• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Wii U予約数はWiiよりも増加
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/14/61355.html
77245399_400x300

Wii Uの予約数はWiiよりも多かったことを海外サイトが報じています。

任天堂は40万台のWii Uを北米向け予約分として用意していると噂されていますが、それらの予約数もすでにいっぱいとなっており、ゲームショップGameStopでは25万人以上の人がウェイティングリストに登録されています。小売業者はWii Uの予約数は期待を大いに上回ったと感じており、実際にどのショップもすでに予約を締め切っている状況です。

また、ゲームショップを対象としたWiiの予約数との比較調査では、50%~100%の増加であることも明らかになっています。

http://www.inside-games.jp/article/2012/11/14/61355.html


























初動が多いのはいいことだけど、終盤までWiiのマネしたらどうなってしまうのやら・・・











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る



コメント(678件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:55▼返信
ゴキちゃんもう直ぐ爆死ww
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:55▼返信
ゴキブリ沈黙
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:55▼返信


予約の儀を執り行う

4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:55▼返信
こりゃ爆売れ来るな。どうでもいいけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:56▼返信
年末だからなww
でも3DS持ってたらWiiUはいらないだろ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:56▼返信
適当に予約してたらもうお金取られちゃってて来るの確定したわw
くそっ!w
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:56▼返信
また任サイドの記事かw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:56▼返信

任天堂インサイド記事 余裕



9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信
逆ざや解消前に売りきってくれw
ソフトは3DS同様屍の山になるだろうからいつ任天堂が死ぬか楽しみでしかたないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信



やっぱ国内の話じゃなかったwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信
もしかしてと思ったら、やっぱりインサイドだったw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信
ゴキ君これもう言い訳できないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信
ま、いきなり100万言わないだけ謙虚じゃん
最近はそういうイメージだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信
任天堂も初動型になりつつあるね
ライト層が減ってるんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信
よかったね~
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:57▼返信
いや最初は売れるだろうけどさ…だったらAmazonのランキングの低さはどうなってんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:58▼返信
もうこういう形でしか話題作りできないて
ユーザーには完全に見透かさてるからなあ
だいぶ前から予約とかでハッタリかましてきたりするだろうとか
GKに言われてたしw
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:58▼返信





そんなに煽っても買いませんよ~ww




19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:58▼返信
PS 360と 何台差なの
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:58▼返信
返品だらけになんだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:58▼返信
そりゃホクベイ向けなら足りんわなw 市場の規模が違うのに
品薄商法さすがやでー
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:58▼返信
あ!豚サイドだ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
任インwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
返品の山でえらい目に遭わない事を祈ってます
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
わーすごーい(棒)
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
でも売れたら売れただけ赤字なんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
おーよかったじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
まともな頭してりゃこんなもん売れるとか思えるわけがない
マリオ専用ハードだからマリオが出りゃ売れるけどマリオが途絶えたら干上がる市場
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
ゴキブリが絶滅寸前のようです
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
海外尼のランキング延々貼る人いるけど、予約締め切ってる状態で上がるわけがねーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:59▼返信
インサイドでした
残念
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:00▼返信
カネの無駄だから買いませんよーwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:00▼返信
ハードルが上がるなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:00▼返信
まぁ貯金は減るしロイヤリティは減るし
ハードでも売らなきゃやってられないよね(じと目
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:00▼返信
米国には返品制度があるからなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:01▼返信
ゴキのニシくんも何で自分が好きな会社のイメージダウンになることをするの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:01▼返信
PS3オワタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:01▼返信
返品はないだろう日本では
ああ、海外か
3DSも売れてないし海外は3DSよりWiiUなのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:01▼返信
任サイド記事www
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:02▼返信
WiiU 楽しみだわ~
ソンビUとCOD:BO2とアサクリ3予約した
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:02▼返信
自社買い体力がいつまでもつかが鍵やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:02▼返信
>>36
お前自分がそのものじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:02▼返信
返品祭りやwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:02▼返信
マリオ任天堂である程度は売れるだろうが
結局サード集まらずwiiと同じ末路たどりそうなんだよなあ
しかもサードは今回警戒してるからそれがハイペースで起きそう 

47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.ドリキャス投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信


ベヨネッタがマルチならWii Uは買いませんよ^^

49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信
良かったじゃないか
まあ、おれはWiiみたいにろくに使わないで放置の未来が見えてるから買わんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信
SD機のWiiですら売れたんだから
WiiUを買うのになんの抵抗もないだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信
>>42
オン人口が圧倒的に少ないWiiU版かwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:03▼返信
そういや、今日の記事でwiiUが世界で350万売れるだろうとかあったけど、品薄で入手困難になり年明けにはスローダウンするって書いてあったな…日本では1月は北斗無双しか無いからあながち間違っていないと思うな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:04▼返信
>>42
アサクリは明日からやるしBO2は来週やるわ
ごめんな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:04▼返信
3DSで勝負しとけよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:04▼返信
>>48
少し待ってれば絶対出る気がしてならないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:04▼返信
北米って返品制度あるから 日本みたいに 店に押しつけてはい利益ってできないからな 問題は出荷した後だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:04▼返信
ソフト少ないのによく買う気になったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:04▼返信
最近はテコ入れしないと1000超えないようになったし
第三勢力投入で活性化したい気持ちは解る
が、つまらん
尻尾とか触角とか上手く出さないとねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:05▼返信
>>54
年明けからソフトも無いしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:05▼返信
まあ日本ではスクエニとカプコンがどれだけWiiUで頑張れるかにかかってるな
ドラクエもモンハンも3DSでカード切っちゃってるし
最大のライバルは3DSだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:05▼返信

インサイドが任天堂系で
運営が同じのゲームスパークがMS系だっけ

64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:05▼返信
モンハン効果だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:05▼返信
う~んw
同梱版予約してるけど特に欲しいソフト無いな
3Gもちょっと試しに遊ぶだけだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:06▼返信
>>50


それでもさすがにディスクの端が丸くなってるで記事にすんのはどうかと思うわww
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:06▼返信
で、日本で売れるの?
ゴキは逃げずに答えろ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:06▼返信
まあ1週遅れできた任天堂のHDゲーの数々をやるだけで買う価値はあるんだけどねー
マリギャラに続く渾身の3Dマリオもくるだろーし
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:06▼返信
まぁリモコン振るだけのwiiよりは魅力的だが
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:07▼返信
wiiUは3DSとソフトの傾向が同じだからなぁ
ユーザー層的に大丈夫か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:07▼返信
>>45
大丈夫だろ
そのために日本の発売日が遅いんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:07▼返信
ゴキブリ元気出せって
73.ニンテンドーゾーン投稿日:2012年11月14日 15:07▼返信
GKよ、これが絶望だ。ターンエンド。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:07▼返信
WiiUでドラクエナンバリング独占来るかもな
たぶん日本でWiiU成功させるにはそれしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:07▼返信
>>71
お前頭いいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:08▼返信
>>67
テメェの陣営のガラクタだろうにw
まずテメェが答えて見ろよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:08▼返信
返品制度があるから予約数だけではね…
正直蓋を開けてみない事には始まらんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:09▼返信
>>67
最初は売れるだろ。
次第に勢いが衰えていくと思う。
少なくても来年一杯は確実に苦戦を強いられるだろうと思う。
タイトルが不足してるからな…
発表されているタイトルはマルチが多いし…
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:10▼返信
元記事見てきたが、海外ではWiiはクローゼットのお供になってるんだなwwww
押入れWiiの日本と同じことが海外でも流行ってるのには笑ったw
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:10▼返信
>>74
そういやUでもDQⅩ出るんだっけ? なら安心だw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:10▼返信
>>74
ドラクエ11はスマホだわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:11▼返信
任サイド
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:11▼返信
ゴキブリ大敗北wwwwwwwwwww
怒りの発狂連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:11▼返信
ドラクエが任天堂ハードでしか出ないことはもう周知の事実だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:12▼返信
豚息してねぇじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:12▼返信
北米ってFPS TPS 好きなイメージあるけど どれも WiiUに合わないイメージあるが オンライン無線だし 北米に合ってないような やっぱりマリオ専用機か
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:12▼返信
>>77
ひたすらきもいなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:12▼返信
>>77
1位 Wii U専用光ディスクの端は丸く加工されている 素晴らしい!!って何って見にいったら
くだらねぇ・・・やった意味はわかるけどどうでもいいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:12▼返信
すごいやこれはもう決まりだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:12▼返信
>>47
マジでそうだったからワロタw
なんとしても持ち上げたいんだろうなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:14▼返信
WiiUはリビングに置かれるゲーム機だからな
自室でコソコソするPS360とは毛色が違う事を頭の中にまず入れておけよ
リア充ハードなんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:15▼返信
またしょこたんが人柱となって嘆くんだろうな
「WiiUに異変が!助けて!!!!!!!!!!!!!!!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:15▼返信
よかったね(棒
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:16▼返信
ゴキブリ(*^o^*)
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:16▼返信
>>90
足立さん…
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:16▼返信
な、なんだってーーーーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:16▼返信
>>90
足立さん…
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:17▼返信
いっぱいVitaは北米でもヨンケタでした……
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:17▼返信
任天堂とスクエニとカプコンがいるかぎりWiiUは安泰だよ
スクエニはドラクエ
カプコンはモンハン
早くもそれぞれ看板タイトルを投入決定してるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:17▼返信
丸みの記事見にいったけど・・・
正直、ディスクの容量とか読み込みの速度ぐらいしか気にしたことないんだけど?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:18▼返信
>>92
クズ人間御用達ハードの間違いでしょ?
DQ10ヒドかったね~w
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:18▼返信
Vitaは終わってるからもう話題にする必要もない
これからは3DS対WiiUの対決が熱い時代が幕を開ける
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:20▼返信
まぁハードルはガンガン上げていこうぜw 面白そうだしw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:20▼返信
>>102

Wii「ドラクエモンハンあったのに、あたし安泰じゃなかった・・・・」


108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:20▼返信
>>105
中身がなんもなさそうな戦いだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:20▼返信
2013年はWiiUの登場で
スクエニとカプコンの任天堂偏重っぷりがさらに際立つ年になると思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:21▼返信
あれ?北米は爆死してるんじゃなかったの?
本当GKの言う事はあてにならんね
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:21▼返信
ソーレソレソレwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:22▼返信
>>107
それはスクエニやカプコンがPS3やPSPでも有力なソフトを出してたから
とりあえずVitaは無視されてるでしょ
PS3は市場が大きいからソフト出てるけどPS4になったらVitaと同じように無視すると思うよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:22▼返信
>>109
カプコン→利益の60%がPS系
スクエニ→任天堂ハードにドラクエ2本出したら大赤字

どっちも潰れちゃうなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:23▼返信
おい67
79だけど答えてやったぞ。
お前はどう思っているんだよ?
はっきりした根拠を含めて説明してくれ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:23▼返信
コントローラに液晶画面を付けただけなのになんでこんなに釣れるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:23▼返信
>>112
お前カプコン知らなすぎ
歴史に学べよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:23▼返信
>>112
言い訳必死やん
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:24▼返信
ソーレソレソレwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:25▼返信
アマゾンランキングの話するやつアホだよな。
プレミアムとモンハンパックはダウンロードの方がお得ななんかがついてるんだろ?
だったらダウンロードで買うからアマゾンでは買わないだろ・・・
常識で考えろよ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:25▼返信
>>85
ケータイでもあるよ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:25▼返信
いつの間にかPS3の市場が大きいとか言う話になっててワラタw
アクティブじゃないだけでまだ現役ハードのWiiの方が売れてるんじゃないんですか??
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:25▼返信
WiiUは6年運営せずに4年で次世代機に移行すれば勝ち逃げ確実だな

iPadなんて2年で買い替え促されるんだから安いもんだ

モンハンとドラクエのナンバリングを
その間に出してくれたらOKだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:26▼返信
>>105
3DSさんチースwwwwww
発売予定がガキゲーで埋まってますけど大丈夫っすかwwwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:26▼返信
そもそも北米でWii発売前の盛り上がりがどうだったのか知らないから比較されても分かんない
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:26▼返信
予約数が多いのはあたりまえだろ。
Wiiの前って、PS2に負けた64・GCだっけ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:26▼返信
>>105
3DSさんチースwwwwww
発売予定がガキゲーで埋まってますけど大丈夫っすかwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:27▼返信
まぁ北米の年末はヤバイからね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:27▼返信
>>119
だろ?って予想で言うなよ。
違うんだったらソース見せてくれ。
あるんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:28▼返信
>>116
時代が違うってことに気づけよ
昔の方法論は今の時代に通用しないんだよ

ゲームハードは1本に絞らなきゃやっていけなくなってるんだよ
現にPSハードなんて大手にとって全く必要なくなってるよね

せいぜい20万本しか売れないハードなんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:28▼返信
WiiU勝ったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:28▼返信
>>112
妄想乙。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:29▼返信
3DSも、出だしは良かったんだよな…。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:29▼返信
3DSって今1番充実してんじゃん
逆転裁判5
モンハン4
ドラクエ7
女神転生4
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:29▼返信
>>129
お前どこの次元から来たん?

135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:29▼返信
40万台出荷で50%~100%の増加なんだからたいした話じゃないけど盛って行こうぜwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:30▼返信
今後は任天堂を中心に業界を再編成するしか日本のゲーム業界が生き残る道はないよ
みんなそれに気づいてるんだけど
中小メーカーは独立して生き残るために必死にVitaにしがみついてるっていうのが正しい分析

今Vitaに必死にしがみついてるメーカーは今後どんどん淘汰されていく
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:30▼返信
>>129
PSのほうがソフト出てるだろwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:31▼返信
Wiiは史上最大ローンチ記録なんだよな
という事はPS2は史上3番目に格落ち決定だな


140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:31▼返信
>>129
wiiUが売れるって思ってる時点で妄想乙。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:31▼返信
>>133
vitaは挙げるのも面倒なほどゲームがあるんだが
金足りんわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:31▼返信
ソーレソレソレゴキブリだーwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:31▼返信
>>129
Weekly Software Charts Global Top Sellers 03rd November 2012

1 360 Assassin's Creed III 1,635,140
2 PS3 Assassin's Creed III 1,513,539
3 PS3 Tales of Xillia 2    353,747
4 PS3 Need for Speed    255,965
5 PS3 WWE '13       248,852
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:32▼返信
>>114
ロンチにマリオがあるから売れる
更に半年後にはファルコム、アトラス、ガストが相次いで主力タイトルを発表
秋ぐらいにはスクエニがDQ11とヴェルサス、カプコンがDMCとバイオの続編、バンナムがアイマス3を相次いで発表
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:32▼返信
>>133
以上。それ出たら、撤退確定。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:32▼返信
>>129
1つじゃやってけないから 今マルチになってるんだけど それについてどう思う 
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:32▼返信


どうやっても煽るのかよ


148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:32▼返信
もう世界との熾烈な競争にさらされてるんだから日本の中小メーカーは
さっさとケツまくるか大手に吸収されるべきなんだよね
数年延命させても何の意味もないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:32▼返信
海外の大作は確実に360が有利だな
こりゃますますPSヤバイな
VITAは海外でもPSP以下だし
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:32▼返信
WiiUっていつになったらPS3より売れるの?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:33▼返信
>>129
3DS、Wiiが死んでるって話だったんですねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:33▼返信
>>109
そんなだったらタイトル未定でもいいからもっとソフト発表してるだろ
というかドラクエとモンハンが目立つだけでそれ程偏重してねえし
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:34▼返信
Wiiが出たときはまさに「祭り」って感じだったよね
俺は当時欲しいソフトはなかったから買わなかったけど、
それでも今のうちに買っちまおうかな?とか思ったもんだよ

正直、今回はそれほどの祭りの兆候は見られない気がすんだけどなぁ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:34▼返信
vitaは最後の希望がありすぎて豚が最後の希望って言わなくなった
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:34▼返信
PS贔屓の俺から見ても北米のアマゾンはWiiUが盛り上がってなさすぎに見えるんだが誰か合理的な説明できる人いる?
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:34▼返信
>>144
ファルコムは無い あそこ開発PEだし そもそもFCにも SFCにも DSにもファルコムゲーでてるのに売れん買ったからPSで出してるんだぞ ハードだけの勢いで決めるなら とっくにDSでバンバン出してる
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:35▼返信
ソニーはタイトル未定多すぎたからな
FF10ってVITA発売前に発表してたよな

PS3のスパロボも開発8年目ですかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:35▼返信
>>122
次世代は4Kハードだ
今年やっとHDハード出す任天堂が4年で4Kハード作れるか?
今から作ってても間に合わんぞ?
他社は最低4年はかけてるだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:35▼返信
>>136
現実は、ゲームハード自体が淘汰される流れだぜ。規模縮小してんだから。
任天堂がソフトメーカーになるのも近いだろう。スマホでだせばウハウハなんだからww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:35▼返信
>>148
むしろ和サードで元気なのはバンナムと中小ですよ
スクエニもカプコンもリストラの影響でマトモに制作出来てない
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:35▼返信
>>139
なにが史上最大なの?
タイトル数は少ないし、しかも7割が後発マルチ乞食だし・・・
なんか史上最大の要因はどこにあるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:35▼返信
俺も昔は多様性の重要性を認めていたけど
多様性にこだわってると世界での競争力を失うんだよね

時代は変わったんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:35▼返信
>>144
という夢だったニダ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:36▼返信
>>156
DSでイース絶望的に売れなかったからな
任天堂ハードじゃ出さないと思うよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:38▼返信
>>155
正直現状はわからんw
ハードの初期出荷が少な過ぎるのかロンチソフトは軒並み圏外だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:38▼返信
今回は静かだよな~
wiiのときはもっと盛り上がりがすごかったような・・・
発売までもう一月ないのに
CMやってんだよな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:38▼返信
4Kとかやめた方がいいと思うよ
それよりいまのフルHDを安定させる方が大事
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:38▼返信
だが、待ってほしい
初週だけはvitaも30万台売れたのではなかっただろうか
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:39▼返信
>>144
つまりWiiと同じだな
出る予定だけど売れそうにないからサード撤退
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:39▼返信
>>166
3DSで大手以外売れなくてサードが出さなくなってきてるのにw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:39▼返信
アマゾンが盛り上がってないなら
オモチャ屋が盛り上がってるんだろ
単純な話だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:39▼返信
>>162
お願いだから一社独占状態でウハウハだった幸せなSFC時代から帰ってきて
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:39▼返信
>>144
海外唯一の積極的サード
UBI「WiiUは値段が高すぎる。早く値下げしてくれ」

和唯一の積極的サード
コーエー「Wii U版『Ninja Gaiden 3』追加要素の他機種リリースが検討中」
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:39▼返信
>>161
タブコンが大きいからだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:40▼返信
WiiU自体には興味ねーけど、ニシくんがどれだけ洋ゲーロンチを買うかは興味あるわ。
国内サードも固唾を呑んで見ているだろうし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:41▼返信
>>144
悪いがスクエニは無理だよ
ここしばらくFF14とドラクエ10に力を入れるからHDゲームは開発できないって
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:41▼返信
任天堂ハードだから売れるよ
だって、ゲームといえば任天堂でしょ?
おまえらの母ちゃんなんて今でもゲームの事をファミコンって言うだろ?
ドラクエ、モンハン、マリオもあるし買わない理由はない
PSなんてBDだの付けてお得感出さないと売れないよね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:41▼返信
>>169
4Kで30fps出せればフルHD60fpsとか余裕になるから
4K目指す方がいいんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:41▼返信
サードを任天堂が潰してんだから世話ないね

年末もサードがいくらだそうが
売れるのはどうぶつの森とマリオでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:42▼返信
マリオUの予約が10万の時点で察しようよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:43▼返信
>>167
本体の在庫が無い
ただソフト押さえておこうって人もいないみたいなので蓋開けたら死屍累々の可能性が・・・

3DSの時は予約80万で実売40万程度で残りドコ行った状態になったし
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:43▼返信
>>182
クリスマス商戦からが本気なんですが?
混乱避けるために予約絞ってんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:43▼返信
>>166
納得できる部分がどこにもない文章書けるって凄いな
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:43▼返信
>>174
マリオ 11,400円
ドラクエ12,800円
スパロボ14,400円
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:44▼返信
確かに今回はとりあえず本体買っておこうかという気にならないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:44▼返信
>>179
マリオは過大評価され杉
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:44▼返信
>>177
だろうね
任天堂製のソフト、特にマリオが売れるのはわかってる
サードが見てるのはそこじゃないだろう
マリオが売れてるからといって突っ込んでいけば悲惨な目にあうってのは
嫌ってほどWiiで学んだだろうし
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:45▼返信
一度売れ始めると止まらなくなるからなぁ任天堂ハードは
WiiUもどんだけ売れるか考えるのもおそろしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:45▼返信
>>188
モンハンもな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:45▼返信
>>186
今見ると恐ろしい値段だよな
ソフト2本で本体買えるんだもんwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:46▼返信
マリオが売れたらドラクエもついて来るからな太鼓も来ればWiiレベルは確定
後はモンハンとベヨネッタ2、ゼノブレイド、ゼルダなどコアゲー組がどれだけ頑張るかだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:46▼返信
任天堂に勝たせるしかないよね
ソニーがPS3とVitaでやらかした今となっては
このままだとクソ箱とリンゴとサムソンに負けるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:47▼返信
3DS発売前も見たな
海外で予約が好調って
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:47▼返信
>>190
いい加減wiiの死を認めろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:47▼返信
>>47
うあぁ・・・w
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:48▼返信
wiiにつってんで死んでPS3に戻ってきたサードが
またwiiUにつっこむかねw

当時はps3がひどくて箱も微妙ってなったら開発費の問題とかでもうwiiしかないってなったけど

今はさすがに状況が違う
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:48▼返信
ソニーがやる気ゼロなんだから任天堂に頑張ってもらうしか無いしな

VITAは値下げもせず絶賛放置中
RPGもなにもソニーが年末に用意してないのは呆れるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:49▼返信
>>198
今は開発環境的にPS3が一番いいものな無償でマルチエンジン提供とか異常な開発機の安さとか
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:49▼返信
逆鞘だもの
売れても売れなくても煽られる
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:49▼返信
スクエニとカプコンは任天堂の味方だから安心してWiiU買えるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:49▼返信
>>98

当事者=任天堂社員ってバレたね。
あだちさん
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:49▼返信
>>179
任天堂だから”本体は”売れるよ
64とGCくらいにはね
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:50▼返信
>>194
vitaは普及台数は少ないけど黒字だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:50▼返信
さすがにもうだまされないと思うんだが
wiiはほとんどの家庭で押入れに眠っていることを忘れてはいけない
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:50▼返信
PS3でも10万レベルじゃん
だったらサードはスマホとWiiUにも手を出すだろう

少なくともマルチはPS3とWiiUでは増えるだろうねPS4もVITAみたいにPS3との
マルチばっかりになるだろうし
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:51▼返信
いや、そもそもwiiの予約数自体が大した事ないだろ・・・

知育ブームも起こってなかったし
あのGCの後継機で予約数が集まるわけが無い・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:51▼返信
>>179
おっさん、いつの時代の話してんだよ?
俺のかあちゃんは、ゲーム=PSだぞ。だから、ゲーム機でDVDとか見れるの当たり前だと思ってるぞ。
ドラクエ、モンハンって日本でしか売れねーじゃんwww
世界市場、無視ですか?Wwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:51▼返信
スクエニのドラクエと
カプコンのモンハンがある限り
WiiUはどうにかなると思うよ
任天堂だけでも大丈夫だけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:51▼返信
>>199
俺はライト層向け()のゲームなんてやりたくねぇよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:52▼返信
PS4はアカンやろ
Vita見れば分かる
中小しか寄って来ないのにハイスペックすぎてほとんどゲームが出なくなる
つーか中小はVitaでやっていくしかなくなるだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:53▼返信
>>103
それ以外の部分しか褒めるとこなかったってことでしょwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:53▼返信
今回も最低でもGC最高で64レベルまで持っていける

今の時点でベヨネッタ2やモンハンなど
コア向けは揃えてきてるからな売れなきゃもっとコアゲーは独占しようとするだろうし
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:53▼返信
ゲーム屋でバイトしてるけど昨日やっとWiiUの予約が全部埋まったよ
全部で15ぐらい仕入れたけど1カ月以上かかったな
最後は孫にねだられる老人だったよ
なんか罪悪感で一杯だけど・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:54▼返信
Wii買ったやつらはもうゲーム卒業しただろ
WiiUのターゲットはもっと下の新しい層だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:54▼返信
CMって始まったばかりなのに
もう予約完売とは幸先がいいなWiiU
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:54▼返信
>>212
3DSはブランドものしか成功しないから仕方ないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:55▼返信
PS3がなんか元気なんだよな~
年末年始も大作でまくりやん・・もう全部は一度に出来ない、積んでしまう

一昔前は考えられなかったな~
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:55▼返信
世界はマリオポケモンバイオでOKだろ
あとFFも出すんじゃないか
ブレイブリーデフォルトみたいな感じで
バカみたいに映像に懲りすぎずゲームプレイに重心を置いた真のFFが
Wiiでも出てたし
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:55▼返信
>>207
スマホに手を出すのはまだしも、なんでWiiUに手を出すんだよ。
PS360のどっちかを既に所有してると考える。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:56▼返信
>>216
成る程次のターゲットは猿か!!!!!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:56▼返信
ぶつ森とかポケモンも普通に投入できるのが任天堂の強みだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:57▼返信
子供の需要をおさえてるのは強いよなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:57▼返信
PS3ってやりたいゲームが何も無いんだが?正統派RPGってなに一つ無いんじゃね?

マリオRPGとかブレイブリーデフォルトとかドラクエとかそういうのはねーのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:57▼返信
発売いつだっけ?今月だったか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:57▼返信
ソーレソレソレハードみたいにマルチ対決でゲームを買うユーザーであることを証明できればWiiUにもマルチ来るんじゃないですかね
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:57▼返信
>>212
海外は大手がPS360の次世代に出すのは決まってる
同じハードがまたハブられ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:57▼返信
個人的にはラスストとか良いよねぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:58▼返信
発売1ヶ月前に予約完売ってすごすぎるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:58▼返信
>>223
その結果サードが失敗したけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:58▼返信
>>225
まず、正統派RPGの定義を聞こうか

234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:58▼返信
PS3の正統派RPGは龍が如くシリーズがあるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:59▼返信
ベヨネッタやモンハンなどって・・・
”など”の部分がないじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:59▼返信
>>225
それ正統派RPGじゃねーよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:00▼返信
>>193
ゼノブレなんてたいして売れないだろ
モノリスは完全新作作ってるから続編出すとしてもずっと先だし
バンナムはWiiで唯一太鼓だけはハーフ超えたし数本出してどれも20万超えてるから
Wii Uでも太鼓は出すだろうね
ガンダムの予定が無いのが珍しいかな
だいたいはロンチ付近にガンダム持ってくるかガンダムシリーズ(仮)とか予定表に載せてくる感じなのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:00▼返信
日本向けのRPGは任天堂ハード向けにしか出ないからな
ポケモン、ドラクエを囲ってるんだから
メガテンや世界樹みたいなのがひっついてくる
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:00▼返信
>>236
早よ定義を言えよ

240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:00▼返信
>>225
時代遅れのゲームばっかじゃねぇかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:00▼返信
>>193
いまさらゼノブレなんて持ち上げてんじゃねえよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:00▼返信
任天堂ユーザーがひと足先に次世代機に触れられるんだよなぁ
しかもPS360と同じ値段で
SCEには絶対無理な事だよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:01▼返信
FFは邪道ってことかい?
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:01▼返信
任天堂は切り札が腐るほどあるからなぁ
数少ない切り札が既に腐って使い物にならなくなってるソニーじゃどうしようもない
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:01▼返信
ゼノブレなんて洋ゲーのスカイリムにすら負けるような弾出してきてんじゃねぇよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:01▼返信
>>242
WiiUとPS3360は同世代だ
バーカ

247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:02▼返信
>>242
WiiUが次世代機だと・・
いつ錯覚していた?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:02▼返信


※一方の売女は、今週の糞箱に販売台数負けます

249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:02▼返信
やっぱゴキに都合の悪い記事は伸びないな
はちま産ゴキがいかに多数派かよくわかるね
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:02▼返信
豚ちゃんの
ブツブツ1人で任天堂持ち上げる作戦にしたん?
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
回線がブツッ森
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
もうVitaで愛想尽きたわ完全に
任天堂頑張ってくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
ゼノブレイドはここ10年で最高の国産RPGだと思うな

メタスコアがそれを証明してる
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
>>244
やっぱ任天堂がソフトメーカーってのが強いよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
正統派()
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
>>248
それは絶対ない
PS2以下の糞箱は最底辺だから
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
はちま産豚は違うの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
>>242
性能は今の世代と大差ない上にゲームが作りにくいという親切仕様だよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:03▼返信
>>242
釣り針が小さいぞ!もっと大きくしろwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:04▼返信
産地直送
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:04▼返信
>>244
今年3DSでガンガン切り札切って赤字なのに暢気な事言ってんな
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:05▼返信
>>252
サードを片っ端から潰していく3DSに一言お願い
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:05▼返信
このスレはゴキブリに都合が悪いので伸びません
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:05▼返信
>>214
あの予定表でどう考えたらコア向けが揃ってると思えるのか謎
マルチ含めても揃ってないのにコア層はマルチをわざわざWii U買ってやらないだろ
モンハンってコア層向け?
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:06▼返信
来年の3DS ルイージ モンハン スマブラ ペルソナ ドラキュラサード殺しwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:06▼返信
いい加減お前らは学習しろよ
前世代の性能で予約好調なら
DS、Wii、3DSと同じじゃん

しかもモンハン、マリオ、ドラクエが
出る、完全勝ちパターン
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:06▼返信
PS3詰んだっぽい?

268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:06▼返信
PSはゴキ自身が無能集団って言ってるから実力が知れてるよね
あれって任天堂に圧倒的な差を見せつけられてるからああいう事しか言えないわけで
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:06▼返信
>>261
豚はもっと危機感をもったほうがいいぞ。
マジで3DSは撤退ありえるからな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:06▼返信
どうぶつの森を待ってた3DSユーザーみたいに
WiiU買うヤツの大半が任天堂ソフト待ちでサードのソフトは買わないよ
Amazonのランキング見ればわかるだろ
日本・北米・欧州のどこも
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:07▼返信

3DSも北米予約だけでミリオン!
とか言ってたけど30万くらいだったなw

272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:07▼返信
>>266
マリオ以外日本でしか売れないけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:07▼返信
アメリカ小売店最大手トイザらスでも予約終了
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:08▼返信
>>199
やる気出すって出す必要ねぇんだもんw
多少なりとも黒出てんだから変に欲出して赤にしたら大問題だろ。
販売台数と利益がリンクしない状況で無理に台数シェアとる必要無いよ。

任天堂はハード寿命が3年位だからスタートダッシュで垂直立ち上げしないとまずいからやる気出さざるを得ない。

275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:08▼返信
>DS、Wii、3DSと同じじゃん

サードにとっては死刑宣告
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:08▼返信
>>262
3DSさんこんにちわ
よろしくお願いします
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:09▼返信
>>266
3DSの知育ソフトがすべてを物語ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:09▼返信
2013年には任天堂黒字!
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:09▼返信
スクエニとカプコンがVita無視してるみたいにPS3無視しはじめたら
WiiU大勝利だろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:09▼返信
>>266
逆にそっちこそ学習した方がいい
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:09▼返信
コメントに困った鉄平くんが終盤までwiiのマネしたら……とか意味不明なこと言っとるぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:09▼返信
スクエニカプコン任天堂最強のサード殺し
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:10▼返信
まさか、任天堂の最大の敵は野田政権だったなんて
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:10▼返信
>>263
スレ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:11▼返信
増税後のPS4
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:11▼返信
撤退はVITAだろ
エコサイクルが何も無い
ソフトが産まれない
大手が参入しない
他機種の焼き直し市場と化してる
ギャルゲーばっか

ここからどう復活するというのだ?
モンハンのような奇跡は無いぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:11▼返信
>>242
コーエーテクモ・鈴木P「WiiUの弱点の一つは(PS3・360に比べて)CPUのパワーがやや小さいこと。無双はその影響を受けやすい」


次世代機??
PS3や360より低性能なのに次世代機・・・?
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:11▼返信
>>279
まずそんな事にはならない
PS3無視したら自社の経営が危ない
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:12▼返信
3DSはまだポケモン出てないだろ・・・
ゲームボーイのころからの最大の切り札温存してるのに
バカ売れしてるじゃん

年末年始とドラクエ7とモンハン4でさらに勢いつくし
ポケモンとゼルダでたらマジでどうなっちゃうのって感じ
ドラクエ系のゲームも続々登場するだろうし
アイルー村も移籍するだろ多分
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:12▼返信
>>242
性能が1世代は違うというのにVitaの定価が3DSより安かったという事実をもう忘れたのか・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:12▼返信
もうチョニーオワタ
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:13▼返信
チョニーオワタ
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:14▼返信
ミーバースでインターネット接続率上がったら自ずとドラクエ10も普及率上がるだろうね
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:14▼返信
>>286
3DSなんて幼児向けのゲーム乱発してるじゃないですか
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:17▼返信
GKがSCEを無能集団という時は別に何処と比較してる訳でもないだろ
SCEならもう少し良く出来ただろバカー!的なニュアンスが強いと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:17▼返信
SCEJが頑張らなきゃいけないのに
延期してまで入れ込んでソウルサクリファイスみたいなニッチ向けタイトル作ってるんだもん
もうどうしようもないわマジで

良くて白騎士にしかならないよアレ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:18▼返信
>>289
ゼルダ3Dもひとつだったよね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:18▼返信
有能そうに見える無能集団よりは有能な無能集団の方がいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:18▼返信
安いと勘違いして飛びつくが、必要最低限の機器が別売りで、本体買ってから気付く一般人
ブラウザが多少使えるなら、Wiiより長持ちするかな?任天堂も押し入れの覇者だけは免れたいだろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:19▼返信
>>236
RPG-7 www
メタルギアソリッド4もある
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:19▼返信
>>296
豚は判ってないな
そんなんだからDS、Wii死んでったんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:19▼返信
>>286
復活する可能性はいくらでもあるぞ。黒字の限りはな。
赤字になってるやつはおしまいよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:20▼返信
>>299
中華タブレットの方が安くてどこでも持ち運び出来るんだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:20▼返信
PS3も末期やな
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:21▼返信
遠慮して安い3DSを欲しがるもんだから
奮発してVitaと三国無双のセットでくれてやったww今回だけだぞw
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:21▼返信
子供「ソーレソレソレ!!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:21▼返信
ギャルのパンティーおくれー!
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:21▼返信
SCEのゲームは良くも悪くもゲーム好きが作ったゲームなんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:22▼返信
PS4が追いつけないほど売れちゃうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:23▼返信
>>304
来年の終わりにはPS4発表とかかもね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:23▼返信
自社ソフト縮小に動いてるチョニーはPS4では更にユーザー消える
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:23▼返信
>>179
俺の 親は ドリキャス撤退した時悲しんでたから ゲーム=任天堂ではないぞ
 じいちゃん FCと間違えて SG-1000買ってきたから セガゲーやってたという かなしい御方だぞ
 
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:24▼返信
GameStopとアマランの盛り上がりの差がこれだけ違う理由てなんなんだ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:24▼返信
3DSも予約好調とか散々聞いたけど発売したら半分以上売れ残ってたやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:24▼返信
あの尼ランみる限りサード核爆死地獄だけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:26▼返信
最近VitaではUnit13しかやってないわ
あれがVitaのベストゲーム
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:27▼返信
ヴィータガー
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:28▼返信
>>309
売らなきゃ、任天堂の爆死になっちゃうしね。
どうせwiiみたいに早期に引退するんだからwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:29▼返信
WiiUの永遠のライバル、その名はVita
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:29▼返信
任天堂はライト層向けに頑張ってくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:31▼返信
 予約好調のくせに 早矢仕には もうニンジャガのマルチ検討され UBIにWiiUもっと安くしろといわれている不思議 大体はロンチソフトも同時に買うだろうから これが物語るのは  予約段階ソフトマリオ しか売れずに Wiiみたいにファーストだけ売れてるってことになるよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:31▼返信
>>309
もうWiiの時点で普及台数なんてただの飾りだと分かったというのに・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:31▼返信
Wii U出てもPS3には殆ど影響ないと思うな
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:33▼返信
もう本体が売れるのはわかってた
結局まぁソフトが売れるかどうかなんだけどww
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:33▼返信
>>321
アサクリwiiuで買うやつ居なさそうだもんな
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:33▼返信
スクエニとカプコンがPS4にゲーム出してくれるかなぁ・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:34▼返信
むしろ爆死した方が アンバサしてくれて安くなるからいいんだけど 好調かよー つかえねえな 一般人
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:34▼返信
バイオ6好調でしたな
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:35▼返信
PS3 vs クソ箱のときも
スクエニとカプコンってPS3殺そうとしてたよね
PS4はマジでヤバイと思うよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:36▼返信
>>326
出さないだろうな
だがそれでいい3DSみたいなのは一番駄目だ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:36▼返信
ぶーちゃんスクエニカプコンを
いつのまにファースト扱い
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:37▼返信
スクエニとカプコンは任天堂のセカンドみたいなもんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:37▼返信
え!?WiiUって任天堂専用機だろ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:39▼返信
>>325
アサクリやるならとっくの昔にPS3か360買ってるだろう ニンジャガもだけど
 もちろん それをメーカーも馬鹿じゃないから考慮してないはずないので 新規ユーザーに獲得に向けた動きだろう
 それを考慮しても 予約数少ないってことなんだろうな でニンジャガはPS3 360にも出して補填を今考えてるってとこだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:39▼返信
Wiiの累計ソフト販売数(日本)
12位:モンハン3[カプコン]
18位:太鼓の達人Wii[バンナム]
それ以外の1~20位中の18タイトルは任天堂
サードでハーフ超えは3本(PS3は12本)

Wii Uもこんな市場になる
本数はWiiより全体的に少なくなるだろうけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:40▼返信
>>332
と思いたいんだよね~ww

妄想乙wwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:40▼返信
>>327
まぁ、一般層はwiiの新しいのが出るから買お
くらいにしか思ってないからそら買っちゃうわな
ちなみに一般層が注目してるソフトはスマブラ、ピクミン、ゼルダ、マリオくらいみたいだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:41▼返信
友達がwiiの新しいやつ出るんでしょ?すごいじゃんあれって言ってた。あのタブレットでネットも見れるんでしょ?っていうから、でもあれ外では使えないんだよっていったら、えっ?なんで?だめなの?って驚いてた。TVCMみてすごいという感想だったらしい。
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:42▼返信
スーパーなWiiでノンゲーマー向けだからな

もはやサードの入り込む余地なし
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:42▼返信
>>329
どうせ出すなら720の方で出してほしいね  まあ俺が買うとしたら720かPS4だからなんだが WiiUあんなのいらない
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:43▼返信
嘘つけよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:44▼返信
>>336
え?現実見ろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:45▼返信
残念ながら日本じゃWiiU一択なんだわ
ベヨネッタ2、ドラゴンクエスト、モンスターハンター

大手の作品は任天堂もしくはマルチ
PS3独占なんていうのはなくなると思う。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:46▼返信
3DSもDSより出だし好調とか言ってアンバサかましてくれたが
WiiUはどんなマジックをみせてくれるのかな?
前から不思議に思っていたんだよね。前世代より好調な出だしで転ける様が
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:46▼返信
>>338
買ってからそういうのに気付くパターンもあるから早期に押入れ行きそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:46▼返信
豚は当然としても最近痴漢が調子こいてて気持ち悪い。
糞箱の後継機って時点で期待するほうが間違ってるっての。
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:46▼返信
ユーザーの方もPSブランドが地に落ちたこと知ってるし
クソ箱の次世代機がxboxっていう名前捨てたら
国内でも逆転あるかもね

PS3の強みのSCEJはまともなゲーム作れなくなってるし
海外のSCEのソフトは日本じゃ売れないし
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:47▼返信
相次ぐwii U向けソフトの発売延期!!

原因はwii Uタブコンによる制限か!?
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:47▼返信
ほんとぶーちゃんのベヨに対する掌返しっぷりはすさまじいなぁw
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:48▼返信
>>338
まあ 一般人ってそんなもんよ  コアと違って自分で調べないだろうし まあその手の層に売るのに 2種類のバージョン用意するのはどうかと思うが PSも箱もそうだけどさ
一般人なんてろくに違い分からないんだから混乱招くだけだとおもうんだけど
 1種類にして コアな層は後から必要に応じて増設でいいと思うんだよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:49▼返信
>>343
どんどんベヨネッタが過剰に持ち上げられていくな
マルチだったらPS3版の方が数倍も売れる事が殆どになるよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:49▼返信
>ユーザーの方もPSブランドが地に落ちた事を知ってるし

ギャグ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:49▼返信


<!>今週、売女は糞箱に負けます

354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:49▼返信
>>343
そりゃPS3独占はなくなるだろ、PS4も720も出るんだからw
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:50▼返信
メガテンにしてもそうだが
ベヨは元々ハード牽引出来るほどのタイトルじゃねぇよw
なんで独占できた端からビッグタイトル扱いしてんだよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:50▼返信
ベヨネッタ→全作の売り上げ知ってますか?

ドラクエ→10の事ですか?Wiiから何人乗り換えるんでしょうね。え?新規?…プッ

モンハン→据え置きで?あーMH3があったね。あれどうだったっけ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:50▼返信
3DSもDS時代よりコア向け集まってるしな
メガテン4、バイオリベ、ブレデフォ
ウイイレ、エスコン

WiiUもWii時代よりはコア向け集まるだろ
特に独占タイトル

ベヨネッタとかゼノブレイドみたいなの
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:51▼返信
これヤバいって!Wiiみたいに早死にするフラグが!
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:51▼返信
>>350
338だけど自分は当然調べる方だからここで言う一般人って本当にいるの?って思ってたけど、彼こそリアル一般人だった。wii u売れるのかもな。買う人ががっかりするのはかわいそうだけど、景気よくなったりするのかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:51▼返信
>>347
国内で箱が逆転とかあるわけねえだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:51▼返信
もう爆死したタイトル並べるなんて酷い奴だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:52▼返信
豚は危機感持ってるよ
てかあまりの重圧に耐えられなくなって妄想が暴走中w
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:53▼返信
>>342
まぁ、カプは行ったり来たりするから、なんとも言えないけど、スクエニは社長が変わったらドラクエもpsで出す可能性は高い。
なぜなら、大株主3番手にSCEがいるから。会社の方針なんて社長次第だからなwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:53▼返信
>>347
Wii人気が地に落ちた事なら知ってるよ!
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:55▼返信
早死に?死産の間違いだろ。
3DSちゃんも死産だったが一万値下げって禁忌に触れ屍として蘇ったけどさ。
まぁ屍は所詮屍だから腐っていくだけだけどね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:55▼返信
堀井がPS嫌いだから無理だろ>ドラクエ

堀井が関わらないなら鳥山も来ないし
東映スタッフだけでモンスター作ってシナリオ糞化したドラクエなんぞどうでもいい

ドラクエ10もシナリオいいぞ、とくに
なんでも願いを叶えてくれる本にまつわる大陸の話
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:55▼返信
>>357
いくらコア向けを集めてもコア層は3DS買わない
コアユーザーはps3か360にいくよ

wii U?なにそれおいしいの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:55▼返信
Wiiが死んだのはDSと3DSが強すぎたから
WiiUもゲーム機としては3DSに勝てない
早急に体重計として生き残る方向に軌道修正すべき

3DSマジ強すぎだから
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:57▼返信
ドラクエがPSで出るためのハードル高杉wwww
社長まで変わらなきゃダメなのかよwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:58▼返信
>>342

現実は、カプコン→ PSのおかげで黒字。(任天堂だけなら??)
     スクエニ→ ド○クエ10のせいで赤字。

えっ?現実みろよwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:59▼返信
>>357
思ったよりライトなラインナップしてるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:59▼返信
アンビシャスが社長でいる限りスクエニはダメだろうね
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:59▼返信
ぶっちゃけ一般消費者は値下げ待ちだよ
任天堂は待てば大きく下げるって知ってるからな
その辺はゲーマーよりシビア
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:59▼返信
>>366
いや10はシナリオ以前の問題だろ
あれは相当暇な奴しかやらん
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:00▼返信
まず今のPSじゃ無理
PSPですら大ヒットしてたダンボール戦記も売れないのに
DSはイナイレが大ヒットしてた頃はミリオン売れてたからな

ガキに人気がないならドラクエは出してもらえない
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:01▼返信
>>369
実際の会社経営は、そんなもんだぜ。
社会にでてみろよ。白色でも、上司が黒と言えば、それは黒に変わるんだよwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:01▼返信
ドラクエ11とか、WiiUで出るのかな。3DSはやめてよ。
ドラクエ7のリメイクは失望。。。9のときもそうだが、あんな小さな画面でやりたくないよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:02▼返信
買えるようになってから戯言いえ糞会社
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:02▼返信
カプコンもスクエニもいつまでもPS3でゲーム出し続けるわけにはいかないだろ・・・
PS4はマジやばいよって話してるのにPS3で好調だとか言われてもね
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:02▼返信
PS値下げしないから大手やライトは
近づきもしないがな


VITAも値下げしないから冷や飯食らってるし
まだ値下げしてタイトル集めた任天堂の方が偉い
ゲーム機はさっさと普及させないと
専用機としての意味が無い
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:02▼返信
>>366
堀井がいつまでも、スクエニにいると思うなよww
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:03▼返信
wiiu 売れるとかなー
今ゲーム機売るには値段が一番大事なのにwiiの初期より高い時点で厳しいと思うけど
マニアが増えて初動だけは高くなると予想

来年4月の決算発表で値下げ発表あるかもしれないからそれまでは様子見がいいかな
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:03▼返信
DSで9出して完全にガキゲー仕様になったからなドラクエは
9買ったけど仲間のやり取りもないし途中で挫折した
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:04▼返信
>>380
その結果サードブレイクが発動したけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:04▼返信
携帯機はともかく任天堂の据え置き機はサードにとって魅力的な市場じゃないよ
サードで比べたら
ミリオン:Wii(1本)PS3(1本)
ミリオン未満ハーフ:Wii(2本)PS3(10本)
ハーフ未満30万以上:Wii(5本)PS3(23本)
30万未満10万以上:Wii(32本)PS3(69本)
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:05▼返信
9をDSで出したスクエニが3DSで出さないわけがないだろ
むしろWiiUとか開発費かかりすぎて今のスクエニじゃ無理
WiiUはネット接続前提のハードなわけだし、出すとなるとそっち方面でも11は考えなきゃいけなくなるんだぞ
10で7年だっけ?
無理だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:05▼返信
ソニーは追い詰められたな
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:06▼返信
情弱一般人が WiiUみたいな低スペック機買うわけ無いじゃん
おまえ情弱のPCスペック聞いてみメモリ量聞いたらびっくり500ギガバイトとかするんだぞ やばすぎ そんなPC使ってるから WiiUなんて買う必要ない
WiiU買ってるの情強だから
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:07▼返信
ニシ君は開発環境が整ってない上に圧倒的に性能がいいわけでもないWiiUがサードにとってどれだけ敷居が高いかわかってねーな
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:07▼返信
値下げしただけでサードには逃げられてる気が・・・。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:08▼返信
>>385
なんでWiiで比べてんだよ
任天堂の主力ハードは携帯ゲーム機だよ既に
3DSとかDSでサードはミリオン連発してるだろ特に大手サードは
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:08▼返信
まぁWiiUが無理ならスマホしかないしな
ライトや巨体市場で商売するには

PS3は10万本レベルで儲けるならいいけど
それってディスガイアやトトリレベルであって
大作とは到底呼べない
海外は360とのマルチ頼みだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:08▼返信
初動で完全に打ち止めだろ
ソフトねーもん
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:10▼返信
50万台売れるかどうかも怪しいのに
故障率高い初期型買う馬鹿がそんな大量にいるのかな本当に
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:10▼返信
一方バイタは
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:11▼返信
なんで大切なロンチがマルチ地獄になったのか
よく考えてみろよって話だよ
企業ってのは思い立ったら行動できるほど軽快じゃないぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:11▼返信
ソフトは全然あると思うな
もしろPS4はPS3やVITAの件もあるから
相当悲惨な数年間を過ごす羽目になると思う

下手したら撤退だな
720から1年開けられたら絶望的だろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:11▼返信
俺の周りの情弱一般人が、CMで手裏剣飛ばしてたゲーム機欲しいって言ってたんだがw

WiiUが売れるとは思ってないが、宣伝次第では化けるのかも…
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:12▼返信
15000じゃなけりゃ買いもしなかった雑魚ユーザーが26000のソフトないハードを買う奇跡に賭けるか?
あり得ないね
具体的な数字出してみろよ本当に好調ならなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:12▼返信
>>380
3DSを無理矢理値下げしてゲーム機が売れる価格のハードルを下げた任天堂が偉いだ?
あれのせいで低価格じゃないと普及しなくなっただけだろうが、普及しづらくしといて何が偉いだ、冗談じゃない
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:12▼返信
>>387
追い詰めれられてるのは任天堂の間違いだろ?
3DSであれだけソフト投入しても、赤になったんだぜ。これでwiiUを失敗したら、マジ倒産なんだからww
任天堂は、死に物狂いでwiiUを売ってくるだろうな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:12▼返信
PS3より、WiiUの方が欲しい。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:12▼返信
ゼノブレは神ゲーだが全然売れてないやん
あぁ言うのを売れるようにしろっていってんの
マリオとか健康器具みたいな糞ばっかり注力してんじゃねぇよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:13▼返信
サードが逃げまくってるのに何でソフトあるとか書けるんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:14▼返信
WiiUでドラクエ出すならPS3やクソ箱で出さない言い訳考えるの大変だよていうか無理
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:14▼返信
まぁたハードだけは売れるんじゃないッスか
ハードだけは

あ、あと任天堂ソフトね
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:14▼返信
>>391
Wii Uの話で何でWiiと比べちゃいけねえんだよ
携帯機はともかくって書いてんだろ
別に3DSとは比べてねえよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:15▼返信
実際発売時点でいつもソフト揃えてんのは任天堂だしな

PS2時代からソニーはまともにソフト揃えたことないじゃん
宮里藍のゴルフとか花火とか酷すぎる
VITAも
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:15▼返信
3DSのせいでどれだけライト層がソーシャルに行ったと思っているんだ?
アンバサのせいでコンシューマー市場が崩壊したようなものだぞ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:15▼返信
鉄拳のアマランが発売済みのPS3版以下ってのは驚いたなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:15▼返信
任天堂だから売れるはずの3DSは25000円だったよね…
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:16▼返信
おめでとう
コントローラ絡みの話はもう少しはっきりと解りやすくして欲しいんだが
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:17▼返信
任天堂ってミリオン連発してるのに赤字って 岩田がアホとしか思えないんだが
特にモンハンあるのに アンバサダーする必要あったのかね
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:17▼返信
PS3もvitaも売れなすぎてかわいそうになってきた(´・ω・`)
 
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:18▼返信
Wiiにはマリカーがあるからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:18▼返信
>>414
しかもvitaは黒字出してる
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:18▼返信
ロンチでキラー化するソフトがないから安心だわ
出涸らしのモンハンとマリオなんで
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:18▼返信
どこに輸出されてるって?
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:19▼返信
>>409
今回は失敗しちゃったみたいだけど?
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:19▼返信
500gのステーキとタブコンの話をしよう
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:19▼返信
任天堂は宣伝費がすごいからな
ソフトもハードも売れ続けないと厳しいんだよ
宣伝をやめるわけには行かないから
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:19▼返信
VITAは完全に失策だな
Appleなら3万円でも売れたろうけど
ソニーじゃ無理

岩田は軌道修正ができたけど
無能な平井ではただボケぇっと
時間だけが過ぎて行く
この間にもサードはスマホや3DSに逃げて行く、ゲーム開発に2年かかるとして本当のVITAの地獄はこれから
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:20▼返信
>>415
vitaは黒字だけどね
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:21▼返信
っつーか今宣伝やめたら確実に死ぬだろ
ただでさえハードの話しか出て来ないのに
期待してるソフトの話なんて何も出て来ないモンハン頼みのハードになってるぞWiiU
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:22▼返信
これからは3DSの時代だよ
3DSとソフトラインナップでかぶりまくってる上に後発のWiiUは3DSに勝てない
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:22▼返信
>>423
3DS赤字
vita黒字
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:22▼返信
>>423
軌道修正して赤字なら単なる無能だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:22▼返信
赤字が増えてる状況で軌道修正出来たってどんな冗談?
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:22▼返信
PSPの時も失策とか言ってたが結局モンハン抜きでも地道に売れてたよね(笑)
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:23▼返信
どうしてもVITAを赤字にしたい馬鹿が居ます
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:23▼返信
故障やバグが楽しみですね
液晶割れは有償らしいね
1万円かぁ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:24▼返信
生ヴィータガー体験w
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:24▼返信
>>423
バカばっかりだな、小学生からやり直したほうがいいんじゃないか?www

  売れても赤字なら、会社としては無能。倒産まっしぐら。

  売れなくても黒字なら、会社としてはほぼ永久に存続可能。

わかったか、バカどもwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:24▼返信
>>427
間違えた3DS黒字だ
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:25▼返信
VITAは間違いなく赤字
宣伝費だけでもゴーデンタイムで
一本数百万とかいうのに
世界中で週に10万台も売れていない

下方修正はすでに春と秋で2回おこなってる、つまりソニーの想定以上に携帯は売れていない

間違いなく今期は赤字決算
予想通りでもグループ全体で350億程度
任天堂で400億という予想なのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:25▼返信
>>431
なにいってんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:25▼返信
PSPは売れたけどVitaは無理
理由はスマフォ
別に暇つぶしはゲームじゃなきゃダメってやつ少ないでしょ
スマフォで十分ゲーム以外のことでヒマつぶしできるもん
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:26▼返信
>>319
なんで据え置きのライバルが携帯機なんだよw

そういや何で店舗予約は好調でアマランは悲惨なことになってるんだ?
何が原因なんだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:26▼返信
近所のゲオでベーシック版1台も予約入んなくて困ってるみたい。
海外に回してあげればいいのにね。
てかマルチ路線になって、発売後毎週のようにWiiU版だけ劣化って記事だらけになるだろうし
ニシ君どうすんの?耐えられる?
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
VITAが致命的なのはゲームが売れないって事
DSにさえ負けている
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
ps4はvitaより少し売れるくらいだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
Vitaは子供に人気なさすぎて普及のめどが立たない
まじで日本のクソ箱と同じ立ち位置
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
真の失敗っていうのはな
作ったはいいが ファースト開発者ですら 64の方が良くねと 宮本その他の開発者にスルーされ 一般人にはこんなのあったっけと言われる バーチャルボーイさんだろ Vitaは一応 今ゲームギアさんに挑んでるとこだから
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:28▼返信
任天堂持ち上げてる奴は本心でそう思ってるのか?
そんな奴いないよな?
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:28▼返信
ベーシック買う奴とかいるの?www
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:28▼返信
PS3は今完全に据え置きの市場握ってるわけ
PS3買ったユーザーがWiiU買わない限り勝ちようがない
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:28▼返信
>>436
海外じゃ3DSといい勝負してるって言ってたやつがいたけど


まさかどっちも底辺?
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:29▼返信
SCEが人気コンテンツ育ててこなかったのが敗因
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:29▼返信
3DSは死にすぎ
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:29▼返信
>>438
それ携帯機全体の話でVitaに限った事じゃないよね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:30▼返信
vitaは値段が高いってだけで子供にも敬遠されてるんだろ
3DSが1万も値下げしたから余計じゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:30▼返信
初週ミリオン確定です。ゴキブリのお通夜確定!
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:31▼返信
どっちにしろノンゲーマーハードだろ

逃走中WiiUとかガールズモードWiiU、どうぶつの森WiiUが売れるんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:31▼返信
PS3からPS4に切り替わるときに
スクエニとカプコンがPS4を見捨てたらPS4はVitaみたいになって
みんなWiiUとその後継機を買うだろうね
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:31▼返信
PS3って全然売れてないじゃん
週2万ペースって勢いなさ過ぎ
普及率よりソフト売り上げだろ

ミリオン一本もないって
CD業界かw
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:31▼返信
あーはははは
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
ミリオンとか・・・ww
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
VitaはUより悲惨だからな
画質でも性能でも上のUにVitaが勝てるとでも言いたいのかね
ソルサクはミリオンいかなくて爆死祭りなんだよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
すげーな
ひとりで頑張ってるぶたさん
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
また不自然に本体だけ売れるのかなあ
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
発売して一年かそこらのvitaと
発売から何年もたってるDSの売上を比べてる奴は流石に池沼と言わざるを得ないな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
>>452
いや違うよ
任天堂のゲームは任天堂ハードでしかあそべないから
任天堂ハードは任天堂のゲームを遊ぶために買われるんだよ

でもソニーハード買ってたやつって別にソニーのゲーム遊びたいわけじゃないんだよね
そこまで偏ってないの
だから別にゲームはスマフォでもいいし
ヒマつぶしできるならゲームじゃなくてもいいんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
vita持ち上げてるやつはゴキブリじゃなくて低性能アンチだろ
俺がそうだし
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
だがvitaは東京ゲームショウのアンケートでwiiUに次いで2位になったんだろ?
興味はあるけど値段やソフトの事で手を出さないだけじゃね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
>>441
え?
それじゃマルチでVitaの売り上げに負けた3DSはどうなるの?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
>>461
ミリオンなんてハードル上げる必要ないよ
白騎士レベルで終わるから
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:34▼返信
WiiUのヤバさはマルチしか出してもらえない時点でホントは豚さんもわかってます。
だからこんなに余裕がないんです。
そっとしておいてあげてください。
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:35▼返信
>>440
ベーシックはマジでやばそうだよね
プレミアムはある程度転売屋も予約してるだろうけど
ベーシックは転売屋も避けてるんじゃないかな

仮にプレミアムの品薄が続いてもベーシック余ってるぞって煽る奴が出てくると予想
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:35▼返信
>>458
7年目のps3に言われても・・・あれ?6年目のwiiさん、どこに言ったの??最近、ミリオンだしたっけ??wwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:35▼返信
>>102
それだけでは戦えんよ。。。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:35▼返信
つか据え置きのWiiUと携帯機のvitaを比べるってどうなの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:35▼返信
>>461
で、でたー据え置きと携帯機比べるやつ
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:35▼返信
TGSのVitaのアンケートはソニー社員が答えたんだろ
それでも一般人が欲しがってるWiiUに負けるとは
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:36▼返信
はやく 720出ないかな PS4でもいいけど WiiUなんで 痔世代いらないから 次世代機欲しいんだよね
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:36▼返信
VITAには25000円の価値はないって事
せいぜい今のVITAなら3DSと同じ15000円が妥当、これならソフトなくても5万台ぐらいは売れるだろ
画面が小さいからLLには勝てないけどな
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:38▼返信
>>476
そのソニー社員って根拠はどこからきてんだよ。
それに3位の3DSには触れないんだな。
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:38▼返信
>>461
このご時世に完全新作でミリオン目標とかいう馬鹿なこと言うのはお前くら・・・いやもっといるか
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:38▼返信
任天堂が参加してないTGSでWiiUに次いで2位っていう時点で終わってる
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:39▼返信
逆ざや兄弟
長男3DS
次男WiiU

二人合わせてマイナス4000億
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:40▼返信
>>478
今の萎びた3DSと同額の価値なわけがない
新品19980円が妥当
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:40▼返信
>>465
でもしっかりしたゲームも遊ぶだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:40▼返信
PS3じゃ年末勝ち目ないもんな
VITAは言わずもがな

タイトル揃える気があるですかねソニー
ハードメーカーは金使ってタイトル集めるかハードを安くして市場を広げるのが役目だろ?
ソニーはどっちもせずにボケーっとしてるだけじゃん
まさに無能経営者ってかんじだな>平井
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:40▼返信
【必須周辺機器】
LANアダプタ
※通信時必須

何このハードwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:41▼返信
インサイド記事とかギャグかよwwwwwwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:42▼返信
>>485
3DSは年末なんかあったか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:42▼返信
Vitaにドラクエとモンハンとバイオがあったら
25000円の価値はあるよ
でもカグラとFateと過去のリメイクと移植ばっかりじゃ2.5万の価値はないかもな

俺みたいに昔からPSユーザーでゲームアーカイブスやPSPのDLソフトを200本以上持ってるような
人間だけじゃないかなVitaの価値を実感できるのは
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:42▼返信
>>481
お前言ってる事が何かむちゃくちゃじゃないか?
あまりにもこじつけが酷すぎる。
子供でも言わんぞ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:43▼返信
>>485
WiiUも何かあったっけ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:43▼返信
モンハンあるしーw
ゴキブリざまぁwww

え?
LANアダプタ必須?

…ふ、ふ~ん
そんなの当たり前だし~WiiUユーザーなら持ってて当たり前だし~

ママーママー
LANアダプタ買って~
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:44▼返信
無名でもしっかりした骨太のゲームを遊びたいなんていう真のゲーマーは
日本に100万人もいないと思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:44▼返信
ぶつ森、マリオRPG、レイトン逆転
イナイレGO、申し分ないんじゃない
新年になればドラクエ、春にはモンハン
うまい事分散して途切れなくタイトル揃えてる
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:45▼返信
そうだな
まるでWiiだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:45▼返信
マリオRPGって何?
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:46▼返信
ゴキブリはさっさとVitaは3DSに負けたって認識したほうがいいよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:46▼返信
>>494
途切れすぎやがな・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:46▼返信
>>496
紙マリオと勘違いしてんじゃねーのw
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:46▼返信
国内1000万台楽勝だなこれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:47▼返信
マリオRPGwwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:47▼返信
Wii時代にドラクエがきたのは最後
3DSはリメイク含めこれから続々出てくると思う春にはドラモンがあるだろうし

開発者曰く毎年だしたいらしいから
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:48▼返信
LLの画面VITAより小さいんだけど…
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:48▼返信
LANアダプタ必須ってことは+2800円がデフォって事じゃないですかーやだー
マリシアス買っても余る値段じゃあないですかーやだー
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:49▼返信
>>497
幼児向け乱発で得意気になられても……
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:49▼返信
WiiUは3DSに負けるよ
無理にWiiUを勝たせようとすると3DSが死ぬ
まあスクエニやカプコンの動きを見る限り3DSを選んでると思う
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:49▼返信
>>503
vita持ってないからわからないんだよ
そっとしといたげて
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:50▼返信
>>485
任天堂が金つかってタイトル集めたせいであの低クオリティなMHが出来たと・・・最低すぎるわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:50▼返信
良かったじゃん
売れるのはいいことだ
発売日に買う予定はないけど、欲しいソフトが出たら買うよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:50▼返信
Wiiもドラクエ10がオンラインじゃなかったら
最後に一花咲かせたんだろうけどな
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:51▼返信
女子供に普及した方が大作は集まるからな
ドラクエやモンハンがさっさと任天堂ハードに最初からきてくれるのも

ソニーが女子供を諦めてくれたからだしね
ライバルハードが専用機では存在しない
ps2時代みたいにサルゲッチュや塊魂が売れるソニーでは無くなった
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:51▼返信
>>498
1年に1~2本だけ超有名タイトルを買いたいっていう層にとっては別に問題ないんだろうな
DQ7とMH4だけで1年分の予定が埋まるわけだし
冗談抜きで「これ以上何が必要なの?」って思ってそう
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:52▼返信
>>497
結局サードを生かす事のない戦法で自慢されても
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:53▼返信
ソニーが女子供を諦めたおかげでドラクエやモンハンは任天堂独占になったからな
逆にソニーはコア向けに特化して良かったじゃんw
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:53▼返信
>>343
どれもいらん子ちゃん達ww
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:53▼返信
>>511
3DS「サードブレイカー(キリッ)」
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:55▼返信
サードサードっていうけど
生かす必要あるのか本当に?
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:56▼返信
>>423
冗談はタブコンだけにしてくれよwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:56▼返信
>>510
イワッチも無念だっただろうな
もしDQ10が今後10年間で課金で黒字だしまくりになったとしても(まずありえないけどw)
任天堂に入ってくる金はパッケージ販売分のロイヤリティしかないし
それならオフラインで初動で400万本売ってくれた方が遥かに任天堂の儲けになってたもんな
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:56▼返信
残るコア層を
Microsoft、SONY、任天堂で
取り合うわけだか任天堂は
専用機ではライト層独占してるから売り上げ確定してて戦いやすいよね

ベヨネッタ2やゼノブレイドみたいに
メタスコアで高得点叩き出せるような開発会社が見方についてるんだし
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:56▼返信
>>517
ない
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:57▼返信
うぃいはどうやって売れたんだっけ?
ウイーヒットかw
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:57▼返信
コアがWiiUを相手にしてるという幻想
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:58▼返信
岩っち「知らんぞ もう止められんぞ」
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:59▼返信
>>521
サードいらないとか言ってるが……
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:59▼返信
>>521
戦いやすくて赤字じゃ話になんないよ!w
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:00▼返信
>>521
ライト層しかいないせいでWiiみたいになったけどね~
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:01▼返信
>>517
……お前それマジで言ってる?
色々理由はあるけど、一番大事なのは「一企業が市場を独占するのを防ぐ」ため。これはゲーム業界に限らない。
市場を独占された業界は競争による成長がなくなったり、消費者の負担がかえって大きくなったりする。
まともになることなんて絶対にあり得ない。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:02▼返信
ユーザーの前に開発会社囲うのは
頭いいな任天堂、ベヨネッタやゼノブレイド、あとガンスターヒーローズのトレジャーもか、今後も先ずは開発会社を囲って欲しいね

ユーザーはタイトルじゃなくて開発会社について行くもんだ
あと独占タイトル数
20〜30本はトータルで揃えて欲しい
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:02▼返信
任天堂ハードはどんなソフトがでるか分かりやすいから大人が安心して子供に買い与えられる
ソニーハードは何が出るかわからないから怖くて買えない

これが一般的な見方だと思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:03▼返信
コア層がこんな糞ハードに手を出すわけないだろ・・・
マジでいろんな所に欠陥ありすぎだわ

おまけにソフトメーカーからすでにハブられてるしw
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:03▼返信
>>521
>専用機ではライト層独占してるから売り上げ確定してて戦いやすいよね
独占してるのは任天堂層だろ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:04▼返信
サード独占タイトル制作中
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:04▼返信
>>531
Wiiには見事騙されたね・・・
まさかあんなにソフトでないとはw
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:05▼返信
モンハンと心中する気なのか心配だわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:05▼返信
遠隔操作ウイルス犯人見つかるかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:05▼返信
>>531
今回のWiiUにも同じこと言える?
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:06▼返信
>>529
飛躍しすぎ
生かさなきゃ死んでしまうような弱小サードは大企業の独占化を防ぐ力なんて持ってない
現にスクエニはドラクエを任天堂ハード独占にしてるがこれは
ドラクエにまともなライバルがいないから
しっかり独り立ちできるでかいライバルが出てこなきゃいずれは独占でおかしくなっていくんだよ
生かさなきゃ死ぬようなサードはさっさと死んだほうがいい
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:06▼返信
今回も逃げ切り勝利は濃厚やね
SONYの無策ぶりが凄まじい


やる気あるんですか?ソニー
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:06▼返信
モンハンを道連れに死ぬ気だろどう考えても
ソニーからモンハン奪ってやったぞって感じが凄いし
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:08▼返信
お可愛そうに
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:09▼返信
>>540
Wiiみたいになるのが濃厚なので
マジでほっといていいと思うw
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:09▼返信
>>521
今の時代ライト層は任天堂のハードでなく携帯でゲーム遊びます
売り上げ確定してないんです、むしろ下がってるんです
全然戦いやすくないんです
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:09▼返信
モンハンはすでにソーシャルにまで手を広げてるよ
パソコンにもね

単にソニーハードでやっても先が見えただけだろ

ソニーのやる気ゼロジャン
モンハン頼みされてもカプコンからしたら
いい迷惑
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
自分がゲームをプレイし、楽しむことよりも、
ハードが売れることのほうが楽しいのでしょうか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
>>540
また任天堂の勢いがかげった時に勝利宣言するんだろw
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
>>539
ブランドものしか買わないライト層重視のハードでよくそんなこと言えるな



鬼畜だわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:11▼返信
>>531
3から急にオタク臭くなったからな・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:11▼返信
ドラクエとか有名タイトルが出てるだけでいいとか本気でいってんの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:11▼返信
>>545
カプコンからしたら
3DSでモンハンブランド瀕死になったことの方が迷惑だと思うけど・・・W
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:12▼返信
アサクリ3の予約を忘れてたんだが(ヽ´ω`)
かって帰ろ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:12▼返信
ゴキちゃん連日イライラしっぱなしですねwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:12▼返信
>>545
パソコンにもって初期のモンハンがフロンティアだぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:13▼返信
俺は色んなジャンルが遊べるPS系統の方がいいわ任天堂がドラクエとかだけでいいとか言うなら
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:13▼返信
>>550
個人的には有象無象のタイトルより
ビックタイトルのほうが惹かれる
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:13▼返信
>>517
オマエひょっとして
ランキング集計で4万売れてないスティールダイバーと
3000売れてないゴン バクバクバクバクアドベンチャーだと
任天堂はスティールダイバーの方が儲かるとか思ってる?
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:13▼返信
まーた任天堂ソフト専用ハード作るのけ?W
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:14▼返信






北米のアマラン大爆死とは何だったのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:15▼返信
GK・・・・・IRA、IRA。
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:15▼返信
ドラクエ遊べないなら専用機なんて要らないしな

スマホで出てるようなタイトル揃えられても>VITA
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:15▼返信
ビックタイトル


もはや糞の価値もない言葉やね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:15▼返信
>>555
Wii同様、WiiUもソフト全然でなさそうだもんなぁ・・・
サードやる気なさすぎ
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:17▼返信
>>555
>俺は色んなジャンルが遊べるPS系統の方がいいわ

たとえば
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:17▼返信
>>562
3DSはそれだけが武器じゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:18▼返信
ビッグタイトルの名にふさわしいタイトルって
PSからはなにひとつ無くなったもんな

そりゃドラクエもモンハンもマリオも否定したくなるわな
でも大御所なくして専用機なんて価値がない、マイナーでいいならパソコンが最高性能で高画質だからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:18▼返信
説明されないといけない程ゲームに興味がないんだなぁ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:18▼返信
周回遅れのハードをドヤ顔で出してくるバカ企業だけど
信者はもっとバカだから安泰だなw

しかしバカ売れなわりに予約ランク上がんねーな
なにやってんの!工作足りないよ!
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:18▼返信
>>531
Wiiのソフトラインナップで満足できた奴いんの?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:20▼返信
>>564
つか今世代のほとんどのソフトがPS3で出てんだろ
Wiiはハブられてたけどw
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:20▼返信
まさにPSって中途半端の代名詞だな

有名タイトルは出ないし
性能じゃパソコンに負ける
コスパも悪いときたもんだ

ただ信者が必死に擁護するだけの
斜陽専用ハード
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:20▼返信
最近はよく大御所が墜ちていくよな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:21▼返信
>>561
スマホよりもクオリティが低いゲームをそれより高価格で出される3DSよりは良いな
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:21▼返信
>>573
ドラクエ赤字だったし、モンハンも酷く落ち込んだしね・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:22▼返信
>>572
有名タイトルのクソゲー率って何なの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:23▼返信
>>572
ごめんね据え置きで一番ソフト出ててごめんねw
Wiiは酷かったよね、性能もソフトも・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:23▼返信
年に一回の紅白で小林幸子見れたからって、その後1年間満足か?
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:24▼返信
GK「一般層はスマホに行ったからもういない!」
現実 ぶつ森今年最高の大ヒット

GK「wiiUは北米アマラン大爆死www」
現実 wiiを超える予約状況


(´・ω・`)
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:25▼返信
WiiUこそが中途半端の代名詞だと思うんだが・・・・w
いやまあ次世代機としては底辺だけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:25▼返信
どうでもいいタイトル揃えられても>ps3

RPG出せよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:25▼返信
>>575
ドラクエは酷いことになったしモンハンはいっきに売り上げ落ちたよな
どうしてこうなった・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:25▼返信
>>572
WiiUちゃんに言ってあげたら?
任天堂ソフトも乱発し過ぎでやばいよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:26▼返信
>>582
Wiiよりかはるかに出てましたが・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:26▼返信
>>580
いい加減説明が面倒になってきたんだが……
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:27▼返信





PSWでは爆死してるはずなんだよ!!
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:29▼返信
>>572
テイルズやガスト系が有力ソフト扱いされる程度だからな・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:29▼返信
ま~た任天堂ソフトを繰り返して遊ぶ作業が始まるのけ・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:30▼返信
ゼルダとかが初HDになるだけで買う価値がある
他は出ればラッキー程度
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:30▼返信
>>572
PCより性能が良いCS機があるわけねーだろバカがw
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:31▼返信
>>588
そんなこと言ってるからWiiみたいに何もソフトがなくなっちゃうんだよ・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:31▼返信
分かってない奴が大勢いるから言っておくけど……



ps3とWiiは同世代ハードだからな

あとWiiを無かったことにするのやめろよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:32▼返信
ゴキブリも負けを認めたか
そもそもソニーがライトを諦めた時点で
任天堂に業績で勝つ事は不可能になったんだよ

PS3で何千億赤字吐き出したと思ってんの?PS4はもっと売れないのに先見えただろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:33▼返信



Wiiのノーゲームっぷりを無かった事にしてる豚さんパネェっすw


596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:33▼返信
任天堂ハードは任天堂専用機で良いしそのつもりで買ってる
欲しいタイトルがでたらハードごと買うからな
HALOのためだけに箱○も持ってるし
何も問題ない
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:33▼返信
ゴキは酢飯やめろ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:33▼返信
>>594
低性能はいやなんです><
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:34▼返信
任天堂はライト向けに頑張る限り
脳トレや体重計のように一撃必殺繰り出す可能性あるからな

ソニーはコアしか相手にできない時点で未来は無いな
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:34▼返信
ただ煽りたいだけとかww
引くを通り越して笑えるわ豚は
話通じねえし
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:34▼返信
>>582
WiiよりRPG出てるし
Wiiの方がどうでもいいソフト多い
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:34▼返信
>>594
今任天堂赤字な上にWiiUでさらに赤字が増えそうですが・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:34▼返信
>>598
横からだけど、買わなきゃいいじゃない。
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:35▼返信
>>594
現在、赤字の任天堂と黒字のSCE
さて、どちらが業績で勝っているでしょうか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:36▼返信
>>593
発売時期が似てるだけで使用テクノロジーは違う世代だよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:37▼返信
>>599
まあ脳トレや体重計、Wiiみたいなソフトラインナップでいくのなら
GK的には何の問題も無いなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:37▼返信
>>603
ソニーが潰れたら任天堂だけなんていやなんです><
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:37▼返信
>>594
本社に救ってもらえたから生き残っただけで
普通なら潰れてるわな
債務超過にはなったけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:38▼返信
>>607
箱だって楽しいよ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:38▼返信
任天堂を煽りの道具に使うのはそろそろ厳しいよな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:38▼返信
3DSの時も同じ事言ってたよなwwwwwwwwwww
結果全然売れなくて逆鞘でうるはめにwwwwwwwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:39▼返信
歴史的大爆死ハードvitaも初週「だけ」は好評だったからな
参考にはならん
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:40▼返信
WiiUは「ノーゲーム再び」って空気が凄い
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:41▼返信
発売日や年末年始はちゃんと売れますよ
でもそれだけだと思うけどww
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:41▼返信
今期間違いなく赤字だもんな>SCE

業績下方修正しすぎ、3回目あるでw
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:41▼返信
いきなりカラオケだもんなあ
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:41▼返信
>>605
その定義で言ったらWii Uって今世代機じゃないですか
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:42▼返信
>>599
お前、脳トレの続編である鬼トレの売り上げ知ってる?
知ってたら未来が無いのはどちらか分かるよなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:43▼返信
DSとPSP

WiiとPS3


よく諦めないね、任天堂って。
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:43▼返信
>>617
むしろネットまわりとかいろいろ劣化してるけどな・・・

621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:44▼返信
>>594
PS3の赤字ってBD普及の一端を担ってたんだけど?
そんな赤字よりBDが次世代規格勝ち取った功績のほうが大きいんだけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:45▼返信
>>617
いつからWiiUが次世代機だと錯覚していた?
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信
>>617
うん
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信
>>609
考えとく……なんです><
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:47▼返信
実はアンチソニーって、
ソニーがどんな会社なのか知らないんじゃ・・・(^o^;)
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
そういやソニーってVITA発売の時予約完売とか煽ってたな

流石に任天堂はそんな汚ない事するとは思わないけど

因みに2週間で嘘大ヒットの魔法は解けちゃったけどw
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:52▼返信
BDって売れてんの?
嫌々レコーダーについてるから買ってるだけじゃね?

BDソフトって未だにアニメしか売れてないじゃん
みんなhuluとか配信サービスに流れとるぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:52▼返信
初動も糞Wiiイ化ろ(´・ω・`)
全世界で
ゲーム休部の悪夢再来

糞Wii>64 >GC>Wii(U)
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:53▼返信
これだけは確実

PS3VITAのローンチよりは
全然まし
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
>>628
そういや糞Wiiとかいうやつ居たな
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
>>627

どの世界線からきたんですか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
モンハンだろうとドラクエだろうと、欲しいかどうかは人による
それを無視してる阿呆は何?
どうしてもやりたきゃ、対応ハード買えばいいだけのこと
モンハンだドラクエだと、そんなもん煽りにもならねえよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信
>>594
3DS出してから1兆5千億以上溶かした任天堂がどうしました?
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
>>632
ハードによってクソゲーになることもあるんです><
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
まぁ確かにモンハンもドラクエも欲しいよ俺は。
でもWiiとか3DSで出てるやつは偽物じゃん?
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
>>629
そりゃ腐っても任天堂だからな
Wiiよりは売れないと思ってる奴はいてもPSより売れないと思ってる奴はいないだろ
だがWiiDS以降で普及台数があまりアテにならないってことが分かってしまったからなぁ
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:04▼返信
>>635
お前そんなこと言ったらCBSみたいに豚に突撃されるぞ・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
>>635
偽物かは分からないけど僕には合わないんです><
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
>>636
普及台数に意味がないことはWiiのノーゲームで証明済みだぜ!w
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:18▼返信
ゴキ「これは大変だもっとネガキャンしないと」
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:21▼返信
サードがやる気がないうえに、ブタコンみたいな余計なモノまで付いてますからなあ
HDD別売りであのロースペであの値段はないわあ
瞬間最大風速からソフトスケジュールスカスカ具合から微風になることは目に見えてますなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:25▼返信
>>640
WiiUは本体仕様がすでにネガキャンレベルだから問題ない!
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:26▼返信
ま~た変なコントローラのせいでソフト出ないんだべ?
もう騙されね~よw
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:33▼返信
何割転売厨?
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:35▼返信
まじレスしちゃっていい?ww
こんなのいくら売れようが、ゲーマーがやるようなソフトろくに出ないんだからどーでもいいwwww
しかもサードから初めから敬遠されてるハブハードなんて買う奴の気がしれないw
ぶつ森バグとかで不安も多いしな。
ぶつ森関係ないとは言わせない、だって3DS同様wiiUもROM保存で尚且つネット関係は最悪だからな。
こんなん買うの情弱だけだろ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:39▼返信
>>645
じゃあゲーマーがやるソフトって何だよw
てめぇはゲーマーだから萌えゲー、ギャルゲー一生やってりゃいいよ、アホめw
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:39▼返信
wiiソフト購入履歴 
マリオカート ファイヤーエンブレム ゼノブレイド ゼルダ
4本しか購入していないが、すごく満足している。
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:41▼返信
>>647
WiiUもそんな感じだろうw
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:42▼返信
まあぶつ森とか体重計とかポケモンとかはさすがに興味を持てないな
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:44▼返信
>>646
少なくともゲーマーは6年遅れの現行機で後発マルチを遊んだりしないよw低脳豚ちゃんw
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:52▼返信
まあ
ネット周りのクソさ
コントローラーのクソさ
遅れて来た現行機
HDD容量の少なさ
あとサードにすでにハブられてること

まぁコア層なら様子見必須レベルだろ・・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:19▼返信
>>650
PS3持っている俺でもwiiU欲しくなった。
体験版だけならwiiUのフラッシュメモリー32GBで足りるだろう。
増設するにしてもHDDなんてUSB1本WiiU繋げればいいんじゃん。(2.5インチHDDケース利用)
PS3はオンラインじゃないと複数人プレイできないのはデメリット
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:21▼返信
>>652

変に知識つけようとした馬鹿ほど厄介な存在はないわ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:25▼返信
ハードは予約したけど何も欲しいソフト無いぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:29▼返信
>>648
やはりそうなるか
ゼノ系は出ないだろうな
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:41▼返信
ゴキちゃんの中では任天堂が空予約したことになってるのかな
そんなことするのソニーだけだよ☆
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:21▼返信
>>652
えっ、WiiUって外付けHDDにゲームとか保存できんの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:22▼返信
海外で3DS売れてるとか言って結局爆死で赤字だもんなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:23▼返信
>>655
まあ相変わらずの任天堂専用機だろうな
ソフトメーカーWiiUガン無視だし・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:26▼返信
>>652
てかPS3も複数人プレイできるだろ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:31▼返信
>>652
これはネタだよな?
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:39▼返信
おれはWiiU買うぜ!
モンハンセットを予約済み!

あとは、マリオU、ニンテンランド、ゾンビUも予約済み!

カラオケUもやりたいし、Miiバースもどんなもんかやってみたい

タブコンがトイレまで電波届くか実験もしたいw

Wiiのときほどワクワクはしてないが、任天堂初のHD対応機ということで楽しみっす♪
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:40▼返信
>>657
うん
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:42▼返信
>>646あららららwwwww
クソ豚ちゃんぷぎゃーですか?wwww何そんな必死なの・・・
ってかお前こんなクソwiiUがまじで新世代ハードだと思ってるの?www
あたまにウジ沸きすぎwww お前ネタにもならねーよww
黙っておかえりなさい^^
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:46▼返信
>>663
マジか?
USB2.0でやる気なの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:47▼返信
>>662
ニンテンランドってソフトなのか?
まあ君なら満足できるだろw→Wiiのときほどワクワク
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:53▼返信
>>665
うん
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:01▼返信
>>667
遅すぎるだろそれ・・・
何がしたいんだ任天堂
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:04▼返信
仕方ない情弱と知識不足の無能に売りつける事しか出来ない会社だから。
VITAでも3,0出きるのにw
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:24▼返信
ほとんど転売です。
はい。
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:25▼返信
北米は、壊すまで遊んでも、ひと月以内なら100%返品可能なんですわ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:57▼返信
WiiUはWiiみたいにはならんよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:54▼返信
嘘だろw
でもこれあんまり子ども向けのゲーム多くないから大半は大人が買ってるんじゃね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:04▼返信
>>669
VITAは禁句だろw
馬鹿がww
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:12▼返信
>>672
たしかに
本体も売れなくて劣化Wiiみたいになりそうだなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:15▼返信
>>674
別に禁句じゃねーだろ、この記事には関係ないけどなw
それよりWiiUの仕様糞すぎだろって話
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:04▼返信
豚がやたらVITAと比べるからVITAでも3.0出きるのに新世代ハードのwiiUが2.0ってご愁傷様だよねって事。
俺自信はVITA好きだし
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 13:45▼返信
世の中まともな情弱が大多数だろ、昔のマカーみたいなこと吠えるなよw

直近のコメント数ランキング

traq