志倉千代丸 - Wikipedia
志倉 千代丸(しくら ちよまる、1970年7月3日 - )は、日本の男性作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、実業家。株式会社MAGES.代表取締役社長。
ゲーム作品が他機種に移植される事について、嫌悪感を持つ人が時々いますね。。。
— 志倉千代丸さん (@chiyomaru5pb) 11月 10, 2012
ゲーム作品が他機種に移植される事について、
嫌悪感を持つ人が時々いますね。。。
↓
↓
↓
↓
「このソフトのために本体買ったのに」っていう感情。
独占欲から来る愛情。
マイノリティの優越感。
ゲーム好きならその気持ちを多少なりと理解できると思います。
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
移植してもいいんじゃね?
ただし、バイオ移植てめーだけはダメだ。許さん。
機種の性能を限界まで引き出してないということが嫌なんだ
↓
でも大抵、色んな要素追加されて移植するから不完全版買った俺はなんなの?ってなる
DCのベロニカ
GCバイオ4
独占ですとかほざいてたな
千代○に関しては、箱を散々持ち上げて箱独占で客をつっておきながらあっさり裏切ったのが原因だろ?
千代○だけは自業自得じゃん。
嫌悪感なんてとんでもない、喜んで食べますよ
お前が言うな。
お前が今やってるソフトは未完成だよ?とか言われてる気がしないでもない
Wii3DS、お前のことだ。
さも「他機種には出しません」みたいなふるまいをするからじゃね?
つかGKは来ちゃう方だから関係ないね
大した変更も無しにただ移植してんなら、何やってんの?売れるの?とは思う
嫌ではないけどね、買わなきゃ良いだけだし
FF13のアレは酷かったな
あれでスクエニの信用がナイアガラになったんだよな
会社を買収された千代○さんじゃないですか。
焼き直しなら多少値段下げろよ
まぁ移植するんなら何かしらの追加要素つけろやとは思うけど
ただ千代○よ、テメーの言ってたゲーム熱()はどーなったんだオイ?
商売のためにやる訳なんだから
独占欲から来る愛情。
マイノリティの優越感。
↑ゲーム好きでもなんでもないじゃん
クレクレってされる側の人たちだろ
痴漢のお前に言われる筋合いは無い
他機種で完全版や続編が他機種はメーカーへの嫌悪感しかねぇな
みんな不幸せになったけど…。
でも次回作を他機種独占で出すのは許せん。
手抜き作業と早すぎる発売間隔とフルプライスのこの3つが気に食わん
ハーツ
大神
カグラ
ブヒィィィィィィィィ!!!許さんっ!!
そして今度はモンハンか…
懲りないなあ辻本もニシ君もw
だから千代丸さんは会社を潰すんです。
な
め
ん
な
360は人生を狂わせる恐ろしいハードだったな・・・
まあFF13自体の出来が酷かったのでレビューをさんざん聞かされた後であの糞ゲーをあえて本体と一緒に買う奴は殆どいなかったけどね。
どっちかっていうとFFのナンバリングで一番批難を浴びた作品としてシリーズの信用を失墜させたって事の方がデカいよね。
鳥山求っていう歴史に名を残す糞ゲーマイスター
そのために本体買う人間だっているんだし、ユーザー馬鹿にしてる
まぁ、ここには変なのたくさんいるけどw
まあ、面白いゲームは他の人にも、より多くの人に遊んでもらいたいから言いたい事は分かるんだけど。
態々チカニシと書かなかったのに…
移植じゃなくて新作でもPSに出ると嫌悪感を示すチカニシは心休まらんのだろうな。
逆はどうせ移植されるんだろうなと思ってるだけなんだけど。
「PS3はゲーム機として使ってる人が少ない、『ゲーマー熱』の平均値で言うとXbox 360には適わない」
散々箱○に肩入れしてそういうユーザー取り込んだにもかかわらず何言ってんだ
ちょっと時間が経って別ハードに移植するぐらいなら
最初から全ハードマルチにすればいい話だろ
あいつらは、金が無い貧乏人だから気にしなくていいよ
まぁ、絶賛してたクリエイターの中にはあきらかにMSから賄賂もらってるような奴もいたしな。
不自然な箱○独占連発で、売れなくても引く様子が全然見られなかった現象起きてたし。
そいつが更迭されたら驚くほどのPSシフトが起きたりとか、今世代はなんかまつりごとで
ゲームハード決めてるのが多くて、そういうソフトはえてして出来が悪かった。
箱は特に嫌悪感持つ人ばっかなので箱だけに出しとけよ
萎縮脳ってほんと文意を読み取ることができないんだね
360独占です!
って大声で言ってたのは誰だっけ お前だよ
イナダンどっちも完全版商法やっちまったしな
警戒されるのは日野の自業自得
お前が言うな
もう続編も3DSで出すな
キモオタハードで一生やってろ
シュタゲ関連の異常に時間を置いて追加要素なしのフルプライスで販売って状況は少し理解が及ばない
どの口がほざくかってのはあるなw
いいように利用されたチカくんは気の毒に思わなくもないわwww
囲いこもうとするマイクソや任天堂がキチガイなだけw
360独占です(笑)
(ぶはっwwこいつら単純すぎwwwおだてりゃ痴漢も木に登るってかwww)
叩かれていたのは移植じゃなくて、独占販売、先行販売だろ
TOGはWiiのも持ってたけど綺麗になって追加要素もあるので嬉しかったし
バイオ4の時はGC版持ってたしクオリティも上だったけどGCの稼働率が低すぎて仕舞っちゃってたので
PS2で出来るって方が嬉しかった
バイト
もう買わねえよ
ってなったら結局困るのはメーカーなのにな
てか千代丸は流石にチカ君に謝れよ
もともと経営がド下手くそだから、会社を売り渡す羽目になったわけで。
たぶん今でも相当むちゃくちゃな事業計画でやってると思うよ。
↓
箱→PC→PSP→iOS→PS3→Vita
特に嫌悪感持たれているのお前じゃね?
さすがGKはちま
本当に売る気あんのか
ボるくせに低品質です。
しなきゃ嘘つきにならずに済むのにマゾなの?馬鹿なの?
「私たちの画像も一緒に載せてよぉ^^」
出る前にドリキャスやゲームキューブ独占といって 4の時は破ったら腹を切るとか抜かしてたんだよ
モンハン3もPS3で出すとか言って信じて買ったら Wiiに移籍ですとかぬかしやがった ユーザーは金掛けて 下手すりゃハードまで買ってるんだから そうなるよ
括弧閉じろよ
トラウマ抉るのはTOVだけで十分だろ
鬼かwwwwww
ともかく完全版出されちゃうと前買った人が損に感じるのは確かだから
DLCとかで完全に同等になるようにすべきだと思う
釣れんかったなw
TOVで学びました
ソフト1本でハード買うと死ぬ
カグラ「私たちは移植じゃなくて完全新作だからセーフだよね♪」
カグラはより酷い気がするんだがw
追加要素を付けて出すってことは
最初に出したのが不完全って事が納得できないんだけどな
×TOVで学びました ソフト1本でハード買うと死ぬ
○PSハード買っておけばいい
テイルズで、シンフォニア・ヴェスペリア・グレイセスの三つは放っておいたら完全版が寄ってきたし
同じ人類とは思えない
一番の問題は移植した際、色んな追加要素が入ってるのが多いことだ<所謂完全版
元々買っていたユーザを馬鹿にしていると思うのも不思議じゃない。
何度もフルプライスで出し続けるとか馬鹿かよと
箱のテイルズVやPS3の侍道3みたいなのはダメだろ
どうせならゲハ全体を同じ人類とは思えない扱いしてほしいが
怒るにきまってるだろうが!カプコンよ!
嘘つきに嫌悪感があるんだよ
独占で出しますよって言われて仕方なしに本体買ったりするからな
そこがわからないなんて経営者としていうより人間として無能だな
しかし、
任天堂にさらわれて、wiiコン操作の強要でクソゲー化したのが許せない
という気持ちはとてもよく理解できる。
あいつら口だけで買わないからなぁ
「PSで遊びたい』ってのはある意味自然な発想と思うよ
開発者サイドからしたらどう映るかわかんないけど
有料β版やらされるのってどんな気持ち?
いつも完全版が勝手にやって来てくれる側としてはその気持ちが分からないんだ
元のゲームにフォローがないから叩かれるんだろ
というかこんなしょーもないツイートをメイン記事にすな
独占だなんだとユーザーを煽るな。
ゲーム熱だっけ?
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3 限界凸騎
モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ PSオールスターズ
1月の3DSソフトラインナップ
なし
VITA値下げしたら出すと思うよ
損した気分にしかならない。
千代丸「うざいんだよチカども。買わなかったくせに文句言うな」
と言っても移植よりも前作まで出してたハードに今後出さないって宣言を出す時点でイカれてるのだが
ゲーム熱とはいったいなんだったのか。
後発が高すぎるんですw
vitaシュタゲはせめて3980円だと思うよw
売る側のことを考えると追加要素無しは辛いだろ。
ヴェスペリアみたいに最初に入れる予定だった要素を削ってPS3には入れてくるみたいなのはひどいな。
あとブフフとか。
あんまり迷惑かけたらいかんで?
移植先のハードを持ってて、より稼働率が高い場合はそうだな
でもPSハードに出たからって別に腹も立たんがな
移植にあたって色々追加するくせに元の方には何もないってのがアレなだけで
千代丸とカプコンは性質が悪い
でFA?
これさあ、本当に1月の3DS新作ソフトが0だとしても
1月のソフト売上本数は3DSがVITAの5倍ぐらいありそうだよね
めちゃくちゃ綺麗になって面白くなってさ^^
チカが突撃かましまくったのか?
もう一度プレイする理由が出来るからいいよね
追加要素もファンとしては歓迎なんだがな
まあ、元のほうもアプデで対応すりゃ何の問題もないんだよなあ
つかどの口がいうか
中小メーカーのゲームは応援してあげたい
持って無かったらどうでもいい感じかな、まあ最終的にPSに移植されることが多いからかもしれんが
けど、シュタゲは移植しすぎだ
ハード愛とかどうこう以前に客舐めすぎ
完全版や続きものは出来るだけハード跨ぐんじゃねえよと言いたい
WiiUにソフトを下さい
そのソフトのためにハード買ったのに元々持っているハードでその買ったソフト出たらイラッとはする
しかもそれ以外にやりたいソフトがあまりなかったら尚更
尼価格なら1本4400円くらい
ドリキャスもサクラ大戦のために購入。
GCはバイオ4のために購入。
360はブルードラゴンのために購入。
PS3はFF13のために購入。
Wiiは428のために購入。
裏切りないのは360だけだった。
DLC数万入りPS3完全版アイマス2
例えに出さない偏向はちま
どうせ箱持ってる奴の殆どはPS3も持ってる
チ カ 君 自 重 し ろ
シンフォニアは 一部キャラ秘奥技なかったり
ヴェスペリアはパティ削除痕あったり
グレイセスは急に何の脈絡もなくエンディングでソフィでかくなってたり
それかカオスなんたら
まあ紙芝居くらい最初から全機種マルチでやっとけ
心配しなくてもそのうち出るよ
モンハンはSCEのモンじゃ無いんだよ?分かってんの?
完全版wwwww
それはおかしいな。本当にモンハンのためだけに買うんなら、出てから買うだろ
トトリもだなw
PSユーザーからすると、何一つ不満はないな
買わないと「不完全版掴まされた・・・」
どうやっても後悔するそれが完全版商法
どう見てもチカニシうざいって言われてるのに
話すり替えようと必死ですねw
よほどのゲーオタでないと二台以上ゲーム機を家に置くのは厳しい
今思い出しても笑いが込み上げてくるわwww
ハード選択は
好きなようにしたらええ
モンハンでないからって中小のゴミ並べてまでVita死んでないアピールするくらいだしなw
ソニーと任天堂合併してくれ。
ww
え?まさかまだあれ信じてるの?
あれぶーちゃんが勝手に勘違いしてただけだぜww
GKは優しいからな、ほら存分に啼けよブヒィィィタガーーーってさw
しょうがないよー。
DVDとBDじゃ入る容量がぜんぜん違うし。
マルチになるとDVDに足引っ張られるからイヤなんだよなぁ。
数年後はどうなってるだろうね
モンハンのことwwwww
千代丸がなんでそれでぼやくんだよwww
こいつ頭湧いてるのか?wwww
お 前 の こ と だ よ お 前 の wwwwwww
もう移植されるようなソフト自体出なくなったからな・・・
それだと5pb関係ないじゃんww
完全に買わない痴漢の事言ってるんだよww
豚ファビョーーンwwwwwww
一般人のゲーマーが一番多いから
お前簡単に人に騙されるだろw
馬場「テイルズは(ry
WD「FFは
堀井「ドラクエは
完全版商法でDLCなどでサポートしないのは許せない
TOVやTOGfが出た時、なんとも思わなかったぞ
そもそも容量デカくて箱○に出せないのだろうけど
中小サードにもニンテンマネー配れよ
サードは年内に逃走完了だよ
ニンテンハードに特攻するようなサードは既にWiiとDSで死んだからな
3DSの発売予定
1月
2月 ドラクエ7
3月 モンハン4
アニメさまさまだな、商売うますぎわろりん
まあ3DSですらサードがVITAに逃げ出すくらいだからなww
迷惑かけるのは止めなさい
あ、PSW持ちですw
ジワ死にの悪口はやめなよ
いい加減にしろ
DVD6.8GB()なんかとマルチにされたら5大都市は無理だろ・・・
神室町だけになって、サブストーリーも10個くらいに削られるんじゃね
ああ独占が命の信者さんか
PSWはマルチでもかまわないし完全版も集まるからなんとも思わないにね
でも1&2HDも360に出てないから単純にPS系でしか売れないゲームなんだろ、まあほとんどがそうだけどw
でも一年後とかに追加シナリオ有りで移植するゲームが多すぎるから文句言われてる。
5年とかそのくらいたってから追加有りで移植ならいいよ?
一年とか間隔短すぎ。有料βかよって思っちゃうよ
ベヨ姉みたいなんはそう思われても仕方ないだろ
ツイッターで頭のおかしな奴にすげえ絡まれまくってたからなあ
ゲーム遊ぶ人がPSハードを避ける事は無いんですよ
第一なんでそんなにソニーが憎いの?(´・ω・`)
一行で説明してみて?
新作アーケードROM(cps2・3)&ネオジオロム買ってた頃から
移植出ることなんか分かりきってたわ
シュタゲは擁護できないレベル
その二つは発狂というより心配…
この言い草は酷いな
スマートフォン用とタブレット用で別のアプリになってる場合なんかを除いて
一度購入すれば他の端末でも使えるからな
開発費が全然違うけど、販売価格もそれに応じたものだから
他機種で出すなら既に持ってるユーザーには1000円くらいで売ってやるべき
DSにイース出てたの知ってた?
有料βですし
1年の時限独占だから仕方ないでしょ
SCEに恨みいうまえに、 マイクソ、チン天を恨むべきだと思います
今じゃPS系列に本命集中させてるバンナムさんマジ最高です。
売る側の都合で客が悪者っすかー
モンハン発売後の3DSはウィニングランに入ったという設定にした方が良いんじゃないですかね?
発売日未定のメガテンまで持たねーだろ
任天堂ハードは頑なに避けてるよねなんで?
イメエポといいだまし売りして当然みたいな、良心のかけらもない
最後まで箱に注力して、こっち来んな
ガストは一回DSに殺されかけたのに戻るわけないだろw
今後もソニー一直線だよw
信者がキモイ・独占ソフトに魅力が無いからだよ(´・ω・`)?
本当トトリ好きだよね君www
同義語に スクエニの持ってるといいことがある
って言う言葉があって これもスクエニって国の独自言語で日本語の意味通り別にいいことないから気をつけるべき
はちまが例として取り上げたタイトルの移植先が全てPSWだということに
つまり、はちまはこう言ってるのである
はちま「そういう奴らは大抵チカニシ」
そもそも龍が如くは最初各社に話持ってって、聞いてくれたのがSCEだけで他社には断られてるからねえ
あんな糞移植と一緒にすんなよw、だいたいあれファルコム関わってないだろw
単純にクソゲだったからなwイース7以降のシステムなら普通に売れてたよDSでもw
初代箱にディノクラ3とかクレタク3とかスパイクアウトを独占したのはマジで誰得
DSじゃ性能的に無理
その二つなんか知らんがそれで打ち止めになってるしな・・・
パンツァードラグーンも・・初代箱は墓標やでぇ
独占欲から来る愛情。
マイノリティの優越感。
全て損はしてないのにね
PSPでもやって気を紛らわせな
PS2&ドリキャス出る前はネオジオROMにはアドバンテージもろあったじゃん
・・・あれ脱線した?
それが糞でもなんでも
ある程度売れてたらファルコム自身が乗り出すこともあっただろうけどね
結果は・・・
いや、先に出た方にも後に出た方にも両方メリット・デメリットがあって然るべきなんだよ
先に出た方は早くプレイできるというメリットがある反面、追加要素がないというデメリット
後に出た方は下手すりゃ年単位で待たされ、ゲームの情報もすでに巷に出回ってる中での
プレイというデメリットに対し、まだ見ぬ新ネタとして追加要素があるというメリット
これでようやくイーブン、ようやく平等なんだよ
なのに先に出た方だけデメリットを消されたらそれはそれで不公平じゃないか?
後で出た方のデメリットはどうやって消してくれるんだ?
のナムコは許しちゃあかん
ニシくん無視するなんて・・・GKはやっぱり酷い人たちなんだ(´・ω・`)
同じゲームをやった仲間ができるとは考えないのか?
ファルコムぐらいのクソグラだったら
3DSで十分いけるだろ
・独占ソフトに魅力がない
まんま任天堂とMSじゃん
まぁライトユーザーなら任天堂ソフト好きなんだろうが
来年vitaでフルプライスだもんなw
他のも箱からPSP、挙げ句にはPS3に出すし何がしたいのか本当に分からん
まあアレだ、有料DLCとして追加するならちょうどいいのではなかろうか
サードクラッシャー発動するから無理
PS2の中でも微妙グラのテイルズオブジアビスもまともに移植出来なかったくせに何言ってるんだw
でもそれを全く懲りない悪びれないでドヤ顔ツイートとかwアホだろ
ヒント:おもちゃは誰対象でしょうか
教祖の宮本自らがクレクレしてるからなー
>マイノリティの優越感。
この二つはゲーム好きの病気だな
普通は最初からマルチにするやろ。
恥ずかしい企業だね本当に
同じ力を出すのでも、3DSで出すにはもっと苦労するんだよ
これはこれで難しくてな…WiiUの状態がそれを物語ってる。
他種で同じように作ってマルチするより、後で完全版として出す方が企業としては儲かる。
据え置きはTVに繋いで、なおかつ置き場所確保の問題あるから
ゲーム機はせいぜい1台しか繋ぎたくないという人が多いからな
箱やWiiは繋ぎたくない、PSで全部のゲームができれば最高といった考えの奴は多いだろう
SS版バイオ1はバトルゲームの追加、64版バイオ2は無敵モードやMGS系操作への変更、DC版バイオ2はナイトメアモードの追加とかね
前それで殺害予告までされたじゃないですか(笑)
散々雑誌やインタビューで独占独占煽っといての移植はPSに来ても腹立たしい
最初から独占言わないか、買わなかったおまえらが悪いんだぐらいの正直な発言してから移植すべき
5pbってDSのきもカワE以外任天堂にはなんも出してない気がするわ
それですらも大爆死してるし
プリキュアは誰対象ですかみたいに聞いてくるねゴキは
勿論大人向けに決まってるだろ
みゆやよを楽しむために見ている
そら、裏切られた憎しみは大きいってことなんだろう
俺は直に体験したわけじゃないけど、バイオのためだけにDCやキューブ買った人には合掌するしかないと思った
バイオで学ばしてもらったけどGCが案外いい物だったのが救い
・持ってない機種に発売されてあきらめてた
・現行機種では続編が期待できない状況
・機種が変わって次回作がパワーアップした
それ以外の人には下記見たく「なんだか損」と考えると思うけど
・次作が他機種で新たに機種を買う必要性
・追加要素あり同じの発売されて買い損
ならいいけど
「あのソフトうちで出してください!独占で!」
はゲス以外の何者でもない
でもな、カプコンだけは許さん!
バイオ1.2.3,ベロニカ初期で買ってるけど全然魅力感じなかったけどな
やり込み好きなら喜んで買うだろうけど
3DSのキンハはまさにそのパターンだよ
野村は他のゲーム出す気だったのに任天堂がキンハにしてくれって頼んだんだからね
任天堂がやることって基本的に他社がやる事の周回遅れだからな
売り上げだけ考えりゃPSW行きになるのは必然だけど、そりゃ荒れるで。
その通り。特にMSのやり方はゲーム業界に何も生み出さないし最悪。
さっさと撤退してほしい
ノーモア、二ノ国、アイマス2、ZOEHD、TOV、TOGf、TOIR、P4G、ドリクラZERO、EDF3、MGSHD
これからもお願いします
朧村正、シュタゲ、FF10HD
いわゆる完全版が別機種で出るから色々思うことが出てくる。
マルチ前提でソフトが劣化することや、独占を嘔って後から移植するから叩かれる。
あ!特殊性癖部の人だ!
マルチもタダじゃないからねえ
海外大手とかHDの規模大きい作品のマルチの労力は多大てはっきり言ってるからね
売れるならマルチにする意味あるけど
売れないならマルチにする労力を新作に回したい訳
特にwiiuみたいなタブコンのような特殊な設計が必要なハードのマルチはよりね
プリキュ・・え?
どういうあt・・・いやなんでもないっす
比較されるのがいやだからな
Vそんな多くねーだろ
こいつは移植するとき追加要素なんもつけんからな・・
これに尽きる
どっちかつーとグレイセスよりひどいぞあれは
おっとTOHR忘れてるぜ
「追加要素あるしまたやろうかな」とか思うけどね
基本出るまでの間隔が短いからいろいろ思うんだよ
完全版糞糞言ってるけどさ
PS3持って悠然と構えてたらなんもストレスに感じないんだがーー
チカニシってかわいそうねー
その感情はゲーム内容以外の部分に対する物だろ?いちいち幼稚だし一般的じゃねーよ
チカニシのことですね分かります
ただ、オリジナル版のウェスカーの扱いは残念すぎるが
SO4は箱版の時点で出来が悪いのがばれてしまったからな
特に追加要素も無いしどうしようもなかった
そうでないなら別に…ゲハキチ共と違って多くの人はハードが好きなんじゃなくてそのゲームが欲しい、好きだから買う訳で。
対応ハードが多ければ好きなゲームを他人に薦める事だって容易になる。
まぁそのおかげでアイマス2は回避できたが
お前らの為に移植したんだよ的な恩着せがましい発言には軽くイラっとくるわw
後から出すベタ移植なんてなんの価値も生まないぞ。時間と金がとられるだけ。
一世代超えるとかならともかくな。
そんなやり方して失敗したのがSO4。
結局「独占!」って言った後に完全版移植するから。これに尽きるな。
バグだらけのGC版のが出来がいいとか頭おかしいんちゃうか
完全版発表されたとたん980円で売られたのは色々ショックだった
あー、ノーモアあったなぁ
RED ZONEで買ったけどなんかつまんなかったから詰んでるわ
結局追加版PS3でも出すはめになった挙句
シリーズ潰した馬鹿な笑い者扱いだ
SO4がいい例だな
移植元のハード持ってる人はそれで少しは怒りも収まるかもしれないけどさ、
ゲーム会社だって別にボランティアや
移植元のユーザーのご機嫌伺うために存在してるわけじゃないし
言いたいことはすごくわかるんだけど、先発の追加要素がないというデメリット。
個人差もあるとは思うがこれが大きすぎると思うんだわ。
ヴェスペリアを例に出すならパティが使えない、フレンが加入が一度きり、
ボイスが2倍近い差がある。
他にも色々あるけど追加要素が多すぎて後発のデメリットに対して
先に出た方のデメリットが大きすぎると思うわ。勿論ゲームによって多少の差はあるけど。
任天堂信者は犯罪者予備軍のニートだから、
感情的になったら何するか分かったもんじゃないし。
まあ先に出したほうにも”無料”DLCでフォローすればいいんじゃないの
次回作出した時に開発者自ら「大ヒットの予感はもうありません」って言うレベルだったからなw
それって任天堂とMSが時限独占してるからだよね?
それなのにこの社長はユーザーのせいにしてるの?
フレン「僕は君と違う方法で国を~」
しばらく後
フレン「やっぱ付いてく」
だからな・・・お前の信念はどうしたと。あれは箱版のが良かった、無理やり過ぎる
PS3版で誤魔化されてるけど中古の値段がひどい額
時限独占なら時限独占って最初から言っとけばいいのにな
それじゃユーザーを騙せないから黙ってんのかな
完全版嫌がってる人いるけど追加要素付いた好きなゲームなら
俺は喜んで買ってる
以上 両方持ってる奴の意見でした
発売前はユーザーに媚びへつらってた癖に発売後はブフフと小馬鹿にしてくれたブフフ道の二人
こいつら今なにやってるんだろ?
パティに関してはもともといる前提の人が箱では無理やり削られてるって感じだったんだよな
ps3版が完全版というよりは無理やり削って不完全版にしたのが箱版って言うのが酷い
別機種だとそれもできないからなぁ
あ、忘れてた!
それとDLC全部入りにつられたディスガイア3Rもあるんだけど積んでます(´・ω・`)
PS3でしか表現出来ないという発言はなんだったんだ
しかもWiiは集計不能という失態を犯し、それでも懲りずに428をWii独占で発売して結果は忌火起草以下の売上という
後々428は移植されたが、もう後の祭りといった感じで爆死したな
3DS値下げ以降のサードソフトで儲けたい願望も
SCEのソフト売るためにハード作る戦略の真似し始めただけだしな
任天堂じゃ不可能なのに
しかしだ、追加要素満載にされたらなぁ
ファンゆえに同じ作品買わざるをえないみたいな展開は許せない
追加要素ありの移植するなら、元のほうもDLCなんかで補填しろよなーと
有料でいいからさぁ・・・
それ2度買いする奴逃すだけじゃん、企業に何の得があんの
そのハードに思い入れがあるならβ版にされて不愉快な思いをするのはちょっと位理解できるだろ。
千代丸はつまんねー事を今更言ってんじゃねーよ。
いや出来るよ
お前、馬鹿なの?
>>343
の人じゃないけど百合萌えの良さが分からないなんて"全"人生の内の5%を損してるよ。それくらい素晴らしい事だ。手始めにWOWOWプライムで8時から始まった「映画 けいおん!」を見て百合&女同士の友情を学ぶべきだよ。
完全版どうこうの話とはちょっと違ってくるのは確か
戦闘でいろんなキャラを多く使えるほうが重要だからフレンのだって別になんとも思わないな
有料DLCでいいから完全版にしてくれた不満はない
少しは出し方を考えたほうがいいとは思うね
Aの機種で発表。「他では出さない」発言→移植
Aの機種で発表。発売前(それも直前)に「Bでも出します」
Aの機種で発表。Bの機種で完全版といえる内容で出しAへのフィードバックはなし
Aの機種で発表。Bの機種に移植。以降続編はBだけ
こんなとこ。普通にちゃんとした理由でAにもBにも出して、誠実さが見えれば一切問題ない
キマシタワー大好きだけどそういうことを言ってるんじゃないのよごめんね
オリジナルのままならまだしも、先買った人が情弱に見えるほど追加要素入れるからいけないんだよ
おまけに「永久独占ですよー^^」みたいな顔してすぐ掌返すから余計に性質が悪い
プレステ買うべき
もうなにやっても遅い
ユーザーはどうせ他機種で出るということが知ったからな
あいつらは態度が悪すぎる。金で買われる奴の方がまだマシ。
時限独占を買っていらないクソハードを売り付ける任天堂が一番悪いだろ
>パティに関してはもともといる前提の人が箱では無理やり削られてるって感じだったんだよな
> ps3版が完全版というよりは無理やり削って不完全版にしたのが箱版って言うのが酷い
こういう妄想ストーリーを仕立ててぶちきれてるのはキチガイだと思う
全機種もちなら別になんとも思わないよね。
俺なんてTOV、TOG、SO4、ぎゃるがん全部両方買ってクリアしたし。
ならリメDみたいにアイテムで補完出来た方がいいだろ
シナリオが破綻しても気にしない奴や嫌な奴がいても喜ぶ奴は居ない
それでも未だにモンハン独占を信じている任天堂ファンがいるのは謎。小中学かな?
金じゃない
信頼だよ
ファンから反感買ってるな
金にはあまりならんが信頼を得ることができるな。
ゴッドイーターもアぺンドディスクがあったから好評価を受けた。
バンナムの中でもGEの信頼度は異常。
何が目的なんだろ
いや、それが信仰心という物なんだよw
まああの時代はサードも迷走してたしな
>パティに関してはもともといる前提の人が箱では無理やり削られてるって感じだったんだよな
> ps3版が完全版というよりは無理やり削って不完全版にしたのが箱版って言うのが酷い
こういう妄想ストーリーを仕立ててぶちきれてるのはキチガイだと思う
箱○版のディスクデータにパティのデータあるんだぜ
俺はPS3版だが
金にも時間にも余裕があっていいねぇ
金と暇がある人間なんてそんなに居ないよ
だいたいは金はあるけど暇がないんで移植された完全版を最初からやりたくない
暇はあるけど金がないから他ハードだときつい
このどちらかが多いと思うぜ
おまえSO4両機種クリアって相当暇人だな
羨ましいわ
キャラ使えるならそのキャラとの絡みもちゃんとないと
容量がタランカッター
とかじゃねえの?
採用されないデータの名残なんていくらでもあるよ
バイオのアレはホントに酷かったw
「腹を切る」とかいう大人の嘘を初めて見たわ
まぁ実際リメイク初代と0は独占っちゃあ独占なんだけど
そろそろHD対応したリメイク初代と0をWiiU辺りで出してきそうな予感・・・
その後の新作が移植先にしかでなけりゃ嫌悪感持っても不思議じゃねーよ
特に最近はそれが多いんだから
・プラットフォームを変更して出すならば、以前のにも同時に出してくれ(たとえばTOS)。
・完全版は数年置け。
これらがクリアされてたら文句は言わない。
それとは別に・・・ユーザーが文句言うのはMEIGSの無計画さにも原因があると思うよ?そら文句言うわ。
今でこそそれぞれ主戦場を見つけたみたいだしよかったわ。
相変わらずスクエニとカプコンはトチ狂ってるけどwお前らの戦場はそこじゃねえw
子供向けゲームで 日野まじ鬼畜
やっぱMH3だわ
初めPS3って発表してたのに、いきなり鞍替えしてWiiだぜ?
一度発表してた物を撤回して別ハードに持ってくって今まであったか?
これ独占撤回完全版よりずっとえげつなくないか?
買い控える奴より2度買いする奴の方が多いかもしれんだろ
どっちにしろ妄想に過ぎん
海外でも文句言われてるのに
それをがっちり掴んだ大手は現状バンナムのみだしな。
子供向けは任天堂、中高生以上向けはソニーで出し分けてるし。
スターオーシャン、ドリクラ、ヴィスペ
スタオに関しては円盤二枚、エリア移動でディスク交換とかいう糞仕様にしたスクエニを絶許
メーカーが多少可哀相にも感じる
売れなくてマルチも非難されるなら
中小はもう売れ筋メインのハードだけに出せば避難されないんじゃないの
そんな騙し騙しでやっていけるなら
それでいいんじゃねえの?
1年もたたないうちに追加要素のある完全版として出すのが許せない
バイオ4も最初PS2って発表されたよ
いつの間にかGC独占になって、さらにそれを撤回してPS2でも出たw
カプコンならアタリマエと考えといたほうが良いぞw
結果としてワゴン行きだし完全に失敗だったな
MH3GもWiiUで出るけど、MH3のユーザーには引き継ぎもないし何の恩恵もない
いったいなにがしたかったのかと
ラスレムはPC版の方が出来が良すぎて頭が変になっちゃいそうだったよお
だから、据置機と携帯機の間での移植は別として、
完全版商法は、一時的には儲かっても市場が荒れる
特に、とりあえず低性能機、後で高性能機でって流れは、
劣化版つかまされるほうも嫌だし、後回しにされる高性能機のユーザーもイラつく
あまりいいことにはならん
独占ですって言って持ってないハード買わせたあとに
持ってるハードに移植された日には言いたいこともありますわな。
2回目に追加要素で出せるって事は、容量と品質を完璧じゃない状態で出荷発売した裏返しだろ。
だからこそ俺は「買わない」
一度クリエイター陣がマスターアップ後にまた同じ作品を出す奴も買う奴もナンセンスだ。
で、俺が買ったゲームはここ数年なしだ。
中小はほとんどそうしてるよ。Wii・DS・PS3・PSP・XBOX360の激動の時代を生き抜いた中小はな。
死滅したのも多いが…
いや PS3版で採用されてんだから 本来の形がPS3版で ワザと削ってんだろ しかも箱○版 本編にパティの帽子出て 調べると名前が書いてある ぱ・・・ っていやらしい移植フラグ仕込みたいなことやってるんだから
DVDで容量足りないとかの理由も SO4みたいに複数枚にすればいいから なんの言い訳にもならん
使えねーバイトだな
あとRの周回要素みたいに、「整合性は崩れるけど自己責任で全キャラ使えるモード」
みたいにハナから整合性無視ならいいんだけどな
基地外主人公に染まってコイツもおかしくなったかと思ったわ、フレンについては
おでん汁噴いた
ゲーム買わないのになんでゲハブログにいんだよwww
常にいるわボケ
買わないクズは豚以下のゴミだ
死ね
何も付け足せないほど満足のいくまで作ってたら、全部のソフトがトリコみたいに発売されなくなるぞw
ある程度のところで切らないと完成しない
移植の際に「削ったあれを入れてみよう」とかなるんだと思うよ
モンハン4とドラクエ7の事か・・・
言い訳も糞も、2枚組みにして儲け出ないなら削るだろ
そんなに売れない事は判ってたろうし
それをデータ暴いて妄想で怒ってるから頭おかしいんだよ
すべてのゲームはPSに集まるのになwww
旬を過ぎて話題に上がらなくなったゲームを一人でやるのは楽しくないだろ。
GOTYエディションとかは許してあげて!
ドラクエ7はリメイクだろ
そもそも4・5・6のDSリメイクの時点で予想は出来た
しかし4・5・6のリメイクは色々つめが甘いから少しがっかりした
とは思うな
嫌悪感というより嘲笑だわ
移植後の方が売れたりするらしい
移植版でも買う人多くて盛り上がることあるよ
「(最初組みの機種で)利益が出たから追加ありで別機種にもすぐ出せました」とか
最初組みは素直に喜べないだろ
それならその利益で続編出してくれたほうがよっぽどうれしい
ゲーム買わなきゃいいんじゃね?
やっぱPS必要なんだね
ジョーカー3で出せよ
鬼畜というかアホだな
おかげでバイオブランドが消滅寸前まで追い込まれたし
モンハンでまた同じことを繰り返そうとしている
というかハードの選択ミスだな。明らかに客層が違うのに出すから売上が落ちる。
初鰹が旬と思ってるようだが
戻り鰹の方が美味い
それだけの事
MH4はWiiUで出せと言いたいがね
つーか据置での開発力落ちているんじゃないの?カプコンとも
今もキャラのプレートがついて自宅の置物になってるよ俺の箱はよ
プレイする人数が増えたらその分話題性が上がることになるんだぜ
移植されるのが嫌って…そんな感情は理解できないわ
糞箱独占に出来なくなって今どんな気持ちー?w
半年早くやりたいゲームで遊べているんだから。
まぁ3DSアンバサにも言える事だが
まぁ当たり前なんだけどね
将来別のハードで続編出すことになった時に買ってくれるかもしれなかった人達を独占供給した時点でシリーズから切り捨ててるわけだから
バイオみたいなストーリー続きものは特に
モンハンはシリーズ間につながりがないのが救いか
先発の方に有料で構わないから追加要素のDLCとアップデートなりしてもらいたいわ。
有料にすればメーカーも利益出るだろうし、追加要素のために
金払うのは嫌だって人もいそうだけど誰も損はしないだろ。
そのハードで出して買ったユーザーが居る以上不完全版やらβ版なんて言われないように
最後までサポートすべきだと思うわ
メーカーが発表時に独占です!この機種でしか遊べませんってコメントや発言何度もあったぞ
その為だけにハード買ったはいいが半年や1年後に移植発表されて殺意わいたユーザーたくさんいるぞボケ
最近はそれ前提の手抜きで発売してあとから追加要素盛りだくさんでまたおなじフルプライスとか消費者なめてんだろクソ開発者どもめがくたばれ
ドヤ?この記事は?
ええ気分に浸れたヤロ
PC版のFO3はオリジナル持っているのにGOTYを買い直したけどな。
本当に好きなら重複したって気にならないはず。
アイマスだってPS3ごと買う信者もいたからね。
納得
TOVの時はこれはちょとないだろと思った。
アンバサダーか。あれは元からソコソコ売れてたし、発表から実施までが短すぎる上に、新色フレアレッド発売して間もなかったからな。怒られてもしゃーないし、クラシックなタイトルしかなくて思い出に浸ることしかできないし。
よっぽど気に入った作品以外はよ。
だってお前ら失敗談ばっかりじゃねぇか…
逆に移植なし後作なしの、これは単品だが素晴らしい作品だったモノってねぇのか?
FO3は俺もそれやったわw
つってもPS3版はフリーズしまくったせいでブチ切れてPC版のGOTY買ったんだけどなw
あそこまで露骨だと正直ひくわ
お前らにとって好きってなんなんだよって思う
人間性がいくらなんでも薄っぺら過ぎるだろ
名作はのちのち移植されたりシリーズ化されることが多いから
端からかなり縛ってしまってるぞ
とりあえず最近だとダゼはよかったな
昔に遡らないとそういうのはあまり無い気がするなw
少なくとも俺はないわ。
これだけで記事作ったの?
自業自得って言葉知ってる?w
名前だけ出たの意味のないアイフリードとか 突貫工作した感じありありのパティの帽子工作とか
ナムコ島の不自然な壊れてる遊具とか
いま考えると 酷いね
いや、こいつは箱で売れなくてPSWに泣き付いてきた奴だから・・・
おまえらのあれはちょっとないわみたいな今のセリフが嘘っぱち過ぎるわ
過去ログみてみろよどれだけそれみろなレスで盛り上がってるか
じゃあ豚がゴキブリ以上にモンハン買えよ
脱Pよか脱任のがよっぽど多いだろ
つまりゴキちゃんはモンハンの事でブーブー言わないという事ですね^^
たかがゲームの趣味くらいで人間性とかいっちゃうお前も大概ペラいけどなw
モンハンに逃げられたからってカプコン貶しまくってる奴らもおなじだろ。
そいつは無理だな
例えばSFCで出したTOPが後にPSに移植されてとかも縛られちまうし
あ、でもSFC版の方が良かったって奴はクロトリだな
時計がなくなってアニメになっているのがPS版は残念だったりする
まぁそんなゲームを作っていた企業はもう存在していなくて名前だけの企業になっているけどな
確かにそれは文句無しだったな
他のサードも見習うべき
けど完全版は別だと思うのよ、なんで完全版なのに別ハードでしか出さないの?って
だって明らかに全部遊ぶためには2度買わないといけないじゃん、しかも対応ハードも買わないといけない
すごい無駄な出費だよ?製作者はそんな簡単なこともわかんないのかって、ファンを舐めすぎでしょ
元々ヒットしたハードの系列からよーわからん所に移行させたから
元々の大多数ユーザーから大ヒンシュクをかってブランドの価値を落としただけ。
それが元のハードに移植されて元々のユーザーが買っただけ。
Wiiにしてもそう
グレイセスもWiiで出るはずのゲームがなせかPS3で動いてるみたいな噂が流れて気が
アイマス2もなんか噂流れてたよな
ナムコ 情報統制ユルユルだな
ブランドの移行でもなく移植くらいで発狂するからなぁwww
でも初めコンシューマーへの追加はやらねぇって言ってたよな
クレームが多かったのか結局やったけど
興味がなかったから忘れてたけど
確かにダークソウルのやり方が一番ユーザーの利に叶ってるな
たかがゲームじゃないからわざわざ雑誌のランキングにまで投稿してる奴がいるんだろ
そうまでするほど好きならハードが変わったぐらいでランキング落ちるかね
移植が決まろうがお前らが一位に押し上げてたゲームの内容は変わらないんだぜ?と俺は言いたいんよ
だけど実際は即陥落。所詮この程度かって思っちゃうじゃん
なんでそんなぎゃーぎゃー言うの?
いい加減消せよスクエニ
そうすると、全く一緒ってのも寂しいからちょっと追加しようか。って事だろ?
んー…でもやっぱ、後作はなんか違う気がする。
いやー…まぁいいんだけど。歯切れが悪くなるな。
お、良い事言った
ゲーマーが発狂する移植は大抵が開発者が独占を煽っていたゲームだから。
どうせ完全版出るんでしょ?って買い控えが起こる。
~独占ってのを謳い続けるのも詐欺だよな。
どうせ移植するつもりなのに「多くのお客様の熱いご要望により」って。
あれダメだろ。ゲーム業界位でしょこういうの許してるのって。
ゴキブリ「すべてのゲームはPSに集まる(笑)」 ← 知能障害起こしてる
痴漢「アイマスガー、ニンジャガガー、ベヨネッタガー、etc、etc.......」 ← 他機種への恨みつらみが半端ない
妊娠「おまえらがどんだけゼルダ、マリオやりたくとも任天堂ゲーム機以外じゃできないだろ(笑)」 ← とりあえず任天堂のゲームだけ動けば良いらしい
一般人は2度買いが嫌なの!!
ゴキとニシがただの悪口じゃねーか
容量あまってたんだぜ
意図的に入れなかったって普通思う
つうか当時の大騒ぎ知らずにカキコしてるのか・・
上から見下ろしてるつもりで結局買わないおまえ
→最底辺
たぶんVitaシュタゲの総叩きを受けてのコメントだと思うけど
そうじゃない
移植したから叩かれてるー!とかそういう事じゃないから
ただいきなり売れもしないハードに独占供給とかやらかす和ゲー会社は嫌い
私はエスパーだから君の趣味が分かる。君はPCでゲームを遊ぶことが好きなのだろう。
叩くの通り越して最近は嘲笑されてるんだけどたぶん千代丸は気づいてないw
MSX独占嘗めてたわ
わたしもエスパーだからわかる
>>580は割っている
一般人はハード買いとかあまりしないからそれほど被害受けないんだよな
持ってるハードで出るまで買わないとか平気だから
しょーがねーだろロボノが大コケしたんだからよーーーー!!!!
シュタゲで絞り取るしかないだろうがよーーーーーーーーーー!!!!!
あと出す機種を特定して褒め煽ってから他機種に移植とか
そういう余計なことを雑誌の記事やtwiiter含めてネットで言う奴らね
いいえ千代丸さんのことじゃないですよ勿論(棒読み)
あ、元々なかったっけ?(わらい
妙に開き直って箱信者馬鹿にしてるよなこの人
ゴキちゃんゴキちゃん
あんたも馬鹿にされてるんやでw
PS3で儲けた後即ベタ移植でVita出すんでっせw
そりゃ売れるからだろ
買うかどうかはこっちの判断だし
何を言ってるんだか
どこが?w要らなきゃ買わなけりゃいいだけじゃんww
任天堂にはソフト出さないし話題にも出さないねこの人
Wii買って3やって、PSP買って3rdやって、それらを足したような完全版出たと思ったら
そのどちらでもないハードで、しかも「3G」の癖に引き継ぎ要素無しなんて舐め腐っとる
追加要素の存在で起こってる方々が眩しいです。
箱版はワゴンで980円で買えるからお買い得だと言うのに(涙声)
俺はPS3より最初からVitaでシュタゲやりたかったんだが・・・
つーかPS3発売の時すでにVita移植の準備してただろコイツ
テイルズみたいに最初から移植する予定で意図的に削除した不完全版を出して
きっかり1年後に予定通り完全版ってのは、心象良くないかもね
まぁ、楽しませてもらったけど
ねーよ
OPが違うくらいで驚きのベタ移植だよ
それも叩かれてる理由の一つだよ
まあどうせ出るからね
豚も後で文句言うなよ
トライとサードは別ラインだから的はずれな意見
そもそもトライをwiiで出したのが裏切り
商売的にそれが正しいって結果が出ちまったからなあ
最近やらなくなったのは学習した結果かもしれんけど
発言した時は予定は無かったんです!
とか言いそうだよねこいつw
PS3の場合「独占と謳ってたゲームが他ハードに移植」ってそんな例がほとんど無いからなあ
最近はDLCで搾り取ろうぜにシフトしてるもんな
この会社のゲーム興味ないからなぁ
興味あるのは痴漢がふぁびょってる様をニヤニヤしてみることかなw
P4やFateみたく追加要素満載だったり豪華なオマケ付きだったらまだしもwww
欲しいソフトが多いから本体を買うだけで・・・
ただ本体やゲームを買って自分が充実してる時にそれを馬鹿にされるのは確かにいやだな
千代丸に関してはそれが全てだよな
自分の言動でどれだけ他の人に嫌悪感植え付けてるか
自覚ないんだろうな
>>613
ゴキもファビョってるみたいですがwww
オリジナル+完全版よりエクシリア単独の方が商売になるという結果が出ちゃったからな
PS3買えばいいのにw 宗教で買えない可愛そうな子なの?(^∀^
基本的に全ハード買うから
手抜き移植でフルプライスだから移植時にも買うのが馬鹿らしい
あと、後発マルチの追加って現行版持ってる人向けだから至極当然だと思うから、
完全版完全版煽るのはよくわからん。同機種内での追加版は完全版って言っていいと思うが。
マジレスするとシュタゲに関しては各OPが違うくらいだから持ってるハードで買えばよい
俺げーまーだから全機種持ち(キリッ
アピールが始まります
あんときは信者のパワーを思い知らされたね
据え置き→携帯機でありがちなことだがその追加部分のためだけにプレイした部分をまたプレイしなきゃいけないってのは苦痛
その特典もショボいのがまた・・・
それはわかるけど、どーせ移植するならなんか追加要素つけろよとも思う
それで儲けて次の作品の糧にしてくれたらいい
ベタなら単純に新規をもっと増やそうという努力に見えるんだけどね
すでにいたな>>637
ベタなのに買ってくれなかったPS3版SO4!
というかむしろ移植された方が面白さを共有出来る人が増えて良いとは思う。
ベタ(一応英語ボイスあるけど)でもあれだけ売れたら充分じゃね?
正直作品の評価じたい同時期のTOVに比べたら月とすっぽんだったし
まぁ噂されてた追加パーティーキャラとかいたらあと4,5万本くらいは伸ばしてた可能性はあるけど
元の機種の方買って騒いでるカスにはDLCで売りつけりゃいいだけだろ
ゲッチャにねじ込んだりするのやめて欲しいわ。
昨日ゲッチャの酷い内容に呆れる・・・・。
あれつまんないから買わなくて正解
まあつまらなすぎてすぐやめた俺にはつまらないと言う資格は無いのかもしれんが
そういう風にしてくれたらありがたいわ
移植ではないけどパワプロとかまた決定版商法やりはじめたが追加要素はDLC買えばいいだけだから
いちいち決定版買わなくて済む
それをしないカス会社があるから嫌悪感持たれるんじゃね?
結果論から言えばそれだよな
これまで移植タイトルで物議かもしてきたのは全部PSへの移植じゃね
千代ちゃん自身がやられるのは自業自得やで
PSメインだけど
そんな事するよりゲーム買えよっていう
もう誰もあいつらの言葉に耳貸さないよ
PCゲーマーの振りして箱を擁護するしかないんだよね
エルは分子世界(8年後)のルドガーの娘
エルはクルスニクの鍵であり、無の力を持つ精霊オリジンがクルスニクの一族に与えた時空を司るクロノスに対抗するためのサクリファイス
Endはエルかルドガーのどちらかが死ぬ
カナンの地以外はすべてのダンジョンが使い回しであり、戦闘もバランス崩壊でルドガーのワンマンショーという糞作業
誉めれるところは何もなくKOTYダントツトップの最有力候補だろう
それだけのために本体買ったヤツは普通怒らないか?
ほんと屑だな糞丸
いままでもそうやって煽ってきたやんけ。
気に食わんわ、コイツのやり口。
任天堂は任天堂ソフト以外
糞だし
人を責める前に、自分の見る目の無さを悔いるべき
完全版が他機種だけに出て、最初に出た奴がベータ版になるのが嫌なんだよ
ちょっとしたものならDLC、それじゃ無理ならフルプライスでいいから元ハードにも完全版出してくれよ。
テイルズのためにGCを買い、テイルズの為に箱も買った奴は多いと思う。
次いでバイオかな
移植前のはボツデータとか露骨に残ってる作品もあるし、そんなの見て後から完全多機種のみで出しますって納得いかないよな。
せっかく頑張ったデータも最初からだし。
的なことを言おうとしてたら既に散々言われて良かったわ。
あれはマルチって言わんよな・・・
ベータ版やらされてた訳だし
あと前作丸々収録した続編なんかも萎える
しかし千代丸おまえは許さんぞ
千代丸の今回の発言は「あんたがそれ言っちゃダメだ、ダブスタ極まりない」と本当に思った
だってXbox360ユーザーを裏切りませんとか、その手の類の発言を過去前面に押し出して活動してたからね
全機種持ちだが
セーブデータ引き継がない(他機種含む)完全版は勘弁してくれと思う
ただでさえ積んでるゲームあんのに最初からやる暇はない
最初からアレな人も多いけど
こんな事で嫌悪感持つ奴とか幼さ過ぎ。
って事か
まして完全版なんか出されたら詐欺に近い
こんな挑発的な言い方するなら最初から出す機種の予定全部あげとけよ
まぁシュタゲしかないからそれに頼るしかないんだろうけどw
この感情はゲハ特有
独占欲から来る愛情?
マイノリティの優越感?
んなもんねーよ
せめてDLCで配信するなりアップデートで対応するなりの誠意ぐらい見せろ
TOGfは面倒だからグレードショップアイテムDLCで買ったわ・・・
思う壺でも面倒だしと諦めてな
騙された自分の弱い頭棚に上げてさ
市場シェアとして狙うべきは、上限ではなく最適である。
そのためには顧客、製品、市場、流通チャンネルの分析を必要とする。
リスクをともなう意思決定を必要とする。
(ピーターFドラッカー)
おまいらの事じゃん
問題はそこじゃねぇよ千代丸…
変に出さないと宣言するから文句言われるんだよ
あの替わりようはひどい
周回要素やグレードショップでの解放なら納得できたが
それはMSKKが悪いんだよ。
ユーザーから「FFとMGSをマルチ崩しすればPSWは崩壊する」ってアドバイスされてその気になって札束外交したから。
永久独占ってちょっと高すぎるしバンナムは世界三大RPGとか無茶なコト言い出して支援金をせしめた。
それで時限独占と守秘義務(PS3に移植されるコト)を手に入れて大いに宣伝した。
おかげで360は旧箱より遥かに売れたんだが、痴漢はそのことに感謝すらしない。
痴漢の言う通りマルチや「後でPS3版出します」なんて言ってたら、MSKKの思惑通りにRPGラッシュなんか出来なかった。
みんなMSKKに騙された。バンナムはそれに協力しただけ。
全部ゲロったらMSKKが困るんだよ。
時限独占中だけでもマルチ化の話を封じておけば360を買わざるを得ないと考えるユーザーもいるだろう?
それこそMSKKの狙いなんだよ。そうやって騙さないと時限独占する意味がないんだ。
時限独占なんて最初から騙すのが前提。
そうしなかったら金払って誘致する意味が無いよ。
ハードだけ用意して自社タイトルすら外部の請負会社に委託して、要らなくなったらポイ捨てする。
そのうえにサード誘致だもん。
昔、ゲリパブの岡本が「MSは大艦隊を率いている」と言ってたし、
多くの痴漢も「これでPSWは終わり」と確信してた。
なんと一部のGKすら感化されてた。
ファーストとしてデベロッパーを抱えないXBOX360が国内で勝てるわけねーだろ?そんなコトすらわからんの痴漢?w
もしXBOX次世代機で独占ソフト出ても「どうせ移植されるし」って思われるし、
そういうイメージ作ったMSの自業自得
昔MSは「勝つまで戦う」って言ってたけど、アレは勝つためなら手段を選ばないと言ってたんだ。
もっと突っ込むと「やれば業界に悪影響が及んでもいい」という意味なんだよ。
それがMSKKが本社の指示でやってた賄賂外交。岡本が言ってた大艦隊は傭兵艦隊なんだよ。
傭兵だから指揮官に対して忠誠心なんかないから、
賄賂だけ貰っていい加減な仕事をするヤツもいるし、旗色が悪くなれば逃げる。
それは全部、そうなる可能性も知ってて指示した連中が一番悪いのに、
痴漢は「逃げる傭兵たちが悪い」って言うんだよ。
平たく言うと甘すぎるんだよね。
>>730
って、いうか「どうせ移植されるし」って空気を作っちゃったのってバンナムじゃん
TOVで悪名が広まっちゃったし、TOGではWii版の時で既に移植空気全開だったし、アイマス2にしてもPS3の解像度に合わせて360版が作られてたことで移植の懸念が存在してたしね
昔から言われてるが移植の乱発でユーザー振り回すと市場の活力まで失われちゃうんだよね
だから、PS3がマニアックな方で生き残りはしたがついてきたサードも一部だけになっちゃってるし、ゲームユーザー以外で購入した人もいるから市場は先細っていくだけなんだよな・・・・・
バンナムの場合は普及してたDSでも20万しか売れなかったのに
何で箱でV出そうと思ったのか疑うレベルだろ。
海外うんぬんでも和ゲーならPSの方が売れてるし。
360、V20万、 PS3 V42万だし。
内容がわかってる移植の方が売れてる場合は、
市場に需要があったって事だし。
キューブだとまったく捌けなくてさ、カプコンに週1セットの発送を見送るように伝えてくれと店長が本社に直電でがなってたよ
PS2に移植されたら逆に品薄状態が続いて大変だったわ
水が高いところから低いところに流れるくらい自然なことなのに、
どこに問題あるのか逆に質問したいくらいだねw
ドラクエ9や 戦ヴァルみたいな 据え置きだったのに 続編が携帯機になるのも嫌だな
ハードに最適化され不満点を無くし進化した続編やりたいのに なにが悲しくて 前作から大劣化した続編やらなあかんのかと
トキトワのことかー!
PS以外の機種で出そうとするな、マジで
千代丸はピントがズレてる。
SSでDOA1が家庭用デビュー
PS1にDOA1が移植 あやね、バース、コスチュームが追加
2000年3月、北米DC(国内DCでプレー不可)、国内PS2でDOA2がデビュー
2000年9月、PS2版発売から半年後、国内DCでDOA2発売
2000年12月、PS2でDOA2HC(完全版)がデビュー コスチュームが追加
2001年11月 北米XBOXでDOA3ロンチデビュー
昔はこれくらい当たり前だったから最近のユーザーは怒り過ぎじゃないかって気がすっけどなwwww
ちょっとまて。
FF13の場合、箱のマルチにさせて無理やり削る羽目になって品質落としたのは、
社長である和田のせいだろ。
公共事業みたいなもん
ソニーもPS2の時はそうだったんじゃねえかな
だからPS2ってPSPやPS1やPS3やPSVITAと違ってロンチ付近にカプコンやスクウェアのソフトが多かったでしょ
ただそうやって市場を盛り上げても需要の先食いで意味ないってわかったから今みたいになったんだろう
ゲハっぽい考えの奴ってアンチPS系にしか居ないんだよな
だからToVがPS3に出るだけでファミ通360のランキングからToVが落ちるみたいな事が起きる
PS系のハードを買う人は良くも悪くも出てるソフトにしか興味ないから
出れば買うし、その内容が糞だったら次から買わない
PS系を嫌うゲハ豚開発者とゲハ豚ユーザーのやり取りって
ゲハ豚同士の啀み合いを起こすだけで最後は内部崩壊して終わるっちゅうわけやね
ロボノマルチでシュタゲ移植後カオへ、オルタ、車輪と続々移植してきやがった
暁では箱仲間はずれにしたしな、いままで散々PS3には出さない言ってたのに
やっぱり、BD搭載は大きいね。
DVDで入らなかったのだから仕方がない。
何か関係ファイルが一つでも入り切らなければ、パティ丸ごと削除の憂き目に合う。
DVDはそれだけ厳しいんだよ。
例え総容量ではOKでも、ディスクで溢れたらアウトだからな。
ああ、えげつない。
最初から言うなのレベル。
メーカー側の自業自得って部分も少なからずあるわ
だいたい後で移植して貰ってる側だから文句はないけどさ、不信感は覚えるよね
論点ずらすなクズ。
そして糞箱にとっとと帰れや。
こっち寄って来るな糞会社。
ド素人が!
ディスク交換すればいいって本気かよ。
じゃあ例えば、3番ディスクは戦闘にしか使わないファイルばっかりだから
戦闘突入毎に3番にディスク交換しても文句は無いんだな???
複数枚の場合、ディスク交換できるタイミングで必要ファイルに引っかかってディスクを入れ替えることが出来なければ、
それは容量不足と同じ事なんだよ!!!
それに、複数枚ディスクの場合は常にいるデータは全ディスクにコピーを入れて置かなければならない。
HDDに全部インストールするという前提でもなければ、基本的に複数枚ディスクは禁じ手なんだよ。
ディスク交換は可能な限り回避すべき事だ、ド素人。
移植で発狂してんのチカニシじゃんか。
>>753を読め。
べつにVitaで出すのは構わんが?
TOVとかTOGの頃は、売上的にもうテイルズシリーズ終わったなと思ってたよ
その二人が、そもそもTOV箱投入を決めたからだろ。
PS3に移植したらそれ見たことかの結果だったのだから。
ブフフ道とか元のユーザー小馬鹿にしたり、
SO4、TOVTOG(もっと遡るとTOSとかもか)バイオとか完全独占謳っといて移植したり、
あとちょっと形は違うけどFF13のマルチにしません→海外マルチ→国内でも箱で小説付けて販売とか
もう擁護の仕様がないのばっかだからな…
DISC交換が禁じ手 8bitPC時代から 箱○まで 20年以上前からずっとあったことだろ それが今更禁じ手とかないわ メーカーがめんどくさいだけだろ お前の言ってることもメーカーの都合じゃん ソフトの金払って有料βテスターさせられるくらいなら DISCチェンジでもいいから完全版のほうがいいに決まってるだろ
テイルズみたいに唯のテスターみたいな扱いにするから叩かれるんだよ
痴漢にとっては「裏切り」ともとれる行為がまずいんだろう
それなら最初からマルチでいいと思う
ディスク複数枚でもええんやで 後からDLCでもええから フォローすべき
最初に買った熱心なファンが損するような仕様はダメって3DS値下げする前に任天堂の 岩田が言ってただろ
完全版てただ移植するより手間かけてるんだからいい事だろ。
何が問題なんだよ?
テイルズがしたくて箱ごと買った奴の気持ちはどうなる?
TOVは酷いやり方だと思ったわ
千代丸は完全版商法してないだけマシ
まあ言動には問題はあるが
一台だけでも肩身せまいんだよ。
ハードごとテイルズのために移行した熱心なファンが一番損してるのがいたたまれない
変に期待をさせた千代丸が悪いんじゃないの?
最初からマルチで出すと言えば良かったのに。
箱限定みたいな事を言って、箱信者の訴求心に頼ろうとするからこうなる。
逆が滅多に出なくなったからなぁ
せめてネプテューヌの1くらい分けてあげてもと思ったが
まぁ出てもチカ君割るばっかで買わないか・・・
超絶大正論
25万近くの人が遊べなかったんだが。
テイルズは別に移植したことを叩かれてるわけじゃない
どう見ても元の箱○版がβ版レベルの仕様にでだされてたのが PS3版発売で露呈したから叩かれてる
箱○版にもパティを含む 追加要素の存在を臭わす要素がゲーム内に存在するが実際にはなにもないという なんかこれおかしくね的な部分があって それは作りかけなのか削除されたのか知らんけど やっぱりそのおかしな部分に対してPS3版が追加要素入れてきたから 箱○版未完成品で有料βじゃねぇか そんな状態で出して金取りやがってと 叩かれてる
最近は移植と言ってもPCやもしもしも含むしな。
結局CSはハードが統一して、ライバルはソーシャル、PCに
なるのが一番健全なんだろうな。無理だけど。
やっぱり、ド素人。
お前ゲーム作った事が一切無いだろ。
ディスク交換のタイミングが完全に自由である前提でしか、その言い分は絶対に通らんのよ。
例えば、1ファイル読み込みのためにディスク交換して、読み込んだら前のディスクに入れなおすとかね。
戦闘に入る度にディスク交換とか。
ゲームではディスク交換を何時入れるのかタイミングに神経使わないと、
即行でディスク交換が面倒なクソゲー化。
昔から交換があるから良いなんて単細胞な問題じゃねぇ。
何時交換させるかタイミングを考えながら、ディスクに入れるファイルを決める。
これが、どれだけゲームを仕上げるという本題から外した調整を強いられるのか解からんのが、ド素人の限界。
PS3が何故無理を押してでもBD搭載したのか解ってないだろ。
パティの件やFF13のマルチ化による大削除みたいな、悲劇を可能な限り回避するためだぞ。
ただでさえハイビジョンの時代にDVDでは、容量不足は必至なのは十分SCEは解っていた。
ついでに言っておくが、
>有料βテスターさせられるくらいなら DISCチェンジでもいいから完全版
この命題は有り得ない。
オマケ追加した完全版って容量の余裕が無いと出来ないんだよね。そもそも。
ディスクチェンジを強いられるくらい逼迫しているのに、
完全版やオマケ追加もへったくれも無いんだわ。
DVD数枚が1枚に入るBDだらかこそ出来る芸当でねぇ。
PS2の時にDVD搭載を非難、PS3の時にBD搭載を非難した愚か者と同じ屁理屈。
容量は余る分には困らないが、足りないとなったら致命的な事態に陥る。
低容量は誰の為にもならん。