• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『ZombiU』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12587
77719355_400x300

Eurogamer 9.0/10
私は『ZombiU』の同梱版が出るのを常々不思議に感じていたのだが、ようやく理解することができた。『ZombiU』はお約束のFPSロンチ・タイトルではなく、ジャンルに独創的なヒネリを加えた今までにないゲームなのだ。革命的とまではいかず、『Half-Life 2』のような一流ゲームと比較すると、メカニックがシンプル過ぎるきらいがある。しかし、Ubisoftの偉業は減じられるべきではなく、Wii Uを定義付けるゲームになるポテンシャルを秘めている。

巧みなどんでん返し、どこからともなく聞こえるゾンビの声、恐怖に怯える生存者の叫び声。ゲーマーを引き付ける任天堂の新戦略は、どうやら筋力ではなく脳みそが物を言うようだ。


GamesBeat 88/100
そのジャンル、そして難易度の高さが本作のターゲット層をホラー好きやサバイバリストに狭めてしまうかもしれないが、『ZombiU』はWii Uロンチ・タイトルの中でも、必携のゲームとして際立っている。GamePad機能とムード満点のゲームプレーのシームレスな融合は偉業以外の何物でもなく、そのポテンシャルを見出すだけでなく活用してみせた点において、Ubisoftは賞賛に値するだろう。頻繁に死ぬこと、そして同じ長い道のりを再び歩かされることがテンポを悪くしているし、マルチプレーは底が浅い。加えて、真に真実味のあるゾンビ・アポカリプスを作り上げて欲しかったという思いもあるが、それでもしっかりと世界の終わりを描き出している。非常に感心させられた。


Cheat Code Central 4.2/5.0
『ZombiU』はその役目をきっちりと果たしていて、ギミックらしさを感じさせずに、多くのWii Uギミックを提示することに成功している。ここ数年衰退傾向にあるサバイバル・ホラーのスタイルを復活させているのも素晴らしい。Wii U所有者は、今すぐにチェックすべきタイトルだろう。


IGN 6.3/10
GamePadを利用したアイテム収集や一度きりの命、不気味な舞台設定など、『ZombiU』には素晴らしいアイデアが沢山詰め込まれているが、そのどれもが素晴らしいゲームには結び付いていない。操作性はぎこちなく、打撃戦闘はストレスが溜まり、グラフィックも今一つ。いつまで生き残れるか挑戦するのは楽しいが、より優れたゾンビ・ゲームが大量に存在する現状を考慮すると、『ZombiU』は注目に値しない。

(全文はソースにて)










参考 メタスコア
http://www.metacritic.com/game/wii-u/zombiu

ダウンロード (2)











サードの中でも特にWiiUに力を注いでるUBIのゾンビゲー

若干辛口のレビューだけどロンチだしこんなものかなぁ









ZombiU(ゾンビU)ZombiU(ゾンビU)
Nintendo Wii U

ユービーアイ ソフト 2012-12-08
売り上げランキング : 227

Amazonで詳しく見る

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:13▼返信
いろいろ深い言葉だなwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:13▼返信
ほう
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:14▼返信
アマランwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:14▼返信


ロンチだからむしろ甘口だろ
アホかよはちま



5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:14▼返信
リップサービスだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:14▼返信
クソゲー確認

7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:15▼返信
工作がー
リップがー

いい加減見苦しいんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:15▼返信
ロンチで甘めにつけて
この点数って……

10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:15▼返信
他が酷過ぎたからちょっと良く見えたとかかな?w
IGNはきっちりレビューしてるみたいだし。
てかWiiU関係のレビューって内容と点数があってない所が多いのが気になるわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:16▼返信
真のサードの楽園来たな
乗り遅れたメーカーから死んでいくんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:16▼返信
まあ新規で頑張ってるのは認める
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:16▼返信
>>11
560人……

14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:16▼返信
TPSだったらやってみたかったんだけどなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:17▼返信
ソニーのスマブラより低くない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:18▼返信
>>10
ロンチは基本的に点数付けが甘くなる
甘くなってこの惨状だから問題なんだけどなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:18▼返信
>>11
アクティビジョン「じゃあCoDのオンラインユーザーあと50万人は最低でも連れてきてくださいよ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:19▼返信
>>11
CODBO2「せやな」
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:19▼返信
良い感じの評価じゃん!

と思って元記事をスクロールしていったらどんどん評価が悪くなっていって閉じた
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:19▼返信
IGNは相変わらずだなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:19▼返信
優れた・・・?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:19▼返信
IGNは容赦ねぇな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:19▼返信
優れたゲーム作れるということと消費者が購買するとういうことは別問題
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:20▼返信
CoDもそうだけど全くユーザー層とか考慮してないのが気になるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:20▼返信
>>25
任天堂マネーが行き届いてないようだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:20▼返信
IGNに金払うの忘れてんぞ任天堂
すんげえ具体的な内容で正直に書いちゃったじゃないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:20▼返信
まあ任天堂ハード向けの中ではまともな方じゃないの?これでも。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:21▼返信
IGN「注目に値しない」
うへぇ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:21▼返信
神ゲー確認
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:21▼返信
IGNは生粋のゴキでアンチソニーと世界の常識だろ
だからゲームレビューには一番値しない最低サイトであると誰もが知ってる訳だが?
おまえらIGNなんていうクソゴキレビュー信じてんのか?
めでたいというか手の施しようのないバカだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:21▼返信
ファミ通の40点満点と変わらん
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:21▼返信
日本もこれくらい言えよ
ファミ通だったら9.10.10.9とかだろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:22▼返信
>>32
>IGNは生粋のゴキでアンチソニーと世界の常識だろ
くやしいのは解るが、もうすこし落ち着いて書けよw
そこはアンチ任天堂だろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:22▼返信
>>32
アンチソニーならしかたない
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:22▼返信



まぁWiiU自体要らんからなw


38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:22▼返信
なーんかDeadIslandの評価に似てるような・・・

ま、UBIが作ってるなら面白いのは面白いんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:22▼返信
『ZombiU』は注目に値しない
不必要に複雑だが今一つな物語
陳腐なゾンビ・ゲーム
のっぺりしたテクスチャと醜いキャラクター・モデル
無理やりなGamePadフィーチャー
退屈な打撃戦闘がメイン
面白味のないパズルとミッション構造
物語はほぼ存在せず、単純なパズルが幾つかあるだけ
気が狂いそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:23▼返信
このパッケのゾンビの顔が杉田にしか見えないんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:23▼返信
気が狂いそうワロタw
44.32投稿日:2012年11月21日 11:23▼返信
うるせーな、アンチ任天堂だろ、それくらい察しろよ、真に受けてつまらねー奴らだなゴキは
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:23▼返信
無理やりなGamePadフィーチャー
無理やりなGamePadフィーチャー
無理やりなGamePadフィーチャー

wwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:23▼返信
絶対バイオショックの方が面白いだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:24▼返信
気が狂いそうって感想すごいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:24▼返信
でけぇーテレビじゃねえつまんなそうなゲームだよな。せめて55V型のテレビでやりたい。家のやつ40V型なんだよな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:24▼返信
これ、中でも点数が良いやつだけ引用してるからなぁ
元記事見たらボロクソレビューばっかで笑うよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:24▼返信
>>32
キムチでも食べて落ち着こうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:25▼返信
・GamePadは没入感を削ぐだけ
・GamePadは没入感を削ぐだけ
・GamePadは没入感を削ぐだけ

あーあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:25▼返信
ユーロゲーマーだけやけに高いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:25▼返信
はちま擁護必死すぎw

任天堂から苦情来たなwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:25▼返信
ソース読んできた
どこも空気やアイディアは中々だが操作性が糞だとよ
やっぱ内容と点数が一致してないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:26▼返信
近接戦闘メインのFPSってすげーつまんないんだよね…
デッドアイランドもそうだが何故TPSにしなかったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:27▼返信
これだめなやつや
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:27▼返信
EuroGamerは信用してるからきっと面白いんだろう
そのためにバグまみれのWiiUを買う気にはなれないけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:27▼返信
タブコン使いまくったゲームなのに否定されたのか・・・

つまり、ハード否定ですか
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:28▼返信
ハハッワロス
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:28▼返信
あんまり任天堂ハードにお熱になってるとUBIもTHQの二の舞やでぇ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:28▼返信
そりゃ作ってるのがUBIなんだから糞ではないだろ
ただ

「GamePadが邪魔」

な事は確実のようだがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:28▼返信
>>32
アンチソニーってゴキだったのか…

IGNは今のところレビューサイトの中ではWiiUに辛口だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:28▼返信
酷評酷評あんど酷評
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:29▼返信
>GamePadは没入感を削ぐだけ

WiiU全否定

存在意義なし
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:29▼返信
戦闘見たけどスカイリムの戦闘よりつまんなそう

バットでしこたま人を殴りたいやつは奴は好きだと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:29▼返信
>>38
4.5とかヤバすぎw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:29▼返信
任天堂「おい!!金払ってんだぞ!!」
はちま「はい、すいません。今から持ち上げ記事書きます(チッウッセーナ)」
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:30▼返信
Internatuonal Gokiburi NetworkとGK Spotがどうかしたって?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:30▼返信
>>62
うるせえよ
そうやって打ち間違いをネチネチ突っ込むなんてまさにゴキらしいわ
IGNと同様でなに言っても信用するに値しない捏造集団だけのことはあるわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:31▼返信
結局はちま起稿では何人のバイト君を雇っていて
豚もゴキのバイト君がいるらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:31▼返信
>>69
キムチでもくっておちつけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:31▼返信
>>69
ゴキ豚さん落ち着いて
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:32▼返信
>>70
6人+鉄平
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:33▼返信
ん?任天堂(にして)はだろ?抜けてね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:33▼返信
オンライン参加人数は518人
ゾンビモード参加人数42人

AKBでも48だというのにwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:33▼返信
WiiUの本体の予約数がすごいことになってるGameSpotはGKらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:34▼返信
>>69
つ鏡
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:34▼返信
先生!! ニシくんが息を吹き返しました!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:34▼返信
WiiUロンチタイトルとしてはよく作られているが既存の評価が高いゾンビゲーと比較すると微妙ってことか
なんともひねくれた評価だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:36▼返信



こりゃ他機種マルチあるかもしれんね(; ^ω^)


82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:36▼返信
ロンチでゲームパッドをうまく活用できてるのってこれだけだしな
その点は評価されてるんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:37▼返信
いや、これメタスコアでクソゲー扱いだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:37▼返信
「作れる」のと「売れる」のはまた別なわけで…
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:40▼返信
釣り記事じゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:42▼返信
なんか任天堂ハードの時のレビューって毎回誉め方下手な気がするんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:43▼返信
おい!またバランス取りかと思わせての豚弄りかよ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:43▼返信
お前らソース読んでこい
ひっでえぞwwwwwwwwwwww
はちまが選んだのは良いと評価してるところの良いと思う部分だけ
過半数が酷評じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:44▼返信
点数高くてもWiiUの存在意義を否定するレビューが多いのは何でだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:44▼返信
ウォルマートのサイトを見たけど、ゾンビもコールオブデューティなども余っていたよ。
マリオは売り切れてたけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:46▼返信
なんか「同じ事」の繰り返しに見えるな・・・・・・
派手な敵とかいないのか?最初はいいけど段々飽きてくるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:46▼返信
単調な近接戦闘の繰り返しで、ゲームを通して変化がない
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:46▼返信
このレビューって、実は皮肉っていない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:46▼返信
じゃあきっとこれからどんどんソフトが充実していくんだろうね
楽しみだね、ぶーちゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:47▼返信
ゾンビUが悪いんじゃねぇ!
WiiUが悪いんだ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:47▼返信
レッドスティール(UBIのWiiロンチだった伝説の糞ゲー)の再来って言われてるね
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:50▼返信
>>92
その中じゃIGN、Game Informer、Game Spotしかわからないが
大手で唯一高得点のEuroGamerが異常すぎるな
ここいかにも金貰ってレビューしてそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:51▼返信
ただ何回も何回も同じゾンビをバットで打つゲームです
ちなみにゾンビ一匹は4~5回くらい頭打たないとくたばらない
ゾンビは何百匹も殺さないとストーリーは進まない
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:51▼返信
ソース元見たけどこれ本当に評価良いのか?
大レビューサイトの評価低いし
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:52▼返信
腐った死体
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:53▼返信
辛口なのはIGNだけじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:53▼返信




とりあえず、3DSでは証明できなかったとwww



106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:54▼返信
なんというか豚が何の脈略も無く任天ハードやソフトのこと持ち上げるコメに似てるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:54▼返信
WiiU本体のレビューでもソフトのレビューでもほとんどの人がタブコン邪魔って言ってるのが面白いな~
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:54▼返信
朗報かと思ったら悲報だったw
豚ちゃん、息してないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:55▼返信
マルチ示唆しといて何をw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:55▼返信
>>104
ちゃんとソース見てこい
半分以上が酷評だし評価してるとこも悪い部分の方がめっちゃ長文だから
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:56▼返信
VITA完全版くるか
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:58▼返信
マルチ化したらクソゲーとか言い出すまでがいつもの豚のパターン
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:59▼返信
・退屈な打撃戦闘がメイン
・のっぺりしたテクスチャと醜いキャラクター・モデル
・絶え間ないレーダー音で気が狂いそうに
・無理やりなGamePadフィーチャーが楽しさを吸い取る
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 11:59▼返信
大手レビューサイトでここまで評価が低いのが並んで
地雷でなかったことってあるか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:00▼返信
これでもゴキブログと言われます
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:00▼返信
ローンチ失敗だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:00▼返信
大手で評価高いのがEuroGamerだけってのがいかにも怪しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:00▼返信
これみたいに朗報だと思わせて悲報の記事があるから
Wii U関連の話題はほぼ悲報だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:01▼返信
無理に持ち上げようとしてるから痛いことになってるけど
こんなもんだろ新ハードのロンチの新規なんて
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.ぽんず投稿日:2012年11月21日 12:02▼返信
でもサードがこれくらい凝ったオリジナルタイトルを投入してくれるのは幸福なコトだよ。
PS3も当初はコナミのMGS4だけが頼りだったし。
正直あのレベルの独占タイトルは未だにない(完全なサード供給としては)。
PS3はファーストのグループ企業やそれらが関わるライセンシーのタイトルが頑張っている印象。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:03▼返信
肝心のファーストがクソって事か。
あり得ない不具合連発だし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:03▼返信
>>121
でもコレマルチ化予定あるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:03▼返信
Nintendo Landもかなり評判悪いけど、それ以下なの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:05▼返信
>>126
アレは無料だから(海外では)
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:06▼返信
最近はちまはタイトルでニシ君騙して
勘違いしたニシ君のご機嫌取りしてるように見える

ソース見たらどう見てもニシ君にとって朗報じゃなくて悲報だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:06▼返信
ニンテンドーランドは
Vitaのウェルカムパークに比べたらサービス良すぎだと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:06▼返信
>>129
ニンテンドーランド国内では有料だが?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:07▼返信
>>129
 す え お き と け い た い き 
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:07▼返信
>>128
はちまは豚を馬鹿にして楽しんでるように見えるんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:08▼返信
>>130
海外でも有料です~
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:09▼返信
評価読むとゲームとしては素晴らしいけど、WiiUである必要性は無いみたいだから
他のゲーム機で出しても同じような評価になるんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:09▼返信
>>129
あの・・・
Nintendo Land: $59.99
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:11▼返信
レビュー読んだらクソゲーなんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:12▼返信
ただしCoDのオンライン人数は560人だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:12▼返信
この記事、豚の方のバイト君書いたね
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:13▼返信
今んとこWiiUに関する喜ばしい情報の殆どが「誰かの評価」なんだけどw
フリーズやらなんやら実害をまずなんとかすべきだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:14▼返信
バイオ6なんてクソゲーいらん
ゾンビUがあるし

とか言ってたのにバイオ6以下の評価じゃねーかwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:15▼返信
IGNさんパネェっすw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:16▼返信
記事タイトルふざけてんなw
高評価されたのかと思ってたらメタスコア低すぎだろw
完全に釣り記事じゃねーかwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:17▼返信
ロンチタイトルなら普通甘口になるだろw
なんでこんなスコア低いんだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:18▼返信
ダメだこりゃw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:19▼返信
凄いのは駄目ハードで良ゲームを作ったサードである
任天堂の新ハードは関係無い

むしろWiiUじゃなければもっと良いゲームになっていた可能性が・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:19▼返信
無料ゲーと間違えられるクオリティ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:20▼返信
>>145
いやだから、評価低いからw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:22▼返信
VUUUUUUUU <--これは何の音だろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:22▼返信
唯一のまともなサード独占が完全にクソゲー評価

だ~めだこりゃ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:22▼返信
choke-pointにZombiUの日本語レビュー来てるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:23▼返信
WiiU版はPS360以上の出来と言われてたDARKSIDERSⅡも超劣化
何この糞ハード
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:24▼返信
>>147
じゃぁ評価低いのはWiiUだからだな
153.shi-投稿日:2012年11月21日 12:24▼返信
Wii + UBIロンチ = RED STEEL 誰得!?続編の RED STEEL2発売も...
WiiU + UBIロンチ = ゾンビU

なんだ謎の方式が出来上がっただけじゃないか...
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:24▼返信
これ現状Uのソフトの中では1番期待値高いゲームじゃなかったですっけ?w

これくらいは触って見たかったけど、残念のがらその必要はなさそう…かな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:25▼返信
俺の見た海外レビューと全然違うなぁ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:28▼返信
捏造するなよ
ニコニコじゃ大評判だぞ

これは買うわ~
面白そうだ!!

とか
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:29▼返信
酷評しかなかったような
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:32▼返信
日本発売前ではちまやjinといったステマブログに
好評であるかのようにステマ依頼が来たなこりゃw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:35▼返信
良いんじゃない?

ただ、タブコンいやだからプレイすることはなさそうだけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:37▼返信
IGNの辛口評価を見る限り、ロンチ期間ならこれしかない需要が見込めるだろうけど、
その期間を過ぎた後だと、ハードをすでに持っていることが大前提で、
それでも中古で2200円以下になってやっと食指が動くかなってとこ

あ、なにもかもがマイナス要素満載のWiiUなんぞはなから買うつもりなかったから、
プレイすることはまずなかったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:38▼返信
バイオ6、評価低い、クソゲーって必死に叩いてた豚ちゃん
真のバイオが酷評されて

今 ど ん な 気 持 ち ? w
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:39▼返信
それで脱任するんだから笑っちゃうよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:40▼返信
ロンチだからこの点数でも仕方ないよ

WiiU予約したけど、何買うかまような~
MH3Gは冷静になればもうすぐ4が出るし、今時フレもWiiU買ってネットプレイまでやらんし
期待のゾンビはいまいちっぽいし
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:42▼返信
いいレビューだけ取り上げてホルホルwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:44▼返信
結論として何処のサイトもパッドの操作さえ無ければ
良作って事みたいね
移植待ちかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:45▼返信
ゾンビUってレンガ化したWiiUの事だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:48▼返信
良かったね、wiiUで爆死しても簡単に他ハードで完全版出せるようになって。

ソフトメーカーには嬉しいだろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:48▼返信
よく考えればゲームパッドだけで全部できるよね。必要な時だけ半透明のメニュー画面を呼び出したりとか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:50▼返信
>>149
独占じゃないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:54▼返信
pgr
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:54▼返信
ソース見て来い
はちまが任天堂に配慮してるだけ
実際はぼろくそに言われてんぞマジで
金でも握らされたんか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:54▼返信
PSオールスターより下とかどういう事やwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:55▼返信
>>141
IGNさんだけじゃないぞ
ソース見てきな
過半数が酷評
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:56▼返信
ゴキちゃんこんどはレビュー下げw
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:59▼返信
スコアとのギャップから考えると完全なるステマやね
なんだかよくわからんがとにかく好評好評てステマは
珍天の最も得意とする工作のひとつだからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:01▼返信
WIIUってVITAより低スペックなんじゃ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:01▼返信
配信みてたら雰囲気だけだな
まあホラーゲーだから大事だけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:18▼返信
ブタコンが邪魔だってさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:21▼返信
今回の戦犯はタブコンだな
元をたどると岩田が戦犯になるが
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:24▼返信
どうすんのこれ買うソフト無くなったじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:30▼返信
ゲームPadはいらんかっただろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:31▼返信
唯一の期待できるソフトがこれじゃぁ…

ブタコンとかいう一発芸ににげたからだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:31▼返信
Half Lifeと比較するのはやめてくれ。あれとは次元が違う。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:44▼返信
IGNがストレート過ぎるw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:45▼返信
>>121
PS3や360でも作れるんですよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:54▼返信
豚がWiiuのBO2がPCよりも綺麗で一番すぐれているとか言ってるのが
一番痛々しいよな、あの動画海外の豚が発売前に製作したねつ造なのに。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:59▼返信
ゾンビUは、高得点が3件で、低得点が7件そこそこ名の知れたレビュアーサイトでね
評価が割れると言う事は凡作だと思うが。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:03▼返信
優れたゲーム、じゃないんだよな…売れるゲームなんだよな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:11▼返信
名前かえろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:16▼返信
う~んなんか岩感を感じるのはポリゴン数減らしてメモリを利用したテクスチャとGPU実装のエフェクト群でごまかしてる感じだな。
例えばカバンとか固まってる様だしw床に下ろす時、まるで樽みたいだぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:17▼返信
IGNがGK?
この前でた新型PS3の動画を見た限りGKとは言い難い
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:34▼返信
IGNは痴漢だろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:34▼返信
天下のIGNさん任天堂に辛いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 15:01▼返信
IGNってもともと任天堂のファンサイト発祥じゃない今総合だけど
IGNは任天堂にからいと言うより比較的辛い。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 15:30▼返信
評価を見る限りどうやらタブコンが足をひっぱてるようだね
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 15:31▼返信
タブコンとは一体何だったのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 15:48▼返信
お小遣い貰った子と貰えなかった子がいるようだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 15:50▼返信
ロンチにしちゃ良く出来てるけど練り込み不足
続編で爆死したRedSteelと同じ道を辿りそうだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 15:56▼返信
ごきでもゴーリキーを知ってるなんて、やっぱ昔ポケモンやってたんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:00▼返信
WiiUだけじゃなくてPS360とVITAでも出してくれよなーたのむよー
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:01▼返信
>>200
もう懲りたってさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:13▼返信

ああ言えば、WiiU
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:16▼返信
>>202
十中八九でるよ
開発スタッフが既にそう言ってるし
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:25▼返信
>>205
クレクレうぜー
でねーよ
リップサービス真に受けんなゴキブリ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:27▼返信
これできないとかゲーマーとして恥だね
テイルズ(笑)や龍が如く(笑)やバイオ6(笑)なんかで満足してるゴキブリがアワレにみえる
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:27▼返信
レッドスティールも、ハードを活かした良いゲームでした
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:29▼返信
WiiUはサードが逃げていくなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:39▼返信
ゲーマーに見向きもされないハード
それがWiiU
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:42▼返信
ハードル低いね
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 16:43▼返信
サードに見向きもされないハード
それがWiiU
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:56▼返信
作るのはいいんだけど売れないからw
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:06▼返信
つか日本語版D指定だから糞劣化しそうな予感大だぜ…
北米版買っといて良かったけどよwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:50▼返信
任天堂ハードでサードが優れたゲームを作れるってのは分かってるんだよ
でも、任天堂ハードだとその優れたゲームが売れないだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:01▼返信
そりゃあ任天堂機に出すんだから手は抜けない、かつ売れないのは当たり前

適当に作って売りたいなら他ハードに出せばいい

PS3ならパンツゲー出せば飛ぶように売れるぜ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:05▼返信
WiiUって子供向けというか家庭向けのハードなのに子供はできないような本格ホラー物をだすって結構思ってたより売れないで終わりそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:35▼返信
任天堂機にだすなら、手を抜いて宣伝費に金かけた方が売れるに決まってるやん。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:09▼返信
ゾンビハード
尿Wii(U)
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:13▼返信
PS3で完全版が出ます╰⋃╯
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:28▼返信
ニンブタマジでイラ付いてんのかw
やっぱおもしれえわお前ら
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:26▼返信
PSのユーザーを増やす要因のソフトなのにネガキャンしてどうするの?
ゾンビUで遊んでからFPSも面白いなとPS3を買おうか迷っているところだよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:28▼返信
あれ?もしかしてWii Uのレビューって某国人のロビー活動の攻撃受けている?

直近のコメント数ランキング

traq