• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






パナソニック、任天堂にゲーム機向け光学ディスク部品を大量供給
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211200004.html
400g


パナソニックが任天堂の新型ゲーム機向けに光学ディスクの基幹部品を大量供給することが分かった。ブルーレイディスクの録画・再生機「ディーガ」で培った技術を応用した新開発ユニットで、外販するのは初めてと見られる。パナソニックは、国内市場の縮小で販売が振るわないブルーレイ録画・再生機事業の収益改善の一環で、BツーB(企業間取引)を強化している。任天堂向けのユニット供給拡大はその試金石となる。

 パナソニックが供給するのは光ピックアップを内蔵したドライブユニットで、任天堂が米国時間の18日に発売したゲーム機「Wii U」向けと見られる

 海外工場で生産しゲーム機組み立てメーカーに納入。任天堂は2013年3月末までに550万台販売する計画で、業績回復の推進力にする。


以下略
















パナと任天堂は結びつきが深いし

ブルーレイの技術なら並ぶ企業は無し

パナソニック浮上の切っ掛けはWiiUになる・・・かも知れない







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

コメント(512件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:24▼返信
パナ倒産フラグw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:24▼返信
やべぇじゃんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信



3DS何もネタねぇな


4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
オワタ・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
やっぱりブルーレイのパクリなんじゃねーかw
いい加減特許料払えよ糞企業
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
負け企業同士でどうすんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
やっぱりBDモドキで確定か
京都の泥棒は本当にどうしようもないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
関西沈没
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
レンズとディスクは良いのに・・・
なんでこうなったんだろうな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
パナオワタww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:25▼返信
パナソニックやべぇぇぇぇwwwwwガチで潰れるwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:26▼返信
やはり第2の3DOだったか
まあGCの頃からパナと組んでたけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:26▼返信
>>5
何言ってるのお前
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:26▼返信
それよりcodの560人よりもやばい
Wiiuの5時間アプデ失敗で即効修理工場が多発のほうがヤバイらしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:26▼返信
他社から特許回避した劣化BDが訴えられなければいいなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:26▼返信
パナまじで泥舟にのっちまったんじゃねーかw
でも、あれか任天に売りつけるだけ売りつけりゃあいいのか。あと2年持つかわからないハードだから任天からがんばってふんだくれよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
浮上するんじゃなくて落下に巻き込まry
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
パナはまだQの損失回収すらできてないだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
何故かQの失敗を思い出した
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
あかんこれPanasonic\(^o^)/。。。
なんでよりによって斜陽企業と組むのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
3»とび森があるじゃないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
何と言う死亡フラグ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
パナただでさえヤバい時にまだ疫病神と手を切ってなかったとかアホか
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
パナだめやで・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:27▼返信
落ち目の負け犬さんじゃないですかw
ただでさえヤバい経営状態なのに韓国堂とつるんだら法則発動ですよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:28▼返信
まぁ、いきなり旧来の5倍だったかな?容量増えたの。
現状の物と関係なしには ありえないと思ったよ。
流用は間違いないだろうから訴えろよ。網抜けだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:28▼返信
まあ任天堂が大量に生産してくれるといいねぇ
あとは支払ってもらえる程度に売れるといいねぇ

28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:28▼返信
立った立った立ったフラグが立った
死亡フラグの塊のパナはアカン
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:28▼返信
やっちまったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:28▼返信
パナがHDD搭載して録画機能付きのWiiUを出すんですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:28▼返信
あっ・・・(察し)
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
おいおい、ゲームキューブの頃からの付き合じゃないか。
今更ドライブユニットの外販なんてニュースにするほどのものか?
ブルーレイ世代のドライブに限ったって、パナはすでに
三菱などに外販しているぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
逆ザヤ狙いだったら製造涙目
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
これで特許回避しきれてないとかになるとそれはそれで笑えるんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
共倒れ確定やん!
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
まあパナにとっては任天堂が沢山買ってくれるってことだから損はないんじゃない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
泥舟と泥舟がぶつかっただけか
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
パナは3DOで懲りてると思ってた
どうでもいいけど3DOと3DSが似過ぎて不吉
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:29▼返信
あ~あ、第二のミツミか・・・
ご愁傷様です
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信
ここのブログはパナのほうがソニーよりブルーレイの技術力が劣ってると思ってる奴多そうw
レコーダーでもなんでもソニーは常にパナの後追いしか出来てないのにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信



孤立するチョニー・・・


43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信
フラグ立ちまくりで怖すぎるよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信
さようならパナソニック、君の事は忘れないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信
シャープ、ミツミの次はパナソニックか・・・
いまや韓国やよりも法則がキツイ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信
BD再生機能つきのWiiQ的なもの出さんかな
買わないけどなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信
豚:これでパナの株も爆上げだなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:30▼返信
パナソニック、ばははーい
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:31▼返信
普及が難しいWiiUにパナの未来を賭けるって倒産フラグやん
あ~あ任天堂と共倒れかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:31▼返信
よし、WIIU買うか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:31▼返信
>>42
ソニーが孤立って無知豚www
任天堂と違って自社でほとんどできるしw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:31▼返信
>>41
マネシタ電気って知ってるか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:31▼返信
パナオワタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:31▼返信
厳しいだろうな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:32▼返信
これはDVD再生機能付きWiiU発売フラグだな!
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:32▼返信
>>26
パナはBD特許いっぱいもってるからBDカスタムでその範囲で作ったんでしょ
だから特許料的なものは珍天への請求に入ってるでしょ
ソニーとのクロスライセンスも大部分占めてるしソニーにも(U)からは
金は入るでしょNFCとかも付いてるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:32▼返信
>>41
量産するとなるとパナは得意ではあるからなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:33▼返信
赤字やべぇ…WiiUに特攻しよう…
アホかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:33▼返信
>>56
まあBDAにいくらかは行くだろうなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:33▼返信
>>14
日本語
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:33▼返信
そういや、Jungleはもう出すの止めたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:34▼返信
>>56
BD規格を満たしてないにしても、ディスクだってハードコート使ってるだろうし、それはそれで
TDKに金払う事になるしなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:34▼返信
さすがの任天堂も、パナソニックには神圧力はかけれないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:34▼返信
3DOでイシターの復活があったんだっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:34▼返信
パナ仕事選べよ
ほんとに潰れるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:34▼返信
パナソニックはやまるなー!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:35▼返信
絶望しかないな・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:35▼返信
550万台の見込みで人も設備も全て配置済み。

月50万台生産の計画なら
1~3月は工場停止にしてもおかしくない状況になりそう。

ふつうなら生産減の保証賠償要求するんだが、
任天堂はどうするのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:35▼返信
>>56
そりゃ、全面的に回避するとなると光学ディスク諦めなきゃならなくなるレベルだしなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:35▼返信
嫌な予感しかしないwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:35▼返信
>>61
とっくに止めたよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:35▼返信
まあ今までもパナだったしな
しょうがない
だがWiiUはヤバい
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:35▼返信
パナソニックから仕事もらうけど嫌な仕事が多いまじで
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
Qで酷いことされたのに、よくまた組む気になったなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
そういえば、独自規格の製品て豚にとってはボッタクリの何物でもないって話だけど・・・
これも独自規格の一つじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
あれ?
ゴキブリがサムスンうるさいから
全部サムスンだと思ってたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
ご愁傷様でした

南無
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
【悲報】WiiUフリーズ地獄 IGNや任天堂のサポートフォーラムで、ゲームパッドがフリーズ報告多数
【悲報】WiiU『無双オロチ2 ハイパー』、FPSはPS3版と比べて著しく悪化してるらしい
【悲報】WiiUでフレンドコードが利用できなくなったとの件。IGNは、新しいシステムは全くのナンセンスと批判
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
>>67
焼畑した結果
作物の取れない畑で農耕する物好きは少ないのです
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
こんなんで救われるならなあ・・・今助けを求めてねえんだよ!!!(泣)
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
浮上って…
はちまのなかではwiiuはこけた事になってるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
まあWIIUは置いといて熱帯充実したネオジオ新型ハード出ねえかな
ごき捨てみたいな欠陥ハードで格ゲーなんてしたくないんだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
>>78
想定の範囲内w
産廃ハードw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
パナソニックにハード作ってもらいなよww
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:36▼返信
>>69
ミツミの例もあるし・・・
どうなんだろうな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:37▼返信
>>83
3DSの捏造記事を思い出すわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:37▼返信
豚以外の国民「(アカン)」
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:37▼返信
GCからディスクユニットをパナソニックがやってるじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:37▼返信
Wiiだって実質DVDなんだしw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:37▼返信
一方、任天堂と結びつきの強かったシャープは……
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:37▼返信
パナソニックにフラグが……
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
かかってるわけねーだろ
任天堂なんて売れ始めたら頻繁に下請け呼び出して納入価格の引き下げ迫る糞企業だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
>>84
格ゲーってPS3に独占ゲームあったっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
これってさ、パナが任天堂に部品代買い叩かれてミツミみたいに赤字拡大、って事になるんじゃ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
>>83
パナソニック浮上だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
あの糞でかいドライブはパナ製だったのかよ…
なんでや、パナソニック、君ならもっとスリムなの作れるやろ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
Qの悪夢が蘇ってくるわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
豚「WiiUのバグはPanasonicのせいだ!」

これだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
>>88
懐かしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
リストラの時間だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
ミツミの次はパナソニックか
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
任天堂はいろんな業界を巻き込んで死んでいくな
まるで韓国
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
任天堂と関わった企業の末路
・シャープ → 企業活動継続の疑義
・サムスン → アップルへ巨額の賠償金支払い
・スクエニ → 映画失敗に次ぐ損失計上
・ミツミ電機 → 中国工場焼き討ち
・パナソニンク → 2年連続の巨額赤字
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:38▼返信
>>83
え?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:39▼返信
>>86
パナはパナで斜め上の物作りそうだけどなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:39▼返信
いやディスクドライブだけよくなってもどうにもならんだろ・・・
この糞ハード
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:39▼返信
>>105
日立も追加
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:39▼返信
>>102
仮面ライダーWを思い出してしまうセリフだ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:39▼返信
大量発注してライン作らせて引くにく引けなくさせた後、買い叩くのが任天堂だっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:39▼返信
またミツミのように無茶ブリされてるんだろうなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:40▼返信
良かったねフルサムスンって煽られてもソース付で否定できるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:40▼返信
>>87
半年で1万値下げとかにならなきゃ大丈夫だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:40▼返信
生き残りのパナ社員ガクブルだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:40▼返信
デスブログを超えたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:40▼返信
パナソニックのせいでフリーズが起きたんだ
パナソニックには謝罪と賠償を請求する
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:41▼返信
糞箱で格ゲーって問題なく出来るのかん?竹島否定してない?轟音はどうなった?RDODは?
うーんやっぱりチョニーがSNK、カプコン、Panasonicの下請けになるべきだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:41▼返信
ゴキブリ君よ、これは奇跡の爆売れフラグだからな
国内ではマリオとモンハン、ドラクエがあれば100万は軽く売れる
年内には売女を追い抜き、ゴミ捨て3のゴミソフトにうんざりしたPSユーザーがどんどん減る
一方チョニーのゴミ捨て4はリーク情報通りで核爆死確定で債務超過で倒産
対してMSはスクエニとカプコンがFF15とバイオ7など独占で全て供給されるのだ
ようやく20年近くでゲーム業界を荒らした悪の企業が滅びる。
チョニーよ さらばだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:41▼返信





そしてさらに業績悪化するんですね分かります




122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:41▼返信
運が無かったなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:41▼返信
>>105
ゲーム業界とその周辺にいて任天堂一切かかわってませんなんて企業の方が少ないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:41▼返信
やっぱBDじゃねえか
特許料回避の詐欺企業が
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
ドライブ一個の粗利いくらだよ、笑かすw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
>>114
流石に、任天堂ものちのちの影響と発売前から逆ザヤ発言で分かってるだろ?(多分)
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
>>117
フリーズしたのディスク入れる前のアプデ時だよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
ねえねえ

3DSの液晶パネルの供給元はシャープの業績はどうなったっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
むしろ今回大赤字になった原因が任天堂じゃねーの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
特許逃れというか映像等の再生制限のためのカスタムBDか

まあある程度任天堂はパナソニックに払う契約だろうが
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
ディスクを光速回転させることで読み込みを超短縮させることがUでは可能
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:42▼返信
任天堂は嫌いなんだけど
パナソニックとソニーって有機EL関連で提携したよな…
あと、パナソニックには個人的に好意的に見なければならない理由が何故か色々有るんだけど

オレはどんな気分で居ればいいか スゲエ複雑じゃねえかよ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:43▼返信
再生出来ないBDとか…
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:43▼返信
ここ日本人居るの?
国内企業同士貶し合って何がしたいの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:43▼返信
>>131
でも実際は豚足ロード
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:43▼返信

Wii U

フラッシュメモリ   サムスン製品
メモリ        マイクロン製品
HDMI/ドライブ関連 パナソニック製品


138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:43▼返信
>>119
どこが縦読みなんだ!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:44▼返信
初日からアンタバカーだもんひどすぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:44▼返信
安値で買い叩いてるのに利益になるわけ無いだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:44▼返信
Nの法則きたああああああああああああああああああああああああ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:44▼返信
>>135
SANYO買い叩きやがったからパナは敵
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
全面的にパナに委託しないところが助ける気ナシだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
>>132
日本企業って有機ELには大して期待してないだろ、基幹特許占めてて部材もシェア独占してるけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
ミツミがどうなったのか良く考えろよwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
パナが大丈夫な気がしない
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
光ディスクの特許殆どSONYだからなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
>>135
同じ国内企業なのに、やり口があの国のあの企業そっくりなことするんだもの、嫌でも叩きたくなるのは道理だろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
ほとんどパナソニックの利益にはならないんじゃないか
任天堂はパナにコストダウンを執拗に要求して買い叩く
WiiUの価格は据え置きでコストダウン分は丸々任天堂がいただく
DSでシャープを追いつめたのと同じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:45▼返信
昨日速報保管庫で豚がWiiUメモリだと二秒でBD読み取れるとかいう勘違い記事面白かったわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信
販売が低迷しているブルーレイ録画・再生機事業の下支えになる可能性がある。

WiiUはBD再生も書き込みも出来るって事?
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信


メガンテの儀を執り行う


154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信
>>152
再生すら出来ねぇよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信
Panasonic、ソニーを抜いたらパニックって寒い親父ギャグかましたチョニーは二回も債務超過してんのなwwwwwwwwwwwwwww手前の心配してろ自己破産企業が
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信
>>135
国内企業だって、好き嫌いくらいあったって、不思議じゃねーだろうよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信






159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:46▼返信
高速回転ってドライブすぐ壊れそうなんだが・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:47▼返信
任天堂のせいでパナの生命線であるブルーレイの技術までもがサムスンに売り渡されるのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:47▼返信
どうあがいても絶望
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:47▼返信
WiiUに供給とか憶測で書くなよ!!
パナの株下がるだろ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:47▼返信
>>124
wiiの時に既にDVDでそれやってんだから今更だな
どうせ今回もそんなもんだと思っていたよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:47▼返信
>>151
メモリのバンド幅でBDから読み込みできるというニシ算のアレか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:48▼返信
韓国堂から被害を受けた主要企業
・ミツミ
・シャープ
・パナソニック←new!
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:48▼返信
やばすぎ
プラズマでコケて今度はWiiUでコケたら
会社が傾くことになっちゃいますよwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:48▼返信
>>152
う~ん。
機器の話であって、その応用で何か出来るってことかな~?
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:48▼返信
>>152
できない、ようにしている
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:48▼返信
チョニーは自己破産させることによって負債を免れてるもんねwww
最低だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:48▼返信
俺は任天堂嫌いだけどパナは好きだぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:49▼返信
WiiはハックされてDVDは見れるようになったようだな
たぶんUでもDVDは見れる
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:49▼返信
家電のパナ&マリオの任天堂

      VS

 総合グループ企業SONY

ふぁいっ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:49▼返信
>>155
ソニーが債務超過??
しかも2回??

とんでもねえなお前

175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:49▼返信
>>155

実は、どころはやっぱり馬鹿でした。
パナソニック-ソニー=パニック✖ パナック○
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
パナの城下町の市民だけど、大丈夫かコレ…?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
wiiUはGCとおなじ臭いしかしない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
俺には関係なかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
3DSみたいに出荷計画を下回って生産ストップさせなきゃいいけどね
3DSは3月末までに国内150万台出荷予定だったけどダダ余りでその後値下げへ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
>>172
DVDモドキのWiiのディスクが読めるんだもの、そりゃDVDだって読み込みできるハードにはなってるだろ
再生ソフトが入ってないだけで
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
>>142
そういえば最近もSANYOのビデオカメラ関係だったか売却とか言ってたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
でもBDは見れない
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
ガンバってほしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:50▼返信
>>169
お前の中にはチョニーなんてものがあるのかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
>>152
小遣い稼ぎって事じゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
>>160
技術を売り渡しているのがチョニーだろうが
ゴキブリはいつもいつも捏造ばかりしてネガキャンしてるね
どちらにしてもWiiUは世界的核爆死の売女と核爆死確定で債務超過ハードゴミ捨て4よりは売れるわ
少なくとも国内では覇権をとれるポテンシャルがあるからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
円盤再生できるwiiuでも作ってたりしてw


Qwiiu(エヴァもQやってるしそのままいけるんじゃないwwww)
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
パナには頑張ってもらいたいけど・・
wiiUがあれだからな・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
>>176
分からんけど、別に損はしないんじゃないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
残念、パナソニックの冒険はここで終わってしまった
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:51▼返信
・・・死んだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:52▼返信
それじゃあ潰れるしかないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:52▼返信
無茶しやがって・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:52▼返信
>>181
おいしいところだけ吸って残りは売り飛ばす
買収した当時はそんなことしないって言ってたけど
みんな、どうせやるだろ、って思ってた
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:52▼返信
GK乙!
マリオを月1出せば問題ないというのに!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:52▼返信
>>186
必死すぎるよ、ニシ君・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:53▼返信
パナオワタ \(^o^)/
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:53▼返信
3DOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:53▼返信
パニックじゃなくてパナックなのに言い出したのはチョニーだからな
やっぱチョニーは池沼だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:53▼返信
まあSANYOに関してはひどいことしたね
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:53▼返信
>>98
「もっとすごいもの」はつくりません。需要を考えるとそれだけのために工場に投資はできません。
もう昔と違って工場なんて殆ど必要ない時代なんです。それはこの部品を生産する工場だって同じです。
いまや需要は低下し工場は負の遺産と言って良いと思います。そんな負の遺産でも使ってくれるのなら作ります。
大暴落から緩やかな傾斜に変えてくれるならダメージは少ないからです。しかし長くは持たないでしょう。
徐々に工場は縮小する運命にあります。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:53▼返信
>>177
ゴミ捨て4からドリームキャストの臭いがするね
3度目の債務超過確定だね ゴキブリ君^^
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:54▼返信
>>198
よせ。
やつは、ああやって自分を保とうとしてるんだ。
現実に目覚めさせるべきじゃない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:54▼返信
ミツミに損させて、次はパナか
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:55▼返信
あちゃーもうダメだーおしまいだー
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:55▼返信
>>186
自分の文章、もう一度見返してみ・・・
まともな奴と思われると思うか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:55▼返信
いくらドライブをいいものにしても設計の段階から任天堂には期待できないからな

最初の一歩から5時間のアプデとか…今後何かしらのアプデの際にまた5時間とかになったらシャレじゃ済まされんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:55▼返信
ソニーを叩く人の文章って、ものすごく読みにくい
何を言っているのか分からないときがある
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:55▼返信
法則発動するか?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:55▼返信
>>155
それ言ったの大前研一じゃなかったっけ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:55▼返信
ソーレソレソレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:56▼返信
>海外工場で生産しゲーム機組み立てメーカーに納入。

また紛争鉱物問題ネタが起きそうだな
任天堂ってそこらへんに全然取り組んでないし
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:56▼返信
>>204
う~ん。
突っ込んでよいものか・・・
出ていないものの匂いなんてわかるお前はすごいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:56▼返信
パナというか松下寿電子工業のDVDドライブ持ってたけど
半年で壊れて1.5年で廃棄処分にした
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:56▼返信
>>204
DCをバカにしたらいかんぞ?
コントローラに画面がついてて4つそれぞれ接続できるからな?
wiiuじゃ出来ないことをやってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:56▼返信
>>201
大前研一だろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:56▼返信
ミツミ、シャープ、パナ
関連企業はみんな業績急降下
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:57▼返信
>>214
作らせているだけで、材料なんて管理までしません。
なんてこと言いそうな企業ですね・・・
なんてコツ!?
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:57▼返信
お前ら知らないんだろうがWiiUのBDの読み取りの速さはPS3のBDの読み取りの速さの2、5倍なのだが。

高速BDドライブはパナソニックの技術力の賜物
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:57▼返信
パナソニックは、国内市場の縮小で販売が振るわないブルーレイ録画・再生機事業の収益改善の一環で

中略

任天堂向けには安定した出荷台数が見込まれるため、販売が低迷しているブルーレイ録画・再生機事業の下支えになる可能性がある。



↑のように流し読みしてダメだろこれじゃあと思い再度じっくり読み返したがやっぱりダメだと思った
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:58▼返信
1201 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:54▽このコメントに返信
>>1174
は?
ゴキブリオっていつもそうやって揚げ足ばっかとるよな。
相変わらず民度低っ

俺的民度パラメータ
任天堂マイスター<<<<越えられない壁<<<<チカ君<<<<<<<<<<<<<ゴキブリ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:58▼返信
>>219
凄いな。
関連企業を引っ張る天災(天才)だ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
>>221
でもHDD無しw
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
Blu-rayが普及しないと言ってた大前研一さんですか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
任天堂はソフトメーカーだけではなく、家電メーカーも潰すのか。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
※ただし映像メディアは再生できない
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
>>198
事実を言っているのに現実逃避かなゴキブリ君www
君たちは消える運命なんだよ
来年のゲーム業界は任天堂とMSが新しい素晴らしき時代を作ってくれるだろう
チョニーという悪の企業が核爆死ハードゴミ捨て死を出して債務超過になって
悪の企業が滅びて、ステマメーカーが滅びてゲーム業界が平和になりましたとさ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
>>221
BDイラネ
BDなんて流行らない

って言ってた豚が手のひら返しw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
>>223
こいつはひでぇwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
>>221
2.5倍でも転送速度が2分の1以下じゃなかったっけ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:00▼返信
WiiULLはよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:00▼返信
泥船に乗っちゃう気かーーアーーーーッ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:00▼返信
つまりパナを潰せば任天堂も死ぬってことだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:00▼返信
>>208
俺も同じこと思った、3行目が特にひどいね
>どちらにしてもWiiUは世界的核爆死の売女と核爆死確定で債務超過ハードゴミ捨て4よりは売れるわ

こんな発言しておいてハードの性能とか一般人は関係ないとか
いいはじめるからやっかいすぎる、3行目の文章見たら一般人ドン引きするw暗号文かよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:01▼返信
>>223
どっちやねんw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:01▼返信
>>229
ああ、それ、Wiiや3DSの時も言ってた。
現実は厳しいねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:01▼返信
>>216
中学の頃ビデオデッキ買ったんだが
後から買ったデッキが次々死んでいくのに
最初に買ったSONYのデッキだけが最後まで残ってたわ
最近まで
ソニータイマーすげぇって思ったわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:02▼返信
大丈夫なんだろうか・・・





・・・メディアディスク再生可能のWiiUがパナから出たりして
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:02▼返信
>>229
いや、全然事実じゃねえだろ
それこそ捏造だろとマジレスしてみる
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:02▼返信
>>222
「~可能性がある」だからおk。地球滅亡説でもよく使ってるし。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:03▼返信
>>229
こういう症状ってもう戻れないのかなぁ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:03▼返信
>>221
登場時期考えろよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:03▼返信
>>240
さすがにQで懲りただろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:04▼返信
>>237
落ち着いてみれば道理が通る。
>ゴキブリオっていつもそうやって揚げ足ばっかとるよな。←ゴキブリオ、誰のこと言ってるのか不明
>相変わらず民度低っ←誰のことを言ってるのか不明

>俺的民度パラメータ
>任天堂マイスター<<<<越えられない壁<<<<チカ君<<<<<<<<<<<<<ゴキブリ←ゴキブリの民度が任天堂マイスターより大きい
ほら、片付いた。
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:04▼返信
チョニーはネオジオxのネット環境周りだけでも技術&無料サービス支援すればいいのに
どうせごき捨て4なんてセル非搭載のゴミで爆死確定なのだから
やはりチョニーは裏方担当がお似合いだと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:05▼返信
もう煽り屋やめたほうがいいんじゃね?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:05▼返信
>>221
小学生にケンカで勝って勝ち誇る高校生みたいだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:06▼返信
>>247
その割には表に長くいるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:06▼返信
>>247
お前はチョニー信者だわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:06▼返信
>>247
裏から出したの任天堂だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:07▼返信
煽り屋が草生やさないでまじで発狂すんなや・・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:07▼返信
パナだったんだ知らんかったけどほんとに大丈夫なんだろうなWiiUに賭けて
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:08▼返信
やっぱりBDなんじゃねえかw
なんでいまさら一層にしてんだよ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:08▼返信
>>202
それでパナ嫌いになったわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:08▼返信
煽り屋の文の下衆っぽさが半端ねえな
もう自分の負の感情叩き付けてるだけだw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:08▼返信
>>221
そりゃ、今は6倍速のドライブが普通に売られてる世の中だからな。
3倍以上早くても当たり前なんだけど?
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:09▼返信
>>256
元々GC以来ドライブ担当だから大丈夫だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:09▼返信
パナソニックまで死んでしまったか・・・。
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:09▼返信
>>249
六年もの技術の差が有るのにPS3に負けるレンガが有るんだぜw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:09▼返信
ソニーはプレステ向けの部品をたくさん内製していて、
ソニーのデバイス部門が黒字を稼いでいるのはプレステのおかげも大きいんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:09▼返信
>>221
6年前のBD立役者のドライブ何を張り合ってんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:09▼返信
ごき捨て死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:09▼返信
煽り屋余裕ねーなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:10▼返信
>>257
任天堂のハードのドライブはすぐ壊れるからじゃなかったっけ?
でもパナソニックなら大丈夫だよなぁ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:10▼返信
QみたいなBD再生用WiiUくるな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:11▼返信
任天堂と組んだ企業はどんどん痩せ細っているのに・・・ミツミ・・・シャープ・・・
パナよ。死にたくなければ考え直せ!
まだ間に合う!!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:11▼返信
>>269
ソニーお金入るねソレ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:12▼返信
最近の煽り屋ってつまんねーわマジで。一日中はちまに張り付いてんだからもうちょいがんばれよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:12▼返信
>>256
別にパナからすればドライブを売ってるだけ

賭けるとか大層な問題じゃないだろ…GCの時は違った立場だったけれど

多分、一番安く作ってくれるんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:12▼返信
>>268
Wiiで二層で失敗してなかった?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:12▼返信
ごきぶ李容疑者の自己紹介面白いなwwwwwwwwwwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:13▼返信
パナソニック終わったwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:14▼返信
>>247
チョニーは裏方以外どころか消えた方がいい気がするわ
ゲーム業界も音楽業界などの娯楽媒体を荒らした罪は消えないだろう
裏方やって、成熟した市場で金のために業界を荒らしに来た
SFCやウォークマンはそのための布石だからな
組長はチョニーの乗っ取りに気づいていたから、CDライセンスを払わなかったからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:15▼返信
小学6年生と大学1年生がケンカして、大学生がかろうじて勝つ
そんな感じ


って3DSの時も似たような事言ったなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:15▼返信
>>273
バイトか真性かは分からんが、ここまで徹底して下衆な役回りが出来るのは
ある意味大したもんだ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:15▼返信
特許に関して簡単に検索したところblu-rayに関してパナは387件、ソニーが1386件の特許情報を持ってる。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:15▼返信
ミツミみたいにこき使われて悲惨な目に合うような気が…
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:16▼返信
WiiUがんばれ超がんばれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:16▼返信
あの無駄にふちを丸くしたディスクね
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:16▼返信
>>276
誤記ブー李は自己紹介出来てねーじゃん
お前、日本語もろくに出来て無いんだからw
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:16▼返信
>>280
わかりやすい自演乙w
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:16▼返信
逆に任天パナが日本代表
頑張れナデシコジャパン
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:17▼返信
売女売女ってそんなにチョニーのハードディスったんなよwwwwwwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:17▼返信
コスト下げるための低出力1層レーザーだしなぁ
いくら売ってもパナにはそれほど儲けにはならない気がする
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:17▼返信
特許料払わない パクリ製品作る会社(サムスンとか)は 泥棒だって偉い人が言ってた
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:17▼返信
>>268
安物提供されてるんじゃない?
Wiiの時のドライブって何処製だっけ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:18▼返信
>>284
パナが持ってるのはフォーマットの方だしね。機械的な部分じゃない
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:18▼返信
>>292
日本語不自由ですなw
お前、売女の母親にナニ教えてもらったの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:18▼返信
任天堂信者なら山内博が 溥に戒名した理由知ってるよね^^
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:18▼返信
>>295
あれもパナな筈
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:19▼返信
さっさとチョニーは消えた方が良い
よく考えたら家電業界の不振の原因だし
なんなら任天堂が引導を渡せばいいよ
らくにしてあげるのも一つの優しさだよね
パナソニックがこれからは日本を牽引するね
ナショナルの頃から庶民の味方だし
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:19▼返信
据え置きはオワコン
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:19▼返信
なんでごきぶ李が発狂してんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:19▼返信


道連れの儀を執り行う


304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:20▼返信
うわこれ沈んだわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:20▼返信
>>300
知ってる?
パナソニックってそのナショナル次代にソニーの真似下って呼ばれてたんだよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:21▼返信
>>282

ケンカではかろうじて勝っても学力では負けるっていうwww

6年前のハードのドライブに勝ち誇るとは…肝心な処理速度なんかはボロ負けしまくってるのにねヽ(=´▽`=)ノ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:22▼返信
>>302
まーた誤記ブー発狂したわ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:22▼返信
Wiiのドライブもパナじゃないの?てっきりGC以降は全部パナからの供給だとおもってた
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:22▼返信
>>268
壊れるというより安物なんでレーザーが弱い
結果2層の読み取りが苦手
今回は25GBあるから十分だろ ってことで最初から1層対応にしたんだろうけど、
相変わらず任天堂は、自社の十分はサードの不十分ってのを理解してない
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:23▼返信
GK心の俳句
「任天堂 ドライブくらい ケチるなよ」
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:24▼返信
オワコン同士でじゃなぁ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:24▼返信
どうせなら2層50GBまで対応してほしかったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:24▼返信
ごきぶ李顔面真っ赤っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:24▼返信
ブルーレイどころかDVDの再生もできないWiiUに供給

皮肉なもんだなww
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:24▼返信
>>300
ソニーの10倍の赤字計上したパナソニックがなんだって?wwww
豚くん基準なら倒産する寸前だぞw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:25▼返信
Wiiもパナソニックだよ

任天堂は関西企業から取り引き始める

もちろん東京も多いが
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:25▼返信
>>314
多分、DVD用の赤色レーザー機構も省いてコストダウンしたと思われる

あ、でもそれだとWiiディスク再生できねえなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:26▼返信
>>317
お前は何を言ってるんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:26▼返信
ぶーちゃん今日は草生やしすぎだね
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:27▼返信
ゴキブリ「イライライライラ」
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:27▼返信
パナソニック死亡フラグやでぇ・・・。
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:27▼返信
トンキン最後の砦のチョニーが倒産寸前wwwwwwwwwwトンキンざまあああwwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:27▼返信
>>317
オメエ自分でナショナルの頃っていってんだろがwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:28▼返信
>>317
え、お前まさかナショナルブランドでやってたこと知らねえの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:29▼返信
ほんまWiiUはええ話題がないで
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:29▼返信
ぶっちゃけWiiUの記事が出てからソニーハードの評価が上がってるんだよな
WiiUは失敗すると思う
そして64やGCの失敗のときに任天堂を支えてくれた、独占携帯機市場はもう存在しない。
かなりやばいよ任天堂。
いやまあ株価見りゃわかるけどさ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:30▼返信
ソニー赤字 300億円弱
パナソニック 7000億円強

さてどっちが潰れるのが先でしょうかw
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:30▼返信
>>301
そう思ってるのは一部の日本人だけ
海外では携帯機こそオワコン
>>317
もとは別会社というか別ブランドとして立ち上げたが、10年くらい前に商標統一して同会社になった
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:30▼返信
これは双方とも頑張って欲しいな、どっちの企業にも未来が明るいことを祈るよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:31▼返信
世界展開により、「松下」「ナショナル」「パナソニック」の名称を使い分けることによるデメリットが年々増大し、ブランドイメージの統一が課題となっていた。
そこで、松下幸之助の存命中から海外で知名度の高い「パナソニック」への統一が検討されていたが、幸之助が激怒したため棚上げになった。幸之助の死後もその状況は続いたが、
松下電器は日本国外において自社のブランド名「パナソニック」が浸透していることを考慮し、2008年10月1日をもって社名を『松下電器産業株式会社』から
『パナソニック株式会社(英称 Panasonic Corporation)』に変更し、白物家電に使われてきた「ナショナル」ブランドも2009年度までに廃止し「パナソニック」へ一本化する意向を、同年1月10日の記者会見で(大坪文雄社長が自ら)公式発表した
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:31▼返信
WiiU出てわかったのは、任天堂のこの先の世代の据え置き開発は無理ってこと
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:32▼返信
パナはGCやwiiでも供給しているわけで、普段と変わらず感覚じゃねーの?

そんなのでパナの運命~とかはちまどうかしてんじゃねーの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:32▼返信
プラズマTVのようにWiiUも沈むな
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:33▼返信
>>330
正確には海外でナショナルロゴ取れなかったから海外だけパナソニックでやってた
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:33▼返信
パナもあんなデカいドライブ供給してるんだから
型落ちのを売りつけてるんだろう

まあそれしかコストかけない任天堂が悪いんですけどね
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:34▼返信
Wii見てりゃ解るじゃん
パナソニックが任天堂に社運に響くような良いドライブ提供するわけない
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:35▼返信
>>331
お前ゴキブリだろ こういうときにドッチモドッチwww

チョニーは消えた方がいい
今の日本のゲーム業界が落ちぶれたのは全てチョニーのせいだからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:35▼返信
・ナショナル=パナソニック株式会社(旧・松下電器産業株式会社)
 及びパナソニック電工(旧・松下電工)の旧製品ブランド(主に白物)のひとつ
・松下電器は日本国外において自社のブランド名「パナソニック」が浸透していることを考慮し、
 2008年10月1日をもって社名を『松下電器産業株式会社』から
 『パナソニック株式会社(英称 Panasonic Corporation)』に変更
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:35▼返信
>>329
妊娠になった気持ちで考えてみた

任天堂がパナソニックについたからソニー撤退撤退wwwww


うん、無理があるなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:35▼返信
任天堂最強 チョニーはゴミ、コジキ、ヨツ、ツンボ、メクラ、カタワ、オシ、ビッコ
343.300投稿日:2012年11月21日 01:35▼返信
軽い気持ちで縦読み入れたらなんだかナショナルの話に…
そういやばあちゃん家の近所のナショナルのお店はパナソニックになってるんだろうなぁ。ってかもう潰れてるかな。
店の前にあった乾電池の自販機がなぜか忘れられない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:35▼返信
本体だけはどうにかして売りそうだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:35▼返信
パナソニックこれはやっちまったな・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:36▼返信
パナソニック不味いな
浮上して欲しいけど、これが良いきっかけにはならない
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:36▼返信
>>343
ワロスwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:36▼返信
>>339
どっちもって任天堂とパナソニックのことじゃねえの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:36▼返信
>>339
多分、彼が言いたかったのは任天堂とパナの事じゃないかな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:36▼返信


ミツミさんが全力でやめとけてって言ってますよw

351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:38▼返信
久しぶりに真性馬鹿豚見た気がする
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:38▼返信
>>329
そりゃ前者のチョニーに決まっているだろ
5期連続1兆円の大赤字になりそうだしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:38▼返信
パナさんやめてえええええ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:38▼返信
>>352
勝手に赤字30倍に増やすなwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:38▼返信
パナソニック 7650億円の赤字
シャープ 4500億億円の赤字
ソニー 401億円の赤字

段違いの赤字をどれだけ解消できるんだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:39▼返信
パナソニック完全に終わったわ。
WiiUは冗談抜きで売れ行き悪いと思うよ。
だってPS3以下の性能なんだもの。
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:40▼返信
さよならパナソニック
初めて買ったウォークマン(カセットテープのやつ)は確かパナソニックだったなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:40▼返信
>>352
利益出る部門があるのと殆どないのとでは大違いだぞw
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:40▼返信
パナソニックの赤字ってもしかしてWiiにコスト割れでドライブ提供してたからじゃ・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:40▼返信
バカ左翼のパナソニック死亡フラグ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:41▼返信
良かったじゃん、ニシ君 ドライブは韓国製じゃないよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:41▼返信
任天堂に関わると不幸になるのに…
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:42▼返信
>>337
それ多分正解
ただし選んだのは任天堂だと思う
任天堂に新型ドライブ設計する能力なんて無いし、パナから出された候補から一番安いの選んで、それが収まるサイズで本体設計始めてると思うよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:42▼返信
>>317
松下電器が1914年2月5日に「THE NATIONAL TYRE」って商標登録してるよ。
電気機器についての「National」商標を取ったのは1939年7月7日。現在の権利者はパナソニック。

対してパナソニックの商標の取得は1956年6月29日。
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:43▼返信
チョニーは保険だけやってろ
さっさと死ね
絶対潰してやるから
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:44▼返信
ウォークマンはソニーしかないだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:45▼返信
せめてパナソニックには生き残って欲しい・・・
369.317投稿日:2012年11月21日 01:47▼返信
>>317は
>>332でも書いたように
ナショは消滅してるだろ
パナは元からパナじゃないか
だからナショは別だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:48▼返信
WiiUが爆売れしてもパナにそんな金が入るかよ
ただの部品だぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:48▼返信
チョニーってPanasonicの赤字額見て精神の安定を維持してそう
マジできもい 絶対にチョニーを呪い殺す
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:48▼返信
>>368
多分大丈夫
立場で言えば任天堂より強いから、赤字納入なんて絶対してない
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:48▼返信
今日はニシ君発狂してるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:49▼返信
ああやっぱりパナ絡んでたな
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:49▼返信
>>369
お前は馬鹿か
会社としては同一だ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:49▼返信
パナソニックは今かなり迷走してるからな・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:50▼返信
任天堂と関わった企業の末路
・シャープ → 企業活動継続の疑義
・サムスン → アップルへ巨額の賠償金支払い
・スクエニ → 映画失敗に次ぐ損失計上
・ミツミ電機 → 中国工場焼き討ち
・パナソニック → 2年連続の巨額赤字

あかん・・・あかん・・・
378.317投稿日:2012年11月21日 01:50▼返信
ナショ=パナ=松下だけど
ナショ→パナではないだろ
パナ→現在
ナショ→消滅だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:50▼返信
チョニーってきもすぎ
何保険って?何の会社なんだよ ヤクザか?さっさと消えろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:52▼返信
GCもWiiもディスク規格はパナに作ってもらってるだろ
供給は知らんが
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:52▼返信
>>379
いつものニシ君じゃないwwww
いったいどうしたんだよwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:52▼返信
ソニーの財務について間違った認識持っているやつ多いよな

ゲハが嘘のコピペ貼り続けてそれが都市伝説みたいに真実として心に残っていくんだろうな

ゲハははちま産とばかにするが、ゲハ産と呼んでもいいだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:53▼返信
何で任天堂って株式会社ポケモンとか傘下があるの?
お前ってアホなの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:53▼返信
チョニーは潰れるべき
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:55▼返信




560←さて何の数でしょう



388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:55▼返信
なんかここのニシ君おもしれwww
昔いたニシ君みたいだwww
いつもいるのと違うのかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:57▼返信
>>379
グループ企業も知らん低脳がw
株式会社ポケモンも知らん豚が任天堂の威を借りて発言するな糞豚!
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:58▼返信
DS,3DSに液晶供給してるシャープと同じで安く買い叩かれてるだろうから対して利益には貢献しないんじゃね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 01:59▼返信
黙れゴキ。
我らが神の鉄槌が振り下ろされた時、お前らは本当に困る深淵の混沌を見ることになるぞ!!
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:00▼返信
>>395
酢飯すんなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:00▼返信
ゴキがゴキであるゆえんはネットの情報を嘘身して信じちゃう浅間傘なんだよねwww
本当の情報教書がならば任天堂とパナソニックの連携が以下の素晴らしい事かを骨身に沁みているからねww
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:01▼返信
うわぁーwwwパナソニックバカだなw
どんだけ無知集団なんだろう・・・なんでこのタイミングでこんな事しちゃうかなー
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:01▼返信
薄利だと思うよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:01▼返信
ゴッキーの名言
「パナソニックは債務チョーかーwwwww」

なんだ、言われて悔しかったしローズかwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:02▼返信
浅間傘!
浅間傘?
浅間傘&浅間傘
浅間☆傘
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:02▼返信
前から、技術をパナソニックが任天堂に流出させてたのは知ってたが、明らかになったことによりソニーに提訴されるぞ、これ。
ジャパンディスプレイからもハブられた理由は、技術漏洩の可能性が高いからだろうな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:02▼返信
>>399
そもそも有能ならあんなひどい赤字にはなってないだろ。
溺れる者は藁をもつかむ、というか何というか。ねぇ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:03▼返信
浅間傘ってなに?
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:07▼返信
パナオワタ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:11▼返信
パナソニックがやばいのは松下電器、松下電工、三洋の三社統合して新しい組織体系に組み替えてから2年連続で巨額赤字出しちゃってること。
上層部はテレビや暖簾分けの負担を理由にしてるけど、実際のトコは再編した組織各所に問題が山積してる状態だから、状況を好転させるには単純に赤字事業の縮小や切り捨てといった経営判断だけでは即状況が好転するという状況ではないだろうね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:13▼返信
>>405
だから豚の人格否定をするコメントしかしてないよ
任天堂を貶しても意味ないからね
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:14▼返信
>>398
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:15▼返信
やっぱりブルーレイの亜種なのな。
そんなに特許料払いたくないのか・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:15▼返信
スーパーなWiiって今の時間でもCMしてんのかよ・・・
見ちゃったよ、頭痛いわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:16▼返信
高々内蔵ドライブ一個で復活できるわけねーだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:17▼返信
なんJだっけ?
2ちゃんねるの野球の雑談板のノリの豚がいる
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:18▼返信
ドライブだけで未来がかかってるわけねーーー!!
パナがやっちまったのはパナ・ナショナル・SANYO統合失敗。
捨てるべきもの、拾うべきものを見誤った。
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:18▼返信
突入せよ! 浅間傘荘事件
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:19▼返信
山内 溥ネタにはダンマリ決め込むwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:20▼返信
浅間山じゃね?

ああ日本人じゃないのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:21▼返信
なんで山内は改名したんだ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:23▼返信
>>419
ヒント 創価
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:23▼返信
>>415
使えねぇと売り捌いた三洋の洗濯機事業でハイアールが更にシェア伸ばして洗濯機の世界シェアNo1を盤石にしてんだからホント笑えねぇよな。逆にこれは使えると元々パナが持ってた事業と併合したバッテリー事業は赤字ってるし。
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:23▼返信
宮本茂もおやじの代からの創価信者だから任天堂は創価企業っていわれんだよ
423.ネロ投稿日:2012年11月21日 02:29▼返信
どうでもいい
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:33▼返信
>>155
一般人に憧れてる癖に
みたいな頭の悪いねつ造繰り返すから嫌われるんだよ
任天堂信者は
一般人になれたような気持ちになれるから任天堂が大好きw
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:34▼返信
>>404確かにw
こんな藁に縋ってどうするんだろう・・・
別にパナ嫌いでも好きでもないけど、何か可哀想にww
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:37▼返信
>>411
亜種というか、まんまだよ。一般的なフォーマットに対応させてないだけで一応BDのライセンス
からは逃れられるから。後は一層のみ対応もね。BDの多層化の部分はパナの方式が取り入れられ
てるのが皮肉だなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:41▼返信
任天堂の下請けいじめは有名だけどパナに通用するのかな
通用しなかったらコスト削減できなくて逆ザヤ解消できないだけだからべつにいいけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:47▼返信
パナが御臨終と聞きまして...
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 02:48▼返信
ちょっと前にソニーと同じ格付けにまで落とされたパナソニックさんじゃないですか
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:00▼返信
ドライブだけじゃなくてチップも国内メーカーから買ってやれよ
ルネサスとかエルピーダから
それなら評価するしWiiU買うぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:02▼返信
>大量供給することが分かった
今売っているのはまだ違うってこと?
元はどこだったんだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:04▼返信
>>431
ミツミじゃね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:20▼返信
MCMかなんかはルネサス製だな。
てかルネサスも潰れかけてるけどw
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:30▼返信
これは応援したいがしづらいw
ゲームの発展のためにwiiu売れて欲しくないもん
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:34▼返信
珍天が企てた偽BD事件はパナが荷担してたんか
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 03:59▼返信
パナソニックがんばれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:04▼返信
どうせならブルーレイを超えるディスクを開発しろよ
パナ技術ねぇな
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:09▼返信
任天堂とパナの事だから、そのうちtorneもどきのような外部機器も出しそうだよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:14▼返信
パナソニック・・・イワタ・・・イワタ・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:17▼返信
ニコンとパナソニックのデジカメが安かったからその2つで迷ってたけどニコン買うことにするわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:21▼返信
法則発動 w w w w w w
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:48▼返信
テコン堂
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 04:57▼返信
ドライブの読み取りは早い!とか持ち上げてる豚がいるが
任天堂はGCの頃から、ディスク外周部の記録密度を下げてシークタイムを減らす方式だぞ
だからWiiはDVDよりディスク容量も少なかった
今回のも容量少ないって話だから、互換も考えて同じ方式採用してるんだろう

つまり、決して高性能だから早いわけじゃないんだよ
まともなドライブ積めばもっと早くなるし、容量も増えるっての
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:03▼返信
ちなみに、映画やなんかのブルーレイ観れないのは特許料ケチってるワケじゃないからな
あくまでWiiU専用の独自規格って方便を通したいから
これでサードから割高なディスク製造委託費をぼったくれるってワケ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:04▼返信
HD DVDちゃうんか
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:09▼返信
パナよかったな 勝ちだわw
ゴキよかったな 負けだわw
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:15▼返信
チョニートはチョニー損保に感謝するんだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:19▼返信
>>448
そんなもんに加入してるわけないよw
将来、ブルーテントコースだよww
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:45▼返信
読み込みが早くて、なんで2Dマリオの読み込み時間がひどい状態なの?
フリーズみたいに長かったよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:48▼返信
>>451
リトライですら読み込み時間があったし
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:49▼返信
>リトライですら読み込み

2Dアクションなのにか?
GBメモリは何に使ってるんだかね‥‥
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:53▼返信
>>451
大口で一気にメシをかきこんでも、上手く飲み込めずに口の中でいつまでもモグモグしてる奴とおんなじ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:53▼返信
パナソニック倒産するんじゃ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:56▼返信
>>450
この件はともかく
最近のパナソニックは迷走しすぎ

日本の主要な家電メーカーじゃ一番オワコン
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 05:58▼返信
誰得なスマート家電なんかをドヤ顔で世に出してるからなパナ
スマートフォンと連動する家電とかどこに需要があるのかと
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:12▼返信
パナの光ディスクは迷走しまくってたからなー
PDとか初期の殻付きDVD-RAMとか
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:27▼返信
負けハードに逝ってしまわれたか。
さよならパナ
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:35▼返信
まあパナのドライブ使うのはほぼ確実だろうと思ってたから別に驚きはないが…

ちゃんと後で2層~4層に対応出来るんだろうなオイ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:45▼返信
Panasonic死んじゃう(´・ω・`)
「松下電器産業」「National」の名前を捨てたばっかりに
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:47▼返信
パナソニック死んでまうの?(´・ω・`)
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:58▼返信
ゲームキューブと3DOと MSXturboRやら なんでかパナソニック関わると 大抵糞ハードばっかりなんだよな ゲームに関しては
WiiUも開幕から散々だし
また パナソニックのゲーム機に関する悪い運気が発揮するのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:03▼返信
サードだけじゃなくパナソニックまで殺すのか…
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:06▼返信
パナソニックが 関わったゲームハードは大抵死ぬんだけど それは 華麗なくらいに

MSXシリーズ→後半パナソニック以外総撤退 turboRは パナソニックオンリー 売れませんでした

3DO→海外の持ち込み規格 日本ではパナソニックが生産販売担当 存在すら知られずに逝った

M2→3DOの次世代機 企画はあったが立ち消え その基盤は一部アーケードで使われたとかなんとか
ゲームキューブ→任天堂のハードでは あるが設計や 互換機Qに関わる
新参のMSにすら 敗北し 世界シェア最下位に
WiiU←new
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:19▼返信
>>466

WiiUどころかGCの頃からパナ製だけだし、つい最近のJungleのことは無視。
リスト作るなら更新しとけよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:19▼返信
やべえwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:23▼返信
ただでさえWiiUに良い材料がないのにジンクスまで加わってきちゃったのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:26▼返信
任天堂信者なら山内博が 溥に戒名した理由知ってるよね^^
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:30▼返信
>>467 jungleあったなぁ そういや
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:32▼返信
パナソニック…良い会社だったな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:33▼返信
PS3のディスクドライブはソニー製だ。どや。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:35▼返信
Wiiのディスクドライブもパナ製だったろうに。

何騒ぐ必要あるの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:43▼返信
>>470
そのパナを擁護してソニーを叩いてるんだからどういう連中かめっちゃわかりやすいよなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:53▼返信
プラズマクラスターを持たないパナはもう後がないぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 07:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:01▼返信
パナ死ぬでコレ
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:07▼返信
心中するのか
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:16▼返信
パナ考え直せ!超考え直せ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:20▼返信
あのパナソニックがゲームハードに関わるだとっ 死亡フラグじゃね
Wiiもドライブ提供してたみたいだが なぜか勝ちハードなのに真っ先にソフトでなくなるというありえない芸当見せ付けたからな
 MSXから続く パナ死神伝説に新たな1ページ加えられるのか
 
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:21▼返信
任天堂ということで
まあ本体は売れるんじゃないかな
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:21▼返信
自滅が楽しみですね
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:22▼返信
GCのQを思い出す。
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:33▼返信
岩田「パナソニック潰すよーーーーー」
破壊の義
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:49▼返信
あらゆる糞で構成されたWiiuも、ドライブだけはマトモなんだな


そういうことにしておこう…
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 08:53▼返信
wii(U)と組もうという考えがそもそも終わってる
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 09:01▼返信
これはいい学びになるよ、他のメーカーさん
絶対任天堂と係わるな
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 09:03▼返信
(U)○んこ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 09:16▼返信
素直にソニーに頼めばいいのにw
だから失敗するんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 09:21▼返信
パナソニックは宣伝が上手い、そんなに凄い商品あるかと聞かれて思い付かない
ナノイーもガセネタだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 09:42▼返信
今年度下半期と来年度上半期で一時的に売り上げが伸びるが、それ以降は爆下の図か。
Panasonicも部品生産数を見誤ると大赤字になるぞw
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 09:45▼返信
3DOの悪夢再び…
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 09:52▼返信
パナには頑張ってほしいが、どうも未来が見えないな
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 10:06▼返信
パナソニック対ソニーだな
どっちが勝つかはわかりきってるが
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 10:10▼返信
パナのかち~
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 10:12▼返信
爆死してもそれ程影響は出ないだろうけどパナの首が締まるな
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:26▼返信
>>237
不等号記号が逆だと言う事だけは分かるけど、それにしてもニシ算難しいやw
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:12▼返信
WiiUで自作ソフトが起動できるようにされたみたいだから
アメさんにブルーレイソフト再生用ソフト作ってもらえばWiiUでブルーレイも問題なく再生できそうだw
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:22▼返信
>パナソニック浮上の切っ掛けはWiiUになる・・・かも知れない
個数が出るとしても所詮パーツだから利益が少なく
これだけでパナソニックがどうにかなる事は残念ながら絶対に無いね…
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:17▼返信
また任天堂につぶされる企業が出たのか…
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:33▼返信
PD採用してやれや!
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:01▼返信
パナとニンテンドウは以前から結びつきが強いから
GCではパナとニンテンドウがコラボしたものがあったり
wiiのディスクもパナが生産していた。
そして今回WiiUだからおかしくない。
お台場のパナソニックセンター東京の施設内にはニンテンドウブースがある。
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:40▼返信
※502 
あんまり冷静に分析してやるなや・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:01▼返信
倒産とか軽く言葉にだすなよおいそこで働いている人のことも考えずなんでもかんでもいいやがってお前らの働いている会社も倒産しろって言われてるのと同じ
509.長官投稿日:2012年11月22日 12:32▼返信
我が組織にこないか?

名も無き情報部 で検索
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 22:55▼返信
今日も生まれる明日の夢が 心つながる明るいパナソニック
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 11:30▼返信
倒産フラグてwひでぇなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:33▼返信
消費者はみんながみんなてめーらゲーム廃人みてーにスペックとか下り速度とか気にしないだよ。
おまいら貧乏人とはちがって新しいゲームなら買おうってやつがバンバン買うぞ
Wii Uは売れるとおもうぞ
ゲームはおまえらみてーなニート、オタク、おっさんのためだけにつくってんじゃねーぞ
こども中心や

直近のコメント数ランキング

traq