• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニコニコアニメスペシャル「人類は衰退しました」一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115114376
2012y11m15d_164645567

劇場アニメ『AURA~魔竜院光牙最後の闘い~』公開記念!

劇場アニメ『AURA~魔竜院光牙最後の闘い~』の公開を記念して、
ニコニコ生放送ではTVアニメ「人類は衰退しました」の一挙放送を行います。

■イントロダクション
わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。
すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。
のんびり、ほのぼ、の……? ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、
そんな物語のはじまりです。

























ようせいさんきちゃああああああ

AURAの続報はここでしないのかな?











人類は衰退しました 7 (ガガガ文庫)人類は衰退しました 7 (ガガガ文庫)
田中 ロミオ,戸部 淑

小学館
売り上げランキング : 2055

Amazonで詳しく見る
デモンゲイズ 初回限定特典 プロダクトコード同梱デモンゲイズ 初回限定特典 プロダクトコード同梱
PlayStation Vita

角川ゲームス 2013-01-24
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:01▼返信
衰退した国の国旗が日本ってマジ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:02▼返信
サムゲタン回収マダー?(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信
ヲーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキブリ出てコーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvitaどうするん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇねぇ産廃どうしるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうおおおおおおおおおおおキチガイゴキブリ逝ったあああああああああンゴゴゴゴゴゴゴゴンゴッシャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



4,021
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信
インド人MADが面白かった(コナミ館)
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信




4,021←何の数字だwwwww




7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信




4,021←何の数字だwwwww




8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信




4,021←何の数字だwwwww




9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信




4,021←何の数字だwwwww




10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:03▼返信




4,021←何の数字だwwwww




11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:04▼返信
これは面白かったな
でも一挙はめんどいからいいや
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:06▼返信
ドラクエ10 プレイ継続特典スタート
利用券を使って通算90日以上プレイすると
もれなく 「メタルチケット 5個」 をプレゼント!

バトル中に使うとメタルスライムを呼び出す不思議なチケット
倒せるかどうかはあなたの運次第!?

クズエニどうしようもないwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:08▼返信
これは良いアニメ化だった。
AURAも期待。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:12▼返信
>>10
日産化学工業株式会社だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:13▼返信
プレミアム会員の妖精「おめぇの席ねぇです?」
一般会員の妖精「ガーン」
16.ネロ投稿日:2012年11月15日 17:15▼返信
最近、しょうもないタイトル&内容のアニメが多いみたいやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:16▼返信
早く2期やってくんねーかな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:16▼返信
>>16
うん、お前が全然これを知らないことは分かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:17▼返信
食パンのスプラッタアニメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:18▼返信
これ面白かった
ラノベっぽくなくてどっちかというと童話的雰囲気だった
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:30▼返信
主人公独白系があまりにもウザくなってきた昨今のアニメの中ではかなり面白かった方

やはり男主人公の独白系ノリツッコミなんか誰も聞きたくないよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:32▼返信
日本じゃこれくらい基地じゃないと評価されないのかな?
見た後少し気分が悪くなったwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:37▼返信
何十回見たか分からんぐらい見たからもういい
けど
ニコ生には入ってやるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:39▼返信
一人称と言うコンセプトにこだわりを感じる作品だった
当然映像は三人称なんだが、そこで引き立つ一人称というコンセプトは
興味深い作品だった
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:41▼返信
>>15
これくると思ってたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:44▼返信
同人誌ネタ使ってから観てないんだけど
面白い?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:50▼返信
>>26
5,6話は時間足りてなくて微妙
7,8話は1度見て理解するのは難しい
9話以降は面白い
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:53▼返信
最後2話はちょっと物足りなかったな。妖精さんとの絡みで締めて欲しかったわ。
でも全体としては好印象。どこぞのなんちゃらエイトと違ってタイムスリップネタも
いい具合に消化してたし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:55▼返信
むしろ逆から放送してくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:56▼返信
中原麻衣成分の補給に多いに貢献してくれたステキアニメ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:59▼返信
相変わらずキモい管理人コメ
きちゃあああってなんだよ流行らせたいのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:02▼返信
妖精さん糖質ばかりに釣られるなよwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:03▼返信
巻き毛ちゃんマジ怖いお
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:06▼返信
ようせいさんかわいすぎるぅうぅうぅーー!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:08▼返信
やっぱ9話が好き
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:13▼返信
原作の時系列を上手く組み替えて放送してたな
助手さんの話と、学舎時代の話にちょっと、うるっと来る
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:16▼返信
エンディング曲、最高にマッチしている
今世紀のアニメでは最高のエンディングの一つだと思っている
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:21▼返信
はいはいクソ生クソ生
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:22▼返信
>>37
エンディング曲良かったね。
二期希望。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:23▼返信
面白かったけど1回みたらもうお腹いっぱいの作品
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:28▼返信
どうせ2期あるだろう
最近流れで続編作る傾向の業界方針だから
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:29▼返信
これは昨今見たアニメの中では面白かった。
でも、ニコニコアカウント作るの面倒だから、いい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:42▼返信
千客万来ですから~
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:14▼返信
1話はそこそこ面白いけど、段々衰退してくアニメ
ループ回がつまらなすぎて切った
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:15▼返信
・EDが神
・中原
・作画安定してる

それ以外見どころない
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:20▼返信
二期はよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:21▼返信
ニワトリの丸焼き
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:30▼返信
ゴキブリの席ねーです
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:31▼返信
イマイチつかみどころのないアニメだった。
まあそういう雰囲気を楽しめっていう趣旨のアニメかもだが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:35▼返信
 
ゆっくりと、グローブナーは表の部屋
ー講習室ーに戻った。
そこではじめて気がついたのは、実験層が食糧製造機だということだった。
知能犯だ。
今までろくに使われなかった空間を有益に役立てたように、はた目には見える。

その巧妙な手口に、グローブナーはかえって敵愾心をつのらせた。

 『THE VOYAGE OF THE SPACE BEAGLE(宇宙船ビーグル号)』
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:38▼返信
お前らは結局どんな内容のアニメでも批判すんのね…呆れるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:40▼返信
マジかよおおおおおwww
プレミアに課金してくる!
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:51▼返信
 
スミスはかぶりをかぶりを振った。

「一度は支配種族になったやつのことだ、二度目だってありうるさ。きみは人間が完全無比な正義の化身だと思い込むあまり、そこに長い野蛮な歴史があったことを忘れてしまっているんだ。

人間は食べるためだけでなく、慰みのために他の動物を殺してきた。隣人を奴隷にし、敵対者を殺し、他人の苦しみを見ることに、邪悪で嗜虐的な歓びを味わってきた。

われわれがこれからの航海で、人類よりはるかに宇宙の支配者としてふさわしい、他の知的生物に出会うことも充分ありうるんだ」

『THE VOYAGE OF THE SPACE BEAGLE(宇宙船 ビーグル号)』
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:59▼返信

終わってしまったのが、悲しい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:00▼返信
森のこどもです
マーチが鳴り響けば 人類も気付くで しょう
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:39▼返信
少し前に終わったばかりだよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:42▼返信
自分で総括のできない人間は、視覚的にも内容的にも単純な作品しか
視聴出来ないじから仕方が無い
テーマやコンセプトすら理解出来ない人間は、単純に好き、嫌いのたぐいしか言えない
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:52▼返信
任天堂は衰退しました
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:55▼返信
公式HP見た感じでは超つまらなそうだな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:24▼返信
原作イラストのアニメ化が無理だったから絵師を変えたアニメか。
あのグルグルの髪の毛が好きだったのに、何の工夫も無いイラストになっちゃったからなぁ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:58▼返信
最近目立つが他作品の元文章だけ貼って何になるんだ?
自分の文章に説得力を持たせるための単なる小細工が引用なだけで
自分の文章も無しに文章貼っただけでは引用にもならないんだが
甲殻機動隊の真似事か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:11▼返信
サムゲタンの森の回収まだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:31▼返信
不思議の国のアリス(ディズニー)の「丸メガネ」が序盤に出てきたときから、ただのアニメとは思えなかった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
とてつもなくカオスだが、なぜかラストには泣けたアニメ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
もっと先を見たいと思えた久しぶりのアニメ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:34▼返信
ラストはかなりアップテンポだが、あれだけイロイロ詰め込まれているのは良い。
69.ネロ投稿日:2012年11月16日 03:33▼返信
~C~

相変わらず老害が多いな

山積みの死体がでるような面白い記事を期待する
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:16▼返信
70だな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:17▼返信
わたし
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:43▼返信
※60同意
途中で絵柄変えられると残念感がハンパない。

とはいえ、アニメの出来がいい分ロスユニよかましか?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 11:32▼返信
1,2話と8,9話すきだなぁ。
とりあえず1話気に入ったらぜひ全部見て欲しいアニメ。

直近のコメント数ランキング

traq