• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






AnandTech - Nintendo Wii U Teardown
http://www.anandtech.com/show/6465/nintendo-wii-u-teardown
400c


以下、機械翻訳
Wii Uの上でいくつかのパワー測定をとりました。
75Wの外部電源によってパワーがシステムに供給されます。しかし、トータル・システム電力消費量は、ゲームが動作しているときでも半分にもいきません

以下略


den




【参考】


新型PS3「CECH-4000B」の消費電力を測定してみた
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2012/10/ps3cech-4000b-f.html



XMB(標準テーマ):64-70W
BD再生:70-72W
Blu-ray3D再生:74W
ゲーム:70-78W





















最新型のPS3と比べても余裕で半分以下か・・・

今後の新設計ハードなら更に下がりそうだね








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

コメント(1089件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:21▼返信
これ自慢ちゃうで
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:21▼返信


 吉田直喜「そして、ただ単にPSVitaがもっと売れる必要があります。」


              Vita 4,021

3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:21▼返信
1げと
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
ただし個人情報は洩れっぱなし
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
Vita以下の性能な時点で、それでも多すぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
いや本体だけのだろ?
ゲームパッドは無視ですか
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
わぁ高性能だなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
これすげえええええええええ!!!
チョニ―には出来ないだろうなwwww
これが任天堂の技術力なんだよねwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
もうWiiUスレは立てないでw
読み切れないし寝れなくなるw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
新色出たから、今週のVITAの週販は10万は固いね!
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
ニシくんまた発狂できてよかったね
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
さっすが次世代機!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
この低消費電力はすごい

でもね、それだけパワーを犠牲にしているから・・・
ゲーマーなら600WのPCでもゲームしたいだろ?そういうことだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
まあ、あんだけ低性能ならなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
スペックから考えるとコレでも高杉だと思うが…
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
GK乙!
昨今の電気代事情に配慮した神設定だというのに!
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
これもアカンがなww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
据え置きでゲームやるのにそんなの気にしないけど、まあすごい
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
本来想定してた電力で動かしたらフリーズ連発したからパワーダウンさせただけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
それだけ性能が低いと言うことだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信

 基本はWiiUに対するネガキャン 

 たまに好意的なフリした記事で

 公正中立を装う巧妙なソニーの犬

22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
ゲームするときに電気とか気にするの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
>>6
うわっ負け惜しみかっこわりっ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信


だが
低性能でタブコンは3時間持たない





25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:23▼返信
その分きっちり性能下がってるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
クロックダウンの成果だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
外付けのHDD忘れてるよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
もうちょい「おっ!」て思える朗報はないですかね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
消費電力気にするぐらいなら携帯機でいいだろ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
日本からPS3をなくしWiiUに置き換えれば原発がいらなくなります
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
電源って意外とコスト掛かるからな。任天堂はそこをケチっただけの話
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
ぶーちゃんホントにこの情報で満足なのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
任天堂\(^o^)/イワタ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
>>19
排熱糞だからなぁ
よーあんな設計にしたもんだわ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信




ゴキイラ




37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
低性能なんだからもっと省電力化してくれないとダメでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
外付けHDDをつけるとどうなるだろうなぁww
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
省エネで環境に配慮した神ハードだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
中身しょぼいからかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
カステラ外に出してる分ファンが要らない
HDD無い、スペックショボイ
そりゃ消費電力は小さいだろうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
ゴミに33wも使うのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
Vitaよりパワー無いんだからバッテリー駆動
出来るくらいじゃ無きゃ省電力と言えんだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
※それ以外は厳しめです
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
はいブーメラン
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信



家計にやさしい→×


              超低性能→○



47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
いえ、あの、マシンパワーが少ないってことなんじゃ・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
まあそれだけ色々と抑えてるんだけどね!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
任天堂にとって熱設計の限界がこの数値ってことだろw
恥を利点にあげるなよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:25▼返信
馬力を殺しちゃどうにもならねえよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
つまりゴミ性能か
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信

 ちっぽけなステマブログではちま産がわめき散らしてもWiiUは売れる
 そしてPS4は出ない

53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
VITAや3DSはどれくらいなんだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
昨日あんだけ頑張ってたゴキブリももうだんまりけ?
卑怯者すなあw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
これ朗報と勘違いしちゃう?いいよ、かわいそうになってきたから
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
低スペアピールww
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
性能はVITA以下なのに33ワットって、、、
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
ラード王の必死の抵抗がむなしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
だから性能も低いんだねぇwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
それ以上の電力消費をさせると廃熱出来ず熱暴走しますってことだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
これ、任天堂技術陣の限界ってことだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:26▼返信
当然だろ、あの糞グラでPS3並の電気食ってどうすんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
自作PCだと電源は実消費電力の倍くらいの容量ってのが、設計上限近くなると変換効率が落ちたり発熱量が増えてファンの音が酷くなったり寿命が短くなったりするから定番だけどね。
コンプリートされた製品だとその辺どうなんだろうねえ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
良かったね、ぶーちゃん。Wii Uの貴重ないい所が1つ見つかったよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
CPUクロックダウンさせた成果っすかねぇ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
ねぇねぇなんでゴキブリって学習しないの?
どんだけブーメラン食らったら満足するん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
だって内蔵するべき物を内蔵してないんだからねぇ
そりゃ電力使わんわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
ただしょぼいだけだろwiiu
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
うん?
スマホのほうが省電力でもっとまともなゲーム動くやんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
電力多かろうが少なかろうがネガキャンされるWiiUちゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:27▼返信
ゴキブリ沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
豚はこれを喜んでいるのなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
任天堂の技術ではACアダプタが限度です。
技術立国日本の企業としてはとてもとてもとおっても恥ずかしいことです…
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
電力食いすぎ、WiiUの性能から考えて
フル稼働で10W位が妥当だろwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
省エネって事はパワーも無いって事だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
電力気にするならゲームするなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信

そらHDDもないしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
技術の無さを浮き彫りにしてどうする
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
それって、つまり・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
Wiiの16Wは何気に凄かったな
これなら携帯機が出てもおかしくないレベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
ソニーは次世代機出せないからなあ
債務超過連発とか尋常じゃないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
地球にやさしくないハード

それがPSWなんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
省エネでゲームが面白くなるんならいいけどさぁ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
ゴキブリは性能さえよければお構いなしだからな
でもゲームの市場を支えてるのはゴキブリみたいな
気持ち悪いゲームオタクじゃないんだよね
一般家庭の都合を考えないゲーム機に未来も栄光もモンハンもない
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
だってその分6年前のゲーム機よりも
マシンパワーが小さいんですもの

87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
別に省エネする為にゲームしてるわけじゃない


なんでこれが分からないんだか。
そして節約できてもせいぜい月に100円か200円だろ。バカじゃねえの。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
VITA の ACアダプタの出力は DC 5V 1500mA
3DS は DC 4.6V 900mA
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:28▼返信
むしろ任天堂のフラッシュゲームのようなものに33wも使いたくない
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
いいなあ、WiiUは連日連夜ニュースがあってw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
噂じゃCPUの動作周波数とかPS3の半分くらいらしいしまあ当然やな
少なくともどや顔で自慢するようなことでは
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
半導体のプロセスルールが進んでるならともかく、同世代のプロセスルールで作られたプロセッサなんだよなぁ。
プロセスルールが同じで消費電力が低いって事はそれだけ処理する量が少ないって意味になるからなぁ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
>>82
出るぞwはい豚死亡w
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信

やっと豚が喜べる仕様がきたけど
これ、単にHD機として低性能なだけっていう・・・・・・・w


96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
※ソニーハードは我々の貴重な電気を無駄にしながら稼働してます
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
低消費電力分低性能になったけどねw( ・∀・)
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
任天堂にはそれ以上の熱設計技術がないんだよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
スペックの低さを自慢とか新しいなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:29▼返信
>>23
負け惜しみって・・・
消費電力気にするのなら全体の消費電力量を気にするのは常識だろうが
なんの為に消費電力下げてるのか分かってるのか
やはり豚は馬鹿なのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
>>87が全て
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
>今後の新設計ハードなら更に下がりそうだね

無理無理

消費電力上げても性能上がらないってパターンはあるけど、普通は性能上げれば消費電力は上がるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
糞な性能でも面白いゲームが出ればまだましなんですが…
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
あの細長い本体は余計にスペース食いそうな
立てて使えばいいのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
実際WIIUの試作機でフリーズしまくるって記事あったよな
普通は排熱関係見直すもんだけど任天堂がやったのは斜めしたのパワーダウンだったっていう
結果現行機より低性能のゴミが生まれてしまった
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
じゃあなんで羊羹が必要なんだ?PS3はやってんだからwiiuも本体に組み込めよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
どおりで劣化するわけだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
10W程度の性能なのに33Wも消費するのか???
どんだけバカ食いなんだよwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
消費電力をそこまで気にするのならそもそもゲームなんぞしない
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
家庭にやさしいwww
HDゲーム機でそれはどうなんだw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
馬鹿みたい。電力少なくてハイパワーなら分かるけど
能無しか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
携帯機なら省消費電力は自慢になるが
据置機でそれを誇ってどうするんだw
ほぼ間違いなく性能が犠牲になるぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
まあただこれで珍天の今後のステマとFUDの方針は固まっただろうなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
豚ちゃん、ゲームしないのが一番の省エネだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:30▼返信
つまり省エネという名の低性能という認識でおk?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
PS3ってそんだけ電気食っててあの性能なの?もはや存在すら許されないレベルだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
アプデで4時間とかかかるんでしょ
無駄に電気食うじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
で? これが(U)購入のきっかけになるとでも?


ハハハ、売れるといいねー
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
リッチなゲームしたいから据置やPCわざわざ起動するわけで、ゲーマー心理を全く分かってないんだなあ。
それにWiiUの場合本体だけじゃなくてタブコンの分も電力食うじゃねえか
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
省エネしたいならWiiU買わないのが一番だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
>>105
試作機どころか実機でもフリーズしてたぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
>>今後の新設計ハードなら更に下がりそうだね
いやいやwww
単にスペックしょぼいだけだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
消費電力倍でいいから性能倍にしてくれよー
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:31▼返信
スペック相応なんじゃないの
しょぼいし
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
中身Vita以下なのに40Wも消費するゴミなんだよこれwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
つまりナマケモノってことだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
>>8
>>54
この記事WiiUのこともろに馬鹿にしてる記事なんだが
これで喜ぶニシ君ってある意味凄いな・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
40ワットくらいでPS360並の性能出るもんなの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
ソニーが満を持して出してきた新型がただの電気食いのゴミだった件について
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
とりあえず必須なタブコン、HDD、LANアダプタあたりを追加してやり直してくれw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
>>116
WiiUが?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
>>128
無理
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:32▼返信
>>128
出てないから問題
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
HDDつんでないしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
>>83
世界の紛争に加担する企業、それが任天堂なんだよねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
初代カステラ親分が一言
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
またWiiの時みたいにスタンバイモードでバカ食いとかいうオチじゃないだろうな
あと実際にはHDDとか入れると+10数Wくらい加算されるし
タブコンの分も入れたらけっこう膨れ上がるんじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信


家計に優しい→×

                 超低性能→○


                産業廃棄物→◎

139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
消費電力
PS3 >> WiiU >> Vita

性能
PS3 >> Vita > WiiU

あれ??
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
性能が伴ってれば褒められたのにね
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
そりゃ中身がスッカスカだからなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
娯楽用品でエコって本末転倒だろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
これタブコンの電力消費分も入ってんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
電力不足が騒がれてる中で消費電力の多さを誇るゴキ君て一体…
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
ニシくんは光熱費を親に払ってもらってるから消費電力とか気にしたことないんだよきっと
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
>>144
入らない
ついでに外付けHDDとかも入ってない
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
>>114
GK乙!いわれなくともゲームをやらないエコ活動なら
数年前からとっくに実施中だったというのに!
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
携帯機はバッテリーのもちに直結するからともかく、
常時コンセントにつながってる据置でエコとか省エネってアホらしい。
本当にエコ省エネしたいならそもそもゲームやらずに本でも読むだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
WiiUなんもねえな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
>>145
そこまでしてゲームやるなよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
はちまにしては珍しくポジキャンだな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
>>145
家は東電範囲外なんで
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
>>145
いや、だからVita以下の性能なのに33Wって大杉だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
だから言ってるのに、
「ハイブリッドカー」と
「スーパーカー」だって......
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
Vitaってどれぐらいだったっけ?
Vitaより電力食ってたらカス
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信


省エネ?

タブコンにもう一個ACアダプタついてるのに?

159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
ACアダプタ2個あわせて33W?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
>>150
今日だけでもいろいろあっただろ!
悲報ばっかだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
WiiUなんて買う気にもならないから家計に優しいハードだねw
ありがとう任天堂
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
>>127
お前さぁ、勘違いしてるけど馬鹿なんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:35▼返信
低スペだからまーね
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
豚よこれは罠だ
安易にブーメランだと抜かすとそれがブーメランになっちまうよ
低電力だと相応のローパワーしか出せない
HD機なのに電力量でキャップ付けると悲惨な事になるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
これってむしろダウンクロック確定の残念要素だが・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
今後40wまでつかえば
1080pにも対応できるね
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
それで低スペじゃ世話ねえよ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
>>150
悲報だらけだろw

169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
買わないのが一番だろ
任天堂も赤字が減って助かるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
>>166
無理
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
>>157
Vitaは携帯機だろお前がカスじゃボケ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:36▼返信
WiiUにしては珍しく明るいニュースじゃね?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
>>148
その分パソコンでネガキャンオンラインしてるだろwwww余計電気食うわwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
>>156
待てwこれ朗報じゃねーよwww
低電力でまともなマシンパワー出ないってのが記事の本質だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
ゴキブリwwwwwwwww

ゴキブリwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
これただの低性能の裏付けのやつや、、、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
省エネはいいけど、省エネすぎてもなぁw
別に今の2倍でも全然いいだろ…その代わり処理能力が2倍近くになるんならさぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
>>171
だってWiiUのスペックはその携帯機以下だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
性能も省エネにしてみました
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
これは朗報なのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
>>171
その携帯機に性能が劣る次世代ハードがあるらしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:37▼返信
センサーバーやWiiリモコンや有線LANコネクタ必須を隠してまた別腹表示商法か?
自称25000円(税抜き)の本体が wwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
WIIU買わなければ本体だけでも25000円も節約できる
ありがとう任天堂
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
あの性能にしては消費デカいだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信

こんなもん気にする奴はゲームなんてやらないしやってもソフトは数本
もっといえばそれが良いって言う奴がネットに居たらその時点で矛盾してる
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
某環境団体に目付けられたからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
いちいち消費電力気にするならゲームするなよ
そしたら消費0だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
本体のクロックダウン確定だな・・・これマルチも無理だろ
しかもタブコンのアダプタ+外付けHDD+プロコンと、総合的な消費電力ははるかに高そう

ゴミ確定
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
(U)買わないだけで5~6万の出費を抑えられるんだからそれが一番の朗報だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
省エネってのはさ
能力は変わらないのにあまり電力をくわないねってことであって
性能が低いんだからそりゃそうでしょって話なんだぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
性能からしたら20w未満に抑えて貰わないと。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
代わりに低性能
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信

買わなきゃもっと家計にやさしいな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
>>156
いやこれどっちかというと悲報の方じゃない?
低スペックでこんなに消費電力多いって・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:38▼返信
>>103
マリオがあるじゃないか
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
存在感ないな・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
どっかの糞家電屋と違って本当に世の中のこと考えてるよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
一日中PCに張りついてる奴が消費電力について一言
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
PS3より綺麗でこれはすごいね。

いい加減認めろクソゴキ。潰すぞコラ、カス、ゴミ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
消費電力以外も誉めてあげて!
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
>>181
CoDのVita版とWiiU版を比べた上で言ってんのそれ?
眼科行ったほうがいいよキミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
WiiU買ってる時点で家計に優しくないよね・・・
人数分のコントローラー揃えるだけで、5万以上するんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
Vitaは6Wってことでいいのかな
じゃあWiiUなんてやめてVitaで遊ぼうぜ省エネのために
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信
豚「エコ!エコ!地球にやさしい!」

じゃあテレビゲームなんかやるなよバーカw
ついでに言えば豚さんあんたが今すぐ居なくなれば
一人分のエネルギーが浮いてとても地球にやさしいぞ
今すぐ人生の電源スイッチを切るのも究極のエコなんじゃないかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信
やっと来たポジティブな記事がゲームの快適さに関与しないとかWii Uどうかしてる
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信

ニシ君消費電力についてなんもねえな
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信
空き容量3GBなのにアップデートのファイルサイズが5GB・・・どうなってんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信
省エネと省電力は違う
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信
性能
VITA > WiiU

消費電力
VITA < WiiU

WiiUゴミ過ぎだろ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信
>>201

それ同じゲームじゃないんだが。開発すら別。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:40▼返信
消費電力を抑えて十分なパワーをだせるなら自慢できるけどこれは違う
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:41▼返信
大量の致命的な悲報&どうでもいい朗報ときた
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:41▼返信
WiiUと比べるべきはVitaなんじゃ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:41▼返信
>>199
綺麗だよな!
テクスチャ貼ってないから見た目つるつるだったもんな空中掴み!
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:41▼返信
5GB=5ゴキブリ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:41▼返信
低性能=低消費電力
これで合ってる?
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:41▼返信
>>201
同じタイトルじゃないだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:41▼返信
>>199
ならばソース出してごらんwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:42▼返信
>>215
そんなしょうもない事言ってる場合かw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:42▼返信
WiiUやめてVITAで遊ぶのがエコって話だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:42▼返信
アレ?もうぶーちゃんいなくなった?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:42▼返信
>>201
CODはアクティがちゃんと作ってたらたぶんWiiUと同等くらいの出来になってたよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:42▼返信
そりゃあれだけ低性能ならな…
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:42▼返信
WiiUのスペック:
P̧̨̝̝̦͕͇͔͎͙̮̯̰̱̥̜̈ͭ̍ͬͤ̑ͣ̽ͦ̈͆ͩ̉h̶̘̯̤̻̖̱͗͂̇̽̂ͣͫͮͮ͘'̸̟̼͈̱ͭ͆̔ͦͩ̑ͨ̄ͯͨ̑ͥ̈̀ǹ̅̔͆͒̐ ̶̨̡̖͚̗͔̻͗̍̅̆́g̶̛̺͎͎͈͚̤͎̻̦̮̟͙̝̫͆̐ͦͭ̆̓ͣͨ́l̢̩̪̰̞̖̣̻͓̄̂̎̌͌̽̀́͠u̒̋ͧ̃̋͒̐̅ͬͦ̃ͦͮ̐ͯ̅ ̴͖͍͖͎͇̲̘͓ͅͅi̡͌̈́̾͂̏͆͌̂͆̎̑̌͋͊͗͒͐͒́͏̖͈͙̖̠̼̗̤̝͍̜̹͍͉̰́ ̶̈̒̓ͥͨ̂̏̇ͮͮͦ͐̔̒͜͞҉̝͖̰͘ͅm̢ͥ̎̌͒̀͗͂̓̃̐ͪ͗͌̔̿̿̍͘͢͠͏͎̠̩̞͈̜͙̘̙gͬ̿͋̑ͯ̚͟͡҉̳̞̻̤̦̩̖͍͍l ͍͎͓̳͓͇̥͎̟̼̘͇̤͖̖̝̔̈́̏͋̊̎͆̅̅̍̔̌̓̿͢w̹̺̯̱͎̯̣̣͔͕̜̹̤̤̗͑͋̈̽ͣ͜͜'ͥ̅̏̌ͬ̏̈́͋͊̈́̃̀̚͏̜͇͉͙̀ͅ ͇̰͈̻̘͓̩̤ǹ̶̸̰̜͎͎̞̦͙͎͍͎̉͗̓̕a̸̛̻͖̬̯̲͓̟̖̙̻̥̘̮̜̲̦̫ͯ͐̈̆ͮ̎́f̶̡̢̛͉͙͚̪̩͍̦̙̪͈ͨͩ̇ͤ́́͘ ͈̪h̴̛̖͔̙̫̞̦̩̻̱̊̽̐ͪ̃̎͐ͤ̌͠ ̧̯̭̮̟͍̩͉͔̺͎̞͗̉̐̒̈́ͯ͑̀͘̕͞R̨̧͇͓̙̳̪͙̲̻̲͒̍̉ͧͮͨ͛́ͤ͘͡e̴͑̐ͥ̎̿͘͟҉͈͍͓̪̠͔̱͔͚̻̥g͊̿ͧ̆̋̐̀ ̵̵̉ͪ̔̏̔̆̔͜͝҉̠͔̤̥͚͉̘ͅg̳͇̤̝̿̈̓̿̇͊͘iͤͪ̃͌ͥ̆͐͊ͣ̿̄͊̾͂ͯ͛̚͢͏̢͚̯̻̺͖̮̼̻̗̫̳̞̠̱̻͉̠͞e̊͆̇ ̴ͧ́̉͆̌ͯ͌̒̔ͫͦ̓͆ͬ̚̚͞҉͚͍̠͍̺͇ ̶̡̝͕̠̗͙͎͍̝̣̼̹̬̳̯̩̦̙̞͌ͭ͑͑̊͗̈ͭ̔R̵̩̯̫̯̭͎̜͉͕̮͊̌̇͊́̾̂̒̑͋͌̍̏́͟͠'̴̡̖̃̌̒̓ͩ͌̆̾̍̉̏ͮ̐͡ ̹̝ͅe̷͙͚͕͉͓̮̮̖̟͛̐͆̈́͆̽̅͐͛̍̆͑̀͜͜d̡̈̿͒̉̃ͬͥ̌̃ͩͫ̓ͦͪ͐ͭ͐̿͠͏̼͇̤̳̹͙̩̥͎̬͚̹̫̗͇̣́͡m̒͗̍̃ͨ ̢̡̩̥͔̦̼̜͕̤͈̖̪̊̐̃̓̌̍̌̈͒̈ͧ̈ͨŏ̶̷̢̮̪̝̻͔̞͉̮̤͈̜̪̦͆̊̏͆̕͠n͚̗͉͕̲̫̜̈́̍͑̓ͨ̈́ͦͩ̿̔͌͆̓͋̐͛͟ ͓̫̘̪͇͔̞̭̹̤͎ͅd̷̸͋ͪ̒̐̔̉ͣ͆̋͒ͭͮ͛̚͞҉̘̭̙̳̳͓̻͍̣̥̳̫̭̲͍͞ ̢͂͊͆̽ͦ͌̇͛̆͆̿̓̍̀ͯ̽͏̝͖͉̘͍̻̤͖͖̳̜̟̯̠̼̞̹ͅẘ͍͈͍̠̱̝͐̐̓͑̉̓̐̓̉̃̉̑̀̚͟͜͝g̸̔̐ͥ̄͊̇ͤ̈̇̕͡ͅ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:42▼返信
任天堂って、世界で最も環境に優しくない企業って名指しされてたよねw

周辺機器で大量のプラスチックゴミをバラ撒いてるからw

それが性能落として消費電力削ったら環境のため、ですか?www
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
>>210
開発が違ってもVitaの方が性能上なんでしょ?
なんであんなにジャギジャギでガクガクなん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
なんでPS3と比較してるんだ?性能が違いすぎるだろ。比較するならいつも通りVitaとだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
>>201
アサクリ見たことあるか?
Vita版は素晴らしいぞ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
で、ゲームパッドを足すと?
外付けHDDを足すと?
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
ブロック化したら省電力0だな、エコハードだねえ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
性能Vita以下ってマジなん?
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
本当に何がしたいのかわからんハードだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
>>207
きっと暗号化しまくってサイズがでかくなったんだと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
>>224
まあ実際このぐらいひどいよなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
勘違いしてる奴が少し居そうだから言っておくけど
vitaより低性能なのはWii U本体じゃなくてオマケのタブコン
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
>>215
GBや3DSにちなんで空き容量も3GB ww
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
オモチャ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
ライバルはvitaって切なくならない?
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
よーし俺も地球の事考えて(U)を買わないやらないぞ
これなら0wだから環境問題も安心だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
やっと出たプラスの内容が省エネってww
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
ゲーマー向けじゃないわけだし家計にやさしいのはいいんじゃねーの
ゲーマー向けになるであろうPS4でこんなことやったら総叩きだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
そしてレンガにすることで消費電力は0になる
神ハードだな!
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
WiiUで33Wかかる処理ならPS3でも似たような消費電力になるだけだよ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
>>156
このコピペいいなw
これから更に悲報が増えそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:45▼返信
>>231
マジ。
メモリの速度がVitaの半分以下
メモリ2Gあっても意味がなくなるレベル。
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:45▼返信
GK乙!アプデ毎に冷や冷やできて凄く涼しくなれるというのに!
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:45▼返信
あれ?WiiUっていつもVitaと戦ってなかったっけ?なんでこれはPS3となの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:45▼返信
つーかVitaから出てるゲームを少しでも調べればWiiUより性能が上なんて口が裂けても言えないわけだが

・・・っていうか最近のギャグかなんかで俺が空気読めてないだけなんか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:45▼返信
この消費電力で、
あの低性能パーツで、
まともにゲームやれるわけないだろ・・・
っていうか既に海外は発売済みで動画も出回ってる。
メニュー画面のロード地獄は一気に買う気を無くさせたわ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
ここまで低いとCPUもクロック数もカタログ通りに出てるか怪しい気がする
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
それだけ性能が低いっていうネガキャンやめろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
HDDも付いてねえのに省電力言われても無理あるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
でもこれプラスタブコンだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
32Wで1ヶ月間つけっぱなしだと500円ちょい
毎日3時間使った場合は1ヶ月で60円ちょい
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
褒めるところが消費電力しか無いハードwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
>>116
箱も同じぐらいなんですがね

どこまで恥さらせば気が済むんだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
よかったなぶーちゃんw
電力だけなら自慢できるなw電力だけならwww

電www力wwwだwwwけwwwなwwwらwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
>>226

グラが綺麗かどうかはどれだけ金かけたかだろw
いや豚は性能が上がればグラも勝手に綺麗になると思ってるんだろうけどさw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
>>235
いや本体がVita以下なんだがwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
だから性能が悪いって話なだけじゃ...
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
家計のこと考えて(U)の消費電力を0にしようw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
※197
本当に世の中の事を考えるとそもそもゲーム機がいらないな。
所詮お前のエゴでしかない。

このレンガは省エネじゃなくて少エネ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:46▼返信
豚君
これで擁護するのwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:47▼返信

任天堂の新ハードにワクワクしていた時期が私にもありました。

266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:47▼返信
もっと歓喜しろよ
最初だけじゃねーかよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:47▼返信
絶対に笑ってはいけないハード戦争

レベル1:部屋に入ったらWiiUが置いてある
レベル2:その本体はすでにレンガ化していた
レベル3:そのレンガで岩田がドジョウすくい
レベル4:なつみ!生きとったんかワレー!

268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:47▼返信
消費電力が売りのハード

それがwiiU

ぷww
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:47▼返信
>>260
駄目だこいつはちまに毒され過ぎてる
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:48▼返信
>>266
無理だろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:48▼返信
外付けHDDの消費電力は別腹
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:48▼返信
>>255
32Wで1ヶ月間つけっぱなしだと500円ちょい
毎日3時間使った場合は1ヶ月で60円ちょい
18歳未満のユーザーは初回登録時40円ちょい
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:48▼返信
タブコンのACアダプターと、外付けHDDの消費電力(バスタイプは使用不可)を省くなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:48▼返信
WiiU発売でハリボテに施したメッキが剥がれてとるがな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:48▼返信
ぶーちゃんはもう消費電力で盛り上がれないんだね
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:48▼返信
>>255
どうせすぐ押入れなんだから関係ないだろwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信
物は言い様だなww
車で言うとようするに性能で他社のスポーツカーに負けない車として売ってるのに
「排気量が軽自動車並みのエコな車です」とゲロッたようなもんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信
そんなもん気にしてるなら最初からゲームなんてしてねぇよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信

そりゃ糞ヘボCPUだからじゃ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信
ぶっちゃけよくもまあこんなゴミを作ったもんだわ
6年前のハードに負ける次世代機ってなんなの?
しかもPS3よりできることがあまりにも少なすぎる。
劣化ゲームをやるためだけに買うのか?
あと設定メニュー開くだけで20秒のロードが挟まってたわけだが
ロード時間だけでいったい何時間ムダにするんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信
>>269

カタログスペックはともかく、VitaのOSはあんなにもっさりロードじゃないぜ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:49▼返信
開封の儀でカステラ見た辺りから想像はしていた
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
もっと持ちあげなよ
せっかくの良い情報なのにw
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
でも、HDDもタブコンも本体からの電源供給出来ずに別電源なんだよね…w
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
パソコンに対してうちの電卓のほうが省エネって言ってるようなものだなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
>>272
ワロタ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
低性能なくせに、消費電力高め
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
次世代機なのに100Wないとかゴミすぎる......
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
>>265
転売が失敗しそうでドキドキしている私がいます。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
悟空はやくきてくれー
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
毒され過ぎてる
毒され過ぎてる
毒され過ぎてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
>>281
WiiUは2GBな。
後は正しいと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
>>226
パワスマとかNFSとかFIFAとかやってみな

携帯機の価値観が変わるから
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
任天堂ハードは将来的には消費電力0wになるよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
消費電力低くても性能がないんじゃ買う価値がないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
電力って…確かに家電ですけどゲーム機ですよね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
Wiiリモコンを必要な乾電池代を電力換算すると・・・ プギャー
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
どうせまたWiiみたいに待機電力がPS3や箱よりもデカイというブーメランが待ってるんだろ?
301.shi-投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
ひっくーw

機能なんて使い果たしてもどのソフトも劣化してるからかw
パワフルじゃないなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
WiiU本体がVita以下はないわ
WiiUのOSが初期Vista(SP未導入時)以下なだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:51▼返信
>>269
お前みたいなのをはちま産って言うんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
>>156

被害者を減らすために、発売までツイッターで拡散しまくらないとなw
なにせ全部事実だから法的にも全く問題ない

隠して売ってるほうがやばいレベルw
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
>>294
2GBのうち1GBはゲームに使えないから意味ないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信


ニッシくーーーんw
良かったねーw^^



省エネw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
省電力から分かること<すぐ思いつく編>

・クロックダウンで電力カットしている可能性あり、つまり実効スペック低下が低下している
・電化製品においてはローコスト=ローパワー、つまりWiiUのスペックが低い事を裏付けている

あれ?これって朗報じゃないんじゃ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
VITAとWiiUデンモクがほとんど同じ電力消費量なんだけどwwwww
デンモクの他に40Wも消費するくせにVITA未満のスペックしかないという技術力のなさが笑えるwwww
 
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
wiiの時は待機電力がアホみたいにでかかったという罠があったけど、
wiiUは大丈夫なのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
>>294
1GBしか使えないから残り半分意味ないんスよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
性能VITA以下って事はタブレットやスマートフォンでPS3ゲームが出来るって事か
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
やっと良いニュースか・・・
・・・ってどうでも良いだろ!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
さすがにみんなマジレスしてるなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
これ、単に性能が低いってことを言ってるだけじゃね?
自慢することじゃねーよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信


保証期間が過ぎた途端、何かのタイマーが発動したかの様に壊れるハードがあるらしい。
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:53▼返信
ゴキブリ乙
任天堂ハードはすぐに押入れに入るから超省電力だというのに。
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:53▼返信
>>277
しかもエアコンがありません。エコでしょう?
なんて言ってるレベルw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:53▼返信
お、おう。良かったじゃんか・・・な?
てかこれコスト削減のためにショボパーツ使っただけなんじゃないのか?
それとか爆熱フリーズのせいで発熱押さえるようなものに交換したり
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:53▼返信
>>307
添削ミスったww
低下が二つあるわ、まあ読むときは勝手に補完してくれw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:53▼返信
軽自動車は燃費がいい!ってか?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:53▼返信
>>305
勝手に決め付けんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
はちまに籠りすぎるとこんな風になるのか
現実見ろよゴキブリ
323.名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
わかったかバカGK共
これが任天堂の技術力だ!!!!!
GK死ね!!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
>>321
任天堂の公式スペックに文句言うなよwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
正直、現状のタイトルだけ見ればVitaはWiiU以上と呼べない。
タイリングに開発者達が慣れて使いこなせるようになるまでは。
だからいつも比較される時は「実効性能」という言葉がついてるわけだ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
タブレット>>>スマートフォン>>>VITA=PS3>>wiiu
時代はタブレット
コンソール全滅してもPS3ゲームはタブレットのスペックで動く
それがタブレットなんだよね(あそ棒
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.これを車に例えると投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信

なんと軽自動車は スポーツカーより 燃費が良いんです!


329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
>>272
俺は毎日3時間コースだから、それが2倍、3倍でも気にならんと思って書いたんだ
しかし、いわっちは何やらおもしろい上納金の集め方を考えたみたいだなw 過去記事みてくる
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:54▼返信
時代と逆行する岩田
夢がないよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
Vitaレベルにしては電力食うね
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
>>311
解像度最適化すれば近い体験のゲームは出来るな、VITAくらいの性能があってなおかつシステムにほとんどリソースを食わない環境ならばの話だけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
>>315
そりゃ安いからな中身は
15000円なんだから買いなおせっちゅう話やで
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
>>296
押入れに行くから当然だな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
WiiUのメモリは2GB2GB言われまくったからなあ
未だに実際は1GBしかゲームに使われないことを知らない人が多いのは仕方ないかもね

でも1GBシステムに回してるはずなのに、
あのメニュー画面のロード地獄はなんなんだろうな・・・
アメリカ人も普通に苛立ってたくらいだし相当だぞアレ・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
>>246
マジかよw
ソースあるの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
>>310
そうなん?
一応4Gbitのメモリが4つ繋がっているように見えるけど、
実態は違うん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
任天堂ハードを買う層には良い要素として判断されるかもね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
>>321

システム占有って書いてあるだろうが・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:55▼返信
現実逃避すんなよブーちゃんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
環境や家計に配慮したい人はこうしましょう
まずまだゲーム機をもってない人、買わないようにしましょう
これでゲームにかかる消費電力は0になります、地球にやさしいですね
すでに買ってしまったおばかさんすぐにコンセントを抜きましょう
これでやはりゲーム機の消費電力は0になります、エコですね
さらに裏技を付け加えると後はそのまま押し入れに本体を入れましょう
これにより恒久的に消費電力が0になります
なんとずっと電気代がかかりません、凄いでしょう?ぜひお試しあれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
>>321

公式でイワタ様が言及していますよwwwwww


344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
※ただしポンコツ性能
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
>>326
はやくブタレットでもそんなのが出るといいね・・・(苦笑
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
少しはネガキャンぽくない記事もあるんやな
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
>>337
システムが半分専有してるのはとっくに判明してるだろ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
>>327
iPhone、iPadに触ってしまったら最後、他のUIが全部クズに思えてしまうんだがVITAのクソUIなんかは特に
wiiuは知らんが
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:56▼返信
同じソースだけれど、CPUは45nm(これはIBMも言っていた確定)、GPUは40nmとのこと。
プロセッサの製造プロセスは、現行モデルのPS3、360と同じ。
それで消費電力が上記二機種の半分と言うことは、まぁ推して知るべしか。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:57▼返信
メモリーは2GB 空き容量は3GB ww
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:57▼返信
>>322
落ち着けよはちま特産豚wwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:57▼返信
これで寝ずにドラクエできるわ!ありがとう!任天堂!ありがとう!岩田様!ありがとう!マリオ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:57▼返信
>>349
お前がVita触ったこと無いのはよくわかったw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:57▼返信
豚はニダ見たこと無いんだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
うむ 流石
任天堂 我々の予想を振り切るハード・サービス
を作ってくださったな

w
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
>>339
そうだった、半分しか使えなかったんだな。
忘れていたわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
>>349
UIはIPhoneほどじゃないけど快適に使えるよ、VITA

ブラウザを除けばだけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
こんなのあたりまえじゃんwww
HDDとか外付けだぜ?wiiU本体の消費電力に加算されるわけもないし低消費型のCPUだから高負荷のかかるゲームには向かないCPUだしw
液晶パッドの消費電力も加算されたら高くなる不思議www
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
おおっと!
やり切れなくなった敗北豚がタブレットだのなんだのと話題逸らしに必死だあぁぁ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
>>339
使えねぇw
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:58▼返信
ソース見せてもはちま産キムチ豚には理解できるはずありません
ニンダイで言ったことすら理解できてないですし
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:59▼返信
>>355
触ったことがないわけがねえだろ
あんなクソUIを本当にいいと思うわけ?
あのホームを戻さないと正直池沼以外買わねえぞ
特にiOSやAndroid触ったことがある人間には
粗大ゴミ弄ってた方がまし
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:59▼返信
関係ないけどVITAって明日アップデートするの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:59▼返信
>>311

高性能の一機種に絞り、かつ電話機能やら他アプリやらの常駐を犠牲にして、入力デバイス用意すれば出来るだろうな。

まぁ問題はスマホ本体が5万円以上するってところなんだがww
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:59▼返信
>>321
総搭載量2GBだが、ゲームに使えるのは1GBだけと言うのはホントなのに…
豚は都合の悪いことはミエナイキコエナイなんだな…
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:59▼返信
豚はどうせiPhoneもiPadも持ってねぇんだから話題に出すなよ
Apple製品が汚れるだろうが
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
ヨッシャーwwww
クソステから1本とったでーwwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信




じゃあ、Wiiu買わなきゃもっと節約出来るねw




373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
そんなとこより性能をだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
>>366
PS+でやるでしょ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
ちょうどいいんじゃないか?豚は朝まで電気つけっぱなし、PC使いまくり、エアコンガンガンで、高齢ニート養ってる親に電気代で大迷惑かけてるんだから。
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
悲報続きで、豚息していないw
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
性能はVITA以下なのに液コンだけで電力消費量VITA超えちゃうwww
こんな無駄なゲーム機は滅ぶべきwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
>>371
それは取ってはいけないものだw
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:01▼返信
wiiUタブコンの検証テスト
(ソフト マリオwiiU)

遮蔽物無しで2m以内・・・・遅延なく快適に遊べる
壁越しや2m以上距離を離れる・・・・遅延がじょじょに目だってくる

2m~4m程度・・・・遅延2~4フレームくらい(らしい)
4m以上~・・・・遅延がひどすぎてゲームにならず(画面だけは映ってる)

381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:01▼返信
>>365
どの辺りが糞だったんだ?
具体的に書いてくれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:01▼返信
>>311
そのタブレットやスマートフォンにゲーム専用OSが入ってたらな
多少劣化するだろうが
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:01▼返信
いやVitaのブラウザって
お気に入りに入れた天気予報サイトとかトロコンWikiとかを軽く見るためのもんだろ?
ガッツリ使うやつってそんなにいるのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:01▼返信
>>365
そうか?
iPhone5使っているけどVitaのUIはサクサクで凄いぞ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:01▼返信
>>371
雀の涙の電気代をケチって、しょぼいゲームを我慢してやるのか…俺は無理。
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:01▼返信
>>365
あれでダメならゲーム機みんなだめっすわw
3DSなんか最悪以下だぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
>>360
あのクソがiPhone並じゃなくとも快適?
笑わせるな
あのボールアイコンはっつけてあってアゲサゲするホームが快適?
ウィジェットもねえし、通知もねえし、不自由で堪らないわ
iOS>>>>>>Android>>>>>>50000年の壁>>>VITAOS
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
スマフォがいくらすごかろうがWiiU(脱糞)がチンカス以下なのは変わらんけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
>>380
8mがどうのこうのってなんだったんだろう…
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
ポジキャンきたーーーーー!!

え?消費電力と性能は相関関係あるって?

ゴキブリきも!

391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
俺豚だけど、これはないブヒー
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
分かりやすい話のすり替えだなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
そいえば機動音的にはどうなんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
ドン! メモリは驚きの2GB!!(そのうち1GBはシステム用)ww
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
>>365

iphoneとVita持ってるが、ブラウザ以外はたいして変わらんよ
というかむしろ不満点が同じでどっちも階層がクソなんだよ

余計な設定が多い分、iphoneのほうがうざいくらいだがな
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
>>347>>352
うわ…マジだったw
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
オレの空想上のVITAは何もかも糞だったがな
ゴキブリはこれに反論出来ずに敗走wwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
>>387
ひとによるんじゃね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
>>365
WiiUはそのホームに戻る(メニュー呼び出し)に20~30秒かかってたぞw
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
>>384
使ってないな。
お前バカだろすぐわかる嘘をつくんだから

なにがサクサクで凄いぞだ
正直にiPhone5なんて持ってるなんて嘘をつかなければスルーしてやったのによ
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
>>387
ウィジェットもねえし、通知もねえし、不自由で堪らないわ

見事なまでにサクサク関係ないね
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
>>375
ありがとう
日本のPSプラスにも海外の様に頑張って欲しいよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
>>380
そんなんじゃ例えばみんゴル6とか無理だな
ファーの連発でゲームにならねーよ
夢みてる馬鹿豚は現実見るべし
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
十字もボタンもないタブレットでゲームなんてやってられんわ
ソシャゲでいいなら勝手にやってろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
話題逸らしの馬鹿にいつまでも付き合うなよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
据え置きで省エネ=ゴミ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
>>380
コレってマジ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
定格75Wで、現行機の半分ということは、CPUクロックは1.6GHzか。
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
おいおい最新ハード()WiiUさんを差し置いてVitaとスマフォで争うなよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
火消し隊Unkoの擁護が出来ずにiPhone持ち出してきましたwww
ゴミWiiUの擁護は難しいみたいですねwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
>>387

ただのカスタム厨だった・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
あ~あWiiU糞だったからレンガ買ってきた
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
>>387
他の部分どうでもいいし凄い無関係だけど言いたいから言うね
お前の5000年前技術発達し過ぎだろ 土人だらけな時期にVitaとかオーパーツにも程がある
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
>>325
無双を比べるとどう見てもVITA無双の方が敵兵表示数が多い
VITA版のスクショ貼ったら「PC版の画像貼るな卑怯者」と豚に煽られるぐらいw

VITA専用のソウサクと、HDリマスターであるMH3GHDを比べるなんて外道な真似はしないけど
GE2VITA(PSPとマルチで足引っ張られ)とMH3GHD(3DSとマルチで足引っ張られ)を比べてもGE2の方が上
豚いわくMH3GHDはカプコンの本気らしいから「手抜きリマスターと比べるなよ」っていう言い訳は無しなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
*ただし外付けHDDは計算外です。
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
>>395
余計な設定?
はやく詳しく
あのホームを持ち上げる奴はスマートフォンなどのOSには触れた事がないと言うのは確実なんで(^^;;
また嘘ついてるとしか
本当なら5秒以内にiPhoneでこのページのスクリーンショットをうpしろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信

ゴキブリ息してるー?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
>>387
それをなんで急にこの記事で言おうと思ったの?
何が君のスイッチを押したんだ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
ゴミの癖に電気まで食うの?
レンガのほうが100倍マシだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
これは素晴らしい
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
>>361
まぁ別に先に発表されていた情報から考えて消費電力低いのは予想ついて……と思ってたら予想以上に低かったな
自分の見立てでは40W前後で低くても30台後半だと思っていたんだけど
それじゃ耐えきれないほど冷却がヤバかったから更に落としたのだろうか
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
ゴミステ4は電気代で数十万いきそうだなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
>>387
お前やっぱ触ったことねえだろ
言ってることがサクサク使えていいという意見と全く関係ない上に通知あるんだが
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:05▼返信
>>414
やめろ吹いたじゃねーか
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
>>418
WiiUの糞さに笑いすぎて、呼吸困難だよwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
あれ、Vitaって通知機能あったよな?
387は一体何を言ってるんだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
性能がよくてもソフトつまんねぇじゃん。PS3
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
>>423
PS4出ないってあんた言ってたやんw
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
お、やっとまともに勝ってるとこがwww
まぁスペック低くて消費電力高かったら完璧詐欺だもんなwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
>>380
2メートルでダメって…素直にケーブルつけとけよ…
あ、タブコン捨てれば全て解決!

…無線じゃなくて、赤外線のような気がしてきた
最近は100Mbpsは出るようだし、通信距離がたった2mというのは電波だと考えた場合あまりにも短すぎる…
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
wiiと比べろよ
PS3は他社のハードだろうが
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
HDDないからね。
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
アサクリで比較すれば如何にWiiUがエフェクト削られててVitaのほうが性能上なよくわかるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
>>423
本体だけで1部屋ぐらいありそうだなソレ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
HDDとタブコンの消費電力足したらいくつになるの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
>>414
と、思ったら間違えてた 50000年だった・・・ウホウホ言ってる時期だ・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
>>400
は?
両方とも持っているんだがwww
iPhone5でかなりパワーアップしてサクサクになったけど、
Vitaでゲームしようとして十分にサクサクなことに改めて
気づかされたわ。
お前が両方触ったこと無いのはよく分かった。
ただし、ブラウザは別な、Vitaのは完全におまけレベル。
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
うぃいゆうはしょうえねだからすごいよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
>>387
ウィジェットが何でゲーム機に必要なんだよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
豚はWiiが完全に死んだときは痴漢になりすましてた歴史があるんだわ
WiiUがこれで死亡確定したから、次は箱720とスマホとタブレットを異常に持ち上げる連中で溢れかえるぞ。
だが安心してくれ。豚はどうせスペックについて語れないから、判別は簡単だ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
豚「こうなったらスマホ厨のフリをしよう!!」
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
性能悪くてソフトも出ないWiiUがなんだって?
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
突然げんきな発言多数でワロタw
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
VITAはオーパーツだな・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
はい、ここで話を戻そう
低電力って事はそれだけスペックが低いって事だ

或いは理論スペックはもうちょいましかもな
だがその場合、クロックダウンで実効スペックが削られてるからどっちにしてもアウトだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
WiiUの方が1ヶ月の電気料金が数十円安いのか・・・当然使用時間によるけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:07▼返信
しょうゆうはうぃいえねだからすごいよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:08▼返信
どうして電力とかメモリ容量とかそういうのはドヤ顔で公開するのに、
CPUとGPUのクロックは公開しないの?ねえなんで?
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:08▼返信
なんでタブレットと外付けHDD分の消費電力量も入れてないの?
発想がセコすぎるんだが、省エネ歌うんならそこは入れないと話にならんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:08▼返信
>>417

持ち上げる気はねーよ。どっちも日常生活で使う分にはたいした違いは感じないってだけ。
そりゃゴリゴリカスタマイズしたい奴にはいろいろあるんだろうが、デフォルトで使える分で不満は無いんで。
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:08▼返信
>>435
Vitaのアサクリはかなりのレベルだよな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:08▼返信
いわっち
「さあ信徒のみなさん省エネと言うワードでポジキャンしましょう
 くれぐれもアカウントやアップデートの話はしないように気をつけて」
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
>340
何気にPS3すげえな
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
豚くん、何でゲーム機のVitaにウィジェット用意しないとダメなの?
OSのサクサク具合と何か関係あるの?
通知機能もついてるよ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
>>446
ああ、高い技術で作られると勘違いされてるって面でよく似てるな
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
>>439
でも画面がデカイし背面が便利だからVITAの方を使っちゃうんだよな
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
>>448
押入れ行きですぐにゼロ円になります
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
あのさあ・・・WiiUってタブコンもACアダプタ必要だし、
なにより外付け使用確定みたいなもんなんだからそれも電源必要だぞ。
PS3みたいにUSB一本で電源も取ることもできないゴミがWiiU。
これが2012年の次世代機だってよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
>>450
公開すると数字で物を見るお客さんが買ってくれなくなるから
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:10▼返信
そういや発売前から「電力低すぎ性能ヤバイだろwww」とか言われてたな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:10▼返信
「ウィジェット」とは - 主にデスクトップ上において、特定のランタイム環境で実行される単機能でシンプルなプログラムの総称。ネットワークとの連携に秀でている。別名ガジェット、デスクトップツール

なんでVitaにこれが要求されてるのか意味わからんのだがw
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:10▼返信
>>252
あのさ、WiiUのCPUが45nmプロセスじゃなかったら低消費電力でどこまで出るのかなぁ、なんて思えもしたんだよ。

機械は動かす為に電力が要る。基本的にパワフルなシステムほど電力を食う。
低消費電力で高パフォーマンスなCPUなんて、価格を25000円に抑えた時点で全て外部調達の任天堂は搭載できない。
つまり、消費電力の低さはそのままCPUクロックの低さ、ひいてはマシン全体のパワーの低さに直結する。

物理法則が昨日今日劇的に変化したって事実でもなければWiiUが高い性能を持ってるなんてことは有り得ない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:10▼返信
vitaは色んな方面から比較されるな。携帯機、据え置き、スマホと。
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:11▼返信
VITAもスマホも持ってるけど別にVITAが凄いとは言わんが別に不満も無いわ
しいて言えばアイコンもうちょっと小さくならね?って感じ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:11▼返信
>>456
ソニーをこき下ろせるなら自らもドブに浸かる

それが朝鮮生まれの任天堂信者なんだよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:11▼返信
処理が遅いなら当たり前
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:11▼返信
いわっち
「信徒のみなさまゲームに大事なのは性能でもサービスでもありません
 省エネです省エネさえできればいいのです

 え?ならゲームやるな?
 あなたは他社の工作員ですね」
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:11▼返信
まじかよ最新ハードがPS3未満の性能かよ、WiiUとマリオUの予約取り消したわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
レビュー魅力は、テレビの必要性がなくなったことでどれほどゲーミングが成就したかということ。GamePadを興味深い形で利用している。
本体をセッティングするのは本当に単純。任天堂は8GBと32GBモデルの両方にHDMIケーブルを同梱しており、ウォークスルーのおかげで簡単にプレイの準備ができる。
●Joystiq:
GamePadはゲーム機の技術として我々が予期したような前進をしていないものの、GamePadはまるでゲームコントローラーのスイスアーミーナイフ(万能な、という意味で)。
HDでないといえ、GamePadの画面上でWii Uのゲームはテレビとほとんど同じくらいに綺麗に動作する。
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
つまり糞出力 w w w w
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
>>465
3DSでもWiiUでも叩けないからスマホと比較して叩いてるだけだとおもう
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
馬鹿→ 「しょうひでんりょくひくいとかすごいなあちきゅうのためだなあ」

普通の人→ 「こんな消費電力でまともにHDゲームできんのかよ?」
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
>>466
物理法則が昨日今日劇的に変化したって事実が仮にあったとしても、任天堂は使わないと思うな…
ケチだから。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
つーかスマホやタブレットでまともな奴は6万以上するだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:12▼返信
逆ザヤだと言うのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信
岩田「どれどれ、ポジキャン部隊は省エネをネタに頑張ってるかな」

ビタガー
アイホンガー

岩田「」
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信
省エネ? 携帯機並の性能しかないなら当然
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信
>>464
蓋を開けてみると予想よりも更に省エネ仕様でいくらなんでもちょっと引いた
予想の更に斜め下をいかれると反応に困る
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信
売れるんだろう
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信


タブコン「あれ?ぼくの分の充電で余計に―――――」

岩田「だまっておけ」



489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信
皆スペックについて詳しいなー、よく分からんけどWiiUはVita以下なんだ
次世代機なのに残念だね
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:13▼返信
>>470

フォルダは欲しいよな。まぁ無いからクソだ、とか言い出すのがさっきから居るキチガイ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
消費電力を誇ったって意味無いだろ。
PS360と同等の性能なら誇ってもいいんだが。
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
>>470
・アイコンをひと回り小さく
・それにともなってページあたりのアイコン数を増やす
・作れるページ数を20ページくらいまで増やす←これ必須
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
>>422
問題は内蔵の電源に遊びが余り無いんじゃないかと思う・・・
冷却の問題もあるだろうが電源自体出力自体が低くし負担を減らしてると思うから本体からの電源供給型の拡張は厳しいと思う。。

そこで問題が出てくるんだけど3Dがぐるぐる動くようなゲームをするには電源出力の遊びやCPUのパワーの遊びも必要になるけどメモリだけで解決できるんかね?
今後3Dゲームの移植やマルチ展開でネックになりそうな気もするが。
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
>>468
へっぼw
512しかないんじゃWiiUにかないっこないねwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
PS3ワッパ悪すぎワロタw
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
既に今年の普及台数がVitaを超える
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
>>470
多分ソフト増えたら対応されるんじゃないかな
今の時点でアプリとか体験版とか入れたらもうぎっしりだからねw
近いうちにホーム画面の改善は来そうな気がする
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
よかったねニシくん
つらそうだったからホント嬉しいわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
すげ~。これは買い決定。
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
>>474
WiiUなんかゲーム機からレンガにトランスフォーメーションできるけどな
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
豚の万能消費電力
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
Uは3DSの失敗(というかチキン岩田の失策)のせいで仕様を変更せざるをえなかったんだよ
見せかけだけでも安くするためにいろいろ削ってダイエットしたのが今のWiiU
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
電子技術全然詳しくないんだけど、分解記事からの素人からの印象として
「サムスンだと嫌韓で嫌われるからハイニックス使ってみましたw」
みたいな印象を受けました!
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
Wii Uは3DSと同じでネガキャンされまくってるな
こりゃ3DSルートで爆売れ確定だな
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
>>489

まぁあくまでスペックの話であって、例えばマリオみたいな性能が必要ない&独占ソフトがやりたいなら気にする事は無い
ただマルチソフトなんかは絶望的になったけどね
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
>474
教えて詳しく!
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
PS3以外に箱○含め全部のデータ載せよう
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
>>501
ゲーム機に戻れないじゃん
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:16▼返信
結論:任天堂がゲーム機売らないのが一番の省エネだね
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:16▼返信
>>489
WiiUが960x540まで下げて出力するようになればいい勝負になるかもしれんw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:16▼返信
つwwwまwwwりwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:16▼返信
>>504

いや韓国向けのニンダイやっといて、いまさら外からは見えない部品に気を使うとかありえんだろw
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:16▼返信
>> 495
かなわないどころか総仕事量だとPSVのほうが大きいよ
つかPSVは360より大きい
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:17▼返信
任豚は自分が生まれた意味などなかったと思いながら死ねばいい
そして自分が大好きな任天堂ハードなどこの世に何の意味もなかった事に絶望しながら死ねばいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:17▼返信
>>506
おいおい・・・
はっきり言ってしまうと、マリオもロード時間30秒って報告が来てるぜ・・・?
あのゲームのどこにそんな処理をする必要があるのかはわからんが
残念ながら性能の低さの影響がマリオにも出てるんだわ・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:17▼返信
>>495
仕事の遅い人間が多くても、仕事は片付かないよ?たまっていく一方だよ?
早く出来る人を最低限使った方が早く片付くよ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:17▼返信
>>496
ワッパ?
バトオペでもやってんの?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:17▼返信
・・・(性能が低いだけなんじゃ・・・)
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:18▼返信
糞ワロタwwwよりによって誉められる所がコレかよw
やっっっっとwiiUにいい情報きたなw 爆撃されまくって既に廃虚だけどw
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:18▼返信
たかが電力ネタだけで500コメ突破とは…これって良い情報なの?
マジで他の情報よりもイマイチな情報だと思うけど。
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:18▼返信
>VITAもスマホも持ってるけど別にVITAが凄いとは言わんが別に不満も無いわ
しいて言えばアイコンもうちょっと小さくならね?って感じ
これぐらいが若干VITA寄りだけど正解。
[iPhone5持ってるけどVITAサクサクで凄えぞ](あの挙動でそれはあり得ない。フレームレートやレイテンシが100年の差がある。これは確実に嘘)
いくら持っていなくてもiOSとはレベルでいうと乞食と神様くらいの差があることは知っておくべきアホすぎる
ではAndroidとはどうか?→これとも全くレベルが違う

所詮ゲーム機(パッパラぱーの池沼向けオモチャ)のファームウェアなのにiOSやらAndroidを最初に出したキチガイが失せるべき。
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:18▼返信
>>509
命がけの一回限りの変身って燃えね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:19▼返信
これタブコンの消費電力足してる?
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:19▼返信
>>514
VITAって携帯機のクセに箱庭ゲー向きって変態ツールだからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:19▼返信
ハイニックスで調べてみたら任天堂ハードのライセンス販売してたのね…
任天堂はサムスンよりではなくハイニックスより!
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:19▼返信
>>506
スペックなんかどうでもいいとは思うが、あのタブコンでゲームしたいか?と思う。
タブコン無くしてクラコンをメインにすれば、価格を19800円に出来るだろうと。
もしくは同じ26250円でもHDDを標準搭載出来るかもしれないし、有線LANポートを付けられるかもしれない。
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:19▼返信
>>517
ぶーちゃん
VITAのフリーズを煽ってたらブーメランかw
ホンマにチカニシはブーメランのプロだなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:20▼返信
>>505
いやあ、WiiUがPS3だけじゃなくてVitaよりも低性能
だったってのが筋書きが大きくずれてると思うぞ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:20▼返信
>>525
反論されまくって言い返せなくなったからって上っ面だけ擦り寄ってくんなwww
尻尾見えてるぞw
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:20▼返信
某ブログにまた悲報がきてるぞw
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:20▼返信
半導体プロセスルールが同世代なら、性能と電力消費はほぼ比例するんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:20▼返信
省エネじゃなくて処理が遅いだけだろこれw
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:20▼返信
>>525
(おい、こいつバレてないつもりだぞ……)
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:21▼返信
>>525
お前がこの記事でファビョってる理由は何?
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:21▼返信
マリオ程度の画像処理でこんなに消費してる方がおかしくないか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:21▼返信
HDDを考慮しないでPS3と比較とか無意味だわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:21▼返信
>>452
iPhone持ってるようなこと言ってたの嘘なんですね。
ちなみにiOSはカスタマイズはできないので完全にアホなこと言ってますね。
言っときますけどそこらの幼稚園児とアインシュタイン位の差があるので引き合いに出すこと自体間違ってますね
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:21▼返信
>>517
ロード地獄、アプデ地獄、フリーズ地獄
素晴らしいハードだw
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:21▼返信
>>529
DAZEで本当に街の行き来自由にできたときは吹き出しそうになった
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:22▼返信
そういやガチの分解記事ってきたっけ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:22▼返信
【悲報】 WiiU『無双オロチ2 ハイパー』、FPSはPS3版と比べて著しく悪化してるらしい
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:22▼返信
マリオでなくCoDとかだったらもっと消費電力上がるんじゃないか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:22▼返信
またキチガイ沸いてきたw いったい何が標的なんだwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>542=>>525確定だなw
めちゃくちゃな比喩が特徴的すぎるwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>529
vitaが箱庭むけwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>528
有り難う!ちなみに、vitaのGPUはどれくらいの性能なのですか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
モバイルならともかく据え置きで低消費電力アピールされてもなぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>544
背景だと思ってたところにまで飛べるとは思わなかった
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>517
IGNそのうちWiiUぶっ壊さんだろうな……。物理的に。
かなり任天堂に喧嘩売られとるでこれ……
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>534
反論されまくり?は?
しね
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>ではAndroidとはどうか?→これとも全くレベルが違う
とはどうか?ってなんだ?wwwwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
電力低くてもそれだけ遊べるようなソフトないで…
WiiでドラクエXやってた方が遥かに省エネだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>517

民主顔負けのブーメランの刺さりっぷりだなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
>>525
尻尾くらい隠せよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:23▼返信
WiiUの記事でなぜVITAとスマホ比べてるんだw
比べるならタブコンとスマホじゃないのw?
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
>>525
なんで今時パラッパラッパー?w
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
>>525
持ってないのに想像で物言うな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
消費電力そんなに気になるならゲームそのもの辞めれば良い話
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
任天堂の技術力違う下請けの技術力
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
いや、ゲームするやつは電力そこまで気にしてないだろ
点けとくだけでうるさいってのはイヤだが
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
>>555
おいwwww
正体表すの速すぎだろwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
>>505
半年後に値下げのフラグが立てば確定だなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
>>529
NFSモスト・ウォンテッドが据え置きのまんま入っちゃったよHAHHAHA
って言ってたしなw

落としてるとこは落としてるけど内容はいっしょだからな
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:24▼返信
>>532
ぶーちゃんは3DSのフリーズ多発でもガン無視やったけんな
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
PS3ポンコツすぎだろwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
元々あるパーツで組み立てただけやん
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
>>555
せめて正体は隠せよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
岩田ちゃんちょっと可哀想ですね
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
>>550

アサクリやってみたが、携帯機であのマップは他では無理だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
ゲーム機に消費電力の低さを求める層ってゲームしない層だよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
>>550
間違っちゃいないぞ。NFSに至ってはこれ据え置きと全く同じだし。
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
はちま遅いよ何やってんの!
【悲報】 WiiU『無双オロチ2 ハイパー』、FPSはPS3版と比べて著しく悪化してるらしい

もう次の話題が着てるよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
このレベルでPS360並みの性能か・・・
技術の発展は凄いねぇ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
>>561
いやいや
タブコンとiPadだろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
>>551
2世代目ipadより上ぐらい
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:25▼返信
>>516
まぁマリオはゲーム起動する前の1回だけだからそこまで悲観することではない
問題はニンテンドーランドのほう
アトラクションごとに長めのロード入るからテンポが悪すぎる
特にWiiでスポーツやらパーティーやらをやっていた人からしたら改悪以外のなんでもない
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
vitaって面白いゲーム出ないよね
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
>>529
メインメモリだけで箱○と同等あるのになぜ箱庭向けじゃないと思った?
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
ただのアンチソニーが盛り上がってる記事でレス乞食してるだけやろ
ほっとけほっとけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
>>550
NFSで俺も確信したわ
まじですげえよ
おっと豚ハードじゃ箱庭は無理けw
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
>561
比べられないじゃん。対したの積んでないクズなのにさ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
>>578
他にもWiiUの悲報ネタはいくつも出てきてるのに、バランス取りたいのかここは取り上げてないんだよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
>>561
タブコンと比べるならスマホよりタブレットだろw
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:26▼返信
>>550
NFS、DAZE、アサクリ・・・
591.584投稿日:2012年11月19日 23:27▼返信
>>529→>>550
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:27▼返信
>>544
どこら辺まで飛んで行ったら戻されるのかと思って飛んでいたら隣のエリアまで問題なく行けて感動したな
PCゲームなんかだったら驚くことでもないんだけど、携帯機でこういう事ができるようになったのかと
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:27▼返信
完全に持ってないのに言っちゃった感じだな。晒しあげ
395 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月19日 23:02▽このコメントに返信
>>365
iphoneとVita持ってるが、ブラウザ以外はたいして変わらんよ
というかむしろ不満点が同じでどっちも階層がクソなんだよ
余計な設定が多い分、iphoneのほうがうざいくらいだがな
452 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月19日 23:08▽このコメントに返信
>>417
持ち上げる気はねーよ。どっちも日常生活で使う分にはたいした違いは感じないってだけ。
そりゃゴリゴリカスタマイズしたい奴にはいろいろあるんだろうが、デフォルトで使える分で不満は無いんで。
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:27▼返信
サードが逃げ出すわけだわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:27▼返信
VITAのアサクリやNFSってそんなに広いの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:27▼返信
>>583
PSW民的には豊作らしい
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:27▼返信
>>577
マップ狭くなってんだろ嘘つくなwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:28▼返信
>>592
電車「でも僕の役目は・・・」
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:28▼返信
>>578
劣化ソフト増えてきてんだな
しかも良い比較ができる無双か
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:28▼返信
>>584
VITA出るまで携帯機で箱庭とか無理だったなって話だが
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:28▼返信
確かにDAZEは衝撃だったわ
ストーリー進めてないときはたしか強制的に戻されたりしたけど、
進めてみたら全フィールドシームレスで飛び回れるからな
マジでファーストがVitaの可能性を伝えるソフトとしてはDAZEは筆頭格だと思う
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:28▼返信
そりゃPS3は5年前の設計思想のまま動作維持させないとならないんだから仕方ないんじゃね
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:29▼返信
結局VITAガーかいなww
まあすぐ釣られちゃうGKたちもどうかと思うが。
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:29▼返信
>>600
その下に引用先訂正はいってるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:29▼返信
>581
結構良いんだな~。
レディリバティ今、やってるんですが
据え置きアサクリ3よりも、リバティのほうが
水のグラフィック良いと感じたのですが。
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:29▼返信
消費電力とグラフィック性能は比例するもんだけどね
パソコンの話だけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:29▼返信
>>551
VITAはSGX543MP4+っていうGPU使ってるんだけどiPad3はSGX543MP4使っているんだよ
これがほぼ同性能
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:29▼返信
>>596
そりゃ豚から見たらマリオ無いだけで発狂もんだわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:30▼返信
>>595
NFSはPS360とほぼ同じじゃなかったっけ?
携帯機が据え置きとほぼ同じ広さのマップでゲームができるって結構凄いと思う
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:30▼返信
やったな!ニシくん!・・・ゲームには関係ないけどな!www
節約する人には喜ばれるんじゃないか!・・・WiiUは節約どころの問題じゃないけどな!www
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:30▼返信
>>550
草生やす前にやることあんだろ
せめてタイトル聞くくらいしろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:30▼返信
Wii Uコラム ゲームパッドは携帯機のグラフィックを超絶している。Vitaの存在価値がまず消えた
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:30▼返信
>>581
GPU,CPUともクアッドなことを忘れんな
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:30▼返信
>>559
まぁその時にはそれを遥かに凌駕するレベルのPS4720が出てるだろ。

相変わらずかける金次第で性能青天井なPCと比べれば性能は落ちるだろうけど、そもそもが違うしな。
ソニーが新規に投入する技術如何によっては、1~2年は10万くらいのミドルクラスのノートPCなら総合性能で凌駕出来るかもしれんけど。
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
>>603
豚をしらみ潰しにするのが楽しくてなぁw
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
悲報多すぎ
訃報がそろそろ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
>>603
もうその頃に本題は話しつくされてるから
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
国内版が売りに出されたら実は消費電力高かったって落ちなんだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
スーパーマリオじゃ電気なんて食わないだろ・・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
消費電力が小さいのは良いけど「小さいだけ」じゃどうすんだよw
じゃあGBでもやってればいいじゃん。
と、思ったけどGBは確かに良いハードだったな。当時はね、当時は。
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
省エネは素晴らしいけど
そんなの期待してゲーム機買うんじゃないんだよ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:31▼返信
消費電力すくない割にACアダプタがカステラなのはなんでだ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:32▼返信
>>526
大魔王バーンの最後の変身か!
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:32▼返信
ニシ君はWiiUに興味ないんだよ
俺はモンハンやりたいから買うというのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:32▼返信
消費電力倍でいいからちゃんとしてくれよ><3DSのときもDSからほとんど進化してなくて買って3分で失望したけど今回も客を楽しませる気ないだろ!?お願いだからこれ以上任天堂を嫌いにさせないでくれ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:32▼返信
ところでクレカ強制の手数料、日本だと105円くらいになるんじゃね?
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:32▼返信
>>597
PSPの時と違ってほぼ一緒だよ。テクスチャが残念なのと車の裏が平面なのが残念なくらいで
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
XMBやゲームはまだしも、BDの類は仮にWiiUで再生ができたとしたら結構いくんじゃ
しかもゲームはマリオと何を比べたんだ?消費が少ないってはわかるけど。
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
Vitaは画面がいいからなぁ
コントラストがはっきりしてるしグラデーション表現も忠実に見せられるから
すごくキレイに見えるよね
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
で、結局Wii(U)はコア向けなの?それならなんで消費電力といっしょに性能削っちゃってんの?
それともカジュアル向けなの?それならなんでPS360より高いの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
>>578
ベンチマークゲーがこれじゃあ…
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
俺のPS3初期型はあきらかに電気食ってる感じがしたが、
その分仕事してくれてたから別に不満はなかったな。
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
>>624
本体の基板ダミーでVitaでも入ってるんじゃね?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
ニシ君もせめて良い話しの時ぐらいはVITAガー辞めればいいのに…
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
>>612
お、今度はその方向ですかw
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
PS3互換を持たない自社ソフト縮小 Wii U一年のアドバンテージ 任天堂が有利すぎる
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
>>596
ゲーム好きにはたまらんソフトばっかだな
1年経たないのに充実してるよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:33▼返信
結論: WiiU買わないのが一番省エネ
つかこんなレンガ買ってどうするの?www
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:34▼返信
詳しく有り難う。
Vitaって、ヘンタイ仕様なんだね。
どうやったら、あれだけのものを組めるのか。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:34▼返信
NFSって面白いの?
体験版がないから買えない
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:34▼返信
>>624
そうしないと熱暴走するから
今よりちょっと熱源が増えるだけで放熱が間に合わなくなると思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:34▼返信
はい、次のお題www
「Wii Uコラム ゲームパッドは携帯機のグラフィックを超絶している。Vitaの存在価値がまず消えた」
さて、どこからツッコもうw
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:34▼返信
>>639
ここまでオーバーキルされてる状況でそういう妄言は傷を深めるだけ
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:34▼返信
俺はゲームを楽しんでるからミス豚はエコ楽しんでくれw
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
>>639
せめて日本語として文章成立させてくれw
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
おいおい、空き容量3GBしかねぇくせに何を言ってんだよ
外付けHDDや、2時間でバッテリー切れを起こすゲームパッドの充電も計算に入れろよw
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
iOS、Androidと比べるな。
世界的天才の大企業が人海戦術で修正して調整するOSと、日本のゲームハード製作者数人が対等にたたかえるわけねえだろ。
比べたやつしね
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
しかしゴキは分のない勝負してんな
wiiUはPS3より性能が低い、という根拠として全てのタイトルで
劣化していると論陣張ってるもんだから1本でも上回ってるソフトが
ある時点でそこで終了しとる
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
>>583
10ヶ月くらい?もうVITA起動してないわ

性能だけよくてもね・・・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
トップ記事が昨日からずっと悲報で占拠されてんなw

これでガチ分解記事やら国内発売記事やら来たら大変なことになりそうw
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
>>612
どこの誰が言ってるのかは知らんが、その発言者が言ってる携帯機って3DSのことだろ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:35▼返信
>>595
VITAのアサクリは据置アサクリと同等のマップの広さある(3はやったことないから比較はできないが)
さすがにマップの種類は少ないけどね
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:36▼返信
WiiUはグラはPS3より良くなるって言ってた奴いたよな・・・
開発者で
たしかハヤヤシとかハヤシとかいう
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:36▼返信
>>612
意味がわからないよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:36▼返信
そもそも携帯機との対決に逃げる理由が
「6年前の据え置きハードに勝てないから」だからな・・・
WiiUの設計した奴は首切られても仕方ないと思うぞ・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:36▼返信
>>652
はよソースwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:36▼返信
まあスクエニやカプコンの大作ソフトが遊びたい人にとってはVitaは宝の持ち腐れだよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
>>633
やっぱこれだな
どっちつかず
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
PS3よりも良いとこあったじゃん。
クリステルにエコエコ言わせれば、残念な人たちが買ってくれるかもしれないな。
俺は、買わないというエコを実践させてもらうよ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
なんでACアダプタでかいんだろね
PS3にはついて無いのに
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
消費電力なんてどうでもいいから
犠牲にせず性能を上げて下さいます?
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
>>653
へぇ、じゃあ今どんなゲームしてるの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
>>654
4つじゃ足りてないけどなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
>>652
お前なに突然飛躍させてんだよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:37▼返信
>>652
肥溜めの貼るなよw
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>651
だな
ゲームでvitaが圧倒してんだから興味無いわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>650
外付けHDDも電力供給はACアダプタ推奨と書いてあるらしいぞ
向こうは訴訟が面倒だからこういうことはきっちりやるのな
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>653

その10ヶ月に買った、他ハードのソフトをうpしてみろよw 
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>652
何で1本しかねえんだよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
とりあえずこれまでVita買ってないなら
今はまだPS3とPSPと3DSでいいと思うよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
なぜWiiUをPS3ではなくVitaと比較するのか
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>664
クリステルよりも嵐に頼めば良かったのにね
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
パッドすげーなら3DS要らないじゃん
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>665
PS3のは本体の中にある
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>653
はよゲーム卒業しろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>652
上回ってるソフトって何?

一本でもあったっけ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:38▼返信
>>652
どのタイトルが、どう上回ってる?
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:39▼返信
正直VITAと比較するのもやめてほしいです
PS2かPSP相手に勝ち誇ってください
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:39▼返信
>>682
マリオは存在だけで上回ってるだろ

とか言い出すとおもうよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:40▼返信
wiiUって中に電源を入れたらPS3の4000型よりでかくなると思う
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:40▼返信
>>652
Call of Duty: Black Ops 2
とか言ったら爆笑
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:40▼返信
叩かれているのは叩く理由がある側に
脅威だからに他ならん
組織的なネガキャンが激しいという事は
それだけ魅力的なんだから
むしろ安心して買う指標になる
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:40▼返信
>>652
はやくーーーソースwww
一本だけで反駁できるんだろwww
その一本さっさと出せやwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
>>686
なんで?
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
>676
どうやら、性能的にvitaと同等だからだそうです。
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
10ヶ月ってことはP4GもミクもLBPも買ってないってことだよな
逆に何をかったのか
もしかしてラグオデとかみんゴル?
それVitaが泣いてるよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
>>652
メモリの量だけは多いんだから他を犠牲にしてそこを生かせばWiiUのほうが凄いゲーム作れるの当たり前だとおもうよw
PS3や360の得意分野が違うのと一緒
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
とりあえずVITAが凄いってことだけはこの※欄から伝わった
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
>>689
一つも無い事は問題だな
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
>>671
いや、ゲーム云々で比較するならまだしもOS比べればゲーム機のOSなんて全部ゴミに決まってるんだからAndroidとかiOSとかそういう優秀なOSと比較する意味がわからない。
PS3のOSはWindowsより優れているみたいなやつ今までいなかったぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
>>687
夢の国に旅立っちゃったよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
ぶっちゃけタブコンいじってるのもすぐ嫌になると思うぞ
設定メニュー開くだけで20秒ロードが入る。
Vitaだったら1秒かからんのにな。
なんで電源ささってる据え置きに処理を任せてるWiiUがVitaに劣るんだろうね
糞ハードだねホントに
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:41▼返信
>>687
さっきからその怪しい日本語が気になる
一匹で頑張っちゃってるのがこれまた虚しいね
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:42▼返信
VITAまじクソだわー
速くゲームアーカイブスにRPGツクール3出せよまじクソだわー
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:42▼返信
>>686
比較動画が画質悪いの一個しかまだ無い上に、
それですらエフェクト削られてるのが判明してる
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:42▼返信
性能と消費電力ってのは直結するもんだということが分からないのか
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:42▼返信
>>696
てか
汎用OSと専用OS比べる奴がまずいない
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:42▼返信
ネガキャンとか言ってるのが事実なのがわからん雑魚豚w
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:43▼返信
>>687
お前今すぐkobo買ってこいよwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:43▼返信
ゲーム中っていうかマリオだろ・・・
マリオは低消費電力
そりゃ3DSでも出るぐらいだからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:43▼返信
>>700
WiiUが33wとどう関係あるの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:43▼返信
>>693
問題はそれやるとロードが糞長くなるんだよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:43▼返信
>>696
なんでそんなにそこにこだわってんのおまえ
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:43▼返信
やっとまともに勝ってるとこがwww
まぁスペック低くて消費電力高かったら完璧詐欺だもんなwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:44▼返信
>>687
まぁ、君がそう思うならそうなんじゃない? 君の中ではね。

他に迷惑かけなけりゃ君が何買おうと誰も気にしないと思うよ。
挙句フリーズ地獄とか本体がレンガになるとかは、当然織り込み済みなんだろうし。
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:44▼返信
>>696
うん
だからゲーム機として圧倒してるしOSがどうだのは二の次って事
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:44▼返信
WiiUでアンチャクラスのグラだせるのはいつの日か・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:44▼返信
vita程度の性能でPS3のソフト動かそうとするからおかしい
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:45▼返信
×脅威に思ってネガキャンしてる
◎豚をひっぱたいたり伸ばしたりして楽しんでるだけ
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:45▼返信
※ただしタブコンは除く
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:45▼返信
>>693
5分おきぐらいに30秒のロード入れていいならいけるかも
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:46▼返信
>>713
6年後のWiiUの後継機なら可能だと思うぞw
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:46▼返信
>>652
WiiUでビヨンドより上に感じられるグラが実現できたら起してねwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
>>700

それはエンターブレインに言ってこいよ・・・w
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
>>713
wiiUの次のハードまで待て
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
>>713
スーパーなWiiUが出る頃。 つまりその機会は無い。
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
>>718
これVITAと逆のパターンだね
欧米で有料テスターやらせて風評被害の激しい日本ではパッチを作成してから発売
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
>>114
GK乙!
その努力の結果がサードの大量死として実ったというのに!!
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
>>718
コードを引っこ抜くとか恐ろしいな
内部のデータがぶっ壊れても何も文句言えないレベルじゃないか
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
>>703
さっきここのコメント欄に大量に現れたんですけど……………
専用OSが優れているとかそんなんねえよ。
炊飯器のガイドはWindows、iOS、Androidより優れているって言ってるようなもんなのにな。
頭がおかしい。
後、VITAのOSのレスポンスはかなり悪いのにサクサクだぞって言ってるアホがいて笑える。
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:48▼返信
グラボ積んでて消費電力低いってのは逆に不安になるな
・・・性能的に
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:48▼返信
フリーズぐらいで叩くのは豚と同じレベルに落ちるからやめとけ
フリーズしないゲーム機なんてないんだから
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:48▼返信
>>718
こりゃまたニシ君に凄まじいブーメランだな
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:48▼返信
>>713
Wii(U)LLなら・・・!
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:48▼返信
>>696
荒らしたいだけのキチガイに引っかかるなよ・・・わざと破綻した論理で押し切ろうとしてるんだから
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:48▼返信
>>727
レスポンス悪いって、お前本当に触ったことねえだろwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:49▼返信
>>728
はい、ミクトトリ出ましたw
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:49▼返信
稼働時間もおそらく少ないからさらに家庭にやさしいですねぇ
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:49▼返信
>>727
お前の言うレスポンスって何処だよ
フリック操作周りはiOSと全くレスポンス変わらんぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:50▼返信
>>712
よかったね。ゲームが優れてるね
だからこそOSがどうこうってバカかと思うわ
しかもあんなゴミみたいなOSでホルホルとかあり得ない
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:50▼返信
>>696
やるべきことが違うんだからOSの設計から違ってるのは当たり前だろ。単純に優劣付けて語る話じゃない。
あとさ、ゴミに決まってるっていうけど、どういう理由で決まってるって思ったの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:50▼返信
>>727
VITAはホームに瞬時に戻れるよ?
WiiUはロード時間が必要だけど
VITAOSのレスポンスが悪いって、どこらへんの事を言ってんの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:50▼返信
>>727

具体的にどこら辺がどうレスポンス悪いのかくわしく
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:50▼返信
>>728
いきなりトトリ買うようなユーザーは特典バリバリのガストショップで買うとおもうんだが
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:50▼返信
>>728
WiiUのどのサードソフトよりランク高いやんw
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:50▼返信
>>727
具体的にどういうときにレスポンスの悪さを感じるの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:51▼返信
>>730
バグぐらいで叩くのはゴキブリと同じレベルに落ちるからやめとけ
バグがないゲームソフトなんてないんだから

だよね?ゴキ君w
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:51▼返信
省エネじゃなくて低性能ってことだよ無能バイト君
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:51▼返信
>>738
そう興奮すんなって
OSがどうこう興味ねえんだからさ
ゴミみたいなゲームよりvitaで良いゲームできりゃ満足なんだよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:51▼返信
>>727
専用の意味を間違ってる
VITAのOSはゲーム専用だって言ってるんだが

ゲームが第一で他は二の次出来る範囲での機能拡張しかしてない

汎用性を重視したOSとは根本的に設計思想が違う
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
どっちも糞っていうには糞の範囲が広すぎる
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
しつけーなアンチソニーはw
そんなにネガキャンしたいのかねw?
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
>>745
なんか豚にブーメランばっかだよなーw
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
>>727
VitaのOSは、完璧とは程遠いが、レスポンスだけは主流OS陣に負けてないぞ。
煽るなら触ってから煽れよ、頭悪いって思われちゃうよ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
iPhoneはともかくアンドロイドはピンキリだろ
確かソニーのスマホ使ってた友人がVita買って感動してたが
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
>>728
それよりはるか下のWiiUサードタイトル群は・・w
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
おいニシくん、アメリカ人に感謝しろよ
お前の為に金払ってベータテストやってるぜ
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:53▼返信
どうやらさっきから発狂してる>>727本格的にPSV触ったことがないご様子
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:53▼返信
>>728
トトリが気になってしかたないのうww
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:53▼返信
ただし、乾電池は除く
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:53▼返信
>>754
おい、よせ!
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:54▼返信
まーHDD内蔵してないからってのもあるがな

高性能ではないことは分かる
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:54▼返信
ブーちゃん現実みなよ(´・ω・`)
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:54▼返信
>>755
でも奴らすぐ返品するし訴訟もするから駄目だろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:54▼返信
>>737
変わらない?
レスポンスが?
はぁ…………
そりゃAndroid2.X時代と比べればヌルヌルですけどねぇ
Android4.Xには到底及びませんしそれはiOSしかり
専用OSなのである程度は軽いかと思ってましたけど、開発者のレベルがしょぼいからあれどまりなんでしょうねえ
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:54▼返信
>>727
もしかして、レスポンスが悪いってWiiUの事と間違ってる?
配信を見たけど、システム周りはモーサモサモサだったぞ
ゲーム中のロード時間も酷かったけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:54▼返信
やっと出てきたいいとこが省エネかよ・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:54▼返信
指をどんなに早く動かしてもきっちり反応するVitaのOSがレスポンス悪いって、
iOSはどんだけ化物なんだよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:55▼返信
>>700
RPGツクールはアーカイブスより新しくVITA版が出てくれた方がうれしい
PCではVX使ってるけど、2000かVXみたいなののVITA版が出ると嬉しいな
もちろんキーボード使用可能にしてくれて
XPやツクール5みたいなのはノーサンキュー
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:55▼返信
>>763
だから何処だって聞いてんだよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:55▼返信
GK「ゴミだな」
GK「性能を犠牲に~」
GK「豚はこれで喜んでんのかよwww」

豚「ゴキちゃんどうしたwww」
豚「ゴキブリ沈黙www」
豚「ゴキブリ逃走wwwwwww」

さて、どっちがキチガイでしょう?
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:56▼返信
VITAって箱庭が得意ならオブリビオンをVITAように削ったバージョンとかも出来るのかな
ベセスダは参入してないけどそれっぽいゲーム
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:56▼返信
>>763
いや、反応速度iOSとかわんないって言ってんのに遅いって、お前はさっきから何を言ってるんだ
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:56▼返信
>>763
これはひどい
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:56▼返信
>>762
それでも大切な生贄ww
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:56▼返信
>>764
カップラーメンは3分待つことで食欲が刺激され
食べた時の満足感を増幅させるらしい

WiiUのロードもそれと同じことだよ
あれはわざとロード長めにしてるの
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:56▼返信
メニューの時とマリオ動かした時の電力差が小さすぎる。
マリオの動画見たけど大したことしてないし、フルに使ってそうなタイトルで比較しないと無意味でしょ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:57▼返信
「フッキューニンテンドゥーン!!」  ズバババババババッッ!
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:57▼返信
>>766
多分727の持ってるスマホは動かそうと思っったら動いてるんだろうw
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:57▼返信
>>763
だから、どこのレスポンスだよ?
スマホを持ちだしても、うp祭りで画像を上げるのが面倒と言ってるニシ君と違って、GKはスマホ率が高いから通じねーよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:57▼返信
>>763
横からだけど具体例が無いのは何故?w
ちょっと気になったモンでw
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:57▼返信
メニューでどれだけ電力食ってんだとw
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:57▼返信
Vitaはゲームから戻ったときに一瞬操作受け付けなくなるけど(1秒以下)
レスポンスはいいよね基本的に
操作でストレス感じることはないね全く

PCにコンテンツ管理アシスタントででかいアプリコピーしたりするのは遅いと感じることはあるけどな
USB3.0対応してるはずなのになんか遅いんだよね
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:58▼返信
>>763
え?iOSって触る前に反応したりするの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:58▼返信
一般層には省エネってのは魅力的に見えるもんな
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:58▼返信
>>763
お前も信じてもらえないの辛いだろ?
だからAndroid 2.Xと4.XとiOSとVitaOSのレスポンス比較動画上げてくれよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:58▼返信
>>770
オブリビオン知らないけどスカイリムクラスなら動かせるらしい(多少劣化するだろうが)
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:58▼返信
>>782
USB2.0しか対応してないよ
どっから出てきたんだ、3.0って
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:58▼返信
ホームボタン押したら一瞬で戻ってくる物と20秒かかるものを一緒にするのはおかしいなぁ
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:58▼返信
なんでRPGツクールって聞くとバグ
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
>>782
???
PSVはUSB2.0までしか対応してないぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
Vitaよりレスポンスがいいって念じるだけで動くとか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
>>762
海外で返品されたのを日本で売れば効率的だな
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
>>782
暗号化してるからじゃないか
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
>>763
だんまりなの?
今、比較動画作ってるの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
性能と比例します、今時45nmのマルチコアCPUで
この消費電力だとコアクロックがどんだけ低いことやら・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
Vitaは未だに感圧式シングルタッチのハードよりは
レスポンスいいんじゃないの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
>>752
触ってから言ってますけど……………
頭悪いと思われちゃうぞおおおってあなた小学生ですか
あんたらにどう思われてもいいんですけどw

レスポンスが特別いいとはとても思えない
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:59▼返信
>>782
コンテンツ管理は暗号化?やらチェックやらとにかく割れ対策がガチガチのせいで遅い
まぁしゃーねーわな・・・
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:00▼返信
>>738
ほんとに触ったことある?

OSの反応速度云々をいうなら、フリック周りなんか当たり前だけど実際に画面に触ってるように操作出来るぞ?
俺が持ってるのはまだiphon4だけど、友達が買った5と比べても別に劣らない。
UIの応答速度はもちろん少しも待たされないし、ゲーム画面の描画速度もPS3360と比べてさえ遜色ない。
まぁこれはCPUGPUがそれぞれ4コアなのとそれぞれに広帯域接続の専用RAMがついてるからだろうけどね。

Vitaは総合的にゲーム機として性能が高いと判断出来る。加えて言えば安い方だと25000円で買える。
iphon5の端末代金なんて32GBで安いところでも6万超えてるじゃねぇか。それでゲーミングとして劣るんだからまだiphonはゲーム端末としてはVitaに追いついてさえ居ないわ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:00▼返信
>>785
持ってないヤツに酷なこと要求するなよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:00▼返信
>>782 USB3.0対応してへんよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:00▼返信
>>763

なんかあれか? F1レーサーが市販車は遅いって言うみたいな理屈をこねたいのか?
俺らは25000円でワンモデルの市販車の話をしてるんだが
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:00▼返信
PSVがUSB3.0に対応してるってのは何処からきた話だ?
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:00▼返信
なんだw
またスマホキチ沸いてきてんのかww

こいつWiiUに不利な記事でいきなりスマホがVitaより優れてるって永遠と喚き散らすだけだから、相手にしないのが一番だぞ
3DSの話とか振っても無駄だから
とにかくヴィータガーしか言わない
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:01▼返信
当然のように都合悪いレスは無視かよw
素晴らしいレスポンスで返せよw
黙ってた俺みたいな屑にも絡まれるよあんた
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:01▼返信
VitaってUSB2.0?
マジで?
Vita USB3.0で検索すると結構ヒットするし3.0だと思ってたわ
つーか3.0ぐらい対応して欲しかったな
これから10年戦うつもりなら
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:01▼返信
>>797
酷評するほどでもないと思うが
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:01▼返信
>>797
指の動きに完全に追従できる以上のレスポンスって存在するのかよwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:02▼返信
>>692
みんゴルだけだね、デモンゲイズとゴットイーター2あたり出たら買おうと思ってるけど。
自分に合うソフトが今のところなかなか無いんだ。

>>680
やだwiiuでマリオさせて
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:02▼返信
Vitaのスペック出されてiPadとかと比較されたから、体感で強弁するしかねーんだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:02▼返信


西君「よし、GKども。良く分かった。Wii(U)自体 無かったことにしてやろう。

GK「えっ?」
西君「えっ?」

813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:02▼返信
>>797
>>727
>VITAのOSのレスポンスはかなり悪い

>>797
>レスポンスが特別いいとはとても思えない

もう意見が変わったの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:02▼返信
>>797
>レスポンスだけは主流OS陣に負けてないぞ。
レスポンスが特別いいなんて誰も言っていないわけだが
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:02▼返信
>>796
未だにというかタッチの精度やレスポンスを考えればレスポンスが優れているのは感圧式
日本のSONYを含めたメーカーはiPhoneが出た2007年から2010年頃まで静電容量方式は流行らない
なぜなら正確じゃないし、反応が悪いからって唱え続け、参入に遅れた経緯がある
正直これほど日本人として恥ずかしい経験をしたのは初めてだった
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:03▼返信
ここまでするなら携帯ゲーム機で良くね?(笑)

あ、土俵は携帯ゲーム機だっけ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:03▼返信
>>797
とりあえず、その持ってるスマホで、VITAを写してupして欲しいんだけど?
3分有れば余裕で上げれるよな?
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:03▼返信
この能力はしっかりとWiiから継承したみたいだな
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:03▼返信
>>786
VITAって思ってたより凄いんだね
てっきりPS2並みの性能かと思ってた
それでも充分凄いけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:03▼返信
なんでスマフォと携帯ゲーム機を比較してるのかわからんのだが
まともな物理キーが無い時点でゲーム機としては論外
PSPや3DSとかそれなりの物理キーがあっても右スティックが無いせいでクソと言われるくらいなのに
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:03▼返信
>>806
USB3.0だとUSB充電出来るというところからきた都市伝説
実際はUSB3.0が2.0より高出力規格だから充電できたというだけだよ
(PSVはゲーム動かしながらだと2.0のバスパワー充電は厳しい)
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:03▼返信
>>797

なんか天と地ほど差があるとかわめき散らしてなかったか?w
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:04▼返信
米国先行発売でつくづくよかった(´・ω・`)
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:04▼返信
>>815
こいつはくせえwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:04▼返信
最初の頃のVitaはゲームソフトの解説書の表示がかなりもたついてたな
アップデートで改善されたけど
まだちょっと遅いときがある
でもまああんなもんだろ
アンドロイドも使ってるけど最新のじゃないし
Vitaの方がレスポンスいいよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:05▼返信
>>806
Vitaのマイナーチェンジ版ではUSB3.0に対応してくるんじゃね?
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:05▼返信
>>815
おいおい
感圧式より圧倒的にレスポンスいいぞ
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:05▼返信
>>808
ん?氷がどうこう書いてあるな
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:05▼返信
この消費電力と分解画像の時点で箱○やPS3以上の性能が無いのは確定でしょう
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:06▼返信
>>815
あのwww
3DSのタッチパネルのレスポンス、力入れないとすげえ悪いんですがw
PSV買ってから3DS買ったから、同じようにフリックしちゃってほとんど反応しなくてびっくりしたわw
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:06▼返信
>>819
EDF見ればPS2よりはるかに性能良いってのはすぐわかるよ
グラは落ちるとはいえ箱○のを遜色なく移植できてるしな
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:07▼返信
>>819
WiiUのお陰で、VITAは次世代据置機を超える神スペックにもなったからな
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:07▼返信
本体はともかくタブコンの充電の消費分はどうした?
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:07▼返信
HDDないからじゃね
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:07▼返信
>>819
スカイリムは動かすだけならそれこそPS2クラスでも可能
家ゴミ版が処理落ちするのは見栄えのために設定欲張りすぎたツケ
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:07▼返信
ただ唯一の問題は使用ワット数じゃかった。ってことだね
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:07▼返信
>>815
なんか言ってることおかしくね?
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信
性能は半分以下です。
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信
>>806
別にVITAに直接USB機器を接続して使うことはないからいいんじゃね?
もしくは例の謎端子を使ってドックを接続して、そのドックが3.0に対応すればいいんじゃないかと思う
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信
>>831
遜色ないどころか解像度がVita相当に落ちただけでそれ以外はパワーアップしてる
もっと処理落ちしろよ!
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信




>>835 きもすぎ消えてくれる?wwwwwwwwwwwwww


842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信
>>830
3DSのタッチパネルがクソ品質ってのもある
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信
ouyaの方がよさそうだから困っちゃう
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信
>>797
だから触って言ってるなら具体例を上げろっつってんだよ。
簡単だろ?
触ってんならさw

俺は両方触った上でいうけど、Vitaのレスポンスはiosにもandroidにも別に負けてねぇよ。
本当にサっと撫でるように素早くフリックしても遅延無く反応するからな。
ソフトウェアキーボードでも慣れれば普通のキーボード打つくらいのスピードで出力出来るよ?
これでレスポンス悪いってんならお前はニュータイプか何かだってことになるぞ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:08▼返信
どんどん情報が来るな
良い情報一つもないけどw
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:09▼返信
>>832
次世代据置機はまだ何も出てないだろ
とりあえずWiiUのおかげで今世代据置機の下よりは性能高いという事にはなったけど
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:09▼返信
あれだな

PS3 VS WiiU



スーパーサイヤ人でいることが自然な状態 VS スーパーサイヤ人2

みたいなもんだな
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:09▼返信


なんだ、ただの任天堂勝利か・・・

849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:09▼返信
この空き時間・・・>>797が比較動画作ってくれてるんだな!
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:10▼返信
>>837
おかしいなw
「優れているのは感圧式」なら静電容量方式が流行っても問題ないよなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:10▼返信
>>763
これiPhone5から書いているけど、
ホームのサクサク度ならVitaも大差ないぞ。
違うというならどこが違うのかちゃんと説明しろ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:10▼返信
海外レビューGamePadはまるでゲームコントローラーのスイスアーミーナイフ(万能な、という意味で)。
HDでないといえ、GamePadの画面上でWii Uのゲームはテレビとほとんど同じくらいに綺麗に動作する。GamePadは意外なほど軽い。Wii U勝利キター!
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:10▼返信
つーか、たかだかゲームごときで省エネのアピールって効果あるか?
省エネはエアコンや冷蔵庫程度で充分だろう。
それよりも、未完成極まりないハードなことが問題だろ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:10▼返信
OSで勝負ってバカか
ゲーム機だぞ?
ゲームで勝負しろや………
専用OSなんて機能も最低限しかねえしセキュリティもねえ、動けばいいようなOSなんだからiOSやAndroidには到底勝てんよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:11▼返信
さっきからスマホとVitaOSとか比べてるヤツ、誰からも同意されてないよね。 俺も当然同意しないが。

いいから消えろよ。 妄想するなら1人でやれ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:11▼返信
電力リークは少なくなったのか^^
でも個人情報リークは?^^;
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:11▼返信
>>808
タブコンが凍ったのか
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:11▼返信
ゲームパッドと外付けHDD込みならどうなるの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:11▼返信
職場のコピー機は感圧式でもわりとレスポンス良いけど、コンビニの発券機はクソ
感圧式ってわりと品質の差が大きいよね

もちろん任天堂のは最低ランク
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
>>847
PS3 VS WiiU

スーパーサイヤ人2 VS 界王拳10倍

ぐらいあるよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
パワーは無いという事でよろしいか
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
いくらなんでもwiiUのOSは酷すぎるけどな
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
WiiUってさあ
ただの劣化リモートプレイだよね
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
>>847
VITAではなくなぜ3DSのタッチパネルには触れないのだろうか?





それは豚だから
信仰心は林檎寄りwwwwwwwwwwwwwwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
>>851
ならばVITAから書き込めばいいじゃねえか
サクサクどが一緒なんだろ?
VITA以外使うなよ
PCもiPhoneも売っちまえw
VITAだけで生きろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:12▼返信
タブコンが氷漬けになったってマジ?w
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
ご乱心www
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
>>864だが
間違えて安価つけてしまった すまん
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
あ、敗北宣言出たw
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
Vitaの方がPS2より解像度上だろ?
Vitaは 960×544だよ
解像度落ちたっていうのはクソ箱と比べてってこと?
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:13▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
>>865
うわあ・・・
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
ああ
やっぱりな
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
つかタブコンにも電力が必要な事を隠してるよねコレ
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
>>867
普通に固まって動かなくなっただけだ、平常運転さ
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
Vitaのブラウザは残念ながら使い勝手が良くない
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
>>844
あれだよ
店頭に置いてる展示品を触っただけなんだよw
どれも持ってないから当然比較動画も出せないw
展示品触った感想を思い出しながら言ってるだけだから
アンチソニーフィルターで自動的にVITAのレスポンスが悪くなってるw
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
>>865
ブラウザはおまけレベルって書いてたのが見えなかったの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:15▼返信

おいおい、スマホ馬鹿が負け惜しみと同時に連投開始だよww
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:15▼返信
>>808

>>517で既に・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:15▼返信
豚ちゃんは3DSから書き込んでるの?w
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:15▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:15▼返信
>>840
落ち着け!深呼吸するんだ!
まあモデルもポリゴン数削ってたりブルーム光とか比較的パワー食いやすい光源処理端折ってる分処理落ち減ったんだろ
ただ携帯ハードであの物量しっかり動かしてるのはアホかと思ったわw
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:15▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:15▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
問題はWiiUが売れても3年後にはお通夜だってことだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
>>877
そう
EDF3Pの元は箱○版だし
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
問題は来年でWiiUの勢いがなくなる。近いうちにPS360の次世代機が発売されるってこと。
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
PS2>>>>>>>>PSVITA(PS2.8)>>PS3=WIIU(CPUは8コアだがすべてはゲーム用には使えずクロック周波数も1.6GHzのゴミ)おまけにDDR3で12.8Gbpswwwwwwwwwwwwwwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
こりゃVitaどころかスマホすら持ってねぇなww

ラーメン屋に置いてあるモノマガジンかなんか読んで、思い込んじゃった脳萎縮豚だったw
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:16▼返信
>>840
EDFは処理落ちしないと認めないとか誰かが言ってた(´・ω・`)
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
スマホスマホスマホ!
とにかくスマホ!
Vitaはだめだめ!
ただし3DSは例外!
3DS可愛い
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
ああ、発狂か
日を跨ぐと何故か急に活性化するよな豚って
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
>>887
iPhone3GSでもブラウザスコア500あるのにVITAは49だからな
おまけにもほどがあるわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
>>892
いや箱〇2人プレイで
VITAは4人のネットワークプレイ可能

4人でやっても処理落ち箱〇以下
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
やはりブヒッチ入ってたかw
豚がなんと啼こうがWiiUがゴミなのは動かぬ事実
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
>>865
なら妊娠のお前は任天堂製品以外全部うっぱらえよ。
Wiiでも3DSでもDSiでもネット閲覧できるだろ?活用してやれよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信
>>895
劣化マルチだけじゃ三年持たないだろーw
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:17▼返信




           林檎sunnzyaha kitigai!!!!!!!!!!!!




917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
問題はWiiUが任天堂最後のハードかもしれないってことだな
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
>>886
違うだろ画面ハメコミのやつだからレスポンスについては妄想
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
豚は夜行性
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
>>871
それでもWiiUがPS3の台数を抜くことはないと思うけどねw
仮に抜くことがあるとしてもその頃にはPS4に主軸が移ってるだろうしw
旧機種が抜かれようがどうってことないわw
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
来年はGTA5やらTLOUやら洋ゲー大作が多いけどな
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
スマートフォンなんておもちゃだよ
VITAの方が優れてる。
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
来年からPS3の勢いがなくなるかどうかはサードパーティ次第だな
でもPS3の代わりになりそうな市場がどこにもないからあと数年は大丈夫だと思う
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:18▼返信
>>911
スマホネタで煮詰まったから連投で逃げよるんか~w
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
どんだけスマホに夢見てたんだか・・・
まあ、ねぷねぷアプリは二次絵がヌルヌル動くからなかなか新鮮だったw
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
なんで今頃発狂するんだ?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
任天堂が業界そのものから撤退するなw
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
>>909
もうブラウザについては耐性がついた(諦めた)
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
>>919

一応実機が触れるところもあるぞ。
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
いつもの展開過ぎるwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信




豚の妄想がひどいな 本体3万円+オプションで合計7万円もするのにwwwwwwwwwwwww



外付けHDD1TBUSB2 WII用有線LANアダプター プロコン WIIリモコン センサーバー おまけはソフトw
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
>>931
ルイージに何を期待すんだよw
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
文句言っても具体的にかけないやつはダメだな
豚役失格
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:20▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:21▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:21▼返信
問題は今年でWii U台数がVitaを超える。来年からはPS3の勢いも無くなるってこと。来年のPS3牽制するタイトルはほぼ無いし、PS4はかなり先だし互換がない。しかも値段が高い。来年にはモンハン4やドラクエやペルソナやルイージなど今年以上に盛り上がってる
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:21▼返信

24時からのバイトが「ああ、大丈夫連投で潰しとくからw お疲れさんw」ってやってんじゃね?w

955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:21▼返信
俺の近くの店VITA試遊機が20台あるんだけどな
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:21▼返信
東電も喜ぶぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:21▼返信
>>926
そもそも、利用目的の前提条件がスマホもタブPCもVitaも全部違うからな。
それをぶーちゃんは一緒くたにして煽ってきてるけどまったくの無意味なんだよね。
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:22▼返信
牽…制?え?
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:22▼返信
みんなでいじめるからブヒッチ入っちゃったじゃないかw
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:22▼返信
ニシ君スマホが大好きみたいだね
任天堂さん、安心してゲームハード事業から撤退してもらって大丈夫ですよ!
だって見てください!このスマホに対する任天堂ユーザーの熱い思い!
スマホにこそ任天堂ユーザーの需要がある何よりの証拠じゃないですか
撤退しても任天堂さんはスマホでアプリを出していけばかつての栄光を取り戻せますよ!

ですよね、スマホ大好きな任天堂信者さん!
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:22▼返信
読み込み地獄だったり酷い部分有りすぎなんだから、売り上げ豚以外は擁護してると自分たちが楽しくゲームできなくなるぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:22▼返信
消費電力抑えてCPUもGPUもクロック低めだと
本気で全てのソフトのマルチで劣化って可能性が出てくるな
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:22▼返信




来年はGTAV>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WIIUなんだろうなwww 前作ですら2500万本売り上げてますから 今作はMAP10倍で自転車や100種里以上の乗り物にいろいろ要素が多い youtubeの勢いもすごい SAは超えた!!!!!!!!!
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:23▼返信
ぶーちゃんは緑が大好きなんだね
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:23▼返信
>>957
すべてのことでVITAの方が優れている
VITAは世界一イイいいいいいい
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:23▼返信
>>909
あれはまぁ、ネットフロントだしw

βの評価によると、今度のアップデートでかなり良くなるみたいだけどね。
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:24▼返信
おいお前ら新記事wwww
Vitaがゲーム中のブラウジング解禁にアンチャ新作wwww

そりゃ豚も急いでそっち行くわwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:24▼返信
だからVita持ちをスマホで煽るのは
箱持ちをPCの性能で煽るようなもんなんだってば
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:24▼返信
>>965
ぶーちゃん、なりすましてないではやくWiiU擁護しないと
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:24▼返信
スマートフォンバカにしてるやつはVITAも持ってないな。
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:24▼返信
ヤフオクで紙くずに値段がついた記事があったよな。
いくら売れてもゴミはゴミ。
WiiUがゴミなのは変わりなしwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:25▼返信
VITAでブラウザ使ってるけどAndroid2.3の標準ブラウザと動作が互角
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:25▼返信
>>727
炊飯器にWindowsがインストールできるのか?できないだろ。
炊飯器から見たらWindowsってなにも役に立たないゴミなんだが。

お前にわかりやすく言ってやろうか。
DVDをレンタルして来ました。
うちの家の最新のゲーム機 Wii U(炊飯器)に入れても動きません。
でもPS3(汎用機)にDVDを入れると視聴できました。

さぁ、どっちが優れているでしょう?
あれ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:26▼返信
やっと豚発狂の連投が見れた
これまでダメージ深刻で連投ところじゃなかったもんねぇ
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:26▼返信
>>968
確かにな
PCじゃゲームはできないしな
キーボードとマウスじゃどうやってゲームするんだって感じwwwwwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:27▼返信
ロードなげーしフリーズ地獄やし
どうなってんだこのゴミ
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:27▼返信
PS4は消費電力2の次で性能をUの2倍ぐらいししろよ!
箱もだけど。
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:27▼返信
排熱関係が面倒だから消費電力減らしましたってか
馬鹿じゃなかろうか
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:29▼返信
喜べVITAの超絶高性能で出るアンチャーテッドがカードゲームになったぞ!!!!
正に高性能を上手く生かしたゲームだなwwwwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:29▼返信
>>977
Unkoの2倍って衰えるわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:30▼返信
話題逸らしイラナイ。
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:30▼返信
>>975
pcってビルを作るゲームとかできるんじゃなかったっけ?
まぁ据え置きみたいなゲームは出来ないからなw
スペックもバッらバラだしwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:30▼返信
ゲハ行って現実見てきたけど

A「WiiUはコアもライトも取り込める大勝利!」
B「PSWにはパンツゲーしかないwwww」
C「タブコンの魅力教えてください」
A「VITAはクソ!」
B「PS3はメモリが足りないwwww」
C「」
って流れだったぞ
ゴキブリどう言い訳する気だ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:30▼返信
ワットは大文字のWな
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:30▼返信
>>979
$4.99に何を期待してるんだかw
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:31▼返信
>>977
>>979
ここはWIIUんこの葬式会場だぞ?! 消 え な い か
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:31▼返信
>>977
誰がそんなゴミ買うんだよw
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:32▼返信
>>983
ゲハは相変わらずのお花畑で安心した。
お前はゲハで籠ってろ、表に出てくるな。
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:33▼返信
唯一の自慢が省エネかよ
6年前と7年前に出た次世代ハード機とほとんど同じスペックとか馬鹿かと…
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:34▼返信
日本で発売するWiiUはWiiソフト対応のFWだよね?
そうだと言ってよイワッチ!
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:34▼返信
>>979
それ2DのハリボテでフルプライスのマリオUをdisってない?
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:36▼返信
マリオは次世代機でも2Dwwwwwwwwww
Nj64時代とは違うなwwwwwwwwwwwwwwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:36▼返信
>>842
もうちょっと感度の良い感圧式タッチパネルあるよな。ケチってるんだろうなぁ
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:36▼返信
>>983
あいつら3DSの発売予定を見ても平然とVITAのほうがクソとか言ってくるからな
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:36▼返信
>>948
ルイマンはそこそこうれるだろ?
まあ、俺はやりたいとは思わんがw
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:39▼返信
省エネww物は言いようだなww
俺も会社では省エネに貢献してるぞwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:39▼返信
>>957
自分の使用目的
スマホ→通話&プライベートのメール、暇な時にネット(ゲームはほとんどやらない)
PC→仕事、ネットや趣味用
Vita→主にゲーム用、たまにPV観たり音楽聞いたり

こんな感じだな
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:40▼返信
CPUもGPUもパワー抑えて省電力路線か
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:40▼返信
1000ならWIIUは来年のVITAのゲーム販売本数より本体が売れなくなり爆死する
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:40▼返信
1000だったらWIIUは爆死する
1000取れたらWIIUの本体は爆熱で溶ける
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:43▼返信
>>1000
おめでとう!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:43▼返信
1000だったらWiiUはリコール
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:44▼返信
1003だったらWiiUリコール
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:44▼返信
夏に熱暴走がマジでありそうだから困る
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:44▼返信
これは来年720とかPS4が出たときに豚が「Wii U は 30Wという省エネで動いているのに」っていうための布石だな。

でもきっと、箱>PS>U という電力順になってチカ君と豚の喧嘩が始まる。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:46▼返信
低電力自慢ならそれこそファミコンでも持ってくりゃいいだろw
性能が伴わない低電力にどんな意味があるのw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:46▼返信
>>994
普通じゃんなに言ってんの?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:47▼返信
>>1000
溶けちゃうううううううう
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:47▼返信
>>1007
それって皮肉?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:49▼返信
>>1009
有名タイトルの一つも出ないvitaは3DSとは比べるまでもないだろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:50▼返信
>>997
まぁ、一般的にそんな感じじゃね?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:50▼返信
1000コメ取ろうとした豚が虚しい・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:52▼返信
>>1011
話題そらして楽しい?w
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:53▼返信
ちなみにこれ電気代にするとどれくらいの差になんの?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:01▼返信
>>1015
0.05円くらい
ハイエンドPCですら1円
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:02▼返信
VITAガーってバカにされるようになったから、スマフォ持ち出すかw
なんつーか「負けないよりも勝たせたくない」精神って悲惨だな。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:03▼返信
話題そらしてるのは豚だろw
WiiUの記事なのに、何でVitaの話になってんですかぁ?w
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:04▼返信
悲報続きで、豚息していないw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:07▼返信
しかし一般人もいいかげん、「エコ」が良い点とか言われても、
WiiU買うならもうちょい金出してタブレットやスマフォ断然買おうと思うだろ。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:08▼返信
いやー消費電力の少なさで勝ったかー、そうかーwww






そんなの利点として考えてる奴なんてそういないぞ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:08▼返信
ん?これタブコンと外付けHDD計算してないだろ?
そしたら同じぐらいか以上になるんじゃねえの結局
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:11▼返信
最初のあたりコメで大喜びしてるが、本気か・・・?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:14▼返信
こんな所に力入れられても、全然嬉しくない…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:20▼返信




そのせいで低性能・・・・・




1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:22▼返信
消費電力が低いってことはクロック数もかなり落とされるわけで・・・・
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:22▼返信
ものは言いようだな
省エネ自体は悪くないが省エネを売りにするぐらいならゲームをさせるなって話
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:27▼返信
なあ日本のwiiUは初回アプデ済みって本当なのか?
知恵遅れで自信満々で回答してた奴がいたんだが、そんな情報来てるの?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:27▼返信
PS3が焼肉過ぎるだけだろう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:30▼返信
PS3は初期型から高効率の電源使ってて(そのおかげで内蔵できてる)同じタイトルで比較すればWiiUの電力はHDD分無視してもPS3にかなり近付くと思うんだが。
比較対象が大した画像処理してないマリオじゃなぁ。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:33▼返信
>>831
しかも箱版より処理落ちが少ないという
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:34▼返信
まあ任天堂の据え置き機なんて基本的に
ゲームに興味ないやつらが買うハードだから
低価格、低消費電力の方が高性能っていうよりアピールしやすいと思う
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:35▼返信
>>1028
だいたい間に合わない。ほぼ確実に日本もアップデートやらされる。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:36▼返信
演算機なんて電気馬鹿食いさせて高速でぶん回して何ぼのもんだろ?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:42▼返信
性能低い証拠だな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:45▼返信
また通信したら一気に消費電力があがったりしてなw

つーか非力で電力食いなwiiが異常だったんだよ
恥を知れw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:56▼返信
ただのネガキャン記事
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:56▼返信
土方の仕事してるのに食事はカロリーメイトしか食わせないようなもんだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:00▼返信
でも、これ確実にマルチ殺しだよな。
最初だけであとは完全にマルチハブられるな。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:00▼返信
事実を記事にしたらネガキャンするなと言われたでござる



WiiUを記事にすること自体がもうネガキャンになってしまう現実。
どうしてこうなった・・・
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:07▼返信
最初からvitaにすればタブコンの消費電力だけでUのシステムより高性能なんだよねww
資源と電気の無駄遣い押入れハードwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:09▼返信
PS3は一体どこに電気捨ててるんだ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:10▼返信
消費電力をカットさせるより周辺機器の種類をカットしろよ
どんだけ買わすつもりやねん
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:26▼返信
据え置き機でそこまで消費電力を削る意味あんのか?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:28▼返信
>>1043
Uに勝ってる性能差分に使ってるんじゃね?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:48▼返信
で、減税でもされるんですか?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 03:03▼返信
え?w
これがウリですか?w
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 03:13▼返信
>>1047
車じゃねーよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 03:16▼返信
ほぼアダプタ繋ぎながらやることになるタブコンは?
必須になる外付けHDDの電力は?
1051.ネロ投稿日:2012年11月20日 03:17▼返信
そんなもんどうでもいいから、先に老害を全部無くせ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 03:53▼返信
つまり、低性能
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 03:53▼返信
まったく性能に期待できない数字だな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 04:19▼返信
エコならゲームやらなければいいと・・・
つーかWiiはコネクト24のせいで接続しっぱなしなクソだったけどあれなくなったん?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 05:03▼返信
PS3クソすぎw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 05:29▼返信
これタブコンや外付けHDDは除外されてるんだろ?
いつもの任天堂の騙しの手口だよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 06:51▼返信
歩留まり向上のために封印されたSPUを俺たちは知っていて、それは解放されたが
この機械にその手の話を期待するのは野暮か
設計は排熱等の妥協もあるだろから、組んでみないとわからんとはいえ
シミュレーション以外に多大なテストして、ここまでの消費電力のものしか起こせないとは
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 07:04▼返信
>>1028
公式HPをみなさい
Miiバース等の無料ソフトはインストールしないとプレイできないとはっきり書いてあります
確実に日本でも5Gパッチです
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 07:07▼返信
>>1031
地下の女王蟻の部屋で処理落ちしてあーやっぱこんなもんかと思ったが、そこから、最終決戦までまったく処理落ちしなかったという……
最終面はさすがに遅くなってたよ、ネタバレになるんでいわないがまぁあそこはな
まぁすげぇよVitaは、とにかく驚くほどストレスがない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 08:31▼返信
性能≒消費電力という図式が覆るようなブレイクはあったのか?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 09:49▼返信
VITAより低性能で電気食わないの当たり前だろ!
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 09:51▼返信
コントローラを含め、外部から接続されるもの全て「外部電力供給が必須」なのだろうね。
USBのバスパワー動作は無理なんでしょ?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 09:53▼返信
なんでぶーちゃんはいちいちps3と比較すんねん、やってることチョンとおなじしゃねーかwこっち見んな!
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 09:55▼返信
うちのPCは電源700W
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 11:01▼返信
こいつら面白いな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 11:26▼返信
据置きで低性能、低消費電力て馬鹿なんじゃないだろうか
絶対にやめて欲しい本末転倒のアホみたいなことは
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 12:40▼返信
wiiu本体+外付けHDDで計測しないと意味が無いようなきがするけどw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 15:27▼返信
2画面使ってる時点で電気の無駄だと思うが
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 15:31▼返信
電気料金なんて考えたことなかったなぁー
例えばwiiuを1日中つけると、どれぐらいの月で電気料金になるん?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 17:01▼返信
他に自慢できる数字はないからな。。。。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 17:16▼返信
チョニーじゃ無理w 初期ハードでかくすることしか脳がないからw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 17:19▼返信
大きさと周辺機器の多さと邪魔さ加減は過去最大じゃないのかな?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 18:21▼返信
ある意味凄いが、電球以下の消費電力は誰アピールなんだ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 18:31▼返信
>>1058
なんかヤバそうだなw
炎上しなきゃいいがwネガキャンも凄いことになりそw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 18:53▼返信
なぜアダプタがあの大きさになったんでしょうかねえ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 18:54▼返信
>>1072
卑怯者
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 19:27▼返信
これって据え置き機だよね
なんではちまは得意げにWiiUのネガキャンしてんの
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 20:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 20:34▼返信
よかったな消費電力下げられて.... うん.... な...
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 20:34▼返信
よかったな消費電力下げられて.... うん.... な...
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 20:37▼返信
GK乙! いくら低性能でも省電力の方がソフトをやらない豚にとってははるかにいいというのに!!!
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 21:56▼返信
うーん。消費電力って自動車でいう排気量みたいなもんだからな。
マシンパワーがありませんっていってるのと同じようなもんだろ。。
技術革新はあるとはいえあまりにも。。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:25▼返信
熱のほうはどうなの?PS3とかと比べてさ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 12:05▼返信
なんか今日変な夢見てさ・・・
なんか任天堂社長が笑顔でバク転している夢見たんだ。
こんな夢見るの初めてだよ。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 13:34▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:21▼返信
サムスン製はやっぱすごいなあ。
ウヨはもっと認めるべきだね。サムスンの技術力を。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 05:47▼返信
PS3は完全放置状態です。はい。

直近のコメント数ランキング

traq