• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Windows版『シムシティ』発売日決定!オリジナル特典の情報も明らかに
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=34025&c_num=14
名称未設定 2


 エレクトロニック・アーツは、Windows PC版『シムシティ』について、日本語版を2013年3月7日(木)に発売することを明らかにした。

(略)

■■パッケージ版■■
●初回特典「シムシティ ヒーロー&悪党セット」ダウンロードコード同梱版

取扱店:国内PCゲーム販売店舗 (※)
販売価格:オープン
<特典>
 ・シムシティ ヒーロー&悪党セット
(※)…初回特典同梱版の取扱い有無は、店舗により異なります。お近くの販売店様に直接お問合わせください。

●Amazon.co.jpオリジナル特典「都市セット(フランス)」ダウンロードコード同梱版
取扱店:「Amazon.co.jp」
販売価格:オープン
<特典>
 ・シムシティ ヒーロー&悪党セット
 ・都市セット(フランス)


■■デジタルダウンロード版■■
●Origin 限定版 / Amazon.co.jp PCダウンロードストア版

取扱店:「Amazon.co.jp」、「Origin.」
販売価格:6,800円(税込)
<特典>
 ・シムシティ ヒーロー&悪党セット
 ・ミステリーアイテム

●Origin デジタル デラックス版(
取扱店:「Origin.」
販売価格:7,800円(税込)
<特典>
 ・シムシティ ヒーロー&悪党セット
 ・ミステリーアイテム
 ・都市セット(フランス)














関連
シリーズ最新作『シムシティ』欧米の発売日が3月8日に決定!!日本の発売日発表も近い?








日本も海外とほぼ同時か

また赤字に追われる街づくりの日々が始まってしまう・・・








シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)
Windows

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

<EA BEST HITS>シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~<EA BEST HITS>シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~
Nintendo DS

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1247

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:41▼返信
WiiUにまたソフト増えたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:41▼返信
PCのスペックいくつありゃいいんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:42▼返信
>>1
頭大丈夫?本気でいってるなら病院に行きな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:42▼返信
早く出してよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:43▼返信
PC組直すか
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:44▼返信
A9とあまり差が感じられないな 
あっち出たのだいぶ前なのに
似てるようでゲーム性結構違うからこれはこれで楽しみだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:45▼返信
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:47▼返信
A列車の車窓モードみたいな感じで街歩けるモードあったらいいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:47▼返信
待ってたぜ!!!!!
この日のためにgpuをそこそこのものに変えたわ!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:48▼返信
PC版かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:49▼返信
WiiUに出せよ。PCだけとかどんだけニッチなんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:49▼返信
パーツ揃えるのは推奨動作環境出てからにしとけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:50▼返信
分裂炉かぁゲームなら融合炉でもいいと思うが
やっぱ現実的じゃないからかねぇ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:51▼返信
Cpuはオーバークロックしてっから4ghz越えで余裕わ
Gpuはgt220だぜぇwwwwww
多分大丈夫……
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:52▼返信
wiiUに出るな、これは。客層にあってるし売れるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:52▼返信



こんなもんよりシムアントの新作作れ


21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:55▼返信
グラが大幅劣化しても良いのなら出せるんじゃね
そんなシムシティに金出してくれる奴が居るのかが疑問だが
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:55▼返信
グラをリアルな方向に進化させなかったおかげで低スペGPUでも遊べそうだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:56▼返信
>>19
シュミレーションゲーとはいえ、
最新のpcゲーを家庭用ゲーム機でやるのは無理やろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:57▼返信
3DSで完全版
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:57▼返信
>>22
リアルになる事がグラフィックの向上だと思ってるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:59▼返信
多分推奨はクアッドコア以上メモリ8G、グラボは5870は欲しいよなあ
まあアサクリ3がCSで出せるからPCだけってのも考え難いが
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:00▼返信
>>24
うーん……
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:02▼返信
>>25
俺はリアルのほうが好きだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:02▼返信
どーせやんないくせに
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:02▼返信
PS3にでないからゴミゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:02▼返信
おい こっちはもうオリジンで金払ってんだ
はやく出しやがれこんちくしょう
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:04▼返信
>>25
そんなことは言ってないけど?
リアルグラは負荷を上げるだけだからシミュゲーには必要ないと思ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:07▼返信
糞グラなら出るんじゃねcsで当然MODなしだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:11▼返信
なんかミニチュア感が嫌なんだよなぁ。
せめてズーム時のボケはON OFFできるのかな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:15▼返信
βテスト応募してきた
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:16▼返信
>>32
こういう画像処理でも負荷は高くなるだろ
なんでリアルだけが負荷高くなるとおもってんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:20▼返信
縮退炉メルトダウン
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:21▼返信
>>36
そんなに噛み付いてくんなよw 何なんだここの住人は
リアル路線は情報量が多いから極端に負荷を上げるよねって話だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:22▼返信
きたか・・・
ゲーム用ノーパソでやるつもりだけどさすがに最高設定では厳しそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:24▼返信
PC専用でクソハードででませんように
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:25▼返信
これ、PS3で出して欲しいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:31▼返信
おおぅ、とうとうきたか
メッチャ楽しみ
i7-2600K、GTX 560Ti、メモリ16GB
これならいけるだろう・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:32▼返信
>>14
確かにそうだった……
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:41▼返信
>>41
出るならPS4だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:58▼返信
wiiUを買うような客はシムシティ は買わない
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:12▼返信
A9は酷かっただろ(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:21▼返信
うちのPC、グラボが貧弱だから買い替えないといかん
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:34▼返信
VITA爆売れくるでぇぇぇぇぇぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:44▼返信
ああ、嬉しい。楽しみ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:50▼返信
やっときたか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:57▼返信
WiiUで出せとかいってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなオンボロじゃ性能たらねえよカス
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:58▼返信
HD7970GHz版昨日かったわ。
あえてラデにしてメモリ周りでの不安なくしたから行ける!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:08▼返信
多分買うけど
高確率で途中で街の成長が止まってそのまま投げ出すんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:31▼返信
すげえな。マジで欲しくなってきた。っていうか買う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:32▼返信
これみてると、今の現実世界は数百年後のシムシティのゲーム内でも不思議はないなww
俺らはシムってことか。
トレイラー内で原発置くなよ・・・マジで。
こっちは大変なんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:46▼返信
うおーーーーーほしーーーー
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 12:59▼返信
どうせ、おま国仕様
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 15:56▼返信
家庭用ゲーム機でまともに動くタイトルじゃない、PCでしか無理。

直近のコメント数ランキング

traq