• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






SCE:「ソーシャル」には負けぬ--ソフト戦略・開発責任者、吉田修平さんに聞く
http://mainichi.jp/select/news/20121115mog00m300019000c.html
400a


 --三つのゲーム機の違いは?

 PS3は大画面のテレビで遊ぶゲーム機で、発売から6年がたち、開発者がゲームの仕組みを熟知している。PSPは8年目の携帯ゲーム機で、入門機として注目してほしいPSVitaは、5インチの有機EL、3G回線など考えうる技術を詰め込んだ



 --では、次世代ゲーム機は不要?

 そうではない。ゲーム開発者は、限られたハードの性能を使いこなし、見えるところは作り込んでいる。ところが現在のゲームのCG描写技術があるレベルを超えると驚くものが出る。言えることは、作り手側はピーク(ゲーム機の限界)がいつかは来ることが分かっているということ。だがピークが来ないと(次世代機を)導入する意味はなく、それが「いつ」とは言えないということだ。

 --ソーシャルゲームの台頭は、携帯ゲーム機の脅威でないか?

 画面だけでなく操作端末を含めて遊んだ感じがどう評価されるかが大事で、その差は自信を持っている。全てのニーズがまかなえるとは思っていないが、ソーシャルゲームで得られない体験がPSVitaにはある


以下略
















PSPは「入門機」という位置づけか

世代交代を急がないと共倒れしそうだ・・・






関連記事
【ソイヤ】猪木「今買わねーバカがいるかよ!」 橋下「時は来た」 年の瀬プレイステーション祭り、開幕だああああ!!!

c57e7296





PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-11-15
売り上げランキング : 145

Amazonで詳しく見る
PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-11-15
売り上げランキング : 134

Amazonで詳しく見る

コメント(1207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:29▼返信
だが売れない・・・!
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:30▼返信
でもVITAではまってるやつらはソーシャルゲーが多いという事実ww
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:30▼返信
一般人には全く伝わっていませんよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:30▼返信


ゴキブリ逝ったああああああああああああああああああああ

5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:30▼返信
>得られない体験がある

もう操作性で圧倒的だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:31▼返信
技術は詰め込めばいいってもんじゃない!
ユーザーのニーズに応えられていない機能は邪魔で製造コストを上げる要因でしかない。
vitaが何故あまり受け入れられていないか、もう少し考えなければ先は無いよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:31▼返信
自己満足
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:31▼返信
まぁガキが入ってこないからいい環境だわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:31▼返信
ド素人で市場やらユーザー動向云々を全然分かってないはちまのバイト豚が
>世代交代を急がないと共倒れしそうだ(キリッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:31▼返信
なあ、気になったけど4021台という数字見て吉田やソニーの人達どんな感じだろうか?
焦ってんのかな?
それとも落ち着いてんのかな?
それともソーレソーレって感じかな?

皆はどう思う?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信
>考えられる技術

3D入ってないんですけどw
だから売れないと分かれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信
おっさんゴキブリホイホイWW
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信
共倒れどころか心中し始めたのがWiiDS3DSWiiU
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信
入門機ばっかりゲーム出させないでVITAにもゲーム出してくださいよー
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信

良い事言うな

16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信



そう、、、、、4.021


17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信
逃走中が売れる世の中
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:32▼返信
こいつは何言ってるの?
ソーシャルに負けて言い訳してるだけじゃん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:33▼返信
VITAは携帯機の中でも最高の出来だと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:33▼返信

なんかニシくんイライラしてる?

21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:33▼返信
既に週間は4Kしかない。あと数ヶ月で3桁になるのは目に見えてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:33▼返信
ニシよ、すまんな
本体普及台数はまだ少ないが、将来性を考えると国内サードも海外サードも
Vitaを選択せざるを得ないんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:33▼返信
教祖が全くわかってなくて笑えるww
現実はスマホでも体験できるソフトの予定が結構ありますね
モンモン、デモン、さくら荘、ギャルゲー、ファルコム
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:34▼返信
3DSに47倍差つけられて頭のネジが飛んだか
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:34▼返信
>>10
無能が焦るはずがない
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:34▼返信
本当良いハードだもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:34▼返信
値下げしてくれませんかねぇ――
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:34▼返信
>>20
24時間365日休まずイライラしてるのにいまさら?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:35▼返信

本体持ちなら意味解るな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:35▼返信

テイルズと一緒に買うよ

31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:35▼返信
とりあえずソフト出してよww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:35▼返信
>>23
教祖ってイワッチ関係ないですよこの記事!

もしかしていわれて悔しかったシリーズってやつか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:35▼返信
>>22
海外は据え置き重視だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:35▼返信
Vitaはいいけどソフトがなあ
単発で光る物はいくらかでてるけどキラーソフトと呼べるものはまだ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
良いハードなのは分かってるからゲームをもっと出してよ。
4,5万売れたら黒字なゲームとか、据え置きとのマルチなゲームとかもいいけどさぁ・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
もう負けたからな
ゲハに金輪際スレ立て禁止だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
本当に最高の携帯ハードだよなPSVita
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
CMクソおもしれぇw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
ソーシャルで遊んでるような連中は
ソーシャルで得られない体験とか望んでないんだよな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
今のVITAの現状はいいとは言えないってかむしろ悪い
買い時は今しか無いとか言われても高い上にソフトラインナップがあんなにしょぼいと買う気になる人は当然少ないだろう
何が言いたいかって言うとキラーコンテンツが一つも無いって言うのはマズいって事
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
スパロボOGが延期しまくったのはVITAとのマルチにするように
ソニーが頭を下げたと妄想してたがそんなこと全くなかった・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
エクスペリエンス・千頭元氏「Vitaのユーザ層は30代~40代と想定し、デモンゲイズでは『めぞん一刻』のような宿酒場を作った」

 ゴ キ ブ リ は お っ さ ん
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信



ゴキブリはまずVITAとソニー株を買えよ
ソニーつぶれるぞw


44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
どうぶつの森を買わないやつらは人間じゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
>だがピークが来ないと(次世代機を)導入する意味はなく、それが「いつ」とは言えないということだ。
作り手が手を抜く限りPS4は導入されないな。
必死でフル使え
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
>>29
VITA持ちだがほぼPSPのおさがりゲームしかやることがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
いつも通りだな
持ってない奴に限ってソフトナイソフトナイの大声
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
>>23
あんた頭の悪さ全開だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
まぁ絶好調のソーシャル業界では得られない絶望感があるよね


ソーレソレソレw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
本当は、DSも3DSと併売したかったんだろうなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
ゴキブリ「ソーシャルゲームで得られない体験がPSVitaにはある!」
一般人「ソーシャルゲームで満足なのでいらないです。大作は据え置きでやるし」
ゴキブリ「・・・」
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
>>35
面白いゲームなら何本売れていてもマルチでも気にならないのでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信
>>10
たかが週販でいちいち騒がないでしょ。
短期的な視点で考えている人たちじゃないんだから。
コア層を取り込むという当初の目的は大体達成できているし、
あとは粛々とサービス・コンテンツの拡充・値下準備に力を入れればいい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:37▼返信

想定=確定ですか、そうですか

55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
赤VITA買った
コイツは御託を並べてばかり
さっさとソフト充実させろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
>>42
「若い方には目新しく、30歳~40歳ぐらいの方が楽しめるようなものとして」

ニシ君は日本語読めない って言われたいのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
>>22
もう海外は決まりだよね
主要タイトルはVitaばかりだし、マルチでも売上は圧倒的な差
来年見ると日本でもタイトル数がVita>3DSだし、まあ時間の問題だろうね
値下げはまだしてないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
VITAはソフトがアレじゃあCMするだけ無駄
VITAのCM流してる余裕あるならPS3を推せ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
ソーシャル=vitaが確定した瞬間が今
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
vitaは面白いゲーム機だと思うぜ
ただ、いろいろ不安定なところもあるから
今の段階ではトラブルに対応出来る人じゃないとシンドイところもある
だから、一般層に広がるのはもっと安定してからでないとダメだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信


でも売れないんだよね(´・ω・`)


62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
さすがにPSPや3DSのグラではキツくなってきたからなあ
PSソフトのリメイクをしようとしても劣化してしまう
来年はサードもPSPからVitaへの移行が進みそれに連れて世代交代していくんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
>>43
なんで株に興味ないのに買わなくちゃならんの?
ついでにVitaは既に持ってますんで^^
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
個人的にVITAでクイーンズの新作やりたいんだけどなぁ
あれ地味に練られた良ゲーだし
でもカードゲーの新作のほうがどうなってるかわからんからなぁ
とりあえずバンナムさんがんばってよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
お前らもう負けたんだよ!
もう任天堂独占の時代なのわかる?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
ぶーちゃん昨日からイライラしっぱなしww
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:38▼返信
コボはナシ、キンドル買おうと思ったけどやっぱiPadかな
いや、けどサーフェス待ってみるか3万9000円くらいだし…タブレットでPCゲー、Winだし箱コン使えるだろ

ん、Vitaとかガキじゃあるまいしもう買わんよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:39▼返信
俺らはそういう体験がしたいからゲームやってるけど
それ以上の多くの人が、そんな体験どうでもいいんだよね、残念だけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:39▼返信
>>58
えいちでー()
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:39▼返信
携帯機は何故かCS機と違ってそんなにグラフィックとかがハードをめいいっぱいつかわないと駄目~!ってことにはなんないからねぇ、
もっとメーカーも気軽にHD機系への入門としてそんなに開発費かけないで小~中規模なゲーム出してもいいと思うんだけど

そんなに気張らなくていいなら、ハード性能高いし作りやすいんじゃないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:39▼返信
うだうだ言ってないで糞VITAにモンハンください!!ってお願いしてこい
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:39▼返信

【注意】現在どうぶつの森でエラー不具合によるセーブデータ破損や本体故障が相次ぐ

73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:39▼返信


なんでVITAが失敗したかちゃんと検証しないと
次のハードも失敗するぞ

74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:40▼返信
VITAって普及させたくないからあんなゴミカスラインナップで発売したんだろ?w
今必死に売ろうとしてるのは何で??
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:40▼返信
ソーレソレソレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:40▼返信
Vitaは利益率重視で値下げカードを温存したままだからな
来年はそのカードを切ってきそうだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:40▼返信
で、Vitaは結局PSPgoだったの
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:40▼返信
>>64
たかが1通されど1通
バンナムに要望出してみては?

DL版まったく出さなかった頃DL版だしてくれーってメールしたのがどうかわからんがDL版出るようになったし
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:40▼返信
>>53
ゲームハードはポンポン出すものじゃないからロングスパンで考えるのが当たり前だしな
毎週ごとに一喜一憂するとか相当の無能だけだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:41▼返信
Vitaユーザー:体験したいから早うゲーム出せや
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:41▼返信
実際良いハードなのは使っていてわかるし、それをごり押ししたいメーカーの意図もわかる。

だからこそ素晴らしい機能をフルで使いこなしていて、尚かつユーザーが純粋にやりたい、買いたいと思うキラーソフトを早急に集めるべき。

がんばれ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:41▼返信
海外は大作二本出たばっかだからいいニュース聞くね
これでダメだったらどうしょうもなかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:41▼返信
vitaにゴミハード3DSにお似合いなお好み焼きモンハン来ないで下さい!お願いします!
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:41▼返信
今アサクリやってるが面白くて映像も綺麗でビックリしてる
最近据え置き機やるのおっくうだったから最高のゲーム機かもしらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
わかったからソフトを増やせ
話はそれからだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信

確かにPSVitaは良いハードだ

任豚と任天堂の妨害さえなければ

87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
>>65
DSとPSPの初期もそんなこと言ってたよね(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
PCエンジンみたいな末路でお願いしますよvitaさん
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
>>71
お好み焼きはいらん
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
早く普及させろよPS3程は待ちたくねぇぞもう
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
SCEはPSやPS2の時みたいな強気な姿勢をまた見せて欲しいなあ
なんか最近後手に回ってばっかりで微妙だわ
PS4も後から売れれば良いって考え方で発売すんのかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
意味ない、内容ないインタビューだなこれw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
俺Vitaの不振はこいつが原因だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
もはやコイツが言うことも虚しく響くだけだなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:42▼返信
でwFFXはどうなったの?www
現実から逃げるなゴキブリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
wifi版にGPS付けて値段下げてさっさと売れ
みんな携帯持ってるのに更にゲームで通信料とる方法はいい加減無理だと理解しただろ
まずはガキにも気軽に買ってもらわないと話にならない
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
あのCMもなんだかんだで話題になってるね
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
早くアサクリ3LLと本編やりてーわ
届くの明日だしw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
うるせぇークソニー
Vita単独でアドパできるようにしろよ
PS3買えってか?兄貴のやからできねぇんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
>>91
時勢が昔と今で同じだと思ってる間抜けか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
vitaは携帯機では最高の技術が詰まったハード。これは間違いない。
しかし、それをサードはもちろん、自身達でも使いこなし売れるソフトを開発できない以上、
それらの技術が無駄な技術であると言わざるを得ない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
PS3の性能をフルで使うのは無理だよ。
だってメモリ、GPUがショボいし、少なすぎてCPUがほとんど動かないで終わる。
PS3の性能を使い切るのは不可能。
まぁPS3が10年なら2016年には出すんだろうね
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:43▼返信
この人と浜村通信の顔がごっちゃになる時がある。vitaにはとても満足しておりますので、これからも頑張ってください。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
>>74
もっと売れると思ってたらしいぞww
あの値段でwwwあのソフトでwwww
さすが無能集団wwwwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
サードの大作に逃げれらる、ソフト日照り、誰も持ってないレア感等
Vitaならではの体験をお楽しみください(`・ω・´)b
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
>>95
スクエニに聞けよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
ぶつ森でやらかして何の対応もしないままだから任天堂へのヘイト値が上がってきてる
情弱層のイメージも少し変わってきてるね
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
むしろ、Vitaは現時点で結構魅力的なタイトルが揃ってるにも関わらず売れてないからマズいと思うわ
来年も色々出るけど、今年の
注目の良作新規IPの重力
移植元人気もありアニメ劇場版大ヒットしたP4移植のP4G
みんなのアイドルミクさんDIVAf
これらよりも強く引っ張ってくれるようなソフトがあるかというと・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
大半の人にとっては携帯機に性能は求めてないってことよ
同じ値段なら性能も考慮するって程度

3DSの値下げに追従しなかった時点で勝負ありだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
FF10はどうなったって・・・・現実てかゴキにもわからんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
ソーレソレソレ
糞VITAww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
なんならP4みたいにPS2時代の名作をちょいグラ綺麗+ロード時間等の短縮&システムなどで利便性あげたような移植ものをサクっと出すようなもんでも結構売れると思うけどなぁ
P4並に手を加えると大変だからそこまでは求めないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
アサクリ3LLも3DSに来そうだなこのままだと
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
VITA購入層を把握できてるならWiiUにビビる必要ないんだけどなぁ

まぁ12月のラインナップに対するグチですよw

どうせ買うもんないし安くなったし3DS買おうかな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信

ゴキブリはなんでVITAが4000台しか売れない
不人気ハードになったのか逃げずに説明してね
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信

【注意】現在どうぶつの森にてエラー不具合によるセーブデータ破損や本体故障相次ぐ

117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信
とかいってソフトが出ても買えないんでしょ
豚キッズくんでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信
ユーザーがいつまでも待ってると思うなよ
だから大作のでる3DS、Uに一般人が流れる
ソフト出ねえな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信
>>78
要望は大分前に出したw
なんかつい最近カードの方の新作出てたような気がするから
それ落ち着いてからかなーとか思ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信


もう暗黒期耐え抜くのは辛い・・・
いい加減にしてくれよ

121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信
Vitaユーザーってギャルゲ好きなの?
洋ゲ好きならサーフェス買ってSteamでゲームDLすればいいじゃん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信
>>94
お前の虚しく響く煽りよりよっぽど理解できる内容だけどなwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信
Vita売って正解だったわwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信
>>6
3Dとか2画面とかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:45▼返信

任豚がまたPSVitaに嫉妬してる

126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
VITA発売前のインタビューかと思ったw
なんだこの薄い内容
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
>>113
3DSで開発中止したアサクリ3LostLegacyがどうしました?
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
ニンシンガー ニンシンガー 言ってるバカはほっておいて
お前ら、VITAが軌道に乗るにはどうすればいいと思う?
「ソフトラインナップを揃えろ!」とかそういう当たり前の事じゃなくて
じゃあそのラインナップを揃えるためにはどうすればいいと思う?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
ソーシャルで得られない体験だと・・
だがVITAは死んだ
何故だ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
VITAは残念だが、運が悪すぎた。いいハードだとは思うが、タブレット安すぎだしな。
ソニーはタブレットゲーを出すべきだ。タブレットでみんゴルできたらうれしい。

131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
売れてないハードでゲームしたら叩かれるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
PS4やVITA2はスペックが十二分に上がってから出して欲しい
PS3やVITAみたいな粗大ゴミはもう嫌すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
ゲームがないって言ってる奴は、貧乏人だけだよね。
全てのゲーム買ってから、物言えって言うわ。
おれ?40本買ったが、どれも面白い。
貧乏人には、分からないだろうなwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
3DSからVITAに移るユーザーはいても、
逆には戻れない
時間の問題だよ
新型VITA後、VITAに40万ぐらいのソフトが売れる目算が立つようになれば
3DS市場なんて一気に崩れるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:46▼返信
言ってることはそのとおりだと思う
あとは値下げさえしてくれれば買う
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
>>129
坊やだからさww
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
FF10も中止じゃないの。Vitaで出したらFF10ですら爆死必至だし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
>>114
まぁWiiU発売日に買うような輩ってVITAも持ってるよな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信

今回も奇跡起こるかな?

141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
>>128
まずはお前が現実見れるようになってからだなそういう話は
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
>>129
PSPgoだからさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
そうか詰めこんだのか
で?何が言いたいのハゲ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
ニンシンガー←無理やりすぎる言われて悔しかったシリーズじゃないよね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
SCE代表が何を言っても詭弁にしか聞こえん。
VITAやめてとっととPSP2をダセ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
ソフト出るまで買わない
ソフトが出ないループにはまってるねwwwウケるwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
>>129
死ぬとどうなるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
はちまがあからさますぎだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:47▼返信
>>134
普通の人間には好きなジャンルと嫌いなジャンルがあるから無理
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
まあ開発者は3DSとVitaだったらVitaで作りたいよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
値下げとソフトで売れる
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信



ゴキッチオ~~~ン♪ww


153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
ゴキの煽りが非現実すぎて可哀想…
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
豚が発狂してるって事は現実では全く問題ないって事だなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
 
ソーシャルやってるような奴らは、vitaでしか得られない体験みたいなことを一番求めちゃいない層だしw
 
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
背面タッチ排除してR2L2R3L3付けて欲しかった
据え置きとマルチにする時とか操作性終わりすぎてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
詰め込んだのは技術ではなくサムソンの部品でしたw残念!
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
すでに3Gが時代遅れなわけだがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
>>142
なかなかいいノリだw
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
>>150
そうだね
だから上辺だけ3DSで続編出すと言いつつカグラはVITAに出るんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信

任豚がビビってるな

162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
>>135お、おう・・・せやな そうやとええな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
VITAの記事書いても業界にはなんも影響ないから

管理人さん時間の無駄だよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
タブレットと悩んだけど、やっぱタブレットはいらねと結論した
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
>>157
誰が3デスの話をしろとwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信

今夏に ぼくのなつやすみ5と蚊3 を出してくれなかった報いだクソニー
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
どんなに魅力的なゲーム機でも実際手にとってその良さを体験してもらわないと意味がないと思うねん(´・ω・`)
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
ゴキブリ曰く「数年後には勝ってる」



↑  ↑  ↑ ↑
早く勝ってみろよ4000台!! ぎゃははははははははははははははははははははwww(≧▽≦)
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:49▼返信
>>158
MH3Gは確かに時代遅れだった
何あのカクカク
2人以上だと辛いわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
正直ソニーはvitaに注力するのを止めて、PS3に力を注いだ方がいいと思う。
それでも携帯機と言うのであれば、vitaではなくPSPにするべき。
正直vitaに魅力を感じない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
Vita発売日に買った人
普段から周りに騙されやすい人って言われない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
VITA買って良かった あとPS2アーカイブスも対応してくれたら嬉しいです
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
モンハンみたいな国民的ゲームがVita独占で出たらワンチャンあるかもな
PSPもそれで流れに乗ったし

まぁほぼ不可能だろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
>>145
仕様はそうだなー、PSPの整数倍の液晶
PSPになかった右スティック
単独で通信出来る機能
据え置きにも匹敵する潤沢なメモリ
こんなんでどうだ?神ハードじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
こいつは個人の価値観で勝手にデモンズに糞ゲーの烙印を押してフロム怒らせた阿呆
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信

まあサードは皆PSVitaが良いみたいだしな

177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
>>170
3DSが酷すぎるもん・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
VitaもPS3ももうあんま大きなゲーム出ないだろうね。
ゲームやりたい人は話題の3DSとwiiU買うわけだし、サードもそっちへ付く。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:50▼返信
vitaってまだ驚く機能とかあんのかなぁ?
アクセサリー端子って何に使うんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
>>135
確かに一度Vitaソフトを遊んだ後では3DSやPSPソフトはキツいよな
そこは確かに不可逆性がある
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
>>171
ん?半年で1万値下げ食らった3DS購入者がどうしたって?
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
>>175
デモンズはSCEAじゃねえの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
買ってもいいんだけどソフトがない

アトリエ面白いのかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
一万円値下げ、新型、モンハンの三拍子揃ったら買う。ソニーははやくカプコンに土下座とワインを。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
豚が人間様の心配するとかwww
分際をわきまえろよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
>>168
現在2連勝ちゅうです、はい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
おっと、流暢な韓国語を話す岩田と、韓国で独島パック出した任天堂の悪口はそこまでだ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
ゴキブリ曰く「数年後には勝ってる」



↑  ↑  ↑ ↑
早く勝ってみろよ4000台!! ぎゃははははははははははははははははははははwww(≧▽≦)
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信

PCECDRPMロム(CD初採用)
NEOGEO(100Mショック!)
DC(ネット標準搭載)

どれも機能的に優れた機体だけど爆死したよね・・(´・ω・`)
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:51▼返信
>>159
3Gに関してはその通りだなw
3G版は早く切るべきだわ
テザリングで代用出来るし3Gは価格上げているだけの邪魔な存在にしかなってない
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
>>171
25000→15000に半年でなった携帯機があるねえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
ソニーは商才無いからなぁ・・・
どんだけいいハード作ってもコレが無いと普及しないんだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
さすがに親としては3DS買ってやったばかりのわが子にもう一つ携帯ゲームハードを買ってあげるなんてまず無いからなぁ…
そういう意味では非常につらい立場なんだよな
一番ゲームをやるであろう小学生から中学生あたりがVitaというハードを持てない
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
ここを何とかしてよVitaさん

3Gはもう諦めろ
アドパはよ
PS2アーカイブスをVitaに対応しろ
メジャータイトルを持って来い
ホーム画面をXMBに変えろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
金が無いなんて事はない
やりたいソフトが無いから買わないだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
>>190
密室にラププラス?
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
その体験ができるゲームを一杯出せってことだよね
そりゃ毎月のように重力みたいなゲーム出せとは言わんから
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
>>183
来週のマリシアスリバースとその来週のトトリはオススメ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
ぼくのなつやすみ5をPS3で出せ無能集団。
それまでずっとミレニアムキッチンに開発協力しろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
>>170
新型も出した、新作もあとからあとから出る
寧ろVITAほったらかしで全力投球してるだろ
あーThe Last of Us楽しみだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
タイトルがアホまるだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:52▼返信
PSVitaがそんなに怖いの?任天堂さん
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:53▼返信
>>171
初日に3DS買って騙されたわw
加瀬さん1万円返してw
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:53▼返信
俺等「じゃあなんでVitaだけ全然売れないの?(´・ω・`)」

吉田「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´ー`)y-~~」
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:53▼返信
このオッサン、よくもまあ呑気なこと言ってるな。さっさとVITAのソフトを増やせよ。その最高の技術を堪能できるソフトを。
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:53▼返信
>>171
正直、買って春までにはモンハン出ると期待してたからな
出ないと分かって、一応ソフト二本買ったが
夏に売った
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:53▼返信

ありにゃん来てるwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:53▼返信
>>195
PS2アーカイブスは性能的に不可能
あとXMBとかVITA持ってたら冗談でも言わんでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:54▼返信
WiiもDSも最初は圧勝だったんだけどね・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:54▼返信

なんか裏でソフト集めてそうで怖いな

214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
>>195
携帯機だとXMBより今の方が良くない?
据え置きだと微妙だけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
とにかく新作たくさん出せ。話はそれからだ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
いらんもんはつけなくていい
背面タッチとか3Gとか
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
>>213
集めてるに決まってんじゃん
まあその役目は河野なんだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
>>171
ここで宗教勧誘するな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
韓国堂信者が発狂しててワロタww
お前らはサムゲタンの森マンセーしてろよ
220.投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
>>212
???「ウィヒ!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
うちのオカンが働いてるダイエーのおもちゃ屋
PSP取り扱わなくなったって聞いた
Vitaが出た当時取り扱ってたと聞いてたからVitaだけの話かと思ったらPSPも扱わないらしい
まあ本当に小さい子供が多い店だから何となくわかるけどPSPまでかよって驚いたわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
もう大根がおろせるとか、そういう機能を付ければ売れるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
値下げ時期にソフトがあまり出てなかったらマズイかもね
まぁ皆何言ってても値下げして安くなったら「買おうかなぁ…」とか言って買うんでしょ
その頃にどんなソフトがあるかってのはちょっと楽しみ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
Vita版CoDをSCEさんが作り直してくださいね
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:55▼返信
モンハンでももう無駄。Vitaで出ても誰も買わない><
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:56▼返信
時は来たってアメトークでやってた奴かwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:56▼返信
XMB信者は20本や30本ソフトアイコンが出ても使い勝手が良いって言うのか?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:56▼返信
>>167
俺みたいに実際に触った上でこれ売れねえわと思ったやつもいるがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:56▼返信
>>216
3DSの3Dとかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:56▼返信
>>215
じゃあ 話は出来んだろうww
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:56▼返信
>>225
モンハンももう下火だしなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:56▼返信
今は業界、というより経済そのものが冷え込んでるので
趣味にまわす金が少なくなるのです。
とりあえず民主政権後からだな、ゲーム業界の勝負は
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信
>>210
だよなぁVITAのホームのほうが使いやすい
DLでゲーム買ってると特に
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信
>>213
今から集め始めて発売されるのいつだと思ってんだ
何もかも遅すぎるんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信
>>203
だから10000円も下げたんじゃんw
売上が振るわないからとか言ってたけど、本当は同価格で販売されるVitaと直接やり合うのが怖かったから
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信
>>224
評判良いのに何言ってんだお前・・・
237.桜井智樹投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信

Xiは?

あと、もう少しCPUとGPUを強化して欲しかった・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信
>>221
PSPのメインユーザーは中高生だからな。
対して3DSのメインユーザーは小学生が多い。

年齢層考えれば、PSP外す選択も間違いとは言えんね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信
二台目に赤VITA買ったぜ
保護シールを前回は純正にしたけど、今回はピタ貼りにしてみた
純正と比べて画面だけじゃなくて全体を保護してくれるのは良いけど、指の滑り具合は純正の方が良いかな?
ついでにポータブルチャージャーも購入したから、スマホと合わせてどこでも持っていけるようになった
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:57▼返信
まあ新作はこれから結構出るだろうな。
正直初期のPSPやPS3に比べて面白いソフトが多いんで何も心配してない。

アフリカとかやってれば、なぁw
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
入門機わろたwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
どんな言い方をしてもVitaが生産コスト下がるまではPSPで稼がないとダメだしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
モンハンは3Gでブランド死んだやん・・・
500万→150万て
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
今さら言ってもむなしいが、ソニーはVitaをPS2の構造まんまでクロックUP+メモリー増大なだけにしとけばよかったんだよな
そしたら何も苦労せんでPS2カーカイブスというPS3でも簡単にできないようなものを売りにできたのに

今のVitaよりかは性能は落ちるものになっただろうけど、それくらいでも十分だったと思うわ

245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
>>234
とっくに動いてるよ
だからソフト出るんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
短期的にもの見ればソフト少ないかもしれないが中長期的に見れば全然OKなレベルだし
むしろこれ以上ソフト出されたら据え置きのソフト積んじゃうから嫌だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
3DSは持ってるよ、回線繋いだらくれたから
でも飽きたからvitaを買ったんだ
3DSは売るんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
vitaが売れるのが先か
チョニーが潰れるのが先か・・・・

面白くなってきたな!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
>>236
・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
それより早く容量の大きいメモカ出してくれんかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
>>219
正直な話、あの騒動(おかゆ→サムゲ)のせいでさくら壮のゲーム買う気になった。ゲーム中でも出てきてくれたら良いけどなあ。たぶん無理だな・・・。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
>>234
今から集めていると本気で思っているのかい?
裏の事情は、俺ら消費者は知ることはできないんだよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
RPGがやりたいです。
何度も書いちゃうけど、アーク、ポポロ、WA復活してください。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
>>236
悪いよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
VITAが他の携帯機と一線を画すのは、プレイ感覚が据え置きと大差無い事だと思う
他の携帯機のソフトだと、どうしても携帯機だから仕方がないみたいな部分が有るからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:58▼返信
vita版PS2アーカイブは正直欲しけど
どっちかって言うとシステム改善版が欲しいので
PS2→vita変換の手助け的なエンジン作ってソニー
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
vitaは完全に失敗作。
来年には色んな店が独自で撤退してると思う…
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
>>236
ほう・・
劣化ではなかったんだなww
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
PS2アーカイブスはVITA2000型からでもいいから対応してくれ>< ダイナマイト刑事やりてえよ><
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
まだ発売して一年もたってないのにこの末期感・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
VITA欲しいけどPS3の積みゲー消化するまで我慢してるわ
買えるのはまだまだ先…やるゲームが大量に…
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
折角高い金出して買ったのに、性能も金額も下のハードにフルボッコされてるという惨めな体験を味わっています(^-^)v
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
>>238
というよりスーパーとかデパートとかは任天堂以外ほとんど売れない傾向じゃなかったか
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
>>254
ソース
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:59▼返信
>>236
どこの世界線の人間だよ・・・。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
PSWは幹部まで精神病じゃねーのか?wwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
>>257
撤去じゃなくて撤退なん?
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
PSPの発売を早くやめろ。
でないとVITAへの移行が進まないだろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
一度VITAのホーム画面に慣れたらPS3のXMBですら面倒くせぇw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
>>258
劣化・・・?
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
余計な機能付けるくらいなら安くしろというのが本音、ゲームが出来ればそれでいいのに
すげえの作ったぜって悦には入りたいだけの開発側とのギャップがこの悲惨な現状を産んでる
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
>>264
メタスコア29がソースでいいでしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:00▼返信
>>224
評判いいんだけど?
アサクリとCODで海外は盛り上げってるぞ?
もうすぐP4Gも発売するらしいし
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:01▼返信
性能はすばらしい
それは認める
だからソフト出してくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:01▼返信
>>262
え?ハード買ったんだからソフト買って遊べよ
なんでゲハブログ入り浸ってんだよ
マゾなのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:01▼返信
ゴミみたいなハードでもソフトさえ良ければ売れるってのを今回で理解したかね
PS4では同じ失敗すんなよマジで
暗黒期ある前提なら絶対出すな
VITAの最初はコアに売っていくとか客舐めすぎなんだよボケが
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:01▼返信
ソーシャルどころか、3DSにも大敗してるヴィータ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:01▼返信
>>255
だが、据え置き程の価値はなかったって事だよなw
無駄なもん開発したなww
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:02▼返信
>>260
wiiUじゃ戦えないしこれから数年3DS頼みになってしまうから
豚ちゃんが終わった事にしたくて必死なだけだよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:02▼返信
>>235
そうだよね
身銭切ったとはいえ、「状況によっては直ぐに値下げする」というイメージを刷り込んだのは成功だったと思うよ
WiiUでしっぺ返しを喰うリスクを負ったのは自業自得だけど、国内メーカーの技術停滞を招くのだけは許せない
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:02▼返信
>>174
で、スマートフォンはみんな2GBのメモリを積んでるのに512MBで十分だと?
現代の3Gの水準にも満たないプラン契約が基本のゴミプランがいいのか?VITAが56kbps通信してる間にスマートフォンはLTE75Mbps通信してるんだぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:02▼返信
なんかやたら春にソフトが出るが、値下げでもすんのかしら
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:02▼返信
>>171
3DS最近買った人?
普段から周りに流されやすい人って言われない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:03▼返信
>>264
メタスコアも海外レビューサイトも件なみ低評価だぞ
少し位は自分で探せ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:03▼返信
明日はちゃんと届くんだろうなぁアサクリLLさんよぉ
来週からはマリシアスにトトリと楽しみなんだZE

vitaいいハードよ 
売れてるブランドものしか興味ないんだったら買う気もしないだろうけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:03▼返信
Vitaはあんな糞高い値段で売ってたらそら失敗するわ(´・ω・`)
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:03▼返信
今任天堂が韓国の歴史(捏造)をゲームに盛り込んだら、今の子供は土下座世代になるかもな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:03▼返信
>>281
現状メモリを比べるなら3DSとじゃないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:03▼返信
3DSは失敗したからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:03▼返信
>>268
ダダ余りなんだよw
察してやれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:04▼返信
>>281
スマホは電話の待ち受けしながら色々処理するから2Gとか積むだけで
ゲーム特化のゲーム機はそれぐらいでいいんだよ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:04▼返信
>>128
そもそも、ソフトに割りと満足してるんだが
DL版で10本以上買ってるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:04▼返信
>>261
VITAはしばらく積むようなゲームもないから今はまだいい
買うなら4年後
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:04▼返信
>>281
スマフォはそんだけ積んでもゲームにリソース割けるのどんだけなんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:04▼返信
SCEJの糞広報をまず辞めさせろw

ソレソレ言ってる場合じゃねーよwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:05▼返信
VITA開発段階でサードからも意見を色々参考にしたと聞いたが、まだほとんど大手サードがゲーム出してないな  カプコンは意見したのにモン半出さないとは相当腹黒いな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:05▼返信
ソレソレもあれだけどMH3Gの「ひえーどひゃあ」
も大概だよね・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:05▼返信
幼少期にDSで遊ぶことでソーシャルに移る下地が作られたんだよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:05▼返信
>>271
余計な機能って3Gと背面タッチくらいだけどな
3Gは無いのがあるし問題にはならないが、背面タッチはマジでいらんかったな
L2R2用に一部分だけ感度よく反応する場所がある、くらいでよかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:05▼返信
VITAは

た だ で さ え 高 い の に ソ フ ト が し ょ ぼ い

これ最悪だからw
誰が買うんだよマジで
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
単発の草生やした適当な豚がいなくて、ここは良いコメ欄だ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
Vita買ったけど、ちょーツマンネ
自分への怒りと後悔しかない
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
それはもう十分伝わってるんですけど
肝心の動かすソフトの方がですね
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
3Gは100%通信事業者側の問題だけどな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
携帯機を買おうと最初はぶつ森と悩んだ
でもそっちに行かなくてよかったと思っている
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
本数は少なくてもいいけど、月に一本は10万クラスのないときついなぁ。
応援はしてたが、最近は諦めモード
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
>>283
言われない
前にポケモン限定版彼女にプレゼントした
めちゃめちゃ喜んでた
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
>>291
VITAならギリギリかもな
PS3は完全に足りてない。
足りてない中で足りるようにせねばならない
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
>>285
今月来月あたりはTOX2とスパロボとかサモナイとかで忙しいからアレだけど、
1月2月あたりVITAでつぶせるの教えてくれ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:06▼返信
>>303
うわぁ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
45分で終わるVCoDVitaのストーリーwww
挙動不審な敵、毎回同じ行動しかしない敵で
10点中4点も獲得したらしいじゃないですかw
素晴らしい、絶賛されてるねゴキちゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
Vitaのホームってさ
アプリを100個までしか登録できないからつらいんだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
>>281
スマホと比べてどうすんだ?アホなの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
>>300
ソフトがショボイじゃなくて人気タイトルがないだろ?
3DSのほうがソフトがゴミしかないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
確かに良いハードなんだけどキラーソフトって言えるものがないからなぁ
良作はあっても超メジャータイトルじゃないからライトユーザーにまで知られてないの多いし
値段も携帯機の中では頭一つ飛び抜けてるからなかなか手を出しにくいしね
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
俺もPSPに何か作ろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
ただでさえ高いのにソフトはしょぼいか・・・wii Uのことだろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
ソーレソレソレ
糞VITA\(^^@)/
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
>>308
エア彼女wwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
うるせえこの無能野郎。
スペックとか将来のビジョンとかの御託はいい、ソフト出せソフト。
余りに出ないからやるゲームが無くて売り飛ばしたぞ!!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
>>308
それ3DSもらって喜んでたんじゃないよ・・・
産廃でもお前からプレゼントもらえたから喜んでたんだよ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:07▼返信
>>180
VITAに慣れると旧世代機の真っ白が画面が格子状に見えるからな・・・
VITAのソフトに慣れると、VITAでPSPのソフトをやるのもキツくなる。というか、俺は無理になった
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:08▼返信
>>286
3DSさんの悪口はやめろっつてんだろ!!
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:08▼返信
>>308
プレゼントもらったら、喜ぶのは当たり前だろ。

というより、その状況だと周りに流されて買ってる訳じゃないし・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:08▼返信
>>297
ソレソレは猪木と橋本だからまだわかるんだけどひえーどひゃーは
昭和においてくるべきおっさんギャグ過ぎて寒い
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:08▼返信
ソニーさんは早く売れるタブレットかスマホ開発した方いいんとちゃいます?
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
出来ればPS3のお買い得バージョンを19800で発売してWIIUにトドメをさして欲しかったけどな  ソニーもたまには攻めの戦略して欲しいわ  
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
>>6
>ユーザーのニーズに応えられていない機能は邪魔で製造コストを上げる要因でしかない。

2画面はもう今さらだからどうでもいいとして、裸眼立体なんかその最もたるところだな
無意味に製造コストを上げ、ハードの性能低下引き起こすだけじゃなく
ソフトの開発費用まで底上げしちゃう
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
Vita売る気はないけど
そろそろ3DSを買おうかと思ってますよ
当然Vitaのソフトを買う機会は減りますよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
>>327
sonyのスマホはシェア3位とりましたが何か?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
「ゲーム機」なんだから
性能自慢もいいけどソフトがないと誰も買いませんよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
>>206
ソウサク、DAZE、EDF3P
このあたりはどんなに糞グラにしても3DSでは無理だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:09▼返信
>>327
お前に言われないでもやってっから心配すんな
それよりお前は職探せ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
ちょっと質問したいことがある
今日発売のVITA版アサクリってグラフィックどう? VITAのソフトの中で一番綺麗?凄く気になってる 教えて買った人
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
>>328
サムスンみたいな価格破壊すんのは任天堂くらいだもん
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
XMB言っている奴って、絶対vita持ってないよなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
>>327
X何とかさんが泣いている・・・
売れてない・・・か
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
VITAってなんだっけ
ゲームができる漬物石だったっけ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
グダグダ言ってねーで売れるようにする為に何とかしろよ無能
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:10▼返信
>>330
安心しろ
VITA持ってると3DS持ってても大して活用されないから
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:11▼返信
あのクソボタンなんとかしろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:11▼返信
WiiU発売後、ここで煽った事が全部ブーメランで帰ってくるんだろうなー
頑張れよ豚ちゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:11▼返信
>>340
ゲームができる便器が3DSLLな
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:11▼返信
>>334
NFS MWも足すことを忘れるな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:11▼返信
>>342
一ゴ美ゴ美まで読んだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:11▼返信
VitaはゲームアーカイブスとPSPのDLソフトを遊ぶためのハードです
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:11▼返信
>>324
WiiUさんもなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:12▼返信
>>331
売れるようなスマホやタブレットじゃなく売れているスマホやタブレットって意味だろ
アホか
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:12▼返信
怖いか新入り、これが戦場(リアル)だ
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:12▼返信
2012年、3DSとの争いに敗れたVITAは虫の息、そこへモンハンが死にかけのPSPを担いで登場
モンハン「Vita大丈夫か?」 Vita「糞ッ、お前が裏切ったせいで・・・」
ぶつ森「目を覚ませモンハン。お前一人で我が軍勢と戦おうなどと」
ポケモン「重荷を二つ背負ったお前に何ができるというのだ?」
マリオ「かつての友のためとはいえ、我を裏切った罪、晴らさせてもらうぞ」

3DSのミリオン攻撃!
PSP・Vita「グハッ」
モンハン「クッ・・俺は・・無力だ!」
マリオ「・・・お前を殺すにはまだ惜しい。裏切った罪は許そう、わが王国の一員となり働け」
モンハン「・・・マリオさん」
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:12▼返信
>>349
いや、やっぱPSPのソフトはPSPでやった方がいいよ
VITAでもやってるけどアプコン?しても結構きつい
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:12▼返信
ソウサクに期待しすぎるなよww
あれゲームプレイはモンハン4の足元にも及ばないぞww
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
それにしても酷いCMだな。WiiUの分かりやすいCMを見習えよ(キャッチコピーはダサいが)
一般人はPS3でブルーレイが見られることすら知らない。VITAに関しては存在すら知られてないんじゃねーの?
SCEは無能すぎる
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
>>343
知らず知らず不満が溜まっていくのか分からんが、3DS触んなくなるよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
>>351
お前が何を主張したいのかさっぱり伝わらない
本当に日本語使ってる?
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
考えられる技術を詰め込んだ?
たしかに文鎮にしては高性能だと思ったよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
>>336
正直、アンチャーテッドほどじゃないな。アンチャーテッドとセルセタを足して2で割ったくらいだと考えるといいと思う。携帯機のなかではかなり上のほうだが、一番ではない。
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
まだ据え置き機の高品質ゲームが人気の海外じゃソーシャルに大金つぎ込むアホはいないな
任天堂は日本のゲームファンをショボグラに慣れさせて劣化させた
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
>>308
良かったな。ポケモンが好きなら今月末に出る『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮』がオススメだぞ。
4人で協力プレイもできるみたいだから、コタツに入りながら二人でやると盛り上がるぞ。
別の意味で盛り上がっちゃったりしてねおんぷ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
とりあえずキラーだな。モンハンでもFFでもテイルズ新作でも良いから。
それさえどうにかすればあとはいくらでも普及する。
その状況が怖いから任天堂はソフト囲って本体の値段下げたが、そろそろカプコンは裏切ってくるだろうなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信

豚が壊れて寒い会話形式を唱えた!

誰も見向きもしなかった!
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
>>331
サムスンに負けちゃったか―wwwwww
日本企業の面汚しだわ
はやく潰れろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:13▼返信
>>355
お好み焼きだっけ?
ジャンプ攻撃売りにしてるくせにジャンプすんのには段差が必要とか言う糞なのって
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:14▼返信
>>301
へえ1GBダウンロードするのに56kbpsじゃ40時間かかりますけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:14▼返信
>>322
いやいや
3DSは彼女は元々持ってたんだが
ポケモン版は3DSLLなんで画面でかくなって喜んでた
元のは妹にあげたらしい
俺は最近買ったが彼女にパルテナの鏡っての借りてやってる
なかなか楽しいよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:14▼返信
>>275
やるゲームがないんだ
言わせんなよ恥ずかしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:14▼返信
>>366
じゃあ日本企業すべて消えてなくなるやん・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:14▼返信
コンテンツを伸ばすやる気が感じられない
PS3のシェアとブランドで保ってるようなもの
悪化してる家電事業と同じやり方では共倒れするぞ
ゲーム事業はゲーム事業で死ぬ気でソフトを取れ
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
せめてps2アーカイブスが出来る様になれば風当たりは大分マシになるのにな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>367
MHP3とかで片手剣の抜刀モーションのジャンプのほうがジャンプらしかったな
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>367
ハンターは重い武器を持って戦ってるんだから
ジャンプだって難しいに決まってるだろ
物理考えろよゴキブリ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>276
一般人に売ろうとすると、値段安くしないといけないから低性能になるけどな
低性能低価格路線は勘弁して下さい
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>354
ふつうにヴィーナス&ブレイブスとかシレン4とかジージェネオーバーワールドとか遊んでますよ
アーカイブスも30本は常に入れて遊んでる

378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>356
ひえーどひゃあが良いCMとかさすが信者・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>358
お前が一人で理解できてないだけだろバカ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>366
スマホ、タブレット、Vita、3DS持ち
この中でもゲーム機能部分ではVitaは抜けてる
3DSはゴミ、ついでに信者もゴミ
さっさと死ね
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>336
一番綺麗かは知らんが普通に綺麗だぞ
安心して買っていいよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>280
任天堂が売れたのは海外も同じ
元々あった資金と技術の格差がハードが高性能になって鮮明になっただけ
PS1の頃から海外と国内メーカーの差は問題にされてた
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:15▼返信
>>364
FFも普通に出てくるだろうな。野村いるし
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
Vitaを売ろうという気が感じられない
この1年で「とりあえず買ってみる」という人は買ったんだろうから
新たにユーザを開拓していかないと終わるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
>>368
お前それどこのアナログモデムだよ?
知らんで煽ってんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
考えられる技術を詰め込んだんならPS2アーカイブスも対応できるんすよね?
VitaってPS2のゲームもできないの?
3DSにはPS2のテイルズオブジアビスとMGS3が出てるっていうのに?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
>>353
実に中二的展開だがそこで日和ったモンハンが情けねぇw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
>>375
うわぁ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
>>370
じゃあ、どんなゲームがやりたいんだ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信



3DSは考えられるもの色々省いたよねww


393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
段差があってもジャンプできないゲームよりは良いだろww
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
これが硬派なゲーマーを装うゴキの真実
美少女「ゴキくーん、Vita持ってるんでしょ?見せてー」
ゴキ「えっ?・・・あ、う、うん・・・」
美少女「どんなタイトル入って・・・えっ?」
ゴキ「うう・・・」
美少女「トトリ、初音ミク、アイマス(PSP版6ソフト分)、フォトカノ(PSP版)、シェルノサージュ、閃乱カグラ・・・
    AKBにドリクラにリトバス、さくら荘のペットな彼女・・・なにこれ」
ゴキ「どれもキミの美しさにはかなわないけどね」
美少女「抱いて!」

こうして大好きだったゲーム内の美少女とは疎遠になり、トトリたちはWiiUや3DSに移行するのであった
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
>>379
スーパーのほうだろwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:17▼返信
>>387
いや・・・劣化移植のアビスMGS3やん・・・
P4GもmGSHDも出てるのに頭大丈夫?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:17▼返信
>>387
知障は黙ってて
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:17▼返信
>>370
じゃあ何で買ったの?アホなの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:17▼返信
子供にとっては3DSは周りが持ってるからで人更に増え続けるだろうけど
Vitaは逆に誰も持ってないから買わない、そして3DS買ってもらった子供は当分親に
ゲーム機とか買ってもらえないだろうからVitaがきんちょに売るのは当分無理ゲーだろうね

だからVitaで今狙うべきは萌えのためなら複数買い上等、1万2万余裕な萌え豚やアニメ好きの層が一番狙い目で
コレに関してはシェルノとかミクとか割と狙い続けてる感じはあるし実際ある程度狙い通りの成功はしてそう
ただもう萌えに関しちゃ限界も来てると思う。今必要なのがあるとしたらこっから当分耐え忍んで
傷をえぐらない事しかなさそうだわ。萌え豚やコアなゲーム好きが絶対手放さないようにその辺狙いのソフト出しつつ
ある程度のユーザーキープし続けて今3DS買ってもらった子が再来年くらいに買ってくれるのを信じるくらいじゃねーかなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:17▼返信
完全に中小メーカーマニア向けのハードになっちゃったよな
Vitaって

ドラクエとかモンハンとかマリオみたいな名前の通った
有名大作ソフトが出ないからハードも全く話題にならないし
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:17▼返信
>>390
ドラクエとモンハンとバイオがやりたい
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
ソニーも任天が3DS値下げする前はVITA普及に相当の自信があっただろうな  そしたらいきなりの1万の値下げwそれに加えてカプの裏切り  全て予想外の出来事  こうなった以上しばらく打つ手がないのは仕方がない
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
>>393
いや段差がないとジャンプできねえのにジャンプ攻撃売りにしてる時点でどうしようもない詐欺糞だと思うの
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
Vitaは欲しいけど、まだタイトルがないからまだいいとか、値段が高いからという理由が多いからな
魅力分かっているユーザーも多いんだが、やっぱ自分が欲しいと思うソフトが出ないとどうしても買えないわな
どこかのバグメーカーと違って、金ばら撒いて誘致しているわけじゃないしな
今は技術提供ということで協力して誘致したりしてるようだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
>>368
ギガバイト単位のデータ落とすのに普通は3G使わんだろ・・・。
素直にWifiでやれ。そこまで考える脳みそくらいはあるだろう?
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
>>394
ゴキ大勝利すぎるじゃねえかwあほかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
>>361
アンチャよりグラ下なのか… 予想外
まあでも気になってたから買うわ
教えてくれてありがとう^^
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
>>375
Tri以降のモンハンはモンスターの挙動が物理無視しまくってて激しく萎えるわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
なんでVitaを買ったかと言えば
まさかスクエニとカプコンがここまでVitaを無視するとは思ってなったからかなww
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
>>401
煽り屋の粗大ゴミに言っても無駄だろうが
まだ一年も経ってねーだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:18▼返信
>>310
1月2月ねぇ。。まぁvitaに限って言えばヴァルハラ3とカグラがどうなのかな?ってかんじだな~
個人的には信長でも久しぶりにやってみようかなぁと思ってる
買ってないならイース、EDFあたりはお勧めだけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:19▼返信
>>380
残念ながら誰も理解出来て無いよ
ほんと残念
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:19▼返信
Vitaでいちばんグラがキレイなゲームは
今のところLBPかなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:19▼返信
ちょとニシ君に聞きたいことあるんだけど
あのさ戦場アイドルってどうやって倒すんだ
めちゃくちゃ強いんだけど。

み・な・ぎ・る!
み・な・ぎ・る!
親衛隊1500位ダメ与えてきて一撃で死亡しちゃう

優しい優しいニシ君頼む。
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
>>387
劣化の作り直しじゃねえかw
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
いやVITAでソーシャルゲー出してるメーカーの気持ちをかんがえろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
>>410
ゲームなのに物理とか考えるの?
ゴキ・・・
頭沸いてますわ・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
これがPSWギャルゲー群だ

 ミク、ロロナ、トトリ、メルル、ネプネプ、まどか、けいおん、はがない、俺妹
 とらドラ、ハルヒ、アイマス、ぎゃるがん、BRS、ときメモ、ドリクラ、まもるクン、アクセワールド、SAO
 水月、涼風、TH2、WA、TtT、うたわれ、うみねこ、リトバス、クドわふ、まじこい、たっちしよ、ココロコネ
 ミルキィホームズ、碧の軌跡、アガレスト、フォトカノ、アマガミ、キミキス、ましろ色、帰宅しない部
 武装神姫、コプスパ、萌え萌え大戦争、エヴァ、カオスヘッド、シュタゲ、パパきき、さくら壮、英雄*戦姫
 禁書、超電磁砲、俺の子供を産んでくれ!、恋チョコ、車輪、シェルノサージュ、ホワルバ1&2

カグラやラブプラスや女の子と密室に~より酷いから、3DSをギャルゲハードとはいえないよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
vitaを(今)持っていたらSCEの販売戦略にヤキモキするだろう。
任天堂を潰すようなPS3の値下げや、vitaの宣伝やサービスと有名ソフトの勧誘をきっちりして、3DSを無くす勢いを見せろ!!と思うんだろうな。
でも、それを行うにしても、状況が芳しくないし、ゲーム業界に多大な影響はあると思うな~。
今の所は、vitaは3DSと張り合うのはPSPに任せるだけでしょうな…
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
発売後一年もたたずに中小メーカーマニア向けハードになっちゃったVita
そしてスクエニとカプコンからは何の予定も発表されてない
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
売上命の連中とは分かり合えないよなぁ。

ビジネスが継続出来るかどうかは、どれだけ売ったか(数)の問題じゃなくて、どれだけ稼いだか(利益)の問題なのに。
数が出ても利益が出てないんじゃダメなんだぞ? なんで毎週あれだけハード売ってる任天堂がSCEよりも赤出してるんさ?
なんで任天堂にソフト出したメーカーは特定のところを除いて決算で触れようともしないの?
今のところソフトが出続けて予定が増え続けるVitaよりも、むしろ焦らなきゃならないのは任天堂なんじゃないの?
任天堂は3DSの市場に頼るしかないんだぞ? WiiUが1年経たず時代遅れになるのは720で確定してるし、もう来春の予定からPS360とのマルチはぶられてるじゃない。しかも本体が現時点で逆ざやときた。Vitaは売れば売るほど利益が出るけど、売れば売るほど赤が出て、ソフトがその赤を埋める算段のつかないWiiUを抱える任天堂の明日は暗いと思うんだが。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信




HDDとかLANコネクタとかアホでも必須だと分かるもの省いたハードあるねww



426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
まだ高い値段で売ってるとか本当に馬鹿かと
テレビと同じようなことしてんな
いやテレビの値段の方がまだ競争力はあるな
Vitaは完全に消費者舐めきってる
いまどきの消費者は値段にシビアなのは誰でもわかることだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:20▼返信
>>354
VITA持ってる?
VITAに目が慣れると、PSP実機とか無理過ぎだろ
PSPの液晶がスカスカに感じる
何なの、あの隙間
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:21▼返信
ソーシャルが受けてる一番の理由は手軽さ
その体験とやらでその層を引っ張ってこれると思ってんの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:21▼返信
肝心の技術を活かせるソフトがないことにはなんとも
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:21▼返信
>>420
375 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月15日 23:15▽このコメントに返信

>>367
ハンターは重い武器を持って戦ってるんだから
ジャンプだって難しいに決まってるだろ
物理考えろよゴキブリ
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:21▼返信
>>406
個人的には値段下げりゃ、タイトルがないから~って人もそこそこ買うと思ってる
値段下がってちょっと欲しくなったなら自分から楽しめそうなソフト探すだろうし
まぁ値下げする時期ならソフトも割りと出てるんじゃね
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:21▼返信
>>413
なるほど、ちょいと検討してみるわサンクスコ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>419
いや、だからさぁ・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>416
俺GKだけど、親衛隊は一人だけ倒しておく。二人倒すと増援来るから。
あとは適当にモンクの防御貫通する点穴をぶっぱすれば勝てる
435.shi-投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
とりあえず俺屍2どうなったのよ?

バイオショック意外来年以降のVitaの洋ゲー情報が...
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
バイオやりたいよなぁ
別にバイオじゃなくていいんだけど
昔のバイオ風のサバイバルホラーアクションゲームがやりたいわ
デモンズ並のグラと操作性で
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>426
ん?
WiiUの事?
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>384
出るであろうFF5・6待っているんだが、どこのハードにも全然情報が出ないんだよな
値下げに合わせて出してくるのかな?と妄想
PSPに新型同梱版先行発売なんてことやったし
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>423


スクエニ、カプコンがコアゲー作れないだけじゃね?ww

440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>354
まーた捏造けえ
カスにネット使わせちゃいけないな
悪用しか出来ないから
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
お前のライバルはソーシャルじゃなくて、まず3DSだろ
にげんなよ、クソニー
もう勝てないから諦めたか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>380
日本語不自由そうだからスルーしてたけど、俺も解からん
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:22▼返信
>>420
モンスターの挙動に重量感が感じられねえんだよ
任天堂ハードに映って糞になったわマジで
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:23▼返信
そっちが売りたい技術とこっちが欲しい機能が違い過ぎるんだよ
頼むからゲーム機を売ってくれ……
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:23▼返信
>>420
ソルサクの方が無視しまくってるよなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:23▼返信

4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021

SCE・吉田修平氏「Vitaには考えられる技術を詰め込んだ。ソーシャルでは得られない体験がある(キリッ」

4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021 4.021
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:23▼返信
>>421
何で筆頭のクイーンズブレイドいれてねえんだよ!いい加減にしろ!
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:23▼返信
>>426
僅か半年でユーザーにも小売にも告知せずに1万も値下げした糞ハードは消費者を舐めきってますよね^^
あ、この場合消費者だけじゃなくて生産者や販売者も舐めきってますね^^
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:23▼返信
>>421
>カオスヘッド、シュタゲ

ロボノマジ空気
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
スクエニは落ち目だしどうでもいいけど
カプコンはモンハン以外はPS3にも出してる気がするけど?
ドラドグみたいな大型の新規IP出してるのってカプコンだけじゃないか
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
>>426
高くねーっつーの、直前で3DSが一万値引きしたから高く見えるだけだっつーの。
25000~30000とかガキでもお年玉で余裕じゃねえか。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
>>441
逆ざや投げ売りした時点で3DSは負けですよ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
据え置きでゲームを出すと携帯機で出ない
携帯機でゲームを出すと据え置きで出ない
もうめんどくせえからPS3を携帯できるようにしてVita2として売ってくれよソニーさん
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
3dsの海外タイトルって何かあったっけ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
>>444
WiiUのデンモクとか最たる例だよなあ
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
でもPS3が食われるのを嫌ってHDMI出力を付けなかったよね…
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
大手タイトルを、一気に大量に誘致しろ
そうすれば復活するぞ
金積んでもやっちまえ
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:24▼返信
PSPの宣伝してVITAの三倍売ることができるんだから、そのリソースと労力をVITAの為に割くべきなんだよな。
じゃなきゃ何の為に出したんだよっていう
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:25▼返信
もしもWii Uが普及するようなことがあったらニシくんも
「ゲームにはグラが重要」ということに気付いて
3DSには見向きもしないようになりそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:25▼返信
>>445
魔法に物理とか関係あるのか?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:25▼返信
>>385
PSの場合9月から年末商戦はサードの稼ぎどきだから、余計なチャチャはあんまり入れないよ
「まずはコアユーザーから」も、もうさすがに限界だから年明けか来年度入った頃になにかあるでしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:25▼返信
たしかに3G回線あるのにそれでなにもできないとかソシャゲじゃ味わえないw
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:25▼返信
今日イースのセルセタの体験版やったけど
イースのボスも重量感なかったぞ・・・
あれでいいなら3DSのMH4でもOKじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:25▼返信
>>456
出力できないのは残念だったね
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
>>456
いやテレビに出力したらタッチ操作が無理だろ
出来るってことはそういうことのフォローだって必要になるんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
>>308居るか?
プレゼントならゲーム機より2万3000円のミッキーの限定ネックレスがいいぞ
シックな感じでどの年齢でも着けて不自然じゃない凄ぇセンス良いアクセだった
昨日の夕方に地元FMラジオの通販でやってたんだが仕事の都合ですぐにTELできずに30分後かけた時には完売だった… ちくしょう……
お前の地元で受け付けしたら逃す手はないぞ!
てかオレの代わりにゲットしてプレゼントしてやれぃ!
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
ゴキブリよぉ、ミクさんに恥かかせるとどうなるか知ってるか?
サードが一斉にVitaから引き上げる可能性があるぜ?

ミク「ううっ、Vitaで売れなかった・・・」
トトリ「可哀想・・・一緒に撤退してあげる」
アイマス「じゃあ私も一緒に・・・」

わかるか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
>>434
優しいお方いた!

一人だけ残しか・・
二人倒してから~アイドルの流れで戦ってた
あと、モね
ありがとう、やってみる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
>>440
いや、GジェネOWとか俺屍とかサモナイやってるけど慣れるまで結構違和を感じると思うんだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
>>460
だからゲームに物理とか言ってる時点でもうね
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
>>463
にわか乙w
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:26▼返信
>>453
んなことなくね?
アサクリやCODみたいに携帯機には外伝出せばいい
同じエンジンならそんなに手間かからんし
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:27▼返信
>>424
豚はアンチソニーできるなら任天堂がどうなろうが知った事ではない
任天堂が駄目になったら他の何かに移るだけだからね
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:27▼返信
>>470
豚から言い出したの分かってる?
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:27▼返信
>>462
ソーシャル要素なら3Gで十分対応できてるが???
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:27▼返信



手抜きして儲けるのに技術は邪魔だからねww
スクエニ、カプコンに関してはそういうことww


478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:27▼返信
>>421
テイルズがないとかやるじゃん。いつもギャルゲーって言ってたのに。
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
>>426
Nexusだのipadだの見ても
低価格もだけど性能も両立しないと意味ねーんだよ
3DS・WiiUなんかは一見安く見えても、性能が全く釣り合ってなくCPが激悪
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
>>463
ファルコムってもうカプコンと同等扱いされるようになったのか・・・凄いな
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
言ってる事はわかるが
まずは一般人が手にとってくれる値段と
やりたくなるソフトをくれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
>>465
動画表示とか、対応ゲームだけ出力
でもいいよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
>>470
ゲーム性によるだろバカか
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
いま任天堂と一緒に3DSの市場を一生懸命育ててるカプコンとスクエニが
今後売れないVitaにソフトだすと思ってんのかよ・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
>>470

375 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月15日 23:15▽このコメントに返信

>>367
ハンターは重い武器を持って戦ってるんだから
ジャンプだって難しいに決まってるだろ
物理考えろよゴキブリ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
>>472
だからその外伝は据え置きで出ないんだろ?小さい画面なんだろ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:28▼返信
糞ニー「中川さん、オタクに人気があるみたいなので、ステマお願いします」
しょこたん「任天堂のゲームが好きなんですけど…」
糞ニー「あれ?逆らうんですか?」
しょこたん「面白ければ面白いって言いますよ」
糞ニー「あまりだだをこねると、マミタスが不幸なことになるかもしれませんね」
しょこたん「…vitaのラグナロクオデッセイ面白い、さくさくしてるし、画質よいし、ソロプレイだと難しいけどアイテムあつめカードあつめ楽しい。」
糞ニー「最初から素直に従っとけカス」
しょこたん「うっうっ(泣」
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:29▼返信
VITAと3DSLLを持っててぶつ森も買ったけどやっぱり3DSって汚いんだよな
リアルを求めるゲームではないんだけどそれでもベッドで寝ながらやってると首と腕固定したつもりでも二重にチカチカなる
かといって2DにすればPSP以下になる
で結局VITAのP4Gに戻ってしまう
MH3GもVITAでやるMHP3rdより発色悪くてドット間の隙間やギザギザが目立ってしまう時点で3DSLLはダメダメ
ハードが糞すぎるからサードは正直VITAで出してもらった方が両機種持ちとしてはありがたい
WiiやDSの時みたいに劣化ハードでやられるより早くみんなが目を覚ますことを俺は願ってる
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:29▼返信



3DS何もネタねぇな


491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:29▼返信
>>457
それを意地でもやらないのがSCEなんだよねえ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:29▼返信
つか2万5千円の携帯ハードが100万越えてるんだから充分売れてるだろ。逆ザヤでもないし、ソフト供給してるサードも好調と言ってる。
不満を鳴らすのは持たざる連中と特定メーカーのシリーズタイトルを待ち望むユーザーくらいだろ。
取り立てて悲観する材料無いんだけど?
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:29▼返信
Vita今すぐ値下げしろとかいう声が大きいのは珍天の1万値引きの弊害だわなw
まあしかるべき段階で値下げして赤字にならないようにしてればいいと思うよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:29▼返信
>>169
g級だと一人でもカクついたww
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:29▼返信
このCMは支持するww
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:30▼返信
イースはVITAのクオリティーに見合ってないと思った
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:30▼返信
>>465
Vitaの画面にも映して、テレビの画面にも映すんじゃね?
CPUもう1個使えばいけるんじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:30▼返信
>>492
なんかVitaやばいって事にしないと3DSWiiUが大変だからね。
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:30▼返信
>>476
リトバスのいたる絵+αで抜くとか結構上級者や
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:30▼返信
>>485
看板タイトルのバイオとFFのナンバリングも
出してもらえないようなハードメーカーが優遇されてるとかいう
馬鹿な妄想まだしてんのw
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
>>485


その市場は5年も使えねぇじゃんww
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
vitaはむしろ「今買うバカがいるかよ!」のがあってるよねw
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
ゴキ「Vitaで電子書籍が始まったゾ!」
美少女「へぇ~、どんなの読んでるの?見せて?」
ゴキ「あ・・・いや、ちょ、待って・・・」
美少女「To Loveる・・・?何コレ・・・えっ?画面が肌色ばっかりなんだけど・・・」
ゴキ「そ、それはその売れてたから買ってみたみたいな!」
美少女「キモッ」

ゴキ「ふひひ、To Loveる最高だブヒー」
ミク「ゴキクン、私で満足してたんじゃなかったの・・・?」
ゴキ「うるさいブヒ!続編出せないとかVitaに恥じかかせやがって!」
ミク「・・・酷い・・・もうWiiUに移籍するわ!」
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
>>483
プリペイドのプランはスマホやガラケ向けにも提供されてんだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
>>492
まあ今Vita持ってるユーザはかなりソフト買う層だって判ってるからな
そこそこ売れてそこそこ儲かる、という売り方をサードも続けるだけ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
3DSが売れに売れまくってる任天堂が赤字なわけないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:31▼返信
実際、PSPでミリオン越えてたのって
モンハンシリーズだけだもんな
こないのは相当きついよ
つーか、なんでVITA出す時にカプコンと交渉しなかったんだ?
したのか?
開発費を1部出すとかしろよ
モンハンがこないから
PSP→VITAとすんなり移行できなかったんだろ
誰がみてもわかるだろ
SCEは無能すぎ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
Vita   1,029,713
3DSLL  1,018,636  差11,077

来週にはLLにまで累計負け確定
Vitaちゃん息してないw
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
今の値段じゃまず売れないよ
値下げするときに向けてしっかりソフト揃えて準備しとけばいい
今の状況で無茶な値下げするのは無理だろ
3DSは無駄に生き急いでるからほっとけば失速するよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
ゴキブリはモンハン飽きたんだろ?
黙って重量感皆無のソルサクとゴッドイーターやってろよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
>>497
そうだよな
あれやってみて
ああやっぱVitaは中小メーカーのマニア向けハードなんだなってさらに実感した
あんなのやりたくてVita買ったわけじゃないのに
出るのはアレ以下のソフトか移植リメイクばっかり
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
>>485
つーか本気でVitaに出さないと思ってんの?
大丈夫?コウモリのカプコンとグラ厨のスクエニだよ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
>>510
スクエニ「3DSのソフトが赤字で息ができない・・・」
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
>>510
価格差あるゴミと比較なんて意味ねーよ馬鹿
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
今Vita買う奴は本当の情弱だと思うw
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:32▼返信
PSPでのFFは何年目のときだったっけな
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:33▼返信
VITA発売日に買ってとくに欲しいソフト無かったけど触ってるうちに今までやったことないようなソフトに興味持っていつのまにか18本も買ってた
明日アサクリ届くから19本目
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:33▼返信
>>497
Vitaで遊ぶようになると、やっぱりゲームのグラフィックが気になるようになるんだよな。そういう意味ではイースは次に期待だな。次は軌跡シリーズ出るだろうが、グラフィックはもっと力入れてほしいな。
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:33▼返信
>>498
それこそ大して必要の無い機能に無駄なコストかけるって例だろ
折角有機EL積んでるのに無駄すぎる
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:33▼返信
>>334
その三つやっちゃったらソフトなくなっちゃうじゃないですかww
ゴキちゃんそれしかないなら強がらなくてもいいよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:34▼返信
>>487
出てないけど、本編が出たろ?
本編は据え置きで、外伝は携帯機と同時発売して両方に出てるじゃん
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:34▼返信



豚イラしとるねww


527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:34▼返信
>>514
ださないだろうなぁ
WiiUもあるし
VitaよりはWiiUに投資するほうが賢いだろ普通に

そして1年ぐらいしたらPS3やクソ箱の次世代機の登場だよ
Vitaなんかにかまってるヒマあると思う?
もうこの1年で見限られたと思うよなんの予定も発表されないし
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:34▼返信
貧乏でvitaも買えない、遊びたいゲームもできない
可哀相な人たちが集う場所だと聞いてやってきましたw
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
>>519
Vitaは2000が出るまで待つべきだろうな。中高生は皆そうしてるはず。
SCEもその辺理解してるから今コアゲーマーに多く売り付けるようなゲーム展開してるよな。
531.shi-投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
アンチャ並みにというか充電池が1時間くらしか持たないくらいVita性能フルパワーなゲーム出せばいいんだよ

というわけでNaughtyなんか作って... R★のgtaでもいいよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
>>515
・・・・・お前、正気でそれを言ってるの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
>>506
VITAに3DSLLにPS3に箱にアップル製品にゲーム用PCと殆どのハード網羅してる
その中でもVITAはかなり使用頻度高い
3DSとかポンコツ以外のなにものでもないのに
こんなのが中心ハードになったらそれこそ海外に二度と追いつけない程の差をつけられて日本のゲームは終わってしまう
ほんとやめてくれよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
>>512
お前バカだろ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
>>527
そんなWiiUに出すサードソフトは後発マルチばっかの現状・・・
悲しいよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:35▼返信
プリペイドが契約更新されなかったのは、プリペイドが糞プラン以外の何物でもないからだが‥‥?
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:36▼返信
>>527
>VitaよりはWiiUに投資するほうが賢いだろ普通に
>そして1年ぐらいしたらPS3やクソ箱の次世代機の登場だよ
>Vitaなんかにかまってるヒマあると思う?

自分でその文章書いておいてWiiUにかまっている暇あると思うのかw
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:36▼返信
>>509
それやるとモンハンだけしかやらないユーザーだらけになる可能性があるからなぁ。
モンハンだけやって他のソフト買わないみたいなユーザーだけ大量にいても意味はないのは、3DSでわかっている。
ある程度時間をおいてから、出した方が市場育成につながるんじゃないだろうか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:36▼返信
>>497
だがVITA以外の携帯機ではあのクオリティは出せない
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:36▼返信
そんなことよりハクスラ系の『Ruin』はどこ行った・・・。
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:36▼返信
>>491
SCEは金でサード集めるぐらいなら自分で開発すると言ってんじゃん
実際にソウサク出てきたから満足だわ
PS3もそうだけど、ハードの性能を出し切ったソフトってファーストしか作れねーからな
FFもマルチで足を引っ張られたし
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:36▼返信
>>527
WiiUに投資するぐらいならPS2に出すわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:37▼返信
>>527
WiiUに投資するくらいだったら糞箱PS3だと思うのw
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:37▼返信
>>531
それは安全上、問題が発生しかねないのではないか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:37▼返信
>>527
アホじゃねーの。
そいつらがPS3の時PSP無視したか?GC出てた頃にGBAを無視したのか?
大手なんだからそれぐらい普通に立ちまわれるぞ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:37▼返信
>>515
分かって無いなら無理すんな(笑)
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:37▼返信
FF10HDの発売日すら発表されないのに
ドラクエ7は超絶リメイクされて3DSで登場しちゃうんだもん
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:38▼返信
vitaが出るって聞いた時は、BBS2とT3B続編夢見てたんだけどなあ・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:38▼返信
週4000台しか売れないvitaよりもソフト出ない3ds…
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:38▼返信
>>527
お前正気か
サードにとって任天堂の据え置き機なんて地雷以外の何者でもないだろ
551.shi-投稿日:2012年11月15日 23:38▼返信
>>528
だがごく一部のコメント者は20本以上のソフト持ってる人いるよ

俺?アサクリダブルでkonozama...
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信
>>527
WiiUとかw馬鹿じゃねw
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信
>>521
それが物を好きになるということだ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信


何せ各社が批判できるほどVitaにゲーム出してねぇだろ、色々出して売れない儲からないってんなら批判もあろうがな
ガタガタ言うんなら何か出せといいたいね
売れてないのに出す訳ない?はぁ?逆だろ出さないのに売れる訳ねぇよ

556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信
>>549
でも47倍売れる
なんでやねん
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信
一台買ってみるか・・・。
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信
>>545
もうあの頃とは違うんだよ
それにDSではアクションゲームってかなり厳しかったから
PSPの存在価値もあったけど
3DSはモンハンが遊べるハードだからね
悪いけどPSPもVitaもスクエニにとって既に必要ないんじゃないかと思う
特にVitaは市場規模が小さすぎるから
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:39▼返信
ロンチに本数揃えた分、後があんまり続かなかったな。意外と開発に手間
掛かるのもあるだろうけど。

来年のE3辺りで値下げ発表かねぇ。そうでもしなけりゃずっと低空飛行
だろうし。一体何時になったらコナミはCODED ARMSの新作をvitaに投入して
くれるんだ?

あれこそ国内でも海外でも通用するゲームだと思うんだけど。あ、2作目の
コンティジョンはなかった事に。
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:40▼返信
>>547
PS版より劣化しとるやないかい!!
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:40▼返信
裏金大好きカプさんはもうゲーム愛なんてないだろうな  任天に囲まれたメーカーは皆腐って行く
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:40▼返信
アサクリのDL版を出して欲しい
パケ買いたくねぇ
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:40▼返信
つーか、ヴェルサスはもう半分死んでると思ってるからいいけど(どうせFF13-3に人員いってるんだろうしケッ

FF10 HDはどこいったんだ?

移植だから他の作品に比べたら簡単だろ?音沙汰なさ過ぎる
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
>>547
×リメイク
○デメイク
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
>>512
結構それでいいよ~w
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
>>558
赤字の出る市場は大規模だろうと敬遠されるよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
>>558
500万→150万てブランドが・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
>>563
SCEに要望出してCEROをなんとかしてもらうしかないなぁ・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
>>492
ないよなぁ、悲観の材料。
作って売ればハード単体では黒が出るんだ。販売店舗も過剰に在庫を増やさないだろうし、少しずつ普及していけばいいんだよ。
PS3の頃のPS2みたいに前世代がまだ元気なんだしさ。

3DSがこんなに売れてる!!って言われても、それで任天堂の赤字決算見せられたらもうただ哀れだしな。
売れてなくて利益が出ないってんなら、売れる努力をするって解決策があるけどさ。
売れてて赤が出てるってなったら、もうその製品では処置なしなんだよ。早く生産を中止して、利益の出る商品を作らなきゃならない。正直Vitaが販売中止するより先に、3DSが販売中止になると思うわ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
>>539
あのグラはPSPでもいけるだろ
ただVITA専用に作るとPSPクオリティーでも綺麗にうつるから
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
まぁとっとと3G機能は外せや
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
iPhoneで遊べるインフィニティブレードⅡにグラフィックで負けてますやん
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:41▼返信
VITAにはPSO2とアサクリとニードフォースピードとFFXHDとGTA4外伝とが出てくれればいい
3DSは任天堂ソフトだけあればいいよ
サードソフトを240pでやられると迷惑以外のなにものでもないし
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:42▼返信
>>487
オマエのTVは何インチでどれだけ離れてやってるんだ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:42▼返信
>>540
Warrior's Lairでググレ
577.shi-投稿日:2012年11月15日 23:42▼返信
>>544
熱暴走してしまうか... アンチャで3時間だもんな...
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:42▼返信
>>558
そのモンハンで何人のユーザー蹴落としたんだ?
カプコンは金の臭いがすればすぐに裏切るぞ。
スクエニに至ってはPSW無ければ死んでるじゃねえか。DQ10見ろよ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:42▼返信
>>558
その理屈に従うと市場規模がPS360に追いつけそうにない
WiiUには絶対出ないだろうなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:42▼返信
>>572
Wifiモデルあるだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
WiiUはVitaよりは売れるだろ確実に
WiiUとVitaどっち選ぶかって言われたらスクエニならWiiU選ぶと思うよ
実際にドラクエをWiiUに出すわけだし
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
>>572
最初から外したモデルを売ってますがご不満でも?
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
vitaも売れて携帯機市場がもっと盛り上がってほしい
3DSの独壇場じゃ面白くないよ
今年のプロ野球のセ・リーグみたいに巨人の独走みたいな感じじゃつまらんしな
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
ぶつ森60万本投下してもVITAを殺せない任天堂
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
>>569
Zから下がるわけねえだろ馬鹿
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
3DSユーザは中古で買ったDSソフトメインで遊んでそうw
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
>>558
モンハンが出たからと言って3DSがアクションゲームに適しているかどうかと言えばPSP以上に適していないけどな
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
>>570
爆発的に売れてるってほどではないが
地道には伸びてるな
ゲハの糞製造機が煽るほどには悲観的な状況ではないのは確か
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:43▼返信
>>564
多分プリレンダムービーを全部16:9のHD版に作り直すのに手間取っている
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:44▼返信
>>564
HD開発者がFF14に吸い取られて3年くらい開発に影響が出るって話が有っただろ
VITA向けも影響食らってんでしょ
ニンテンハードは関係無いからソフトが出てるけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:44▼返信
>>585
いや下げるんじゃなくてZのDLをできるようにだ
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:44▼返信
何故超絶リメイクと言い切れるのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:45▼返信
>>559
今のコナミにはあんまり期待できないだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:45▼返信
>>581
確実に
とか言ってる割に無根拠w
WiiでFFすら出してもらえないほど軽視されてんのにw
595.無知さん投稿日:2012年11月15日 23:45▼返信
そうだね。ソーシャルじゃあ得られない体験は確かにVitaにあるよ。
けどVitaが売れなきゃ話にならないよ吉田さんや。

596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:45▼返信
PS3にはFF13とかモンハン3とかバイオ5とかMGS4とか最初から発売が予定されてたからなぁ
Vitaにはそういう期待の大作の予定が発売から1年たっても全くないのが痛すぎるんだよ

そういうのがないとメディアでも取り上げられないし
話題にもならないから

結局中小メーカーのマニアが買うだけなんだよね
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:45▼返信
>>562
VITAで新作FFがでるのもそのくらいの時期になるかな
まだまだだな
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:45▼返信
>>581
携帯機に劣る据え置きに力入れると思うか?
しかも高いのに
どうせDQぐらいしか出ない
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:46▼返信
>>591
クレカ登録者のみZタイトルダウンロード可ってのは出来るかもな
それ以外じゃ多分無理だわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:47▼返信
>>571
グラもゲーム処理も無理だって
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:47▼返信
>>593
コナミにゃもうコジプロ以外期待できない罠
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:47▼返信
>>556
お前バカだろ
新色とお買い得なパックがでる前週で買い控えのものと
前作500万本のキラーソフトが出た週だからに決まってんだろ
ホントに豚ってバカなんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:47▼返信
>>573
アレ、携帯ショップiPhone4Sが置いてあったから試遊させてもらったよ。CMの<戦いも>だと「オォー!」となったのに対して実際遊ぶと「オォ・・・」ってなったよ・・・。
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:47▼返信
VITAと3DS持ってれば正直3DS早く終わってほしいとマジで思うぞ
よく考えてみろ
PSPよりも解像度も低くてポリゴン性能もPSPの半分でCPUもPSPより糞遅くて操作性も悪くて画面と頭と首と腕を常に固定させとかなきゃならない糞ハードなんだぞ
俺も日本人だが日本人馬鹿すぎるよな
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:48▼返信
ほっといてもvitaが主流になるよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:48▼返信
>>541
その上でその技術ノウハウを開発ソフトに反映させて
いつの間にかサードソフトのクオリティUPさせるのがSCEだよな
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:48▼返信
>>590
楽観的すぎるなww
多分Vita買ってないんだろうな

俺もVita持ってなかったらもっと気長にVitaが大成するのを
待っていられたかもしれないわ

この1年イライラさせられることばっかりだったね実際
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:48▼返信
6月にペルソナ4と本体一緒に買ったけどクリアしてから1度も起動してない
PSP時代も寒い時期はあったけどここまで酷くなかったわ
今年中にVitaを手元に置いておきたくなるタイトルが発表されなければ手放すつもり
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:49▼返信
残念ながら、それは死亡フラグだ
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:49▼返信
モンハンなぁ
あくまで個人の感想だけど、正直飽きがきてた
トライもP3も楽しんだけど期待してたほどじゃなかったし、次に期待って感じでやってた部分もあった
だから新作は目に見えて「おぉすげぇ」って進化を見せてほしかったんだけどね
実際やってみないとわからんが4の情報見る度にがっかり感が増していって現時点で俺の中で空気
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:50▼返信
>>607
精神科にでも通えよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:50▼返信
>>608
いやPSP時代とかもっと最初の頃酷かったわ・・・
DSブームでマジでソフト無かったし
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:51▼返信
>>563
レディリバティ買ったでぇ。予約特典のポーチはしょぼかった・・・あとスリット
タイプかと思ったらしっかりジッパーついてんのな。

vitaのゲームは海外の方が元気なのが微妙な立ち位置を表してるような気が
するな。日本のメーカーには少しハードルが高い。技術力のない会社には
PSPや3DS程度の性能のが丁度良かった。

国内では開発力高い方のカプコンだってドグマ程度のゲームに社内の
開発力の大半を注ぎ込まなければいけないんだから。何が言いたいかと
言うとファルコムは頑張った。
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:51▼返信
>>608
食わず嫌いしなけりゃ遊びきれないけどな
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:51▼返信
>>608
さすがにそれは思い出補正掛かりすぎ。
PSPの初期はモンハン出るまで相当酷いぞ。移植のテイルズ位だ遊んだのは。
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:51▼返信
>>607
持ってるよ
うp祭りでも始めたいの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:52▼返信
つーかさ発表時期と発売時期をちゃんとわけて考えような

いま問題なのはVitaにはスクエニとカプコンのソフトが何も発表されてないってことなんだよ
クライシスコアなんてPSPの最初期から発表だけはされてただろ(仮)だったかもしれないけど

たしかに開発には時間かかるよ
でもドラクエみたいに発表だけは先にしてユーザーの期待値を高めることはできるだろ
それを全くしないんだよねスクエニもカプコンも
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:52▼返信
値下げマダー?
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:53▼返信
>>604
子供のおもちゃとしては優秀なんだろ、3DSは
逆にvitaは中途半端
高性能求めるならPCか据え置きで遊べばいい
外出先で時間潰すならスマホで十分
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:53▼返信
>>618
半年待て
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:53▼返信
>>617
だから何?
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:53▼返信
>>608
ネットに繋いでないのか?
PSStore見てたらしょっちゅう体験版も出るし評価の高いソフトもいろいろあるから今からでもDLしてみりゃいいのに
それにPSPやアーカイブスソフトも何百本もVITAで遊べるから探せばいくらでもゲームはあるというのに
ていうかおまえ持ってないだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:53▼返信
>>608
発表されないから早く売りな
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:54▼返信
>>607
持ってるよ?
DIVAf以降MMOとか据え置きとか3DSとかで起動してないけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:54▼返信
スクエニは多分手抜きたいだけ
内製のHDタイトルなんて少なすぎてヤバいぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:54▼返信
Vita向けのソフトを何も発表しないカプコンとスクエニが今後Vitaに積極的になるためには
Vitaがカプコンとスクエニの力抜きでバカ売れしないと無理なんだよね

それがいかに無理なことかバカにはわからないんだろうか
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:54▼返信
>>618
WiiUか?発売から半年待ちなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:54▼返信
>VITA起動してない
あれ。
2月にDAZEと一緒に買って以降、PSPソフトやアーカイブ含めて休む暇も無いウチのVITAは希少種なのかね...?
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:54▼返信
豚みたいに首が埋まったデブなら視点固定楽なんだろうけど・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
体験って言ったってゲームがあっての話だろ。毎回変な事言うオヤジだなあ
パワプロをDLして以来一回も立ち上げてねえんだが、もう売るか?コレ
631.ブータの軌跡投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
♪ソーレ ソレソレ♪

8,931(白菜・歯臭い)

6,134(無意味よ?)

5,806(壊れる・壊れろ)

4,842(要は死人)

4,021(よぉ、2位^^)
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
>>608
今年はもう終わりや・・・。
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
Vitaは詰んでる
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
>>607
レディリバティでvitaのソフト10本目になる俺はまったり楽しんでるけどな。
ヴァルハラナイツ3は死産確定だけど朧村正は楽しみだぜ。

FIFA13も折角ナンバリングタイトルになったんだからタクティカルディフェンス
採用してくれてれば買ったのにな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
売りたいものを売りたいように売るだけってのが、SCEの悪い癖だよねー。
ユーザーニーズとか欠片も考慮してねぇんだもん。

ここ最近の妙なCMとか、末期のセガハードを思い出すわw
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
そもそも、今のスクエニとカプコンには何の神通力も感じないんだが
SFC時代とPS時代のスクエアだったら、ほぼ無条件で買ってたけど
PS時代にスクエアが出した実写ギャルゲーも買っちまったよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:55▼返信
>>619
アホか
性能で遥かに3DSを凌いでるVitaが何で中途半端なんだよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:56▼返信
ソーシャルで得られない体験は、皆3DSで味わっていますので…
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:56▼返信
てかVITA持ってるけど売りたいって言ってる奴は今すぐ売れば?
どうせ後になって「こうなるとわかってたら売らなきゃよかった」って泣き言を言い出すだろうけどw
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:56▼返信
3DSも買えばVitaがまともになるまで待っていられるよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:56▼返信
スクエニとカプコンに期待ねぇ
正直スクエニのFF壱式くらいしか期待してないな
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:56▼返信
>>635
MH3Gのひえーどひゃあも凄かったな糞すぎてwww

あ、あれは任天堂か
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:57▼返信
>>628
いや、うちのVitaちゃんもだ。今まで興味なかったいろんなソフト買って遊んでるわ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:57▼返信
>>614
vitaって出てるタイトル片っ端から手を出さないと「遊びきれない」って状態にならないの?
PS3なんて欲しいタイトルに手を出してるだけで全然時間が足りないよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:57▼返信
>>614
洋ゲーが合わなくて全く買ってない俺でも2ヶ月に1本の頻度でVITAソフト買ってる気がする
発売一年目にVITAだけでやりたいソフトが2ヶ月に1本あって個人的には満足ですわ
来年再来年ともっと増えてくかな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:57▼返信
一般に浸透しなかったコア向けハードだな。
性能も値段も据え置きとの立ち位置が中途半端で微妙だし
ソフトが出なければただのゴミ、その典型だった印象。
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:57▼返信
>>638
お、おう・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:57▼返信
>>630
早く売りに行きなよ
今後発売する予定のソフトで興味ないなら売るべき
というか、パワプロならPSPやPS3あるのに
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:57▼返信
>>630
具体的にVITAをどう使っていくかのプランもないのに買うからそうなるんだよ。
別にゲーム中心でなくてもtorneと連携させるとか使い方あるでしょ。
そういうプランが今後もないなら、売ってしまった方がいい。
あんたにVITAは早すぎた。
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:58▼返信
>>637
3DSは極端な低性能って事だよ
言わせんな恥ずかしい
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:58▼返信
>>640
その待っている間は3DSは何のソフト買えばいいんだ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:58▼返信
>>628
他にやるゲームがあったからな
特にMMOってかマビノギが色々イベントとかで忙しかった
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:58▼返信
今日出てた猫のAabs Animalsのアーヴズ(株)
って新規参入メーカー何だな…上手くいえないけど目の付け所が中々良いな
頑張れ
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:58▼返信
>>639
俺は半年前に売ったよ。
『やっぱりこうなったか。早めに売っておいて良かった』と思ってるよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:59▼返信
結論でたわ
Vitaユーザーは3DSも買えばいい
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:59▼返信
ゴキブリは”今”ソフト欲しくないんだね
いつか、今度とかキモすぎ
やっぱり普通じゃないわ
宗教に浸ってるとキチガイになるね
気長に待つのは宗教家のゴキブリしかいません
普通の人は今すぐソフトが欲しい
Vita1年目とか関係なしにね
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:59▼返信
>>646
初期のPS3やな
んで今はWii後出し発売にもかかわらず先に死んでPS3絶好調と
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:59▼返信
カプコンは今の社長と小野をクビにしろ。
でSCEはカプコンに謝れ。
それでユーザーは皆幸せになれる。
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:59▼返信
いちいち販売台数で煽って来るいかれたボンクラーズに質問
なんで、毎度毎度突っ掛かってくるの?
普通、ここまで圧倒的に差が開いたら気にする必要すらないんじゃねーの?
そこまで喧嘩吹っ掛けてくる理由は何?
何処ぞの国と行動パターンがそっくりだわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
一年に一本でるかどうかの3DSもってても、金の無駄だわwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
>>613
まあ、ドグマのエンジン作った、ことが重要といえば重要だけど
あとは続編なり応用した新規なりをだな・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
>>646
PSPもそんなこと言われてたな…
性能も据え置きより下で中途半端で、PSPに出すなら据え置きの方がマシとか
今のPSPは…あれ?DSより長生きしてね?
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
やりたいソフトがありすぎて困るなんてことはないけど
なさすぎて困るってこともない

ただVITAはすごいことは確か
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
>>655
一応3DSも持ってる
ゴミすぎて触りたくないけど
豚のせいで嫌悪感も強くなってるわw
自分の所有物なのにw
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
Vitaは最近Unit13とゲームアーカイブスとPSPのソフトしか遊んでないわwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信


ライトとミドル、女、子どもを
スマホと3DSにごっそり取られてるからキツくねVita?
しかもコアはコアで据え置きPS3しかしない層もいるしな





667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
>>607>>608
こういう奴はハード複数持ってないの
そんなに切れ間なく自分のほしいソフトが出続けるハードなんてないだろ
俺の3DSなんて3G終わってからずっと寝てるけど別にイライラしないけどな
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:00▼返信
>>659
PS3とPSPの例があるから怖いんじゃないの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:01▼返信
>>656
二行目までは同意だが、三行目からはお前が豚だとしたら説得力が無いな。
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:01▼返信
>>635
PS2の性能にびびって突発的かつ無計画に「本体を1万円値下げ」して
そのせいで出た「大赤字」を埋める事ができずに
そのままハード事業撤退したSEGAを思い出すってかw

はたして今世代でSEGAと同じ末路を辿るのはどの企業かねぇw
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:01▼返信
>>651
3DSが酷すぎて、VITAのソフトを待つしかなくなるって事だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:01▼返信
vitaユーザーは、年間40~50本買うユーザーが多いからな。
いくらでも金使えるから、サードがこぞって出すのは当たり前。
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:01▼返信
>>655
両方もう持ってるわ。
でも最近マジでいい作品来ないじゃねえか3DS。
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:01▼返信
>>607
ゲーム機なんて究極の嗜好品なんだから、イライラするくらいなら持ってなくてもイイのよ?
俺も持ってるけど、未だにDazeとP4GとEDFは起動してるし、たまにふとやりたくなってミクもやるし、今はメインサモンナイト3、4のDL版で全ルートクリア目指してるし、十分楽しめてるよ。気長に待つ必要ももう無い感じだな。PS3でも積みゲーが出てきたし。

単に大作がやりたいってだけならなんで発表もされてないVita買ったの? そんなに安い買い物でもないのに。
俺は単純に色々なゲームがしたいからP4Gが出た時にDazeと一緒にVita買って、結果満足度はPS3と同じぐらいになってるわ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:01▼返信
とりあえずVitaって知り合いに薦められるハードじゃないよね
まちがっても子供に買い与えたくなるようなハードでもない
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:02▼返信
>>661
ドグマのエンジンって時代遅れMTフレームワークじゃないの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:02▼返信
Dazeが発売日から一週間未満でクリアして飽きて
SEEDが出るまでソフト一個も買わなかったな
あんときかなりイラっとしたわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:02▼返信
>>651
横レズだが、それは勿論「スマイルプリキュア!」だろう。愚問過ぎる。
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:03▼返信
>>675
お前に子供なんて出来ないから
要らん心配すんなよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:03▼返信
発表だけされて何年も待たされるのはかんべんよ
ヴェルサスとか
ヴェルサスとか
ヴェルサスとか
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:03▼返信
Vitaに対して余裕のあるコメントしてる人たちってみんな3DS持ってるんだよね
起動してないとか言ってるけど

俺も明日からそっち側に行くわw
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:03▼返信
ニシくんWiiとかDSが売れてた時と同じ煽り方じゃないですか
もうちょっと学習した方がいいんじゃないですかね
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:04▼返信
Wiiとか箱みたいに、ソフト出なくなったり過疎ったりするのであれば、早めに売ってよかった
ってのもあるかも知れんが、今VITA手放しても損するだけじゃないの?

VITAはちゃんとソフト出てるし、性能もあと何年もやっていけるほど高い
現状ショボいのは本体販売台数だけじゃね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:04▼返信
3DSLLは持ってるけど、いちいち煽ってくる糞どものせいで
任天堂へのイメージは最悪だ
おまえら、自分で自分の首絞めてることに気付けよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:04▼返信
まあそのうち分かるさ
Wiiは性能低すぎてモンハンも来たというのに今じゃサードもハードも死亡であれだけ売れなかったPS360はまだソフトが出続けている
DSもブームだったけど性能低すぎてPSPはまだ現役なのにDSはハードもソフトも死亡
3DSもVITAに一世代差以上の性能差をつけられている
タイムマシンがあればWiiDSのブームで騒いでいてPS3とPSP馬鹿にしてた連中に完全にブームが終了脱任完了した押入れ行きハードを見せてやりたかったぜw
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:05▼返信
>>613
日本だと大手よりも中小くらいのところが頑張ってる印象。
多分、大手が本気だす前に発売したり、ノウハウ蓄積するのも目標だと思うけど、
それにしたって大手はvitaに力入れてない感じしまくり。
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:05▼返信
>>635
ユーザーニーズはともかくサードニーズで出来上がったハードだけどな、VITA
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:05▼返信
>>682
3DS持ってるよ
PXZ終わってから起動してないけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:06▼返信
>>672
いい加減積みゲーが増えてきたしSCEがやる気ないから来年はあんまり買わないと思う
3DSも買いたいし

今年は30本ぐらい買ってみたけどだいたいVitaがどんな感じか分かったから
来年はGE2ぐらいしか買わないかな
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:06▼返信
>>655
昔、ここのうp祭りで、VITA単独7枚と、VITAと3DS両方2枚だったんだけど、どう解釈すれば良いと思う?
GKが7人居て、ニシ君が2人居るのか?
GKが9人居て、ニシ君が0人居るのか?

うp祭りのトリガーって毎回ニシ君の発言だけど、最近無いな
さすがに学習したのかな?
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:06▼返信
>>683
今のうちじゃないと煽れないじゃないですかー!
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:06▼返信
>>688
中小サードな
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:07▼返信
VITAより
タブレットPS3出したほうが
スマホとの差別化できたよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:07▼返信
>>687
バンナムは結構力入れてるぞ。

というか現状弾を数多く所持してるバンナム味方にしてる時点で特に心配する事はねえわ。
ソフト量は圧倒的に
スクエニ+カプコン<<<<<<バンナム   だし。
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:07▼返信
>>693
えっ
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:07▼返信
SCEのやる気でソフト買うかどうか決めるやつがいることにびっくり
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:08▼返信
>>695
バンナムちょっと頑張りすぎててなんか燃え尽きそうで怖いんだがw
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:08▼返信
PS3はゲームなくてもHD環境をいち早く楽しめる優越感があったけど
Vitaはそういうの何もないから買う気しないな
おまけに大手サード味方に付ける努力もせずモンハンにまで逃げられて
後になってもっとサードがVita向けにゲーム作ってくれると思ってたとか甘いんだよ
何も学習しないよなSCEとゴキブリは
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:08▼返信
>>691
3DSだけうpされたニシ君見たことないなw

WiiUのうpも上にPS3のっかってたりしてそうだわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:09▼返信
たしかにソーシャル以下の駄作はコレでしか味わえないな
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:09▼返信
>>658
何を謝るの?
ロイヤリティ優遇の件?
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:09▼返信
>>637
PS3と値段同じだったり3DS程低性能じゃないけど据置きの体験には
敵わなかったり。

微妙なとこだよね。NFSMWやレディリバティみたいに据置き版の素材や
エンジンを使いまわせるのは良いけどvita版のみのオリジナル作品で
同じようなクオリティを出すには据置きと同じくらいの手間隙が必要。

tearawayみたいなvita独自のオリジナル作品がヒットしてくれればね。
あれも手間掛かってるみたいだけど。KZ マーセナリーズとかも期待。
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:09▼返信
>>697
ゲハ見てるような奴らだから許したれ
どうせ頭おかしい奴なんだから
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:10▼返信
>>693
3DSに注力してる大手ってどこ?
スクエニはともかくカプってどちらかと言うとPS3と360に注力してるよね
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:10▼返信
>>701
3DSの事悪くいうなよwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
VITA持ってる奴はだいたい3DSも持ってるだろ
持ってる上で早くVITA主流になってほしいと思ってるんじゃないの
ソフトは任天堂に興味なければどっちもどっちだけど俺的にはVITAの方が上
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
極端に低性能な3DSよりは、中途半端な性能のVITAの方が良いです
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
>>699
大手ソフト出しまくったのに早々に死んだWii馬鹿にすんなよ!!!!
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
バンナムなんて単なるサードだからね
PS寄りだけど今はまだPSPの方が多いね
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
>おまけに大手サード味方に付ける努力もせずモンハンにまで逃げられて
いつのまにVITAにモンハン出ていたんだろうか
MH3に逃げられたのはPS3でMH3Gに逃げられたのはwiiですけどね
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
>>707
大半がタブコンとかいうどうでもいい存在が登場してるなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
まだバンナムとセガ・光栄がPSよりなのが救われてるな  この3社が糞カプと同じく豚になってたらマジやばかったわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:11▼返信
任天堂信者ってすげーなー
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:12▼返信
>>701
それ3DSタイトルや
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:12▼返信
>>685
それはゴキブリにも言えるな
俺はPS3初期型持ってるけどゴキブリのイメージ悪すぎて
Vitaにはコケて欲しいと思ってるからな
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:12▼返信
お前等どうしてそんなに冷静に待っていられるんだ!?
人間いつ死ぬかもわからないんだ。悠長に待ってなんかいられねー!
今すぐビッグタイトルを発売しろよ!出し惜しみするな、出のタイミングを覗うな、今すぐにだ!
もし明日交通事故で死んだりしたらあの世から無能集団を呪ってやるからな!
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:12▼返信
>>707
ビデオチャット機能しか公式で確定した情報なくね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:12▼返信
>>712
ならスクエニもカプコンも単なるサードじゃんwww何言ってんのww
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:13▼返信
>>707
大半がVITAで出来るじゃん
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:13▼返信
>>707
タブコン480pだってもうバレてんだがw
動画再生で1080pのファイルの再生ってことなら
VITAは今度のアプデで出来るようになるぞw
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:13▼返信
>>699
GKが関係どうあるのか意味が分からなかったが
SCEがサードに対して平等ではあるけど上から目線なのがいかんよね。
任天堂に金で囲ったりする必要は無いけど、自分とこのハードに作ってくれる事に感謝して
対等な立場で取引すべきだよな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:13▼返信
え?カプコンは3DSにDSで出してたシリーズとPSP出だしてたシリーズ全部持っていこうとしてるのに
カプコンが3DSに注力してないって?

ロックマンダッシュは中止になったけどあれも3DSで計画してたんだよww
多分近いうちに3DSで復活するし
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:13▼返信
女アサクリやってるが面白いぞ。人殺しすぎてすぐに悪評のトロフィーgetしたがww
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:13▼返信
>>718
うpお願いします
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:14▼返信
もう終わったハードの話なんてしなくていいよ

730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:14▼返信





けど、もう3Gは時代遅れだよね(´・ω・`)
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:14▼返信
>>725
わざわざSCEトップの河野がいろんなとこ出てる時点で上から目線のわけねえだろ・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:14▼返信
VITAは漬物石
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:15▼返信
>>662
PSPで十分なんだろ
vitaなんていらないって言ってるのと同じ
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:15▼返信
>>656
別にVITAだけじゃなくPSPもPS3も合わせたらソフト出続けてて大変なくらいだけど
まあ、自社のサードソフトはおろか自社の新ハードをわざわざ妨害するのは任天堂くらいだし
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:15▼返信
てか日本の特定サード大手がヌルすぎるんだろ。

スクカプ「開発費出してくれないならださないもんヽ(゚∀。)ノ」

SCE「そんなもん出すくらいなら自前でつくりますよ(´・ω・`)」

実際世界的に見ればSCEの方がスクエニとかカプコンとかより売れるソフト持ってるしな。
ソルサク期待してますよ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:15▼返信
>>726
3DSに注力している≠PSに注力していない

日本語は正しく使おうなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:15▼返信
>>725
大手を優遇すると中小が逃げる
Wiiも箱も同じ事やってソフトが出なくなったのに何で見習わないとイカンの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:15▼返信
Vita持ってるやつがみんな3DS買ってるからこの大差がついたんだな
ならみんな3DSでソフト出したほうがいいじゃん
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:15▼返信
>>726
エクストルーパーズでDASH3に唾を吐くような行為をしてたのも、その存在を忘れてないことをアピールするため・・・?
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:16▼返信
>>726
他に何出そうが看板タイトルのモンハン出してる時点で3DSに全力なんだよな、カプコンって
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:16▼返信
>>725
謙虚でもないが上からでもないだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:16▼返信
>>732
3DSLLは便器ですかね?
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:16▼返信
SCEとGKで散々叩いたカプコンに
土下座して助けてもらえばいいのでは?
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:16▼返信
>>726
稲船いないし無理でしょ
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:16▼返信
>>737
まあ中小逃げたからなによ?
って話ではある
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:17▼返信
>>738
両方持ってるから言うけどあんな3DSみたいなクソハードはやめてほしいです
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:17▼返信
>>740
看板ってバイオじゃね
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:17▼返信
>>743
うわぁ・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:17▼返信
>>738
いや、VITAの画質や操作性の良さを知っちゃうと、
もう3DSなんてクソすぎて見てられんわ。
どうせ出すんだったらVITAで出してほしい。
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:18▼返信
>>727
俺はPS3VITA共にkonozamaです
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:18▼返信
>>741
サードのゲームの発表会で社長が糞偉そうにドヤ顔で演説してるじゃねぇか
アレで上から目線じゃないとかどんだけ信心深いんだ
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:18▼返信
>>745
中小逃げたら待ってるのはWiiDSの末路だ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:18▼返信
>>747
バイオも出してるけど酷い売上だったな
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:18▼返信
ソウルサクリファイスか・・・
なんでこの期に及んでSCEJはあんなもん作ってんだw
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:19▼返信
>>751
は・・・?
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:19▼返信
>>718
なんだよPS3本体の見た目だけかよw
それでVitaにコケろ?おまえの勝手な逆恨みじゃねぇかよw
そんなのと豚の実行動と突撃とは比べものにならんなw
豚はVita買ったと言った途端に貶しあげるからな
やれ金の無駄遣いだ、人として間違ってるだ、有意義な金の使い方をしらんのかとかな
好きなゲームがあって買ったのに、なんでそこまでボロクソになじられんといかんのかマジ不可解なんだけど?
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:19▼返信
>>738
じゃあ3DSのモンハン3G、project miraiを買ったか?という話。私の答えはNO。
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:19▼返信
>>754
マリオポケモンばっかで新規IPすら作らねえ任天堂よりマシなんだよなあ・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:20▼返信
>>754
ゲーマー受けよさそうなゲームじゃないか
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:20▼返信
ソウルサクリファイスからは白騎士と同じニオイしかしない・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:20▼返信
>>754
無能ゆえに
今必要なのは世界中で爆発的なヒットが望めるタイトルであることを認識してない
認識したところで作れないのだけども
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:21▼返信
>>751
お前こそ目に付いているフィルター外せよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:21▼返信
お好み焼きとPCと互換のPSO2どっちをやりたいかどっちがグラが優れてて爽快感がありそうかといわれれば、どう考えてもPSO2なんだよな
両機種持ってるけどまだGE2の方が楽しみ
240pでお好み焼きをジャギやドットの隙間が気になってしょうがない荒い汚いグラでゲームやるとすぐ冷めるのが分かる
3DSより解像度の高いPSPの4倍の密度と有機ELディスプレイのVITAはPS3を拡大大画面TVで見るより綺麗に見えたりするからね
3DSのPCエンジン解像度はもう嫌なんだって
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:21▼返信
>>754
万年マリオで代わり映えしないよりかよっぽどましですw
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:21▼返信
>>760
白騎士ってオンめちゃ長続きしてるやん
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:21▼返信
>>760
あんなんでも30万超えて売れたんだ、一緒にしたら失礼だろ、白騎士に
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:21▼返信
>>761
3DSの新規IPと比べるか
スティールダイバーだっけ?ミヤホンが作った新規IP
大爆死やないですか
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>757
モンハン好きで3DS持ってるのにモンハン3G買わないんだ
じゃあ逆になんのために3DS買ったの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>731
まぁ小野Pを代表として、やたら態度が悪いからキレたって話かもしれんが
カプコンとの取引で良い話をあまり聞かないもんでね…
他がどうなのかは知らないが。
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>760
白騎士は日野シナリオに耐えられなくて辞めちゃったなぁ・・・。
ソルサクは、総指揮がロックマンや鬼武者の稲船だし大丈夫だと思う。
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>751
SCEカンファのこと???

だとしたら主催はSCEなんだから、社長が演説を一席打つのも当然と思うが。
TGSで演説なんかしてたっけ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>761
それファーストが作る意味0だな
サードも困る
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>761
…はあ、そうですか
ご大層なことでw
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>761
アンチャとか爆発的に売れてるだろ
TLOUも売れるだろうし
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:22▼返信
>>767
逆に神ゲー連呼で持て囃されてたゼノブレは何だったんだろうな・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:23▼返信
>>745
実際それで中小サードいなくなって市場崩壊したのがWiiDSだけど?
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:23▼返信
どう見てもモンハンの穴埋めじゃん>ソウサク
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:23▼返信
>>770
小野は多分キチガイだから仕方ない
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:24▼返信
>>778
まぁモンハンもブランド崩壊で危ないけどなぁ
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:25▼返信
>>760
ソウルサクリファイスから白騎士の匂いは感じられるけど、3DSからWiiDSの匂いは感じられないらしいね
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:25▼返信
取引の場で高圧なのもキレるのもどっちもどっちや
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:25▼返信
>>773
ファーストがヒット作を持たない結果普及せずに会社を滅ぼしたPS3をお忘れか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:25▼返信
ソニーってゲームに対する愛がないよね
クソみたいにロード時間が長いゲーム平気で作るし
そのツケが回ってきた感じ
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:26▼返信
お、おぅ・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:26▼返信
>>740
モンハン出さないのは違う理由らしいぜ。
勝手にHD化は豚のただのガセ妄言だが違う理由で喧嘩したんだと。
で、舐められないための牽制と、あのボンボン社長が器が小さいのが原因らしいな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:26▼返信
>>769
あー横からだけど
俺もモンハン好きで今でもP2Gと3rdやってるがね、3GはNOだわ
で、何してるかって?世界樹4専用機だけどな
けど3DSの世界樹はなーんかやってて続かなくて、今現在は絶賛放置中
MH3Gは体験版やって操作がいやだったので買いませんでした
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:26▼返信
>>783
いまだありますよ会社
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:26▼返信
>>783
どこの並行世界の話?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:27▼返信
>>778
穴埋めとしては結構期待してるがねw
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:27▼返信
PS3は成功したように見えるけど失敗だよな
プレイステーションブランドを世界の超マイナーブランドに失墜させた
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:27▼返信
>>784
最近データ破損するぶつ森でたねえ
これは叩かないの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:28▼返信
>>783
え?SCE倒産したっけか?
ソニー本体と統合したのは知ってるけど
なにおまえそれが倒産とか言っちゃってるわけ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:28▼返信
>>786
取引先に喧嘩売ってる時点で終わってんだろ、SCE
しまいにゃ独禁法かなんかで指導が入るんじゃないか?
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:28▼返信
いや、3DSはWiiDSよりソフトさっぱり売れないしタイトルはもっと早くに過疎ってて、より酷い状態なんだけど‥‥‥
オマケに赤字。
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:28▼返信
>>783
お前の脳内の中ではな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:28▼返信
>>783
昔は倒産倒産と言って無知さらけ出してたけど最近は「会社を滅ぼした」とか変な言い回しするようになったんだね
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:28▼返信
Vitaのアクセサリー端子使ってLTE対応モバイルルータ繋げられたらいいのに

SCEさんオナシャス
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:28▼返信
>>791
今世界で1位の据え置きなのにマイナー
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:29▼返信
>>699
任天堂はゲーム部門一本だしMSはいくつかの部署のマイナスを帳消しに
出来るくらい全体で儲かってるからそりゃサードの金銭的サポートも出来る。

でもSCEの業績は良くてもソニーグループは火の車だから大盤振る舞い
出来ないんだろ。任天堂も赤字だけど、ゲーム一筋だからこそ負けられない
だろうから必死だしな。

スクエニは何か投入してくると思うけどね。ただ今はFF14に注力してるからな。
以前はFF11が一番業績に貢献してたくらいだしあそこはネトゲやソシャゲに
支えて貰わないとマジでヤバイ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:29▼返信
>>791
PS,PS2時代がゲーム全盛期だったってのもある
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:29▼返信
>>795
おまえはホントにどこの世界の住民だよw
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:29▼返信
>>800
他2社が次世代への移行を見据えて手薄になった好きに蔓延っただけだろ
805.757投稿日:2012年11月16日 00:29▼返信
>>769
プリキュアのためだ!新品をビックカメラで新品のコバルトブルーと一緒に買ったんだ!ついでに中古のゼルダも。
モンハンはP2Gから入って、購入2回目のP3の途中から飽きてきた。仮にP3Gが出ても買ったか分からない。そんな程度の思い入れ。
ちなみにラグオデは楽しかった。単純に大型ボスとの戦闘が楽しめたのだ。
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:30▼返信
PS3はBDの普及も兼ねてたし、普通に成功じゃねーの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:30▼返信
>>801
これが豚の理想という奴か・・・こえーな妄想の塊って
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:30▼返信
>>795
パワハラカプコンの時点で黒いのはカプコンっぽいけどな・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:30▼返信
ブランドあるヤツ以外で3DSって何が売れたっけ?カグラぐらいしか思いつかないんだけど
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:31▼返信
とりあえず豚はゲハ速に引きこもってろよ
ゲハ速のアフィ稼がせたれよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:31▼返信
>>804
他…2社?
あれ、なんか最近次世代機発表された?
俺、PSと箱の次世代機のことなら知ってるけど?
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:31▼返信
>>804
両方とも勝手に失墜しただけじゃねえかwまあMSは海外で人気だからそうでもないけど。

本当にどこの世界から来たんだよお前らw
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:31▼返信
>>804
SCEとMSは次世代に進んでるが任天堂はやっと今世代に来たばっかじゃないですか
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:31▼返信
>>778
モンハンの穴埋めにはなんねぇだろ。
システム周りからして別物だし、世界観も操作性も似通ったところを探す方が難しい。

マルチプレイの出来る狩りゲーだってだけの共通点で言ってるなら、むしろPSOの方がモンハンと似通ってるだろ。モンハンがパクったんだけどな。
まぁこっちは基本無料ゲーだからアクティブユーザーのほぼ全員がDLするだけはするだろうな。で実際触ってみて、自分に合うなら続ける、合わないならやめるだけ。
正直狩りゲーがやりたいって層は、GE2でもそれなりに確保出来るだろうし、発売の時期を1ヶ月くらいずらせばGE2で遊んでる友達と一緒にソルサクもPSOもやろうぜって感じになるかもね。これはそこそこお金のある大学生くらいが狙い目だろうけど。
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:31▼返信
>>801
ここにきてゲームを本業にしてる任天堂と片手間にやってるSCEのゲームに対する情熱の差が出てるよな
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:32▼返信
>>804
だいぶ前からWii死んでるじゃないですかwwww
あといつ糞箱が移行を見据えたんだよwwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:32▼返信
>>809
お前逃走中忘れてないか
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:33▼返信
>>795
喧嘩売ってるのはいつもカプコンだろ。
いい加減耐えかねてそれを買っちまったんだろうな。
それを我慢するかしないかが勝負の分かれ目だったんだろう。
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:33▼返信
>>804
Wiiって何年くらい次世代見据えてるのwww
3年くらいまともなソフト出てないんじゃね?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:33▼返信
ハードよりソフトと何度言ったらわかるのか こいつ馬鹿だろ
キラーソフトみんな取られてる時点で終わりだよ
金積んで独占ソフト増やせよ キラーソフトとってこいよ


あっ金ないか
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:33▼返信
確かにソーシャルで得られない体験したよwwwwwwwwwwww
スクエニとカプコンっていう大手メーカーから完全に干されるっていう
惨めな体験をなwwwwwwwwwwwwwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>815
SCEが片手間ってどういう事なんだよ…
あいつらコンピュータエンターテイメントじゃなかったのかよ…
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>817
なんか アレってさ…まぁ条件には当てはまるんだけど…
なんか「コレジャナイ」感は否めなくね…?
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>809
逃走中
番組自体の知名度はあっても、それがゲーム化して売れるなんて誰も思っちゃいなかった
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>795
あー、けど今PS3立ち上げたらPSアワードでMHP3rdと3HDでカプコンの辻本ボンボンと一ノ瀬が
SCE本社でインタビュー受けてたぜw
ああー、ぶーちゃんはこういうのは「社交辞令」とかいっちゃうのかなーw
・・・険悪な間柄に社交辞令ってのは通用しないのが世の常だけどね、普通は
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>787
オレにかなり近いなw
違うところは一応MH3Gは買った(けど下位村クリアまで)ことと
世界樹4も一応はクリアしたところか・・・
世界樹ぬるくてなあ、次こそは!と思っているうちに終わってしまった
クリア後ダンジョンでMAPだけはひどくなってきたけど少しやって放置中
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
あれ、MHユーザー300万に見放されてカプコポン敗北してね?
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>820
ソニー内部担保3兆あるぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>817
逃走中がTV番組だって事忘れて無いか?
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
>>818
死にかけてたPSPを救ったカプコンにふざけた口きいたりしたんだろ、どうせ
そりゃカプコンが切れるのは仕方ない
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:34▼返信
ゲーム好きでゲームブログに来てるんだろ?
なら普通に現行機全ハードぐらい買ってんじゃないの?
まあWiiだけはいらんと思ったから俺は買ってないがw
3DSLLからVITAは驚きがあるがVITAから3DSLLは一世代差で戻りたくなくなる
3DSから今時DSやGBAに戻りたくなりだろ?
VITAからも3DSだ
豚は煽る前にVITAも買ってちゃんとした比較した上で物を言え

832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:35▼返信
入門機とハイエンド機に分けて投入するのは別に悪くないかな。
子供にVitaはまだ持たせたくないけどPSPなら許せる。
ソフトメーカーも、DL版で両方に売っていけるし。
その前にSCEの体力が無くならなければいいが。
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:35▼返信
>>821
スクエニはHDタイトル出さないから諦められてるわカプコンもバイオ6でやらかしたばっかだなぁ
まともなゲーム出せよと
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:35▼返信
>>795
独禁法で調査が入りそうなのはダンピング紛いの値下げした任天堂の方だろ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:35▼返信
>>828
それをゲーム部門に使うと思うか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:35▼返信
>>820
>金積んで独占ソフト増やせよ
これはダメだろ。
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:36▼返信
>>815
ゲームが本業というかそれこけちゃったら倒産しちゃいますもんね任天堂はw
けっこうやばい状況だけどw
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:36▼返信
>>823
条件に当てはまってる以上コレジャナイもクソも無いだろw
面白そうだとかそういうのは度外視よ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:36▼返信
>>815
SCEはゲーム機の部品に1億近く研究費をかける変態集団だぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:37▼返信
>>830
そらパワハラもする罠カプコン
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:37▼返信
>>830
いやーさ、その情報どっから仕入れてるのさ?
少なくともここの世界じゃ聞いたことのない話なんですがw
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:37▼返信
>>832
先に体力無くなるのはどう考えても赤字で逆ざやWiiU販売する任天堂の方だから。
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:37▼返信
みんなして死体蹴りするのはかわいそうだからやめてやれよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:37▼返信
>>829
あれってブランド力あるん?いやあの番組全然見てないから知らんかった
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:37▼返信
>>825
ただのお仕事
険悪だからこそVITAについて答えてもらえない
他の連中には聞いてるのにね
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:37▼返信
>>835
部品1つの研究費で億飛ばしてるぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:38▼返信
独禁法といえばDSの液晶ですよねー
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:38▼返信
3DSやwii、wiiUのようなオリジナル要素のかけらもないだけで考えられる技術を詰め込んだって・・・
サードが離れてますよ、もっと新しい概念・遊び方を開発できるマシンが今求められてる
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:38▼返信
>>839
金掛けるのなんぞ思い入れなくても出来るよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:38▼返信
でもその結果がこのざまなんだよね
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:38▼返信
3Gも背面タッチもいらないだろw
R2L2に変わるボタンが必要だし、作り直しレベル
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:38▼返信
>>846
案の定の答えあんがとw
絶対いうとおもったわw
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:38▼返信
>>844
すでに死んでるWiiUだね・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:39▼返信
>>852
3DSも作り直しじゃないですか・・・
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:39▼返信
>>830
お前 小野Pの過去の振る舞いとかを探してみろ。
あれが正常に見えるならお前はコメディアンがキリストに見えてるもんだぜ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:40▼返信
>>846
ものすごいテンプレ回答でかえってびびったわw
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:40▼返信
PSVitaは、5インチの有機EL、3G回線など考えうる技術を詰め込んだ。
   ハハッ
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:40▼返信
>>854
WiiUは本体は爆発的に売れるに決まってんだろうが。
ソフトがどうなるかは知らねーが。
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
御託はいいから結果を出そうか
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
>>850
SCEって新技術の研究 量産 普及が同時に出来る変態集団ソニーの巣のようなところだぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
>>846
Vitaについても質問したんだろうけどな
ひどい回答だったから載せられないんだと思う
想像だけど
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
>>850
まあ任天堂はそういう思い入れないからあんな変なハードばっかつくるんですね、わかります
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
 考え得る技術
 ピロピロ  低速3G
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
>>860
詣でてるじゃない、死産って結果が
国内でも世界でもさっぱり売れない
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
>>845
いや俺も見て無いんだけどねw
でも見て無い連中が買うゲームなのかあれ?
周りが買ってるからなんとなくってパターン?
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:41▼返信
>>858
尿液晶を詰め込んだ3DSは凄いよなあwwwww
パネエwwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:42▼返信
小野Pって絶対SCEやPSユーザーに喧嘩売ってるよな
ここまで嫌われてる奴もそういないだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:43▼返信
>>862
想像の方向がいっつもネガティブだよなぶーちゃんってさ
根暗だろマジで
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:43▼返信
>>864
考えうる技術
尿液晶、時代遅れスラパ、詐欺3D

後なんかあったっけ3DS
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:43▼返信
任天堂は最近ビジネス優先て感じでなんかなぁ。ぶつ森の騒動見てるとそう感じるよ
自社ソフトも他社ソフトも既存IP頼りだし、もう確信犯だよね。ゲームへの情熱は失せちゃったのかな
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:43▼返信
ヘタにDAZEがゲーム大賞なんてとっちゃったから
SCEのアホどもは余裕ぶちかましてんだろうな
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:43▼返信
>>870
低解像度
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:44▼返信
>>868
だっていい年した大人があんな発言するとかちょっと怖いもん・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:44▼返信
焦ってバラ撒いたから任天堂は死に体になってるわけで…まぁゲハのバカは脊髄反射だから仕方ない
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:44▼返信
>>807
何で俺が豚やねん。むしろGKじゃい。確かに妄想でしかないけどMSは
実際DLCの優遇やら色々あるし金は絡んでるだろ。任天堂とカプコンの
関係然り。アサクリ3の独占DLCを獲得したSCEもまた然りだ。

ただ他二社に比べてSCEはそういうので優遇されないからそういう事
なんだろうなー、って言う想像だよ。ダクソもマルチになっちゃうし。金が
あったら囲い込んでただろ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:45▼返信
>>872
商売でやってる以上、まず売れることが至上命題なのにね・・・
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:45▼返信
>>866
見てない奴らは買わないよなぁ…
売れたこと自体は素直におめでとうと言えるんだが、あれ本当なんで売れたんだろうなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:45▼返信
>>870
3Dをオンにすることで液晶の色を中和することができるんだけどな
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:45▼返信
任天堂は技術屋のイメージないけど
技術屋のソニーがこれだとね
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:45▼返信
別に小野なんてどうでもいいよ
まだVitaにソフト出してくれてるだけマシ
まあ携帯機に格ゲー2本っていう嫌がらせのような出し方だけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:45▼返信
>>868
例え仕事で結果出したとしても
人として誠実じゃなかった人って死ぬ時とか酷い顔してるよ。
いろんな死体の顔を見た俺が言うんだから間違い無い。
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:45▼返信
>>830
ひょっとしてMHの事言ってるの?
あれはPSPがMHブランドを大きくした部分もあるからどっちがどっちって関係じゃないよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:46▼返信
まあけどPSアワードで一ノ瀬がまだカプコン在籍だったのはちょっとほっとした
一ノ瀬のタイトルは今後も期待してる
モンハンに限らずな
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:46▼返信
売れても赤字に対処の術はあるのかねえ‥‥
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:46▼返信
ちょw
世代交代を上手くやらないと とか言ってるところが素人臭いw
今まで通り 次世代機も全世代機も同時に売っていく所がソニーの長所なのにw
短命ハードと一緒にされると困るんですけどw
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:47▼返信
>>879
欠陥品ワロタwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:48▼返信
口では好意的なこと言ってるのにVitaに全然ソフト出さないやつらよりマシ
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:48▼返信
>>876
ああわるい
あれは安価ミスった
変な繋がりかたしてすまんな
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:48▼返信
>>883
SCEとカプコンって仲が悪いけどお互い支え合っていかないと
双方痛い目みるって不思議な関係だよね。
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:48▼返信
>>831
vitaも3DSも2台買ってる
買った順番でいえばvitaが先。ここまでvitaが悲惨な状況になるとは思わんかったが
今は3DSで十分満足してる
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:48▼返信
ところでアサクリ3マジで神ゲー
こんなとこに一日中張り付いている豚どもが哀れだわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:49▼返信
今日、青vita買ったよ。
感動した。
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:49▼返信
>>885
ここ何年もずっと赤字だったソニーのゲーム事業に答えは有るんじゃないか?

・・・あっ(察し)
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:49▼返信
>>886
Vita4000台なんだけど売れてる内に入るのか・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:49▼返信
>>890
カプコンはMSでも任天堂でもやってけるからSCE無くても別にかまわん堕ろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:50▼返信
さすがに豚の叩きが異常すぎる
勝ちハードの3DSの庇護下で堂々としてればいいのにね
いいじゃないかポケモンとマリオとぶつ森やってれば
俺はやっぱ他のゲームがしたいけどな。
綺麗な画面でさ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:50▼返信
>>871
マリオ乱発を見るに経営面で余裕ないんだろうね。みやほんの神通力が
落ちてきたのもあるかも。

今の任天堂にちびロボ出せないだろうな。スタフィーもGBAじゃあんなに
売れてたのに。DSでも出てないよね?

wiiUはメトロイドが出たら仕方ないから買ってやる。
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:50▼返信
冷静に見るとVitaってかなり悲惨だよね
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:51▼返信
>>896
何でバイオ6買わないの痴漢は・・・
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:51▼返信
>>891
結局自分がやりたいタイトルが何かって話だろうなそれは
なのに何でこう変な方向に話がブレるんかね?
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:51▼返信
>>896
MSはいけるけど任天堂は今後は無理だろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:51▼返信
vita見て開発したいと思うサードなんてこの不景気にないだろ
とにかくユーザー層の厚いハードじゃないと話にならない。
おまけにvitaで実現できることは任天堂ハードで十分可能。安くて便利な開発環境がある任天堂ハードから動く理由がない
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:52▼返信
>>891
うp
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:52▼返信
てか、vitaのソフトが少ないのは PSPをまだ売りたいからじゃないの?
で、来年からvitaに切り替える的な
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:52▼返信
高い ソフトがない これに尽きる
あとカグラとか十万もいかないソフトじゃなくてキラータイトル持ってこいよ
でもドラクエ MH 取られてミリオン売れるやつあったっけ
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:52▼返信
>>878
宣伝にお金を掛ける分には全然構わないが、ソフトが質より量、ゲームに掛ける手間を削いでビジネスに回してると言っているんだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:52▼返信
>>899
それならもうPSPの同じ時期は悲惨を通り越してGKでも煽りなしで早々の撤退があり得るくらいに絶望感しかなかった
それを考えたらPSPはよくここまで息を吹き返したし、Vitaはその悲惨な状況は来てないな
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:53▼返信
>>903
WiiUはVITAレベルのゲーム出せるけど所詮据え置き
3DSは不可能
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:53▼返信
>>899
冷静に見ても3DSの方が悲惨だぞ。
WiiUは発売してみなきゃ分からんが。
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:54▼返信
PSPの時はモンハンあったけど それ取られてほかにあるの
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:54▼返信
>>904
いいよ
奴にはVitaで自分好みのゲームが出ていなくて、3DSで自分がやりたいゲームに出会ってるだけだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:54▼返信
>>895
売れてる売れてないの話違うから。
バカの相手はしたくないから安価向けないでね
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:54▼返信
>>903
運営はそう思うかもしれんが
開発はヨダレが出るほどこれで仕事したいだろ。金じゃなくて苦労しないって意味で。
CPUもGPUもメモリも昨今のゲームに要求したいスペックは整ってるし
シェーダ言語もCG言語サポートしてるし、据え置きと違って画面サイズに合わせる事を考慮しなくて良いし
開発機は安いし幅とらないし。
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:55▼返信
>>903
なんで中小サードが出来てんのに不景気で開発したくない なんだよ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:55▼返信
>>894
他の記事でも書いたけど、少し違うが大雑把に書くと
PS3の開発費をSCEがだして、ゲームソフト以外の利益をSONY本体が受け取ってる感じになってるからだ
CELLとかBDとかPSNな
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:55▼返信
金でタイトルを囲うのは下策じゃないかな
それで何か上手くいった例を知らない
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:55▼返信
>>895
赤字で売れてるっていうのばら撒いてるんじゃないか
初期のPS3のように
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:55▼返信
>>910
どっちも悲惨だろ。
けなし合ってる場合じゃねぇ。
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:56▼返信
初期PSPに比べりゃVitaはマジで良いハードだよ
PSPは最初メディアインストールすらなかったからな
あの頃のモンハンをやってた奴はストレス耐性ありすぎだと思う。
それに比べたらVitaは1年目で十分完成されてる
あとはまあソフトだな。
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:56▼返信
>>912
じゃあ、そのヤツに伝えてください
3DSで満足してるんならその無駄なVITA2台とはいわず1台でいいのでください
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:56▼返信
>>915
大規模開発出来ないからだろ
いまVITAに出てるのってアプリレベルのゲームばっかじゃん
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:57▼返信
やっぱりこういう話はGKに勝てないわな
豚はなんでわざわざ負ける試合に来るんだろう?笑
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:57▼返信
>>922
Vita持ってねーのかよ。じゃあ語るなよ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:57▼返信
>>903
あー、PS系ハードでよく話題になってるファイアエンジンな、あれベースを作れば
PS3、PSV、PSPすべてで動かせるんだよね
PS3とPSVは言わずもがな、PSPもファイアエンジンforPSPでコンバートして
動かすことも出来るし
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:57▼返信
ソーシャルは身近だからあそこまで儲けてるのだろうか
そこの点はやはりvitaと大きな差があるよな
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:58▼返信
SCEのゲーム部門は任天堂と違って黒字だっての
豚はいつになったらPSN統合の話が理解できるんだよ・・・
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:58▼返信
3DSは売ってると言うよりばら撒いてるっていった方が正しいな
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:58▼返信
>>895
まぁ楽観視できる数字じゃないよね。
逆ザヤじゃないのが不幸中の幸いだけど
コンスタントに2万は売れるようにしないと開発も不安だよな。
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:58▼返信
>>908
インベーダーしか出ない月とかあったんだっけか。俺もPSPはMPOで
買ったからその辺は知らないけど。俺が買った頃はPSSもなくて変な
動画配信サービスでトムとジェリーとかHDCとか配信してた。

PSNが整備されてPSPが繋がるようになってからはFWのアプデの
度に神ハードになっていった。あの辺の経緯を体験出来て良かった。

MPOが出たのもPSPの元のポテンシャルが高かったからだと思う。
vitaも高いポテンシャルを存分に発揮したゲームが出る事を願う。
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:59▼返信
>>925
あれ箱〇のゲームも作れる謎エンジンだぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:59▼返信
DAZE、ペルソナ、王様、テイルズ、イースがプレイ時間100時間越えなんだが…最近のアプリはボリュームがあるんだなw
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:59▼返信
3DSって明らかに子供向けじゃん
だから論外
昔はポケモンやってたけど今は無理
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:00▼返信
おいおい豚はマジでサード皆無の3DS市場で10年戦う気か?
まだ3DSが発売してから1年8ヶ月だぜ?
あと8年間以上、サードなしでマリオマリオマリオで戦うの?
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:00▼返信
>>922
大規模どころか、ベースとなるプログラムをひとつ作れば、あとはPS系のどのハードで出すか
自由に決められるし、ハードによって新規にプログラム組み直す必要もないんだけどね
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:00▼返信
>>925
そいや任天堂には共通でないにしろエンジン配るとかあるんかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:01▼返信
>>922
3DSのゲーム?って内容もグラもアプリ以下じゃん
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:01▼返信
>>903
しっかり中小が利益上げてるのがVITAなんですが
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:01▼返信
マリオといえば、3DSLL買った時なんでかマリオも買いたくなったな
別にやりたいともなんとも思わないんだけど、なんでかふと思い浮かんだ
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:01▼返信
オモチャは中学生で卒業しました
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:02▼返信
俺がPSP買ったのはMH2ndが出た頃だったからなぁ
その前の悲惨な時期は知らんわ
っていうかその時期は全く買う気にならなかったわPSPなんて
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:02▼返信
レディリバ超おもしれーwwwwwwwwwwwwwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:02▼返信
ゲームは所詮おもちゃだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:02▼返信
>>922
>アプリレベルのゲームばっかじゃん

3DSの紹介ですか?
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:03▼返信
>>937
エンジン内に軽量化するツールあるぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:03▼返信
ここまでまとめるとVITAはとてもスペックが低いのに高くてボッタクリ
後、ゴキブリはソフト出まくりありまくりと言っていたのは実は嘘だったって事
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:03▼返信
939
しっかり利益は上げてないな
減収減益だけどなんとかしのいでるだけ
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:03▼返信
>>927
いや赤字だって決算で出てたじゃん
よく堂々とウソ言えるな
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:03▼返信
>>936
シェーダについては固定を使わないでシャドウマップとかやろうとしたら
最低級言語のアセンブラを触らないといけないってのは聞いた事はあるな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:04▼返信
>>922
アプリレベルってのは任天堂のゲームだろw
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:04▼返信
ゲームはオモチャって考えが 時代遅れのおっさん臭い
だっさ笑
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:04▼返信
>>937
ハードごとの調整はもちろん必要だよ。
でも、開発にかかる手間が削減されるのは確か。
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:04▼返信
>>937
だから、コンバートなの
テクスチャもPSPの解像度にあわせて自動で変換、圧縮する機能はついてる
もちろん、それはあくまで自動で細かいところに手はとどかないから、微調整するかどうかは
開発スタッフ次第だろうけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:05▼返信
>>929
VITAは逆ざやだよ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:05▼返信
>>948
そんな事言ってるから息をするように嘘をつくって言われんだよ。
スペックはどう見てもVitaの方が上で開発機の値段を出てるものを見る限りではSCEの方が安いでしょ。
3DSには違った誇れる場所があるんだからそこを持ち上げていけば良いじゃん。
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:05▼返信
>>945
たしかアサクリ3のエンジンもPS3 箱〇 VITAに対応してるんだよな
WiiUだけ別エンジンだから公式劣化
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:06▼返信

オモチャの任天堂とか恥ずかしくて買えない
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:06▼返信
>>956
適当言うな。
捏造が好きだな本当に。
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:06▼返信
>>956
物事を否定する際にはソースを提示した方が良いよ。
だから捏造って言われちゃうんだし。
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:06▼返信
豚はマジで虚言癖の奴しか居ねぇのかよ・・・
まともに話もできねぇわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:07▼返信
>>951
だいたい、PS3の大神HDで技術力を見せつけたヘキサドライブが、MGS3Dでは
ジャングルを表現することを優先した結果、フレーム数を落とさないといけないくらいに
厳しいハードだからな、3DSは
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:07▼返信
この人、いかにも技術畑の堅気って感じで好きだわ。それもVitaが好きな理由の一つ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:07▼返信
>>903
任天堂ハード、開発費高いっすよ?
Vitaと比べて最低3倍くらいかかる
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:08▼返信
お子ちゃま西くん
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:08▼返信
>>956
逆さやじゃねーよ
まずコスト決めて収まるよう詰め込んだのがVITA
開発経緯的に逆さやにはなりえない
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:08▼返信
>>956
ソース出せよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:09▼返信
>>903
任天堂ハード向けのプロジェクトはVita向けの3倍予算をもらえるの間違い
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:09▼返信
>>963
そのURL表示できねーんだけど。
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:10▼返信
>>963
記事ないんスけどどういう事スか?
その先の記事も捏造だらけだったんスかね?
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:11▼返信



GKにフルボッコされる豚W

何度見てもおもしれぇw

974.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:11▼返信
>>936
無い
だから任天堂ハードの場合一からエンジン組まないといけなくて、調整も時間がかかる
その結果開発費が高騰して、本数売っても赤字になる
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:11▼返信
これで拍車かかってどんどん離れて言ったらもう終わりだな
任天堂は自分たちで売れるソフトあるからなんとかなりそうだけど
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:12▼返信
そもそもVitaを作ったのは東芝だし
SCEJが幾ら頑張ろうが
ソニーが携帯ゲーム機を見捨てている時点で
どうにも並んだろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:12▼返信
>>974
逆さやじゃなく原価ギリギリなんだよVITAは
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:13▼返信
ぶーちゃんなりにがんばってるけど すぐ論破されちゃうね(>_<)
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:13▼返信
どうやらSCEは初期段階では逆ザヤでだし、後半で利益を出すと言う基本的な伝統的なスタイルもわかってないのにSCEの製品をまるであたかも好きであるかのように振舞ってるにわかがいるらしい
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:13▼返信
>>970
もう飽きたよそれ、面白くもないし
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:13▼返信
>>974
??どこに逆ざやって書いてあるの?
ねえ、どこ?

まさか三年に以内に利益=三年売り続けてようやく逆ざや解消  とか思ってる?
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:14▼返信
>>977
設計SCEだぞ普通にソニー製の部品もあるしな

自社では部品一つ作れない任天堂とは違うよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:14▼返信
>>974
いまゼロだからプラスにしたいってことだが?
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:15▼返信
逆ザヤのソース出しても理解出来ない半端なガキが数匹居てワロタ
3年で本体での利益を出すと言うのは今は?
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:15▼返信
豚の能力が低いから自分で調べてみたけど
確かにVita逆ざや説は信憑性のあるソースがいくつかあるな。
コストは下げる事が出来てきてるみたいで3DSほどじゃないけど
ソフト収益でギリギリ相殺してるレベルみたいだな。
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:16▼返信
>>985
原価ギリギリだよ
新型開発して利益を上げていく計画
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:16▼返信
>>972
横からだけど、お前らどんだけはちまに情報制限されてんだよ。
それゲームに関心あるやつだったらたいてい知ってる記事だぞ
URL開けないんだったら、テキストコピペして検索すればいいじゃねえか
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:16▼返信
>>980
今の御時世それ合わないからVITAは価格からハード構成したんだけど
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:16▼返信
>>963
あの値段で逆鞘なんか。まぁ、アナログスティックも新開発らしいしな。電撃だかで
「画面サイズを5インチにすれば付けられるスティック開発しました!」「よし、採用!」
みたいな話読んだわ。

確かコストは2万しない位だったはずだけど研究費は相当掛かってるはず。だのに
何故本体下部のシリアルコードは簡単に剥がれるシールにした・・・
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:16▼返信

ガキは黙って3DSやってろ

992.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:17▼返信
>>986
信憑性のあるソースとやらを一緒に貼れカス
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:17▼返信
どっちもどっちだな。
手軽で人と何度も対戦を繰り返すような簡単なゲームを本当は好きだった人の何割かが
PSPやDSで遊んでいたんだよね。
(つまり、PSPやDSを遊んでいなかった人も巻き込めた)
PSVitaになりPSPより高性能だからPSPは買わなかっけど買ってみると言う人は皆無だったので
既存のPSPユーザーの何割かが買っただけになっている。
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:17▼返信
豚はゼロって概念がないらしいw
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:18▼返信
>>985
0≧ということだな
これには0も含まれる
日本語は正確に使おうぜ
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:18▼返信

VITAの利益をしばらくは開発費の回収に回すってことじゃなかった?
逆鞘の意味わかってる?
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:18▼返信
>>990
いや、パーツの値段とか性能見てみるとあの値段はかなり安いぞ。
本来なら5万クラスじゃないの…
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:18▼返信
>>985
コストって知ってるか?
そう、SECのお金からVitaが生まれるわけだね。つまりお金が減っちゃうわけだ。
その減らした分をVita本体だけで取り返すのが三年以内ってわけだ。勉強になったかな?
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:18▼返信
0とか経済の仕組みを一から学び直せよタコ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:19▼返信
来年はPSVでギレンとGTとGTAを発売してくれ。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:19▼返信
しかし4ケタン!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:20▼返信
>>995
日本語じゃなくて算数か…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:20▼返信
>>1001
えー、それマジで空気読めてないぜ?
出直してくれば?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:21▼返信
>>1001
ゲームする上でなんか問題ある
ソフトは出てるぞ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:22▼返信
>>1001
ゲームする上でなんか問題あるか?
ソフトは出てるぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:22▼返信
>>992
ごめん。先の情報をよく見たら3DSディスってる情報だった。
なんでVita関連の記事だったのにいきなり3DSの逆ざや値段が出てきてんだ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:23▼返信
確かにネットワーク関連機能も非常に充実してるんだが、・・・
near・フレンド・パーティ・グループメッセージングあたりの機能って統合出来なかったんだろうか?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:23▼返信
逆ざや云々は置いといて、
スタート時から赤字が3年確定してるってのもバカな計画だよな
PS3から何も学んでないつうか
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:24▼返信
ソニーハードの立ち上がりはこんなもんだろ
あのPS2だって「もう性能とかいらないから」とか言われてたくらいだしな
携帯機ハードのスタンダードはVitaで示せたと思うよ
あとはソフト揃えて、安めの新型Vita投入すりゃそれなりになるだろ

任天堂の携帯機に圧勝なんて不可能ってのはわかってる
子供への需要が圧倒的だし、むしろ今の「子供がPSP持ってる」ってのが個人的にかなり衝撃的だわ
PSPを子供がやることになるイメージなんて持ったことなかったしな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:25▼返信
>>1008
赤字違う開発費だよ

ちなみに3DSは赤字+開発費な

1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:26▼返信
>>997
まぁ、普通の業界ならコスト、開発費で利益0なんて値段設定しないだろうから
もっと高いだろうね。広告費もあるだろうし。

ただ、確か故障時の本体交換の値段が海外のアナリストとかが予想する原価
とほぼ同じ値段で「これが原価じゃね?」と一時期噂になった。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:26▼返信
>>1008
PSPやPS3という現代機がサポートしてくれるからなぁ。
PS2の頃に出たPS3はまさにバカな計画だと思ったが、BDも浸透したし、最終的には良い方向に向かってるしな。
Vitaは現状恵まれてる方。PSPに比べたらな。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:26▼返信
100万本しか売れないハードで携帯ハードに適した開発費が掛かる新規ゲームは
出ないんじゃないの?。
100万本でアクティブユーザーが80万台と多く見積もってもゲームソフトが売れるのは
MAXで40万本くらいでしょうし。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:26▼返信
>>1008
無理な先行投資をした感じはするよね。
広報は金ドブ集団だから拍車かけてるし。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:26▼返信
レディリバ買いに行ったらVitaの青とNFS買ってる人がいたよ

徐々にだけれど売れていけばいいんだよ

赤字垂れ流して看板ソフトのバグへの対応も出来ないようになるよりマシ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:27▼返信
立ち上がりが暗黒期は良い事じゃないからな!
ってSCEに言いたい。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:29▼返信
>>1015
徐々にだとしても週販で最低1万は売っていかないとダメじゃないかな…
コンスタントに2万は欲しいところでしょ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:29▼返信
>>1013
PS3と同エンジン同素材使えるから開発コストかなり削減できる
据え置きゲーの外伝作るのにかなり適してるな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:30▼返信
>>1016
尻すぼみよりは良いんじゃないか?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:31▼返信
今日アサクリとモストウォンテッド買ったけど、どっちもおもろかった。特にNFSはマップめっちゃ広い。上下考えないならDAZEより大きい。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:31▼返信
ユーザー的には長く広くソフトが出てくれりゃいいよ
既にVitaソフトは5本買ってるし、PSPゲーも出来るから満足してる
煽るわけじゃないが、3DSはホントにやるゲームないんだよ
マリオとポケモンが好きな奴には神ハードなんだろうけど、
それに興味が無い人間にとってはファミコンより価値がない。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:31▼返信
>>1013
結局そこは共通エンジンが鍵を握ってるだろうな。
PSPやPS3で作ってたサードはすんなりVitaに移行できると思うぞ。
そうすりゃファンも付いて来てハードの売上が上がる。ソフトも売れる。
まあ現状皆まだPSPで稼げるからとどまってる所多いけど。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:32▼返信
負け犬の遠吠え。
マーケティングのイロハも知らん屑。
こいつサラリー貰ってて恥ずかしく…ないんだろうな。一民間企業の社員様だし。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:34▼返信
ていうか※937のレス結構あったんだなw
実際に手をつけたワケじゃないけど、PS3ToPSP変換は
どうしてもそんな簡単に考えられないんだよなぁ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:35▼返信
負け犬の遠吠えとは面白い表現だな
何に負けたんだろう?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:36▼返信
ただ正直VITAクオリティと言えるようなゲームは皆無じゃね?ファーストとマルチ以外で
少なくともこのままのハード売上の推移だと4~5万本でペイできるようなゲームしか出ないんだろうな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:37▼返信
所詮3DSはお子様向けのハード、
売れるのはむしろ自然。
Vitaは子供が手をだすには高すぎる。
豚は売れてるのは自分たちの功績かの様に誇ってるがなww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:37▼返信
>>1019
けど理想はやっぱり辛い時期が無い事でしょ。
最初は可もなく不可も無くっていう感じで微妙な空気はまだ良いけどさ。
マズいって臭いがするのはダメじゃないかな。
様子見するサードが増えるのは間違いないでしょ。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:37▼返信
>>1026
一万値下げしてまでばら撒いたのに結局コアゲーマーに逃げられた
任天堂の遠吠えの事だろw

もしくはWiiで7年も開発して大爆死して赤字の負け犬メーカースクエニの遠吠えかw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:37▼返信
>>1027
15日発売の海外ゲー2本やってみろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:38▼返信
豚も3DSじゃもう無理ってわかってるんだよ
かといって任天堂にはVita並のハードは作れない
てか3DS出てから2年すら経ってない
新型ハードを出すにしても早すぎるし、
だからといってこのままではサードは消えたまま。
まずいのは任天堂だと思うがね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:39▼返信
>>1031
だからそれマルチでしょ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:39▼返信
>>1032
vitaが欲しいなら皆買ってるだろ
いらねえんだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:39▼返信
>>1029
それでも今の3DSのサード撤退ムードよりは期待感があるよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:40▼返信
>>1029
WiiDSで爆死経験がある中小サードは皆来たがな。
ガストファルコムなんかその典型。

ようはサードは普及台数にもう騙されちゃいかんって事だな。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:40▼返信
>>1033
1本はマルチじゃねーよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:40▼返信
いやいや2万2000円越えの3DSLLが売れてる時点で値段は関係ないでしょ
単純に子供向けのソフトラインナップがないからだと思うよ

だけどこれは利点でもあって、
ソフトさえ揃えば購入者は出るってことだ
そのきっかけがGE2なのかソウサクなのかはわからんけどね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:40▼返信
>>1022
よし!じゃあマリオとポケモン(まだでてないけど)を除いたソフト販売数で
3DSとVITAくらべてみようぜ!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:41▼返信
>>1033
アサシンクリードは外伝だぞ。マルチじゃない。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:42▼返信
>>1038
3DSLLは1万8900円じゃなかったけ?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:42▼返信
VITA赤字って何処にそんな根拠がw……
VITAはエンジン創りこんであっていいね!サードに優しい環境を提供するのは大事。
というより人気が出るハードは大抵開発環境いいよね。(PS2除く)
VITAも良ハードになっていくよきっと(憶測)
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:42▼返信
>>1039
だからさあ、ろくなゲームがないっていってんだよ
ただでもらっても「逃走中」なんてやりたいか?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:43▼返信
>>1035
だからさ、3DSと比べてもしょうがないっしょ。
もうあそことは層が完ぺきに分かれてんだからさ。
A級グルメとB級グルメを比較してもしょうがないでしょ?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:44▼返信
>>1043
ごめんMH4より興味ある
どっちも買わないけど
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:44▼返信
本体が売れることより新作が発表されるほうが嬉しいんだよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:45▼返信
>>1042
広報がアレじゃちょっとね。
良いものでも何が良いのかを皆が知っていかないとさ。
アンドロイドとiPhoneどっちが良いのか分からないけどとりあえずiPhoneっていうような人間ばかりでしょ?
認知度を高めるんじゃなくて何が魅力的なのか宣伝していけよっていう。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:45▼返信
ニシ君マルチマルチ言うとるけどソレって販売台数が遥かに多い3DSは無視されて糞市場のVITAに注力したって認識でおk?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:47▼返信
>>1045
動画そこらにあるから見てみろ
PSレベルだぞ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:47▼返信
>>1044
別に最近の任天堂ハードのサード2年撤退よりはいいって
言い直してもいいよ

Wii DS 3DS 例外が無いんだが
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:47▼返信
相変わらずの自己満足商売か
マーケティングも何も無いんだろうな
そりゃ売れないわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:48▼返信
任天堂ハードは、サードが必ず完全版をソニーハードで出すから、買う必要はない。
ソニーハードは、ゲーマー向けゲームが多いから、当たり前に面白いゲームばかりだわ。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:48▼返信
>>1043
正直好みの問題だろw
お前みたいなVITAに出てる妙チクリンなゲームが好きな奴が少数派で
3DSに出てる、お前に言わせればろくでもないゲームが好きな奴が多数派

そういう現実があるから47倍も3DSが上になっちゃうんだよな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:48▼返信
>>1046
その新作が発表される事に普及台数がやっぱり関係しちゃうんでしょ。
だから3DSにゲーム出すってう情弱プロデューサーや
ほんの一握りの市場を理解してマッチしたもの作るプロデューサーがいるんだし。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:48▼返信
>>1049
3DSにPSレベル以上のゲームってあるの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:49▼返信
vitaはすっかりマニア向けハードのイメージが付いてしまった
こうなったら何をやっても無理。箱○のようにね。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:50▼返信
>>1053
好みじゃなくて層の問題じゃね。
良くも悪くも「任天堂ゲームしか買わない層」はたくさんいるんだし。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:50▼返信
3DSは既にサードが離れてるって事実がある
そりゃ本体売れまくりでマリオもポケモンも売れまくりだけど、他が死にすぎ。
そしてクソゲー「逃走中」が未だにランキングに入ってる。
これはもう「話題になったゲームしか買えない層」が主要層ってことなんだよ
だから新規IPなんて発売したって無理な市場になっちゃってる。
今のVita以上にサードにはきついんだよ3DS市場は。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:51▼返信
>>1053
ティシュみたいにばら撒いて赤字
そんなの売ったって言わないよ

ボランティアまたは慈善事業
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:51▼返信
>>1055
流石に頂点シェーダ+シャドウマップをやってるゲームが多いな。
裸眼立体や演算できるポリゴン数の限界のせいで台無しだが。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:53▼返信
ナニを根拠に3DSはサードから逃げられてるんだ?……
全くゴキブリの脳内はわからん。そこが逆に興味深いがね。嫉妬心というものがここまで人を醜くするとは思いもしんかった
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:53▼返信
赤字マーケティングかあ…是非とも参考にしたいわぁ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:54▼返信
>>1059
1万5000円も取られる慈善事業があってたまるかww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:54▼返信
>>1060
そんな半端な事になってるからPS以下なんだよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:55▼返信
>>1056
マニアとは違うんじゃない。
ゲームやる人しか買わないって感じだろうな。
つまりはゲーム業界は衰退したってこった。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:55▼返信
>>1061
逃げられてない証左は何かな?
モンハンですか?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:56▼返信
>>1063
慈善事業以下って事かそんなモンだよな~任天堂のやる事なんて
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:56▼返信
>>1048
直近でマルチって言ってるの俺だけど、俺はニシくんなんだ?まあどっちでもいいけど。
3DSなんてどうでもいいよ!
結局VITAのスペックに見合うゲームはマルチで作るか海外の金もってるところしか作れてないじゃんて話。
国内の中小サードからゲーム出るとか言うけどさ、わざわざVITAでやる価値のないもんばっかだよ。
もう海外ゲームやるしかないのかな、俺あっちのゲーム合わないんだよなあ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:57▼返信
>>1061
お前が豚なら人の事は言えないと思うよ。
まぁ俺もサードから完全に逃げられたっていうのは言いすぎだと思うけど
DSの前例や、ソウルハッカーズとペルソナやモンハンの大幅な売り上げ減で
サードが敬遠気味な傾向にあるのは事実じゃないかな?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:58▼返信
>>1068
VITAでやる価値があるかどうかはお前が決めるこっちゃ無い
100万のユーザーが一人一人決めりゃいい
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:59▼返信
PS3やPSPという前例があることで
Vitaには余裕の風格があるからな
情弱貧乏はスルーしてドンと構えていればいいのさ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 01:59▼返信
>>1068
フルスペック使わないといけないって誰が決めた?
最初はPSPや3DSでできなかった事が出来るってだけでいいじゃん
2作3作出していくうちにクオリティーは自然に上がっていくよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:01▼返信
>>1067
その慈善事業以下のことに数百万もの人間が付き合ってるわけだから
世の中わからんよなw


1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:02▼返信
あんだけ死んでたPS3が国内唯一の据え置きハードになったりしてるし
Vitaもなんとかなるだろ正直
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:02▼返信
>>1072
ぶっちゃけさあ、PSPでもできるゲームがほとんどじゃん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:02▼返信
>>1073
赤い羽根募金に募金する人って日本だけでも1千万人超えてるらしいぞ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:03▼返信
けど世間の殆どの人間はvita買うより手持ちの携帯で手軽にゲームが出来る体験の方が良いらしいよ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:04▼返信
>>1075
もうホント聞き飽きたお言葉だな
PSで十分PS2で十分DVDで十分
年月がたつということを知らんのか?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:04▼返信
>>1075
お前のPSPってどんな高性能高画質?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:04▼返信
>>1074
wiiの棒振り操作は飽きが早い事は明々白々だったからな
遅かれ早かれPS3以外選択肢は無かったよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:05▼返信
>>1077
それで満足出来ない奴がやるから娯楽なんだよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:06▼返信
>>1077
そのほとんどの人間は色々なゲームを遊びたい人達ではないよね
1個あれば十分な人たちでしょ?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:07▼返信
>>1079
いたって普通のPSPだけどね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:11▼返信
>>1083
PSPレベルゲームはPSPとマルチで出してるだろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:11▼返信
ヤケクソニー
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:13▼返信
PSPを買ってるやつのほとんどがモンハンをやるために買った。俺もそうだ
vitaにはそれがないから買う必要がない。
性能がいいとかいう話でなく買う価値が全く無いんだよ。
ゲーム以外の機能が充実って言ったってスマホで出来ることばっかりじゃん
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:13▼返信
もういいや、
SIRENと箱庭くるまで安くなっても買わねw

スケジュールの(仮)とか新作RPGとか
客舐めすぎだ!
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:16▼返信
>>1076
それで?その募金に15000円放り込む奴はどれだけいるんだろうね
そもそも赤い羽根全然関係ねぇww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:17▼返信
>>1073
まさにこれが衆愚政治って感じだよね。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:24▼返信
据え置きレベルになると携帯機はアイデンティティが崩壊するよ
GBAの時もそうだった、旧世代のSFCレベル、けどなんて言うか行き詰まるんだよね新しいものがない
それでニンテンドーは迷走というか何を血迷ったかDSなるものを出したんだ、そしてヒットした
SONYはPSP出したけど最初は不振、モンハンという遊び方ができるまで流行らなかった
Vitaは何ができる?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:27▼返信
>>1090
だからさー
据え置きレベルってどこを想定してんのよ?
6年前のハード?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:29▼返信
Vitaはすごく画像が綺麗らしいです。
でもサードは全く生かしてくれません。
挙句の果てにはPS1レベルの背景を使って、絶景とか言い出す始末です
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:33▼返信
>>1090
一つのモデルとしてはサムドラみたいなネトゲが出来るようになったよね。
3G回線の規格と契約がもうちょっと発展すればワンチャンあるかもしれんな。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:38▼返信
相変わらず宣伝が意味不明。
開発者は関係ないけれど。

全て乗っけたなら、ダイソン掃除機くらい内部さらけ説明するようなCMにしてほしい。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:50▼返信
いいからゲーム出せよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:50▼返信
ほしいと思えるゲームが出れば買うだろ
ただそれが無い
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:52▼返信
>>1092
はあ?
360からの移植が早いわ、WiiUとマルチになるわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:56▼返信
ソフトソフト言ってる奴は
何が来てくれたら買うの?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:59▼返信
>>1098
大半が残念な事にモンハンだろうな…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:02▼返信
>>1068
キャラクター人気である程度売れるのが見込めていたとは言え、基本は
ほぼレンダリングムービーとは言えdiva fはかなり手間掛かってた印象。

最終的には4人同時に出したしモーキャプにも相当手間掛けてる。
まぁ、でもvitaオリジナルでさすがvita!ってゲームは確かに限られるね。
だからこそある程度大きい会社に頑張って欲しいんだが腰が重い。

御影が「vita用のゲームの開発に既に三年掛けてる。画面見ただけじゃ
絶対ウチのゲームだって分からない」って言ってたけどどんなんだろ。
イメエポだけど。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:03▼返信
良いハードなんだけどSCE自身がゲーム出して引っ張ろうって意欲に欠ける
あまりにもサード頼み過ぎる
ゲームハードの会社なのに他力本願すぎていらつく
1102.ネロ投稿日:2012年11月16日 03:04▼返信
興味ないからソーシャルもクソもない
たかが、ゲーム機やしな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:04▼返信
まだモンハンでPSPが売れたとかいうバカがいるのか
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:05▼返信
PS立ち上げの頃のようなゲームSCEブランドでバンバン出して新しい市場作るって姿勢がまったく見られなくなった
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:05▼返信
相変わらずこいつのコメントは具体性が無い。


1106.ネロ投稿日:2012年11月16日 03:07▼返信
今の新型崩れのハードは全部、他力本願にみえる
=老害の無駄な促進
結局、破滅の道でしかない
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:08▼返信
どこの会社も携帯機捨てて据え置きで全力出してくれよ
vitaだのDSだのどうでもいいわ 携帯機全部いらん
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:10▼返信
ソニー自身がPSPからの移籍をしてない
パタポン、勇生、LocoRoco
待ってるぜ!!
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:16▼返信
いやVitaほどSCE製のゲームが多いのも他にないと思うが・・・
みんゴルも重力もレジもアンチャも細々したその他タイトルも
なにげに会社名をストアで確認してみればSCE製だっての
相変わらず豚は妄想で叩いてんのな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:19▼返信
>>1108
vitaでの勇なま・・・ゴクリ。ロコロコは難しいだろうけどパタポンは普通に待ってる。
違う道を模索する、と言う事で3ではヒーローポンが主役だったけど次回作では
どうなるかねぇ。

お願いだからタッチでリズムはやめてぇ!ボタンでリズム刻ませて!!
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:29▼返信
>>1110
どのタイトルもPSPでは限界まで作っているからねえ
パタポンはVITAの限界までゾロゾロ感を増してほしいし、ボスを使役できたりできるかも
勇生も1000匹ぐらいじゃカクつかないのを希望
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:46▼返信
ほんとに素晴らしいハードだと思うがやっぱりコンテンツが大事なのかなぁ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:47▼返信
3D入ってないから売れないって奴はアホww
3D無理にいれる必要ないわw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:47▼返信
>>1103
モンハンの後が続いたからこそPSPがDSから客奪えたんだよな
ミクとかDDFFとかの他に10万~30万ぐらいの売り上げのソフトたちが盛り上げた
モンハン厨はモンハンしかないとかいまだに言うがな…
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 03:59▼返信
サードも3DSの作りにくさと異質な市場に懲りたのかVitaに移行し始めてるよな
残ったのはvitaには合わないガキ向けと任天堂ゲームだけ
3DSはかつてのwiiと全く同じ道を辿ってるかそれ以下
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 04:09▼返信
>>1115
なんか増えてる?タイトル見ても「は?」って感じで、

待ってました!やっと来たかとか思えないんだけど?

3DSも真4まで子供ゲー一色で瀕死だけど...

DS時代みたいにホラー作って欲しいわ!
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 04:25▼返信
ソーレソレソレ
サ ム ゲ タ ン
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 04:39▼返信
スマホを超える機能
据え置きを超える性能

どちらかあれば・・・

だがどちらも無い
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 05:31▼返信
やぁ、ぼくGK。Vitaは発売日に買って2台持ちだよ。
ぼくが思うにSCEは任天堂と売り上げで戦おうとか思ってないんじゃないかな。
もし仮に任天堂がハード事業をやめたとしても、そう爆発的にVitaユーザーは増えないだろうし。
でも、もっと気の合うゲームの話がしたいからVitaユーザーにはふえてほしいとGKは思うよ。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 05:44▼返信
>>1112
そらそうよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 06:27▼返信
だからさぁ…
インタビューで俺スゲースゲー発言するんじゃなくて
凄いゲーム体験出来るソフトを沢山出して下さいよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 06:29▼返信
カイハツヒカイハツヒ
「VITAは解像度高いから開発費高い」は恥ずかしい思いしたので
次は「VITAは開発費かけられない」で押しますね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 06:44▼返信
ソーレソレソレ
糞ビータ~\(^o^)/
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 06:50▼返信
煽り屋も飽きないね、バグ森やってりゃいいのに。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 06:58▼返信
ビータ買った29800円を本気で損したと思う感覚はソーシャルでは味わえないわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 07:13▼返信
3デスのゴミソフトより良いゲームたくさんあるのになぁ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 07:28▼返信
>>1126
時給幾ら?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 07:31▼返信
>>1124
あいつらハードもソフトも持ってないから
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 07:33▼返信
ま、でかいタイトル引っ張ってくるまでヨンケタンのままだろ
せめてハーフは叩き出さんと方向転換されかねん
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 07:37▼返信
冗談抜きで貧乏人とライトゲーマーは値下げするまで待ってればいいと思うよ
もともとそういう戦略だし
3DSかPSPやってればいいと思う
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 07:42▼返信
VITAは作って売るだけなら逆ざやじゃないって発売前に言ってたような気がするけど
俺の認識では開発費や広告費はペイできないけど売れば売るほど赤字になるわけじゃないと思う
まあ結構キャンペーンやってたから赤字だったとは思うけどもうすぐ1年たつから原価も下がってきてるでしょ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 07:44▼返信
発売スケジュール見たけど
やりたいゲームが朧村正とドラゴンズクラウンだけだった
技術とかどうでもいいからソフト増やせ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:12▼返信
原価下げて販売価格も下げるなんてそう簡単にできないぞ
任天堂でさえLLに苦労したんだ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:28▼返信
>>1132
3DSも本体売れてるけどソフトは散々だぞ
モンハンしかやってない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:38▼返信
>>1133
そーか?マリオやモンハンや子供ゲー以外でも
バイオリベとかFE覚醒とかテリワンとか世界樹とかルンファクとかハッカーとかブリブリとか
従来の和ゲー好きなゲーマーなら食指が動くのが結構あって買ってしまった
もちろんオレはゲーム好きなのでPS3とPSPも昔から持ってるよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:47▼返信
>>1130
メモステ足してもたった3万5千円ぽっちのもんで貧乏云々とか…
PS3だってモニタからソフトまで全部足せば6万近くかかるけどみんな買ってるだろ
やるもんねーから誰も買わねーんだよw大体VITAのコアなゲームってどれのこと言ってるんだ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:56▼返信
>>1136
ゲームのためだけにテレビ買うやつなんていないのに、何でモニタを総額に含めるんだよ?
煽りたいのは解るが、もっと一般的に考えてくれ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:01▼返信
なんか任天堂ファンあんまいないな
ソニーファン>>>>任天堂ファン
の勢力だと盛り上がらなくて、PV数下がるぞ
ソニーファン=任天堂ファン
の勢力なら、盛り上がってPV数増えるのに
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:02▼返信
ゲーム用モニタはゲーマーなら買うだろ
まあそれだけで3万5千は掛るが
TVつけっぱなしでゲームもPC(ネット)もするし塞がれるのは嫌だ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:13▼返信
そんなことはみな分かってるけど、複雑、長い、キモいの勘弁、スマホアプリやソーシャル程度で充分という人が多いから今がある。

1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:19▼返信
>>1139
それはゲーマーの考え方でしょ?
一般人は今あるテレビにPS3を買って繋ぐし、そのためにモニタを新調したりしない。
ゲームのためにそこまで出費できる人なら、もうvitaくらい持ってるよ。

最初に言った「みんな」ってのは一般人のことじゃないの?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:27▼返信
>>1133
任天堂でさえじゃなくて任天堂だから苦しんだだ
丸投げの生産委託だと多量発注しか方法はないが
いまそれができる資金が任天堂にはないからな
それ以外に原価を減らす方法は内部生産で生産技術をあげるか
他に部品需要つくるしかない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:04▼返信
>>1061
何を根拠にって…いや、普通に発売されるソフト、そしてその発売元を見比べて
3dsは目立つのは一部の大手メーカーと任天堂くらいしかないじゃん
お前は任天堂が「サードが逃げております」とかいった公表発表がなきゃ察しが出来ない子?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:05▼返信
>>1142
Vitaって同じような生産体制じゃないか?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:17▼返信
ソフト出せ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:24▼返信
>>1144
vitaは汎用部品だけどソニーの他の部門でも汎用部品は使用している
他部門の在庫を回すとか一括で注文してコストさげることを生産管理がやってる
任天堂はそれがないこれは明らかに不利
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:42▼返信
>>1136
だからそのたった3万5千円ぽっちのものをぶーぶー文句言って
買わない奴なんてたいしてゲーム好きなやつじゃないだろ
両方持ってて3DSにソフトが集まってほしいなんて奴もそういないだろうし
俺は爆死や値下げ確定のWiiUですら普通にロンチで買うけど
VITAほしくて金がない奴はそのうち値下げするんだから文句言ってないで待ってろっていいたいだけ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:38▼返信
3DSがVitaの47倍売れてる日本の小売店の日常

「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」
「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」
「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」
「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」
「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」
「3DSください」「3DSください」「Vitaください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」
「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」「3DSください」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:52▼返信
>>6
技術を抜けばいいってものじゃねーよ。
Vita見たら他の携帯機で遊ぶ気しねーよ。
低性能低容量だからソーシャルに簡単に食われるんじゃないか。
ゲーム機ならではの技術がなければ負けるのは当然。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:00▼返信
3DSがVitaの47倍売れてる日本の中古店の日常

「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」
「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」
「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」
「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」
「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」
「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」
「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」「3DS売ります」
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:44▼返信
>>102
妄想はいいから。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:02▼返信
>>299
任天堂側に無い機能はすぐそうやって否定に走るのが居るよな・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:07▼返信
>>354
スムージング入れたか???
Vitaの画面で見たらPSPでやる気なくなったが。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:14▼返信
>>1154
任天堂ハードはサードのゲームをもともに動かす機能もないからな
だからあらゆるサードソフトを豚が憎んでる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:35▼返信
>>481
そのうち下がるから待っとけ。SCEはコストダウンを常に研究してて順当に値下げするから。
VitaはPSPの登場当初に比べたら順調なペースだ。
確実に携帯市場も任天堂が食われてるよ。
PSPが初めて撤退に追い込めなかった携帯機で、さらにVitaという次世代機まで登場を許した。
任天堂は何時まで携帯機で余裕で居られるかね。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:40▼返信
>>491
当たり前だ。
金の切れ目が縁の切れ目になるのが解っているからな。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:46▼返信
MTGのゲームとかだせばいいんじゃね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:46▼返信
>>1138
こんな暴言、ねつ造、妄言上等なソニーファンだらけのブログで
任天堂ファンが増えるわけがないわ
バグ森とか回収しろとか騒いでるのマジでここだけだよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:49▼返信
VITAには無駄な機能詰め込んだの間違いじゃないのか?
じゃなきゃ売れるだろw
PSPはあんなに売れてるのに
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:52▼返信
>>1161
暴言、ねつ造、妄言やってるのは任豚だから
たしかに任天堂ファンが増えるわけはないな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:56▼返信
>>1163
3DSは現在のソフトの技術水準以下のハードだから
それ以上のソフトがでない
すこし余剰な機能がなければ新規IPが存在しなくなり
ゲーム市場は崩壊するな
現状は任天堂はソニーに寄生してるにすぎない
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:03▼返信
>>572
ねーよ。
モバイル回線に対応するだけで、どこでもネットゲームが出来るようになるのに。
今3G回線搭載しないと将来の通信料値下げも無いしな。
3G回線搭載の布石の意味がわからないのは俄。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:08▼返信
>>606
PS3開発キットでも黙っててもSPE活用してくれるようになったし。
こういった技術提供は地味に効くんだよな。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:10▼返信
>>613
>技術力のない会社にはPSPや3DS程度の性能のが丁度良かった。
バカ基準かよ!
下に合わせてどうすんだ???
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:14▼返信
>>619
はぁ?
携帯機の話なのに、PCや家庭用???
お前は携帯ゲーム機を選ぶのに、PCや家庭用も選択候補に上げるのか???
一体どういう神経してんだ?
これだからゲームマニアは常識はずれで馬鹿呼ばわりされるんだよ。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:18▼返信
考えられる技術を詰め込んだ・・・?むしろ考えられない技術を詰め込む方法教えろと言いたいのだが。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:19▼返信
>>635
売りたいものを売りたいように売るのは任天堂の十八番だろ。
ユーザーニーズを本当に考えてるなら、あそこまで低性能過ぎるものを作らないし、
WiiUにHDDや有線LAN端子が無いとか、百歩譲ってHDD内蔵が無いとしても
USBを3.0にしてないとか、最早巫山戯てるレベルなんだがね。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:25▼返信
>>675
子供ならPSPにでもしとけよ。
高額商品を簡単に買い与えるのは良くない。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:30▼返信
>>1162
3G回線だけじゃないの?よく知らんけど、通上通信領域に対してのロックは掛かってないような気がするのだが?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:47▼返信
>>1169
最近はタブレットも驚くくらい安価になってきてるし
携帯電話は必需品、スマホの需要も伸びてる
そういった端末でプレイできるなら専用機は必要ないと誰もが思うだろうよ
例えばテトリスとかマリオみたいなライト層の好む単純なゲーム
こういったものはハードの隔たりなく配信されるなら専用機でプレイする理由がない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:50▼返信
>>718
お前、チカニシだろwww
PSネガキャンの山を見てその感想は無いわwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:51▼返信
>>720
しかも、Vitaには既にSkypeあるしな。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:54▼返信
>>745
今の大手も昔は中小だったんだがね。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:56▼返信
>>1171
技術を詰め込めば売れるのならVITAはもっと売れてるだろ。
人心掌握の方が難しいだろユーザーのニーズを任天堂が捉えてるとも言わないが
性能至上で商品単価を上げすぎるのもいかがなものかと思うが?
ソフト開発にしてもハイリスク ローリターンじゃ困る。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:59▼返信
>>783
PS3今絶好調じゃんか。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:04▼返信
>>815
脳タリン。
SCEはゲーム専業だ。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:09▼返信
>>1158
登場を許すだけならPSPにはもう一人弟がいたような気が?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:29▼返信
>>831
おれもvitaいらんとおもったで
買ってないですよ^^
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:15▼返信
>>8
まぁ子供から見たら
あのVitaソフトの陳列台はキモイと良く言われるてるからなぁ・・・
ギャルゲばかり並んでるしw

1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:23▼返信
>>831
Wii要らないとか・・・それは理解出来ないなぁww
WiiU買ってもオレはWiiソフトのソニックカラーズやマッドワールドとか面白いソフトで遊ぶと思うわw
Vitaは・・・・まぁ全ハード欲しいとは思うけど他ハードのソフト我慢してまで
遊ぶソフトが無いんだよなぁ・・・時間は有限だし。
時間が無限なら買うんだけどねw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:13▼返信
>>1158
むしろ任天堂に余裕なんか全くないよ。
携帯機市場とられたら、任天堂は本当に終焉だからな。
安息の地を奪われないように、アンバサという禁じ手まで使った。
アンバサして何とか3DSの販売台数増加にまでこぎつけたけど、今度は大赤字を立て直さなきゃならない。
VITAの登場がここまで任天堂を揺さぶっているのは、ある意味でスゴイな。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:17▼返信
ゴキブリはいわっちバカにしてたけど、ソーシャル持ち上げるんじゃなかったの?どうすんの?ねぇ?w
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:35▼返信
>>1185
現実逃避してないでVitaをどうにかしろよ・・・

発売日に期待してVita買ったユーザーは怒り心頭だよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:49▼返信
>>1187
今はPS3がかなり稼いでるからその間になんとかしたいよね。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:59▼返信
PS3初期に比べたらアホみたいにソフト出てるじゃんVITA
十分頑張ってるよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:38▼返信
Vitaで遊ぶソフトはあるし、無いなら他ハードで遊べばいいだけ
Vita買って後悔なんてしてないし、これからも買いたいソフトが出る

遊びたいソフトの無くて必要の無い3DSが売れてもどうでもいいし
任天堂のマンネリミリオンタイトルに興味が無く、ぶつ森とかアホらしくてw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:20▼返信
>>1187
発売日に期待して買ったけど、まだ15本しか遊んでないわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:30▼返信
そういっているわりにサードばかりソフト出すの
なんでだろう~♪SCE制作ソフト少ないから売る気ないようにみえるのが現実
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:37▼返信
ゆうなまかぁ
別にpspでもいいんじゃって思ってたけどモンスターの数かぁ
期待して待つかぁ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 02:29▼返信
俺も発売日に買っけど、まだ40本くらいしか遊んでないわ。
ちなみに買った本数は、パッケも買ってるから約70本くらい。
まだ、今年あと10本あるわ・・・。
まじ、ゲーム無さ過ぎだよな。
で、3DS遊ぶゲームなんかあるの?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 09:52▼返信
>>988
結局探せでは、ソースを提示した事には成らんな。
本文出さないのいいことに捏造し放題。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 09:56▼返信
>>990
騙されるな情弱。
あの文章では確実に原価よりマイナスであるとは断言できない。
利益が無い=赤字ではない。
実際はトントンだ。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:08▼返信
>>1025
何も無いよりは、かなり楽。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:26▼返信
>>1086
いや、実際にはスマフォで何もかもしようとすると破綻するんだが。
電池切れて一番大事な通話とメールが出来なくなるからな。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:32▼返信
>>1101
それも常識の嘘なんだが。
任天堂同じようにSCEしか買わないユーザーばかりにしても仕方がない。
SCEは足りないジャンルなどを埋めてマルチで遠慮しなくて済む立場だから、
だからこそ出せるファーストならではのを出せば良い。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:48▼返信
>>1161
任天堂信者ブログよりは、よっぽどまともな状態だと思うが。
PS捏造ネガキャンも反論で論破されてるしな。
で、そのバグ森もパッチで済ませられなければ当然回収だろ。
任天堂は神サポートだってさんざん吹聴していたじゃないか。
その神サポートとやらを見せてくれよ。

1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:53▼返信
>>1163
無駄な機能???
PSハードは歴代、ゲームに関係無い部品を組み込んだ事はないが???
ゲーム以外の機能は総て、ゲームを再生するのに必要な部品で
可能になった余技なんだけどね。
任天堂もあれだけ非難しておきながら、手のひら返してゲーム再生以外の機能を組み込んだじゃないか。
過去の非難を謝罪せずに、しれっとしてるのはおかしいだろ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 11:02▼返信
>>1173
何を聞きたいのか良く解からんが、Vitaは総てWi-Fi対応。
日本では、Vitaは3Gはドコモ回線のみに限定している。
これはドコモ回線を借りしている事業者も対応する。
APN設定対応しているからな。

1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:21▼返信
>>1200
>PS捏造ネガキャンも反論で論破されてるしな
論破されてるんだwww
論破されてたんだwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:24▼返信
>>1195から>>1102まで一人で書き込みw
必死過ぎるわw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 01:01▼返信
>>1204
最後にやってきて買ったつもりになってるお前が必死すぎ。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 01:03▼返信
>>1203
捏造撒いても、GKとやらに技術的な話でチカニシがこてんぱんにされてるのは
いつもの風物詩。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 13:44▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!

直近のコメント数ランキング

traq