[任天堂HP] 「Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14」を掲載しました。nintendo.co.jp/wiiu/direct201…
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 11月 14, 2012
簡単なまとめ
・ペアレンタルコントロールは細かく設定可能。Miiverseのメッセージを見ない設定にも可能
・WiiU本体内蔵メモリーの管理領域を除いた容量を公開
・初期状態ではベーシックは残り3GB、プレミアムでは25GB使用可能
・USB接続のHDDは2TBまで、バスパワータイプはYケーブルタイプでないと安定動作が保証できない
・USBフラッシュメモリーはオススメできない
・HDDはWiiU用に初期化するとPCなどで使用不可能
・今度のアップデートで、複数のHDDを使って拡張できるように
・SDカードはWiiUソフトの保存領域としては使えない
・WiiwareやバーチャルコンソールはWiiでもプレイ可能。ただしWiiとして使用するので、ゲームパッドではプレイ不可
・WiiU用のバーチャルコンソールも発売予定、ゲームパッドでもプレイ可能
・ニンテンドーネットワークプレミアム専用ページで、購入したDLソフトに10%程度のポイントが付与
・小売店などで購入したDLソフトでもポイント付与
・ポイントはeShopなどで使える500円相当のプリペイド番号と交換可能

DLソフトにポイントつくのはいいなぁ
その上でDL版がパッケより安くなればもっといいけど
モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U
カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
毎週水曜は糞VITAの恥曝しヨンケタン発表会
ゴキッチお~~~ん♪www
情弱を煙に巻くためとしか思えないんだが
VITA何もねえな
《ニシ》
とは、はちま起稿の前管理人 清水鉄平氏の父親 清水仁志氏の愛称・ニックネーム。
主に、親しみを込めるとともにからかう際に使われる。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
ベーシックは3Gしか使えないってとこ重要だろw
これって結局本体紐付けでしか管理できないっていうなによりの証拠だろw
同じのまた買わせるってことだね
ぶーちゃんブーメランどんまいwww
おい...ドラクエ10はどうなってしまうんだ?
新しくHDD買ってそっちでやってね☆って事か?
バグ森から目を逸らすための記事だからなんでもいいんだよw
あとはややこしいだけの情報だな
安定動作のためにはHDDのとあわせてアダプター3個使用wwwwwwwww
ロンチソフト達の売れそうな気配全くないよ?
CMじゃあゲームをTVからタブコンに切り替えて出来るって言ってるのに
バーチャルコンソールは不可って詐欺じゃね~の?
3DSもブロック表記だしいいかげん統一してくれ
アカウントで管理できないから仕方ない、そしてアカウントで管理できない何よりの理由は漏れる可能性があるから。
ようするにセキュリティに金をかけられない、構築できない。その辺だな。
そしてそれらが任天堂自身から告白されることはない。
またいつのまにスペックダウンかよ
>WiiU用のバーチャルコンソールも発売予定、ゲームパッドでもプレイ可能
>ただしWiiとして使用するので、ゲームパッドではプレイ不可
>ただしWiiとして使用するので、ゲームパッドではプレイ不可
>ただしWiiとして使用するので、ゲームパッドではプレイ不可
は?
はぁぁぁぁぁぁぁぁ?
どうぶつの森のエラーついて謝罪しろよ。だんまりかよ
wiiu 用バーチャルコンソールはできる(予定)って一応書いてるが
結局アカウントってないの?
それは前から言われてたじゃん
ということが分かった
本当にこの糞豚やること汚ねえよなあw
いや賢いと褒めるべきか
わざと機能オミットしてるんじゃないとしたら
エミュて想像以上にパワー使うしその関係か?
パケの定価と同じ値段なの?DL版
マジかよじゃあ20日くらいに買うわ
ポイントつくとかヤ○ダ電機みたいなことしてないで他に努力しろwwwww
補足とか遅いんだよwwwwwwwwwwww
特に「初期状態ではベーシックは残り3GB、プレミアムでは25GB使用可能」とか、ベーシックはロンチソフトを二本、DL版で買うことすら出来ないのかよ
ほぼ100%アニメアイコンという、流石に気持ち悪いw
なんでいきなりゴキブリ発狂してんの?w
まさか買い直せバーカってことはないだろうし
本体内で完結するアカウントは存在するが、ネットワークと結びつけるアカウントはないと考えるのが妥当
WiiU版が出たら無条件で交換できるんだろうな?
同じものまた買えとかふざけたことぬかしやがったらブチ切れるぞ
まぁCS機で2TBも使うことはまずあり得ないけどw
あんたら、ドラクエXのUSBメモリはどうなんのよ。
引越し(元のWiiにインストールしてあるのが消去される)はできるが再DLはできない
本当にそう見えてるの?ww
そりゃ買い直せばーか でしょう
あれでエラー頻出して懲りたんだろw
てかバーチャルコンソールって基本的にSD画質時代のソフトだから
タブコンオンリープレイを活かせる唯一のコンテンツだと思ってたんだが
そのVCをタブコンオンリー不可とか意味わかんね・・・
WiiUを産廃にするためにわざとやってるんじゃねーだろうな、任天堂
奥さんきいた?
PS3のユーザー切り替えレベルなのか
次出るときは2画面が邪魔になるし、もうどうしようもない
任天堂が反日朝鮮企業だと分かったから
どれだけ良かろうが悪かろうが興味自体がなくなったわ
なるほどwiiとして動かしてるからか
PS3におけるPS2互換に似たことしてるからか
だから弊害が出てきてるのか
助けて!サムゲタンの森
いやむしろコレをニコ動で流しても満足度95%は堅いと思う
やっとくるんか。時間掛かりすぎたな
トロフィーコンプは来年だわ。時間足りねぇ
お子さんダイレクト
3TBまでじゃなかったのか
嬉しそうに「タブコン画面でバーチャルコンソールやるの楽しみ」とか言ってた豚けっこうよく見たぞ
いつのまにスペックダウン機能内蔵
てかありえそう
あれも、ネオジオアーカイブだけ商売上の理由で機種ごと別売りになってんじゃん
結局それと同じなんだろな、任天堂も
でもPS3のPS2互換ってデュアルショック3で遊べるんだぜ・・・
WiiUのWii互換って・・・
本当か!?
信じるぞ!?
これが2012年末に出るハードかよ
つか買ったゲームの8割売るからDL版は俺には合わないんだよな
よっぽど面白いのじゃないと終わったらすぐ売っちまうわ
GTなんか保存しきれないんじゃないか?
というか3Gってどうすんのこれ?本体は低電力ですって周辺機器がアダプターいるじゃねーかw
あの詐欺紛いの表示を忘れてたわ
新型ps3にps2互換きたのか?!
ポイント付くって言っても2年でそのサービス終了だぞwwwww
あれは単に芋屋の問題でしょ
PCEアーカイブスも3機種対応してるし
そもそも液晶タブコン自体が使えずにWiiリモコンが必要なのか分かんないよ。
開封の議とかなんなんだよマジで・・・・
まあ、使えないのはしょうがないってことで理解するが、なんで使えないのかについて説明が足りなすぎる
一般消費者をなめすぎ
公式発表だから間違いないっしょ
公式に書いてんね
3DSのVCでもロックマン出して
WiiUのVCでもロックマン出して
これ全部別料金になるってことか
氏ね
箱PS含めても一番複雑だよなww
公式見てきたら重要なお知らせに載ってたよ
16日10:00から配信だって
何に使うのさ
この情報を後回しにすることになったんで
時間埋めるために急遽やった気がする
しかも一定本数DLされなかったら粗利は全部任天堂がガメるという謎契約
>>125
今見てきた!
やったああああああああああ!!
これで進める!
見とけって事だろ?
ユーザーログインのロックかけれなければ意味無い。
そこどうなの?
Wiiのデータ退避じゃね?
できないって書いてあったじゃん
セーブデータの保存とか?知らんけど
なんでこんなにユーザー領域少ないんだ?
コケたらマズすぎるんでヤバい情報はできるだけ隠そうとしてる
ある意味それだけ本気だとも言えるが
まともにゲームするのに本体以外に必要な物が多すぎる
大半のがリモコン強要で意味無さそうな…
ドラクエどうすんの?wwww
ゴキブリ余裕ねえな
多分、ふつうは別に専用のフラッシュで確保されてるファームウェアの領域も
メインの保存領域に居候してるんだろうな
>WiiUソフトの保存領域としては使えない
要するにDL版のソフトをSDには入れられないってことでしょ
セーブデータとかなんかに使うんじゃね
↑これに尽きる。
任天堂が狙ってる客層はこういう面倒臭い設定とかHDDの容量とか
細々したのが分からんからこそWii・DSに飛び付いたのに
なんでこんな本体仕様にしたんだろう・・・
いくら社長が動画で説明したとしても、絶対騒ぐ奴出てくるぞこりゃ
ネットワーク自体どうなってるか不明だ
GKはこの偽CoD買うの?
SCEがアクティに高い金出して版権借りて作らせたソフトだが
画面だけじゃなくそんな問題もあるのか
しかしなぜクラコンでしか操作できんのだ?それも意味不明だな
Wiiの棒振りゲーは分かるけどさ
一方ソニーは積木で説明した。
コア層が欲しかったから
普通に考えたら無理ってわかるだろうけどなw
そいつがアホなだけだなw
信じてもらえんとは思うが、会社のゲハとか全く知らない知り合いもなんかやることが阿漕だっていってたからな。
一般層にすら漏れつつあるぐらいやってることがおかしいってことだ
なんで?余裕ないのはいつも任天堂でしょ?
DSの成功体験からWii、3DS,WiiUなどソフトよりデバイス重視ばかりだ
そろそろ任天堂も終わりだな
つーかこれだけ「できません」を掲げる次世代機ェ・・・
えっ?
……えっ??
だから専用HDD買えってか?
「Wiiで出たVCソフトをタブコンに映してやりたい人は、WiiU用VCの同タイトルソフトを別途お買い求め下さい」とか平気でやってきそうだ
それやりやがったらマジでもう見限るわ
消費者を舐めすぎ。二度と信用しないし金も出さない。
そんなにアンケの評価が大事かよwwww
え、PS3はふつうにPCと共用できるが(fat32フォーマット限定だが)
ベーシックは完全にセーブくらいしか使えんな
そんなもん普通
コメがあったけど、やっぱり同居するんだ・・・3Gって1本インスト(できるのかすらわからないけど)無理レベル
これに関してはPS3も一緒だからまあなんとも言わない、セキュリティ上ってこともあるしな。
まあPS3だと外付けでこんなことはできないけど(悪い意味で
アカウントのないゴミサービスで何度もお布施www
ちょっと補足じゃなく
いままで黙ってた事ダイレクトじゃね?
普通ならデバイス周りはエミュレーションするもんなんだろうけど
任天堂だから手抜きしてWiiそのまんまIOPに入れたんでしょ
平気でっていうか普通にそうなると思うよ
岩田の説明聞く限りは
いちいちps3本体から引っこ抜くの?
DL版を外付けに保存できるからwii u専用になるんだと思うよ
ps3に外付けHDDつけてもDL版保存したりできないし
どこまでゲスなんだこいつ
ねぷのインストール無理だし
バイオの強制インストールも入らんぞ…
今回はネガティブな情報しかなかったからな
隠蔽体質が現れてる
つーかそれ当たり前すぎるくらい当たり前なのに
豚って本当にいつの時代に生きてんだろ
北米発売4日前にこんな発表するのかよw
売り逃げ覚悟かwww
USB切り替え機って知ってるか?
まあプレミアムでも実用レベルとは到底言えんがな
結局外付けHDDは必須だよ
↑これ言ってた豚さん、今度はどうやって豚足返ししてくれるの?
だから内蔵HDDがないってのがどんだけ大きなハンデかってことなんだよ
そもそもPS3には内蔵HDDが必ず付いてるから外付けがそんなに必要ないんだが
しかもわざわざ週販の直前に出して信者に話題そらして流させるという…
これ自爆しそうw
体験版だけでも1G超えること普通にあるのに
べーしっく(笑):パッケージのほうを買うファミリー向け
ぷれみあむ(笑):DL版を買うコア層向けに見せかけた情弱向け
現状こんな感じだからなぁ……
それでも90%とかが満足で爆笑したかった
追加で買わせるもの多すぎ
ありがとう任天堂
正解w
でもまだまだ隠されてるものがあるw
開封の儀とか笑って見てたのが、何ちゃらけてんだクソが、に変わったわ
絶対そうはなりたくないがw
ゴキブリ乙!
いつの間に終了があるから問題無いというのに!
ありがとう任天堂
もはや信者にしかウケない寒いノリだったよな。
で
PS3の外付けHDDがみたいなもんが wiiuのSDカード
多分こうじゃね
拡張設計とかなーんもしないで行き当たりばったりでやってるのがばればれ
WiiUもそうなるなw
任天堂です^^
あー確かに体験版って普通に容量でかいから無理だろうねえ
アレ? 任天堂お得意のbit数による容量表記はしないんですか?
意味がわからんし内蔵HDDと外付けHDDを同列に考えるとかアホすぎるぞw
同じようなもんだろw
うちのPS3のHDD抜いてWiiUに付け替えて
快適な無線ラン生活を送るから
ゴキブリどもは羨ましがってなさい
早々にまた補足の儀やんなきゃw
8G買ってSDHC32Gカード買うつもりだったけど、DL版買ったりで使えないんだったら要らねぇわww
値下げまで待つわw
マジ引くわー
Vitaみたいにか?VitaとPSPは完全に管轄外になってたが(PSPが完全に割れてる考えたら当然
Wiiはどうだろうな、むしろWiiの部分からWiiU割れる可能性もある。
発売してないからどういうプロテクトなのかは不明だけどな、少なくともSCEみたいなシステムでのプロテクトは
優秀な技術者いないと厳しいだろう
プレミアムを買えと
それとも、両方買ってベーシックはお布施用か
新興宗教とかのあやしい壺みたいな位置づけだな
任天堂がお得意なのはブロック表記だろ!!
WiiUが、外付けHDDをPS3でいう内蔵HDDとしての役割を果たさせようとしてるってことだろ
細かいデータの多いソフトだと遅くてシャレにならなくなりそうだが USB2.0だし
WiiUはインストールできないんやで・・・
ダメすぎるwww海外製ソフトってDLCがG超えちゃったりしてるんですが・・・
USB2.0と10BASEの糞回線でどうするの?www
あと無線なんか蹴られるからなwwww
本体、コントローラー、HDDってコンセントだらけだな
もういいから早く有線LANとHDD積んでおくれ
内蔵HDDをWiiUのどこに接続するんだ?w
プレミアムの方が任天堂に入る金が大きいし。
こういうのってもっと前に言っとくべきだと思うんだが?
ひとえにハード設計者はもちろん宮本茂や岩田社長にWii以後の5年後10年後の明確なビジョンが無いことに尽きる。
自社の携帯ゲーム機を2画面搭載で維持し続けなければならなくなったのはもちろん、
WiiUの後継機では据置で棒振りやタブコンを標準にしたツケが重く重くのし掛かったものになるんだろうなぁ
はいはいよかったね
そもそもパッチ配信自体をしない可能性がある。
例えばNewSMBUで致命的なバグがあった時に、今回のぶつ森みたいに知らんぷりして売り抜けて、後からHPの片隅で謝罪文掲載とかやりかねない。
ほんとうに都合の悪いことは最後(発売)まで
隠されるよ、例えばCPUクロックとか
PS3の一部データインストールとかしなきゃいけないタイトルのWiiU版はどうなるの?
インスコしなくても快適に動くの?それともインスコ自体しなくてもいいの?
もしかして「そういうタイトルはプレミアムかHDD買えや」って暗に提示してるの?
そもそもまともにアプデなんて出来るのかね
ひでー会社w
任天堂がビット数表記してたことそんなにあったっけ?
まさか64bitの話?
言ってる意味が分からない
ソニーのことですか?
見えます。北米でベーシックが返品されまくる姿が
GCでディスクソフトに移行するまで、ずっとビット表記だったぞあそこは
ブロックの事じゃない?
Wii部分は当然割れたままじゃね?w
3DSでもDS互換部分は割れ割れのままだったしw
返品されても出荷数には入るから問題ないね!!
アンチの頭が酷い
あぶねー
いつまでも32GB詐欺してんじゃないよ
実際は29.8GBのくせに騙そうとして売ってる
同じことSCEがやったらゲハにスレ乱立するレベル
2進数が~
素人にはよくわからんことを持ち出して無理矢理正当化したいのか?
WiiUの外付けHDDはPS3でいう内蔵HDDの役割になって、DL版とかの保存領域になる
で
WiiUのSDカードはPS3でいうUSB接続の外付けHDDの役割になって、セーブデータとかの保存領域になる
ってことなんじゃねーの?
DSでもビット表記だったな
そんでニシが「UMDの1.8GBにたいしてDSは2Gbだからwww」とか煽っててフイタw
どう遥かにいいんだい?
オワタw
ヤバくね?w
プロコン×1 5000
外付けHDD 7000
有線LANアダプタ 2800
合計 46300円 +お好みで周辺機器
ほんとボッタクリ企業だな、悪どい・・・
そうじゃなきゃ5Gはありえんw
どこが、どんな風によw
ち ょっと黙ってたダイレクト
DL版も店で買えるんだったら同じでしょ
ps3でいう内臓HDD=wii u外付けHDD
DL版買って保存したり有料DLCの保存場所
ps3の外付けHDDはDL版とかDLCの保存はできないから
wiiuは容量すげー少ないから外付けHDD買う人おおい=セキュリティ上PCと簡単に共有されたら困るんだろ
なんでそっから更に4.2GB使われてるんだよwwwwww
詐欺過ぎるだろwwww
なんだよ実は3Gですって。流石に詐欺すぎだろ
おそらくは糞箱アーケードとまったく同じ対応になるとおも
つまり(U)でもBF3現象みたいなのが起きる
記憶媒体を製造しているあらゆるメーカーすべてに苦情でも出してろよ
本気でマルチタイトルやるやつは外付け必須になるぞ
そういうことは絶対アナウンスしないんだろうけどな
USB2.0の転送速度の酷さについても触れる気無いしな
フラッシュメモリをキャッシュにするとすぐ死んじゃうよ
フラッシュメモリって書き換えに弱いから
ベーシックの予約消して早く買うんだ!!
あ、俺はいいです
正当化というかただ単に煙に巻いて売り逃げたいだけな気がする。
作っちゃったもんは売らなきゃいけないし。
Wii持ってないやつはさらにセンサーバーとモーコンとヌンチャク必須か
高すぎるだろ
なら最初っから内蔵して同じ値段で売れよ
特に花王はフジのスポンサーだったとかそんな理由だったし
本体は絶好調であるかのように情報流してるけど
一緒に売れるはずのソフトの予約状況がゴミみたいな状況だからな
VCも無理ってのはあまりにも怠慢だろ。
失望を通り越してあきれ果てたわ
・WiiU用のバーチャルコンソールも発売予定、ゲームパッドでもプレイ可能
まとめ:ゲームパッドでプレイしたかったらWiiU用のVCを新しく買え
3GBしか空きがないのが分かってるなら16GBにすれば良かったのにw
情弱wwwwwww
バンバンCM流してんだから表記しとけよ
3GBとか何も入らねえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うちの高校のヤツも話題にもしてないわ、あんだけ連日CMが流れてんのに
HDDの寿命はやいからじゃないかな と思ってるんだけど
ps3はHDD死んだら本体も死ぬし
SCEの場合、コレぐらい当然やんないとね♪って感じでとんでもないハード出すからなぁ。
安心しろwwww
任天堂のヴァーチャルコンソールは64マリオだかの11MBが一番容量の大きいソフトだからwwwwww
な に こ れ w
それ以下w
ゴキちゃんビビッてる?www
・PROコン
・LANアダプタ
・HDD
これでUSB全部埋まっちゃうw
(`;ω;´)ブワッ
これ絶対発売直後にベーシック買ったカジュアル層から批判出るだろ・・・
箱はユーザーにゲーマーが多かったからアレだけどさぁ。
本気でvitaがライバルなんだなWiiUって
ものによってはVitaのDLゲー1本すら入らんぞ・・・
なんかVITAがシステムウェア用に確保してるメモリ容量より小さいんですけど、本当に据え置きな
の?
BTさえ積んでればこうはならなかった・・・
えー俺はむしろプレミアムこそゴミだと思うけどなあ
25GBあったからって意味ねえじゃん
どうせHDD付けなきゃ話になんねえんだから、安いほうでいいよ
あのスペックでWiiUいくらなんでも高すぎるだろw
もうどう考えても新型PS3買った方が安くつくしソフト沢山出るし
WiiU買う理由がマジで無いんだが・・・
そのカジュアル層がどういったゲームスタイルなのかによるが
DL版VCがんがん買うとかじゃなければ特に問題ないと思う
こんなポンコツ産み出して赤字なんだよな・・・
↓
豚「外付け2TBだしwwVitaはゴミwwwww」
USB2.0が何かすら知らんのだろうな糞豚は・・・
ゴミ・・・・
マリオUだけ買って満足する層を相手に商売しようってんなら別にいいかもな
1台あたり4本ソフト売らないと大赤字だけど
積んでるだろ
リモコン繋ぐのはBTだしw
まぁ他のプロファイル対応はしてないかもだがw
いまのところHDゲームって、パッケですらインスコしてからゲーム開始ってのが多くなってきているが。
余ったお金でソフトも買えたし
WiiUは最初から死んでるから問題ないなw
オイ!岩田どうせ見てんだろ?w何だよこのゴミはよぉ?3Gとかなめてんのか?w
「週販データはよこい」
勉強できないやつが他人のノート写して間違いまで写して自爆てのを
思い浮かべたわこの話聞いてw
そこまでしてまぁーーーーーーた昔のマリオやんの?サードタイトル買ってやれよボケが・・・
今頃こんな情報出すなよw遅すぎだろw
まぁそうだわなw
セーブデータだったらよっぽどゲームをたくさん買うやつでも1GB越えることはまずないし・・・
3GBのユーザー領域とはいえセーブデータ用と割り切れば問題ない
逆に25GBあっても使い道なさ過ぎるwwwww
蛸足配線推奨とかふざけすぎ
むしろディスクキャッシュの為にメモリ積んでんだろ
PS3なんて250GB のSATA接続のHDDついて2万5000円だぜ?
WiiUのプレミアム()とかいうやつはせめて64GBは載せなきゃいかんだろ・・・3万円だぜ?
なんか3GBのゴミをアピールすることで
ぼったくりのプレミアムを買わせようとしているとしか・・・
そこをどうするかだよな
おれも最初ps3
40GBのときインスコだけで容量足りねーと思ってたのに
これはどうなるんだろうか
どうやって騙して儲けるかに全てを賭けているとしか思えない
体重計(バランスボード)もBT
プレミアムもクソだぞ。28GB?しか使えないから、BDの容量フルに近い量使ってるソフトだとパッチが当てられない可能性がある。据え置きだとギガパッチもありそうだし。
HDサイズのって結構きついよね、なんかRPGとかのソフト入れてたらDLできねーんじゃ・・・
ストリーミングだけなのかなぁ
答えばっか見て、どうしてこうなったのかって考える過程が抜けてるからな。
そりゃこんな何も考えてないハード構成になるわな。
25GBだよ
Wii U Dailyによると、外付HDDの最大容量については、ファンへ向けた任天堂アメリカのレジー社長メッセージから確認されたものだそう。
Wii Uは本体保存メモリとして8GBと32GBを備えた2モデルが発売(実際に保存できる容量は、そこからシステム領域を除いた分)。ユーザーはさらに、必要に応じて任意でSDカードやUSB接続による外付けハードディスクを追加して、保存領域を拡張できます。
↓
2TBだよバーカ
あのさ、VITAの4GBメモカでも3.5GBはユーザー領域として使えるんだわw
WiiUは8GBモデルとか言いながら3GBしかユーザー領域無いんだぞwwwww
ニシ数ならいくらでも領域が広がるよ
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
嵐が来るぞ……
返品という名の嵐がっ!!!!
っていう教訓は日本の企業なら本気で持ってるもんだと思ってた
やってることは訴えられた場合に備えて「嘘は言っていない」ってだけ。
逆さやっていうのはなんだかんだで日本企業の美徳みたいなものだと思ってたからなんだかんだで
それをやる任天堂も日本企業の鑑だと思ってた。何が狂わせた誰が狂わせた
そうなんだよなぁ、海外返品OKだから最悪返品の山が出来るぞ
イワッチどうすんだよマジで・・・
インストールも時間かかるし、ゲーム中のランダムアクセスも鬼のように遅いと思うよ
もう情弱にどれだけ捌くかしか考えてないよな……
ギガビットイーサとかもついてんだよなPS3w
ほんとそのたゆまぬ努力には頭が下がるわ
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
とか言ってたのはウソだったのかw
これ完全に任天堂アメリカの社長が事実と異なることを堂々と言ってたってことだよな
そんだけつなごうと思うとUSBの増設ハブが必要だけど、それやろうと思うとバスパワー式では電源が足りなくなるから、HDDをコンセントに繋ぐタイプにするか、もしくはUSBハブをコンセントにつなぐタイプにするか……。どんだけコンセント口が必要なんだこの糞ハード……
速攻でフラッシュ死ぬぞw
GCのゲームもできるし
スーパーなWii()
こんなとこ周知されたら大変だからこっそりやったんだよw
お陰でよっぽどの糞回線とあたらない限り、ワタシのオンラインゲームライフは順風満帆です
又は、マンネリを感じているなら、
WiiUは買わないのが吉。
すでにお前が発狂してんじゃねーかw
さっきちょっと気になって調べたら2007年ぐらいでGbEのチップって卸値が2000円以上すんのな
当時から搭載してたってなかなかすごいわ
そうとうWiiUが高性能ってことだな
NOAの社長ですらスペックダウンを知らされてなかったとかじゃね?
いわっちならやりかねん
もうちょっとシンプルに行こうぜ いわっち。子ども向けって分かり切ってるでしょ?PSシリーズとは言わん、せめてファミコン見習おうぜ。
セーブデータ破壊祭に変更になりました
ついにニシ進数の出番か!
なんでこっそり補足してんの?騙す気満々なの?
マルチに頼るとか言ってたが、本体仕様がマルチ切り捨ててんじゃねぇか
どんまい^^
PS3のシステムデータのぞいてみたけど和ゲー中心で買ってるのに
3GB以下ほとんどなかったぞ
ちょっと切ないな
GT5みたいなの来たらプレミアムまで天国行きだなw
それともディスクチェンジするんかねぇ?
中古で買い直すか..やってないソフト結構あるし....
ああ、俺は見送ったわ
ゼルダシリーズももはや失笑物の出来だったし
GbEが主流になって値段が下がると踏んでたから踏み切ったんだろ
こういう見極めはほんとに上手い
任天堂は昔々ファミコンを作る前に、カラーテレビゲームというゲーム機で全く同じ商法をしている。
プレミアムを買わせるための誘導なのは間違いないと思う。
本体8G 26,250円、プロコン×1 5,000円、外付けHDD 7,000円、ソフト 5,000円~
計43,250円~
option
LANアダプタ 2,800円、Wiiリモコン+追加パック 5,250円×人数分
あり任プライスレス
公式はゴキブリ!とでも言うつもりかwww
あるいはインストールはいっさいなしで意地でも光メディアからのみの読み出しとかな
とりあえずお前が発狂すんなよと
公式だから捏造じゃないだろうなw
逆ざやが嫌だからプレミアム推奨ってかww
つーか、アカウントで管理する意味なくね?
8GBなのに実際に使えるのが3GBって詐欺じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BFとか終わるよ?
ロード時間3分とかありえるんじゃ・・・
快適にプレイさせようって気概があれば
無線LANのみなんて仕様にはしないよ
単にPS3が2TBまで使える事に身のほど知らずにも対抗しようとして
相手よりデカい数字出そうと焦るあまり
つい嘘つくことになったかだよね
え、アサクリとかCoDとかどうすんの!?
PS3の体験版も入るか怪しいレベルw
wiiUの次世代ぶりにネガキャンする事しかできない有様w
DL版は容量喰うからなw鉄拳で19GBだろ?
環境にもよるが落とすのにかなり時間がかかるな
大人しくパケ版を推奨するわ
そういえばそうだったな、もうヤダこの企業
半分はゲームソフトからは使えねーじゃん
そうかwwインスコするゲームもあるんだよなww
教祖様が言ってることだぞ?
お前は頭が相当弱いみたいだな
2と3を間違えただけだというのに!
まー無いな
Q.なんでこんな産廃に仕上がったの?
ジャギ祭り
ローディング祭り
スーパーなWiiです
同じ2TBならPS3に並べてると勝手に妄想してる
PS3は内蔵HDD。WiiUは外付けでしかもUSB2.0。
ぶっちゃけ比べるのが失礼なレベル
時代遅れの任天堂はマジでハード作んのやめろ・・・
遊びたい時にインスコすりゃ問題ない(キリッ
デンモクはデンモクとして使えってことだな
つまりWiiUの体験版も厳しいなw
マジでなんなんだこのゴミ
結局HDD無いと何もできないじゃん
メタルギアライジングの体験版は4GB弱だっけ?
ベーシックでは入らんやん
>豚の今の心境
「週販データはよこい」
ニシくんはもう週販データとか言ってる場合じゃ無いよな・・・
WiiUのスペックが糞過ぎることをマジで心配した方が良い
任天堂はこんなぼったくり商品を全世界にドヤ顔で売ろうとしてるんだぞ・・・
そういうのを全て隠蔽するのが任天堂
といっても隠蔽しきれるわけもなく。
下手したら捏造始める可能性もある、そうなったら本気でさよならだな俺の小中学生の頃の思い出と共に。
ポジティブな情報ありませんやん。なにかあるか?
現時点でHDD代の+5000円は確定ですよ
これ積極的にソフト出してくれるメーカーいくつあるんだ?
任天堂が隠蔽しきれなかったら豚が突撃して何が何でも隠蔽しようとするだろ
PS3→SATAです、usbでHDD繋げます
XBOX360→SATAです、同上
~現在〜
WiiU→usb2.0で2TBまで対応してやったぜ、ドヤ)←今ここ
HALOあったし糞箱に負けてるかもよ、マジでwwwwwwwwwww
実際アレ結構容量食うからな。あんなもん内蔵にする意味なかろうに
普通に無料で欲しい人に落とさせりゃよかっただけだよな
そもそもこの時期にこっそり「実はこうなんだテヘ」ってな発表する任天堂が全部悪いのにな
ちょっとこれは企業精神疑うわ
そりゃ内蔵HDD載せたら普通のモデルが3万越えるだろうから、載せたくないのはわかるが
ユーザーにその分負担させるってのはちょっと異常。
外付けの購入費だけじゃないよ。そもそもUSB2.0でデータのやり取りしなきゃいけない不利益がある。
外付けにインストしたらロード10秒
とか普通になったりして
たとえvitaの売り上げが0台でも、この任天堂の醜態は隠せないからなw
だからどうしたというのでしょう?
黙ってると余計に後で叩かれるからせめて伝えてたという事実だけはって感じか
外付けやったところでUSB2.0の遅さで地獄を味わうっていうね
つーかDL売る気ないんだろ、パッケじゃないと金が取れないからな
サードのことなんて考えないクズ企業
インスコでさえ和ゲーでもある奴は3~5G行くぞw
ゲームプレイするのにHDDが逝ってしまうとかゴミすぎるだろwwwwww
一気にメッキが剥がれるぞww
コソコソやってても無駄だってば
S-ATAとUSB 2.0じゃあな・・・くらべものにならん
3GBしかないからなw使い道なんて限られてるね
確実にHDDが必要になる
プレミアムの27GBでも不足かも
もうすぐ2013年だぜ?
VitaはUSB3.0使えるんだぜ?
なんだよこの据え置きハード・・・
残念なのは一人でカラオケをやっても楽しくないのと、みんなでカラオケをするとよっぽど立派な一軒やじゃない限り
周りに迷惑がかかることだ。
たぶんこれが戦犯だわwww
さすがに買う気が起きないわw
これで海外は$300か…
どれだけ売れるのかな。年末だけで350万台もほんとうに売れるのか
買った後、真実だったと解っても遅いんだよ。
まず間違いなく情弱をターゲットに売り逃げようと考えてるよな、正直64やGCのがまだマシなレベル
どうせパクるならスロット用意しとけって、最悪アケ方式だったとしても
頭おかしいのかこの会社
ゲームやろうとしたらかなり高くつくじゃねーか
売り逃げを考えてるならまだ救いはある・・・
本気で「現時点で最高のものをつくれた、これならコアゲーマーも満足するはず」と思ってそうなのが怖いんだよ・・・
ニコ生でやってみろよこの内容
「良い」評価が欲しくてたまらないのかな?
3GBじゃDLCも買ってもらえねえwww
ニコ生でやっても90%が良い評価に入れると思うぞw
もう宗教なんだよあれはww
付いてくるだろう時代にこれとか、さすがすな
そこだよな。HDDを内蔵するスペースを作るべきだった
2.5inchのHDDを別途買わせてでも換装できる仕様にすべきだった
配線が本当に邪魔で絡まるんだよね
僕もあれ結構楽しみだったりw
低性能っぷり云々よりも、あの手の専門的知識必要な記事にはやたらそういうの詳しい人が見にきて、分かりやすく解説してくれたりしますからねw
数年前に噂されていたHDWiiそのもの
そもそも糞箱は売れないw
自社のハードを長く使ってもらおうという考えが無いんだろうな
5年間保てばいいや的な短絡的な考え方だよ、これは
他社の次世代機が出ても立派に戦えますというコンセプトじゃない
驚きの25000円(税抜)がスズメの涙だなww
やっぱマイナスの情報が多いからか
んー、知ってるか?
三国志12がDL版で8000円なんだぜ?
プレミアムはマリオくらいしかやらない人ならなんとか許容
よってWiiUは3万越え価格出さないと使い物にすらなりません
え、ニコニコで配信してないの!?
やっぱり騙して売り抜く気満々じゃんwwww
別にニコ動でやったって9割以上「とても良かった」だよ
このセーブデータは使えるんだろ?
つーことはなにか、推奨できない媒体にセーブさせてたってことか
USB端子の方はThunderbolt対応になっててもおかしくなさそう。かなりあれ早いみたいだし。
つーかFPS伝統のギガパッチとかどうすんの?>WiiU
じゃあ出しませんとかデベロッパに言われそうだなw
「アップデートでWiiU用に既存VCをできます」とすればよいではないか。
ios5→ios6みたいに…
対応悪…
技術的になんか問題でもあるんか???
タブコンでWiiのVCやりたいじゃん
支払いが別な時点だ察して下さいw
・・・だったら8GBモデルなんて言わずに最初から「WiiU 3GBモデル」って発表すればいいのにね・・
限界だな。あとはマルチディスプレイを突き進むしかない
タブコンを無理やり付けたのは
本来出したかったHDWiiが
先にリークされてしまったからだと。
2Tがもう2年撮りっぱなしなのに埋まらない
Wiiのゲームは操作性的に仕方ないにしてもWiiのVCくらいはできるようにしとかないと駄目だろ
Wii版買った人はWii仕舞えないってことか?
あとHDD複数って、リビングのTV前にいくつの機械並べさせる気だよw
MSが焦ってない理由がよくわかったよ
マルチソフトですら出してくれるか怪しいな
ドラクソ全否定ワロスwwww
あー確かに後継機出るとしたら互換しにくいわなあ
マルチソフトはロードの嵐になりそうだ
まぁ逆にwiiU配信のVCならパッド可には安心したが
この3ヶ月
wiiでやってみて解ったんじゃ?w
残り3Gなのに8Gで宣伝する朝鮮堂ひどすぎるwww
3GBしか使えないとなると、そりゃサードはWiiUでの開発を渋るわけだよ
さすが3DS用大容量カードリッジについて、「そんなにも容量をどうやって使うんだ」と笑いながらインタビューに答えてる会社のハードなだけあるよな
いや、WiiUのタブコンがそのままつかえるよーってやればいいだけじゃんw
でも、もう過去からつづくCS機のシリーズはこれで最後だろうけどな、どこも
>>その上でDL版がパッケより安くなればもっといいけど
小売との兼ね合いで安くできないからポイント付けてんじゃねーの?
イワッチ実は囲むだけ囲んどいて、
ドラクエのそういった仕様だとか全く把握してないとか?
さすがに言い過ぎかw
にしてもPS360と対等にするには500mb確保して、残り500mbだけで1-3GBくらいのインスコ分フォローすんのか?
HDD付いてないからDLCの旨みも期待できないし、バグが出ても多機種のようにパッチをポイポイ入れることも出来ないし
本体相当売れないとサード手をひくんじゃねえ?
だからUbisoftが本体価格下げろと言ってるのかもね
北米の連中は今更どうにもできねぇだろw
なにそれわけわからん
知らなかったんならしゃーないと思うけれど
絶対に知ってたことだもんな
こりゃメーカーはアンロックしか出せなくなるな
ネガティブ要素の多い発表動画だからこっそりやりたいんだろうけど、やり方が姑息すぎ。
なぜHDDを内蔵しなかった・・・アホか アホなのか・・・
2Tまでしか認識できません 「うおおおおおお」「マジで!?」
WiiUゲームパッドではプレイできません 「すげえええええええ」「さすが任天堂!!」
やってたらこんな感じか
でも売れば売るほど仕様的にもコスト的にも任天堂、どんどん自分の首絞めることになるぞ?
売った後のビジョンとかしっかりしてるのかなぁ
親も子供も何も知らないから安いほう買うぞ
小売りに配慮するならポイント付けたらいかんだろ
直接値段下げるより囲い込みに効果的なんだから
さすがにそんなことにはならんだろ
だからこそこっそり公開したんだし
これ見たあとにお客様の好きな容量のHDDを選んでいただくうんぬんの宗教演説を思い出すとほんとに腹が立つ
残り20GBの時点でそろそろ交換かなって思うくらいだし
え?システムに確保してないの?
携帯機のVitaですら4GB確保しているって噂だぞw
ペアレンタとか、ポイントが付くっていうのがちょっとした補足で良いと思うけど
「ベーシックでは3GBしか使えません」って記載の半分未満とか詐欺も良いところ・・・
外付けHDD必須じゃねぇかよ。
ベーシックでも せめて32GB載せろよバカ
あぁ、やっとちゃんと発表したか
しかも動画で一般人総スルーなとこでもう予約開始しているのにな
なめてんのか?
あとベーシック詐欺だろ
8GBシステム用でベーシックは0GBって言うべきだろ
なんだこのちょっと余った容量で8GBのストレージて
いつの間に通信とか裏で勝手に情報を集めておいて本体保存域に情報保存して、それを表示してるだけじゃね?とか結構適当に言ったんだけど現実味を帯びてしまったな
しかもUSBフラッシュ推奨しないってことはプレミア+ソフト買え、ってことかぁ・・・
情弱ちゃんがトラブってサポセンがパンクするんじゃね?
暗号化も圧縮もしてないゲームデータをそのまま配信してるのなら3GB分は使えるね
だけど普通はそんなバカなことはしないから、複合化や圧縮展開をする領域が必要になる
おそらく正味で使えるのは1~2GB程度だろう
DSまでソフト容量はビット表記だったよ
(WiiウェアやらDSiウェアやらはブロック表記)
システム用に過半取られるのに8GBと表示しちゃうのが詐欺会社らしいww
中華pad並みの倫理観だわww
というか本体のアップデートだけで埋まるんじゃないか
実は○○○できません、実は○○○必須です、実は○○○だけです
とかばっかじゃねーか
ツイッターに↑みたいなやつがいた
流石に宗教過ぎんだろww
GK乙!
昔のパソコンは「300MBの大容量HDD!」とか書いてあってもwin95がかなり使ってるのは当たり前だったというのに!!!
4GBかどうかは知らんが確保されてるのは確実だよ
てかユーザー領域をここまで少なくさせて何がしたいんだろうな
システム引いて7.2GBまでは想定できたが、そこから更に4.2GBを勝手に使われてるとか想像だにせんわなw
普通はアップデート用にユーザーにはまったく関係の無いメモリがあったりするんだよな
もちろん容量は非公開だ
それを任天堂は8GBのストレージ内蔵です!(ドヤ って言ってるようなもんだからな
ってかシステムにしては多すぎるからこれ常にメモリの補助的な容量確保も含んでいるのか・・・?
PS3は6年前だからFAT32だけど、nasneはexFATね。
だよなー 俺PS3 160GBだけどそろそろ寿命・HDD満杯限界なんで新しい本体欲しいんだわ
プレミアムで25GBしかない? WiiUはね家庭内クラウドに対応してるんだよ!
そもそも8GBなのにユーザー領域が3GBしかないってのが不自然な事なのになw
岩田「カラオケソフト消せばいいだろ・・・」
「」
メインメモリも、2ギガのうち1ギガをシステムが使う
しかしここまで糞だとは思わなかったな
なんだこれw
普通は初期の内蔵ソフトはストレージから食いつぶしたりしないけどな・・・
ハードをここまでいらないと思ったのは始めてだ
PS3は高いから無理って思ったが、これはユーザー馬鹿にしすぎ
PS3版のときは全く容量なんて気にしてなかったけどWiiUだと死活問題だなw
しかもプリインスコとかウケるー
・初期状態ではベーシックは残り3GB、プレミアムでは25GB使用可能
・USB接続のHDDは2TBまで、バスパワータイプはYケーブルタイプでないと安定動作が保証できない
・USBフラッシュメモリーはオススメできない
・HDDはWiiU用に初期化するとPCなどで使用不可能
・今度のアップデートで、複数のHDDを使って拡張できるように
・SDカードはWiiUソフトの保存領域としては使えない
おいおい、笑えねーよマジで
合わせて8Gですって詐欺だろww
しかも直前まで隠しておいて予約させるなんて酷すぎる
そもそも・・・そういうのはシステムの方でメモリ確保してるもんだぞ
それをユーザー領域狭めてまで8GBとか32GBのメモリの方に入れるとか詐欺と言われても仕方ないぞw
キャンセルさせない荒業すごいww
そもそもこんなに食わせて8GBモデルとか言って売り出す事自体が異常
× こんなにシステムが食うなら最初から最低でも16GB積んでおくべきだよな
○ こんなにシステムが食うなら最初から最低でもHDD積んでおくべきだよな
○ こんなにシステムが食うなら最初からストレージなしと言っておくべきだよな
アメリカ発売直前に出すなんてすごいよw
訴訟物だわw
その1ギガも半分はディスクキャッシュに予約済みでデータ展開できないとかだったら大笑いなんだが
発売後だったら、間違いなく訴訟になってただろうし
上にも書いてあったがPS3版のJOYSOUND DiVEで2GBあるらしい
Wii時代に豚が
「安価で普及してるUSBメモリやSDカードを選んだ任天堂は賢い、壊れやすいHDD選んだSCEは馬鹿」
って言ってたのにHDD推奨仕様かよ
豚にとってはまた手痛いブーメランだな
アレもダメ、これもダメ。
機能が付いてても中途半端だから何ひとつ満足にできない。
また業界の足ひっぱるつもりか?
HD機だからWii以上に廃れるのが早そう
地雷ハードにソフト出して冒険してくれるサードがどれだけあるか・・・
HDD必須じゃん
普通なのか???
ユーザー領域を大幅に犠牲にしてシステム領域を取るとかいままでに聞いたことないんだがw
PS3だとJOYSOUNDは任意だけど、wiiUは強制プリインスコなのかねえ
はっきり言ってほとんどの人には不要なソフトだろうに
いいえ、神隠匿ですw
ゲームパッドって単純に本体が飛ばす映像音声を再生してるだけじゃないのかね?
で、色々試してみたら問題でまくりw
結局、USB-HDD使え、ってことにw
ベーシックだと2Gとかで限界なんじゃ
ベーシックだと3.2GBの任天堂ランドは格納できませんwww
ソフトメーカーさんの大型タイトルも格納できません
.........ゴミじゃんw
映像だけは飛ばせるんじゃね?
コントローラーが使えないだけでw
ボタン数は足りてるはずなのに
まちがえたVCだ
8GBを謳って実際は3GBってのはあり得ないよなあ
完全に詐欺
WiiソフトはWiiモードってのに切り替えないとダメだからな・・・
WiiUからWiiソフト起動ってできないから切り替えた時点でWiiUのタブコンやプロコン使えないってわけ
糞仕様でワイルドだろぅ?
なにいってんの?
じゃあ残り3GBで何ができるか答えろよ
PCの感覚で表記してんじゃね?
PS3の場合はPS2やるときでもPS3コン使えたけどなw
WiiUの場合だとリモコンやクラコンじゃないとダメw
んー……スクショでも撮るかな
完全に切り離されてるよ(Wiiが割れてるから切り離さないと足がかりにされるので)
PS3みたいにバイリニアフィルタリング機能とかも積んでない
ただHDMIできるだけのWii 実際接続部分もWiiと一緒
S端子接続用のケーブルにも対応してるぐらいそのまんま
何ってそりゃ…
8GBモデルのはずが3GBしか空きがないんだぜ?何かの間違いかと思うだろ
どう見ても詐欺みたいなやり方でしょう
もしちゃんと箱に3GBって書いて無かったら完全な詐欺だろ
この仕様じゃ任天堂が配信事業やっていくのは無理だわな
結局、オフラインハードのまんまじゃん
爆死確定ハード
PS3の内蔵付HDDなしみたいのはできんかった?
情報後だしじゃない
使えるメモリの領域減ってくだろ、最終的にシステム用のメモリへと変更されちゃうだろうな
Wii3DS切り捨てかい
WiiU用に対応させてもう1度売りつけるだけの簡単なお仕事です
低スペック低機能 高価格 いろいろ別売り
そして有線でも10BASE-Tの速度までしか出せない
窒息ケースだからなぁ・・・
技術が周回遅れってレベルじゃねぇぞ
3DSどころかWiiDSからも一切学んでない
1,どうしても本体サイズを小さかった。
2,wiiuの直角エアフローやら目詰まり必死のヒートシンクカバーとかから考えて、HDD入った時のエアフローを
考えられるほど有能な人がいない
3,2.5インチHDDでも5Wほど最大で電気を喰う。3.5インチだと30Wとか。AC電源的に容量がデカくなると
今でもデカいACアダプタをさらにデカい代物にしなけりゃならない
システムデータで容量くいすぎだろ、8GBモデルとか半分以上使用してるじゃん
安価で信頼性の高いHDDを安定供給できる販路がない
あってもHDD生産の問題から1~2年ごとに容量を変更したモデルチェンジを余儀なくされるから手間が増える
ってのもあるんじゃないかな
ちゃんと前の時に絶対説明しとくべきものだ
5WならUSBポート2個に減らすだけで十分カバーできるなw
16GB!とか言ってアプデ膨らんで
*初期状態では残り8GB
みたいなことに・・・
気持ち悪
システム本体をそこにいれてしかも4GB以上使うとかもうその数字削った容量で表記すべきだろ
つかなんでシステム専用の保存領域用意しなかったんだよ
そしてお前らがいくらここでわめいて買わなくても、爆売確定
で、森エラーってなんだ
売れた60万全部でおこってんのか
ごく一部だろ
最初からやれやぼけ
駄目ダメっすなw
じゃあSDカードって何に使うの?
北米とかもう発売すんだぞ
犬もとい豚は飼い主に似るとはよく言ったものだよな。
隠蔽体質がそっくり。
コア層抜きで戦うとwiiと同じ結末になると思うが大丈夫かな。
それに、wiiは本体売るだけで利益でたがwiiUは逆ザヤなのと、
メインのカジュアル・ライト層が飽きっぽい層でもあるから、
wiiで成功したフィットネス・パーティーゲームの勢いをwiiUでも維持できるのかな。
ああ 爆売れするとは思うよ、なんたって任天堂だもんな
そしてWiiのときと同じようにあっという間にソフトが出なくなって押入れに叩き込まれるとこまで予想できるわ
Wiiのときは任天堂的にもそれでもよかったんだよ、ハードだけでも利益出たからな
でも今度は逆ザヤなんだぜ?3DSに続いて売れば売るほどまた赤字になる
そうならないためにもしっかりコアユーザーを掴んで装着率を上げなきゃいけない
でもそのために必要な機能がやばいことになってる、どうなってんのよこれってそういう話なんだけどね
早くやれよ任天堂
市場を一気に失うわけだwwwwww
残っている道は日本でのアフィブログやニコニコ、twitterと連動したステマと他社へのFUD行為のみwww
これでも日本じゃ売れるんだからそりゃいつまでもこの態度だわな
余計に酷い最悪のHD詐称ゲーム機WiiUが産声を上げたって感じやな
任天堂ってのは低予算ありきの外注先の請負企業の技術力でゲーム機の性能やサービスが決まるから
ゲーム機の性能競争が激しくなればなるほど、無様な状態になっていく
結局、腹括って費用のかかるプラットフォーム事業に乗り出さなきゃいけないのに
それを渋って広告主導の切り売りビジネスを続けて来たツケが一気に来たって感じだな
WiiUで任天堂が情弱相手に辛うじて守って来た信用もこれで崩壊するだろうね
なんか周辺機器買わせようって気満々だよな、それだけ必死ってことなのか
こっそりと説明を少しづつ載せる戦略。
発売直前時のHPがどうなっているか楽しみだwwwww
4年持つかなぁ、この仕様で・・・
正直Wiiより寿命短い気がする
気の長いやつだなw
4年後に同じこと言ってるタイプだな
男なら今買って4年後に更に新機種買えよw
新機種なのにwwwww
Yケーブルを使うと背面にLANアダプターが付けられなくなるなぁ
USBハブは使用可能だろうか?
つか2進数だと01表記だろw
いわっち仕様なんとかしてくれ~!
ヤーサンいたころの任天堂はもっとシンプルだった。
その頃はこういうまわりくどい部分は全部隠して騙してただけなんだよ
つまりお前さんは騙されただけ
MBとMbごちゃまぜにして容量8倍偽装するくらい当たり前だったからな
まったく魅力がない
本体用ACアダプタ
タブコン用ACアダプタ
外付けHDD用
USBハブ用
こんなもんか?1ハードのために4つも占有とかきついなぁ
筐体やら配線やらもごちゃごちゃしてジャマくさいことになりそうだな
5000円のpROコントローラー買えよと外付けHDD買えよが一番キツイが
一番笑えるのがステマ批判してる所が一番ステマにハマってるところやな
いい加減飽きて来たわ
公式USBメモリとSDカード買っちまっただろうがよ。
まともに使えねえなら公式サイトに載せてんじゃねえよ糞が。
任天堂ユーザーが読めないだろうが
任天堂にあわせて「投こうする」に変更しろや
WiiU本体のOAタップも同梱すべきだよね
俺毎回任天堂ハードは2年目くらいに買ってるわw
正直任天堂ハードで1年目に買ったのトワプリが出たWiiくらいじゃないかな
買う基準が新作のゼルダが出た時がほとんどだしw
もし買うとしたら8GB買って、SDカードか、HDD買うわwww
まあ、そんなの買うなら、PSVITA買うしwww
1ハードで4つとかホントにアホな設計だよなw
この先セットできるHDDの数も増やすとか言ってるし、そうなると更にコンセントがwwwww
こんなアホな設計で出せるのが凄いわ・・・
3GBがしょぼいというか詐欺だわなw
元々少ない容量しか用意してなくて8GBだからユーザー領域はだいたい7.2GBはあるだっと計算になるが、まさかプリインスコされるものまでそこにつっこまれてるなんて誰も思わんわなwwww
wiiU用に初期化したといっても割られるのは時間の問題な気がするが
どこかの隠蔽体質企業とは違うな