第36回 FFXIVプロデューサーレター (2012/10/05)
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/55750
全体としては約35%が新生FFXIVへデータが引き継がれない前提でのワールド解放を希望されているという結果です。
非常に悩ましい数値ではあるのですが、吉田の中で3割の方が望むのであれば、ワールドを開けるつもりでしたので、2012年11月11日(日)17:00の全ワールドダウン後、数日後にワールドを再稼働する予定です。
ただし、毎月末にログイン人数を確認しログイン人数が3割を割り込むようなら、あらためて全ダウンの判断を行いたいと思います。詳細なワールド再稼働のスケジュールは、全ワールドダウン後にお知らせします。まずは11月11日に向かって、これまでのコンテンツをお楽しみください!
では、吉田はすぐに開発現場に戻ります。
新生FFXIVは本当にゼロから基礎設計し、全てを見直し、将来を見越して開発を行って来ました。
まもなくその第一歩となるαテストが実施となります。
怖くもあり、楽しみでもあるサーバー負荷試験。さてどうなりますか……。
開始から2週間くらいは家に帰れないんだろうなあ、なんてことを思いつつ(笑)
それでは次回プロデューサーレター、公式フォーラム、そしてαテストのゲーム内でお会いしましょう!
See You Soon!!
現行FFXIVのワールド再稼働について (2012/11/20)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=8aa641d6587102df0c2fbb4f1d048c09f4f742dc
日時
2012年11月21日(水)17:00
※ワールド再稼働後は都度ログイン人数を確認し、再度ワールドダウンを行う際にはあらためてお知らせします。
ログインできる条件
お持ちのスクウェア・エニックス アカウントの契約終了日が、2012年9月30日(日)以降の方(無料期間中を含む)のみログインできます。
ゲーム内容について
ゲーム内容は2012年9月13日(木)に公開されたパッチ1.23bの状態に戻ります。
ただし、2012年11月1日(木)以降にアップデートされた以下の項目は維持されます。
アニマの回復量の増加
装備品の修理費用が1ギルになる
宿屋のベッドでログアウトした場合、ログイン時に一定確率でジョブ専用武器を入手する
クエスト「極イフリート討滅戦」の参加条件の緩和、クエスト「月下の闘い」、「おわりの名は希望」のオファー条件の緩和
新生版へのキャラクターデータの引継ぎについて
2012年11月1日(木)に実施されたキャラクターデータ最終セーブメンテナンス以降のプレイデータは、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアへ引き継がれません。そのため、ワールド再稼働以降のプレイデータも引き継がれませんので、あらかじめご了承ください。
新生への引継ぎはないけどそれでもログインしたい人を入れてあげるってことね。
毎月毎月調査して、3割以下になったら本当に閉鎖と
あれだけのエンディング見せてもらって、これはどうなんですかねえ
HGUC 1/144 MSN-001X ガンダムデルタカイ (機動戦士ガンダムUC MSV)
バンダイ 2012-12-08
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
【笑】糞Vita、早くも3DSLLに販売台数で追いつかれる! 【笑】
AKBや中川翔子ら有名人も絶賛&爆売れ中の『とびだせどうぶつの森』
モンハン、ドラクエ、逃走中、メガテンetc. 大作・話題作は3DSに続々と集結!
その一方で… → Vita 4,021
SCE、終了
FFとDQが終ってしまったスクエニに
一体何が残っているのだろう?
PC組みとの格差開幕からあるのね。
プレイする意味無し。
wiiUフリーズ故障相次ぐ
死ねクソ詐欺ゲーム屋
wiiU不具合続出
wiiU起動時のアップデートで故障する模様
本当にクズエニはバカの巻
好意でやってること
叩くことじゃないわ
約束された神ハード
それが任天堂
まだ3ヶ月以上はかかるらしいし
大阪だと年中閉店セールやってる店あるよ
それで3割いたからあけましょうってことでしょ
さすがに何でも叩けばいいというものではない
新生の目途がついてからイベント開始じゃ駄目だったんだろうか
スタートラインを明確に定めて、大規模な広告うって、はい!よーいスタート!って始めさせないと
ユーザーとまどっちゃうよ!?
はちまの豚化がとまらない!
ゲーム業界の負け犬
こいつらには日光と外の空気が必要なんだ
新生は新規でやるつもりの人もいるか
今やってるユーザーは戸惑うようなユーザーかね?w
スタートするころにはなくなってるよ
なくなってるというかなかったことにされるんじゃないのw
PCで作ったキャラでもPS3でインできるってp言ってたし
見栄っ張りのPC先輩がPS3に侵入してきて初心者ボコったり、暴言はいたりするの目に見えてる
まーそれもオンラインの一つのあり方かなって思うけど
おれはなんかやだなw
確実に閉鎖することになるからアンケートは取らない
累計は1億3000万かな
日本だけでね
世界で18億7000万かな
やりたいやつがやるだけだし、新生まで普通に待つのもありなんだから
俺は今後よっぽど良い情報が来ないと新生になろうとやらないけどな
往生際悪すぎるぞw
PS3に来たら二垢タクシーやろうかな
PSO2もVITAに来たらまた始める
MMOとMO両方やるのは時間的にはちときついな
信者ってのはすごいなw
キッズタイムのカオス感を味わえない糞FF14ちゃんは黙ってw
ラスボス前のセーブデータにもどって
その世界でのんびり遊ぶってことかね
何かここフォローに周ってる信者おおくてキモイ
(゜∀゜)
どうでも
ずっとやってた人からすればうれしいことなんじゃないの。
むしろラスボス倒した後の世界でのんびりやってね
じゃね?
MMOではよくあることって感じではある
ファンサービス?
勉強はしたんだろうけど本質までは理解出来てないよ
まぁ凡人からしてみれば信者とかなんとか言って仮想敵と戦ってる君たちは同類項
ひとまとめにキモイ
本質なんて誰も理解できないだろw
理解できてるならお前がゲーム作れば?
オンゲでもこんなバカなサバ開放はないよ
3割残ったらやりますってのもアンケ結果出た後だしの条件で笑われてたしw
その数日間に今までの仕様の鯖あけとくから遊びたい人は遊んでね、みたいなことでしょ?
いいんじゃないの、強制でもないようだし
必死に叩いてる人はイライラしすぎだと思うな
いいじゃないか
とても何十億と社運がかかってるとは思えないが、大丈夫なのか…
2年プレイしてきてできたフレンドとかの交流の場がなくなるのは
残念なのでみたいなこと言ってたよ
これはユーザー配慮であって叩くことじゃないと思うがな
それでもやりたいって人がいるんでしょ
エンディングのためにFF14やってるわけじゃないだろうし
はちまはいつも頓珍漢
鯖あけるだけでサポートなんかは一切しないから
経費0なんじゃね?データセンターなんて年契約だろうし
元々再稼動ってのはユーザーアンケートまで取ってて規定の範囲内だろ?
なんでこんな記事にしてんのか意味不明
今日になって急遽決まった風に言い触らす目的ってなんだ?
はちま氏ねよ
察してやれ
これで新生が遅れるので~って事になったらちょっと笑えたのに。
新生までゆっくりしてればいいのに
あーだこーだ言ってる奴はなんなんだ?
お前らもRPG遊んでたら普通にやるだろ?
元々3割もいたらサバ再稼動する予定でした(キリっ
って言っちゃってネ実でも笑われてたからなwww
それでβが3ヶ月遅れとかになってるんだもの。
FF14内だけの付き合いのフレとかと一緒に遊べるってメリットは無視?
潔く申請まで休止してろハゲ
前から決まってたことなのに今さら何言ってんの?
ただしセーブはできません
セーブしないでゲームやるのが普通とか初めてきいたわ
次のゲームに引き継がれないだけでセーブ自体は出来るでしょ、馬鹿?
そりゃ知ってたのはFF14廃人だけだからw感覚ずれてんだよゴミ虫w
それを言ったらそもそも、FF14廃人以外には全く関係のない話だと思うんだがw
用意された目的もなく「ゲームをやる」ことに特化してる連中ともいえる
見逃しイベントとかを拾う意味もあると思うが、条件緩和されてるとか書いてあるし。
やりたいって要望が多かったんだろうな
いるからこうやってもっかいやってんだろうが「
新生延期の言い訳作りだろうな
意味がどうこうとか、価値がどうこうってそのゲームで遊ぶのが楽しけりゃ娯楽としてプレイするってだけの話かと。
引き継がれないと意味がないとか言ってる奴こそゲームごときのデータに変な執着持ってる奴だと思うが。
オワタ
そういう方向なら夢の中のザナルカンドみたいなものという解釈も可能だなw
引き継がれないのを承知でそれでも遊びたい重度の信者以外関係の無い話
そんくらいほっといてやれよw
「データは引き継がれないし、アップデートもされないし、
エンディングと矛盾するけどそれでもやりたいならやるから、アンケートに答えて」
って言って、ユーザーが「やりたい」って答えたんだ。
ほっといてやれとしか
じゃねぇよ。悪意のあるタイトルつけんな。
おまえはFF14をどうしたいんだよ。
完全に善意じゃん
これ書いた奴頭悪いな
叩く理由が無いわ
どうでよすぎて全然知らんかった
どーすんだよ・・・・このゴミ
いや、ほんと記事の質落ちたよな、ここ。
14の事あれこれ言える立場にはないと思うぞ。
無料でやってくれw
気持ち悪
まさか1鯖辺りの収容人数知らずに煽ってるのか。それはそれですげーな。
どちらもスカスカだからあんまり関係なかったりするんだがな
問題は安定したネットワーク、そして、ただ単にPSVitaがもっと売れる必要があります。」
ソーシャルげーとか一週間ぐらいでいろいろいれてくる
何なんだよ藤沢みたいなキチガイにドラクエ作らせやがって!!
はちまはちゃんと参加して見たのか?
任天堂は確かに凄いよ。
スーパーマリオから30年、今だに業界上位に君臨する才能・遊びに対する探究心など、
どれをとっても尊敬に値する。
それは知っているから、大丈夫。
とりあえず落ち着けな。そして、ちゃんと勉強・仕事して自分も少しは立派になるよう頑張れ
引継ぎ無しの方がいいけどね
もし有りだったら新規ユーザーほとんど入らないよなw
アンケ取ったし料金発生しないなら完全なサービスだから文句言えないだろう
詐欺商法wwwwwwwwwwwww
別にこのサービスは良い傾向じゃないか
ハードがどうのなんて関係ない。文句しか言わなかったらそのうち何もしてもらえなくなる。
そしてさらに日本のゲーム業界が没落していく
基本がミニゲームレベルで追加とガチャ以外なにもないソーシャルゲーと違って
大規模MMOは基本年単位で運営考えなきゃいけない上にそもそものデータ量が数百倍どころじゃないから
数ヶ月に一回ソーシャルゲーまるごとひとつ追加するレベルのバージョンアップをやるか
FF11みたいに開発終わったら即ユーザー参加可能なテストサーバーに実装していって
調整終わったものから順次追加みたいな形かじゃないと無理だ
ソーシャルゲーみたいな小規模プロジェクトと一緒に考えちゃいかん
あんなん作りもしょぼいし技術的には新入社員数人でまわせるレベルなんだから
まったり層はコニュツールとして使ってるみたいだし別に良いんじゃね
最初に2しかなくて毎週のように0.02くらい増えていくのと
最初から10あって定期的に1~2追加されていくの
変化があるように見えやすいのが前者ってだけだろ
ソーシャルゲーの良さと手軽さはすごいとは思うけど
ただ文字通りの データ 追加してしょぼい公式イベントやっていくだけのソーシャルゲーのver.upとMMOのアップを一緒にするのはおかしい。
ただ3割云々がいつものクズエニだなぁ、と思う
叩く意味がわからんわw
今更すぎだろう
思ったけどあのksみたいなデータを
新品のPCにいれるのはちょっと嫌だな・・・。
結局お金払えってことじゃないの?
3割とか言われてるけど、あくまでアンケの結果だけだからな
ネ実に書かれてたけど1鯖90-120人程度しかいないw
セーブできないし、アンケやらなくてもこの結果はわかりきってたけどな
新生はよ
どうせβテストでもパンクすんだろ
もうかるかぎりやりますと正直にいえ