予約特典でゲーム内アイテム先行入手のチャンス!
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=16
ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』の発売に先立ち、ローソン・エルパカ・HMV、TSUTAYA、そしてスクウェア・エニックス e-STOREにて、予約特典キャンペーンを実施!各社ごとに、予約するとそれぞれ異なるゲーム内オリジナルアイテムが先行入手できる“トクベツな石版”のプレゼントコードがもらえます。
■ローソン・エルパカ・HMV……スライムトレイ【守備力+17】
http://www.hmv.co.jp/news/article/1210310046/
■TSUTAYA……スライムステッキ【攻撃力+28】
http://www.tsutaya.co.jp/game/ms/dqvii/index.html
■スクウェア・エニックス e-STORE……はやぶさの剣【攻撃力+22、2回攻撃ができる】
http://store.jp.square-enix.com/detail/CTR-P-AD7J
あなたはどのアイテムを選びますか?
(全文はソースにて)
ローソン・エルパカ・HMV予約特典「スライムトレイ」
TSUTAYA予約特典「スライムステッキ」
スクウェア・エニックスe-STORE特典「はやぶさの剣」

特典に酷い格差があるような・・・
スクエニのはやぶさの剣は序盤から持ってるとヌルゲーになりそうだw
関連記事
【3DS『ドラゴンクエスト7』、シンボルエンカウントに変更されてる模様】

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
アマゾンは?w
だよなぁ、DLCありそう
アツいコメントをどうぞよろしく!
スクエニめ
最近のはちまは仮面ライダーの画像つかうな
もうちょっとディフォルメしたほうがよかったんじゃ・・・
以下のうち2点プレゼント
・『任天童子』ソフト引換番号
・クラブニンテンドーカレンダー2013
・ピクミントートバッグ
・プレミアムマリオトランプ
少しびみょー
高望みするな豚共
ゆとり仕様に
ドラクエ7
3DSやったら500万本はいくやろな
え?はやぶさの剣てゲーム内で取れねぇの?w
後RPGファンの人にききたいけど今回の7は敵シンボルエンカウトシステムやけど大歓迎?
俺は大歓迎やな
急に敵が出るよりも敵シンボルがあるほうがRPGらしくていいから
皆はどう思う?
露骨すぎるwwww
頭大丈夫?
豚は口だけで買わない癖に
だいだいリメイク版のドラクエが200万売れたの?
逃げるなよ
DIVAextのコンビニモジュールはクソだった
これミリオン確定すわ
俺のメイン武器だから本編に出てこなかったら困るわ
・『任天童子』ソフト引換番号
おかしいぞ!
>ニンテンドー3DSで遊ぶDSiソフト
>ニンテンドーDS/DSLite/DSi/DSiLLでは本ソフトを
ダウンロードすることが出来ず、遊べませんので注意してください。
↓
FF11! うおおお!最高のネトゲ!
DQのネトゲやってみたいなー
↓
DQ10! なんやこれ・・・・・
ストア経由とかかなぁ
イラネw中古でええわw
てか、明らかに差がありすぎだろクズエニ
ぶーちゃんのなり済ましハードル上げ乙
シンボルもシンボルが急に沸くじゃん馬鹿なの?
当分武器買う必要ないし
先行入手と書いてあるだろう
ゲーム内で普通に入手出来なかったら先行ではない
ワロタw
素直に立体視に対応しておりませんでいいのになw
いや、ゴキのなりすましだろ
豚のなりすましハードル上げっていみわかんねえww
RPGらしさ()ってなんだよw
任天堂はオンライン販売がハードでそれぞれ別だから3DSのeショップでしかDL出来ないんだろうな
Wii Uも他とは別のeショップみたいだし任天堂はバカか?
3DSにもアカウント(任天堂ID)導入したら統合するのかは知らんが
とりあえずおまえなんか気持ち悪いわ。
今時の流行りだな
絵柄は数年前のだがw
予約でしか手に入らないとかは絶対止めろよ、萎えるから
Vジャンとかの劣化鳥山風イラストに近いイメージw
ただ後々はやぶさ取れる事を考えると、他のにした方がコレクション的にはいいのかも知れんけど
もしはやぶさがゲーム内でとれんようになってたら知らんが、そんなんやったらホンマモンの糞エニになるってだけだな
序盤から
はやぶさの剣って
あたまおかしいの?
「正統派RPG」の次は「RPGらしさ」かよ
昔からゲームやってる人はランダムエンカウントの方がRPGらしいって思うだろう
個人的にはランダムエンカウントの方がいいけど
時代の流れだと思って諦めてる
凄く深いこだわりがあるわけじゃないからどちらかといえばランダムの方がって程度
でもドラクエはランダムの方がしっくりくる
はやぶさの剣先に入手しても面白みがないからスルーの対象でもいいな
なんかグラが変だし頭身がおかしいし
忍者みたいだ
ちなみにVITA版
ゲーム画面の方だとこんなにクッキリしとらんかったし
今のスクエニはそんなこと全然考えてなさそう
安いとこ選んで買えばいいや
ドラクエのリメイク版はだいたい100万~150万本くらいだから7もそれくらいは売れるんじゃないかな
CEROの関係で買えなかったわwwwwww
これ糞ゲーだしなぁ
どうだか
雑魚敵と戦うのにいちいちミニゲームするの面倒臭い
ドラクエはほぼパーフェクトなエンカウント制御があったから余計に
たぶん職業でかわんじゃないかな
まんまFF5のジョブチェンジみたいな感じで
なーんかFF5も3DSでこんな風にリメイクとかされそうで嫌だわ…
9は1つだったけどDS版天空シリーズは3つあったし
任天堂ハードに出ると問答無用で数が制限されるから嫌なんだよ
石板が見つからんとかヘルなんちゃらが強いとか、ゆとり主張ばかり悪目立ちしとるだけや
面白いけどw
もしも職業で変わったらモチベーションかなり上がるな
まぁこれはアイテム先行入手だから少し違うかもしれんが
いちいち避けたり当たりに行ったりするのが楽か?
モンスターズの素材を使い回しで安く仕上げる事が最優先なんだろ
ま、今のクズエニは期待するだけ無駄だってこった
ドラクエ6の劣化移植もワケわからんレベルだったしなー
個人的にはこんな微妙グラで変わって貰っても嬉しくないが
7ほどじゃないが評価微妙の6が約130万売れたから
これも100万くらいは行きそうな気がする
6は天空三部作続けて遊ぶ人がいるおかげでもあるが
どうせ移植するなら8にしてください。7はいらない
これじゃバンナムはおろかファルコムすらも笑えない状況
俺ゴキブリだから買わないけど緑帽子よりはいいと思う
これは9よりマシだけどやっぱ8くらいじゃないと
少なくなってもいいから一定以上の質が欲しい
レベルあげれば誰でもクリアできんのがRPGだしさ
3DSじゃ無理ですよ
僕もそう思いますね〜。
作品によりけりだけど、ドラクエといえばランダムエンカウントかと。
中途半端に頑張った感ありありw
おばさんの厚化粧だわ
もちろん製品版はちゃんとしたやつなんだよな!?
ドラクエ8みたいだと思うんなら絶対にやめておけ
全然違うから
本当にな…
んで10の詳細発表会でようやく8くらいのドラクエがやれるかと思いきや、オンライン発表でズコー
中継越しにも伝わってきた、あの時の白けた会場の雰囲気は今も忘れられない
トクベツな石版のDLCが出まくるのは確定か・・・
リメイクとはいえ一度やった据え置きRPGはまた据え置きでやるより携帯機でやりたい
3DSはベタ移植も無理だろうし問題外
据え置きならいくらでも冒険の書が作れるPS3
今ならテイルズとかペルソナその他の方が丁寧に作られてるやんか…
そして数年後にまだしぶとく生きてるPSPに移植されるんだぜw
なんか物語に集中できそうにないし、同じ家で長時間やるなら据え置きのが迫力あっていい
特にDS系だと長時間やると手が痛くなるし
3DSは15個だったか?ソフト登録できるし
それが埋まる人なんて少ないだろうからある程度大丈夫だろうけど
DS版天空シリーズは発売直後でも全然すれ違えなくて苦労した
DS版のDQ5をやったら怒りしかわいてこなかったよ
具体的に動くとわかった理由をバカな俺におしえてくれ
んでまたリメイクで乗り切るんですか?
3DSじゃ7~8等身のキャラクターが出るオープンフィールドは作れないよ
レベル上げとかはテレビ観たりネットしながらやったりするし
風呂やトイレでやったり寝転がってもやれるしね
家でやるにしても携帯機ならではのメリットもあるよ
グラに力入れてるRPGを携帯機で出せとは思わないけど
そもそもドラクエに迫力なんて無いしVitaレベルの性能だったら十分
DS系は手が痛くなるけどPSPやVitaなら平気
DQ10の延命小出しアンロッククソバランス下方修正オンラインと一緒だな
風呂でやるとかどんな勇者だよwwww
壊れないうちに止めとけ
フィールドはシンボルでも良いが、ダンジョンまでシンボルだと味気ないもんだよ。
9がそうだった。
敵をスルーしてどんどん降りていくだけ。
たまに狭い通路にでかい図体の敵がいたりして、そのときは戦ってたけどな。
個人的には特に怒りなんて感じなかったけど具体的にどんなところ?
煽ってるわけじゃないからね(普通に意見交換的な感じ)
デボラとか?単純に知りたい
DSとPSPはHORIだったかが出してる専用の防水カバーみたいの持ってる
DSはドラクエ天空シリーズ、PSPはスパロボをやった
Vitaはジップロック2重とかで済まそうと思うけどまだやった事は無い
エミュベタ移植のDQ123とかな
でもスクエニが任天堂に注力してるから8みたいなのはWii Uくらいにしか出ないだろうな
終わったわドラクエ
ブランド壊してまで任天堂のお小遣いほうが美味しいのか?
これたぶん3DSでやるとグラ汚い上に町人スッカスカのクソゲーになってたわ
3DS版開発中止したのが何故かわかった
防水カバーか
そう言えば買ったことないな
シリーズ初体験でも大丈夫?
マジで羨ましいわwww
俺も初だから
これ終わったらPS3版買うわ
レベル5を上手く使いこなせてたうちが華だったな
DSの9でやる気削いで以降は一直線に坂を転がり落ちてった
レベル5の方も日野の出しゃばり癖でこっち方面ではこけてるのがまた
エアプレイヤーばっかのココでやっても無駄だし、どうせ五万もいかねえんだろ売上げw
さすが宗教家チョニー信者wwwww
あ、ゲームは買わないんだっけ?
だから大作しか集めない
そしてサードは逃げていく
それがドラクエ7
まあ、実物はもっとヒドいんだけどさ……
はやぶさだー!
……と思ったがDQ9じゃあるまいしはやぶさの価値ないんじゃ…
これでも詐欺スクショなんだぜ・・・
ズルいぜスクエニ
やる気あるの?
人によってはもっとかかるね
同じような所を行ったり来たり・・・
オフラインユーザー切り捨てとかぶーちゃんがうるさいから配慮したんだろ
なんでロト三部作をリメイクしないの?
9よりはマシよ
このリメイクで9により近付いちゃった感じだけど
ウザい事この上ない
ゲームバランスの邪魔にならず
自由で なんというか
所有欲だけで満たされてなきゃあ
ダメなんだ
独りで静かで
豊かで……
7のはやぶさは入手時期とかの関係で他のシリーズより弱かった気がする
高威力武器+特技で剣の舞とかのがダメージ出るってのもあったし
でも開始時から使えればかなり強いと思う
何回リメイクさせる気だよ
MP0で全体回復できる中盤の救世主ハッスルダンスが無駄に時間かかるだけのウザい技になるんじゃ
SFCの時もよかったけどもう一回いまの時代に合った表現力でリメイクして欲しいかな
記念にベタ移植とか酷過ぎる
6もだけど
ゲームボーイ?
9は通信要素がなければDQとは言い難い駄作だからどうでもいい
ブックオフでも最新作なのに天空三部作の半額以下で在庫が山済みされてるし
テンポ悪くなりそうだよな
性格システム入れたせいでレベルアップ時の差を出す為に上昇値が多めになったり
全体的に難易度下がった感じがするのが残念
盗賊追加とスゴロクは良かったけど
今再リメイクやったら難易度更に下がるし余計なものしか追加されなさそう
ドラクエのリメイク版はGB(カラー対応)の1~3だけやってないな
むしろしなくて良かったと思うよ
こんな程度の有様じゃ
追加自体に文句はないけど
GBでも出てるよ
調べてみたらマジだった
知ったかしてスマン
攻撃力22ってのとスクエニのオンラインストアって大丈夫なの?
この前ハッキングされたばっかりやん
余計なことすんな
特にFF、重いだけのCG元からなかった物にくっつけるな
シンボルec
アイテムコンプ不可能
魅力がどんどん薄れていく・・・
戦闘もスピード感無さそうだし折角3ds買ってまでやろうと思ってんのによぉ
情報が出るほどにガッカリ
>>211
だから”先行”入手だって
3Dならかわねー
やめろおおおぉ!!
てかキーファが火炎斬り使えること知ってるくせにw
豚は宗教的な理由で未プレイだからシナリオ知らないだろw
もしシナリオ熟知してたらDQ7に期待するわけないw
DQ1&2は白黒ゲームボーイ・ゲームボーイカラーの両対応だけど
DQ3はゲームボーイカラー専用(GBカラーと互換してるGBAでも動く)
そのせいで全然売れずに速攻で投売りセールになった
GBカラーでのDQ4リメイクも予定されてたのにお流れになった
DQファンは「3リメイクは最後の切り札だから、スクエニも慎重に時期を狙ってる」と言ってるが
スクエニ的には「DQナンバリング唯一のワゴン」ってことで3リメイクを敬遠してるんだろうな
3はカラー専用だったのか
Wiiでゼルダをプラス専用にして前作より20万くらい売り上げ落ちたとか
任天堂は過去の反省してハード作りしてないんだな
ここまで傾く事なかったのにな
任天堂ハードで看板タイトルとか会社の株落とすだけだってまったく学習しないな
変態移植
えっ?
だったら最安のとこで買うしw
1回の攻撃で2回攻撃できるんだぞ?得過ぎて涎出まくりだわ
分かってないな豚ビギナーちゃん
はやぶさの剣ってドラクエの中じゃ中の上くらい強い剣なんだよ
なんたって1ターンで2回攻撃できるんだからな
ドラゴミ自体ゴミ
元のと仕様が変わっていないなら後半だと産廃だったような記憶が……
はやぶさ装備で剣の舞二回とかにならない限りは
どうなの?ファンは
テリワンはうーんだったけど
言えてる。
スライム、スライム、はやぶさ!?
でもはやぶさにしたら確実につまんなくなる気がする。
時代の流れとして諦める
それより悪い気がする
バランス調整が難しくなるんだよな
下手くそなくせに戦闘回避する奴に合わせて調整すると、
ボス戦でやたら経験値が入るような大味なバランスになる
改悪せずそのまま出すならいいんだがクズエニってなんでも劣化移植させたがるから
7もひどい有様だと思うよ
それはスクエニのせいだな
会話量増えてるなら買うかな
PS3でまたリメイクしないかなぁ・・・
めっちゃグラすごくなってたりして
どうせ後から手に入るって騒いだから「先行」が消えた
PS版で言うと鉄のやりで2回攻撃できるようなもんか。
あれ、Lv1からそれだと強いなw
先行だから攻撃力も67→22になっている
序盤でさっさと進みたい人以外はそこまで気にしなくてもいいんじゃないかな
最近のオフラインRPGって醍醐味であるアイテム武器防具のコンプが出来ない仕様なの?
RPGの老舗がこんな商売しないでほしい
はやぶさの剣はコスタールだっけか?そこのカジノで10000枚?で交換できたぞい。
まあ公式に先行って書いてなくても多分PS版と全く変わってなかったらカジノにあるわけだし
おそらく先行ってことでおkでしょw
まあストーリー簡単に進めるようになるとかドラクエでそれやっちゃったら多少つまんなくなるし僕はどっちゃでもよいw