【ジャンプフラゲより】
http://twitpic.com/bd4m9q
新キャラ参戦!スゴ腕のソーマ使い
ガラド・グリナス(CV:石川英郎)
人のスピリアを救うってことはきれいごとばかりじゃねぇってことさ
新キャラは渋いおっさんか・・・強そうだけど
まだ一人くらい増えそうな気がするな

関連
【PSVita『テイルズ オブ ハーツR』公式サイトが正式オープン!パーティキャラがまだまだ増えそうな空きっぷり】
テイルズ オブ エクシリア2 公式コンプリートガイド(BANDAI NAMCO Games Books 45)
キュービスト
山下書店 2012-12-01
売り上げランキング : 47
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディション(特典無し)
Nintendo DS
ナムコ
売り上げランキング : 7333
Amazonで詳しく見る
こんなやつが教諭やってて大丈夫?
3DS何もネタねぇなバーカ!バーカ!糞豚のバーカ!www
静かな記事になりそうだなw
トライバース関連はどうなるんだ?
ってことは追加で更にもう1~2キャラくらい来るか
チェイスリンクってのは共鳴奥義みたいなもんかね
あっ!本物のテイルズオブハーツだ!
いいなw
ソーマ使いな時点で違う
トライバースの新キャラまだー?
カルセドニーあたりが女装させられたりなw
魔女っ子ルカみたいにw
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
【ゴキブリ発狂】今日、売女は糞箱に敗北する
割合的に女が良かった
あいつ使わなかったなあ
豚イラ
TOX9人だからもう1人くらい増えてええんやで…
トライバース関連とかw
で、一通り出揃った後にそいつらが主役のテイルズを出すんじゃないかと予想してみる
バグ森みたいなバグ無いようにお願いします
テイルズのおっさんの良さを知らないのかよ
毎回良い味出してくれるのに
アドレーか…
娘のほう連れてこいってなw
まぁSO3DCはミラージュいたしなw
いや当たり前なんだけどさ
テイルズ記事で何言ってんの?
トライバース関連でもソーマ持ったりするんじゃね?
んであっちの世界に持ち帰るとか
帰れよ任天堂信者w
テイルズの記事でゴキだのブタだの言い合うのがお望みか
教官ジェイドおっさん他になんかいたっけか
ユージーン?
いや通信エラーとフリーズとデータ破損の話しかねえな
説明見るに娘がデスピル病っぽいしハーツ世界の住人じゃねーの
ローエンは…ジジイだなw
頑固系か執事系が多いし
ユージーンはいいじゃないか、リバースに笑いは要らんよ!!
ハーツはおっさんキャラいないし良い感じw
ローエン
コングマン、フォッグ、リーガル、ユージーン、リカルド、フォレスト
結構いるぞおっさんキャラ。
ウィルとか
あとコングマンも実は好きよ
ずっと前に移動してきたトライバース人かもしれんぞ
このおっさん超頑固そうなんだけどww
おう!アレだ、アレ!
Vのおっさんとか、エクシリアだとローエン(じいさんだがw)とか
フォッグも見た目はおっさん
テイルズキャラを見た目で判断したらいかん・・・
さらに斧投げるみたいだし近距離も遠距離も行けそうだなw
もうすぐ任豚さんがうれション流しながら狂喜乱舞する姿が見られる週販の時間ですねw
嫌がらせかよ。
豚ちゃんは、ホントに週販記事だけが生きがいなんだなw 前は、こんなに週販、週販さわいでなかったのに。。。
おっさんキャラがいらないんじゃなくて普通にもうパーティーキャラいらないんだよ
ハーツはあのメンバーとストーリーで完璧だったのにまじ新キャラいらねーわ
リメイクってなんでいつも改悪するん?
俺クラトスの声初めて聞いた時見た目と違っておっさんっぽいなーって思ったなぁw
ひでえグラ
あいつ任意だったから当時ただのちょっと派手なモブ程度の認知でクリアしたなあ
発狂させるため
ここは静かになるから良いなw
技次第では劣化ヒスイになりかねないのが怖い。ヒスイもオールラウンダーだし。
ってか追加イベント相当多い感じか?
ゴキブリ趣味悪いww
しかもクソグラだしw
お前はトップページでF5でも連打してろよw
役割被るキャラつくるとか馬鹿なね?
これならまだリチアが戦闘参加するほうがマシだわ
落ち着けよw
もうすぐ週販だぞw
豚イラ
ハーツは癒し系チンピラ野郎多いな
誇張抜きで週販以外に良い情報が一切入ってこないしなw
ぶつもりの売上で喜んでたらバグ発生で火消しが大変だしw
格ゲーっぽくてかっこいいじゃん
この調子だと追加多そうだな。
戦闘に参加するからじゃね?
週販っていい情報なのか?
このオッサンが近接メインだったら被らなくね?
あれは跡形も無く作り直すんじゃね?w
マチェット投げするみたいだぜ
彼らにとっては、アオリの材料として「いい情報」なんじゃね?
ファラっぽいやつがいいよ
その中でレイヴンが一番w
キャラと大筋同じで2部とか作らないといけないレベルだなw
美少女寄こせゴキブリ
つうかシンフォニアの男はジーニアス以外老け声すぎて
何かそこがクセになる危険な野郎どもだ
個人的にはFFディシディアのスコールズのイメージが強いなぁ
とにかく良い声
俺はFF10のアーロンだなw
カグラやってろキチガイ
あいついるかいないかでゼクンドゥスの難易度まじで変わってくる
しかもその週販で数字でても決算ではスルーされまくりというw
キャラの設定見る限り結構本筋に絡むっぽい
ぶつもりでどんだけ被害者出したんだろうねw
これは何だったのだろうか?
ん?
比較にTOIRも混ぜるか?
頭身変わってるのがよくわかるが
バグ森でデータ壊れた・・・
韓国堂ハードにはまともなソフトへ出ないな
あぁ、アーロンの人なのかー
ゼクンドゥスってそんなに強かったっけ?
いんでぐねーしょーんがやたら効いたような?
パティはまじで単なる賑やかしだったからな…
これだけで買ってみようとおもえるくらい、えく2は内容よかったぜ
イノセンスの転生者じゃないから天術使えないとかとは違って
ソーマは武器だから現地で手に入れればおk
てか最近のテイルズキャラって全然厨二じゃないよね
でもパティ関連の最後のイベントはうるってきたわ
あの泣くシーンの声優さんは凄いと思った
追いつかれたああ
週販記事はここじゃねぇぞw
技命を抜けばな
殺劇舞荒拳とか殺劇舞荒拳とか殺劇舞荒拳とか
ハーツのスピルリンクは、重用してた
回復役のヒスイと盾役のタフなイネスだけゴンぶとになって
ベリルとかコハクとかは全然だったな
冒険進めていくと実は…とかでも良いんじゃね?
まぁまだわかんないけどさw
娘がデスピル病かかってて、その根絶のために動いてるのにその可能性は少ない気がする
今回は拳て言ってるのに蹴るしねw
ジューダスってなんで秘奥義の時にポエム言うの?
娘がデスピル病とは書かれてないんじゃない?
コハクと同じ年頃の娘がいるとかじゃね
どうせキャラ紹介や術技紹介でんん?ってなるし
転生者増やすかなんたらで隠す意味なかったってのもあるし
ハーツなら異世界云々は隠しても発売まで隠しきれるとか
まあばんなむがどう考えてるかはしらんし
裏もなにもなく現地人かもだけどさ
ガラドってなんぞや?
なんか似たような名前の技をDのルーティかスタンが持ってたようなそうでないような
最後の一発は拳だろ
最後の一発が本命なんだろ
楽しみすぎる
山本シナリオであってくれ
スタンの殺劇舞荒剣が初じゃね?
元祖はスタン、次はPS版クレス
ソーマとかデスピル病とかかなーり久しぶりに聞いたんだが
殺劇舞荒拳は初期のDやEからあったよ
ジューダスより古い
あれ?コハクめっちゃ蹴ってなかったっけ?
拳の一番最初はファラかな
一番最初の殺劇舞荒剣はスタンが初めてじゃなかったっけ
ディムロス装備して追加コマンド入力したら技が増えるのはリメイクファンタジアだっけw
ああやっぱ持ってたか
スタンはでっかい鳳凰天駆とかその殺劇舞荒拳とか持っててやたら強かったな
あと戦闘終わりにルーティ「見つけた!」って叫ぶのが凄い記憶にあった
されてるだろう
イノセンスRも全員分追加されてたしね
「これが私の~」とか言ってるから我流なんだろ
でっかい鳳凰天駆は皇王天翔翼だなw
殺劇舞荒剣はスタンのは最後は剣なw
隣の記事に行ってらっしゃい
赤字ボランティアにはかないませんよ
ガイアスとかは割りと厨二キャラだろ
あとセシルはセシル本人が厨二病
まぁ春発売予定なんだから、まだまだ情報出てくるでしょう
ダブルトマホークブーメランで石川英郎だと?
>>191
VITAざまあwwwwwwwwwwww
声質的には渋いおっさんキャラ演じる事が多いけどイタチやスコールみたいな青年キャラや
シャルティエ、ケットシーみたいな声が高いキャラもいけるオールマイティな声優さんだね
一作品に1つはあっていいと思う
あとダオスはキャラ的には超シリアスなのに
技がダオスコレダーとかダオスレーザーとかスーパーダオスレーザーとか適当で逆に良かったw
何がざま~なのか?
敵と味方1キャラずつとかでも良いかもな
前作のキュキュとコンウェイも敵同士みたいだし
使えるキャラで固めると必然的にパーティがむさくなる
そういえばPV見たら戦闘4人になったのね
そこが一番びっくりだよ
ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
コンウェイの術は天術じゃないしキュキュは技特化だったし
馬鹿野郎!カッコいい技もいっぱいあるだろうが!!
テトラアサルトとかテトラスペルとか…
闇の炎に抱かれて馬鹿なっ
60万でセーブ破損&バグ多発状態じゃまた赤字出ちゃうよww
ソーマってあの世界の人じゃないと使えないとかあったっけ
無いんなら使ってても良いんじゃね?
まだまだ情報はあるだろうからのんびり待とう。
コンウェイは実に強かった
PS版Dの皇王天翔翼は技が出始めてから完全に終わるまで無敵で使い勝手よすぎワロタwwwした覚えがあるな……逆に殺劇舞荒剣はダメ低過ぎでゴミだった記憶。
最近じゃあレイヴンの呪文詠唱とかが良かった
あとインディグネイションの呪文詠唱は鉄板
あれ便利だったわあ
つーかDは紅蓮剣無双だったw
ヒスイ兄貴のチクチク撃ちつつ万能回復と
クンツァイトの隠しボスすらハメ殺す地獄の空コンが悪いんだ
オリジナルのDはまた使いやすくなかったっけ
敵の方向に突進しながら高速乱舞だったから
4000きっちゃうねwwwwww
>テトラアサルトとかテトラスペルとか…
カッコいいけど
やっぱりダオスだけ技名が適当すぎるだろw
ダオスレーザーとかと同じくそのまんまじゃんw
コンウェイの通常攻撃は反則だったw
ヒスイとキャラ被ってねぇ?
まぁおっさんキャラは嬉しいけどさ
ベリルは秘奥義要員としてだけで入れる価値がある。
シング・ヒスイ(orコハク)・ベリルのパーティーが比較的使いやすかったなー。
クンツァイトは技の属性のせいで使いづらかった覚えがある。
天光満つる所我はあり…か
いいよな、インディグネイションw
雑魚戦はビッグ鳳凰天駆で瞬殺してたわ
その精神はエクシリア2のクロノスに受け継がれましたw
名前カッコ悪い割に凶悪だった…
前衛は何とかなるけど後衛はほぼ即死だったしw
テイルズは地味に一人の声優色んな役で使うよね
他作品でサブキャラやってた人がパーティキャラ担当になると何か嬉しい
DS3部作の中では面白かったよ
予習にやってみるのもありかもなぁ
ナムコやらテイルズキャラが戦闘に乱入させたりできるのが好きだったなw
確かシナリオ一緒の人だよね?
アイテムなんぞつかってんじゃねえ!ってふざけんな
あまりに勝てないからオートで放っといたらいつの間にか勝っていた
あれ出す位置次第ではスカりまくるんよ。一番ひどいと〆の炎がカス当たりで終わる。
浮かない敵や小さすぎる敵相手だとかなり使いづらかった。
そういや3DSのソフトが決算でスルーされるってことは結構売れても利益ちょとしか無いのかな?
おっさんキャラ大好きな自分としてはかなり嬉しいw
TOVみたいな空中戦も出来るみたいだからTOHR楽しみだわ
インディグは個人的にジェイドのが好きだな、特に雷が落ちる瞬間の効果音
シナリオは王道で評価高い。戦闘システムはD2チーム仕立てで凄く爽快。
BGMも良曲多い、DSでフルボイス。欠点は微妙なレベルのドット絵位だよ。
無限コンボ用に使ってたな
どの作品でもダオスは強キャラだった
>>245
ありがとう
試しにDSの買おうかと思ったけどvitaの出るまで待つことにしたわ
暴走男でなく暴走おっさんが良かった
と思うのは俺だけではないはず
カイルよりマシだろ
松野や飛田あたりもパーティーキャラやってほしい
メルディのとか聞くとカタコトでちょっと面白いよなw
テンコーミツルトコロニワレハアリ、みたいなw
DSにしてはだいぶ完成度高い、やった人からの評価も高め
ただ携帯機だから、DSだからで手を出されない空気で印象が薄い
容量不足なのか性能不足なのかあーもったいないなーって面はあるものの
それでもDSにしてはかなりの良ゲー
ドットは好みによるけどドットゲーすきならあれはあれでかわいくて素晴らしいぞ
まあ限定仕様だったような気がするけど
戦闘はPS2デスティニーっぽい、メインストーリーは暗くて長め
DSでここまでやれたのは素直に凄いと思える出来
盾?遊戯王?
D2で見たトキは衝撃だったぜ
ハーツはみんな若かったからな。
ロボやリチアは見た目的にも中身的にも年寄キャラじゃないし
初代のモリスンの奴が一番かな
ダオスとの掛け合いもよい
てか、当時はSFCなのに声付きでOPアニメで歌が入ってるとか凄いよな
あれは家庭用ゲーム機じゃあテイルズが初か?
トライバース組もパーティー参加はすると思うけど、この新キャラはどうなのか。
こういう会話を結構見たから、ハーツやったことないけど期待してる
なのに戦闘では明らかにヒロインポジっていう
>>258
ありがとう
これでvitaの楽しみが増えたわ
ソーマだな
武器みたいなもんだ
そこから剣をぬくんだったかな
主人公の武器は剣盾一体。リッド以来久々の盾持ち主人公キャラなんだぜ。
ハードルが相当低くなってると思うけどね
それにあくまで携帯機のテイルズの中では良作って話しだし
メインストーリーの辻褄の邪魔にならないように
パーティーに出たり抜けたりするのかね?
アレって箱版やった後にプレイしたら
違和感しか感じなかったわ・・・w
イノセンスをばかにしないで
Vのラスボス系が豪華だったけど、そろそろアビスキャラのゲスト参戦も解禁してよさそうでは
イノセンスディスってんのかメーン?
献身的だよなw
絶対外せないww
vitaの週販だけどなんかおかしいのか?
TOHRならTOIRのコンウェイとキュキュみたいになるんじゃない?
X2やりながらあーーハーツの人だわーーなシナリオの空気めっちゃあったし
そういや初代3作の主人公はみんな盾を持ってたっけ
なんか獅子穿孔のとき位しか使わないから印象が薄かった
TP制で本当にいいのか
塩沢さん……(´;ω;`)
って考えるとエクシリア結構そういう形で参戦してる人多いね
ミラ アルヴィン ローエン 一応ガイアス?
他の作品はアスベルとかレイヴンとかかな?
キールとかコングマンみたいなパターンもあるね
それパティじゃなくてフレンじゃねえか?
もうおたまとサンダーソードは勘弁願いたいw
エクシリアと同じでCCもあるっぽいけどな
キャラの顔の横に数字が見える
TPの回復方法が豊富なら大丈夫なんじゃね?
別に評価されてる部分がそれだけってわけでもないし、
TP制が評価悪いかって言われると個人的にはノー。節約したり派手にTP消費したり楽しいじゃんw
雷神十連撃はもう止めて
今の人も嫌いじゃないけど
塩沢さんは本当に印象的でいい演技してたよな
おかげでダオスのボイス付きの台詞は全部覚えてるわ
個人的にはダオスの塩沢さんとバルバドスの若本紀夫は
声優含めて悪役ツートップを維持している
ハーツの評価はシナリオ面も強いと思うけどなあ
というか酷すぎるマイナス点が少ない印象
X2でもスキルの組み合わせ次第でTP全く気にしないで継続戦闘出来たから問題なさそうだな
あえて挙げるならCGば(ry
TOXと同じ感じなら戦闘は最高って事なんだけどな
スーパーファミコンとしては初だと思う
ヴェスペリアでの明らかに不相応だった小野大輔の使い方は
近い内パーティメンバーやるフラグじゃないかと思っている
TP無くなったら無くなったでCC尽きるまで通常攻撃しまくって回復もできるしなw
それだと戦闘以外で回復技使えないって点だけは嫌いなので
X仕様は大分好きなんだよなあTPとCCの良いとこどりしてる感
1人だけCGキャラにしたらスゲー浮きそうだなw
ちょっと見たいw
なら買わなければいいじゃん
XとVのハイブリッドって感じかねぇ
戦闘画面見る感じでは
あれと比べたらレジェンディアさえ音楽とキャラクエがマシな分、良作に思えるし
テンペストが勝っているのは主人公とヒロインがレジェンディアほど不快じゃないって事くらい
有料体験版という名のな
テンペストはさすがになぁ
リメイクでちゃんとしたものになるのを祈るよ
カイウスの声優が不憫だw
なら自分で作れよ、作れないならお気に入りのキャラ画像でも観てシコってろ
キャラデザもいのまた藤島じゃなくてとっつきやすいデザインだったし
けど戦闘は擁護できない
リメイクと完全版は違うがな。多分ほぼ使いまわしだろうし。
まあ後継機の3DSに出なかったのは任天堂と買わない豚を恨んでね☆としか…w
何で出ても買わないのにお仕事頑張るねえ・・・
○使いまわしじゃない
DSでとっくに出てるんだからそれ買ってやれよw
PS3版しかプレイしてないけど、海賊船のイベントって箱版はどういう感じだったんだ?
PS3だと最初に訪れた後も、ちょこちょこイベントで進展があったりしたけど
??
ああ、もしかして携帯三作の中ではテンペストだけ未だに任天堂ハードだけだからか?
と、とっつきやすいかなあれ…
サーカス団みたいだけども
大分マシになったんだぜこれでも。D2の頃とか一般人避けるレベルにキャラ絵濃かったし。
いのまたはDS三部作からグレイセスの過程で完全に垢抜けた印象。
音楽はともかく
シナリオは・・・
いのまた藤島のよりマシかと・・・
いのまたはまだいいとして藤島は劣化しすぎて・・・
いや、藤島の方がまだとっつきやすいでしょ
俺はサムチャンの人と聞いて喜んだのにデザイン見てガッカリしたし
DQに比べたらマシじゃん
あれで駄目ならもう他に良いシナリオなんてねえよ・・・
エクシリア2かハーツくらいか?
リメイクで返り咲けることを祈ってる
というかテイルズで好きはテンペストが一番なのでリメイクされたら俺が嬉しい
いのまたは時代に合わせて良い感じに絵柄変えてきてるけど藤島は劣化しすぎだわ
ジュードエリーゼとか酷すぎて驚いた
>サーカス団みたいだけども
俺もそう思ったww
絵が下手というよりなんか服装のセンスがおかしいんだよなw
シナリオはだいぶ手が加えられるぞアレ
元が短すぎて
鳥山明も藤島並に劣化してきてるからなぁ・・・
TOGfみたいに後日談が加えられたりしてなw
確かにTOXでの藤島の元絵は酷いけど、
キャラクターデザイン的には悪くない事はゲーム中に表示されるアニメ絵や3Dモデリングで実証されたろ
アサクリは年齢制限で買えないけど・・・
グレイセスも短いけどテンペストはもっと酷い
ほっとんどマップ歩いてるだけだもん
俺やったはずだけどほとんど覚えてないわ
あまりに酷くて記憶を封印してしまったようだ…
登場人物たちが軒並み頭おかしくなるクロエ編の酷評が凄かったのに
いつの間にか話が良かったことになってて泡吹くよ
シリーズ一番(当時)の異端作品として逆に熱烈な信者がついて
内輪で再評価し続けた結果だろうな
アニメ絵も3Dモデリングもぜんっぜん元絵と違うけどな・・・
訪れて、幽霊ボス倒して、「あれ?これで終わり?アイテム回収するだけ?何か無いの?」で終わり
まぁハーツはDSテイルズで唯一まともだったからリメイクも少しは期待できるかなぁ
終盤は技ぶっぱしまくりで常に空中とか嫌いじゃなかったよ
レジェンディアが良いじゃなくて他が酷いだけだからな
テイルズにシナリオ求めたらアカン
むしろ良くなってるだろ
女神さまの最初のころと最新巻見たらすぐにわかる
むしろクロエ編だけ好評だったのでは?
俺はウィル編の方が好きだけど
藤島はサクラ大戦のころが一番好きだったな、どうしてああなった・・・
いのまたはTOGぐらいから自分は好きになったw
エリーとジュードは藤島絵だと、あちゃーなのに3Dなら凄い良く見えるから不思議
見た目にもクセのあるキャラだし
関係ないがIRクリア後にリカルドさんの使用回数見たら一桁だったぜ
すまぬ…!すまぬ…!
エクシリアがちょっとな。
上でも言われてるがジュードとエリーゼは1も2も擁護出来ん。
てめぇ、お兄ちゃんなめんなよ!
アカンやろと
まあ明らかにパティがいないとおかしい描写が多々あったし
TOVはPS3版が発表される前から完全版が出ることは明らかになってたよなw
TOGも内部データにPS3版を出すことを示唆するような痕跡があったし
テイルズスタジオも360とwiiじゃやっていけないと内心理解してたから事前準備してたんだろ
俺的にノーマ編が好きだったわ
ジェイ、ノーマ、ウィル、グリューネだったな
クロエ編は信者が持ち上げるから嫌いになったわ
本音「何でVitaなんだよ、3DSにしろよ」
本体売れてないけどゲームは出る、それがVitaなんだよね
次がサクラ大戦3
今は・・・うん・・・
あの幽霊ボスも結局は太古の幽霊か何かだったのかな?とユーザー側が勝手に想像するぐらいだったからね
初代TOPのシナリオが評価されたから
テイルズはシナリオだと思われ続けてんだろうな
FFと同じく、見るべきところは戦闘システムなのに・・・
藤島は漫画家でいのまたはイラストレーター
テイルズで公開してる藤島の絵は、漫画でいうとネームか下書きくらいの肯定
いのまたのはペン入れくらいだから絵に対しての入れ込みようが違う
あと藤島は少年向け、いのまたは少女向けのタッチ
そもそも土台が違う
やっぱりそうなっちゃうよな
PS3版をプレイしていて、パティやフレンが居ないって違和感の方が大きいと思うんだが
「シャーリィがウザ過ぎだからヒロイン交代しろ!」という意味で相対的にクロエが持ち上げられた結果だと思う
TOGでも似たようなことがあったし
漫画家だろうとイラストレーターだろうと、
大半のファンが劣化してるという意見が出てるなら、
やっぱキャラデザイナーとしては劣化してるんだろう。
アニメ側がテコ入れして良い感じにデザ変えてきたからゲーム部分に関しては関係ないんだけどね。
姉が死ぬ→主人公に告白するも玉砕→敵になる
これは駄目
描写不足
必要にかられるわけでもなく強盗殺人繰り返してた外道が
懺悔するわけでもなく、娘の泣き落としでお咎めなし
なのに何故かいい話風っていう電波シナリオだから
一応、合作のタイトルだから、お互いに自分のアクを抜いたんじゃないの?
藤島は自分の線をだすと線が太い感じになっちゃうし、いのまたは線が細くて華美な感じになりそうだし
服装も良い感じw
両肩がソーマかね?
戦闘が楽しそうなら買いかな
その人とは別人だけど
3Dは評価されてるってことはキャラデザイナーとしては評価されてるってことだと思うぞ
単に絵が下手になっただけって話しだし
デザイン自体は悪くないって事なんだろう
2Dだからそれが合わない人には合わないぞ
俺は無理だった
こいつは何が元なんだろ
実はトライバース出身だから名づけ方が違うとかだったりしてw
理由は?
女神様すら近年劣化してんのに・・・
女性キャラに色がないんであまり好きじゃなかったが
TOGやTOXで見直してきた
藤島って絵柄については色々意見あるだろうけど
服装や髪型のデザインに関しては当たり障りない方じゃない?
いのまたはD2あたりの男も女も腹出しデフォが酷かったけど
持ち直した感じ
んーでも他の登場人物とかは普通に宝石名とかだからなぁ
ドットゲー好きならやってて楽しいと思うよ
(3DSで出ないから)これは間違いなく糞(であってほしい)
じゃないかと
俺自身あんま名前由来詳しくないから伝聞だけど
ヒスイやクンツァイトみたくそのままじゃなく微妙に発音とか?弄ってるキャラもいるとかなんとか
ToSリメイク噂どうなったのか...
そしてgtaV公開もうすぐかwktk
テイルズ記事は平和が多いな
てか声優さんシャルティエじゃん。ディムロス(ガイアス)の次はシャルティエか。
これで、闘技場にリオンが出てきたら・・・
みんなやたらぴっちりしてるよね
当たり前ことだけどこのことがかなり大きい
漫画家は自分の頭の中で作られた設定、イラストレーターは実物もしくは既存のキャラを元に書くからある程度は妥協できる
けどデザイナーとして委託されるとなると依頼主との兼ね合いがあるからすべてが噛み合うことはあり得ない
テイルズ記事はジャンプフラゲな以上週販と被るし、
「Vitaじゃないから」→「DSやってろ」は鉄板だからな。
ゲームが好きな人が集まってるからな
テイルズだけじゃなくて
ゲーム作品の記事だと大抵こんなもんよ
まあ信者に見放されてるドラクエ・FF・モンハン・バイオなどは荒れまくるけど
あとゼルダとメトロイド等を除いた任天堂ファーストはプレイしてる奴自体が居ないから荒れる
だからエクシリア2買ったのに納得いくEDがなくて残念なゲームだった
ハーツはアレだけ良いシナリオなのになんでエクシリア2はあんななんだ・・・
シナリオ的にはX2大好きだけどハッピーエンドも欲しかった、あれはあれでかなりつぼだけど
ネタバレになるから言わんが
でもEDだけで言ったらX2よりHのがまだハッピー寄りじゃね?
形は似てるけど表現が違うというか、意識的なもんが
このおっさん新作にまわしてくれよ
ウィキペディアみるかんじだとエクシリア2にいるらしいじゃない。
D.C並に見るのも恥ずかしいハッピーEDもとめるならH
その中間くらいのハッピーEDもとめるならリメD、Gf
ハーツRでかなり変わるみたいなので期待してる
X2はなぁ・・・
胃痛的な意味で
だから人数増えてそんなに嬉しいとは感じない
オリジナルのDS版の良さが消えそう、これはむしろ不完全版だな
まだプレイしてもないのに何言ってんだかwww状態だよね
てか元のよりイベントやら増やすことはあっても減りそうには無さそうだがなぁw
じゃDS版やってろって。
男魔術師、女槍使い、オジン枠が埋まってあとは主人公ヒロイン あと弓?
いのまたさん流石や。
確実に使うわw
トライバース枠じゃないのか?
CC制である必要がなくね?
元の世界でコンウェイとキュキュが同じPTにいるとかありえなさそうだがw
あれは消費数とか違うのじゃなくただの連続した行動回数なだけっしょ
TPは消費数違うし
画像に写ってるおっさんがヒスイにかけてるヒールオブアースが
IRのコンウェイの詠唱のと似てるだなんとか
コンウェイもイノセンスのメンバーと模様違ったし
CC制の「行動によって消費量が違う」ってのを上手い事TPに担ってもらってたな。
CCのみよりも、まんま「AC値=行動できる回数」だから分かり易くていいわ。
ってかX2のACがコンボ中もガンガン回復するからヤバい。
過去ばっか追うな
見苦しいぞ、テイルズ!
中の人的にもw
アニメや漫画での「次に会った時は敵同士だな」は
もはや共闘フラグだろw
紙耐久だったけど
主人公はクズの方がええわ
ブリーチみたいな偽善者は勘弁してちょ
ところで黒歴史のやつはリメイクしないのか?
てかハーツRの主人公持ってる剣ディムロスに似てね?