ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
http://bdpb.hangame.co.jp/index.nhn
プロデューサーからのお知らせ
http://sqex-bridge.jp/guest/information/739
特定の方法により通常の画面遷移では見ることのできない、ゲーム内のキャラクターステータスなどの情報が見られることを運営側にて確認しております。
これにより、本来であればゲームを進めることで少しずつ確認することができる、ゲームの進行(キャラクターの成長パターンなど)に関する情報の一部が外部のサイトに掲載されました。
キャラクターの成長パターンなど、これからの楽しみの要素が公開されましたが、一部サイトにて言及された召喚確率を任意に操作したという事実は一切ございません。
なお、この方法によりお客様の個人情報、ご登録内容、プレイ履歴などの重要な情報が表示されることも一切ございません。
今後もすべてのお客様に快適にお楽しみいただけるよう、より一層サービスの向上に努めます。
引き続きブレイブリーデフォルトプレイングブレージュをよろしくお願い申し上げます。
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
プロデューサー 山中 譲児
【一体何があったのか?】
・キャラクターやアスタリスク(ジョブ)の成長率などが書かれた内部データが、とあるURLから丸見えに
・まだ判明していないキャラ画像・未実装アスタリスクなども丸見え
・キャラ画像に画像反転・色違いなどが多数見つかる
・現在登場するアスタリスクに☆、☆☆、☆☆☆のついた上位種があることが判明、もちろん成長率も良い
・レベルアップで増えるキャラクターの能力が、現在つけているアスタリスクにより異なることが判明、レアなアスタリスクのほうが成長が良い
・キャラクターのレベルをリセットする機能は1回限りで1500円。レアキャラクターに下手なジョブをつけて成長させると取り返しのつかないことに
↓
その流れを受けて、公式サイトの掲示板が大荒れに
http://bdpb.hangame.co.jp/communityTipBbs.nhn
・・・ということになってる「らしい」。
こ、これは・・・
まあ鬼畜仕様なのはこういう課金ゲーじゃ仕方ない気がするな
ちなみに「一部サイト」ってここじゃないよ!
ブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー マスターブレイブガイド (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部
集英社
売り上げランキング : 57413
Amazonで詳しく見る
VITA何もネタねぇな
任天堂に関わったばっかりに・・・ざまぁああww
これアカンやつやw
粗雑に扱って即行駄目にしちゃったよ
本当にクズエニはクズだな
持て囃してやるから企業が付け上がるんだよ。
これって豚ちゃんが携帯ゲーム機史上に残る名作だからやらないと損だって言ってたゲームだよね?
豚ちゃんは責任持って延命させてあげないとだめだよ?
無料って言葉に騙されるバカがやるゲーム
スクエニも資金繰り大変ですなぁ
ところで、←側のスポンサードリンクがちょうどブリブリ
ってか速攻でブランド殺したなw
鬼畜は分かるがスキルくらい付け替え自由は普通だろ・・・。上位職ワロス
ブラゲーや課金ゲーに全く詳しくない自分でも
「そりゃ駄目だろ」と言いたくなるような事ばっかりだな・・・
な?
操作してんだろ?
ガチャやぱも同じさ
WiiのDQ10では、言論統制が始まったよwww
片っ端から投稿消しまくってるwww
もうゴミソフトしか出さないスクエニは潰れてしまえ。
下手な欲出して手抜きの怠慢ソフトしか出さなくなればどうなるか見せしめになるだろ。
完全に終わったな
保有コンテンツを外に流し始めたし、売女はすでに生産ストップの可能性もあるらしいよ。
PS4出るとか騒いでたけどそれも全部金掴ませて「PS4出るからWiiU買うの待った方がいいですよ」っていう最低最悪の業務妨害目的だったとか。
その機能が実装されてるのがバレた時点で終了なんだよドアホ
つか実際操作してたらこれ手が後ろに回るよね確か
ソーシャルですら大火傷するとかどんだけ開発力落ちてるんだろうね・・・
妊信 ブラゲに逃げるからこうなったw
誰も擁護しないwww
>実際にそのように設定されている」ことが明らかになってしまったことです。
らしい
見なきゃ楽しめたのに そもそもベータなのに
アホすぎる
まあ勝手にやめてくれれば良いんじゃねえの コッチも勝手に楽しむわ
とりあえずこれ以上は黙っとけ
3DSのあの画面みて爆笑したし
ブラウザならと思って調べたら、もっと爆笑したからなwww
???「スーパーファミコンだしますよ~だしますよ~」
任天堂に関わったばかりに早速弊害が
糞詐欺泥棒悪質ゲーム屋クズスクエニ早く潰れろ
日本のガン
オールスターにクラウドさんとクラッシュと△様きたぞ
パズドラとか見てみろよ、無課金でもある程度はガチャ引けるようになってるし
時間かければ課金者と同等の戦力を揃えられたりする
もう売り逃げのスタイルは通用しないんだよ
オフになってたのは未実装で出現するなんていわれて無いカードだからな
でもってこの機能実装しないでゲーム作るのは無理
金でももらってんのかよw
和田「ユーザーの為ユーザーの為だから!・・・な?w」
昔はスクエアのゲームといったら心躍ったものだったのになぁ
もう諦めろよスクエニ
> ・キャラ画像に画像反転・色違いなどが多数見つかる
これ大きいな、カードゲームでそんな事やったら即評判悪くなるわ
と、しか言えないw
遊ぶ気もおきないゲームもめずらしくなくなった
スクエニのゲームにはw
育ててたら取り返しのつかないステータス。
課金で良いのが手に入って、リセットしようとしたら1回しかできずお値段1500円。
さらに色違いキャラクターで特別使用って名目で販売しようとしてた?
こんなとこじゃね?
見てな、ドラクエ7とかでDLCでも出してくるぞw
そりゃ広告のスポンサーですからwww
(まあGoogleアドだからランダムだろうけど)
課金いわれれば、廃課金ゲームにするしかレベルデザインするのできないからな
もうカード系のソーシャルもおわりだろw
これはどう考えても詐欺だろ?ここまで落ちぶれるともうどうしようもないな。
DQ10の公式投稿広場の意見消しまくるのもやめてもらえませんか?
あぁユーザーの為に本サービス前に有料課金開始したあのブレイブリーデフォルトかww
※これが金融屋、和田のやりたかったことです。
そんな運営してたのもびっくりだけどさ
クオリティアップのために課金が必要なFF14さんに謝れ!
あ、これもスクエニだw
ふざけんなよ
リセット2回目15000円
リセット3回目150000円
とかにすればいいw
それはスクエニGJだなw
3DSのソフト買ったアホ豚もいっぱい居るだろうにww
ちゃんと管理しとけよw
これ消費者庁に突っ込んだらガチでスクエニヤバイかもね
和田、死ね
ばれなかったら、普通の行為だったんだろうけどなw
課金と聞いてやめたんだ
課金を続ける=俺のようなユーザー切り捨てるってこと?
それでやっていけるならいいけど
どうだろうね?無理だと思うよ
無料で遊んでて課金ユーザーと対等になろうって頭おかしいだろw
3DSの情弱を20万も釣って
ブラゲーで稼ぐシナリオがwwwww
ニシ君の希望BDFFシリーズ最新作!
最高だな!
ブレブリのステマ臭激しすぎ
これって他の会社もやってんだろ?こういうの
スクエニは道連れに他社も巻き込め
すでにスクエニショップの情報漏えいしたしな
さくっと終了してとんずら
任天堂仲よく大赤字であせっちゃったのかな~?wwwwwwwwwwwwwww
早くしないといかんわこりゃ
ガチャをやっている会社全体に対して疑惑が
より一層に広がるな
いや、事情わかる奴は駆け込めよ。
悪徳ビジネスを崩壊させ日本の市場を正常に戻す大チャンスだろ?
どうぶつの森のような爆発力がBDFFになかった時点でスクエニももう終わりだがね
しょーもないモンにポンポン金使ってくれるぞ
ニシ君のお仲間がガチャに切れとるww
最近コピペのようなポジキャンレビュー増えたよね・・・
ネガキャンだと消されるからそういう方向にシフトしたのかしら
いや、立派な詐欺行為だからこれ
スクエニはもう救えにーな
DLCの完全廃止
開発陣に顧問を招いて育成
ブランド力はまだまだあるだから
これだけでガクンと持ち直すのに
和田の方針にはイライラさせられる
これを擁護できるヤツは
アンニョンハセヨ WD イムニダ w w w w w
マンセー w マンセー w w マンセー w w w w w w w w w w w w
PS側に出さなくていいぞ
もうなんか気持ち悪い
絶対に大きな社会問題になるはずだから
3DSに出たゲームの悪い情報を見るのは格別だな
クズエニバカじゃねーの?( ・∀・)
任天堂・スクエニ「騙して売り逃げ最高!情弱が釣れまくるwwww」
アコギな商売でんな
もうかってまっか?
は明るい未来があるんだよw
DLCの廃止は無理かなぁ。
時代に逆行しすぎてるし。
まさかそっちからデータを流してくれるとはwww
結局やってるのが情弱ばっかだからそういう手段をとるって行動に出ないんじゃね?
って搾取されるのが信者だろ?ぶーちゃん?ほら、課金しまくっておいでよwww大好きなドラクエ10だしてる会社だよ?www
最近はSCEが技術提供してPSWの中小が技術力付けてるし、
スクエニはファルコムの下請けに戻るんじゃねーの?w
どう考えても全部できるわけないじゃん
流石に時代が見えてなさすぎる
課金システムは完成されんのなwww
ちなみに岩田は一週間だんまりです
DQ10の集金キャンペーン、キャラ増やしと継続特典も不満がでまくりで
投稿広場の意見消しまくって、無かった事にしようとしてますよね?^^;
これは詐欺ですww
ゲーム業界の負け犬が
今すぐ目を覚ますんだ!
怒るほどのことじゃないだろ
バグ森みたいな不良品てわけじゃないし
それがスクエニなんだよね
いや実際個人的にはスクエニは中小に対して技術力を安価で提供する会社になって頂きたいのですが
たとえばフライトユニットみたいに
↑
ここ 注目
任天堂のぶつ森データ破損といい
赤字企業は負の連鎖やのう
さすがにそろそろなんかしら言ったほうがいいと思うけど・・・・
頭、大丈夫?
過去のFFDQを乱発します
あちゃー
詐欺で和田逮捕じゃね?
ワロタwwwwwww
俺のPS1とPS2のソフトの棚の中大半がスクエニソフトなのにどうしてこうなった…
なんだ、ただの犯罪か
SONY大赤字wwwww
出来れば技術とシリーズに愛のある開発会社に委託してください
データだからぱっとしないけど
子供の頃にやってたトレーディングカードとかで「レア100%出ないから」とか知ったと考えたら悲惨だわw
公取が出てくる案件やな
夢も希望もない世界→100%出ない仕様
3DSのDQ7はいかがですかな?
完全に違法じゃんw
とはいえ完全に黒レベルだなんてな…
赤字企業はここまでやらんと黒字にならんの?
もうみんな、ぶつもりは忘れてる
エニ側はもともと委託だしねぇ
オリジナル開発元を使ったのは良いけどオリジナル自体が・・・
だからお前みたいな書き込みはマジで会社によっちゃアウトだぜ?
ヤクザ企業だったら普通に訴えられても文句言えない。
なにがそこまでソニー叩きに駆り立てるのかは知らんが、
よく考えて生きたほうがいいと思うぞ
これ死んだし、同じパターンでDQ7がシステム流用してブラゲーに・・・
無理。任天堂が放置したマジコンという代物でゲームにかねはらうのは馬鹿のやることって認識が広まっちゃったからね・・・
親子2代でやってたら子供の方はゲームは唯で遊ぶものって定着しちゃうからね
それと昨今の不景気。
どうやってもスクエニは無理
もう終われ
まさかの0%wwwwww
岩田、WD「サムゲタン!サムゲタン!」
てかそもそもスクエニの株主構成から考えて和田はただの雇われ社長で黒幕は福嶋だろ
余裕のアウト
会社によっては100パー訴えられる
レベルリセット1,500円って酷くないかw
それともブラウザゲーだとこれが標準価格なのか?
でも、アビリティーとかジョブとか魔法とかまんまFFなんですよね・・・
箱買いして、レアが1個も入っていない事はザラだったなw
社会の癌だったでござる
3DS版持ってればいいことあるんだろ?
(ー人ー)
って状態なわけか
これ明らかにヤバイだろ、犯罪的な意味で
まさかの詐欺とはwwww
クズエニ完全終了www
くるでぇぇぇ
もっとサード作品買えよ
自社ソフトだけじゃ
1000億の返済出来ないぞw
DQ10の追加ディスクのスタッフ募集とかしてたよなwww
WD「ゲターーン!」
ニシ君ご自慢の独占ゲーが課金糞ゲーに成り果てた件
そういや、過去にヒットさせる作品出した人みんな別にいったんだっけ?
どうでもいいっちゃどうでもいいw
1000億?
それってソニーの借金だろ擦り付けんなwww
鬼畜仕様とか…嫌ならやるな
俺は嫌だからやらないけどな
弄って貰えるだけまだマシってレベルまで来てる
キッズみたいな例えで恥ずかしいけど
1兆円使ってもでないレアカードってなんなのwwwwww
和田「任天堂さんのぶつ森バグのように、我々もスルーの儀を執り行う!!!!」
公取「おい待てコラ」
わかりきってたことだけど
ほんとクズ会社だねw
具体的には今後のシリーズにも関わるようなストーリー展開とキャラ登場ですな
ファンは課金しないと気が済まない仕様にしてやるんですよ
なぁにどうせ20万そこそこのタイトル、どうとでもなりますよ
絵も微妙だし全くやる気にならんわ
もしかしてスクエニは市場荒らした任天堂と自滅するために奇行を繰り返してるんじゃなか・・・いや、これは素だな。
その希少な客を詐欺で裏切るとは酷いなスクエニ
極端な話だけど例えるならまあそういう事だよな
ほんと豚は嘘しかいわねえ
素だからこそ恐ろしい
うちは社交性を煽るコンテンツなんて無いつってなかったか?w和田よ
何回やっても出ないとかソシャゲ以下やん
逆に知名度が上がって3DS版が売れるかも・・・一般人の頭の悪さに期待
WDが辞めるまでは商品一切買わないことにする
いくら金がほしいからってこれはあきまへん・・・
ぽしゃったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
>>・レア出現確率が操作可能だったことが発覚、景品として宣伝されていたレアは100%出ない事が明らかに ←NEW!!
↑それって軽い詐称じゃないの??ww訴えられたら終わりやんwww
ぽしゃっただけならまだしも公取の目が向けられそうな事態ww
DQ10でも集金システムに反発されて
言論統制オンラインがはじまってますwwwww
ばれちゃったけどw
違う、現在宣伝してるものはちゃんと出る、出ないのは未公開の上位カード
ただ、ここで金使っても正式サービス後に産廃化するだけ
必ずこういう目にあうんだよ
悔しいでしょうねぇw
今回証拠もあるからマジで勝てるで。
↓
大赤字になった
↓
DQ10とBDFFであからさまな集金
↓
詐欺行為、言論統制 ←今ココ
つか、これで続編でない事確定したのか・・・せっかくの期待できる新規IPだったのにw
業界が丸ごと腐ってると考えた方が自然。
ソーシャルに手を出した企業は一斉捜査するべき
どこかの遠隔成り済ましよりは成果を上げやすいぞ?
さすがクズエニ! 俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!! あこがれるぅ!!!
てめえだけは20億以上設けるし
↓
作り込みの甘さ、素材流用の多さから失望される
おまけにシナリオが鳥山求
↓
BDFFシリーズ終了
でるとこでて訴えようぜ
出るなら、まず絶対にでない設定になってたガチャを引きまくってる信者にしか無理じゃね?
証拠はほんとにあるのかね?
まあ、望むところではあるけども。
出す確率操作の方が有効なんだよね
一回美味しい思いすると人間止まらなくなるからw
行政にソースコードを渡してなんてやったらアップデートの許可がおりるのに何ヶ月もかかるし
ネトゲーとかでは致命的になる、一番簡単なのは詐欺ができないように完全にガチャ禁止だろうな
擁護する気はないけどこれは屑すぎる所業すなあ...
任天堂は借金なんて無いに決まってるだろ捏造すんな
任天堂に関わるとほんと碌なことがないよね
何でうちだけ赤字?
いくら注ぎ込もうがレアカードが出ない時間設定できるんだぜ?w
それはもう詐欺だろww確立が0.00001%でもありゃまだしもよw0だぜ?ゼロw
ただし本丸がWiiDS時代の手抜きまたはいい加減ゲーばかりなのが
現実で顧客の固定が出来ていない
頻繁にテコ入れ策とかやるにはそのため
ブランドクラッシャーの異名は伊達じゃねぇぜ!!
ユーザーの為にも会社の為にもならん
俺「FFのスクエアとDQのエニックスが合併!? オラ、わくわくっすぞ〜!!」
↓
スクエニ、ドラクエ出しても大赤字でブラザゲーで課金詐欺発覚
どうしてこうなった・・・・
いくら金払っても駄目な時間帯あるって・・・
これは保身か、それとも豚への気遣いか
確立(出球率)自体リアルタイムにいじれるんだぜ?あれ
任天堂と韓国に関わると、法則が発動するwww
スクエニ終わったな…
もう終わってたかww
完全に法に抵触してるらしいよ
廃課金のボケカス池沼はスクエニ訴えたら勝てるんじゃん?がんばれw
豚への配慮だろ、わざわざ深夜に記事上げるのもその一つ
サムネの戦闘シーンだけ見ても完全にFFだよね。これ。
魔法とかそのまんまだぜ
無能というならともかく、有害となれば予としても遇する術を知らぬ
ジョブの名前も特性もまんまFFだぜ
パチでもこの時間帯は絶対に当たらないとか
やったら違法だぜw
当たり前だが
スクエニは豚ちゃんに上げる
駆け込み寺としてもPS側には来ないでくれ
一応リスクもあるから
全部のパチ屋がやってる訳では無いよw
期待するのが間違ってる
嘘だったのけ?
法に抵触していても関係者が
そこに関与していればモーマンタイ
これが日本の実態で、だからこそ
国外企業がいい加減な事していても
責任をとるなんて自体にならない
最近だとエレベータがあるだろ
これは違法だ
そんな露骨な事にならない様、リアルタイムで操ってるんだろ。
ガラケーの無料アプリレベルだったしwww
時間帯で当たる確立をオフにできる→アウトオオオオオ!!!
てこと?
ファミ通レビュー
PS3 8888
3DS 9988
面白いからこれ記事にしろ
爆売れしたらFF脱P!と言い
微妙な売れ行きならFFじゃねーし、新規だし。と言う
それがゲハ豚の手口だろうな
痛いし、汚い。そんな手でゲーム機触るなよ。
そういうことを言うなら具体的に言ったらどう?
なんで任天堂が出てくるん?
そんなんにマジレスとかお前疲れてるよww
CM爆撃開始ですね。
もう終わりだなw
任天堂にくるダメージは直接はない
あえて挙げるとすれば、スクエニが信用を失うことでスクエニのゲームが売れなくなる
ソフトの販売計画が達成できなくてハードの牽引力も弱くなる
任天堂のサード筆頭だからな
やっぱ「FFとは違う新シリーズ」って展開だとダメなんじゃない?FFにしか見えなくなるもん。
まあ、こっちでやっちゃってるけど。
3DSのときみたいに嵐がCMしてない時点でお察しを・・・
つ>>気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
忘れ物ですよ。
よし!君が真偽を確かめに行くんだw
出る、と宣伝してる分はちゃんと出る
でも今ガチャで出ると言われる分がいわゆるコモンカードだけであることがバレた
falseになってるのは未公開分
おまえそれ多くの人を不幸にしたFFTのガセネタや
正宗懐かしいなw
あの頃のスクエアはもう・・・
正宗ってか源氏シリーズな。
正宗は敵忍者使えば幾らでも手に入るし。
時間帯設定でレアガチャの確立がオンオフになる話は
さて、これはどんな思い出になるかなw
業界でもクズなクズエニさんがいうとミンス並の信用度ですし
もう無理かと思われます
短いルーキーだった・・・
年末近いしなぁ、公取も大手を振って手がら取りに行くんじゃねぇか?
メディアもパチ業界も客取られてるからもろ手上げて煽りそうで怖いね。
開発者が普通に逮捕される案件だぞこれ、そうなったら株主から経営者に責任問題出るし
へたすりゃ全部巻き込んで倒産しかねんな。
時間帯で出るものが変化するとかいうことが公式で書かれてればギリギリセーフ
書かれてる?
素材から何から全部パクってるしね
コレ見てFFじゃないとか、プレイした人全員が?ってなる話
まぁ、FFシリーズの新作が800万本体で30万も売れないとか
言われたくないだけでついた嘘だからね
WD 「諸君らの愛したスクエア・エニックスは死んだ!何故だ!」
テント「わからない人はおいていきますよ~。義務教育やないんやから」
オンオフだからオフの時は絶対レアは出ない
今のスクエ二はマジで専門学生を育てているのかも…
これは出した外注が悪かったな・・・・
そもそもそういう設定がある事が違法w
へたすりゃ詐欺案件に昇格しかねんのよ(設定により課金しても排出されない=購入できないってことになるので)
違法賭博容疑でも行けるし何より「不当な価格表示についての景品表示法上の考え方」にもろ抵触してOUTで
これでブラゲやソーシャルのガチャが同一視されたら瞬間で事業が終わるレベルwww
スクエニ「家畜に神は居ないッ!!」
確率を操作してる時点でどっちもアウト
これから人が離れるのは確かだな
元々PS系の以外は期待してないからいいけど
射幸心を煽ったり客同士を競わせていかに金を搾り取るかという事しか考えてないからなw
そういう作りが見え見え過ぎて手を出す気にもならん
逆に早目にバレて良かったんじゃないの?
未だに任天堂市場に居座るってのは、未だにあの普及台数があれば何出しても売れるだろという甘い考えがあるって事なのかもな。
詐欺被害に遭うヤツが一向に真面目に働いて生きようと考えず結局何度も詐欺被害に遭って堕ちていく感じかな?
ひょっとしたらスクエニはとんでもない爆弾を投下したのかもしれない
こういうのって大体データ先に突っ込んで数字だけ後で変えて実装するってのがほとんどだろうし
運用ソフトの仕様がそうなってたからと言って、リアルタイムで変動させてたという証拠にはならんしな
WDはほんと頭おかしいな
確率変更するだけなら抽選用の乱数テーブルかなんかの数字変更すりゃいいだけで、そこに更にオンオフまでつける必要ないんじゃないのか?
BDFFとどうぶつの森の売れ方の差を見ても3DSのゲーマー層って普及台数の割に貧弱な印象だし
なんか知らんけどワロタwww
せーっかくスクエニが復活するかしないかな金脈タイトルでやらかすとは・・・
今いくら課金したところでこれからどんどん上位互換でるんだもんなあ
どうでもいい
岩田もコア層欲しいって言ってたしな
即、豚が否定したけど
イデア・リー・オブリージュ
gold_gacha false
ん?どゆこと?
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
>>483
今はオフ設定とかこれはやばいだろ……オン、オフ切り替えしてたのかよクズ運営が
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
>>483
この時間帯に課金しても絶対に出ないってことか
これは大変なことやと思うよ
このままの仕様でいったら、速攻で廃れるしマジでクズエニになっちまうし
何にせよクズエニザマァw
1キャラ¥1000払わないと全く遊べない上に
全然面白くないという駄目っぷりだしな
今までガチャを必死に擁護してた人達が滑稽に思えて仕方がない
ダッシュ掛けたやつは簡単には辞めない
訴訟問題だろこれ
スクエニはマゾなのか
任天堂に力入れるとマジでろくなことにならないなw
これで何個目なん?
これヤバいだろ
ブラゲ版情報出た時買ってアンケ長文でブラゲ版批判しといたがやっぱこれだよ
利益出せとスクエニHDからケツ蹴られてるのかもしれんがブラゲ展開はマジどん判金ドブすぎる
せっかく開発の目が覚めたと思った矢先に・・
スクエニはとにかく上が腐りきってるってのが良くわかる
これじゃ有能な開発が抜けて行くのも頷ける
良いゲームがそもそもできる環境じゃなかったんだろう
いよいよマジでつぶれるぞスクエニ
ちゃんと課金しろや
なんかすごい・・・!
スクエニを叩くのは分かるが、何故任天堂を叩いてる奴がいるんだ?
いいかげんに気付け
メシウマww
さんざん客をコケにした罰がこんな形でヒットするとはww
ガチャ全体が疑われるようになったわけだ
業界全体も巻き込んでいくとはさすがクズエニwww
のちにスクエニショックと呼ばれる大事件である
自分らの無知無能さを思い知って潰れろクズエニwww
信じる?
さっそくゲームの内部データがさらされてアコギな商売だったのが白日の下に
もう潰れてもいいよ、こんなメーカー
確率は操作してないな
でるorでない の操作だし!
企業のやることだから利益追求はある程度仕方ないけどさ
聖剣といいサガといい今作といいせっかく好評得た作品をなんで自ら地に落とす行為するのか理解不能
内部の上の人にはドMが多いの?
当然信じるよ
そもそもOFFになってたのはまだ出ないキャラクターだけだし
モバマスの鬼畜仕様は許されてもスクエニだと絶対に許せない人たちがいるらしい
絶対信じられないよな、それとガチャで出るキャラクターの一覧に今回出ないって
やつも含まれているから完全な詐欺だよ
たとえこんなもんがあっても続けるだろw
火消しか本当のキ○ガイのどちらかじゃないかと…
これまでは「疑惑」だったから問題ない
今回は決定的な証拠が出たからやばいんだよ。
これでソーシャルのガチャシステムが景品表示法違反&詐欺行為でダブル立件可能という
検察にとっては年末のお歳暮状態なんですよ。
業界伊達騒動だろうな今頃w
取れるだけ取ろうと欲張ってるのとどっちなんだ?
両方だともう救いようがないけど
それが問題だろうにw
PS3で唯一ミリオン売った神様なのに?
↓
大赤字になった
↓
DQ10とBDFFであからさまな集金
↓
詐欺行為、言論統制 ←今ココ
ゲーセンは誰得
ソーシャルはゴミ
ソフトはクソゲー&リメイク
ショップはお漏らし
ブラゲーは違法すれすれ
もうどうしようもないな
出ないキャラクターを見せてガチャまわさせようとするのは詐欺だろ・・・
ホントお前ら売上しか見ないのなw
ごめんな売り上げ数に興味なくて・・・
しかも7以降FF買った(中古含む)ことないんだ・・・オレGKなのに・・・
おまえは消えろ ごみ カス
お前の両親屑だな
お前みたいなごみを生み出したんだから
ブラゲで喧嘩売ってトドメに確率操作だからなぁ
どこまでドSなんだよスクエニ
いや、ドMか?w
こういうのを作った奴は技術もあるし出来る奴だが
コレを運営する奴はバカすぎて使えないクズの様な奴等だ
つまりいつでも何でも思いついたときに
簡単にコピーして書き換えて新しいアイテム・クエスト・ジョブetc
が作成出来るようになってないといけない
この作りに疑問持つなら今現在コンシューマ含む8~9割のゲームに疑問を持つのと同じことだよ
それだとどっちもアウトな気がするけどな…
公表してる確立と実際の確立が違っちゃだめなんじゃなかったっけ?
確立を操作しちゃった時点でアウトだった気がする
つ >>412
ソースは妄想の根拠なきネット情報で簡単に踊る
人はいつ進化できるのか
思いつきだけで仕事してる君に
品質管理という言葉を贈ろう
思いつきで仕事してるのは運営してる奴等な
いくら数字が出ててもどうしようもない内容や汚い売り方してたらたとえ神であっても非難されるだろ
極端な例えだけど、脅迫や詐欺まがいな方法で100万1000万としょーもないモノを売った会社があったとして
そこは100万も売った!神!と称えられるもんだと思う?
まるで自分たちの収入を減らしたくがないために
リストラをする矢とわれ外人社長のようだ
まあ、スクエニのゲームなんぞやっとる奴隷にはお似合いだがな
「無価値なものをそうと気づかせずに渡し金を巻き上げる」が
こいつ等の狙いなのは今じゃ分かりきっているしなー。
してたんだっけ。
もろに法律に違反行為じゃね?
馬鹿専用のゲームwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿から搾取するためのたんなる集金ツール。
基本無料で遊べることにまず感謝せえよww
βで課金もしたきゃしたらいいってことだろ?
クズエニとか言っても他のゲームに比べたら確実に面白いしww
100%出ないとか多分他の会社もやってるだろうな
てかお前ら有料オンラインゲームの方が最終的に金掛からんし面白いこと知らんの?ww
もしかして課金もできないお子様ですか~?ww
はちまの風物詩かと思ったら……
なるほど。そういうことねw
何が違法行為なんだよ、公式が否定してんのに
「作為に確立を操作していた」 という証拠は何一つ無いだろ
わけのわからん数値データ見て、確立の操作だ!って何の根拠も無い
騒いでる奴もネット上のただの素人
陰謀論だけで違法にできるか
何が違法行為なんだよ、公式が否定してんのに
「作為に確立を操作していた」 という証拠は何一つ無いだろ
わけのわからん数値データ見て、確立の操作だ!って何の根拠も無い
騒いでる奴もネット上のただの素人
陰謀論だけで違法にできるか
それだけで何がわかんだよ、本当アホすぎる
>>412も本スレでもすぐに指摘されてたのに無視してテンプレ化→拡散の流れ