん」

豚「は?テキトーに決めつけてんじゃねぇよ」

GK「え?だったらどこがいいのか教えてよ」

豚「分かるわけねぇだろww」


キチガイですわ^^;
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:50▼返信
>>809
>いわっちの大好きなコア層はタブコンいらねぇっていう意見が多い

いつもゴキは言葉に困るとソースソース言う割にはまったく根拠無しにこんなこと言い出されてもなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:50▼返信
PSハード発売前に妄想でネガれるのに、任天堂はポジキャンできないって何で?別にお花畑みたいな予想じゃなくても一つくらいあるだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:50▼返信
マリオをタブコンで操作できるなんて胸熱
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:51▼返信
>>813
どんなアクロバティックな使い方するんだろう・・・それ
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:51▼返信
>>816
たったそれだけ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:51▼返信
>>816
それ全部タブコンいらねーw
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:51▼返信
だいたい500gもあるタブコンは子供が落としても
壊れないように出来ているのかな?
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:51▼返信
>>816
豚ってさぁ・・・今後のラインナップもまったく知らないでそんな事言ってんの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:51▼返信
>>765
メリットがないのに、欲しいって思えるのが不思議なんだよ。
任天堂が嫌いな訳じゃなくて、
自分じゃWiiUが欲しいと思えるポイントがなくて、
逆に欲しいと思ってる人は、何処が欲しいと思えるポイントなのか教えて欲しい。
 
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:52▼返信
>>817
そもそも失敗する例があるってこと自体認めてるんですがw
何をキチガイじみたこと言ってるのお前w
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:52▼返信
>>816
そのラインナップに一切心動かない俺はゲーム好きじゃなかったか。
これからPS3とVitaでのゲーム購入予定は結構あるのに。
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:52▼返信
>>816
モノリスってゼノギアス以降ロクなの出してないじゃん・・・
ゼノサーガは酷かったし、あまりにも神ゲー言われてるから買ったブレイドは戦闘以外サーガより糞だったぞ・・・
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:52▼返信
豚<実際触ってないから利点は言えない

GK<触ってもいないハードやソフトはネガるのに?
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:52▼返信
反論できなくなったら、意味不明なWiiU3DS上げPSW下げなコメがくるよね、いつも

そろそろ発狂連投くるかな
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:52▼返信
>>813
>現時点でわかるわけないのにゴキが決めつけてるんだから筋通ってんじゃんw

馬鹿なの? 現時点で 実際にWiiUやってみて体験した人が 
>かえってゲームの妨げにしかなってない
って言ってるの  もちろんその帰結に至るまでの具体的な理由とともにね

一方で、お前はなに一つ利点も具体的挙げられないくせに 批判するのはおかしい!って啼いてるわけ

理解できた?  あ? 萎縮脳じゃ無理www?
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:53▼返信
結局は消費者って手軽さを求めてるからな
WiiUは据え置きと携帯の統一を目指した先駆者となる
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:53▼返信
>>813
>現時点でわかるわけないのにゴキが決めつけてるんだから筋通ってんじゃんw

馬鹿なの? 現時点で 実際にWiiUやってみて体験した人が 
>かえってゲームの妨げにしかなってない
って言ってるの  もちろんその帰結に至るまでの具体的な理由とともにね

一方で、お前はなに一つ利点も具体的挙げられないくせに 批判するのはおかしい!って啼いてるわけ

理解できた?  あ? 萎縮脳じゃ無理www?
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:53▼返信
モンハンタイプのゲームはマップやアイテムの情報量多いほうが良いから
もうすでにメリットになってるよ
モンハンが二画面タッチパネルですんなり支持を得たので分かる
他のサードはもうちょっと研究すればいいハードの機能活かしたゲーム作るのは
海外より日本のメーカーの方が得意なはず
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:53▼返信
>>813
>現時点でわかるわけないのにゴキが決めつけてるんだから筋通ってんじゃんw

馬鹿なの? 現時点で 実際にWiiUやってみて体験した人が 
>かえってゲームの妨げにしかなってない
って言ってるの  もちろんその帰結に至るまでの具体的な理由とともにね

一方で、お前はなに一つ利点も具体的挙げられないくせに 批判するのはおかしい!って啼いてるわけ

理解できた?  あ? 萎縮脳じゃ無理www?
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:53▼返信
ゴキは実際にプレーした人の書いた元ソースが否定されてるのでは無く
元ソースの一方だけ取り上げて全否定してるゴキのバカさを否定されてることに気付けよw
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:53▼返信
>>820
ニシ君落ち着け
この間、米アマのランキングが記事になったばかりだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:53▼返信
>>813
>現時点でわかるわけないのにゴキが決めつけてるんだから筋通ってんじゃんw

馬鹿なの? 現時点で 実際にWiiUやってみて体験した人が 
>かえってゲームの妨げにしかなってない
って言ってるの  もちろんその帰結に至るまでの具体的な理由とともにね

一方で、お前はなに一つ利点も具体的挙げられないくせに 批判するのはおかしい!って啼いてるわけ

理解できた?  あ? 萎縮脳じゃ無理www?
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:54▼返信
>>813
>現時点でわかるわけないのにゴキが決めつけてるんだから筋通ってんじゃんw

馬鹿なの? 現時点で 実際にWiiUやってみて体験した人が 
>かえってゲームの妨げにしかなってない
って言ってるの  もちろんその帰結に至るまでの具体的な理由とともにね

一方で、お前はなに一つ利点も具体的挙げられないくせに 批判するのはおかしい!って啼いてるわけ

理解できた?  あ? 萎縮脳じゃ無理www?  
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:54▼返信
>>839
高解像度の1画面に表示してもらった方が快適です
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:55▼返信
タブとコントローラーを独立した別の機器にしたほうがいいと思う。

本体とつないだタッチ対応のタブレットを専用のクレイドルかなんかに置いて
それに普通のゲームコントローラーをつなげるってのはどうだろう。
後はTVのモニターとクレイドルをほぼ横並びに置けば視点移動も最小で済むと思う。
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:55▼返信
>>822
この記事はミエナイキコエナイですか?
おめでたい頭してんなぁw
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:55▼返信
なるほど、WiiUはいつもの勝ちパターンか
ゴキブリも認めちゃったし
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:55▼返信
>>841
じゃあなんで豚は利点挙げないのかな?
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:56▼返信
>>839
わざと言ってるのかw
3DSの場合視線を少し下に向ければいいだけからその理屈は通じるが、
wiiuの場合テレビ画面と手元のパッドを交互に見るから首を上下にしないといけないんだぞw
テレビ画面に全部情報出てる方が遥かにいいわw
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:56▼返信
>>840
で、なんできみはタブコン全否定の根拠に失敗例だけを取り上げてるの?

>我々の見る限り、多くのデベロッパーが数々の面白い新ハード活用法を見出している一方で、一部のデベロッパーは誰も望まない不必要なフィーチャーを付け足すことで、優れたアイデアを台無しにしている。

という元ソース無視?
多くはいいが、一部は失敗してるってのがこの記事の骨子だぜ?
まさか元ソース読んでないとか?
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:56▼返信
モンハンの二画面は別にメリットじゃない。操作性犠牲にしてるし。おかげでガンナー死んでる。情報量のためにバランス崩すのはどうかな?

メリットあるとしたら俺はカルドセプトが唯一だと思うよ。すばせかや世界樹も無いなら無いで困らないし
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:57▼返信
PS2→PS3の世代交代に失敗しているのを見るとおり
持ってるハードのソフトが枯渇するまでは動かないんじゃないかな

これからHD機を買うならWii Uで決まると思うけどさ
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:57▼返信
つーかマジでWiiUに発売されるマルチタイトルで
PS3や箱の同タイトルよりWiiUのタブコンで遊んだ方が遥かに面白いぜこのゲームって記事を見たことないんだがw
WiiU発売後はそんな記事もこれから増えるといいよねニシ君
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:58▼返信
結局首位を守ったまま次のWiiUの予約も絶好調だな
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:59▼返信
発売が近づくにつれどんどんボロが出るハードだな
3DSもそうだったっけ
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 02:59▼返信
おいまさか本当に利点挙げられる人いねえのかよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:00▼返信
これから次世代機に買い換えるなら箱でしょうに
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:00▼返信
高性能というより妥当な性能 そして十分な性能
そして肝はタブコンとHD化した任天堂ソフトとMiiverse

自社の碌なソフトが無く開発チームもどんどん無くなり
スペックの有利さすら無くなったPS3はどうするんだろう

箱○とその次世代機は強敵だが
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:01▼返信
なんだよ元ソース持ってきたら遁走かよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:01▼返信




お前のタブコン・・・何か妨げてね?w



866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:01▼返信
>>855
あの上下首振りプレイを強要される事になるならどんな名作ゲームも苦痛にしかならなそうだなぁ・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:01▼返信
これが豚の勝ちパターンかよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:01▼返信
・Vitaは1時間しかバッテリーが持たない
・Vitaの有機ELはすぐ腐る すぐ焼付く
・Vitaのスティックはすぐ折れる
・Vitaのスティックは干渉しまくる
・Vitaは背面タッチから漏電する

捏造情報拡散豚「触ってもいないハードをネガるのはおかしい 「分からない」が妥当」
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:01▼返信
バイオ7ではまたPSWではゾンビが減ったりするんじゃないすかね?w
てか、最低性能ハードじゃそもそも出ないかw
クソゲーの6でも一生遊んでてくださいよwそれも箱の劣化ですけどw
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:01▼返信
>>863
また置いてきぼり食らっちゃうね…
がんばれー
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:02▼返信
>>863
ハブられてWiiUさんが何を言ってるんですかwwww
すっげー笑える
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:02▼返信
次のニンテンドーダイレクトでイワッチがタブコンの利便性について説明します
それまで任豚をいじめないでやってください
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:02▼返信
>>863
別に不満がなければWiiUでもいいんだけどな
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:02▼返信
おーい>>840逃げたのか?
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:02▼返信
これからは開発も高性能を求めなくなると思うね
開発費、宣伝費がうなぎのぼりだからちょうどいい具合を
見つけるのだと思う
Wiiはあまりにもスペックが弱すぎた。だからWiiには後半ソフトが出なくなったのは
そのせい。Wii:Uは適度という感じ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:02▼返信
結局妄想に逃げるしかないんだな豚
まあ任天堂の社長も妄想に逃げてるからなぁ
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:02▼返信
>ロンチ・タイトル群が、あと数週間後に発売される。我々の見る限り、多くのデベロッパーが数々の面白い新ハード活用法を見出している



ロンチタイトルで見出だしてるサードがどこにあるんだ?何かタブコンの利点説明してたか?
ロンチの次って事?次のアイデアが早々にあるなら宮本が頼みに回らなくてもよくない?
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:04▼返信
>>871
フルHDに安定した60fpsがだせる次世代機
今はこの程度でいいというのが以前から言われてる
それ以上あっても開発が死ぬしそれ以下だと次世代機の意味がない
WiiUは理にかなってる
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:05▼返信
>>875
じゃあ箱とPS3のマルチ路線が今後も続いてしまうな
マリオさん大忙しやで
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:05▼返信
Wiiで遊んでた方がマシなレベル
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:05▼返信
まあ任天堂でさえミニゲームや携帯機レベルの事しかできてないからなぁ...
もうちょっと想像を超える手本を見せられたらサードのインスピレーションもわくんじゃね?
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:05▼返信
>>878

>フルHDに安定した60fpsがだせる次世代機

タブコンつないだらどうなるか知ってる?

もう一台つなぐとどうなるか知ってる?

883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:05▼返信
モンハン無くても圧倒的だったDSに
PSP唯一の刀であるモンハンが来た3DSは無敵の携帯ハードになってしまった

モンハンを失ったPSPvitaにはパンツという名の希望があったから大勝利! に違いない
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:06▼返信
>>857
まさにこれだwwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:06▼返信
WiiUのパッドがどう生かされるか、それとも単なるハンデになるかはソフト次第だろ
いくら無難で高性能なハード作ったって普及しなきゃ単なるゴミだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:06▼返信
新しい活用法を見出だしてるのにロンチに反映されず。ソフトも宮本が頼みに行く始末

本当に活用法見出だしてんの?任天堂が見出だせてないのに
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:06▼返信
FFが復活するには原点回帰で任天堂ハードで再出発したほうが
可能性あるかも。昔ながらのシステムにすればしばらく
やってないプレイヤーもやりやすいだろう。
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:06▼返信
サードの開発者もタブコンを活かしたアイデアはあると言ってるしまだまだこれからだろ
タブコンを活かせないまたは殺してしまうような発想が貧困なメーカーは取り残されることになる
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:06▼返信
これ評判良かったの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:07▼返信
ゲーム専用機がこの先も売れ続けられるわけないだろ
市場は少子化&スマホの侵食で先細り確定なのに
来年までにゲーム事業から撤退しないとまじでソニー終わりかもな
てか春までに撤退しろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:07▼返信
マジかよゴキブリ論破されて遁走wwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:08▼返信
>FFが復活するには原点回帰で任天堂ハードで再出発したほうが
可能性あるかも



KHすら殺す任天堂ハードには無理
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:08▼返信
自分が痛いところ突かれるとスルーして逃げるのがゴキ
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:08▼返信
任天堂は圧倒的勝ち陣営なのにPSWにとって命綱のモンハン独占しちゃうんだもんな
SCE社員とゴキブリの発狂がメシウマすぎる
任天堂が囲ったソフトはすべて神ゲーになるからな
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:09▼返信
>>878
無双や鉄拳、CoD見る限り明らかにPS360より劣ってるんですけど。
今の段階で息切れしちゃってるのに適切とかよくいう
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:09▼返信
>>887
結局そうなんだよな
ミヤホンが走り回ってる現実を豚はどう思ってるんだろうか
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:09▼返信
wiiのリモコンの時も間ともな使い道無かったからな。ファーストですらあの始末
きっとタブコンも革新性()で終わるよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:09▼返信
>>889
そういったサードが大半だったWiiがどうなったか言うまでもないよね…
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:09▼返信
>タッチの使用を強要
ds系でもそうだけど本当にうざい
ボタンだけでもできるようにしろよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:09▼返信


3DS発売前のシアワセだったころの豚
>>893 >>894


豚「WiiUはフルHDに安定した60fpsがだせる次世代機」

904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:09▼返信
あと数年はソフトが豊富なPS360持ちでいいよね
次世代機はXBOX8かPS4買えばいい
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:10▼返信
コメ落ち着いたら出てくるんだな豚はww
腰抜けばっかww
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:10▼返信
>>897
どこが圧倒的なのだろうか
弱っていく一方じゃないか・・・マジで助けてやれよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:10▼返信
はやくタブコンの利便性をwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:11▼返信
じゃあ活用法見出だしたソフトがいっぱい出てから買うわw何年かかるかな
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:11▼返信
ロンチに反映されず?
もうロンチソフト全部やった人いるのか
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:11▼返信
>>878
あのね、WiiUだからこそってのがないのよ。
安定した60fps? PCでゲームすりゃいいじゃんってなるのね(´・ω・`)
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:11▼返信
ていうか任天堂ユーザーでコレ買う人がどれだけいるのか・・・
個人的にはおすすめだからたくさんの人に遊んでもらいたいんだけどな
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:11▼返信
>>897
売上落としてばっかだね
終いには再後発にすら数で負けてしまう始末ww
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:11▼返信
>>897


バットマンも囲って神ゲーにしてもらえよ!妨げてんぞww
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:12▼返信
>>905
ゴキが都合悪くなると遁走するからだろw
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:12▼返信
これはバイオ6もやばいんじゃね?
Wiiのバイオ4と違い、タブコンに対応しても劣化版にしかならないし
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:12▼返信
ソニーは年末になる前に弾を撃ち尽くす感じだな
かろうじて残ってるのがヤクザ、北斗無双、AKBくらいか
北斗無双はWiiUにも出るから弾として弱いし、AKBは信者以外は買わん
結局ヤクザ一本で3DSやWiiUと戦わなければならん

つまり勝負にもならん
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:12▼返信
>>897
決算まとめ(現実)

■ソニーゲーム部門黒字
■ソニー注力で黒字    カプコン、セガ、コナミ、バンナム、コエテクガスト(VITA好調)、EA(VITA好調)、アトラス(VITA好調)

■任天堂赤字 <任天堂は圧倒的勝ち陣営なのに
■任天堂注力で赤字    スクエニ ドラクエ2本出すも 54億の赤字ひとり負け


ま さ に 負 け 犬 の 遠 吠 え で あ る
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:12▼返信
>ロンチに反映されず?
もうロンチソフト全部やった人いるのか



海外はもう一週間くらいだぞ?タブコンの独特で面白い操作があるならメーカーがとっくに出してる
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:13▼返信
あんな糞みたいな値段とラインナップと性能でオススメされてもなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:13▼返信
>>917
それがブタちゃんのキボウってことでおk?
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:13▼返信
ぶっちゃけ元ソースにある「利点」もあまり褒められたものじゃないしなぁ

GamePadだけゲームが出来る→携帯機で十分。つか対応してないの多すぎ

非対称のマルチプレー→正直いらない。タブコンプレイヤーはサブ扱いになるみたいだし、楽しめるとは思えない
ただパーティーゲーでは盛り上がる可能性はある。・・・サブとして。
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:13▼返信
>>918
圧倒的赤字www
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:14▼返信
>>908
いいんじゃね?
ハードなんてロンチに買う奴なんて所詮マニアだけ
PS3だって箱だってユーザーの大部分はかなり普及してから買った奴ばっか
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:14▼返信
PS3のほうが海外やばいだろ
スマブラパクリゲーしか独占の弾がない
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:14▼返信




豚がいまだにタブコンの魅力を答えられていない件





928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:14▼返信
没入感が削がれる

没入感が削がれる


致命的
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:15▼返信
917←Uはショック!!!
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:15▼返信
結局マリオ頼みか・・・
情けない
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:15▼返信

赤pig民は火消しする♪
青pig民はすぐ逃げる♪
黄pig民はコピペする♪
紫pig民火病持ち♪
白pig民には ハゲがある♬
病気が色々見苦しぃ~ね~♪
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:15▼返信
>>926
豚が珍しく海外に顔を向けたと思ったら・・・www
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:16▼返信
>>927
話題を逸らしたいんだよ
察してあげなよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:16▼返信
任天堂嫌いじゃないし
DXが2万切れば買おうかな
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:16▼返信
>>918
今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww
なのに3DS死亡とかサード売れないとか言っちゃってて恥ずかしくないの?
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:16▼返信
PS3が海外やばいなら任天堂は存在すらしてないなwまあ、実際空気だが
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:16▼返信
うむ。
ゴキちゃんは年末年始の自陣営の弾の薄さをもう少し心配した方がいいわな。
WiiUも3DSもほっといてもそこそこ売れるよ。
940.ニシ算来たwwwwwwwwwwwwww投稿日:2012年11月09日 03:17▼返信
ソニー ゲーム分野
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本

任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本  <今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:17▼返信
全てのサードを劣化させるポテンシャルを秘めてそうだな
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:17▼返信
>>934
まあ答えたけどミナイキコエナイしてるゴキちゃんの気持ちは理解するよw
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:18▼返信
ソニー ゲーム分野
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本

任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本  >>936<今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:18▼返信
>今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww



え?…うん(世界じゃPS3だけに負けてるって知らないんだ)
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信
>>936
はいはい・・・
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信
ソニー ゲーム分野
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本

任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本  >>936<今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww

萎縮脳から導き出される結論 3600 =7600          ザ☆ニシ算
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信
セカイガー
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信
WiiU今期500万台は無理でしょ
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信
ほっといたから
今任天堂大赤字なんだけどねww
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信
>>936
おい、この池沼が言ってくることを解りやすく説明してくれ
どこの話だ?
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信


岩田「ええこと思いついたったww据え置きでも2画面にしたら面白いはず!w」

サード「・・・タブコンが妨げてね?w」

952.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:19▼返信
てかさっきから誰も言わないけど、テレビ画面とゲームパッドを交互に見るってとんでもなく目が疲れるよね
目から画面への距離が全く違うから、目の焦点を頻繁に切り替える事になって疲れるし
さらにパッド画面に細かいステータス情報でも載せようものなら、さらにその影響は強くなるはず
そこんとこどうなのよと
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:20▼返信
>>936
豚は捏造しか出来ないんだなー
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:20▼返信
>>950
ゲハという別世界では、の話。
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:20▼返信
>>936
どんまい
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:20▼返信
これは1万値下げやらないと厳しいでしょうな
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:21▼返信
>>940
現実見ろゴキ

年間ソフト販売本数〔万本〕 mc調べ
    PS2  PS3  PSP  Vita   Wii  WiiU   DS  3DS   計
2012  ----  -615  -386  -107  -344  ----  -359  -976  2787
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:21▼返信
>>954
サンクス
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:21▼返信
腕と首が鍛えられるって素敵やん!
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:21▼返信
>萎縮脳から導き出される結論 3600 =7600          ザ☆ニシ算

GK乙
携帯ソフトにはDSのポキモンが入ってるから
3DSだけだと3600万よりもさらに下だというのに
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:21▼返信
棒振りは単純な操作でよかったな
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:22▼返信
>>957
もういいって・・・
お前見苦しいよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:22▼返信
豚って、可哀想な(;_;)
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:22▼返信
>>952
ゲーム次第だな
ぶっちゃけ頻繁にステータス見るようなゲームはパッドに表示するのは多分流行らない
特にFPS系の忙しいゲームは
逆にアクション要素の低いRPGとかは便利だと思う
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:22▼返信
WiiUは任天堂信者多い日本で先に発売したほうが良かったんじゃないかなぁ
海外の悪い評判回ると売れないよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:22▼返信
>>952
大丈夫、それはWiiU発表当初から散々言われていることだから
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:23▼返信
>>942
魅力(というか妄想)言ってフルボッコにあってるのはミエナイキコエナイか
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:23▼返信
分解記事が楽しみだわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:23▼返信
まあ勝てそうな相手一人にはよう食いつくのうw
俺のレスにはだんまりだったのにw
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:23▼返信
>>957



ああwwwwww



日本限定にしてあげなければなりませんでしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:24▼返信
アンバサダーは海外の方が早いかもね
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:24▼返信
そりゃあ箱くらい国内ひどけりゃセカイガーしかないがな。実際
PSW=国内外でバランス良い販売
任天堂=国内だけ。マリオくらいは海外でも
箱=国内は完全に死亡してるが海外は任天堂よりはるかに元気

こんな感じだろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:24▼返信
>>967
フルボッコもなにもスルーされてるんですけどw
言ったのに無かったことにされてるしw
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:25▼返信
957 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月09日 03:21▽このコメントに返信
>>940
現実見ろゴキ
年間ソフト販売本数〔万本〕 mc調べ
    PS2  PS3  PSP  Vita   Wii  WiiU   DS  3DS   計
2012  ----  -615  -386  -107  -344  ----  -359  -976  2787


日本限定にしてあげなければならないことを失念していました^^;
そうしないと悲惨なことになっちゃうからね^^;
ごめんねニシ君^^
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:25▼返信
>>970
ここは日本だよゴキちゃん
何海外に逃げてんの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:25▼返信
>>967
GK乙!
ミエナイキコエナイとは都合の悪い事実から目を逸らす事であって、
ドMの任天堂信者はフルボッコを受け入れて快楽を感じているから、ミエナイキコエナイとは違うというのに!
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:25▼返信
ニシ君はバイオ6劣化版が出たら買ってあげなよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:25▼返信
タブコン捨ててその分安くして
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:25▼返信
任天堂がいつ国内だけになったんだろう
ゴキ脳内の話か・・・
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:26▼返信
>>975
なぁ楽しいか?
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:26▼返信
ソニー ゲーム分野
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本

任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本  >>936<今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww

>>957豚「に・・・日本限定勝負だろ!!!」
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:26▼返信
>>952
3DSの裸眼立体視といい御構い無しなんだろ。
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:26▼返信
>>964
RPGに限らずステータス系は単純に画面を切り替えれば良いだけだから、特に有用とも思えないなぁ・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:26▼返信
>>978
アンタバカー待ちやな
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:26▼返信
日本だけじゃ利益出ないんだよ
任天堂が赤字って知らないのか?
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:27▼返信
まあゴキちゃんの脳内にはここ2年くらいPSWに勢いが付いた期間しかインプットされてませんから
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:27▼返信




タブコンのポジキャンすればいいだけじゃん!w



988.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:27▼返信
こうやってタブコンの記事なのにタブコンの利点を上手く語れないので
何故か売り上げが云々の話にすり替えていきます
豚の話題誘導には気をつけましょう
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:27▼返信
ソニー ゲーム分野
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本

任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本  >>936<今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww

>>957 >>975豚「こ・・・ここは日本だろうが!!だから日本限定勝負だろ!!!」 ザ☆萎縮脳
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:27▼返信
任天堂は国内だけじゃん。まさか海外で絶好調だった過去の話か?
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:27▼返信
で利点はでたの?
買わなきゃわからない良さでハード買えってのはつらいんじゃない?
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:27▼返信
>>975
こんなこと言ってても数字に出ちゃってるからストレス溜まってるんだろうなww
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:28▼返信
遠近の二画面を交互に見ることによって目に負担がかかり頭痛を引き起こし、ペットボトル2本分というコントローラーとしてありえない重量により筋肉痛を誘発

WiiUのユーザーの体はボロボロや
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:28▼返信
逆鞘スタートってのがまた不安を煽るな
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:28▼返信
>>983
アイテムや装備の切り替え多く使うゲームは意外と窓何枚も出すのはかったるい
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:28▼返信
>>991
ちょこっと利点を聞いたら宗教連呼されたの巻
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:28▼返信
ソニー ゲーム分野
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本

任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本  >>936<今年のソフト販売数は3DSだけでPSWと互角だけどなwww

>>957 >>975豚「こ・・・ここは日本だろうが!!だから日本限定勝負だろ!!!」 ザ☆萎縮脳
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:28▼返信
あ~豚は数年前に活きてのねwそりゃあ任天堂の栄光がずっとあると勘違いするわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:29▼返信
微妙ハード3DSが神ハードLLに進化してしまった今、Vitaに勝ち目はない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:29▼返信
だから利点書いたのにミナイキコエナイかよwwwwゴキwwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:29▼返信
>>973
え?どこで答えてるの?
まさかソース元は褒めてるじゃないか!っていってるコメじゃないよな?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:30▼返信



はよタブコンのええとこ教えてやw


1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:30▼返信




豚の脳内世界は2008年で止まっています



今でもなおWiiDSが爆売れしているのです
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:30▼返信
>まあゴキちゃんの脳内にはここ2年くらいPSWに勢いが付いた期間しかインプットされてませんから



現実見たら駄目なん?つうかwiiDSの利益なんて全て消し飛んでさらにマイナスだからw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:31▼返信
PS2でSCEが天下だった時だって年末は任天堂が取ってたんだぞ
今の状況でどうすりゃ勝てるのかと
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:31▼返信
>>989
煽り全開のわりに綺麗にまとめられてるな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:31▼返信
どこに利点書いたんだよ
もっかい書けばいいだろうぜーな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:31▼返信
ニシ君は捏造と妄想しか語らんからなぁ...
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:31▼返信
>>1003
今のうちにネットワーク関連に投資するんだ!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:31▼返信

377 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月09日 00:49▽このコメントに返信

ゲームパッドはクッソつまんないDQ10のレベル上げを寝っころがりながら
やれるってことくらいしか利点が見当たらない



それらしいのがこれしかみつからなかった  利点ってこれ?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:32▼返信
>まあゴキちゃんの脳内にはここ2年くらいPSWに勢いが付いた期間しかインプットされてませんから
過去の栄光に縛られているやつは哀れだな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:33▼返信
WiiU買ってまでドラクエ10やりたいですか?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:33▼返信
任天堂も豚もwiiDSの栄光忘れられないからこんな事になってるんだな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:34▼返信
本気でやめてあげて(´・_・`)
SONY勝てる要素全くないのゴキブリわかってるんだしさw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:34▼返信
北斗といいアサクリといいなんか延期が増えてきてるけど、もしかして実機でやってみたら動かなかったとかだってりしてw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:34▼返信
>>1011
じ・・・実にすばらしい利点じゃないっすか(遠い目)
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:34▼返信
そういえば3DSの逆鞘はもう解消されてるの?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:35▼返信
誰もが知ってた速報
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:36▼返信
まただんまりか豚はww
ホントに腰抜けばっかww
そのくせにでもいい煽りばっかしてくるしw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:36▼返信
タブコンは暇な時ダンベル代わりに筋トレできます
大人には重さが足りないだろうが小学生低学年の子には運動不足解消に丁度良いだろう
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:36▼返信
くせぇくせぇ
アンバサダーの臭いがプンプンしやがるぜ!
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:36▼返信
すでにアサクリと北斗が延期で死亡が確実だな。あと三国志12もクソゲーの上、任天堂ユーザーは興味無し
バットマンも今更だからなあ。これも期待できん。結局は国内がマリオとモンハン、国外がマリオとゾンビくらいだろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:37▼返信
ソニーは業界さんざん汚染して、居場所がなくなったらソーシャルに逃げるってなんなの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:37▼返信
タブコン抜きクラコン付きバージョンのUを1万5千円ぐらいで出してくれ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:38▼返信
結局日本でここ10年かそこらでずっとゲームを安定供給出来てるのはPS系だけじゃね?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:38▼返信
ソニー消えても肝心なソフトに魅力がないから、
誰も痛くも痒くもない不思議。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:38▼返信
また豚ちゃんの関係ない煽りきたww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:38▼返信
>>1021
素晴らしい(拍手)
体重計とのコンボで爆売れだね!!!!!!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:39▼返信
もう記事関係なくSCE叩きで終わらせようとしてるなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:39▼返信
>>1001
>>807    
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:39▼返信
DSWiiの成功のせいで明後日の方向へ向かう任天堂
FF11の成功のせいで明後日の方向へ向かうスクエニ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:39▼返信
結局任天堂はマリオ頼みだな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:40▼返信
タブコン関係なく任天堂じゃスポーツゲー売れないからFIFAも出したくない。ウイイレも最近任天堂ハードは爆死済み
FPS、TPS、格ゲーきつい。アクションも任天堂ソフト以外きつい。

結局パーティーゲーとマリオだけになるだろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:41▼返信
今までは仕方なくPS3でマルチの洋ゲーやってたけど
これからはWiiUで洋ゲーやると思う
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:41▼返信
と、ここまで豚が頑張っていましたが、

海外ではGTA5の新情報で盛り上がっているのでした(´・ω・`)
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:41▼返信
>>1011
DQXはゲームパッドのみでプレイ出来る事確定なん?

ニシ君はここから豚走してvitaの記事に八つ当たりしに来るの
止めてくれないかな。普通にソルサクについて語ってたのに
マヂ空気読めないよね。ゲームパッドの良かった探しするのに
忙しいはずだからそんな暇ないはずでしょ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:41▼返信
>>1032


>まあ強いて言えば対戦で1対多が面白くなるかもってくらいかな
>テレビ無しでもゲームが出来るってのもそこそこ便利そうではあるが

携帯ゲーム機じゃだめなんですか?


1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:41▼返信
>>997
それソニーの売り上げ高間違ってるよ
任天堂だけ合算になってる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:41▼返信
ゴキ<結局パーティーゲーとマリオだけになってくれ!頼む!
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:42▼返信
>>1032
>>テレビ無しでもゲームが出来るってのもそこそこ便利そうではあるが

3DS「・・・・」
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:42▼返信
こりゃ半年待てば確実に5千円は安くなるな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:42▼返信
世界最下位で債務超過なのにマイペースってすげーよなある意味
無能きわまる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:43▼返信
すでにwiiはパーティーゲーだけです。あ、あと国内だけの糞MMOか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:43▼返信
>>1039
携帯ゲーム機でいい場合もあるんじゃね?条件次第で。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:43▼返信
頼まなくても既にファミリー向けにシフトしてるよ
任天堂もサードも
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:44▼返信
別にテレビ無しで据置やりたいなんて願望なんてなかったしな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:44▼返信
一年後はゴキはSONYの葬式で忙しいだろう
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:44▼返信
ニシ君はすっかりノンゲーマー宣言忘れとるなぁ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:44▼返信
豚はちゃんとWiiUのゲーム買えよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:45▼返信
>>1047
七夕じゃ無いんだから願い事そんなにあげてもw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:46▼返信
結局タブコンが足引っ張ってるんだな、この奇形ハード
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:46▼返信
まあPSWにゃパーティーゲーなんて存在せんからな
ゴキが敵視しても影響は無いと
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:46▼返信
結局いわっちが言ってたコアゲーマーを狙うって発言もじょうよわ騙しの一環だったのかな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:46▼返信
>>1050

もうかれこれ9年前から似たようなこと言い続けてるけど

あと何年待てばいい?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:47▼返信
なんでさほど流れも速くないのにコピペしてまでアピールしたいんだろゴキちゃんw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:47▼返信
つーかコアゲーマーはそもそも家族のいる居間でゲームしねーだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:47▼返信
情弱が買うでしょ。糞高いタブコンも
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:47▼返信
>>1036
仕方なく縛りでもしてんのかw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:47▼返信
PS3はWiiUに確実にシェア食われるだろ
すでに海外では盛り上がりが半端無いし
国内も体験会始まれば間違いなく盛り上がる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
そろそろ豚のソフト売上予想が聞きたいな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
おいチカ君wニシ君に仲間だと思われてるぞ。仲良くしてあげろよwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
そもそも家族と暮らしてないか、自分の部屋にテレビあるし
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
ゴミクズがw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
海外のアマランみる限り熱は感じないなぁ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
>>1032
ちゃんと言ってたぁ!(驚愕)

多分非対称マルチプレイの事を言ってるんだろうけど、でもこれタブコンプレーヤーがメインじゃ無くなってるよね・・・
あくまでも指示を出すっていう程度みたいだし。まぁそれぞれを操作できるようになるなら面白くなるかもね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
>>1057
コアゲーマーも騙してみようの一環じゃね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
>>1057
無線と外付けOnlyの時点でそれ以外考えられないな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:49▼返信
PS3って結局惰性でここまで生き延びたけど、なんもねぇマジなんもねぇからな。
WiiUへの期待感は相当高い。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:49▼返信
だから妄想やめろよwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:49▼返信
>>1064
まーだ盛り上がってなかったの?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:49▼返信
ロンチなんて3DS以下でしょ。
何台用意できるか知らないけど。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:49▼返信
現状が一番性能低いWiiが一番売れてて
ソフトも任天堂がトップなんだから
WiiUで失敗しようがしまいが
任天堂以外が無能なのは明らかだよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:50▼返信
ダメだこりゃw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:50▼返信
>>1064
すまんが米尼のランキング100位以内にWiiUのソフトが見つからんのだが?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:50▼返信
WiiUのどこにコアゲーマー向けの要素があるんだ?
何から何までライトゲーマー向けの仕様じゃねーか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:50▼返信
>>1070
だから何度も書いたと書いただろうにw
気付くの遅え、もう眠いわw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:50▼返信
wiiUの期待感があのアマランか…あ、ゴメン店舗で売れるんだよねwまあ、その店舗でも予約余裕なんだけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:50▼返信
>>1079
もうハンバーガーパターンは飽きた~。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:51▼返信
>>1064
どこの国の話だよw
リヒテンシュットンとかコメリカとかその辺か?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:51▼返信
>>1074
本当に何も無かったらwiiのようにとっくの昔に死んでたよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:51▼返信
>>1064
どう盛り上がってるのか具体的に言ってみろよ
だから妄言ばっかりって言われるんだぞ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:51▼返信
ハードが売れてもソフトも売れないと意味ないんだよ?豚ちゃん?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:51▼返信
>>1079
Wiiって週版3千台になって、かれこれ2年近くソフトがろくに出なくなってるあのWiiか
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:52▼返信
>>1054
先生ー(;_;)ノ
なんか自分で自分のこと痛めつけてる子がいまーす
見てられません(;_;)
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:52▼返信
ぶひっw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:52▼返信
>>1074
可哀想だから発売ソフトの予定表は貼らないでやるよ…
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:53▼返信
>>1082
海外はロンチではあまり買われないんだよ
まあ半年後にはゴキちゃん涙目になってるからこのレス保存してもいいよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:53▼返信
>>1084
スルーして寂しい思いをさせてゴメンよ(´・ω・`)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:53▼返信
きっとバチカンとかモナコみたいな小さい国ならソフトも好調なんだろw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:53▼返信
やはりこうなってしまったね。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:53▼返信
豚「大艦巨砲主義!」
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:53▼返信
>>1079

PS2、PS3売上台数  計630万台
2012年1Q:280万台
2012年2Q:350万台

Wii売上台数      計132万台
2012年1Q:71万台
2012年2Q:61万台
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:55▼返信
迷惑なのはサードの大部分はPS3、箱○、WiiU
のマルチをしばらく続けるだろうなってこと。
いつまでゲーム業界の足引っ張り続けるんだか。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:56▼返信
アサクリ3やCODのU版が盛大に爆死しそうなのが恐ろしい
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:56▼返信
ミヤホン「土下座ーしようぜ!!」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:56▼返信
ホントに保存してもいいんだな?言ったな?ww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:57▼返信
サードの開発費がこんなゴミに費やされると思うと
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:58▼返信
海外は本体も転売されてるけど、あまり売れてないな。まあ、ベーシックで400ドル以上だし当たり前だが
転売屋に結構本体予約されてるからソフトが売れてないんかね?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:58▼返信
やはりというかここまでは予想できなかったw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:59▼返信
>>1098
そもそも任天教は異教だからバチカンでは売れない件wwwwwww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 03:59▼返信
>>1103
マルチすらあまり貰えてないんじゃね?
来年は本当にスカスカだよ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:00▼返信
ライトユーザーはwiiu
ゲーマーは次世代箱になりそうな予感
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:00▼返信
>>1106

~半年後~
豚「ゴキブリの成りすましだろ?w」
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:02▼返信
これは捏造のしようがない記事だな
それに前の人も言ってるけど、3DSと違って
テレビ画面とタブコンの距離が離れすぎで交互に見るのがかなり疲れるってのもある
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:03▼返信
プラチナは逝って欲しくないんだけどなぁ
任天堂にロックオンされたしかなり危うい感じ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:04▼返信
ハードシェア40%のマシンの後継機で最新ゲーム機のWiiUと
シェア30%ずつでまだまだ現役で行けるPS360を比べると、
普通のゲーマーならガジェ好きでない限りPS360だよなぁ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:04▼返信
だいたい本体の要領があれだけしかないのに、値段が高すぎるわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:04▼返信
>>1114
3DSだって裸眼3D視と普通を交互に見るのかなり疲れるんだぜ・・・
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:04▼返信
>>1112
ライトがこんな珍妙なコントローラー使ってマリオプレイすると思うか?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:05▼返信
watchdogなんかゲームの設定上ゲームパッドと相性良さそうだけどね。
もっとも、動くかどうか分からないって言うw

PS3はファーストからTLoUやBEYOND、GOW ascension。マルチでは
GTAV、watchdog辺りも出るしまだまだ安泰だね。MGSgzもマルチに
なるのかな。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:06▼返信
ライトゲーマーは、もうゲーム機なんて買わないから。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:06▼返信
ハードシェアだけ見るとwiiは優秀だが、如何せん短命な上ソフトの落ち込みがな…
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:07▼返信
>>1112
Wii360あれば十分 PS3は要らない


3、4年前にも似たようなこと言ってましたねぇ

ああ萎縮した脳では覚えてるわけないかwwwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:07▼返信
>>1122
買わないのはカジュアルユーザーでしょ
ライトユーザーは3DSかな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:08▼返信
自社買いで勝つというのに
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:08▼返信

360 Call of Duty: Modern Warfare 3    1455万
PS3 Call of Duty: Modern Warfare 3    1287万
Wii Call of Duty: Modern Warfare 3    52万


圧倒的に普及台数は多いのにこんな結果を出せるWiiって天才だと思う
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:08▼返信
>>1103
FF、テイルズ、KH、MGS、龍
辺りがマルチになってないからそれは大丈夫じゃないかな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:08▼返信
>>1122
据え置きは無理だな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:09▼返信
結局日本ではPS3あれば事足りるというw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:09▼返信
マリオ、モンハン、ガンダム、FF、ドラクエ、ポケモン、テイルズ
Wiiにはすべてあったけど

  3  年  で  死  ん  だ  よ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:10▼返信
一番避けて欲しい一発芸ハードをまた出すんだから…すげえよ。
wiiがすぐ死んでホッとしたら、次のギミックを押し付けられるとか大変だな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:10▼返信
無双もアサクリも1機種だけ発売延期したらしいね

いったいどのゲーム機なんだろう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:11▼返信
>>1038
ゲームショウでコマンドメニューの設定でタブコン画面のみの表示に切り替えるのやってたよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:14▼返信
WiiUは任天堂のソフトをどうしてもやりたい人だけ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:14▼返信
そもそも切替って言ってもそうなる状況なかなか無いし
いや携帯機が一切無くて、リビングにしかテレビ無いか、リビングでしかゲームできない家なら分かるがな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:15▼返信
正直、新機能を強制的に使わせるのはやめて欲しいんだよなぁ
使うか使わないかはユーザーに選ばせてもらいたい

プロコンが出たことで余計にタブコンでする意味が無くなった
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:16▼返信
海外のFPSや3dPSもう出ないだろ…そうなると他のハードゲームも様子見になる
WiiUでパーティソフトとか?板とか出すのかね?これじゃシェアなんて取れそうも無いな…
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:16▼返信
>>917
>北斗無双はWiiUにも出るから弾として弱いし

逆だろ
既に本体が普及してるPS360に先行して出るんだから
Wii Uの弾として弱いんだよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:18▼返信
WiiU
2画面を有効活用するゲームを作る → 1画面でプレイできないからタブコン単独プレイが不可能
タブコンで1画面プレイもできるようにする → 2画面にする意味がなくなる(タブコンはマップ、メニュー表示など 1画面プレイ時に支障が出ない範囲で活用するしかない)

3DS
裸眼立体視機能を使う → 傾けるとキャラが分身するからジャイロ機能が使えない
ジャイロ機能を使う → そのときどきで適宜裸眼立体視機能をオフにするしかない

任天堂って天才だと思うの
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:19▼返信
MSみたいに携帯ハードが無いなら切替は利点になるけどな…任天堂が携帯ハードへのアンチテーゼ的な物を発売する意図が分からん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:20▼返信
和サードが日和って次世代機スルーし、WiiUに集まるという可能性もゼロではないと思う
でもその可能性はかなり低いし、なったとしてもそれが分かってからWiiU買えばいいだけ
もしそうなったとしても海外サードはWiiUスルーだろうけど
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:22▼返信
DSやWiiの時と同じじゃん
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:23▼返信
宗教放送で
携帯ゲーム機が要らなくなるなとかいうコメが流れてワロタわwww

本体の半径8m以内でしか使えない汎用性皆無のタブレットが代わりになれるわけがないだろww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:23▼返信
PS3のコントローラだって
193gのDUALSHOCKより、136gのSIXAXISを選ぶってのに
それより3倍以上重いブタコンで何で遊ばなければならないのかw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:25▼返信

終わったな糞wiiU

1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:25▼返信
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
WiiUのタブレットコントローラーは、PS3の初期型コントローラーの3倍以上重い
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:26▼返信
>>1141
タブコンは1台しかつなげられないから、ウリのパーティーゲームでは活用できない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:26▼返信
>>1143
次世代機(暫く)スルーしてもPS3に留まるだけだろうからな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:27▼返信
自室にTVあったらそこでやれって話だし、
任天堂が言うリビングにWiiUってのは自室にTVがない子供の場合とかだよな
でもタブコンで出来るってならやっぱり自室に置いて
それでやれって言われるだけじゃね?って思うんだがw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:27▼返信
Wiiの時も誰得の無理矢理な振り操作とかあったな。
製作者はもっと考えて作らないと。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:28▼返信
3DSをもっとまともに作っておいて
それがコントローラーになるんです
ならどれだけ良かったか…
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:30▼返信
親「野球見るからタブレットでやって」
子「わかった」

隣でタブレットから音が出る(ピコピコピコピコ)

親「(音うぜえ)」
子「(画面小さくてやりずれえ)」
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:34▼返信
タブコンつけずに3DS⇔WiiUって感じで相互に利用し合える仕組みだったら良かったのに
任天堂の技術じゃできるはずもなく、コンセプト上お互いが競合してしまってる状態なのがな・・・

これならまだWiiのリモコンの方がDSとの相違性を出してるぶん良かったよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:34▼返信
>>1154
親「タブレットで出来るんだったら自分の部屋に持ってって」
だと思う
WiiU自体が安くないし、それが買えるぐらいなんなら
安い液晶TVでも買える(買ってやれる)とも思う
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:35▼返信
>>1143
その場合出せばこれだけソフトが売れるPS3を切る意味がないからなあ
PS3にも出続けるよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:35▼返信

PS3で良さそうだな

1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:36▼返信
>>1157
届かないんだよw
隣の部屋じゃwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:37▼返信
>>1160
本体ごとってことじゃ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:38▼返信
>>1154
どれだけのソフトがタブコンのみプレイに対応することやら・・・
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:38▼返信
・テレビごとにWiiUを買う
・8m間隔でWiiUを並べる
・WiiU本体ごとタブコンと一緒に持ち歩く(そのためにHDD削減して軽量化か!?)

解決策
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:38▼返信
>>1161
ああ……
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:41▼返信
情報が出れば出るほどそのくだらなさが露呈するなw
マジで発売するの?コレw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:43▼返信
>>1160
親(本体邪魔だから片付けろ)

結局、タブコンだけで出来るってウリが活きるケースがレアすぎるんだよなぁw
リビングにある=親がハマルって感じだろうけどそれが想像できない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:43▼返信
親「お、テレビなくてもいいらしいな それなら子供部屋でやるようにしなさい」

子「え・・・子供部屋にはテレビがないよ・・?」

親「いや、この新しいWiiはテレビが無くても遊べるってかいてあるから大丈夫だろう」
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:45▼返信
そこで有線20mケーブル!電池切れも無し(ドヤァ)
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:46▼返信
>>1167
もう家庭内携帯機にしてデカいタブレットを本体にすればいい気がしてきた
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:47▼返信
コンセント2つでコントローラーがあの大きさ
リビングにあるとかなり存在感ある、ってか邪魔になりそうな気がする
タブコンを充電器に置かなきゃいけないし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:47▼返信
これってタブコンと本体の間に壁があった場合は通常通り届くかどうか保障されていないんだろ?

日本はマンション暮らしが多いのに、大丈夫なんだろうか・・・
一軒家は逆に広すぎて届かなさそうだし
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:48▼返信
>>1170
結局TVでやらないなら3DSでいい気がしてきた
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:49▼返信
マリオが好きならwiiU
パンツが好きならps3
住み分けできてる
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:51▼返信
>>1173
もうiPadでいいな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:53▼返信
大して変化も(無論進化も)してないマリオの新作で遊ぶのに、いちいち他に使い途のない新ハードを買わされるなんて何の罰ゲームなんだよww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:53▼返信
>>1174
正論じゃ勝てないからってもうギブアップかw

ていうか豚も本気で困ってるんだろうな
情報が出れば出るほど売れる要素がなくなっていくからw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:54▼返信
タブコンを外に持ち歩いてプレイできると思ってたとか
家の中なら離れてても通信届くと思ってたのに届かないとか
全部のソフトがタブコンだけでプレイできる思ってたとか
買ってから気付く人もいそうだよなぁw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:54▼返信
頼むGK…もう許してくれ…
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:55▼返信
PS4より売れるから安心しろ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:56▼返信
>>1163
8m間隔でWiiU並べても元からペアになった本体と通信するしかないんだから意味ないでしょうよ

>>1169
ここにきて逆に通信を有線でやらなかったのが仇になるな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:56▼返信
結局、スーパーだったのはタブレットコントローラーの重さだけだったというw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:58▼返信
VITAガーじゃなくてまだ出る予定すらないPS4を引き合いに出さなければならないほどの余裕の無さw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 04:59▼返信
>>1180
A10はやめて欲しいけどそれだったらWiiUよりはマシじゃね?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:00▼返信
家は一時期おかんがリモコン一生懸命振り回してたから
Wiiがリビングにいた時期がある(すぐに飽きてたけど)
WiiUではおかんが嵌まる想像ができない
まぁ俺が買わないから触る機会すらないだろうけど、買ったとしてもね・・・
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:02▼返信
>>1176
そのマリオももし「HD機にふさわしいクオリティで新生したマリオ64の正統後継作品」だったなら
興味持つゲーマーも出てきただろうけど
実際は「DSでも再現できそうなニューマリをHD解像度にしてみただけ」だもんなぁ
あれを買うのは本物の情弱だけだと思うわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:04▼返信
>>1181
そこでこのどこでもWiiUです!(たんなる中継器)とかありそうw
Wiiも持ち歩き用のなんか変なの合った気がする
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:09▼返信
タブコンの画面はメモに使っとけばいいんじゃないか?
3DSにもメモ機能あるしDSはうごメモあったし任天堂メモ好きだろ

そういえば3DSのうごメモどうなったんだ?
DSiから引っ越しできないけど3DS用開発中ってなってるけど音沙汰ないぞ
作っても無料で儲かんないからやめたか?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:10▼返信
そもそもマリオにHD画質って必要か?
かえって粗が目立つだけだと思うがw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:11▼返信
>>1168
また任天堂が詐欺師扱いされるな・・・
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:13▼返信
親「そういやそのタブコンって番組表見れるだよな、ちょっと貸してくれ」
子「いやだよ、これからゲームするのに。そっちで勝手に探せばいいじゃん」
親「何だと!ちょっとだけって言ってるだけじゃないか!」

・・・そして始まる親子喧嘩
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:13▼返信
「PS4は出ない」
    ↓
「PS4より売れるし」(今ここ)
    ↓
「WiiUは○台だけどPS4はゼロ台!」
    ↓
「3DSは売れてるだろ!!」
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:14▼返信
>>1187
Wii移動接続キットね
ACアダプタ、AVケーブル、センサーバーがセットになってるだけのやつ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:21▼返信
>>1189
マリオ自身は必要ないだろうけど、新ハードではここまで表現できるってのを示すためにも
任天堂みずからが試みるべきだと思う
2Dマリオじゃやっても意味があるかどうかわからないけど
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:31▼返信
解像度上がるのはいいことだけど、2Dマリオじゃハード買ってまでやる必要はないって感じ
ハード持ってたら買うってタイトルだよ
3Dマリオなら魅力あるんだけどなぁ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:42▼返信
まず、手元を見ないで操作できるってのが、コントローラーの最低限の条件だと思うんだよね。

それを最初から放棄しているとかさ、どうなのよと。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:46▼返信
任天堂は手始めにマリギャラシリーズのHDリマスター版でもつくったら?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:58▼返信
そういうのが向くソフトもあるだろうが、向かないソフトのが多いだろう(タッチ操作と同じ)
バットマンは向かないソフトってことで、そういうソフトでタブコン画面使った開発者がアホ
もしタブコン画面使用を強制したんなら任天堂がアホ

タブコン画面使ってプラスアルファとしての売りにしたいんだろうけど
コアゲーはマイナスの方が大きいからあまり使わない方がいいと思う
それを活かした独占ゲーってのなら話は別だが
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:59▼返信
3DSあんだけ売れてるのに、任天堂は赤字だぜ?笑っちゃうよ。
ソフトが売れなさすぎだし、定着率も低いし、そもそもあの週販のハードの数も変。
海外じゃ低性能で完全にスルーされるし、日本でもコアゲーマーは無視。
サードは任天堂系は軒並み赤字で、SCE系は余裕で黒字。
3Dにネガティブな印象与えたせいでTV家電業界にも嫌われてる。
任天堂に部品提供する会社は、任天堂のあまりの殿様ぶりにもう限界。

……こ~んな任天堂がWiiUで復活とかありえませんから。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:02▼返信
>>1200
改めて酷いな・・・今の任天堂・・・
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:07▼返信
マリオカートやスマブラまで外注にしている会社に何を期待をしろというのか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:18▼返信
>>1200
今週の週販はハード数>ソフト数だっけ?w
マジでハード買ったやつらって何のゲーム買ってるんだよって言いたくなるなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:18▼返信
そもそもなんで3DSみたいな低性能ハードが15000円で赤字になるのかが意味不明
どっかに送金してんじゃないの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:21▼返信
>>1200
それ全部お前の思い込みじゃねえか
ワロタww
任天堂がハード数 盛ってるソースはよw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:21▼返信
ぶーちゃんレディリバティで煽ってたら、ブーメラン巨大化して帰ってきたん?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:23▼返信
>>1205
だれかハード数盛ってるなんか言ったか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:23▼返信
3DSに関わっているミツミ→赤字
         シャープ→赤字
         任天堂→赤字らしい


まさに誰得ハード
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:24▼返信
>>1205
盛ってるかどうかは知らんが
週販でハード数>ソフト数ってのはかなり異常だと思うけどw
過去にハード買った人はソフト全く買っていないの?w
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:24▼返信
>>1207

「骨を切らして肉を断つ!」by任天堂
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:25▼返信
3DS初期のソフト<<<ハードは本当に凄かったからなw
クレ換金で中古屋に溢れたってのもあるだろうけど、それにしてもありえないレベル
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:34▼返信
WiiUでも起こりそうだな
すげえ売れているけれど誰も持ってないよ、みたいなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:35▼返信
>>1210
水面下はともかく、中古ソフトじゃサードの足かせにしかならないからなあ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:37▼返信
>>1211
「おまえを殺して俺も死ぬ!」by任天堂
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:44▼返信
3DSの値下げは色んな見方ができるな
フットワーク凄く早いとも言えるし、計画性無さすぎとも言える
ソフト会社としてはソフト売れる余地が増えて嬉しいだろうが
ハード会社としては互いにダメージ負って「loss-loss」な関係
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:46▼返信
任天堂は殺し合いしてるけど、ソニーは自分しか見てないんだよなぁ
お互い、もうちょっとバランスをだな・・・
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:49▼返信
3DSの1万値下げが成功と言い切るには
MH4後も失速しないことと、WiiUに値下げイメージの影響を及ぼさないことが条件
結構厳しいと思うけどね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:55▼返信
まぁなんだかんだ言いながら、結局WiiUは売れるんだろうな。
アンチもいれば信者もいるんだもの。
まぁ俺は任天堂でもsonyでも楽しけりゃいいけどな。





いまのおれかっこいい
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:59▼返信
バッドマンはバッドハードヘ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:01▼返信
3DSとWiiUは任天堂の慢心が生んだハードだな
PS3の初期も然り、何故トップを取るとおかしくなってしまうのか
SCEはPS3で目が覚めたっぽいけど、任天堂が目が覚める気がしないのが怖い・・・
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:01▼返信
102 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月09日 00:15▽このコメントに返信
ゲハ来いよゴキブリ
ボコすから
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:02▼返信
戦闘機なんかもHUDに表示してた情報をHMDにまとめる方向だからな
便利に進化する真逆に行くんだから邪魔になって当たり前だ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:03▼返信
>>1217
そだな・・
手を組めば凄い事できそうだが
夢のまた夢だろうけどねw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:07▼返信
完全版だし問題ないよ(震え声)
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:07▼返信
WiiUのタブコンの有効距離が8mなのはWiiU周辺機器 - WiiUタブコン移動接続キットを売るためだと思うんだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:10▼返信
>>1221
PS3初期のマニア向け化は、PS2後期で感じてたライト層離脱とその方向をみて
確実に取れる層を取りに行っただけだと思う
あらかたDSに寄り道しつつ、もしもしに行っちゃったし
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:10▼返信
>>1222
今の妊娠はゲハに入り浸りなのを自慢するだな
ゲハ民=恥ってことを忘れてしまってるのかね
何歳でそんな書き込みしてるのか知らないけど
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:13▼返信
DS,3DSもそんなゲームばっかりだよね^^
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:14▼返信
足枷はタブコン
敗因はタブコン
戦犯はタブコン
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:15▼返信
>>1227
もしもしの台頭はクタたんが予言してたしな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:17▼返信
>>1229
別記事で誰か言ってたな、WiiDSからゲームに集中する妨げになる機能しかつけてないとかw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:19▼返信
ソフトの作り方が悪いだけなのに。

本体が悪いわけではないのに。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:20▼返信
タッチと2画面はまだ有効利用できるかもだが、視点移動はどう考えても邪魔だよな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:23▼返信
予約キャンセルしました。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:23▼返信
>>1227
いや、ゲーム機じゃありません発言とか高価格(発売前値下げ)とか色々アレだった
まぁ商売を考えない人が作ったハードだから仕方ないけど、それも慢心だ
やっぱりPS3はゲーム機ですって言った時はホッとしたよw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:24▼返信
どんだけサードの足引っ張れば気がすむんだよ・・・
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:30▼返信
「和ゲー」というレベルで足引っ張ってると言っても過言じゃない
海外との差は大分開いたが次世代機でさらに開くのかな・・・
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:32▼返信
>>1233
無駄機能ってのはあるだけでも悪なんだよ
使わなかったら使わなかったで文句言われるから使わざるを得ない
機能を使うべきか否かは本来ゲーム内容に拠るはずなのにな
そしてそれは当然他ハードにも言えることだ
例えば3dsの立体視やvitaの背面パッドとかな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:33▼返信
案の定伸びてるなw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:39▼返信
ですよね~w
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:44▼返信
Amazonでキャンセルしてきたわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:44▼返信
三機種マルチのタイトルじゃ蛇足的な操作を追加するくらいしかできんだろうからなぁ
WiiUに特化し過ぎるとマルチ難しいだろうし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:52▼返信
>>1236
つーか、ただのゲーム機になってからが、ただのゲーム機じゃないサービス増えたんじゃw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:53▼返信
>>1239
Vitaを巻き込むな
お前が知らんだけで、背面タッチパッドは使えるっつーの
無いと困るソフトも結構あるぞ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:03▼返信
子どもには重すぎる500g
目を頻繁に離させる強制タブレット」

ゲームを無理やりヌンチャク対応させて不評だったの忘れたんだろうか

ゲームはやはりクラコンプロでキマリだろ
タブレットはゴミw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:05▼返信
>>1239
多機種はあってもゲームはこまらないが
タブコンはあったら困るゲームがある
ムダなものに任天堂は初期投資させてどうすんの?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:06▼返信
もうだめかも
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:07▼返信
タブレットはどう考えてもオプションで売るのが真っ当な商法だよな
いらないものセットにして売るのは任天堂は悪徳企業だよな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:12▼返信
こんなの発表時から言われてた当然の事だよなw
それがわからない馬鹿が作ったハード
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:16▼返信
豚ってゲームするとき押すボタンをいちいち確認してるんだろうな
マリオ程度ならそれでもクリアできる難易度になってるしw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:24▼返信
売れるか売れないかは情弱次第だから言い切れんが、欲しいか欲しくないかで聞かれれば間違いなく要らんと答えられる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:31▼返信
>>952
いや、目の疲労は同一焦点を維持し続ける事が一番溜まる。
同じ距離にある平面(PCのモニタやTV・映画のスクリーン)を見続けると、眼球のレンズ調整筋が休むことが出来ずに疲れてくる。いわば、常に同じ姿勢にいるようなものだから。現実の空間だと、同じ距離にあるものを見続けていても、常に目は遠景・近景にピントを合わせたりして筋肉の硬直を防いでいる。
だから遠景(TV)と近県(タブコン)を交互にみるWiiUは、視力的な疲労は遥かに少ない。
なので、発売後に「WiiUを始めたら目がよくなった気がするんだけど」とかいう任豚が発生するに1000ペリカw

ただ、ゲームに対する没入感は致命的に減るだろうねー。
常に攻略本をチェックしながらゲームをする、漫画を見ながらゲームをするに近いから。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:42▼返信
>>1246
>ゲームはやはりクラコンプロでキマリだろ

クラコンプロでできるのはWiiソフトとVCだけ・・・
WiiUソフトは別途プロコンをお求めください・・・
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:47▼返信
>>1254
そんな豚いるわけねえ・・・


あっ、買ってすぐ3DSで目が良くなったと言ってた豚いたなw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:51▼返信
タッチ操作は煩雑な入力を回避するためのショートカットとしてなら役に立つ。
それ以外の使い方は逆に操作性を低下させるだけだな。
アイテムでもずらっと並べてりゃおk。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:01▼返信
3DSの逆ザヤ解消したんかな?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:04▼返信
Wiiはみんなでワイワイなイメージだけど、WiiUは逆にこれ以上ないぐらい1人用だよな
タブコンのせいで2人でやるのすら敷居高い
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:11▼返信
>>1253
WiiUもそうだが、タッチ入力を主力にするぐらいしか意味ないよな
それもいってしまえばマウス・キーボードの代用品だし
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:18▼返信
これを言ったら、FC→SFCになったときのボタンの追加や2画面やタッチパネルなんかも
全て含まれるがな

あるものを有効につかうのが理想なのに、無理やり新機能を使おうとするからダメなんだよな
そしてファミ通のレビューとかも、2画面を有効に使えてないとかせっかくのタッチパネルが・・・
とか他の機種に比べてタブコンの有効性がないとか文句つけるからダメなんだと思うわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:18▼返信
タッチ操作は武器の入れ替えやアイテム使用なら瞬時に使えて便利なんだが
これは感度の鈍さからそれすらも不自由なんだよな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:19▼返信
あってない機能(開発者があってると勘違いしてる機能)をユーザーに強いるのが悪なんだよ
あっていれば問題ないし、ユーザーが選択を可能でも問題ない
Vitaのホーム画面がタッチのみで批判上がったじゃん?
あれなんかデフォ設定はタッチでもいいけど最初からボタンにも設定できるようにしておかなきゃ
これも他機種と同じ感じでプレイできる設定を選べるように作れば問題なかったはず
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:22▼返信
WiiDSの頃からじゃん
最初は物珍しいけどすぐに億劫になってくる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:25▼返信
>>1261
まぁSFCはFCとプレイ環境自体はさほど変わらなかったけど、WiiUは初手でユーザーにデメリットを強いてるからね
タブコンのコストの価格への転嫁とか、それ自体のむやみな重さとか
それなりのメリットがないとそりゃ批判もされるよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:25▼返信
買うつもりだけどすでに出てるタイトルは
わざわざWiiUでやる必要ないだろw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:26▼返信
GKは無双NEXTのタッチ強制を叩くけど、ぶーは何でも褒め殺しw・・・ひどい連中だ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:26▼返信
タブコンの8Mってなんか紐の付いた犬みたいだな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:30▼返信
>>1268
あれは酷かったなw
ロンチソフトからMGSまでメーカーはタッチ操作の扱い方が分ってなかったせいか酷かったが
あれはリッジのDLCと並んで酷かった
豚って批判すると身内でも粛清するからなw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:30▼返信
>>1269
あっ、それか……
俺の感じてた違和感の正体は
いわれてみればニンテンドッグぽいな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:32▼返信
タッチ強制とアクシデント・一騎打ちを除けば凄く良いできだったから
よけいに批判が集まったよね>無双
まあローンチだからしかたない(デモンストレーション的な意味でも)けど
1273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:32▼返信
>>1270
>身内でも粛清
あるねぇw
たまに共食いしてるねぇw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:34▼返信
WiiUに関しては出る前から明らかに億劫さ>目新しさになってるからな…
既に自分とこのDSで使い方を考え尽くされたあげくに放棄された機能だろうに

要領8GBといいタブコンといい、任天堂って市場調査どころか下手するとライバル企業や自分のところの分析すらしてないだろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:37▼返信
WiiDSバブルの時に「これで勘違いして調子に乗ると後でボロボロになるぞ」と思ったが
まさかマジで潰れそうになるとは思わなかった
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:38▼返信
下手に持ち運べるから有効射程8mが枷になるんだよな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:39▼返信
>>1274
二画面の元祖のゲームウオッチは「二画面でお得」ってのが宣伝文句だからな
実は二画面なんていらない機能なんだよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:40▼返信
Wiiは当時のPS3の半分の価格だから売れたけど、今はPS3のほうが安いからなあ
ブラックフライデーモデルはソフト付きで200ドルで売るらしいし
1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:41▼返信
>>1278
まーた、WiiUだけいらない子か
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:42▼返信
同じ路線じゃ絶対に勝てない事を理解してるんで
とにかく適当な機能を付けて、あとは馬鹿に売ればいいと思ってる
実際にCMでタレントが面白いって言えば買うような馬鹿に売ったしな
まあ、その馬鹿にも逃げられたから赤字なんだけど
1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:43▼返信
>>1276
途中でトイレに行きたくなった時とか射程に入るのか不安だな・・・
俺の家は狭いから大丈夫だろうけど一戸建ての人はまじで怪しい
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:45▼返信
>>1281
今回もCMは嵐なの?
二宮が死んだ目でマリカーとか3Dランド宣伝してたのがウケるんだけど
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:46▼返信
視線を手元に移すって事がどれだけ無駄なことか理解できてない
タッチはメイン画面上でやるから手軽な機能になるが
サブ画面になったとたん邪魔なものでしかない
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:46▼返信
>>1278
GK乙!
WiiUには代わりに撃ち殺された時「いまの気持ちをとうこうしてください」と表示されるから問題無いというのに!
100人斬り達成した時に「お祝いリストに血まみれの兵士が追加されました!」と表示されるから問題無いというのに!
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:48▼返信
物理ボタンみたいに凹凸がないから見ずに押すとか無理ぽ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:49▼返信
>>1282
トイレの扉を開けっぱなら問題無いだろうけど
閉めると一戸建てだろうがマンションだろうが怪しいぞ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:49▼返信
>>1282
壁あったら無理なんじゃない?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:49▼返信
>>1285
ワロタわ糞がw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:51▼返信
>>1286
スマホを極めたjkはブラインドフリック入力ができると伝え聞く・・・

そこまでの域に達するには苛烈な修行が必要だろうけどな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:51▼返信
それ以前にクソしながらゲームすんなやw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:53▼返信
500gの物をTVも一緒に見える高さまで掲げながらプレイするのか?w
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:54▼返信
傑作を汚すなよ朝鮮堂
今からでも土下座してソフト出さなくていいですって言って来い
いくつブランドタイトル潰せば気が済むんだ?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:55▼返信
てかニシ君はよく「RPGはタブコンにメニューやステータス表示されてやりやすい」と言ってるけど
DSのRPGやればわかるけどメニューもステータス画面も操作する時はゲーム止まってるからな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:00▼返信
DS系もそうだけどさ、結局アクションゲーに向いてないんだよな

日本じゃ流行ってないけどRTSなら活かせる気がする
メインに全体図だしてデンモクで拡大図出して操作する、とか
その手のゲームで面白いもの出たらWiiU買っても良い・・・かも。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:01▼返信

タブコンはソニーが勝手に作った

でFA
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:03▼返信
所詮
糞Wiiウンコン
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:03▼返信
iPadのゲームが出来れば活路を見いだせる気がする
1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:03▼返信
>>1297
任天堂はGK!
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:04▼返信
>>1282
ドアを隔てたら駄目だよ。
ニンダイ放送でも「見通しの良い場所で」って岩田直々に言っていたじゃん。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:05▼返信
タッチで優れてるのは位置指定を楽にできる、操作に自由度を増やす(足りないボタンを補う)などか
タッチもタブコン画面もリアルタイム性の高いゲームらしいゲームではあまり使用するべきではないと思う
ぶっちゃけゲームでは活きるケースの方が少ないよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:05▼返信
>>1288
イワッチ自身が一昨日のニンダイで「見通しのいいところで」と言ってたぐらいですからw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:06▼返信
>>1278
多分エンコード処理でCPUが悲鳴上げるから乗らないだろw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:07▼返信
ゲーム向きじゃないハードってのはWiiの時代から引き継いでいるな

マジでポンコツ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:09▼返信
>>1273
時折、敵が誰だか解らなくなって、WiiUのソフトに対して「で?マリオより売れるの?」とかで
身内にケンカ売るしなw
んで慌てて「釣れた釣れたwww」と苦しい言い訳するというセットな行動w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:09▼返信
>>1296
RTSでシングルタッチはキツそう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:11▼返信
Wiiですらサードソフト売れなかったのにWiiUで売れるわけがない
わざわざWiiUで出さなくてもPS3で出した方が利益出るし良くてマルチだろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:11▼返信
>>1309
しかもすげぇ見づらいところにちっさい文字で書いてるとかw
騙す気満々だろw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:12▼返信
WiiUに対して「で?マリオより売れるの?」は笑った
1313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:18▼返信
豚「CEROZのような残虐でグロいゲームは任天堂のハードでは出ないから、子供に安心して買い与えられるね!」
→アサクリ、CoDはCEROZで、CoDはロンチです。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:28▼返信
価格と没入感を犠牲にして得られるタブコンの利点・・・
利点自体あまり思いつかないが、どう考えても価格と没入感の方がいいw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:28▼返信
普通は大作ほどマルチにしたいものだが
wiiuはゼロスタートだし欲しい奴はすでにPS3,360もってるせいで
大作であるがゆえに作業量も半端じゃなくなって割りに合わずマルチ無しになる
小粒な物ほどマルチにできるけど、小粒なんでマルチの必要が無いとなる
ロンチだけはマルチしてくれるけど、先は本当に見えない
1316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:32▼返信
3DS「3D切ればいい」
WiiU「タブコン画面使わなければいい」
どうせこんな感じだろw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:38▼返信
>>1316
タブコンなかったらプレイできないゲームがだな・・・
1318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:43▼返信
アサクリもCoDも初日で500万売れるんだよね?ぶーちゃん?
どうするんこれ?売れる要素ないよ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:52▼返信
こんなこと前から言われてたことだろ、何を今さら、、
もう馬鹿しか買わないから詐欺CMだけ垂れ流ししとけばいいんじゃねぇ?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:54▼返信
AKBと嵐がデンモク見ながら踊りまくるCMでも流せばいいよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:55▼返信
このゲームにおいては、タブコンの画面で武器切り替えは止めた方がいいよなぁ
プレデター系はどんどん状況が変化して行くし、画面注視しながら瞬時に切り替え出来ないと
やっぱり従来の操作のままが一番
1322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:03▼返信
こんなもんが、両社合算で1億台以上も販売してる他社の2ハードをハブって
独占選ぶ理由なんかになるかよw
高性能機の先駆けで、他社が追いついてきたらいずれ移植できるってんなら
一時的な独占として作るのもあるだろうけど、
そういうのは全くない珍ハードだからな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:05▼返信
開封の儀動画見て思ったんだけど、ひょっとしてコンポジットケーブルついてない?
HDMIのみってことは旧型のTVの人は出来ないってことだけど別売りでコンポジあるのかな?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:20▼返信
これ3D機能必要あるの?ってなゲームが続出した3DSと同じことが起きてしまったか
結局任天堂ハードのポテンシャルを生かせるのは任天堂だけになってサードが逃げていくんだよなー
1325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:24▼返信
そういえばデンモクの立体視はどういう仕様か発表した?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:27▼返信
>>1323
コンポジはついてこない。だから万が一HDMI認識不良が起こると、コンポジケーブルを別で買わないとダメ。
それを考慮した上でPS3にはコンポジケーブルがついてきてる。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:31▼返信
>>1326
マジかぁこれも地味にトラブルになりそyだな・・・
1328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:47▼返信
>>1323
同梱される映像・音声ケーブルはHDMIのみなのでテレビにHDMI端子が無い場合は
Wii用ケーブルを使う(買う)必要がある

>>1325
3D機能について今まで任天堂から一切の言及なし
仕様以前に(少なくとも日本で)任天堂が公式に搭載してると発表したことはない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:03▼返信


そもそも二画面ってゲームの妨げにしかならないもの

1330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:17▼返信
けど豚はそういったHDMIにまつわるトラブルの可能性など知らず
「最初からHDMIケーブルを同梱する!まさに神対応の任天堂!PS3はそれすらケチってビデオケーブル(コンポジットという言葉を知らない)だけとかwwwぼったくる気満々だろwww」
と喚くだけw

ちなみにHDMIケーブルは単純結線のものだと原価100円程度です
1331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:20▼返信
初めは新鮮だと思うけど、段々手元とテレビ画面の行ったり来たりが面倒になりそう。このゲームの場合ね
既にPS3と360の時点で完成度高かったしなぁ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:15▼返信
元のコラム記事はWii Uを凄く褒めてるコラムなのに、
わざわざ悪く書いた部分だけを抜粋して記事にして拡散

1を100のように広めて悪い噂を流すのはPS時代からのソニーのお家芸だね

これがソニー河野とソニー吉田の(プライベートでも会っている)ブログですわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:17▼返信
グラフィック劣化の上、ゲームパッドのせいでプレイ感も劣化

それがこれからのマルチタイトルのwiiU版
1334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:27▼返信
豚いわくHDゲームは50万売れなきゃ赤字、だっけ?
ただでさえ開発費の高騰でマルチプラットホームが当たり前の時代で
どれだけ独占タイトル揃えられるのか楽しみだわ~

箱とPSの次世代機とは、また性能に周回差つくだろうから
その前にさっさと売り逃げないとね
wiiみたいに大量CMで馬鹿な情弱騙せば余裕でしょ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:43▼返信
今後ゲーム機に新機能付けるならHMDに
眼球認識センサーを取り付ける位しないと驚かないな。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:53▼返信
>>1332
本当に元記事読んだのか?
パワーグローブを任天堂が販売したかのよう扱い、仮にも次世代機を現行機と比べて遜色ないと言ったり、タブコンはキーボード代わりになるからすごい(他機種はBTキーボード繋げばOKなのに)とか、果ては携帯機のvitaと比べてすごいとか池沼クラスのこと書いてるぞ

WiiUを貶める記事だと言っても過言じゃないのによくもまあこれで褒めまくってる記事扱いできるもんだ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 14:31▼返信
なんかTVもコントローラーも画面見ないといけないとかだりぃな
そしてすっごいプレイしにくそうw
DSでも2画面使いきれてないのにこういうのいらないって気付かないのかな?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:07▼返信
なんでこんなクソデバイスが任天堂チェックを通過できたんだろう
1339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:27▼返信
迷走してるな
本体はソニーとMSに任せてソフト作ってりゃいいのに
1340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:28▼返信
>>1332
社会的な弱者はルサンチマンから逃れられない。フラストレーションをむしろ肯定し、何もできないことを正当化するようになる。社会的な価値観を否定したり、反転した解釈を行うようになる。こういった自分の陥っている状態を正当化しようとする願望こそ、奴隷精神の最大の特徴である。

こうしたルサンチマンの表れの例として、敵を想定し、その対比として自己の正当性を主張するイデオロギーにある。こういったイデオロギーは、敵が悪の元凶とし、だから反対に自分は道徳的に優れていると主張する。「彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ」というわけである。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:29▼返信
ドラクエ10オワタ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:31▼返信
半年値下げが来てもいらねー
これならPS3かXBOX買い直すわ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:33▼返信
DQ10の開発は難航してそうだね
タブコン操作が出来ないとWiiUで出す意味がないわけだから
1344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:34▼返信
傑作がクソゲーにならないように早めにマルチからはぶられますように
1345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:35▼返信
ゴミゲーのドラクエ7、10とかどうでもいいわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 16:07▼返信
これは任天堂やらかしたな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 16:56▼返信



Wiiからなにも学んでないっ!!



1349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:26▼返信
だから、最近ニシ豚発狂しすぎだって自重しろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 18:16▼返信
ニ画面は1つの画面がハード性能上できないから
代わりにかんがえられたもので現在のTV画面や携帯機の液晶画面の
大画面化をみるにまったく不必要である
1351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 19:01▼返信
だからお前ら意味の無いハード戦争やめろっての 
いっつもお互い叩いてるな 特にゴキブリ マジでWIIU叩きすぎだろ どこにも限度というものがあるんだよ お前ら今日から豚に嫌われること覚悟しとけ あと豚はブヒブヒうっせんだよ 何が「WIIUは神ニダ」だよ WIIUは神ならPS3は何だ?神以上の存在ってか? ソニーはソニーで 任天堂は任天堂でうまくやればいいだろ
そんでアレだろ。ネットでは俺のような奴を「偽善者」と呼ぶんだろ こいつらまさに人間の底辺だな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 19:28▼返信
確か体感だと8MBと32MBぐらいしか保存出来ないんだろWiiuの内蔵メモリ
実際はGBらしいけど
1354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 20:03▼返信
>>1352
レスリング会場で暴力反対運動してもしょうがないでしょ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 20:15▼返信
タブコンなんかじゃなくHMD標準装備にしたら良かったのに。
とりあえずマスコミは釣れるぞ。未来的とかなんとかで。
需要があるかは知らん。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 20:23▼返信
倒産覚悟でサードかき集めそう
こんなハードでプレイしたくないけど
1357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 20:36▼返信
なにげにゲーム中、タブコンを想定して意識的にコントローラ見たりしてみた
画面に見直したときに一瞬いろいろと見失う これは結構ストレス

アクションゲームや忙しいゲームには向いてないんだわこれ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 21:25▼返信
>>1355
ゴキブリ乙!
タブコンを目の前で固定すればHMDになるというのに!
1359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 21:41▼返信
DSでもボタンでいいのにタッチ強要で面倒くさいのとか多いよな。
メーカーはちゃんと使わなくてもいいようにしろ。
使うのは任天堂だけでいいよw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 23:53▼返信
>>1352
戦争したがるヤツは大抵任天堂信者だと思う
普通の人はWiiUもVitaの問題点も認識してるって
1361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 00:41▼返信
バットマン予約してたけどこう名指しで言われると・・・
今からでも他の買おうか迷うな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 00:58▼返信
そりゃそうだw
TV画面と手元を同時には見る事なんか出来ないからなw
コントローラって基本的に存在を意識させちゃダメだろ
意識せずにキャラを動かす事が出来るからこそ没入感に繋がる
1363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 08:26▼返信
任天堂派の俺だが、さすがにこれは失敗だろ・・・
コントローラーに画面つけても見にくいだけじゃん・・・
タブレットなしのセットはないのか?

そろそろPS3買ってみるかな

直近のコメント数ランキング

traq