「まどか☆マギカ」が生八ッ橋(聖護院)に 京都限定で発売決定 キュートないちご味
http://animeanime.jp/article/2012/11/19/12108.html
劇場映画も大ヒットで好評なアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』が、京都名物の生八ッ橋となった。11月23日から、「聖(いちご味) まどか(京まふ限定描き下ろしイラスト版)」が販売開始する。
9個入り税込630円の商品は、パッケージにいま話題沸騰の『劇場版 魔法少女まどかマギカ』から採用する。原画は本編にスタッフ参加するアニメーターの中村直人さん、背景はBALCOLONY、それを仕上げるのはシャフトとアニメファンには納得のクオリティだ。秋らしいも紅葉のなかに立つ着物姿の まどかが京都らしさを演出する。
もうひとつ注目したいのは、製造元が生八ッ橋の老舗として知られる聖護院八ッ橋総本店が手がけていることだ。伝統と最新のポップカルチャーがコラボレーションする。また、味は、こちらも『まどか☆マギカ』らしい いちご味を採用している。
以下略

生八ツ橋は抹茶が一番やで!
着物ほむほむの生八ツ橋はないのかい?
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-02-28
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
首から上と体がちぐはぐで、マネキンに生首載ってるようにしか見えんぞ
アフィブログは気に入ってるようだな
これが可愛いとはw
まだゴキブリ遠隔操作に出てた首つりまどかのほうが可愛いわ
キチってるわVita持ちになるとキチガイになるんだね
欲しいけど手に入らないんだろうなorz
あとあの着付け方は死人に着せる時のだし
語尾に(キリッ が無いぞwww
あ!そうだね
職人そこはこだわれよ(^^;)
着物台無し
着物の着せ方も変だし、頭のサイズこれでいいのか?
色彩とか諸々…ウエディングドレスは可愛かった
まぁもうこういう日本の常識すら知らない日本人多いからしょうがない
教わらなきゃわからんしな・・・
普段着じゃないからな
負けたとたん、ジャンル違うやら比べるものじゃないとかw
エヴァ越えた言い出したのはお前等だろとww
それ美味そうだな
なにそれ美味そう
聖護院ってwww
ラッキー!
京都大学のとなり。今流行りのiPS細胞の研究所もここでは。
一番おいしいし。
わたしの有機脳は除去され処分され、体の制御が(
友だちの多くとは違い、十八歳になったとき、わたしはなんの不安も抱かずに〈スイッチ〉の時を迎え た。
わたしの有機脳は除去され処分され、体の制御が〈宝石〉に引き渡された。
〈宝石〉、正式にはエンドーリ装置というそのニューロンコンピュータは、生後すぐに移植されて、以降、個々のニューロン・レベルにいたるまでわたしの脳の模造品となることを学んでいた。
『 CLOSER(二人の距離)』
背景に鹿のイラストぐらい描けよ
京都なんだし
なぜピンクにしなかったし
「え?えっと。私は…」
「と、とりあえず、衣装だけでも考えておこうと思って」
生八橋はニッキ味で皮だけのが1番美味い
ちなみにニッキが一番おいしいです…色んな季節限定の味出てますが(*^_^*)
なんだこのアニメ
隣にある西尾の方が好きだけど。
腰から下別パーツかよwww
RT=1000近く
・学生
・東方好き
・ニコ厨
・ヱヴァは観てない
こんなのが多い
エヴァQで盛り上がってるので、その反発行動と見られる
まどか→合わせてやっと10億w
生とかww
単純に左右反転してるからな
八橋本体にも食用のインクかなんかでプリントするの?
さっさと死ね
地獄に落ちろ