• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新生FFXIV αバージョンプレイデモ Part2 「グリダニア」



dsaw























うわああああ早くやりてええええ

オープンβはよおおおおお











キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:02▼返信
ネトゲ廃人が増える
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:03▼返信
PSO2つなぎでやってるけどはよ14移住したい
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:03▼返信
コマンドバトルは\(^o^)/オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:07▼返信
このグラと世界観でオフラインRPGだったら喜んで買った
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:07▼返信
肝心な戦闘システムが見たいです…
てか当選メールこねーー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:08▼返信
新生FF14早くやりたいな、PS3で
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:10▼返信
近所のゲオでPS3版FF1412月発売予定って貼り紙あったけど…間違いだよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:10▼返信
>>5
戦闘システムはもう上がってるぞ
プロデューサーレターライブっていうのでググってみればでるんじゃね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:11▼返信
スクエニにまだ期待してる人いるの?ww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:11▼返信
ドスコイよりはマシだけどなあ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:13▼返信
なぜにこれを初めからやらんかった
和田
こいつが決算対策で自分勝手にやらせたから取り返しのつかない信用を失った
色んな事で全部こいつが邪魔ばかりしやがる
まじで無能
一刻も早くクビにしろ
でないと新生の手柄を和田の物にされる
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:14▼返信
>>4
それでFF13だったら大ヒットになってたろうに・・・
鳥山求ェ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:17▼返信
エオルゼア同盟軍臨時司令部より、全冒険者に対して決起を促す檄文が発布されました。エオルゼアの命運を賭けた決戦への参戦を呼びかけています。

この決戦に向け、ファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントをお持ちの方は契約の有無にかかわらず、2012年11月8日(木)17:00 ~11月11日(日) 17:00の期間はファイナルファンタジーXIVにログインできるようになります。
※The Lodestone、公式フォーラムへのログインはできません。
※最終セーブメンテナンス以降のプレイデータは新生版に引き継がれません。



こっち記事にするべきじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:17▼返信
マイセンタさんの顔がオッオッオからチルちゃんに変わってるのはなぜなんだ??
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:18▼返信
>>12
こういう世界観のオフラインをファイナルファンタジーとして確かにやってみたいね
ファルシのなんちゃらとかキカイキカイの世界観とかもうファイナルファンタジーじゃないよね
別のタイトル作ってそっちでやって欲しかった
あれでFFのブランド潰れたようなもんだ
鳥山求クビになんねぇかなマジで
二度とFFに関わるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:18▼返信
泳ぎと飛行は拡張まで無理なんだよなぁ
そこだけが心配
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:19▼返信
面白そうだやりたいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:21▼返信
鳥山求は大概にゴミだがFF14も河豚がいるからなぁ
後々こいつが出しゃばってきてまた評判が下がるような事がないといいが

ていうか河豚なんでいるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:24▼返信
結局中国のネトゲの法律に合わせないで作ったら凄く魅力的なものができたんでしょ?
ラグって会話を監視するために逐一データ送ってたらしいし
和田って本っ当にいらない事ばっかりするよね
マジで辞めてほしいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:26▼返信
(´・ω・`)14ちゃんも敵の帝国軍は機械使いまくってるけどな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:26▼返信
もうFF15このチームでいいよ
3馬鹿のキモいハイファンタジーのオフゲーFFは勘弁
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:26▼返信
お願いします、ドラクエ10も新生してください!
10月に入ってからチームメンがログインしてこないんです
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:26▼返信
ほんまグラフィックだけならいいな。
面白くなっても人生踏み外したくないから絶対やらん。
スパっと始められて、スパっとやめれるのじゃないと駄目だわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:26▼返信
>>19
コピペマップやダンジョンが1つもなかった事やクエストも何も無かったこと等もろもろ中国の法律関係してんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:27▼返信
松野はこれに合わせてやめたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:28▼返信
>>23
スパっとやめられるかどうかってのは自分次第だろwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:29▼返信
>>15
FF13が売れたのってFF14のβテスト券が目的の人が殆どらしいよね
あんなカスゲーなんてそもそも眼中になかったし
それにしてもあのFF14の失望感は半端じゃなかったな
その後の和田のまるで客じゃなく株主へ向けての被害者面した謝罪会見で一気にファンが辞めたりアンチに変わって
結局和田は開発をさんざん弱らせた挙げ句傷口に毒を塗り込んで知らんぷりして逃げてったわけだよね?
いざFF14が復活しそうになったら急に手のひら変えて自分の手柄にしようとしてさ
最低すぎる
本当にこういう社長は信用が損なわれるから辞めてほしいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:30▼返信
よくわからんが
FF11の時に感じた空気感がねーんだよな
遠くまで見えすぎだからかね
ジャンプもぎこちない空中を滑ってる感じがする
カメラはプレイヤーの正面に回り込めないのかね
カメラ移動でいちいちキャラが地面を滑ってる感じがする
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:31▼返信
>>28
細かすぎて気持ち悪い
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:32▼返信
>>24
監視にリソース取られてそっちを軽くせざるを得なかったんじゃないのかなw
それにしても今回は中国向けはあきらめたのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:34▼返信
>>28
ジャンプできるけど、ひざ下の柵すらこえられないDQ10の前でも同じこと言えるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:34▼返信
PC版はともかく
問題はPS3版だ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:37▼返信
>>27
これで成功しても絶対に和田のおかげとは思いたくないよね
和田はただ大失態の原因を作ってその後の対応もより傷を深くしてばかりで最悪だった
開発が有能だったと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:37▼返信
>>32
解像度はハーフ以下でフレームレートもPC版以下になるのは確実だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:38▼返信
グラはいいんだよ、グラは
問題はそこじゃねえだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:38▼返信
>>24
あれでしょ、決算。
あれで急に急がされてやむにやまれずコピペマップにしちゃったんじゃなかった?
和田が悪いんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:46▼返信
相変わらずグラはいいな
旧14もグラはよかったよね
とりあえず無能のWDは銀行帰れよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:46▼返信
やっぱ滝に近づくときの水しぶきとか
木漏れ日から出るときの日射しの眩しさとか
そういう小説の一行に纏められる
演出がほしい
今のままだとオモチャのなかにいるみたいんだよ
FF11にはあったんだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:47▼返信
見た目はずいぶんマシになったじゃん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:48▼返信
解像度落としただけでPS3でできるとか
信じられないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:50▼返信
ホモリッシュよりは全然いいな
これ見たあとだとあれはもうギャグ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:52▼返信
これはwwwwwwwwwwwwwwww


            廃プレイが捗るなwwwwwwww


たのしみだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 05:58▼返信
とりあえずアルファの時点ですでに面白いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:03▼返信
グラについてはもういいよ
旧FF14とかTERAとかPSO2とか
グラ詐欺のクソゲーばっかだったからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:04▼返信
現行と比べるといい色合いしてて居心地よさそうだ
α当選メールこねえええええええええええええええええええ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:05▼返信
>>44
すべて同意だがちょっとは期待しようぜ
α当選しないならせめてベンチやらせろやい
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:07▼返信
ゴキブリはミドルエンドのPCすら持ってなさそうだし
糞グラPS3でラグラグオンラインするのかねぇ

自作でもBTOでも10万くらい出して1台くらい持ってたほうがいいぞPC
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:08▼返信
おい720pってなんだよクズエニ

しかしながら雰囲気がかなり変わってていい感じだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:08▼返信
世界観が最高に癒される
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:12▼返信
BGMも変わってていいね
船着場とか飛空挺乗り場とは違うのかな

わくわくしてきたわー
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:13▼返信
>>47
うん豚にはかんけいない話だから消えててね
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:15▼返信
>>47
知ったかはよせよ
新生FF14はノートPCでも動くくらい軽い
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:15▼返信
いるよね 前作のほうがよかったんだよ 怒 

みたいなやつ  うぜーーーーーーw  じゃあ買うなよw 否定しかいわないやつw 友達いないだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:18▼返信
PS3で早くやりたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:19▼返信
グラ綺麗か?TERAのほうが綺麗じゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:19▼返信
もうMMOはごちそうさま
オフなら俺も遊びたかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:23▼返信
チャイナルファンタジーよりはマシだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:24▼返信
PS3組はボロカス言われるだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:26▼返信
>>21
スクエニのHDスタッフ全員でやってるんだからもう無理だろ
昔のスクが今でも健在ならこれぐらい余裕で作ってたんだろうがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:27▼返信
>>58
グラか汚いのはそいつにしか影響ないけど、
ラグと民度がひどくなりそうだな・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:35▼返信
>>61
そん所そこらのPCよりLANが優秀なのに
なんでラグるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:35▼返信
とりあえずこの世界には触れてみたい
ずっと続けるかはわからんが
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:37▼返信
>>62
は?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:38▼返信
62 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月09日 06:35▽このコメントに返信
>>61
そん所そこらのPCよりLANが優秀なのに
なんでラグるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


恥ずかしいだろ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:38▼返信
>>64
はw?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:38▼返信
豚の嫉妬コメが痛々しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:40▼返信
豚が心配することじゃないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:40▼返信
PS3で出るとしても体験版やってみない事には怖くて買えないな
PC版が散々だったから流石のスクエニも体験版出しそうな気もするが…どうだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:41▼返信
任豚がマジギレwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:42▼返信
金払いのいいPS3ユーザーも取り込まないと成功しないから下手なもんは作らんよ
これがコケたらスクエニも本当に終わるしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:42▼返信
>>70
αは現行よりも概ね好評だね

それがPS3になるとグラもユーザー層も違うしどうなるか
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:45▼返信
>>72
月額叩くやつら多いのに

フレームレートについて公表されてるけど、
メモリのせいで相当やばいだろうなPS3は
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:47▼返信
ニシくんがWiiUはメモリがすごいからFF14はWiiUの方が絶対いいって言ってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:48▼返信
PS3版いつ開始なんだろうな
来年夏ごろだともう追いつけないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:49▼返信
>>75
PC一択に決まってるんだろ
いまでも廃れてるのにCSの未来なんかないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:50▼返信
朝から日が変わっても延々とPSのネガキャンしかしねーのな
ゲームと関係ない記事でも
仕事でやってるの?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:50▼返信
ゴキはどんだけ据え置き機にこだわるんだろう(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:51▼返信
>>78
そりゃPS3だからだろ・・・
もうオワコン機だと正直思わないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:52▼返信
PS3以外の据え置きは雑魚だしな
無視して当然
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:53▼返信
もうお子様向けゲーム機は1台にして醜い争いやめろよw
ゲーム機にPC向けタイトル出す時点でおこぼれすぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:53▼返信
>>80
あらら尻尾見せてるよこのバカ豚w
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:54▼返信
これネット限定なん?ps3とかwii uで出たら欲しい!
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:55▼返信
WiiUでは出ません
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:56▼返信
CS争いほんと底辺で争ってるなw
何年前のゲーム機が優れてるとかアホ多いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:56▼返信
グラ流用してヴェルサス作れよ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:57▼返信
ハイスペPC厨は間違いなくマイノリティになるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:57▼返信
>>84
おまえみたいなのがMMOくると民度下がるんだよ
PS3出てもドラクエ10並みにやばいだろうな
オフゲしてろや
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 06:59▼返信
オンゲが生活の全ての奴は必死だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:00▼返信
遊びじゃねえんだよ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:00▼返信
グラはキレイになろうともひと昔前感が否めない
GW2を筆頭に海外のMMOは次のステップに行ってるというのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:02▼返信
pcとサーバー別になんねーかなpc組にでかい顔されるの嫌だし乗り遅れぽくてやなんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:02▼返信
11や旧14は知らんがこれはやってみよう
FF自体9以来だが
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:14▼返信
ミコッテのジャンプの仕方www
もうちょっと女子力出せないのかww
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:17▼返信
>>95
ミスラの時代から時々モーションが男前で抗議の末に変更されたりしてるから伝統に則ってるだけだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:22▼返信
タルタルだせや
そしたら仕様は屑でも14に移行してやったのに
98.るる投稿日:2012年11月09日 07:29▼返信
ゲームはゲーム専用機で っていうのが自分のスタイルなのでPS3一択かな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:29▼返信
やべぇバカにしてたけどプレイしてみるかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:32▼返信
なんだかんだではじまったらPS3ユーザーであふれるんだろな
とっつきやすさが違う
コントローラもそのままつかえるわけだし
PCはやっぱめんどくさいわ・・いろいろと

FF11をPS2で6年、PCで1年やった俺の感想
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:32▼返信
もうちょっと可愛くジャンプしろや…
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:35▼返信
ゲーム機は安定するのよね
性能が均一だからあわせやすいのかな
PCは不安定なときはどんな廃スペックだろうが不安定
FF11はPS2が一番落ちずに安定していたという話もある
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:39▼返信
勇ましい冒険者が可愛くジャンプとかねーよ!
ってか野郎がジャンプ可愛くしてよ^^とか言ってるんだったら吐き気がする^^
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:40▼返信
>>92
次のステップに行ったgw2がwowとgwの良い所を無くした物って言うのがな・・・
結局wow型から抜け出せなかったgw2なんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:48▼返信
ミコッテは元々、女性だけの種族でそいつラ自体狩猟民族だから
ジャンプに可愛らしさを求めるのもな。
猫っぽくていいじゃないかにゃー!って感じでw
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:49▼返信
俺の知ってる14じゃないわこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:49▼返信
みてみてー、ジャンプができたよー、とかw
迫力のアライアンス戦まだー?
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:51▼返信
でも、思ってたよりも高いとこから飛び降りたなw
旧というかFF11の時から柵どころかちょっとした段差さえ引っかかってたものだが・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:53▼返信
予定されてるのは抽選でのクローズドβだった気がするがオープンβはやらないんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:54▼返信
たしかにPS3版はうまくいけば流行りそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 07:57▼返信
どんどん廃人
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:00▼返信
当然といえば当然だが現行FF14のソフト持っている人は
新生FF14のクライアントも無料ダウンロード出来るんだよね。
叩き売りの奴買っとくのもありか
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:00▼返信
まあ、はずれだろな。
いまさらFFw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:03▼返信
街中の道なのに石畳みをよく見てみろ。境界がはっきりしてないだろ。適当に石が散りばめられてる感じ。人の手がはいった道ってのはもっと整然と作られる物なんだよ。野道とは違う。
植木なんかもそう。整備されているはずなのに色合いや配置が不自然。
それになPVでは途中が省略されてて分からんけどイミフで広いからw
しかも晴昼ならいいけどこのゲームなぜか雨夜が多いんだ。真っ暗だぞ。
そんなときにお使いクエでも頼まれてみろ。それだけでヤーメタになるからww

そういう所が分かってねえんだよクズエニは、クリエイターが自分の担当のオブジェクトには熱心に作りこむけどバラバラで統一感がねえんだよ。コーディネーターにスキル持ってる奴がいねえんだよ。みんな首にしちゃったしね。

こんな一方通行でイイトコどりのPV見て、やりてえとか思う奴はもっとネットの中の情報(意図的に操作された)を疑うってことを学んだほうがいいよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:12▼返信
>>114
別にこんなもんに期待してないが
おまえ必死すぎて気持ち悪いなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:13▼返信
>>114
まあ、一度崩壊した世界だからいくら復興が進んだといっても
道も理路整然しすぎてたら逆に違和感だけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:14▼返信
>>113
俺はFFに愛想を尽かしてるんじゃなくて、鳥山と和田に愛想を尽かしてるだけだからな。

開発が頑張って面白そうなFFが出来るならそれで良いんだよ。
それさえも出来ないんならいっそ潰れてくれて優秀なスタッフ(居れば)を他で拾って貰った方が良い。
ゲーム会社としてはSCEが1割の株を持つ大株主だから、スクエニのIPの多くはSCEに行くだろうしな。
SCEが作るFFってのも見てみたい気がする。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:16▼返信
>>114
何故そんなに必至なのか
別にやらなければいけないものでもないし嫌いなら無理に関わってこなくていいんだぜ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:20▼返信
>>114
スクエニに一族皆殺しにでもされたのか?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:20▼返信
>114
ごめーん俺αテストやってるけど超楽しいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:21▼返信
>>114
α内を知ってるって事はα当選者なんだよな?
αの応募資格が現行FF14購入者だから当然だけど
現行14買っちゃった人に学んだ方がいいよって言われても笑えるだけなんだよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:21▼返信
確かに無駄に広く感じるエリアとかはMMOには多くあるけど
何らかしらイベントをやって一つのエリアが混雑することも想定した広さにしないといけないから
その辺はある程度仕方ないとおもうけどなオフラインRPGとはちげーんだから。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:25▼返信
>>114
俺は別にそんな風には感じなかった以上、君のはただそう思い込んで視野狭窄を起こしてるだけだと思うよ。
何もかも悪意に受け取ろうと思ったらどんなことでも悪く言えるもんだ。
やってみて楽しめそうなら続けるし、そうじゃないならやめるだけのことじゃないか。

PVで悪いところを見せないのはプロモーションなんだから当たり前だし、突っ込みがズレてる。
意図的に操作された情報を疑えっていうなら、君のその悪意に満ちた文章もその一端だよ。
もとより君がわかってる程度のことを皆が分かってないと思うのは浅薄にすぎるんじゃないかな。反省しなよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:26▼返信
WDのゴミクズどうにかしない限りここの製品は買う気にならんわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:26▼返信
もうこの会社のゲームはやる価値ないわw
信者がやるくらいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:28▼返信
最近、ゲームを褒めたりプレイしたりするとすぐ信者がどうとか言われるよな。
何かもうそんなんで信者と言われるなら俺別に信者でいいやって気分になってきている。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:30▼返信
>>125
やるやらないは個人の自由だけど、やりもしないのにうだうだと横から言われると信者でなくとも気分を害するよね。

信者がやるくらい、じゃなくて、君から見ればやってる奴は信者ってことになるんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:30▼返信
全世界で数百万人の信者がプレイしてるんだから信者だけプレイするのでも十分じゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:32▼返信
最近WDのこと悪し様に言うのは
会社追い出された鈴木尚のステマにしか見えなくなってきた
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:32▼返信
これはあくまで街中のムービーに過ぎないからな
コピペと揶揄されてきたワールドマップがどう変わってるか楽しみだわ
後は戦闘か・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:32▼返信
>>114
αやってるけどαは常時昼間で晴れ設定だから雨夜で薄暗いなんてことはないんだが
現行とごっちゃで語ってるんだろうか?

現行のだと確かに木々に遮られて昼夜問わず薄暗かったけど
新生グリダニアは開けてて空が見えるから非常に明るくなったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:33▼返信
MMOでこれだとオフゲーのラインが上がっていくな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:36▼返信
>>130
実際のところフィールドマップのほうがすごいぜー
PVなんでもったいんぶるんだよって思うくらいだからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:36▼返信
朝っぱらから社員臭きっつぅ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:37▼返信
PCで以前FF14やってたけどPSO2とどっちやろうかな
ゲーム用PCもPS3もVITAもあるから両方やるかもだけど時間足りないよなー
FF14もPS3のVITAでのリモートプレイや大容量メモカとかでの単独プレイやクロスプレイに対応してくれればもっと楽になるんだけどなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:39▼返信
>>130
トランキル比較画像誰かが上げてたから探してみてみるといいと思うは
ダンジョンの雰囲気もかなり良くなってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:43▼返信
社員臭とか笑わせるなよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:47▼返信
PS3がオワコンハードねぇ・・・
じゃあそのオワコンハードに7年かけて追い付けていない状態で年末に発売しようとしているハードはなんなのかね?
死産ハードかw?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:51▼返信
>>126
任天堂ハードに少しでも不満漏らしたらゴキブリ扱いだしな
3DSをID付きでアップしても「ネガキャンの為に買ったor盗んだ」とか言い出す始末
ぶつ森とか普通に楽しんでやってるのにな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:52▼返信
11だけでお腹いっぱい。さらに14やるなんてみんなすごいなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:56▼返信
地形とか全然変わってねえじゃねえか

隠してっけど戦闘も糞のままだろ

またハリボテパッケージ販売詐欺で一儲けしようって魂胆かよ

糞スクエニ社員死ねよ潰れろ詐欺会社
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:57▼返信
>>131
死ね糞社員
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:01▼返信
社員認定ワロタw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:04▼返信
背景のモデルはかわったが、その他はあまり変わった印象がないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:15▼返信
香ばしいやつがいるなw
スクエニに親でも殺されたか?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:16▼返信
グラフィックが強化されたFFXIのような感じだな。
βテストが始まったら参加してぇー!
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:17▼返信
ドラクエXと新生のダブルパンチで
PSO2がオワコンになってしまうから社員が必至てこと?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:17▼返信
11でもうお腹いっぱいだな
ただ初期のカオスっぷりはどのネトゲでも最高に面白い
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:18▼返信
零式もキンハーもブリブリも面白かったし14も期待できそうだけどな
最近はスクのほうは頑張ってるのにエニと洋ゲー部門が足引っ張りすぎなんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:20▼返信
早く合併解消しろよ
話はそれからだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:22▼返信
これからは中国市場(キリッ)とか言ってゴミを作ってかなり遠回りしたがようやくまともなのができそうだな
これがクソなら完全にスクエニは見限るが
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:28▼返信
洋ゲー部門が足引っ張てる?
海外ではEidos がなかったら今のスクエニなんて見向きもされないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:29▼返信
ちょっとでも好意的肯定的な事言うと、信者だ社員だ死ね
逆に批判的な事言うと、アンチ乙

一体どうすればいいんかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:31▼返信
新生FF14・・これさえなけりゃ・・

ヴェルサスはとっくに完成してる
キンハー3もおそらくでてる
新規IPのHDゲームもでてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:34▼返信
ジャンプモーションに違和感が・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:37▼返信
>>155
TERAのパクリ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:49▼返信
これに拘ってるよねWDさん
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:50▼返信
どうせやらないくせに
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:50▼返信
>>153
馬鹿はシカトするに限る。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:51▼返信
MAPが広すぎて移動がめんどくさそう。
リアルを求めるのは勝手だが、時間がもったいないわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:51▼返信
新生14に日本市場で成功されると南朝鮮が困っちゃうもんな
そりゃ必死になるわ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:52▼返信
これ、ソロでもできるのかなぁ。
ゲームの中でまで人とかかわりたくないから、一人できままに世界をぶらぶらしたんだけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:55▼返信
FF14超やりてえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 09:57▼返信
>>163
MMORPGとは基本的に「人と係って遊ぶ」ゲームだよ。
高レベルまでがんばれば一人気ままに世界をブラブラはできるだろうけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:01▼返信
>>165
そっかぁ。
じゃあやっぱりスルーかな。
こういう雰囲気のFFを遊びたいんだけどなあ。
15に期待するかー。
ありがとう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:04▼返信
もうαで実際に触った奴いるんだから
にわかアンチの適当なイチャモンが通用するかっての
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:05▼返信
PCの新規は望めない
海外も失敗したコンテンツには尚の事見向きもしない
そうなるとやっぱり家庭用PSユーザーに賭けるしかないもんな…
で も や り ま せ ん よ
WDさん舐め過ぎやで!
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:14▼返信
なんか社員偉そうだな、おい
詐欺しかけといてどの面さげてそんなセリフがはけるんだよ

170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:15▼返信
現行14の被害にあった奴のことは新生スタッフには関係ありませんてか
ハッ

171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:16▼返信
クズエニは会社がクソなんじゃなくて
社員がクソだってことだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:18▼返信
FF11をVITAでソロで遊べるようにしてくれてらいいのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:18▼返信
だいたいこのPVみて
現行と全く違うなんてセリフを吐いていいのか?
それこそ詐欺だと思うが
マップ構成、名称、基本設定
どこが変わったっていうんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:22▼返信
>>4
なんで?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:33▼返信
>>123
言ってることは尤もとしても
クズエニ社員にだけは言われたくねえな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:34▼返信
αテスター=現行14の奴隷ども
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:35▼返信
普通に廃仕様でまたフルボッコだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:35▼返信
騒ぐな騒ぐな
いくら社員がいきまいても
ホンチャンがリリースされたら化けの皮はすぐ剥がれるさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:35▼返信
せいぜい頑張れや
クズエニさんよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:36▼返信
>>175
自分に反論されたら社員かw
買わない客は客じゃないって知らんらしいw
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:41▼返信
>>123
なぜ命令?何様?
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:43▼返信
>>180
で、君は社員でもなく客でもない何者?
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:46▼返信
>>182
買わない通りすがりの反論者。
そういうお前は何者?
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:49▼返信
>>167
にわかアンチww

にわかは現行14にすら触ったことがない奴のことだろうなはちまでは、
にわかはどっちかつうと擁護派なんじゃないの?
で、ここにくるアンチのほとんどは現行14スタート時にプレイしてた連中でにわかではありません
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 10:50▼返信
世界観、ストーリー、キャラクター‥FF11はホントにおもしろい
まさに最後のファンタジー

オフライン化なんて無理だろうけどオフでやってみたいなあって気持ちはわかる
問題発言するけど、3垢使ってFF11やってる俺にとっては、他プレイヤーなんて
邪魔でしかない‥まあこの発言に達するまでいろいろあってさ、ネットでつき合う
のってリアルより疲れるよ

 
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:11▼返信
社員「WDさん、俺はあんたの指示に従う、指示を出してくれ」
WD「・・・・・(白目)」
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:12▼返信
10年前ならやりたかった。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:15▼返信
現行14の責任とってクビになった人達ってこのPVみてどう思うんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:16▼返信
>>187
同意
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:22▼返信
ジャンプがなんか変だなと思ったら
ダッシュジャンプが垂直ジャンプと同じモーションなのか。

ダッシュ中に両足そろえてジャンプ違和感あるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:33▼返信
>>188
あの糞プログラムのから立て直しよくがんばったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:37▼返信
これは駄目だろ、視点移動だけなのに、中の人も足動かずに方向変換、何これ?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:40▼返信
WDに急かされるだけ急かされて、強行発売して失敗したら糞プログラムとか言われてクビにさせられて…
WDは鬼や。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:43▼返信
なんか視点移動もおかしいなw
これ基本モーション、立ち絵、ジャンプ、走りしかないんじゃね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:46▼返信
>>194
PS3に合わせてんだからしょうがないだろ
モーションとかもメモリ食うんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 11:47▼返信
>>193
田中に関しちゃWD以上に無能やろ 
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:04▼返信
この点がダメって言ってる点がことごとく現行で批判されたから対応した点ってのはなんでなんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:05▼返信
>>194
視点移動でキャラがスィーっと回るのは違和感有るな
wowではステップ踏むような感じでキャラも回る動作するのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:18▼返信
余計なモーションは要らんで
邪魔にならなきゃいいけど、スクエニだからな
変な硬直とかでイライラするだけになると思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:36▼返信
ミコッテ♀が走っている時にカメラが正面に回り込まないのは

乳揺れしていないことを隠すためだろ!!

やっぱりダメだわこの会社
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:43▼返信
この映像だけだと全く成功をイメージ出来ないんだが
ジャンプ出来る崖から降りれる何て今時じゃ全くのアドバンテージにならんし
こんなのを新生の紹介として出しても特に外人は何この何も見所の無い映像はって思うだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:44▼返信
Vitaじゃないから任豚勝利宣言
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:59▼返信
てめーら
散々FF14コケにしてた癖に良くなった途端手のひら返しか??
それもこれも俺ら信者が必死で支えてたおかげなんだぞ糞共が
てめーらが新生14やる前に俺ら信者に感謝の言葉述べてプレイしろやビチクソ共
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:01▼返信
画面見る限り、相変わらずチャット周りがカスな気がする。
一般、広域、wis,LS,PTとタブで個別表示できてカスタマイズ程度のっけてくれないと。
FFみたいな遅いテンポの戦闘はチャットしないと退屈なんだが、チャット周りが終わってて話す気が起こらないとか
マジで改善して欲しい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:08▼返信
>>204
FF14のUI周りはユーザーの方でAdd-on作って入れられるらしいから
ぜひお前さんが最適に改善したものを作ってくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:10▼返信
>>203

あんたらがさっさと辞めてりゃ、今頃もっとヴェルサスの開発も進んでたろうよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:16▼返信
中国産!中国産!中国産!
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:16▼返信
SSでみるともう感動しないなこのくらいだと
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 13:22▼返信
>>204
chatのタブ関係を見れば明らかに切り離しもカスタマイズ出来ると思うが
wow+addon基準で考えられたUIみたいに言ってて出来なかったら逆に面白いけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 14:30▼返信
>>203
まあ、そう言いたい気持ちもわからんでもないがw
それだけ旧14 は
誹謗中傷されてもおかしくない出来だったんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 14:38▼返信
>>203
んで、信者が支えてたから14が終わらなかったんじゃなくて、
たぶんスクエニのファイファンを終わらせたらヤバいっつー意地だけだと。

あんたみたいなひと、せっかく新規で入った人たちに嫌みをタラタラ言って、
何人か辞めさせそうだなw

212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 14:50▼返信


また無駄に村が広そうで、
外に出るのが一苦労しそうだな・・・

213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 14:53▼返信
>>212
MMOの広さは無駄ではないんだがな
プレイヤーが一人しかいないオフゲーとは違うんだから。
それにテレポもあるし必ずしも門から外に出る必要性はないしな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:06▼返信
ネタのつもりでα始めたけど今までの糞戦闘なFFとは全然違ったw
何よりびっくりしたのがディレクターとかスタッフがテスト内で
待ち構えてて受け答えしてたw
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:09▼返信
レガシー先輩は隔離鯖から出てこないで下さいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:17▼返信
本部から大号令

「真性14を大絶賛」から「旧14はほんと惨かった」に作戦変更
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:18▼返信
>>213
ぼっちにはつらいよねMMOは
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:21▼返信
あなたが落としたのはこの真性馬鳥ですか、それともこの旧馬鳥ですか

いいえ、馬鳥は要りません
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:48▼返信
>>218
それよくネタになるけど中国人にもイミフな単語らしいけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:54▼返信
>>219
そもそもFF11でもミイラをわざと木乃伊と漢字で表示させてたり
忍者の武器や忍具なんかも読めない人がいるぐらいの漢字つかってたりしてたから

FF14の最初の頃、馬鳥や他のアイテムが難しい漢字だったりしたのも
そういう漢字好きなスタッフが担当していたという言い訳してたがあながち間違いではなかったと思う。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 15:59▼返信
>>220
てか、ミイラを木乃伊って書くって初めて知ったわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:17▼返信
漢字好きは結構だけど世界観と合ってなければ意味がない
無駄に漢字に拘るのは京極夏彦だけでいいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:27▼返信
>>222
あの頃のFF14できちんと世界観認識しつつ叩いていたかは疑問だけどな

FF11だって一部和風の店があるだけでその後島が拡張させれて忍者や侍が追加されたし
MMOなんて後付け設定なんていくらでもできちゃうから
何をもってユーザーが世界観に合っている合っていないかは判断するのか・・
そもそもFF14だってあくまで一地域しか登場していないから
他の地域からそういう文化が流入しているんですよっていう設定になっていたかもしれないしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:29▼返信
>>223
何を言おうが馬鳥はダメだけどなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:32▼返信
>>224
まあ、さすがに俺もその当て字はどうかと思うけどなw
あそこまで騒ぐことだったのかな?という疑問もある
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:36▼返信
>>223
確かに漢字云々で世界観に合ってる合ってない言ったら
じゃあ、お前ら日本語使うなよっていう極論にまで発展しかねないし
さらにいえばエオルゼア語を喋れみたいなことにもなりかねないからなw
FF11が出てきたけど西洋風の城の前を普通に和風の忍者やら侍が堂々と横切っていくのも
おかしいといったら相当おかしいしその言い分は少し辛いかな

それでも馬鳥はないけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:39▼返信
>>223
使うなって意味じゃなくて
そういう和風な街が出たらそれにあわせればいいと思うよ
いずれ拡張パックとかで侍や忍者も来るんだろうし

ただ初期14ちゃんのは伝わりにくい造語も多すぎたので問題外
それに特に和風な要素も入って来てないしな
大体チョコボはチョコボでいいだろう?
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:50▼返信
FF14が新生でどうにかなるようと考えてるお花畑ちゃんなんて、
FF14信者の中にもいねーよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 18:00▼返信
>>227
ただ、あとで和風の地域を入れるにせよ隣の地域なのにちっとも
文化入ってきてなかったの?ってことにも繋がるやん。
それにFF14の初期コンセプトは「ハイファンタジー」だったから
漢字みたいな難しい言語も使われるような西洋文化のような独自の架空の異世界文化だったんじゃね?
ぶっちゃけハイファンタジーに対して開発者や考案者以外の人が世界観と言うのはどちらにせよおかしいよ。

SF小説を読んでその世界観設定にしただけなのにも関わらず
世界観的におかしいとか作者に言い寄るようなもんだぜ?
何で作者以上にお前が世界観の把握が出来るんだ?って感じ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 18:04▼返信
>>58
大丈夫だよ、所詮こんなカスみたいなホームページでちまちまネガキャン書いて満足しているのが精一杯。
所詮な~~~んにもしてこないんだから、売り上げにはな~~んにも影響はない。
どうせドラクエXには圧勝で勝つのは目に見えている。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 18:09▼返信
所詮FFシリーズなんて当然のことながら架空話だしな
FF7のミッドガルにある魔晄炉とかにもでかでかと感じで壱とか弐とか書いてあったし
街の至る所に漢字が使われていた。
話を進めるとウータイみたいな和風とも取れる地域が出てくるけど
結局そこまで行ったりユフィみたいのと会わないとその世界にそういう文化があったのかも分からなかったわけで

FF14もまだミッドガルにいる序盤だと思えば別に他に和の要素がなかったとしても別にいいのかなと思うし
むしろウータイがなくても漢字が使われている世界観なんですよと言われればそれまでだろうし・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 19:34▼返信
グラフィックのいいネトゲっていうとTERA辺りと比べるのがいいのか?

細かいところは14のほうがよさげだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 19:50▼返信
障害物や段差をジャンプで飛び越えるなんてPS1の時代からあるよな。
それができるようになったからって何が凄いわけ?
拍手して褒めてほしいのかねスクエニは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 19:52▼返信
凄いと思ってるんだから
そっとしておいてやれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 20:05▼返信
>>235
PS1にMMOがあったなんて初耳だ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 20:05▼返信
これでオフラインならぜひ買いたい。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 20:06▼返信
面白くなってるか爆死再来どっちだろうな、なんにしても楽しみである
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 23:38▼返信
この技術をオフにももってこいよ
指定された場所でしかジャンプできないようにする必要あるのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:26▼返信
要するにどれだけ旧FF14の田中Pが糞で
新生の吉田直樹が優秀かってだけだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:58▼返信
レベル上げと合成をただひたすら繰り返すゲーム内容に変わりないんだろうか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:48▼返信
全陣営のユーザーから嫌われまくってるから、もうなにしても無理だろ

直近のコメント数ランキング

traq