【画像】
http://www.imagebam.com/image/c95aa8220763874
次回
シン・エヴァンゲリオン 劇場版
さぁ~て最後まで、サービス、サービスぅ!

こ、これはっ・・・!
これが本当に最後のエヴァンゲリオンになるのか?
新世紀エヴァンゲリオン (13) (カドカワコミックス・エース)
貞本 義行,カラー GAINAX
角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-11-22
Amazonで詳しく見る
エヴァンゲリオン Mark.06 新劇場版:破 (ヱヴァンゲリヲン新劇場版)
バンダイ
売り上げランキング : 4170
Amazonで詳しく見る
【笑】糞Vita、早くも3DSLLに販売台数で追いつかれる! 【笑】
ぶつ森、モンハン、ドラクエ、メガテンetc.
大作・話題作は3DSに続々と集結!
その一方で… → Vita 4,021
アクリルパレット、リカちゃん3DS、マリオ(笑)etc.
全てのお子ちゃまゲーは3DSに続々と集結!
台数だけ伸ばしたところでウイニングイレブン新作がたったの1万本ハード貫禄の800万台(笑)
その一方で… → Vita ゴッドイーター2、ソウルサクリファイス、PSO2、討鬼伝、カグラ
ぶつ森、売れまくりでゴキブリ大発狂
ゴキ 死
エヴァの前に豚が暴走してたでござる
でも今日観に行きます
右スティック追加するだけなのにどんだけでかくすりゃあ気が済むの、あの弁当箱ハード。もう携帯できないレベル。
アクリルパレット、リカちゃん3DS、マリオ(笑)etc.
全てのお子ちゃまゲーは3DSに続々と集結!
台数だけ伸ばしたところでウイニングイレブン新作がたったの1万本ハード、貫禄の800万台(笑)
その一方で… → Vita ゴッドイーター2、ソウルサクリファイス、PSO2、討鬼伝、カグラ続々登場
ジェクト=ゲンドウかw
何が糞なん?
お前同じコピペして日本語分からんのか?
それにお前3DS持ってないやろ?
持ってから言えや
とっくに記事になってるぞ
末尾にリピートマークがあるのが気になるんだが
4作目のタイトルは公開されてなかったけど
2大バカブログだな
親しい仲間内での考察はホント盛り上がる。
映画として……
終止線には点が無いぞ。繰り返しのマークでは?
引っ張りすぎや
なんで揃いもそろって記号部分省くの?
だからこそ、10年前のねたでも売れているんだろうなw
何をいっているんだ?
そのハズ。反復記号ってやつだから、そのマークまで戻って繰り返す。
ロンギヌスの槍とカシウスの槍
鈴原トウジの妹が登場、声は沢城みゆき
Qは破から14年後の世界
葛城ミサト艦長率いるヴィレという組織vsネルフという構図
エヴァ13号機(初号機)はデュアルパイロット、シンジ&カヲル
予想も理解もできる作品じゃねーよw
使徒だって唐突にくるし行動も行き当たりばったりだし
雰囲気とやってることを適当に理解して楽しむ感じ
このアニメ
作り手がすき放題やってるだけの糞作品
持ち上げてるファンも上映中に三三七拍子合唱するような基地外ばっかだし
この世界にこれ以上のバッドエンドのストーリーがあるのか・・
くっ
くっ
それとも新劇で一旦最初に戻ったから、今度こそ最後まで〝演奏〟されるってこと??
宇宙怪獣の襲来
冬月がガーゴイルになる。
ガンバスターによる使徒殲滅
何か意味あるのかな
あるんだろうな
そんなに考えるの好きなら押井の映画でもみてろって
そんなん言ったら、今までが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:○」だったのが、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃」何だから意味がない訳がない無いだろうよ。それが、恐らく、庵野の精神的な意味のみで作中で明らかにならないのも織り込み済みだな。
アスカが戻ってきてたのでちょー楽しみです♪
新キャラもどんなやつが出てくるか今からわくわくが止まりません><
ほんとつまらん
ステマウザ過ぎ
ステマ??? え?
本気で言ってないよね!?
何年前のアニメをネタにいつまで稼ぐつもりなんだよ
この守銭奴が
庵野はバカだからまた実写映像を挿入する
普通に盛り上げて大団円で終わればいいじゃん
それ入れなきゃ記事として意味ねーぞw
旧劇派なら確実に「旧劇の方が完成度が高かった」って言うだろうし
新劇歓迎派も「これなら旧劇の方がまだよかった」といいかねない出来だった
考察マニアだけがまたピースが足りないジグソーパズルを投げ出されて歓喜してる感じ
旧劇が「ピースが6割しか入ってない」状態とすれば、今回は「4割しか入ってない」という印象だけど
常軌を逸した劣化と破綻には驚いたけど
見るに耐えないレベルだよ
みんな観ようね
「巨神兵~」はあ~林原がナレしとるわって感じだったし
シンジと綾波が喋ってても男八段と林原が喋ってるってなって話に入り込めなかった。
:は元々全部に付いてるっしょ
後はまぁ、そもそも庵野エヴァが嫌いなので、ここまで
しっちゃかめっちゃかにしてくれてむしろスカッとした。
当然シン・エヴァンゲリオン:||に謎解きを期待するよ。