• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ポケモン情報が見れる公式スマホアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』11月16日配信開始
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/16/61421.html
77341023_400x300

株式会社ポケモンは、iPhone/iPod Touch/iPad向けアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』を11月16日より配信開始しました。

『ポケモン図鑑 for iOS』は、iPhone/iPod Touch/iPadでポケモン図鑑が見れる公式アプリです。ポケモンは3Dで表示され、拡大縮小も可能。もちろんポケモンたちは動きます。文字の大きさは2段階で選択可能。言語は6ヶ国(日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語)収録されており、表示切り替えすることができます。

(全文はソースにて)


323022

323023

323024






















>■アプリ内「ストア」画面にて追加購入(各500円)
カントー地方のポケモンたち:全国図鑑番号001~151
ジョウト地方のポケモンたち:全国図鑑番号152~251
ホウエン地方のポケモンたち:全国図鑑番号252~386
シンオウ地方のポケモンたち:全国図鑑番号387~493


アプリにはイッシュ地方のポケモンが収録されてて他の地方は追加購入らしい

全部合わせて2000円か・・・











ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~
Nintendo 3DS

任天堂 2012-11-23
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

ポケモン図鑑BW 全国版ポケモン図鑑BW 全国版


タカラトミー
売り上げランキング : 111

Amazonで詳しく見る

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:00▼返信
いわっちの二枚舌始まったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:02▼返信



      Vita 4,021



3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:03▼返信

たけーよ


4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:03▼返信
たっか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:03▼返信
買うなら3DSのポケモン図鑑のほうが1500円だぞ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:06▼返信
岩田はキチガイの金メダリスト
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:06▼返信
あれあれ?
これは海賊版なのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:06▼返信


マリオも来るな・・・・・・w


9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:06▼返信
誰得w
3DSの図鑑ならモーションも見られるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:07▼返信
岩田のダブスタ野郎

ゲームコンソールビジネスが危うくなってきたからスマフォ移行はじまったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:07▼返信
ポケモンも遂に脱任
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:08▼返信
さすが任天堂はわかってる
スマホ市場をほうっておくのはバカ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:08▼返信
岩田w
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:08▼返信
株ポケ「いつでも準備はできている」
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:08▼返信
ポケモンはスマホでだした方がバカ売れするよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:09▼返信
任天堂からでてんの?それ以外ならこれ売っていいの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:09▼返信
ポケモンはモバグリに買収されそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:09▼返信
やっぱ人気コンテンツを持ってると強いよな
これでスマホユーザーにポケモンに興味持ってもらって
3DSでポケモンを買わせる作戦
SCEには出来ない芸当
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:11▼返信
もうスマホやってるようなもんじゃねーかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:11▼返信
これってテレビアニメとか映画と同じ位置づけだよ
本編のゲームはあくまでも任天堂のゲーム機で展開
それ以外のメディアは宣伝に利用する
しかもただの宣伝じゃなくしっかり収益も上げる
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:11▼返信
>>18
でも赤字ですw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:12▼返信
無料期間は
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:12▼返信
これは…(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:12▼返信
>>18
無料ならわかるけどこれ有料だよw

ってかポケモンの知名度だったらそんなことしなくてもいいだろ
これ自体で稼ごうって魂胆だよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:12▼返信
ポケモン関連の書籍と同じだろ
それを電子媒体にしただけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:14▼返信


 うおおお、配管工も来いーーーーーー



27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:15▼返信
さすが任天堂
やることが理に適ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:17▼返信
任天堂からアプリ配信はないよ
任天堂とポケモンは違う会社ですよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:18▼返信
先生!ちゃんと任天堂に許可はもらっているんでしょうね…?
最強法務部が黙っちゃいないよ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:19▼返信
ソニーには無理な芸当だな
情報だけで金取れるようなコンテンツ何も無いからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:20▼返信
>>17
>ポケモンはモバグリに買収されそう

数年後ポケモンがマジでモバグリに買収されたり
任天堂が3DS捨ててスマホにゲーム出しまくるようになっててもなんか不思議じゃない気がする・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:20▼返信
ポケモン赤で卒業した俺は500円で済むのか!
あり任あり任!!

まぁ買わないけどな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:21▼返信
iOS6じゃないとインストールできない・・・
Googleマップを捨てるしかないのか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:23▼返信
>>31
WiiUも捨てそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:24▼返信
流石任天堂だな
事如くユーザーの事なんざ考えてない利益至上主義
こんなもん無料で出せよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:25▼返信
3DSなんかと連動して図鑑埋めていくとかじゃないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:27▼返信
とうとうゲーム機から逃げ出したか
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:28▼返信
FCのマリオ・ドンキーコングくらいならスマホに開放しても良いと思うけどな。
マリオ売れているといっても、まだまだ伸ばす余地はあるだろ。
マリオから離れた30代オーバーとか、スマホのマリオやったら3DSのマリオに興味持つかもしれないのに。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:29▼返信
ついに来たか・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:29▼返信
高すぎィィィィ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:30▼返信





ポケモン脱任




42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:38▼返信
>>30
どこの世界のソニーの話をしているんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:42▼返信
>>30
つ PlayView
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:43▼返信
3DSもういらないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:47▼返信
任天堂は頑なだけど
ポケモンの会社は着実に逃げる容易をし始めているなwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:49▼返信
ぶたのライバル()がSCEだけってw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:50▼返信
本編とカードバトル出せばボロ儲けなのに何故やらないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:53▼返信
アプリ本体が170円
ポケモン図鑑コンプで+2000円

3DSの図鑑は全部揃って1500円
スマホ版にはないクイズとAR機能付き
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:54▼返信
金さえ積めばのブーメランもすぐそこまで見えて来たなwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:55▼返信
ぶーちゃん信仰するのは勝手だけどだったら金払えよ
いつまで乞食のままなの
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 08:58▼返信
任天堂もモバグリも何の思い入れも湧かないから他人事として笑えるわwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:02▼返信
>>45
>>任天堂は頑なだけど
ポケモンの会社は着実に逃げる容易をし始めているなwww

今更だけどポケモンって任天堂が作ってるんじゃ無いのか
ポケモン作ってるところは別の会社だから任天堂から脱任可能なのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:10▼返信
攻略本を出すのと同じでしょ
ゲームのサポート役として便利だから出してる
攻略本を見て脱任とか言う馬鹿はいない
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:28▼返信
電子書籍だろ、ただの
高い気はするけど欲しい人が買えばいいだけだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:33▼返信
流石朝鮮韓国堂だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:34▼返信
モバグリに媚びる位ならこれでいいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:34▼返信
>>48
でもゲーム中に見れないじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:35▼返信
任天堂じゃないんだけどな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:37▼返信
てか全てのポケモンのモデリングとっくに出来てるのに
何故バトレボを出さない・・?
ジーニアスがやる気ないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:43▼返信
これ開発者が土下座して頼み込んだからこうなったんでしょ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 09:56▼返信
任天堂の自社ソフトじゃねーんだから任天堂叩くのはちげーだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:01▼返信
ポケモン抜任
そのうち(株)ポケは独立しちゃいそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:08▼返信
>>62
まぁ、独占契約が切れたら、こういう営業も必要だろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:28▼返信
まさかとは思うけど、

この中に30過ぎてポケモンやってる人なんていないよね?


まさかとは思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:39▼返信
ポケモン脱任(2回目)
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:41▼返信
3DS版でよくね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:54▼返信
カントーだけDLして話のタネにするわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 10:58▼返信
株式会社ポケモンは守銭度だな。

社長の石原さんは任天堂の岩田に対して好き勝手できる数少ない人だし、今後は任天堂ゲーム機以外にスマホやタブレット向けで積極的にアプリ提供していくだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:05▼返信
便利そうだから困ったもんだ。。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:08▼返信
ポケモン脱任かよwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:11▼返信
株ポケがiOS向けにグラを描き直していたwww
次はソフトだなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:17▼返信
こりゃポケモン本体も出るな
そしてソーシャルゲーバージョンのポケモンも時間の問題
まあ生き残るにはしょうがないだろ、泥船3DSと共に死ぬ義理はなかろうて
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:30▼返信
ポケモン脱任wwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:35▼返信
何にしろ初?の任天堂関連の公式アプリだし
株価は好感だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:47▼返信
既にうちのiPhoneには、i図鑑とか言う
ポケモン図鑑が入っているのだが
勿論無料で663匹分入ってるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 11:59▼返信
別にポケモンの公式スマホアプリってこれが最初じゃないよ。
ポケモン言えTapっていうゲームも出してるし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:01▼返信
※でもソニーハードがあるAndroidには出ません
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:16▼返信
個体値シミュと種族値とタマゴグループ各方法で覚える技等を網羅したアプリください
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:19▼返信
>>78
マジで需要あると思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:48▼返信
最近のは知らんが、ポケモン図鑑ならスマホの形状はイメージぴったりじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:09▼返信
サムネがゲームボーイ画面で期待して開いたらこれだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:11▼返信
もう本編もスマホで良くね?


って実際、将来的にスマホに移行する
ための準備だろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 14:09▼返信
これも脱任か
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:07▼返信
なんでデフォがイッシュなんだよクソ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:19▼返信
また脱任け
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:30▼返信
たけーよwww

種族値わかる一般人の作った図鑑のほうがいいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:24▼返信

誰か金銀でポケモン卒業した俺に教えてくれ
今ポケモンって何種類いるの?
800種類くらいいる??
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:35▼返信
これで公式とかww
デザインが雑すぎるだろ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:08▼返信
VITAにポケモン来るでー
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:16▼返信
数年前、ポケモン図鑑アプリあったよな

直近のコメント数ランキング

traq